ガールズちゃんねる

家でソファ使ってる人

122コメント2022/06/08(水) 14:19

  • 1. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:58 

    今までローテーブルに座布団という生活をしていて家でソファを使った事がありません。
    狭いアパートから一軒家に引っ越しする事になり、次の家ではリビングに憧れのソファを置きたい!座ってゆったりくつろぎたい!と思うのですが、実際のソファ生活が全く想像出来ません…。
    家で使っているソファやソファのいい所、困る事など知りたいです!

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:22 

    シエスタに最高!

    +65

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:41 

    寝れる

    +95

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:51 

    地べたに座って背もたれにしてる

    +102

    -7

  • 5. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:52 

    アクタスのソファ
    カバーはずせるから
    色違いもってる

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:07 

    物置になる未来がみえます

    +7

    -21

  • 7. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:09 

    ローソファが欲しい

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:11 

    家でソファ使ってる人

    +155

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:18 

    1日のほとんどソファにねっころがってる…

    +157

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:18 

    ちょいっと横になれてラクちん

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:41 

    実家にソファーなかったから30年地べた生活だったけど、結婚してソファーに慣れたらもうソファーのない生活に戻れない。

    +136

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:47 

    お店で座ったときと、家で座ったときの座り心地が違う!!!

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:48 

    >>1
    そのローテーブルと座布団は私のね
    あ、そのソファも
    それから家もね

    全部あだしの!!

    +0

    -22

  • 14. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:52 

    座布団に座る方が正直くつろげる

    +0

    -11

  • 15. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:53 

    >>6
    私、物置になってる。ついつい座椅子に座っちゃう、

    +10

    -11

  • 16. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:56 

    油断すると洗濯物とか荷物置き場になってる

    +37

    -7

  • 17. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:56 

    困ることは
    四隅の角の奥にホコリが溜まりやすい

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:06 

    >>1
    ソファとローソファ両方おいてる。でも
    冬はこたつがあるから
    結局地べたやローソファにみんないる😂

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:22 

    いいところ:快適
    悪いところ:そこから動けない

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:37 

    ソファ?ソファー?どっち?

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:55 

    うちは旦那が床で寝ちゃう人だったから、ソファベッド置いてる。
    旦那と子どもたちに大人気。ゴロゴロしながらテレビ見てるよ。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:59 

    ソファ楽だよー
    だけど処分する時を考えると怖い

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:14 

    >>1
    リクライニングソファにしたら直ぐ寝てしまって困ってる

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:28 

    腰痛が悪化した!!
    膝よりも座面が下がってるのは腰が悪い人はおすすめしません!!

    ただちょっとした時に座れるのはやっぱいいね

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:45 

    >>1
    うちは最初はソファだったけど、横に寝て占領されたりするから、リクライニングチェア+オットマンに変えた。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:45 

    テレビ見ながらそのまま朝まで
    寝てる時がある
    起きたらどこかしら痛い
    ソファーに横たわると動きたくなくなる

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:54 

    ちょっと油断して洗濯物とか置き出したら、物を置く場所になってしまってる

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:13 

    夫好みのソファを同居姑が買ってくれたけれど夫以外座らない。
    子ども達も含めて。
    布の感じが経験無くて私は苦手。
    (→すぐボロボロになる革が落ち着く。)

    +0

    -8

  • 29. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:26 

    ソファに座ってダラダラTV観てる。
    疲れたら仮眠取ったり、めちゃくちゃ居心地良い。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:51 

    ソファーあるけど結局下に長いクッション敷いて座ってる。ソファーは背もたれw
    でも疲れて帰ってきた時とか、ちょっとゴロっとしたい時にソファーは楽ちんだよ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:52 

    >>2
    シエスタ
    シエスタ
    お昼寝だーい♪
    家でソファ使ってる人

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:53 

    肘掛けが高いと寝たい時に頭と首痛くなるから注意
    木で出来てる硬い肘掛けも
    家でソファ使ってる人

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:09 

    >>1
    ペットを飼ってから毛と粗相とダニに困りました。
    買い替えを検討してるので次は防水ソファーに洗えるカバーを付けて使う予定です。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:14 

    >>6
    うちは物置になってるけど座る時は物を端によせて座るw

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:15 

    >>22
    分解して下さいとか言われる所あるよね 無理 

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:29 

    >>13

    どうゆう事?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:49 

    一人暮らしで脚脱着可能なソファー買ったら快適!
    ソファーで寝ることもしばしば
    脚ついてれば掃除しやすいし、冬はこたつ使うから脚を外してローソファにしてる

