ガールズちゃんねる

41歳女性が絶句…仕事も家事も「完璧な妻」なのに、夫から離婚を切り出された事情

1663コメント2022/06/05(日) 18:19

  • 1501. 匿名 2022/06/01(水) 22:46:31 

    >>398
    あまりどころかかなり頭悪そうだし仕事出来なそうって思っちゃった。仕事できないから低収入、収入面をフォロー出来るだけの家事育児スキルもない、外の女に逃げる。転職考える、家事育児スキル磨く、外の女に逃げる前に妻と話し合う…なにかひとつでも現状改善しようと動いたのだろうか。

    +8

    -3

  • 1502. 匿名 2022/06/01(水) 22:47:10 

    >>1487
    子供の目の前でモラハラしてたら普通に母親のことも軽蔑するよ。
    そんなことばっか言ってるから不倫されるんだよと。

    +8

    -1

  • 1503. 匿名 2022/06/01(水) 22:47:24 

    >>1456
    家事育児参加しない家庭顧みないで、お金さえ稼げない親の存在価値ってなにがあるの?

    +2

    -3

  • 1504. 匿名 2022/06/01(水) 22:50:25 

    >>144
    何言ってんだこのブス

    +0

    -4

  • 1505. 匿名 2022/06/01(水) 22:51:16 

    >>1
    「子供は旦那が引き取る前提で離婚します」って言ったらこの旦那さん破綻するかもね

    不倫してるなら子供を引き取るのは尚更無理でしょうけど笑
    この旦那は自分が子育てするなんて想像した事も無いんだろうなあ

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2022/06/01(水) 22:51:23 

    モラハラな配偶者を持つものは不倫していいと思う人+

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2022/06/01(水) 22:51:28 

    >>1324
    夫婦ともに給料少ないのに良く言えたね
    私なら650万とか恥ずかしくて言えない

    +0

    -6

  • 1508. 匿名 2022/06/01(水) 22:51:48 

    >>1460
    不倫する時間だけはある男に同情できる女も不思議ちゃんだよね。あたまのなかはやっぱりお花畑なんだね

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2022/06/01(水) 22:52:41 

    >>1506
    不倫自体がモラハラ

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2022/06/01(水) 22:52:57 

    >>1
    41歳の婆さんに需要ないっす
    財産分野で離婚して若い娘探した方がいいわ

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2022/06/01(水) 22:53:08 

    >>789
    旦那側に寄った意見してる人は物事を見極める力ないよね。妻視点の記事なら妻に意見が寄るタイプの人。
    主観でしかものを見られない人は騙される。
    家事しません育児しません妻がうざいけど話し合ったりは面倒だし妻に任せて後は知らないってことで不倫で癒されまーす笑

    この夫はこんな男。

    +3

    -8

  • 1512. 匿名 2022/06/01(水) 22:53:42 

    >>1476
    私はモラハラが許せません。
    女だからとか、男だからとか、そんな事はどうでもいいです。
    身体への暴力と同じく、心への暴力も許せないだけです。

    モラハラしたことを無視して、男尊女卑とかの話に持っていき、これだから日本は〜〜と言う流れに持っていくことに疑問を持ちます。

    あと、今回の件、本当に家事育児をしなかったのでしょうか?
    完璧妻から見た視点で「していなかった」という話ではないでしょうか?
    完璧妻視点で「していなかった」からと言って、言葉の暴力で人格否定し続けて問題ないと言えますか?
    家事育児の事以外に、仕事のことも持ち込んでその人の全てにおいて否定し攻撃したことは、肯定出来ません。

    +6

    -1

  • 1513. 匿名 2022/06/01(水) 22:53:56 

    >>1122
    家事育児共働きの妻に投げて外で不倫する価値観?

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2022/06/01(水) 22:54:56 

    >>1434
    何回もやるように言ってるのにやらずに不倫してるよね

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2022/06/01(水) 22:55:35 

    >>58
    したらしたで言うんだよなんてのは実際に最低1か月継続してやってみてから言って欲しいわ
    こっちは何年も1人でこなしてるんだからさ…
    やらない言い訳でしかないよ

    +1

    -1

  • 1516. 匿名 2022/06/01(水) 22:55:47 

    >>494
    そうそう、挙げ句の果に本文に書いてないことまで膨らませてさ。
    誰も不倫はいいとはいっていない。モラハラもダメ。それぞれ何故起きたのか?その結果に至るまでお互いにできることはなかったのか?
    きちんと問題は分けて考えなくちゃね

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2022/06/01(水) 22:55:56 

    >>1456
    何もしない夫に嫌気がさして夫をゴミを出すように離婚するのありがち。

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2022/06/01(水) 22:56:23 

    モラハラVS不倫

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2022/06/01(水) 22:56:49 

    どっちもどっちっていう意見もあるけど、明らかに悪いのは夫でしょ
    なんで妻が文句を言うのかというと、夫が家で何もしないから
    妻と半分とまでは言わなくても、妻の負担を減らすように努力すればよかったのに、家事育児にノータッチで、不倫までしていたとか人間としてドクズ

    +2

    -3

  • 1520. 匿名 2022/06/01(水) 22:57:21 

    >>1511
    昔から妻のせいにするのは不倫男がつかう常套手段だよね。

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2022/06/01(水) 22:57:26 

    >>1511
    あれ?元記事って、妻視点の記事じゃない??
    妻視点なのに、自称できる女が自身のモラハラを自覚なく暴露してる記事。

    +6

    -0

  • 1522. 匿名 2022/06/01(水) 22:57:29 

    >>1161
    わかるw
    インスタでキラキラな私をしつこくアピールするタイプ

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2022/06/01(水) 22:57:49 

    >>27
    妻の言い方が嫌だから何もしたくない!不倫しよ!
    こんな家庭を持ってる自覚のないアホどうすんの?