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:54 

    脚なしのロースタイル使ってます。ホムセンとかの安いのはすぐにヘタるし銭失いだから、インテリアショップで多少高くても良いもの買った方がいいですよ。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:21 

    狭いアパートだけど二人がけの小さいソファ使ってる
    寝っ転がってテレビと高さ合うし快適

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:29 

    ソファって低すぎるし、あまり柔らかいと立つのにお尻が上げにくくなる ローテーブルも低すぎてなんか不便

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:32 

    >>8
    犬猫いたとき、犬猫がソファで掘りまくり爪とぎまくりでボロボロになったてたなあ🤣

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:47 

    絶対肘かけありじゃなきゃ
    肘かけ無し使ってる人ってリラックスできてるの?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:01 

    4人+両サイドに1人ずつの合計6人座れるソファを3年前に引っ越した時に約80万で買ったけど、同じ位置で座ってるとヘタれてくる。こんなんだったらもっと安いのを買っておけば良かったと後悔してる。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:01 

    >>22
    バネ入ってると粗大ゴミで持って行ってくれないんだよねぇ

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:07 

    >>36
    見ちゃダメ!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:08 

    猫のベットになる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:30 

    >>15
    わたしも

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:59 

    旦那がソファから動かなくてイライラする

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/07(火) 15:16:22 

    >>40
    脚の長いソファもあるし、脚の長いテーブルもあるけど

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/07(火) 15:16:39 

    暑い時はソファーでごろ寝、寒い時は下でごろ寝みたいにしてる。うち二世帯で下の親世帯の音が床を通して聞こえる時があって、そんな時はソファで休むと聞こえない。その程度。なかったらもっと広々してたのになと思うけど、夫が勝手に希望しててそうなったから仕方ない。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/07(火) 15:17:12 

    >>1
    引っ越しの都度、大変。
    だけど昼寝できるのがいいね。たまに深夜に寝落ちする。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/07(火) 15:17:59 

    >>1
    カリモクのハイバックタイプのソファで、重厚感は無くて足が木のタイプ。
    重厚感がないから部屋が狭く感じない・昼寝出来ちゃう・頭を支えてくれるから首や方が楽。
    お手入れが面倒だけど、たま〜にするだけでOKだからなんとか出来てる(笑)

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/07(火) 15:18:59 

    実家の元々狭かった部屋が、ソファーを置いたことでさらに狭くなった。圧迫感あって見た感じ寛げないけど、座っちゃえば最高。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:02 

    布ソファ、革ソファ、合皮ソファ 経験したけど布が一番良い!

    革→表面がつやつやツルツルするから座ってると滑っていくのが最悪だった。見た目の高級感は良いんだけど。
    合皮→経年劣化で皮がボロボロになって最悪。

    布は汚れが気になるけど、質感・座り心地一番良かった。表面汚れてきたなと思ったら座布団みたいなクッションを敷いてもうしばらくしのぐ。くたくたになってきたら思い切って新しいのを。そんなに高くない布ソファを何年か単位で買い替えてくのがベストだと私は思う。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:50 

    >>1
    ルンバ的なものが下を通れる方がいい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:07 

    シングルソファーで有料ゴミで出す時どれくらい料金かかるんだろう?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:35 

    >>1
    リビングにローテーブル置いてその周りにソファ2台置いてるよ
    厚手のフカフカのラグ敷いてるから地べた座って背もたれにしたりも出来るしソファで寝たりも出来るよ
    テーブルに椅子だったんだけど、くつろげないからソファにして正解だった
    2階の部屋には電動リクライニングソファを置いて夜はそこで2人でくつろいでる
    ローテーブルとフカフカラグも同じように敷いたから地べたにも座ったり寝たり出来てリラックス出来る。
    もうテーブルと椅子は疲れるからこの先買わないと思う

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:56 

    >>22
    処分に1万かかったよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:58 

    >>5
    週末アクタスのソファ座ってみて欲しくなったよー!
    約50万、、、
    でも欲しい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:04 

    >>1
    ニトリのバタフライチェア置いています。
    フカフカでなかなか良いですよ。
    別の部屋に移動もできるし、場所も取らないし、いらなくなったら畳めるからおススメです。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:35 

    >>1
    ソファのいいところ
    テレビや映画を観たりくつろぐ場所
    困るところ
    洗濯物置き場になりがち
    寝る家族がいる
    場所は取る

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/07(火) 15:26:06 

    ノー ソファー
    ノー ライフ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:08 

    >>56
    自治体により金額が違うよ。
    「〇〇市 ソファー 処分 費用」で調べたらいい。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:40 

    良い面:
    地べたに座ってた頃はもたれたりできなくて、
    長時間座るのがしんどかったし床も固いから寝る体制も苦痛だけど
    ソファがあればとにかくくつろぎやすい!

    悪い面:
    ものによるけど高い。3人用を買うと邪魔で少し後悔する(でも2人用のを買ったことないからそれはそれで別の後悔があるのかも)

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/07(火) 15:28:21 

    >>5
    15年つかってるけど
    中はへたらないし、
    外側が痛んできたらカバー買えばいいし
    ほんとオススメだよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/07(火) 15:29:04 

    ダイニングソファー使ってる
    食事中は向き合って食べてくつろぐ時はテーブル低くして夫婦お互い寝転がってテレビ観る快適過ぎる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/07(火) 15:30:10 

    ベッドより高級なので居心地が良い

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/07(火) 15:30:41 

    >>63
    本当だよね、さっきから粗大ゴミ収取のこと書いてる人達いるけど、ゴミの収集って自治体によってかなり違うのに、そういうの知らないのかな?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/07(火) 15:37:49 

    カウチソファで引っ張ると更に大きくなって正方形になるタイプ
    足伸ばせて背もたれもあって最高
    お昼寝もここ
    新しいの欲しいけど、やっぱり足を伸ばせるのが欲しい…
    場所はかなり取るけど…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/07(火) 15:38:18 

    >>1

    一軒家に引っ越すっていうことは、多分だけど家族がいるよね?

    ソファーは確かにあると快適だけど、

    ●ボロくなって捨てる時、最後は誰がどうやって運び出すか

    を考えておくのが意外と重要。(自分一人でやるのか、旦那さんとやるのか…とか)

    ソファーだと、例えば家のドアから搬入できないほど大きいとか、2階のリビングに設置したいってなると『業者にクレーンで吊るしてもらって』搬入するケースがある。

    搬入の際にクレーンで搬入したら、5年後か10年後にソファーを捨てたいときも同じ方法になるだろうからちょっと面倒。

    (業者さんに家の中を見られたりするし、予約日が来るまで捨てられないし…)

    それがイヤで自分一人でも捨てられるような気軽なソファがいいってなると10kg以内の軽いソファにするか、短いソファを3つくっつけてロングソファにするような『バラバラにできるタイプ』にするとか、とにかく

    【軽くする努力】

    が選ぶ段階で必要になってくる。

    ちなみに私も既婚だけど、うちは旦那もあんまり協力的じゃないし、何かやるってなると『私1人でやる可能性が高いから』、捨てるときも自分だけで捨てに行くか、自分で業者を手配するかの前提で最初から物を選ぶ。

    そのエリアにもよるだろうけど、うちの市だとソファーを捨てるときは自力で家の前まで出せれば1,000円のゴミ処理券を買うだけで市のトラックが来てくれて処分できる。

    ただ、どっかの業者に頼んでクレーンで搬出…とかなると、捨てるときにも5,000円とかの作業料がかかると思う。

    私の性格的に『捨てるものを運び出してもらうのに5,000円』とか払いたくないから、私だったら最初から自力でゴミ捨て場まで持っていけそうなぐらい軽いものを探す。

    ▼ざっくりした例えだけど、上の画像みたいにドンッと1つの繋がったソファーだと運ぶときに重いし、設置場所によっては窓からの搬入になるケースもある。捨てるのも一人じゃ無理。

    下の画像のように3つのソファーを組み合わせて1つのソファーにする…みたいなタイプだと、捨てるときも1個ずつ運び出せるから自力で捨てられる可能性がある。
    家でソファ使ってる人

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2022/06/07(火) 15:38:46 

    >>8
    ねぇ!起きて!死なないで!柴ァ!!!