    +1

    -2

  • 1524. 匿名 2022/06/01(水) 22:59:53 

    >>1506
    別れたいのに別れてくれないのはキツイ

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2022/06/01(水) 22:59:54 

    >>1360
    こんなに人の尊厳を傷つけ続けられて、管理され、何にでもダメ出ししてくる相手なんて、家族じゃなくて敵だとしか認識できないわ。
    愛情を注ぎ続けるなんて、都合の良いように出来てないよ。
    そしたらモラハラ離婚なんて発生しないはずだけどね。

    +4

    -0

  • 1526. 匿名 2022/06/01(水) 23:00:07 

    >>1
    でも男性に相手がいなかったら離婚なんて言い出さなかったと思うよ。
    男性から離婚言い出すって99%次の女がいる。

    +0

    -1

  • 1527. 匿名 2022/06/01(水) 23:00:37 

    >>1482
    こんな男だから頭おかしくなって結果モラハラになったと思うわ。責任果たさず逃げて不倫だもん。全部自分でやるってキツすぎ。その間不倫してましたじゃね。この夫がどんなやつかよーく分かる。
    このハゲー!の豊田議員みたいな感じだろうね。

    +4

    -1

  • 1528. 匿名 2022/06/01(水) 23:00:45 

    >>462
    つまり出来の良くない部下は危険(この妻の指導力には期待できない)

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2022/06/01(水) 23:00:45 

    旦那は子供も引き取る気は無いよね
    だから不倫したんだよね
    それとも子供引き取る気あるのかな

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2022/06/01(水) 23:02:13 

    >>1372
    んなこと言ってないよ。
    残りの1割は頭良くて性格良い。これだけ。

    自分が9割なのを認めたくないからってわざわざ返信してまで私の発言を妄想扱いして、9割のお仲間さんにプラスをもらう。この行動こそ性悪で馬鹿な9割に属している証拠だわ。プラス押したおばさん達もね😉

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2022/06/01(水) 23:02:54 

    >>1239
    病みきったところに優しく寄ってくる女も実は危険な人という場合も多い気はしてしまう。
    既婚なのわかってて近づいてるわけだし、精神的に危ない人だからこそということも。

    +2

    -1

  • 1532. 匿名 2022/06/01(水) 23:03:13 

    >>1454
    取り決めって何回もやるように言ってるのにやってないんでしょ。自分の仕事なのにやらずに妻に押し付けて不倫だよ。仕事に置き換えてみたら?
    はじめに言われなかったから後から言われても困るしやりたくないからやりません。仕事せずに不倫します。この夫のやってることはこれだからね。

    +1

    -1

  • 1533. 匿名 2022/06/01(水) 23:03:23 

    >>584
    確かにそれは!一生懸命やって能力差があるのは仕方ないけど浮気する余裕があるのがおかしいよな

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2022/06/01(水) 23:03:45 

    >>809
    夫もそれを求めてて一致してるなら良いけど一方的にやってすれ違うのは虚しいね。週一カップ麺でも全然良いよーって家族もいるよね。

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2022/06/01(水) 23:04:57 

    >>1533
    この夫が不甲斐ないのは前提として、夫が別れたいのに奥さん別れたくないってのが何とも…

    +2

    -1

  • 1536. 匿名 2022/06/01(水) 23:06:14 

    >>1532
    何回もやるように言わない、妻もやらない。やっちゃうから、やらなくなる。

    +1

    -1

  • 1537. 匿名 2022/06/01(水) 23:06:19 

    >>1503
    そんな見方しか出来ない心の貧しい人間にならなくて良かった

    +1

    -2

  • 1538. 匿名 2022/06/01(水) 23:06:32 

    >>1456
    不倫する奴は結婚相手がどうであろうと不倫する
    だから夫の方がそういう浮気性なタチってこと

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2022/06/01(水) 23:06:52 

    >>265
    絶対不倫の言い訳にしてるだけだと思う。
    女でもよくいるよね、不倫の言い訳にモラハラ使うやつ。モラハラだったら不倫なんかする前にそもそもモラハラで離婚するよ。
    モラハラを不倫の言い訳にするやつって乗り換え先が見つかるまではなぜか離婚しないのが特徴。

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2022/06/01(水) 23:07:15 

    >>816
    妻より収入が低いのに家事も育児もしてくれなくて、しかも逃げ道として浮気してるなんて…
    奥さんが強すぎるとか、モラハラで耐えられないとか、どうしてこういう行動をとるのかは想像つくけど、よく考えたら旦那さんのやってることのほうが酷いよね。怒らない人が優しい人ってことでもないよ。

    +0

    -1

  • 1541. 匿名 2022/06/01(水) 23:07:35 

    >>1314
    この夫婦を指して言ったわけじゃなく、元コメの出世の代償って事について言ったつもり
    この奥さんは夫婦でも言っちゃいけない事言ったなって思うけど、同じ状況で自分の方が収入が高いのに何もやらない旦那さんなら心の中で思う人は多いと思う

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2022/06/01(水) 23:07:54 

    >>1527
    それは相手のせいにしすぎだし、あの人のこのハゲーもかなり引いたわ。何しれっとそうなるのもしょうがないみたいなこと書いてきてんのよ。

    +2

    -2

  • 1543. 匿名 2022/06/01(水) 23:08:35 

    >>861
    という言い訳よくしてるよね、不倫する人
    モラハラされて嫌なら離婚すればいいのになぜか不倫して乗り換え先が見つかるまでは離婚しない
    本当にモラハラされてるのか不思議

    +2

    -1

  • 1544. 匿名 2022/06/01(水) 23:09:02 

    >>1360
    これ、モラハラされてる妻にも同じこと言える?酷くない?