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2022/06/07(火) 15:42:26 

    >>15

    うちは猫専用になってる
    絶妙に配置が悪いのもあるけど、部屋狭いからいじれないんだよね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/07(火) 15:42:33 

    いいところ
    →座れる、寝れる。高齢者、腰や膝に痛みがある来客に必要。

    困ったところ
    →傷みが早いので、家具だけど消耗品という割り切りが必要。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/07(火) 15:42:53 

    無印に人をダメにするソファ使ってる。最高。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/07(火) 15:43:45 

    >>11
    私もです!!笑
    実家は古い家で和室だったこともありソファ置いた事なくてソファがある友人のお家とか羨ましかった!
    一人暮らししても狭くて結局座椅子生活だったし笑

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/07(火) 15:44:36 

    ローテーブルに座布団って、日本独特な感じがして面白いですよね。
    でも膝が痛くて無理だ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/07(火) 15:45:28 

    >>67
    だからか。考えたことなかった。
    ベッド5万円、ソファ13万円だった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:21 

    三人掛けのソファ置いてますが、ラグを下に敷かず滑り止め防止してます
    ラグやクッション性高いものをソファの下に敷くと、ついズルズルと人間がソファから滑り降りてしまうので
    旦那と並んで映画など見る時以外、殆ど私が寝転がって占有しております

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/07(火) 15:50:52 

    妊娠中だからソファー無いと生きていけないってくらいありがたい。でも子供が産まれてもし汚れちゃったらどうすればいいんだろうって悩み中。カバーってダサい気がするし。ニトリで買って今3年目くらいだけど毛玉っぽいのも出来てる。次買うとしたらもう少し良いソファーが欲しい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/07(火) 15:55:35 

    ローソファー置いてる。冬はこたつにするから。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/07(火) 15:58:07 

    >>59
    まあ高いけどその分長持ちするし質は良いよ!お洒落だし

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/07(火) 15:58:43 

    ソファ使ってる猫がいる。1匹は私が寝てるとどけと言わんばかりにニャーニャー言ってくる。もう1匹いるけどそっちは寝てると腹に乗ってくる。全く寛げない。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/07(火) 15:58:49 

    一人暮らしだけど部屋広いから3人掛けのL字ソファー使ってます。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/07(火) 15:59:16 

    ソファ一択
    よほど嫌いじゃなければおすすめ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/07(火) 16:02:33 

    私ずっと地べたに座ってるとおしりとお腹が痛くなるんだよね。内蔵が圧迫されるというか、ずっとお腹に力入れてるというか、とくに妊娠中はもう嫌!ってなったから私はソファ派です。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/07(火) 16:04:14 

    >>38
    当たり前

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/07(火) 16:05:34 

    >>56
    5千円前後はかかると思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/07(火) 16:06:02 

    結局1人がベッドにして陣取りしてる
    下に座って背もたれになってる

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/07(火) 16:07:40 

    今座ってる

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/07(火) 16:07:42 

    ソファーって、ちょっとでも劣化してくると、なんか生活感出るというか、清潔感なくなるというか。
    簡単に処分できないから、置きたいけど置けないでいる。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/07(火) 16:13:49 

    >>1
    二人用のソファ右側に料理の本や新聞を置いて、左側にクッションを飾ってます。で真ん中には背もたれに座布団。座るところはちょっとしかありません。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/07(火) 16:14:31 

    1人用のソファ買って家族それぞれ好きな所置いて座ってるよ
    リクライニング出来るし楽

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/07(火) 16:19:10 

    引っ越し時に買ったソファ
    リビングが2階でベランダから入れたもんだから
    12年も経って汚れてへたってきたのに買い替えが億劫で
    ダラダラと先延ばしに→やっと昨年末買い替え

    今回も階段から入れるのは無理でベランダから搬出搬入
    ニトリで手数料3000円でした
    新しいソファ快適過ぎる(涙)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/07(火) 16:25:22 

    >>8
    うちだwソファーの真ん中の溝がお気に入りで、そこに寝てる。私は膝を抱えて隅を使ってるw

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/07(火) 16:29:15 

    >>1
    今までこたつ派だったけど今は一日中ソファにいる。座ってみたり横になって寝落ちもしばしば。
    オットマン付けると足が伸ばせて楽だし色々置けるし便利!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/07(火) 16:30:41 

    >>6
    今持ってないけど畳んだ洗濯物置きたい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/07(火) 16:37:10 

    買う時、革のハイバッグのソファに決めてた。
    背もたれが高くて頭も支えてくれるから楽。
    座ったまま寝てる時ある(笑)