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2022/06/01(水) 23:09:47 

    >>1470
    嘘だったらダメだよね。

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2022/06/01(水) 23:10:33 

    >>861
    甘いわ。そんなの通用しないってば。

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2022/06/01(水) 23:11:25 

    >>78
    ほんと、さっさと捨てちゃえばいいのに。

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2022/06/01(水) 23:11:42 

    >>1546
    だから、男女逆だったら恐怖でしかないんだけど。追いかけてくんな

    +1

    -1

  • 1549. 匿名 2022/06/01(水) 23:12:49 

    いやこれは性格に難アリですわwww
    不満が爆発するのはわかる。その状況ならしっかり家事育児分担して欲しいわ。
    だがなぜ別れないwさっさと別れなよ。

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2022/06/01(水) 23:13:45 

    >>1548
    そんなこと書いてなかっただろうが。後出ししてくんなや。

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2022/06/01(水) 23:15:15 

    >>15
    「妻は夫に尽くす奴隷だと思ってたらこの家の主人である夫の私に家事育児をやらせようとしてきたんです!こんな仕打ちはあり得ないですよ。これはモラハラです。
    当然私はそんな理不尽に屈することはなく妻にわからせてやるために家事育児はやりません。こんな酷い理不尽な目にあってる夫がいますか?
    だから私は癒しを求めて不倫したんですよ。何か私は間違ってますか?悪いのは妻でしょう。」

    +3

    -2

  • 1552. 匿名 2022/06/01(水) 23:15:20 

    >>72
    そりゃあ言うよ
    食器洗いを頼めばシンクは当然、鍋すら洗わない
    排水溝のゴミは放置、本当に「食器」を洗うだけ
    洗濯頼めば下洗いはしないネット使わない、干せばシワシワ、袖は丸まってる、洗濯機の糸屑ネットは放置
    何度優しく言っても改善の気配なし
    強く言ったら三日坊主または逆ギレ

    収入と勤務時間はこっちが多い
    家事育児は90%こっちがやる
    わずかに手伝う家事育児クオリティも低い
    文句も言いたくなる

    文句言っても無駄なのがわかったから言わずに好きな物買うことにしたけどやっぱり都度イラつきはする

    +4

    -6

  • 1553. 匿名 2022/06/01(水) 23:15:43 

    >>1
    『怒涛のダメ出しが始まった…
    オンライン会議での情けない姿を見てしまった日以降、恵美さんは「夫の仕事への取り組み方が気になって仕方なくなってしまった」とのこと。
    「上司や部下への物言いにはじまって、メールの文面や報告書の書き方まで、すべて夫の仕事ぶりをチェックせずにはいられなくなってしまったんです」
    しかも、夫のミスを見つけては
    「その言い方はロジカルじゃない」
    「文章の書き方がヘタすぎて相手に伝わらない」
    「そんな文書を見せられても私なら受け取らない」
    などと、まるで上司』

    家にいても仕事のダメ出しされるのは精神的にきつい心休まる場所欲しいなと思っちゃう、だからと言って不倫は良くないけど

    +8

    -0

  • 1554. 匿名 2022/06/01(水) 23:16:03 

    妻を擁護してる人って元記事読んでない人なんだろうな。

    +6

    -1

  • 1555. 匿名 2022/06/01(水) 23:16:30 

    ギャーギャーギスギスな女は嫌われる。いくら完璧だろうと、美人だろうと。

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2022/06/01(水) 23:18:43 

    >>1553
    これはキツイ。妻だけど妻の役割じゃない。この夫は、もう妻と暮らしていなかったんだよ。上司か何かと暮らしてた。

    +10

    -0

  • 1557. 匿名 2022/06/01(水) 23:20:00 

    >>1502
    一般的に母親が父親を見下してたら子供も習って見下すようになる
    父親のいないところでも子供にタンマリ父親の悪口を吹き込むから毛嫌いするようになるしね
    無自覚に子供の人格を歪める、モラハラする奴はそんなもんだ

    +7

    -1

  • 1558. 匿名 2022/06/01(水) 23:21:56 

    >>1276
    略奪婚しても低収入なら女も働くのは当然だし家事育児は全部妻だからこの不倫女も元妻みたいに怒り出すよ。で、またこの男は不倫。

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2022/06/01(水) 23:22:10 

    >>1530
    残りの1割はそんな思考なのかあ
    ガルちゃん勉強になる

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2022/06/01(水) 23:22:14 

    >>1552
    いいじゃんそれで。毎回やらなくても。と思える自分で良かったと思うw

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2022/06/01(水) 23:22:21 

    >>289
    両思い…笑

    +4

    -0

  • 1562. 匿名 2022/06/01(水) 23:24:24 

    リモート会議に聞き耳を立てられダメ出しされ
    作成した書面見られてダメ出しされ、
    妻を避けてカフェで仕事しても
    帰って来たらその仕事内容をチェックされるて…

    ちょっとこれは引く。
    ていうか、コンサルでもない他企業の人間が勝手にやって良い事じゃないし。仕事にやる気出してほしいなら他に方法あるでしょ。

    +9

    -0

  • 1563. 匿名 2022/06/01(水) 23:24:35 

    この妻さん離婚したとして再婚はかなり難しいだろうねだから別れたくないのか

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2022/06/01(水) 23:25:03 

    キモチ悪い女。

    一人で生きていけばいいよ。

    浮気されて当然。

    あなたのため?自分のためでしょ。

    こういう本質をわからないお馬鹿さんって自業自得。

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2022/06/01(水) 23:25:19 

    >>1562
    コンプラ違反も甚だしくて下手したら大問題だよねw

    +3

    -0

  • 1566. 匿名 2022/06/01(水) 23:27:04 

    >>1564
    アメブロみたい
    ポエムかな

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2022/06/01(水) 23:27:23 

    >>1552
    記事の人はどっちが勤務時間多いかは言及されてないよね。

    あなたの場合は、もう言ってないみたいだから的外れやコメントになっちゃうけど、もし言うなら言い方は考えた方がいいよ。
    度を超えた発言はあなたの瑕疵になるからね。

    +3

    -1

  • 1568. 匿名 2022/06/01(水) 23:28:39 

    >>1562
    ふと思ったけど、夫もピシッと拒否できれば良かったよね
    元々学生時代の先輩だし力関係が妻の方が上なのかな

    それにしても旦那さんより収入高くなってしまったら
    うまくいかなくなる家庭たくさんありそう

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2022/06/01(水) 23:29:17 

    >>1560
    子供いない時はそれほど気にしなかったけど、子供の健康と教育を考えるとね
    最低限の清潔さは保たないと
    旦那は子供のことなんて考えず「俺は気にしないからいい」だけど

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2022/06/01(水) 23:29:46 

    多分創作記事だと思うけど

    管理職なのに奥さん暇そうだよね。自分の仕事は大丈夫なのかな。

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2022/06/01(水) 23:30:37 

    すごいモラハラではあるけど給料少ないのにやっぱり奥さんが家事育児やるんだね。
    不公平な世の中だわ。
    何でお互い働いてるのに家事育児は奥さんがやるのが基本になってるんだろう。
    そしてモラハラされて病んでるのは分かるけど、それなら離婚してから恋愛しろよと思う。
    子どももいるのに本当に無責任で自分のことばっかり。
    奥さんももっと家事育児をしないことに対して話し合えばよかったのに。

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2022/06/01(水) 23:31:47 

    >>66
    個人的には、稼ぎの額よりも仕事のハードさで
    家事、育児分担はするべきかなって思う
    例えば投資とかで稼ぎが多い場合は
    肉体労働で稼ぎが低い人よりも体力にも時間にも余裕があると思うし

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2022/06/01(水) 23:32:51 

    >>1569
    健康ならよくない?気になるならたまにあなたがスッとやればいい。それで平気な人もいるんだから、家族全員があなたに合わせなきゃいけないルールは無いと思うよ。

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2022/06/01(水) 23:35:15 

    >>15
    私もそう思う。養育費と不倫の慰謝料取って離婚したら良いのに。そもそも家庭内のサポートすらしないならいる意味ないし。不倫女からももちろん慰謝料取ってさ。
    不倫女も養育費付きで稼ぎの少ないバツイチとなんて結婚したら不仲になるか賢いなら結婚せずに逃げるわ。

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2022/06/01(水) 23:36:15 

    >>713
    金は払うって言うんだから、家のローンも払ってもらって。こっちが有利なうちに離婚した方が幸せだよ。

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2022/06/01(水) 23:36:27 

    >>1
    この旦那さん、息苦しかったと思う
    別れた方がいいよ、それぞれに新しい道が見つかりそうだし

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2022/06/01(水) 23:36:49 

    >>1573
    カビと埃まみれでも健康ならいいとはとても思えないからこれからも1人で頑張りますよ

    +0

    -1

  • 1578. 匿名 2022/06/01(水) 23:37:12 

    >>1502
    子ども目線での実体験の感想だよー。
    働いて家事育児してたのは母でモラハラDV金出さない不倫してるのは父親の方だったけど。子どもは自分に対してどうかを見てるよ。父は子どもには普通だったけど実際家庭に貢献は全くしてなくて家事も育児もしないから親として軽蔑してたよ。
    母からは父のことは悪くは聞かされず離婚後も養育費払ってない父と面会してたけど離婚前も離婚後も父を見てたらどんな人間かは察するよね。

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2022/06/01(水) 23:37:30 

    >>1551
    すごい屁理屈。屁だよ。屁。
    夫につくす?バカ言ってんじゃないよ。親の顔見たいわな。

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2022/06/01(水) 23:37:50 

    >>1500
    モラハラしてる側は大抵そうだよ。

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2022/06/01(水) 23:39:02 

    >>369
    その家庭の役割も全部妻にやらせて自分は何もしてなかったからモラハラもしたくなったんじゃない?
    例えば朝のゴミ出ししかしてくれないとか。
    知らんけど笑

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2022/06/01(水) 23:40:23 

    >>1577
    横だけど一人で頑張るならいいと思う
    その水準まで求められてできないと毎回ダメ出しされるなら女の私でも三日坊主になりそう

    +6

    -0

  • 1583. 匿名 2022/06/01(水) 23:40:34 

    >>1530
    遡った先のコメントが、句読点が無さすぎて、一回じゃ頭に入らずマイナスを押しました。
    レスに関してはスルー。
    馬鹿な自覚はあるけど、もう少し馬鹿にも読みやすい文章にしていただけると助かるわぁ。

    それはさておき、私はガルちゃんにはおそらく6年くらいいますが、体感として、頭良くて性格良いのは1割だろうけど、頭の良し悪し関係なく性格良い人は半分はいるんじゃないかな?トピによって率が極端に違います。
    全体的には、半々じゃないかな?

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2022/06/01(水) 23:40:57 

    >>263
    悔しいけど、こういう場合はなんて返せばいいんだろう、、?

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2022/06/01(水) 23:40:59 

    >>1487
    そうとも限らないんじゃない。少なくとも私が子供だったら、父親に暴言ばっかり吐いて思いやりのかけらも示さない母親の方も嫌だわ。というか、この母親、子供に対しても「私は完璧なのに、あなたはなんでこんなことも出来ないの?」とか言ってそう。

    +6

    -0

  • 1586. 匿名 2022/06/01(水) 23:41:28 

    >>1181
    それっていつもやってる妻にやってない夫がケチつける場合だよね笑
    やってる人間に文句つけるならお前がやれはそりゃそうだとなるけど、自分のやるべきことをやれと言われてやらないのは全く違うわ。
    仕事で完璧求められるからやりませんて言ってるようなもん。

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2022/06/01(水) 23:42:23 

    >>398
    不倫相手の女も頭悪そう

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2022/06/01(水) 23:42:45 

    >>1570
    自分もちょっと話盛ってない?って思った。
    時間に融通のきく自営業ならともかく、一般企業の管理職で家事育児ワンオペでこなして旦那の仕事に口出してる暇なんかある???
    ちょっと無理ある設定では?って思う。

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2022/06/01(水) 23:43:46 

    家事も育児も完璧にしてる人ほど浮気とかされてる気がする。。。

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2022/06/01(水) 23:45:53 

    >>1537
    ごめん横だけど、この場合どんな見方があるの?
    モラハラされたら女に走るのも理解出来るなあ、って感じ?

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2022/06/01(水) 23:46:25 

    >>1574
    先にモラハラDVだから、不倫と相殺で慰謝料ゼロ。
    養育費は子供の権利なので、親権取得側に養育費を払う。
    じゃないの?

    モラハラを立証出来るかがポイントかなぁ?と思うけど、モラハラしてた妻側がうっかり記者に喋ってるから、この記事が事実なら、相殺じゃない?

    モラハラ妻と家裁で闘う元気が夫にあればの話だけど。
    夫は精神疾患の症状出ててもおかしくなさそうだし、闘う元気ないだろうな〜。

    +1

    -1

  • 1592. 匿名 2022/06/01(水) 23:46:45 

    >>662
    ダメ出ししか出来ない上司は部下を育てられないんだけどな

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2022/06/01(水) 23:48:19 

    >>1585
    そういえば、蓮舫も双子の子ども達に手作りのドリル作ったり、大臣だったけど子供たちの為に早めに家に帰って家事育児したりかなり完璧だったらしいね。高嶋ちさ子と一緒に食事した際には自分の子育て等について凄く自慢していたとか。

    でも、旦那さんに対しては態度が厳しくて、子ども達も「家の中の頂点はママ。パパは順位が私達よりも猫よりも下。下手すると観葉植物のほうが順位上だよね。」と平気で言ってた。結局離婚したよね。

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2022/06/01(水) 23:48:24 

    >>1557
    子供にありもしない父親の悪口を言う理由はね、モラハラの言い訳する為なんだよ
    ママはこれこれこんな理由があるからパパに毎日酷い事を言ってるのよ、わかるでしょ?という洗脳

    +4

    -1

  • 1595. 匿名 2022/06/01(水) 23:48:32 

    >>625
    そうそう、この記事、「旦那は家事も育児もしない 」なんて一言も書いてないよね。「私は完璧に家事育児をこなしていた」とは書いてるけど。
    他のコメントに「夫が妻をDVに仕立て上げてるのでは?」なんてのもあったけど、この記事は全て妻側の視点で書かれているわけだからそれはおかしい。
    色々と妄想を膨らせすぎだよね。

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2022/06/01(水) 23:48:33 

    >>42
    収入じゃなくて働いてる時間で見ないとダメだよね。普通に2人ともフルで働いてるのに収入少ない方が家事やれなんて言う夫や妻はハズレ

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2022/06/01(水) 23:48:39 

    >>263
    そういうモラハラ夫には「子供を産んで」と言う

    +3

    -2

  • 1598. 匿名 2022/06/01(水) 23:49:01 

    >>1418
    わかるけど男性は男性で病気できないストレスだったりプレッシャーだったりあると思う
    私は男性にはなりたくないな💦
    女性が楽

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2022/06/01(水) 23:50:27 

    >>1588
    それも旦那さん曰く「学生当時の妻はマドンナ的存在」だったらしいけど、今どきマドンナなんて言葉使うか!?って思ったわ。

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2022/06/01(水) 23:50:51 

    >>1328
    今の職場の上司だ…でもここ数年で丸くなってきた。
    「あなたは出来る人だから、出来ない人の気持ちが分からないんですよ。凡人にはそんなすぐには出来ません!」
    っていう意味の言葉を何度も説明したよ。
    「そうね。なぜ出来ないのか分からない。私は最初から出来たから」と言ってたなぁ(遠い目)

    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2022/06/01(水) 23:51:08 

    >>1542
    働いて家事育児して無能な夫は戦力にならずおまけに不倫。頭おかしくなるの分かるけどなあ。

    +8

    -4

  • 1602. 匿名 2022/06/01(水) 23:52:03 

    >>1
    今上がってる婚活トピの皆さん、
    結婚したって出産したって何があるかわからないよー
    幸せになるとは限らない
    焦らないで自分自身の幸せが何か考えて

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2022/06/01(水) 23:52:24 

    子どもの為とかじゃなくて単に夫が幸せになるのが許せないから別れないだなんて言って憚らないのね…ちょっと感覚がおかしい
    こんな事は普通恥ずかしくて言えない

    +8

    -0

  • 1604. 匿名 2022/06/01(水) 23:53:52 

    >>1585
    旦那が出ていったら矛先は子供に向かうだろうね
    子供よ離れていきそう

    +7

    -0

  • 1605. 匿名 2022/06/01(水) 23:54:33 

    >>622
    言われてるから萎縮して余計にできなくなるんだよ

    +7

    -0

  • 1606. 匿名 2022/06/01(水) 23:54:44 

    >>1536
    という想像ね。自分の仕事にだと思ってたらそんな言い訳せずやるよ。仕事でもそんな感じだから稼げないのかもね。

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2022/06/01(水) 23:55:14 

    >>1591
    金は幾らでも出すから別れて欲しいだからね
    協議離婚で貰えるだけ貰って養育費も貰えばいいんじゃ無いの?

    幾らでもと言っても端金しか無さそうだけど

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2022/06/01(水) 23:55:58 

    >>21
    私の友達がそう。
    私は仕事ができる(パート)→あなた(友達の旦那)は大したことない。なかなか出世しない。
    私は家事も得意→あなたは何もしてくれない
    私は学校の役員もやってる、地域の会長もやってる、何でもできる女だ、私はスゴイ、偉い...→あなたは?
    って、第三者の私ですら聞いててもう本当にうんざりする。
    結局、旦那は部下の癒し系の女の子と浮気をして、友達は捨てられたよ。

    +9

    -0

  • 1609. 匿名 2022/06/01(水) 23:56:23 

    >>1458
    不倫する時間家事育児に使わないとね。
    自分の仕事だからね。

    +3

    -0

  • 1610. 匿名 2022/06/01(水) 23:57:03 

    >>1603
    子供のためじゃなくて夫が幸せになるのが許せないから別れないって気になったよ
    そんな思考なのに育児は完璧というのは変だよ
    自分本位でしかない

    +7

    -0

  • 1611. 匿名 2022/06/01(水) 23:57:05 

    >>1599
    横だけど、四つ差だっけ?
    四つ差で、学生時代にマドンナ的存在って、どういうことだろう?

    妻から聞いたのかな?
    見てたとしたら、妻は院卒とか?

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2022/06/01(水) 23:57:20 

    >>1521
    そう見せかけた夫可哀想モラハラ妻叩きの創作記事でしょ

    +4

    -3

  • 1613. 匿名 2022/06/01(水) 23:59:34 

    >>1610
    横だけど、
    妻側の話だからね……なんか色々と怪しいんだけど…
    本当の話なら、職場に奥さんみたいな人いて欲しくないし、友達付き合いも無理だなー。

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2022/06/01(水) 23:59:59 

    >>622
    言ってやってるのに?

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2022/06/02(木) 00:02:34 

    >>1594
    子供が大人になった時に気付くと思うな
    母親のゲスさにな

    +4

    -1

  • 1616. 匿名 2022/06/02(木) 00:05:46 

    >>11

    こう書いたらこういう反応コメントが沢山来そうだなって書き方だよね

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2022/06/02(木) 00:06:01 

    >>1556
    上司でもキツい。
    上司として別トピであげたら、この上司はフルボッコにされそうな発言ばかり?

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2022/06/02(木) 00:09:26 

    >>1521
    モラハラだとは露ほども思ってなさげ
    共感者のガル民と楽しくコミュニケしたかったんでしょ
    ついでに自慢もブチ込んで褒めて貰おうとしたら思わぬ方向に行っただけじゃない?
    典型的なモラハラ思考

    +7

    -1

  • 1619. 匿名 2022/06/02(木) 00:12:15 

    >>1535
    半人前でもいないよりはいいんでしょ
    子供のためにはさ

    +3

    -1

  • 1620. 匿名 2022/06/02(木) 00:13:18 

    >>1597

    不妊症の身として、そのワードはツラい。
    モラハラ夫に返す言葉として……出来ないことを言ってダメージを与える言葉として、そのワードを選ぶんだね。
    悲しい。

    +4

    -1

  • 1621. 匿名 2022/06/02(木) 00:15:02 

    >>1599
    41歳ならマドンナって言葉使ってる人いるわよ
    若い人には死語だろうけど

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2022/06/02(木) 00:15:54 

    >>1612
    深読みするとそうなるね。
    つまり本当の話だとしたら……
    まぁ、色々と疑問の多い記事なのでアクセス稼ぎの創作かな?

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2022/06/02(木) 00:19:10 

    >>1610
    愛しても無い夫に何を求めてるんだろうね
    一生贅沢させてくれるだけは稼いで来いってことかね
    一生愛の無い家族のために大金稼げと、できないならモラハラで苦しめてやると?

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2022/06/02(木) 00:22:15 

    >>1605
    知ってた?脳そのものが萎縮したりすることもあるんだよ。
    ストレスで。
    叱られることで行動が萎縮しちゃって、ストレスにさらされ続けると脳も萎縮する。

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2022/06/02(木) 00:29:49 

    >>1619
    モラハラで苦しむ父親の姿を子供に見せるなんて虐待だよ
    モラハラ気質の奴は全てがク○バ○キチ○イだよ

    +4

    -1

  • 1626. 匿名 2022/06/02(木) 00:32:45 

    >>1611
    武道系の道場みたいなところの話かも
    中高一貫はたいてい男子校女子校だし違いそう
    大学一年と四年はほとんど接点ないだろうし

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2022/06/02(木) 00:38:38 

    >>1582
    さらに横だが
    ヒステリックにギスギスした妻や母がいるより、相当酷くなければカビと埃まみれの方がましだと思っちゃう。うちは母親がヒステリックでいつも怒りながら掃除機かけてて、掃除機の音がトラウマで大人になった今でも苦手で手汗出てくる。とにかく穏やかでいて欲しい。

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2022/06/02(木) 00:40:44 

    >>1626
    4つ差って、大学1年の院生1年目の歳の差になるから、学生時代は接点皆無かなぁって思ったんだよね。
    それがOG訪問?

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2022/06/02(木) 00:40:52 

    >>1620

    ここでは不妊症の方は全く別問題よ!

    +0

    -1

  • 1630. 匿名 2022/06/02(木) 00:45:12 

    >>1628
    普通に考えたら浪人だろ
    女子でも2浪してる人いたぞ

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2022/06/02(木) 00:46:15 

    子育て完璧だったってウソ臭いよ。子供って出来なくても誉めて自信つけさせてやる気出させてコツコツ伸ばして行くじゃん。旦那の家事分担や家庭回していく事だって同じなのに、頭ごなしに怒ってやる気無くして夫逃げ出す始末でしょ。人間なんだから旦那も子供も同じだよ。

    +4

    -1

  • 1632. 匿名 2022/06/02(木) 00:58:04 

    >>1629
    別問題なのは分かってるけど、ダメージを与える言葉として、そのワードがチョイスされてる事が悲しいのよね。

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2022/06/02(木) 01:17:20 

    >>1625
    子供の前でやってなきゃ別にいい

    +1

    -3

  • 1634. 匿名 2022/06/02(木) 02:01:22 

    >>1513
    家事育児全くしてなかったとはどこにも書かれてないよ。しかも「家事育児完璧にやってた」と言ってるのは妻の主張。それに旦那からしたら別に完璧にしなくていい、家事育児分担してでも自分の仕事を見下したりけなさないような思いやりある人がいいしモラハラで精神追い詰めるから他の女に取られて捨てられるんだよ。
    それでも自分には非がない、完璧だったと言う妻は気づく心がないし旦那も興醒めしたと思う。
    あぁ、こいつ最後まで自分の事ばかりで本当に話にならない人だな、と。

    +4

    -1

  • 1635. 匿名 2022/06/02(木) 02:16:31 

    >>1530
    性格はしらんが子供産んでしっかり育て家庭守りなおかつバリバり管理職まで働く母親は日本の宝よ。

    家庭壊し子供傷つける フリン酔い男女は害悪だけどね。税金にね、

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2022/06/02(木) 02:32:56 

    >>1537
    こんな親で心豊かになるにより拗らせ泣かせるだけだよ。

    子供霞食って育つ訳ないし。衣食足りて礼節知るだよ

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2022/06/02(木) 02:35:43 

    >>1623
    求めるのは子供育てるためのATMだよ

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2022/06/02(木) 06:24:44 

    >>1635
    毒親は日本の宝じゃないけどな

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2022/06/02(木) 07:39:41 

    >>1623
    夫だけ幸せにさせるものかって、愛する子供といる自分は不幸だって言ってるようなもの
    子供は別人格で扱われてないような気がする

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2022/06/02(木) 07:49:00 

    >>24
    男って家事出来ないんだから最初は教えて担当にしちゃえばよかったんじゃない?結婚して分かったんだけど、家事のダメ男を作ったのは姑だよ。「こういう事は嫁にやらせてあんたはドーンとしてればいいの」とか言ってきた

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2022/06/02(木) 08:01:16 

    >>1524
    ただの恋愛とは違うのはそこ

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2022/06/02(木) 08:11:51 

    >>1627
    乳幼児いたらそんなこと言ってられないよ。
    健康的な生活習慣て身に付けるのはそんなに簡単ではない。

    汚屋敷育ちなんかにならなくてよかったと思うけどね

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2022/06/02(木) 10:41:28 

    >>1578
    じゃあ、やっぱりお父さんは要らない存在だね。

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2022/06/02(木) 10:58:46 

    生物の世界ではメスが最強だからねー。
    ダメなオスはメスから攻撃されるし完全に無視される。

    人間は動物の中でも子育て期間も長くて群れを形成する習性でも無いから、ツガイの存在って本当に大きいんだよなあ。
    その意味で子育てに参加しない男なんて本当に役に立たないダメな存在。
    お金稼ぐだけじゃダメなんだよなあ。しかも不倫までセットとは!
    カマキリなら食ってスッキリ終わりなのになあ。

    +0

    -2

  • 1645. 匿名 2022/06/02(木) 11:16:09 

    >>1644
    生物と結婚しなよ

    +0

    -1

  • 1646. 匿名 2022/06/02(木) 11:17:46 

    >>1640
    確かに優秀な妻は夫の家事を上達させる
    褒めるのと教えるのが上手い
    「何で私がそんなことまで」って言って罵っても旦那が家事をするわけがない

    +4

    -1

  • 1647. 匿名 2022/06/02(木) 11:38:15 

    >>1581
    本文には、夫は家事も育児もしないなんて一言も書いてないんだよね。私は完璧に家事育児をこなしていたとは書いてるけどさ。
    もちろん夫がやらなかったのかもしれない。でも妻が手を出させなかったっていうのも考えられるよね。夫が家事育児をしていたとしても妻のレベルに達していなければやってないということになっていたのかもしれないし。

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2022/06/02(木) 12:27:38 

    >>159
    冷静になってきたら金ないのは知ってるし一銭もいらないから一生子供に会うな目の前から消えろって気持ちになりそう

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2022/06/02(木) 13:09:02 

    >>1647
    元コメです。確かにね。
    もし妻のレベルに達していなかったからとかなら
    そりゃ離婚したくなるよね😅笑

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2022/06/02(木) 15:19:26 

    >>1003
    だったら孤独だよね。奥さんかわいそう。

    私いつも思うんだけど、ほとんどの結婚って自分の意思でしてると思うんだよね。それってその時は大好きで愛し合ってた。けどこういう場合の奥さんがトゲトゲし始めるのって男性が女性の話を聞かない、もしくはまともに受け止めないことから始まってて、奥さんが壊れてモラハラになる場合もあると思う。モラハラは絶対にダメなんだけど、奥さん壊したのは誰ですか?って思う。

    +1

    -2

  • 1651. 匿名 2022/06/02(木) 15:35:07 

    >>1646
    うちの兄の話だけど、うちは父が何もできない人だから母が兄に料理とか洗濯とか教えてた。色物は別に洗うのよって言って赤の服、青の服、黒い服って分けて洗ってたのには母も私も度肝を抜かれたが、今は兄は一通りできるしアイロンがけなんてプロみたいに上手。やっぱり親の教育なんだと思う。

    +3

    -0

  • 1652. 匿名 2022/06/02(木) 17:05:50 

    別れてから彼女作るべき。どっちもどっちだね。

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2022/06/02(木) 20:12:51 

    >>1651
    うちの祖父(90歳)のパターンは昔の農家の長男だからなんも出来なかったけど、祖母先に他界して、ヘルパーさんに教え込まれて米炊きと電子レンジを使えるようになった
    ボケてなければ教えてくれる人がいれば時代に対応してできるようになるんだな

    +3

    -0

  • 1654. 匿名 2022/06/02(木) 20:16:01 

    >>1650
    奥さんは最初から壊れてたんでないの?

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2022/06/02(木) 20:48:27 

    >>1654
    そのパターンもあるかもね。

    +2

    -0

  • 1656. 匿名 2022/06/02(木) 20:51:33 

    私も旦那より稼いでいて
    ほぼ家事をしない旦那にイライラすることがあります。
    お互い夜勤もあり、子供もいる為、
    夜勤へ行く日は夕飯も作ります。
    旦那は夜勤へ行くのもそんなことは心配せず行くし
    旦那が休みで私が仕事の日は、夕飯作るからいいよと言ってくれるのですが、その言葉すら、ありがたいと思えなくなっています。

    私は休みの日も仕事の日も子供のこと家事をやっているのに、旦那は仕事だけしてればいいと言う感じなのが腹が立ちます!

    子供が成人したら絶対離婚してやろう
    と今は思っています。

    +5

    -0

  • 1657. 匿名 2022/06/02(木) 21:16:15 

    >>1260
    孫とは今後二度と会えなくなるかもよ?

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2022/06/02(木) 21:18:17 

    >>1656
    うん
    その頃には一緒にいるメリットもなさそうだしね
    そして全然違うタイプの男性と付き合ってみるのもまた良し
    人生楽しまなきゃ!

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2022/06/03(金) 01:25:26 

    >>1658
    ありがとうございます(;ω;)
    とっても嬉しいです。

    正直マイナス覚悟でコメントしました。


    いつもイライラして、
    ほんとは旦那に文句の一つや二つ言いたいのですが
    文句を言うと機嫌が悪くなる...
    本当にめんどくさいヤツで...
    こんな男を選んでしまった私が悪いと言い聞かせ
    女がやって当たり前の時代は終わった!と
    いつも心の中で一人で叫んでいました。

    +3

    -0

  • 1660. 匿名 2022/06/03(金) 21:02:10 

    >>1491
    かもね。

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2022/06/05(日) 00:34:50 

    >>1260

    40台の親が多いって?いくらなんでもそれはないでしょ

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2022/06/05(日) 08:53:06 

    >>179
    旦那のほうは金はいくらでも払うから離婚してくれってなってるね

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2022/06/05(日) 18:19:35 

    >>22
    不倫て聞くだけでキー男許せん!てなってる人多いけどこの案件に限っては
    旦那に不倫させたのあんたでしょ?て言いたくなるけどね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。