    ただ大きいから置き場所は考えた方が良い。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/07(火) 16:37:48 

    子供産むまでは昼間ほぼそこで転がってTVかスマホしてた
    天国だった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/07(火) 16:39:31 

    さっきまでソファーで寝てました

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/07(火) 16:44:27 

    最近引っ越して初めてソファ買ったけど快適過ぎて、殆どソファにいるしそのまま寝る事もある

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/07(火) 16:53:47 

    >>4
    ならば、座椅子のほうが良いのでは

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2022/06/07(火) 16:54:11 

    疲れきってたり泥酔して帰ったとき、お風呂入る気力がなくすぐ寝たいときにソファーあると便利

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/07(火) 17:05:18 

    >>4
    同じw
    ローテーブルだから床に座った方がコーヒーカップとか取りやすいし、ソファーってなぜか背もたれとして気持ちいいんだよねw

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/07(火) 17:18:48 

    >>8
    お客さん、凝ってますねぇ
    どうですか~ 気持ち良いですか~
    モミモミ・・・

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/07(火) 17:19:42 

    二人がけはやめた方がいい。隣に人が座ると窮屈、寝ることもできないのに、場所を取る。
    ソファを買うなら、三人がけまたは一人用。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/07(火) 17:21:56 

    >>8
    カイロとスルタン!可愛すぎてインスタフォローしてる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/07(火) 17:35:04 

    >>32
    背もたれの高さも頭まである方がゆったり座れるから安定するよ
    家でソファ使ってる人

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/07(火) 17:39:09 

    >>32
    そう!私は横になる前提でソファ選んでる 肘掛が低くて柔らかいやつ!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/07(火) 17:40:44 

    >>52
    横ですが、もしかしてこのタイプですか?
    うちはこの色違いなんですけど、これ頭を支えてくれるからめちゃくちゃ楽ですよね。
    あと座った時の肘掛けとしては高さが全くないんだけど、寝る時に頭を置くには最高にちょうどよくて、寝心地よすぎて動けなくなっちゃう。
    家でソファ使ってる人

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/07(火) 18:31:15 

    >>101
    貧乏くさい

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2022/06/07(火) 18:33:28 

    ソファがない間取りが想像付かない
    極狭リビングなら仕方ないかもだけど
    インテリア的にも必要だなー!今もソファにひっくり返ってがるちゃん
    大人がふたり寝れるサイズにしてる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/07(火) 19:00:10 

    >>19
    こたえ:こたつ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/07(火) 19:38:58 

    >>2
    スペインか!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/07(火) 19:52:34 

    >>1
    皮製の2.5人?くらいのソファ使ってます
    買ってから15年くらい経つかな
    あえて手入れせずヴィンテージ感を出すもよし、適度にケアして上等な感じにするもよし

    いつからか冬は冷たくて夏は蒸し暑く感じるようになったので、ここ2年くらいは布とかカバーかけて使ってます

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/07(火) 20:47:56 

    前は脚付きのソファーだったんだけど、古くなったの機にローソファーに変えたL字型のやつ。
    ちょうど猫達も年取ってきて低い方が良いかなと言うのもある。
    脚付きソファーでもゴロゴロしてたけど、ローソファーだと寝転がり率が高まる。
    冬はコタツに足突っ込んでローソファーに頭乗せてどれだけ寝たかw
    ソファー合う合わないあると思うけど気になるなら安いのでいいから試しては?
    ただ埃は出やすくなるから掃除こまめにね、ダニ捕りマットとかも忍ばせた方が良いと思う。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/07(火) 20:58:31 

    >>1
    ソファって高いよね…

    1人暮らしだけど、ちょっといいの買おうとすると5万とか平気でする

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/07(火) 21:32:58 

    人をダメにするソファならある

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/07(火) 23:23:01 

    >>101
    ちがうのよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/07(火) 23:32:11 

    いくら位の買えば長持ちするんだろう

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/07(火) 23:39:28 

    >>1

    ノルウェーのストレスレスチェア
    親との顔合わせのあと、その足で二脚買いに行った

    革製のパーソナルチェアでお揃いのオットマンつき
    ものすごくリラックスできる
    家でソファ使ってる人

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/07(火) 23:40:18 

    >>119

    30万くらいかな

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/08(水) 14:19:24 

    本革だから手入れが面倒

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード