ガールズちゃんねる

「20件近く断わられ…」高齢者は貯蓄があっても賃貸入居を門前払いされる現実

525コメント2022/05/28(土) 09:01

  • 1. 匿名 2022/05/23(月) 15:38:07 

    「20件近く断わられ…」高齢者は貯蓄があっても賃貸入居を門前払いされる現実 | マネーポストWEB
    「20件近く断わられ…」高齢者は貯蓄があっても賃貸入居を門前払いされる現実 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    子供が独立した後、高齢夫婦で住むには広くなりすぎた戸建てを売却し、ダウンサイジングしたマンションに住み替えようと考えている人もいるだろう。マンションを購入できるほどのまとまった資金がない場合、賃貸住宅への入居が選択肢となるが、賃貸への引っ越しは、年齢を重ねるほどハードルが高くなるのが実情だ。


    妻と死別し、賃貸アパートへの転居を検討している60代男性が語る。

    「不動産業者は親身に相談に応じてくれるものの、大家が首を縦に振らないケースばかり。これまで20件近く断わられ続けています。いずれも、年齢と独り身であること、現在の収入が年金のみという点がネックになっているそうです。長年会社勤めをしてきて、預貯金も年金収入もそれなりにあるのに、まさかこんな目に遭うとは……」

    不動産ジャーナリスト・榊淳司氏はこう指摘する。

    「高齢者が入居を断わられる際には、賃貸住宅の契約で普及した家賃の保証会社の審査ではねられるケースも少なくありません。収入が公的年金しかない場合、将来的に賃貸料が払えなくなる可能性があると機械的に判断されてしまうようです」

    +125

    -13

  • 2. 匿名 2022/05/23(月) 15:38:44 

    丁重に断っても門前払いって言われそうだな
    恣意的なワード

    +312

    -23

  • 3. 匿名 2022/05/23(月) 15:38:52 

    孤独死されると大変だもんね…

    +668

    -6

  • 4. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:00 

    でもね、子供は保険ではないんだよ

    +203

    -77

  • 5. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:12 

    でも私家買えるお金ないし、詰んだなー

    +526

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:19 

    お金あるならUR

    +263

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:43 

    20年もたてばまた変わってくる

    +324

    -47

  • 8. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:44 

    URなら入れるかも

    +165

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:13 

    購入したらしたで、死後売れないと周りが迷惑とか言われ、賃貸だと又こういうトピ

    +405

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:17 

    ガルちゃんでもたまにマンション買ったよって人いるけど、こう言う事も想定しているからかな?

    +173

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:25 

    長生きしたくない
    70でしにたい
    65でもいいや

    +305

    -20

  • 12. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:49 

    施設に入る方がいいのかな

    +101

    -17

  • 13. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:05 

    64歳ならギリ入れてもらえるかしら?

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:22 

    結局はボロ家でも持ち家の方が安泰ってことなの?

    +352

    -11

  • 15. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:23 

    賃貸支持派の人が増えてるけど、リスクも考えておかないと怖いね。

    +230

    -6

  • 16. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:24 

    田舎の地方都市で不動産物件持ってるけど、そんなことなくなってると思う

    賃貸保証会社も多くあるし、60歳ならまだ若い

    職業や血縁の連絡先とかによる

    若い人の方が迷惑行為があったり大変なケースもあるし

    +172

    -44

  • 17. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:28 

    でもさ、今後人口の1/4だか1/5が高齢者になる訳じゃん。
    入居断ってたらビジネス成り立たなくなると思うよ。
    いずれ高齢者に市場開かざるを得なくなると思う。

    +598

    -38

  • 18. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:46 

    老後に長年住んできた戸建てを手放してわざわざ賃貸に移る人ってそんないる?今はレアケースでもないのかな。

    +26

    -12

  • 19. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:49 

    >>6
    URって入居者に前科者が多いって聞いたことある。本当か知らないけど。こわいなーって思った記憶。

    +13

    -156

  • 20. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:55 

    >>1
    不動産屋で働いてるけど、60代ならまだ大丈夫だと思うけどな。
    もしかしたら新築とか人気物件ばかり選んでるのかも?
    どこでもいいならあると思う。

    +197

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:01 

    >>1
    不動産業の戸建て買えよキャンペーンにしか見えん。
    団塊の世代がはけたら部屋が余ってくるから大丈夫よ。

    +218

    -29

  • 22. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:04 

    >>4
    そんなことは個人の生き方、都合であって、赤の他人からすれば子供は保険だよ。
    仮に自分がオーナーなら、同じ条件なら子供いる人といない人、どちらに貸す?

    +219

    -21

  • 23. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:06 

    URならお金さえあれば入れるでしょ

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:06 

    事件性がなくても部屋で亡くなられちゃうと
    事故物件になるから大家さんも慎重になっちゃうんだよね
    預貯金があるならその範囲で郊外か地方の家を買うしかない

    +134

    -10

  • 25. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:21 

    >>17
    高齢者の中でも年代で棲み分けされるようになるのかな。今の時代、60代なら十分若いもんね。

    +167

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:52 

    >>19
    自己レス。
    マイナス多いから違うのかも。ごめんなさい。

    +15

    -15

  • 27. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:15 

    私達が老人になる頃はきっと大丈夫だって勝手に思っている

    +33

    -25

  • 28. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:16 

    >>17
    開くより閉じる方を貸す側は選ぶと思う
    親戚も田舎に土地と建物持ってたけどそれで手放す方を選んでた

    +155

    -6

  • 29. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:37 

    家買えば良いのに。今夏に3Dプリンターハウスが安く買える。

    +9

    -13

  • 30. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:38 

    >>17
    老人ホームまでは行かない
    同じ建物にヘルパー常駐の施設がある集合住宅とかが増えていくんじゃない?

    +166

    -4

  • 31. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:48 

    身元保証人がいるならイケるでしょ、本当にヤバいのは身元保証人がいない持ち家ない金ないの三重苦。

    +119

    -5

  • 32. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:53 

    不動産屋勤務だけど、事故物件になると建物の価値がめちゃくちゃ落ちるから資産や保証人が安定してても私の所も断ってます…
    今はネットでもすぐバレちゃうし大家さんも嫌がる人多いのよ

    +153

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/23(月) 15:44:08 

    上島竜ちゃんには優しいけど、普通の老人には冷たい人たち。

    +81

    -17

  • 34. 匿名 2022/05/23(月) 15:44:24 

    孤独死、痴呆、病気、家賃滞納も問題らしいけど、↓の意見もリアルだと思った。

    >その他に恐れるのは、火災のリスクです。火の不始末による事故は高齢者に限りませんが、総合して考えると高齢者を敬遠するのは致し方ない面がある。また、室内の清掃や整理整頓が行き届かず、ベランダに不用品を積み上げてしまうなど“ゴミ屋敷”化するケースが高齢者に多いのも、斡旋を躊躇(ためら)う理由のひとつです」

    +142

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:04 

    高齢者って自分でも気がつかない間に認知症とか進むからね
    孤独死だけじゃなくて火の不始末とかが怖くて貸さない人もいると思う、下手すりゃ全焼だもん

    +162

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:18 

    公的年金は必ず入ってくるけど、金額が少ないからだめってことか。表向きはw
    実際は死なれたら困る←コレ

    +82

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:25 

    買うならどっち?
    東京2億
    仙台2000万

    +3

    -13

  • 38. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:45 

    >>1
    UR住宅だったら無職でも年寄りでも保証人無しでも入居できるのに嘘記事やん

    +20

    -13

  • 39. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:57 

    >>17
    外国人を入居させるか高齢日本人を入居させるかどっちがいいかなって感じになりそう

    +135

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:05 

    >>33
    冷たいというかボランティアで部屋を貸すわけではないからじゃない?
    貸す側も生活かかってるから

    +102

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:10 

    >>8
    っ、何?田舎もんです。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:51 

    >>34 >>35
    スプリンクラーのある部屋を借りたら問題ない

    +0

    -28

  • 43. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:58 

    生活保護なら住居無料だよ

    +3

    -15

  • 44. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:58 

    >>37
    今って仙台でその額で家買える?

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/23(月) 15:47:04 

    子供がいないのにマイホーム建てても無駄だと周囲から言われたけど、いないからこそ建てた。

    +138

    -2

  • 46. 匿名 2022/05/23(月) 15:47:08 

    >>3
    大家側の負担も大きいんだよね。孤独死されても掃除はこちら持ちだし、、、だから、単身か夫婦かでかわってきたりもする。
    大家側が悪いみたいな言い方されても、こっちだってリスクは背負いたくないのよ。
    その代わり、団地とかのポイント高いじゃない。ビンボー若夫婦は貯蓄無くても団地入れないよ?

    +189

    -3

  • 47. 匿名 2022/05/23(月) 15:47:18 

    >>33
    仕事は商売だからね
    優しくして儲かるならみんなやってるよ

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2022/05/23(月) 15:47:22 

    孤独死するような人入れるくらいなら、最後は潰して駐車場にでもしたほうがいい
    孤独死出ると悲惨
    役所が親戚何ヶ月探しても結局見つからなかったり、甥姪がそんな人知りません迷惑かけないでくださいと言ってました、で終わり
    連絡先聞いても個人情報なので教えることはできません
    残された家具片付けるために弁護士雇って裁判所に手続きして…数ヶ月から何年か分の家賃が飛ぶ
    匂いや虫がわけば他の部屋の弁償しないといけない
    クリーニングも金かかるわりに次は心理的瑕疵とかいって安く貸さなきゃいけない
    老人入れるのはトラブルの元
    こっちは慈善事業じゃない

    +140

    -9

  • 49. 匿名 2022/05/23(月) 15:47:37 

    >>44
    仙台買えます

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:04 

    >>19
    前科者多いかはわかんないけど、非常識な人多いイメージ。実際は知らないけど、あくまでイメージ。市営とかほどじゃないけど。

    +13

    -48

  • 51. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:08 

    >>42
    馬鹿でしょ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:22 

    >>1
    え、むしろ公的年金だけで生活出来てる人のほうが安定してない?

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:28 

    >>33
    そういう事じゃない

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:38 

    >>37
    仙台で二千万は無いわ。郊外の築50年の古家ならあるかな。

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:46 

    >>1
    これ本当思うよ。
    ガルでも『持ち家か賃貸か』『戸建かマンションか』みたいな話の時に良く出るけど
    「年取ってマンションに住み替えるお金が無いなららめとけ」「年取ったら平家に建て替えるお金があるならいいけど〜」
    とか言う人見かけるけど、ほんっと、お金だけじゃないんだよね。
    お金があっても借りられない現実
    平家にリフォームするお金があっても家の中のものを全て片付けて一定期間マンスリーにでも住むか娘息子のところに住むかして、またそこに荷物を運び入れる体力。
    本当、そんな簡単な話じゃないよ。
    施設だってそう簡単に自分で決断出来ないよ。家の中の大量の荷物どうすんだって話だし、自分で決断出来るくらい頭元気なうちは「まだまだこの家に住める」「老いてないし、ボケない」と思ってるもん。
    現実には若い頃に建てた家や買ったマンションに、住みにくくなってもガタがきても、住み続けるを選ばざる得ない人が大多数よ。
    賃貸の人は高専賃入るつもりでいるしかない。

    +103

    -2

  • 56. 匿名 2022/05/23(月) 15:49:06 

    >>34
    ベランダが山積みになってるアパートとかよく見る。それ自体も火災や事故のリスクにつながるし、景観的にも嫌だろうね。

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/23(月) 15:49:07 

    保証人付けなくても入居出来る公営住宅が増えてるよ
    そういう地域増えてるしそんな問題じゃない

    老人独り身で豪華なマンション住もうと思うから詰むわけで

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/23(月) 15:49:48 

    >>4
    いくらそう主張しても現実はこれって話じゃない?
    親も子どもも保険として考えたいわけではないけどさ。
    自分が貸す立場で想像してみよ。

    +86

    -5

  • 59. 匿名 2022/05/23(月) 15:49:55 

    >>30
    そうなって行くだろうね。
    高齢者に対して厳しいこと言う世の中だけど、必ずみんな歳とるんだから、そういうコミニュティは沢山増える。

    +100

    -4

  • 60. 匿名 2022/05/23(月) 15:50:08 

    >>18
    先週の正直不動産でやってたよ
    年金暮らしの夫婦で子供が独立して
    家の維持費が大変だから売って
    娘夫婦(孫)の家の近くの賃貸に移りたい
    という理由だったと思う

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/23(月) 15:50:20 

    >>3

    分譲マンションで孤独死でも結構大変じゃない?

    大家さんがいないからって誰にも迷惑かけてませんって訳じゃないよね

    逆に分譲だと部屋の鍵も住んでる人しか持ってなかったりしたら悲惨な状況で発見されそう

    +96

    -5

  • 62. 匿名 2022/05/23(月) 15:50:47 

    >>27
    今より空き家増えそうだし、どこかには入居できそうだけど、選択肢は若者、中年より少なそう。

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/23(月) 15:50:56 

    >>6
    UR(旧公団)って安い物件もある
    2年に一度の更新料も要らないし、保証人も付けなくていいし、礼金も要らない。
    無職でも年寄りでも家賃の100ヶ月分の証明を見せれば入居できる。
    物件によってはキャッシュバック制度もある。

    +133

    -5

  • 64. 匿名 2022/05/23(月) 15:51:02 

    >>52
    お金あっても、ボケてしまって火事やトラブルとか、孤独死で事故物件なったりとかもあるからね
    大家さんなら避けたいでしょ

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/23(月) 15:51:17 

    >>24
    多分、この先自宅で一人で病死する人は激増すると思う
    だから自・他殺とかの事件性がない限り事故物件とは呼ばなくなるような気がしてる

    +63

    -5

  • 66. 匿名 2022/05/23(月) 15:51:27 

    >>37
    青森まで行けばもっと安く大きい家かえるよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:01 

    >>57
    調べてきたけど、まだかなり少ない上に倍率高いよ。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:15 

    >>1
    また業者かいな
    今日本のアパート空室率20%越えてるし、ますます空室率上がるのに、断るなんてありえないよ

    +11

    -25

  • 69. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:48 

    >>62
    条件良くて新しい物件じゃなく
    築年数たってて人里離れてるとか妥協は必要そうだよね

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:30 

    >>1
    団地でいいじゃん
    年寄り多いよね?

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:32 

    >>18
    不動産屋やってる親戚の話ではめちゃくちゃ増えてるらしい。

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:50 

    高齢者が嫌がられるのは火災リスク高いのもあると思う
    あと在宅時間長い人が多いので隣人トラブルも多い
    頑固で暇だと主張が一方的に通らないとごね続けるから厄介

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:15 

    >>63

    10ヶ月分の預金があれば、
    の間違いだと思う…。

    +21

    -31

  • 74. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:21 

    >>17
    不人気物件ならいけると思うよ。
    駅近人気物件は大家さんも入居者選ぶよ。

    +84

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:58 

    >>61
    分譲マンションで死んだら経済的に困るのは相続人だけど
    賃貸マンションは持ち主が次に貸せなくて困るんだよ。そりゃなるべくリスク低い人に貸したいよ。若者とか働き盛りの人が借りてくれないならやむを得ず老人に貸すかもだけど。

    将来、空き家が増えるから大丈夫って言ってる人いるけど、みんながいいなって思うような物件は老人以外に貸すから、いくら将来空き家が増えても自分が望む物件にはいれない可能性は高い。

    +101

    -5

  • 76. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:00 

    正社員で独身の38歳の従姉妹も家借りる時、大変だった。両親が仕事してないから保証人になれないと言われ、保証人会社に頼んでいた。余計にお金かかるよね。

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:18 

    URに入ればいいよ
    仕事してなくても、家賃1年分前払いか、家賃の100倍の残高ある通帳見せたら入れるよ

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:23 

    一人暮らしの高齢者は
    高齢者見守りサービスに加入する事を条件で
    入居OKしてるマンションがあるね
    毎日安否確認するみたい

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/23(月) 15:56:01 

    この国を豊かにしてきた高齢者を蔑ろにするなんて

    +2

    -15

  • 80. 匿名 2022/05/23(月) 15:56:34 

    >>1
    お金があるなら終身利用可能な老人ホーム入ればいいんじゃないの?

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/23(月) 15:57:17 

    事故物件になる恐れがあるからね。
    怖くて貸せないんじゃないの

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:09 

    >>17
    これからは、立地が良い場所は外国人が借りたり買ったり。五反田の地面師詐欺だっけ?に騙された超一等地にタワマン建つらしいけど、ターゲットは金持ち外国人らしい。

    +56

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:28 

    >>79
    いや、今の時代むしろ破滅に追い込んでいるよ

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:33 

    こういう記事は家販売会社が記事を書きます

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:07 

    これから家は余りまくるので高齢独身でも大丈夫って
    豪語してた爺たちw

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:26 

    >>18
    断捨離になるし相続面倒になったら悪いからって一戸建て売って駅近の狭いとこに親は引っ越したよ
    前のとこは車がないと不便なとこってのもあるけど、だから車も売っちゃった

    この先、施設入るか老人専用マンション入るか悩んでる
    もう少し待てば庶民向け老人専用マンションもっと出るんじゃないかなと
    今は富裕層向けが多いから

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:39 

    >>12
    施設も順番待ちだったりすると行き場所が無くなるよね

    +71

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:47 

    >>79
    この国こうしたのも今の老人でしょ
    自業自得だよ

    +14

    -6

  • 89. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:48 

    まーた不動産屋の煽り記事か

    私大家だけど、老人を入れる位なら取り壊します!田舎の親のいらない実家を売る時も老人にだけは絶対に売りません!固定資産税払い続けた方がマシ!今から家の無い老人は絶対に住むところが無くなりますよ!

    とか言う老人に親殺されたみたいな謎の大家がまた降臨しそう

    +41

    -10

  • 90. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:51 

    差別だ

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:54 

    >>17
    私もそう思う。

    +1

    -13

  • 92. 匿名 2022/05/23(月) 16:01:12 

    >>84
    信じたく無いだろうけどこれは本当だよ
    そもそも5年前からこの傾向はずっとあったし今更だけど

    +15

    -3

  • 93. 匿名 2022/05/23(月) 16:01:18 

    結局持ち家は強いよ
    少なくとも追い出される心配はないから

    +47

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/23(月) 16:04:13 

    >>34
    孤独死云々よりこれが一番怖いし問題
    コタツに洗濯物入れて出火、ストーブの上に洗濯物干して落ちて出火、仏壇のロウソク消し忘れて出火とかよくある
    貸す側も嫌だろうけど、借りる側もそんな所に住んだら巻き添えになりそうだし高齢者ばかりの所は避けたいよね

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/23(月) 16:05:14 

    >>8
    田舎ないよね
    市営住宅はあまり空きない印象
    1人身だといれてくれるのかな?

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/23(月) 16:05:20 

    >>67
    これから保証人無しの公営住宅どんどん増えす予定と決まってるんだよ
    倍率高いのは条件がいいとこでしょ

    希望のとこ入りたいと思えばそりゃ倍率高いよ
    近隣家賃より、安いし皆住みたがるんだから

    老人独り身なのに働き盛りの人が住みたがるようなとこ選ぶから詰むんだよ

    +25

    -3

  • 97. 匿名 2022/05/23(月) 16:05:42 

    その内そういう老人を入居させる不動産ビジネスが起きるんじゃないかな
    または2日出入りしないと管理センターに通報される設定とか

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:04 

    今後高齢化社会が進んでいくと、さらにこの問題は加速しそうだよね。どうなる日本

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:33 

    公営なら大丈夫じゃないの?
    「90すぎのおばあちゃんの団地ひとりぐらし」がバズッてエッセイ本だしたりしてる

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/23(月) 16:07:42 

    >>79
    違うよ、国が若い人を蔑ろにしてきたからこうなったんだよ
    高齢者増えすぎて支える層が圧倒的に足りないの

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/23(月) 16:07:51 

    実家を建て替えるのだけど、その建て替え期間の半年でさえ貸してくれないと高齢の両親が困っている。
    半年分の家賃を全額一括で払うと言ってもダメだって。

    +21

    -3

  • 102. 匿名 2022/05/23(月) 16:08:14 

    >>73
    >家賃等の一時払い制度(家賃等の前払い)や貯蓄基準制度(月額家賃の100倍以上の貯蓄額)をご利用いただくことにより、基準月収額の要件に代えることができます。

    ってホムペに書いてある。

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/23(月) 16:08:28 

    >>93
    持ち家でも売れる持ち家ならいいけどね

    膝悪くなると2階上がりにくくなるし持ち家でも二階建てで庭の手入れ必要なとこだと色々と大変そう

    +13

    -4

  • 104. 匿名 2022/05/23(月) 16:08:56 

    >>99
    公営はなかなか当たらない。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:09 

    >>14
    そういうことだね。小さくても土地があれば最悪プレハブ買えば良いのよ

    +167

    -3

  • 106. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:16 

    >>17
    老人に貸すぐらいなら部屋貸しは辞めるな。
    自分も老人になるし孤独死されても詰むだけ…

    +98

    -5

  • 107. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:32 

    >>63
    高齢者とか独身にも優しい住宅は必要だよね。
    保証人つけられない人だって、いるしね。
    今は生きづらい世の中だよね。

    +126

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:40 

    >>15
    ほんとですよね。賃貸で良いっていうか、私は買えないだけなんですが、買う理由が老後のためって悲しい。そのために一生ローン抱えるわけだし。

    +37

    -8

  • 109. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:55 

    >>106
    でもこれから老人増えて若手が減るんだよね
    どうなるんだろう

    +24

    -3

  • 110. 匿名 2022/05/23(月) 16:10:20 

    >>96
    年金額によっては公営は応募できないよ
    低所得向けの人が住む貧乏アパートなんだし

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2022/05/23(月) 16:10:38 

    >>109
    害国人が増える

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2022/05/23(月) 16:11:31 

    >>14
    誰しも高齢になったときにどうなるかわからないから、小さい家もってたほうがいいのかも

    +100

    -3

  • 113. 匿名 2022/05/23(月) 16:11:57 

    >>30
    うちの義母80代だけど、元気なのでそこに住んでる。家賃は15万で高いよー。年金と義父が遺してくれたお金切り崩してなんとかやってるけど、今85で、あと10年15年は生きるかもしれないからマジでどうするんだろう。
    うちは子なしで夫と歳が離れてるから詰むなー

    +69

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/23(月) 16:11:57 

    >>3
    孤独死だけじゃなく痴呆とかになっても厄介だからね
    火事とか出されたら目も当てられない
    ゴミ屋敷にされる懸念もあるし

    +52

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/23(月) 16:12:15 

    >>14
    固定資産税や修繕費が掛かって来るし一概に言えないよね

    +115

    -14

  • 116. 匿名 2022/05/23(月) 16:14:38 

    >>7
    貸してくれるところはあるかもしれないけど、年金暮らしで家賃払っていけるのかな
    ボロでも買えば、こだわりのリフォームなんかしないで最低限住めるだけの手直ししていけばあとは固定資産税だけだもんな

    +41

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/23(月) 16:14:54 

    >>110
    お金があるならもっと便利なUR
    高い家賃ほど待ちも少なくすぐ入居しやすい
    365日募集してる

    お金があってもなくても住む所困らない

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/23(月) 16:15:28 

    >>101
    建て替えるなら業者に相談してみたら?
    最悪、ホテル住まいしかないのかな?

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/23(月) 16:15:42 

    >>5
    私も詰んだ
    今(アラフォー)、私の名義でマンション借りて両親と住んでるけど、私一人になったあと賃貸探すってなったら難航しそう…

    +102

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/23(月) 16:17:04 

    >>14
    維持費が…ボロ屋でも解体する費用残しておかないとご近所も大変よ

    +72

    -7

  • 121. 匿名 2022/05/23(月) 16:17:54 

    >>5
    早いうちに老後暮らすアパートかマンション契約しとけばいいよ。
    50代前半ならまだそこまで困らない。

    +64

    -2

  • 122. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:00 

    >>78
    要は、孤独死で発見が遅れる事を避けられれば貸してくれる所もあるんじゃない?
    それと、亡くなった時にちゃんと家財とか処分やいろいろ後始末してくれる人も必要だけどね。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:01 

    >>101
    どの辺の地方?建て替えの施工会社には相談してみた?
    半年だけなら老人とか関係なく、短期間の客の出入りでいちいちクリーニングとかしたくない大家さんは嫌がるかもだから、レオパレスと貸倉庫とかのが簡単に見つかるかもしれないけど、遠方在住でも保証人になれそうな子供も居てお金も有るのに契約不可能とかちょっと考え難いんだけど
    駅前の人気物件に拘ってるとかでなくて?

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:22 

    高齢者増えるから今よりは賃貸契約もしやすくなるだろうけど、良い物件は若者優先だよね。間取りや場所とか妥協した物件になる。オーナーだって高齢者しかこなくなったら、土地売って経営終わらせるだろうし。賃貸派だけど、元気で収入あるうちにURに移り住むのがいいのかなーと思ってる。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:56 

    残念だけどこれが現状だよ
    老人が増えても入居は増えないし放棄されて国も介入しない
    「上見て歩かないと瓦が怖い」5軒に1軒が空き家になった町…倒壊の危険も のしかかる税負担に役場も限界
    「上見て歩かないと瓦が怖い」5軒に1軒が空き家になった町…倒壊の危険も のしかかる税負担に役場も限界girlschannel.net

    「上見て歩かないと瓦が怖い」5軒に1軒が空き家になった町…倒壊の危険も のしかかる税負担に役場も限界 2018年に総務省が行った調査によると、人口減少が進む中で空き家も増え続け、現在“空き家率”は全国で13.6%にのぼる。 漁業だけでなく観光でも賑わった南知...

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/23(月) 16:19:37 

    >>17
    私もそう思ってるんだけど、今のところそういう気配あまりないね。ちなみに日本の高齢化率は既に1/4超えてるよ。

    +69

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/23(月) 16:20:13 

    >>117
    URの倍率ってとんでも無いよ

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2022/05/23(月) 16:20:42 

    >>122
    それもコミコミでの契約形態ができそうな気がする
    見守りポットの設置と応答を条件に入居可能、万が一の時の清掃&家財処分&連絡、手続き代という名目で敷金100万円位とか

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/23(月) 16:21:24 

    >>8
    私今urに住んでるけど
    じいさん婆さんばかりだよ。

    郊外の持ち家処分したとか
    子供の近くに住みたいとか
    交通の便がいいからとか
    が理由。

    +48

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/23(月) 16:21:57 

    >>1
    近い将来、高齢者の借りたい人が圧倒的に多くなったら、室内で生きてるの分かるシステムに強制参加で貸してくれそうだけど

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:03 

    >>127
    地域によるのかな?
    URの物件でも不人気物件あるでしょ

    何度も選ばなきゃあると言ってるけどこのスレは老人だと住むとこないって主旨であって希望のとこに住めないって話ではないよね

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/23(月) 16:24:16 

    >>1
    本当に預貯金と年金収入あるならUR入れるじゃん

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:35 

    >>128
    むしろおひとり様入記者向けの掛け捨て保険とか出来そう

    万が一の時の清掃料金出ますみたいなの
    オプションで退去の時の処分費用だとか

    こういう保険あると家主安心だよね

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/23(月) 16:26:17 

    >>12
    安楽死させてもらいたい、三百万払うから、という人が増えるかもしれないね

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/23(月) 16:26:40 

    >>75
    みんながいいなって思うような物件にはお金の有る人は住めるし、お金の無い人は無いなりのとこに住むだけじゃない?

    +5

    -9

  • 136. 匿名 2022/05/23(月) 16:26:46 

    >>101
    マンスリーマンションなら誰でも入れるよ
    少し遠くてもそういうとこ探したら?
    荷物は倉庫借りちゃえばどうにでもなるし

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/23(月) 16:27:24 

    おひとりさま信託入ろうかなと思ってる
    死後のこといろいろやってくれる
    管理料かかるからもっと年取ってだけど

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:11 

    >>7
    15年くらい前にそういう書き込みあったけど、変わってないどころか厳しくなってる

    +107

    -7

  • 139. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:16 

    >>3
    例えばだけど、貯蓄があるのなら、セコムとか契約して見守りしてもらうからとかでもダメなのかな?
    そうすれば孤独死も多分早く連絡がいくと思うんだけどね

    URとかビレッジハウスなら入れるところもありそうだけど

    +5

    -5

  • 140. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:30 

    >>133
    ググってみたら既に孤独死保険なる物が有ったわw
    火災保険や家財保険の特約とかで、もう大手もやってるみたい

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:54 

    老後は賃貸でも人口も減るからOKていう人いるけど、減ったとて一極集中だし老後は免許返納して都会に住んだ方が良いってだんだん気付いてきてるから結局借りづらいと思うな、私は
    50代のうちに老後見据えた新築のとこ借りとくしかないよね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:56 

    >>3孤独死した時用に前払いで業者と契約しといて
    契約書と領収書を大家に提出じゃダメなのかな?

    毎年大家にその金額預けておいて何か有ったらそれを使って業者委託 無かったら返金とか

    +3

    -5

  • 143. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:21 

    >>128
    死後の手続きや遺品処分など
    すべてをやってくれるサービスもありますね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:33 

    駅近交通便利な築浅URは倍率高いけど

    古い団地のURは老人ばかりでガラガラ

    住むとこない老人はこういうとこ住むしかないんじゃない?

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:44 

    >>138
    空き部屋増えているけど、国民の所得は減ってるし失業者の数も増えてるから、借主、貸主共に大変だよね…

    +45

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:46 

    国が徴収した年金額より低い額しか支給出来ないんだから、せめて国が保証人代わりとなり審査通るようにしなさいよ。取るものだけとって知らんぷりは無いわー。国も国民の役に立たなきゃ。
    それか、国が高齢者向け住宅を建ててそこに入るようにするとかさ。この後どーすんの?高齢者わんさか増えてこの問題トボケてられなくなるよ。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/23(月) 16:31:06 

    >>102
    5万だったら500万の証明が必要って事?
    貧困層には無理やん

    +51

    -4

  • 148. 匿名 2022/05/23(月) 16:31:35 

    >>30
    そういうのいいなぁ。ついでにペットと同居出来ると尚よし。それか保護ねこや保護犬つきの住宅とかでもいい。お互いに最後の時を穏やかに暮らしましょう的な。

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/23(月) 16:32:10 

    >>1
    公営住宅があるのでは…

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/23(月) 16:32:37 

    >>3
    孤独死は老人に限ったことじゃないのにね

    +52

    -4

  • 151. 匿名 2022/05/23(月) 16:32:52 

    >>1
    断わられ……?
    送りがな変じゃない?
    断られ でしょ?

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:18 

    >>140
    そこ入ることを条件に入れてる大家さんもいるみたい
    年齢とか状況によって条件変えてもいいと思う
    それを入居条件にするとかね

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:22 

    正直不動産に相談だ!

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:16 

    >>76
    今って保証人より保証会社通す方が多くない?

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:35 

    >>121
    新し目のところを借りないと取り壊しや、廃業等で追い出されるのはよくある事なので気を付けて下さいね。
    次の住まいを見つけられなくなるよ。
    20年後はオーナーも老人の場合が多いよね。

    私も老人になるので部屋を貸したくてももう無理かも。

    +83

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:42 

    >>3
    実際経験した!1か月くらいなんか変な臭い…?と思ってたら同じ階で独居の高齢者が亡くなってた
    大家さんは濁して菓子折り一つで誤魔化そうとしたけどむしろそれが不信感に繋がったのか
    あっという間にフロアはガラガラになってしまった

    +98

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:51 

    >>140
    やっぱあるんだw そりゃあるか

    こういう保険がもっとメジャーになって入居しやすくなるといいね

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/23(月) 16:36:28 

    >>103
    売れる売れないの心配と、住むところがなくなる(貸してくれるところがなくなる)心配だったら前者の方がはるかに楽だわ。

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/23(月) 16:37:32 

    >>7
    もっと酷くなるね。
    ガル民涙目

    +26

    -10

  • 160. 匿名 2022/05/23(月) 16:38:07 

    >>140
    保険おりても結局匂いとか人のイメージとか可視化できない部分の問題は残るから微妙だな。
    大家だけど、それ加入するから80だけど住まわせてくれと言われてもうちは断る。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/23(月) 16:38:39 

    老人や障害者は勝手に猫かったりするからね

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2022/05/23(月) 16:41:24 

    >>30
    最近そんな感じの高齢者専用マンションのチラシがポストによく入ってる
    古いマンションフルリフォームしてるみたい

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/23(月) 16:44:25 

    >>2
    URヘゴー

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/23(月) 16:46:44 

    いまのガル世代が老人になるくらいは若い人も居ないから老人か外国人しか貸す人が居なくなりそうだけどね…若い貧困層も多いし独身も増えてるからもっと貧困老人は増える。その人達ぜんぶNGにしたら単身アパートやマンションは誰に貸すのと思う

    市営県営が満杯になるかもだけどさすがに住む家が無くなることになったら日本自体がスラム街になる時な気がする

    +7

    -9

  • 165. 匿名 2022/05/23(月) 16:48:03 

    >>17
    高齢者に貸すリスク考えたら廃業した方が良いんだよね
    痴呆とか火事とかになったら部屋だけじゃなく周りとのトラブルになる

    +120

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/23(月) 16:48:55 

    >>154
    保証人いても保証会社必須だったりするよね

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/23(月) 16:50:35 

    >>14
    ボロ家でも定年間際に買えるぐらいのお金を用意する。

    +45

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/23(月) 16:51:35 

    >>17
    団地とか空き家になって困ってるていうのにね

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2022/05/23(月) 16:51:48 

    >>164
    貧困老人にはさすがに貸さないでしょう。
    慈善事業じゃない

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:55 

    >>7
    利便性とかは捨てる羽目になるかもね
    風雨が凌げればそれでいいって人はいいかもだけど、不便な場所なんてとんでもないってガル民には我慢出来ないのでは

    +33

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/23(月) 16:53:35 

    このコラム書いた山下和之って住宅購入系を仕事にしてる人だからそりゃ賃貸怖いみたいに書くよなぁ

    +6

    -4

  • 172. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:15 

    >>17
    ビジネス成り立たないからビジネスしなくなるんじゃない?

    +73

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:50 

    >>164
    廃業するオーナーが増えるよ。
    若いオーナーも少ないし大変だよね。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:58 

    >>169
    市営県営は貸すから問題ないよ
    貸さない人は今後そんなに借りる人が居るのかな?って思った

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/23(月) 16:55:47 

    高齢じゃなくても孤独死の可能性はあるから
    これから超増えるし
    こういう掃除業者とかの仕事激増しそうだね

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/23(月) 16:58:54 

    >>154
    前住んでた古いアパートは、なぜか保証人と保証会社両方必要だった。家賃も引き落としではなく、振り込みで古かったアパートなので、きっと住んでる人もそれなりの人や高齢者とかが多かったのかな。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:03 

    >>108
    私も買えないけど、買えないからこそやっぱ賃貸は老後が不安

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:05 

    >>158
    だからURと公営で探せば見つかるよ

    +1

    -8

  • 179. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:29 

    >>178
    うん、終の住処が公団とか私は嫌だわ。
    階段や庭掃除があったとしても自分の家でいい。

    +11

    -10

  • 180. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:24 

    福祉関係の仕事してるけど、どんだけ古い家でも持ち家の人は「持ち家買っといてよかった」っていってる。でも亡くなったあとに不便なところにすんでると、親族が「売れない、固定資産税だけかかる」って困ってる。便利なところだと子供がリフォームして住んでる。

    賃貸でお金ない人は生活保護受けてるし、お金ある人は高級老人ホームやUR入ってる。

    私は家買ったけど、正直なんとでもなると思う。

    +27

    -3

  • 181. 匿名 2022/05/23(月) 17:09:56 

    >>3
    うちの近くでも孤独○がおきたのですが、死後3日程度でも異臭がしたそうです。
    その後もゴタゴタがあったそうなので、オーナーが嫌がるのも理解できます。

    +62

    -2

  • 182. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:08 

    >>1
    そりゃ孤独死で部屋汚されたらたまんないもんね
    ある程度の年齢になったら、条件つきで安楽死を合法化するべきだと思うわ

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/23(月) 17:15:08 

    >>30
    そこから要介護が必要になった場合の住み替えがうまくいくなら尚いいですね

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:58 

    知り合いがアパートで孤独死したんだけど、遠くに住んでた息子が大家に死ぬほど怒られてた。片付けも業者頼んで大変だったみたい

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/23(月) 17:22:07 

    >>5
    もう地方に行くしかないのかもね
    地方だと空き部屋だらけだから飲んでくれる大家も多そうだし

    +25

    -6

  • 186. 匿名 2022/05/23(月) 17:22:49 

    >>147
    その辺は相手にしてないんじゃない?

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/23(月) 17:25:04 

    >>65
    とりあえず緩和されたしね
    心理的瑕疵の告知義務

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/23(月) 17:29:21 

    >>147
    老人なのに500万すら出せないって事は、賃貸の中で老衰で亡くなったら大家の持ち出し費用で片付けする可能性めちゃくちゃ高いよね。
    そりゃあ入れてくれないよ。

    +74

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/23(月) 17:31:58 

    >>187
    そうは言っても結局家賃下げるしかないのが今の現状ではあるよ。身の回りのオーナーは皆そうしてる。
    あと数十年経ったら変わるかもしれないけどね

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:38 

    義理の叔母(中学の教師)が50代後半の独身だった頃、賃貸が借りられなくて仕方なく家を買ったって言ってたなあ
    教員でもダメなのかと驚いた

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:43 

    >>22
    保険にするために子供を作るの?(´・ω・`)

    +12

    -50

  • 192. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:01 

    >>167
    遠距離のひとり親を近くに呼び寄せる事になって賃貸を探したけど全部断られたよ
    施設入居にするか迷ったけど結局中古マンションを購入した
    ローン組めないから中古でも何でも一括で買えるだけの貯蓄が無いときついんだと実感したわ

    +50

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:01 

    これから高齢者でも入れる賃貸も増えるし、生保でも入れる住宅型施設もあるし、どうとでもなるよ。

    +3

    -9

  • 194. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:40 

    >>179
    公営も家賃安い分、掃除当番あるしね
    共稼ぎ夫婦だと、家賃はたいして安くならないし

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:27 

    >>148
    ちょっと前にそんなこと考えてたよ!贅沢に思えるけど、すごく理想だし言葉は悪いかも知れないけど一石二鳥なんだよね。メリットしか無いし、好きな人にとってはペットの力を必要としてる人は沢山いる、もちろん動物にとってもそうだし。
    すごく大変かも知れないけど、時々そこに子どもたちとも触れ合えることが出来たら素晴らしいと思うの、そんな大袈裟なものじゃなくて良いから。
    お年寄りとペットと子どもが穏やかに過ごせる場所が沢山出来ると良いな。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:34 

    >>12
    施設に入るまでが長いんやで
    年金相当で入所できる特養は、うちの近所では要介護5以上で4〜5年待ちとかよく聞くわ
    要介護2でも通院や家事や家計管理なんかの身の回りの事が困難になってくるよ

    +71

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:50 

    NHKの72時間だったかな 息子が開業医で保証人になっても貸してもらえないとか言ってたな

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:13 

    >>32
    この前、足も不自由な老人住んでいると思われる部屋が空いて、家財一式といつも廊下にあった手押し車がしばらくゴミ出し場に置いてあったけど、しれっと部屋を空にして、次の居住者を待つ業者もいるのでは?

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:23 

    >>196
    今、親がそんな状態で実感してる
    既に日常生活できなくなっていても、ヘルパーさん頼んだりデイケアまでの道のりてさえ、まだ時間かかってて出来てない

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:09 

    >>9
    なんか暗い未来しかないのね…

    +45

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:48 

    >>20
    たとえば65歳だとして
    5年以内に出て行ってくれればいいけど
    10年住んだら75歳だよ
    さすがに75過ぎて「出て行ってくれ」とは言えないから
    ホームに入ってくれればいいけど、そうでなければ
    部屋で亡くなる可能性高くなからイヤなんだと思う

    +50

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:07 

    >>197
    息子開業医なら自分の家の近くに
    小さない戸建てかマンションを買ってあげればいいじゃん

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:16 

    >>201
    入居者をある程度選べる物件はね。
    古くて空室が多いところとかは60代くらいなら入れるオーナー結構いるよ。そういう古い物件ってどうせ今までも人死んでるし空けとくなら入れた方がいいって考え。
    保証会社は普通の金額よりも割増みたいな感じで通ったりもする。
    体感的に70歳すぎると厳しいかなー

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:15 

    これがあるからマンション買おうかと悩んでる

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:46 

    192だけど本人が元気だろうが貯金があろうが子供がちゃんとした職についていようが関係なく年齢言っただけで断られるんだよね。不動産屋に断られるんじゃなくて所有者に。
    事故物件になるのが嫌なんだろうけどさすがにここまで無いとは思わなかったわ。

    営業さんからは古くてもいいから駅近のシングル用物件の購入を勧められた。将来空き部屋になった時に資産運用できるからって。結局うちから近いのを最優先で決めたけど。 

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:18 

    >>63
    東京のだけど
    70歳以上になってると保証人と連絡先もいらなくなるって
    弁護士からいわれたよ
    いろいろあるんだね

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:08 

    私の70代半ばの両親も、免許返納を視野に入れて車なしで生活できる場所へ引っ越すべくアパート借りようと思ったけど、ありとあらゆる不動産屋に断られた。預貯金・年金もしっかりあるし、私や姉が保証人になると言っても門前払い。
    結局予算的に折り合いのつく中古マンション買ったよ。

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/23(月) 19:10:30 

    みんな公営住宅入ればいいのよ。エレベーターないから足悪くなると詰むけど
    お金もないならそれしかない

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/23(月) 19:35:23 

    逆転の発想で老人専門アパート作ったら流行るんじゃないの?
    死ぬのはしょうがないとして火とかは出さないようにIHとかにしてさ。
    暖房もう全館空調とかにして。

    市営住宅とかもゴースト化してるんじゃないの?そういうの貸せばいいのに。病院とかスーパーとかとそういうところのシャトルバス作って。

    +12

    -8

  • 210. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:21 

    >>5
    市営住宅すんだらいいとおもう

    +41

    -4

  • 211. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:50 

    >>5
    もう一人で生きていかないとなると
    いくら貯めればいいんだ、、、
    60歳で2000万で足りないよね?

    +46

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:18 

    >>12
    いくら老人とはいえ、元気なうちに施設入るのって辛くないのかな?色々ルールとかありそうだし。
    それに簡単に施設言うけど、下手に家を買うより、家賃払うより月額高いと思うんだけど。

    +88

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:37 

    >>17
    私もそう思ってる。若い人に貸したくてもその若い人がいないもんね。

    +7

    -7

  • 214. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:05 

    >>115
    持ち家の話になると必ず懸念事項として出てくる固定資産税だけど、固定資産税の税率は建物は低く、土地が高かったはず。
    私は都心の約40平米のマンションに住んでるけど、地価が高い都心ですら年間10万くらいだよ。マンションなら基本的に部屋に対してだから月にしたら大したことない。

    +57

    -1

  • 215. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:50 

    >>17
    ビジネスの継続って、大家の属性わかってるのかな。
    だいたいの大家って地主で、他にも収入があるから、家賃収入が途絶えても大した痛手にならないよ。だから貸し続けるより、更地に戻すとかを選ぶ。
    サラリーマンとかの個人オーナーが投資で持ってるような物件は立地とかが好条件の物件だから若い人の借り手がつくから、リスク高い老人は断るだろうし。

    +63

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:25 

    >>204
    悩んでいるような方はマンションしんどくない?
    管理費、維持費、駐車場代は必ず払うし、維持費は
    上がっていくと思いますよ

    亡くなった後に売れそうな中古の戸建は?
    これも住んでいるところによるけど

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:15 

    >>39
    その2択なぁ…
    外国人は国によっては最悪なことになるよね
    出て行ってくれないし、騒ぐし、集まるし、変なゴミの出し方するし
    騒音に無頓着だし

    +41

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:28 

    >>179
    これ老人だと借りれなくて住む所がないって話でしょ?

    どこに住みたいって話ではないのでは

    そりゃURや公団より持ち家一戸建てがいいわ

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:16 

    >>1
    ここのコメ読んでると貸す側がどうして嫌がるのか分からないみたい
    孤独死だけじゃないよ
    どんなにお金有ってもしっかりした身内が居ても貸さないよ
    痴呆になって施設に入れたくても年寄りは環境変わるの嫌がるんだよ
    病院も嫌がる人が多い
    一度入れたらそこで死なれる覚悟がいるし
    頑固になってトラブルも増える

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:31 

    >>17
    そんな状態なら大家業しなくなるだけだよw

    +59

    -2

  • 221. 匿名 2022/05/23(月) 20:12:29 

    >>191
    そういうことではない

    +54

    -3

  • 222. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:46 

    >>2
    入らないってことは、同義でしょ。

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:04 

    >>121
    築10年経ってないのに立ち退きになったよ💧
    大家さんの息子夫婦が家を建てて住んでる。

    +58

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:55 

    >>17
    賃貸業やる人も減ってくかと。

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:59 

    お年寄りが入居すると、若い人が借りたがらなくなって部屋が埋まりにくくなるって聞いたことがある。


    +6

    -1

  • 226. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:29 

    >>74
    不人気物件は変な奴が多いからなぁ

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/23(月) 20:27:48 

    そらそうよ
    だからよく考える人ほど独身者でも計画的に家を買うし、最終的に病院やホーム入るための貯金もちゃんとしてる
    転勤族の人もローン通らない歳になってからでも一括で持ち家買えるよう計画的に貯金してる

    一生賃貸って本当は難しいんだよ

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:50 

    新しく老人が引っ越してくるほうがまだマシ。

    ずっと同じ物件に住んでて老人になった奴って、大家気取りしたり、ずっとマナー違反してたり、マジ面倒な老害が多い。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:24 

    >>113
    うちも子なしの年上の夫です。
    将来の家どうしよう…。

    かと言って、子供産みたいわけではないし。。

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:12 

    >>229
    余裕があるなら、死んだ後売れる土地に
    家を持った方がいいと思う

    うちも60過ぎくらいに
    二人暮らし用を持ちたいと思ってる

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:50 

    ※ただし大都市圏に限ります
    一般的な地方都市では外国籍でも何ら問題無く借りることができます

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:32 

    高齢で賃貸に住み替えするのが難しいってことだよね。
    早めにずっとここでいいやという賃貸見つけられればね。
    ただ、住み続けられる保証もないけど。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:52 

    46歳独身…
    両親とも亡くなったら私も早いとこ逝きたい…
    持ち家あるけど築26年
    私が一人で住むにも後々、修繕費かかるだろうしどうしよう。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:07 

    >>211
    アラフィフ貯金50万円なんですけど。。。

    +43

    -4

  • 235. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:40 

    >>17
    老人に貸す部屋が多くなったら駐車場にした方がマシ

    +57

    -3

  • 236. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:14 

    住居難民に持ち家がる民は今の住まいの一部を貸してやればいいのに。

    +0

    -4

  • 237. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:33 

    >>46
    うちのアパートももう古いから順次退去してもらってるけど、80過ぎた一人暮らしのジジイが一番厄介。
    本当にいつどうなるか分からないから早く出てってほしい。

    +27

    -9

  • 238. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:12 

    60前でマンション買えば解決だよね?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:54 

    孤独死は告知事項にあたらなくなるんじゃなかったっけ。だから老人賃貸用マンションができると思う。
    超高齢化社会だからね。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:10 

    >>209
    老人ホーム?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:11 

    連帯保証人や緊急連絡先が書けないお年寄りは無理じゃないかな、お金持ってても。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:23 

    >>237
    次を探してあげた?うちは団地の手続きとか全部私がまわったよ〜
    それにまつわる書類も代わりに取りに行ったり、すぐ入れるけど、遠い団地だと嫌がるから、近くの団地を待ってあげたり。
    最後は引っ越しの手続き&ゴミ捨て(粗大ごみはこちらで処分した)もしたら泣いてお礼言われた。
    確かにそこまでする必要なかったけど、円滑に退去してもらうために頑張ったよ

    +82

    -3

  • 243. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:39 

    >>74
    横。
    でも、駅から遠かったりの不人気物件て、若い人でも不都合あるのに足腰弱ってる年寄りにはキツそうだよね。

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/23(月) 21:21:24 

    >>183
    要介護になるのがダメなんだと思う。ご飯が食べれなくなったら、起き上がれなくなったら、それが寿命で唇だけ水分を与えたら良いと思うわ。介護なんてしてあげるからややこしくなる。

    +11

    -6

  • 245. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:35 

    >>191
    誰もそんなこと言ってないw

    +53

    -2

  • 246. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:21 

    >>244
    そんなんでいいよね。
    年金のために少子化世代が税金たくさん払う必要もなくなるし。介護必要になったら安楽死させたらいい。むしろ気が楽になる人も多いと思う。

    +10

    -5

  • 247. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:34 

    >>237
    そりゃ、出てかないでしょ。
    その年齢でキツイよ。
    それなりの対応しないと。

    +45

    -3

  • 248. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:38 

    お金があれば入居出来ると言っても、それだけの悪条件をクリア出来るほどのお金があれば、小振りな部屋なら買えそうな気もする。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:35 

    >>237
    地域の民生委員とかいないの?
    何かあった時にすぐ行政に頼れると思うよ。

    +9

    -7

  • 250. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:28 

    >>150
    確率は老人の方が高いからしょうがないんじゃない

    +20

    -3

  • 251. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:50 

    >>209
    前にテレビで老人のシェアハウスみたいの見たな。
    お手伝いさんが2人ぐらいいて、それぞれで生活するみたいな。
    そこに住んでる老人は凄くイキイキしてたよ。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:19 

    >>10
    そうです。「20年30年後、状況は変わってるよ」と言われても、住宅ローンの重さより、変わってなかったら私終わるじゃん、、、という恐怖の重さの方が上回りました。

    +99

    -2

  • 253. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:50 

    保証人のいない身寄りのない独身者が75歳から死ぬまで入ってられる施設に老後は入りたい。
    前払5千万、月額30万、カフェレストラン併設で海が見える1LDK個室
    なんてところはないでしょうか。

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2022/05/23(月) 21:58:21 

    >>253
    めちゃくちゃ高いよね笑

    駅近の利便性がいい、そういう介護付きのマンションみたいな所から出てくるのみんなお上品な金持ちマダムって感じの人ばっかりw

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2022/05/23(月) 22:05:33 

    >>1
    長年会社勤めをしてきて、預貯金も年金収入もそれなりにあるのに

    こういうのよく聞くけど、実際どれだけあると思いますか?
    多分中古のワンルームも買えない(買ったらすっからかん)くらいなんです
    つまり持ってると言っても現金で2000万前後くらいですかね

    2000万でもあればすごいじゃんって思う人もいるかもしれません
    でも世の中にはマイホームも持ってて老後資金2000万以上たまる人も多い
    これが「それなりに持ってる人」なんです
    まず家がないのに手持ちの2000万振りかざして「貯金がある」なんてお笑いです
    「それなりの貯金がある人」はとっとと賃貸を諦めて中古マンション購入してます
    それができない時点で「自分にはそれなりに貯金がある」ということは幻想だと気付いてほしいものです

    +39

    -8

  • 256. 匿名 2022/05/23(月) 22:06:33 

    >>223
    ちゃんと立退料もらった?
    居住権って結構強力なんだよ

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/23(月) 22:12:21 

    >>256
    よこ
    もらえたとしても次が決まらなきゃ路頭に迷う
    というか老人を追い出したいがために建て替えする大家さんがいるぐらいだよ

    +43

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/23(月) 22:19:46 

    >>237
    今後は学生のみとかしたら?
    学生街のあるマンションが最上階、鉄筋コンクリート、4万台でなぜいつも空きあるかと聞いたら学生のみ貸出と。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/23(月) 22:21:50 

    >>210
    お一人様だと無理なのよ
    預貯金があってもはねられる

    +35

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/23(月) 22:21:51 

    今後どうするの?
    今よりもっと孤独老人増えると思うけど

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2022/05/23(月) 22:28:20 

    公営住宅って高齢者枠あるんじゃなかった?
    県によって違うと思うけど、
    民間は民間で、高齢者に住宅をあっせんするNPO
    みたいなとこあると思う。
    もっともそういうのも、子どもか本人がネット検索できるとか、
    何か知識ないとダメよね。

    不動産屋もイジワルだよね。
    そういうの紹介してやればいいのに。
    まあ駄目元で役所に行くのが近道。

    +6

    -4

  • 262. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:55 

    >>18
    義両親がこのパターン。30年近く住んでいた地方都市の家を売って子供たちのいる東京に出てきた。年金は月30万近く貰っていてまとまった貯金もあったけど保証人のところがやっぱり大変。最初、義弟を保証人にしようとしたら義弟も賃貸暮らしで収入の面から何かあった時に支払えないと判断されたのか通らなかった。代わりにローンを払い終えている夫を保証人として申し込んだら審査に通った。子供がいるからと言って必ずしも通るわけではないと知ったよ。義理親は転勤族で東京にも住んだことがあるから土地勘もあるしこちらでの生活にすぐに順応したけど、年老いてからの環境の変化は悪影響になることもあるみたいだからリスクも伴うよね。

    +47

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/23(月) 22:36:37 

    金あるならサ高住に住めばいいのに…

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2022/05/23(月) 22:40:33 

    結局、高齢者は体調が全て。公共交通機関等が整っているような都会で体調万全なら持ち家。出来れば戸建て。固定資産税や保険等で維持出来る。勿論古い家なら修繕費用はいるが。やはり賃貸は若いうちかな。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2022/05/23(月) 22:43:35 

    >>147
    URって世間が思ってるほど貧困層が住んでるわけではないよ

    +68

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/23(月) 22:44:54 

    >>253
    熱海や葉山あたりにありそう。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/23(月) 22:47:34 

    >>242
    人として尊敬
    あなたみたいな大家の賃貸に住みたい

    +72

    -2

  • 268. 匿名 2022/05/23(月) 22:55:07 

    質はともかく大東建託は老人見守りサービスつけて借りられるサービスあるみたいよ
    ドラマ正直不動産でもやってたけど
    今後はお一人様も増えるし老人シェアハウスとかいろいろサービス出てくると思う

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/23(月) 22:59:40 

    >>255
    まったく同感です

    定年前に引退し、持ち家+約2000万円資産+年金(今後)
    で、ギリギリだと思いました。余裕は有りません。

    賃貸は稼ぎがある現役迄で、引退後は持ち家が必要です。

    +31

    -2

  • 270. 匿名 2022/05/23(月) 23:11:02 

    >>121
    でもだんだん歳取ると更新できなくならない?

    +34

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/23(月) 23:13:41 

    >>63
    URって便利なところ全然空きがなくない?
    私もしばらくのぞいてたけど住みたい場所は全然空かない、すぐに入れるのは辺鄙なところばかり。あきらめて潔く民間のアパート借りた。

    +33

    -4

  • 272. 匿名 2022/05/23(月) 23:29:42 

    >>263
    そういう情報を集めてない、周りも教えてくれないんだよね
    福祉や包括の方とかで教えてくれたらいいのにね

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2022/05/23(月) 23:46:56 

    >>191
    緊急連絡先が必要なんじゃない?

    +29

    -2

  • 274. 匿名 2022/05/24(火) 00:03:26 

    >>26
    URと公営住宅は違うよ、URはむしろある程度の収入ないと入れない
    敷金だけで済むのと退去の修繕費用が明朗会計なのがメリット
    近所のは転勤族がたくさん住んでるし、我が家も転勤多くて4か所住んだ
    旦那が狭いトイレで何をどうしたのかペーパーホルダーに座ってしまって破壊したけど、古いからと敷金から引かれる事はなかった

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/24(火) 00:09:50 

    >>271
    コロナになって転勤減ったり転勤先から戻ってきたりで埋まってるみたい
    うちのエリアは空港近いから海外転勤族多くて、戻って来たり行く予定がなくなって住み続けている感じ
    リフォームで3ヶ月借りようと探したら本当になくて苦労した

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/24(火) 00:13:41 

    >>12
    施設って言ってもピンキリだし、特養とか老健は入れないし、だとしたら有老とかサ高住になるのかもだけど、お金いるし、元気なうちに入っても寿命がわからないから、高額な家賃を払い続けるリスクのが高いよね
    もうあるのかもしれないけど、こういうお金持ってる独り身の人用のサービスを儲かると思って導入していく企業もあるのかな
    それでも田舎とかでは普及しないだろうし、そもそもそれらのサービスを整えてもゆくゆくはお金ない世代が老人になったとき、商売にならないような期間があると想定されるとなかなか企業も踏み切れなさそう

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/24(火) 00:14:44 

    >>1
    公的年金があるのに、なんで将来払えなくなると思うの?年金は一生だよね?
    家賃相応の年金あればいいじゅない

    +4

    -5

  • 278. 匿名 2022/05/24(火) 00:15:13 

    お金持ちのガル民がいっその事、孤独死OKの75才以上のマンション作ってくれないかな〜?

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/24(火) 00:15:36 

    >>209
    それがサ高住では…

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/24(火) 00:17:21 

    >>70
    資産多いと入れないんじゃない?

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2022/05/24(火) 00:18:12 

    >>132
    最近、首都圏検索したけどほとんどあいてないよ。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/24(火) 00:24:26 

    >>64
    いや、それは当然なんだけれど、収入が年金だけもネックだって書いてあるから。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/24(火) 00:27:03 

    >>265
    というより、貧困層では無理だよ。

    +35

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/24(火) 00:27:38 

    >>267
    うちの大家に爪の垢でも煎じて飲ませたいです。

    +17

    -4

  • 285. 匿名 2022/05/24(火) 00:28:26 

    五十代でも入居審査に落ちるかな?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/24(火) 00:28:27 

    >>2
    断り方が丁寧かぞんざいかって話じゃないような
    >門前払い

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/24(火) 00:29:19 

    >>261
    イジワルというか、公営住宅紹介しても、不動産会社には全然メリットないから当然といえば当然だと思うけれど。そもそも公営住宅にはそういうのもあるんじゃないですか~ぐらいの知識しかないのでは?

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/24(火) 00:32:28 

    >>18
    結構いるみたいよ。年を取ると家の管理が大変だとか、あと、子供がいるときは郊外の広い家がよかったけれど、夫婦二人になって、しかも年を取ると狭くても便利な立地のマンションの方がいいとか。
    あとは元気なうちに不動産を処分して、子供たちに迷惑かけたくないって人もいるみたい。

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/24(火) 00:36:24 

    >>255
    でも60代で一人暮らしなら十分すぎるぐらいだと思うけれど。それに60代だと80代まで自分の家で暮らせたとしても20年しかないし、中古のマンションはいろいろ修繕とかめんどくさいことも多い。わざわざ定年後にそんなの買ってもね。とくに隣近所に変な人が住んでたりしたら目も当てられないし。

    +2

    -5

  • 290. 匿名 2022/05/24(火) 00:38:17 

    現実はそうでもないと思う
    空室増えてきてるし
    そこそこキレイなマンションでも外国人可とかにもなってるよ
    オーナーさんにもよるだろうし、外国人の国籍にもよるかもしれないけど

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2022/05/24(火) 00:51:46 

    娘と一緒に住むとかでも借りられないもん?

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2022/05/24(火) 00:56:56 

    >>277
    誰が一生受け取り続けられるよって確約してくれたの?
    国は自分で資産を投資して増やせっていい始めてるんだよ

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/24(火) 01:18:15 

    >>263
    元気なうちしか住めないよ。介護度があがると追い出しの嫌がらせがあるらしい。不動産屋の立ち退きのノウハウみたいで草。人の心に寄り添った優しさを売りにしつつヤクザな商売人。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/24(火) 01:23:00 

    >>37
    仙台で2000万は無理だ。
    便利な地域だと安くて3800万位だ。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/24(火) 01:27:00 

    >>49
    仙台と言っても中心部じゃなく郊外だよね

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/24(火) 01:34:05 

    >>292
    とは言え、そこはないと困るでしょう
    さすがにね。
    それに今の若者の話じゃないよ。
    今高齢者のこの人の話よ。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/24(火) 01:36:15 

    >>129
    UR最近どんなもんか検索したばかりだけど、交通の便悪いとこばかりだったけどなあ、それにそんな安くないしね。というか空きが全然なかった。
    首都圏です。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/24(火) 01:36:48 

    >>7
    生涯独身増えてきたし、決してマイノリティではなくなってきてるからね

    +7

    -6

  • 299. 匿名 2022/05/24(火) 01:46:25 

    >>192
    私も関東に住み、1人親が遠距離にいるので今後の参考にさせてください。
    親御さんを近くによんで一人暮らしをさせようと部屋を探したら断られたってこと?
    ちなみにあなたは既婚者で持ち家?
    どこもかしてくれないからと、お母様はマンション購入したんですかね?広さはどのくらいにしましたか?
    マンションもしかし今ほんと高いですよねー、、、

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/24(火) 01:52:50 

    >>120
    意味がわからん。
    なんで近所に関係あるの?
    無人のボロ家が取り壊されずに放置されてるのは、相続者が固定資産税を節約するからだよ。

    +8

    -5

  • 301. 匿名 2022/05/24(火) 01:53:55 

    >>29
    自分でそうすればいいじゃないw

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/24(火) 01:55:02 

    >>30
    サ高専

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/24(火) 01:55:49 

    転勤族子ナシの夫婦50半ばです。
    今買おうとしてるけどマンション高騰で予定予算よりオーバー。なかなか物件も出ないからまだ買えずにいます。
    4500万位内で3LDK徒歩10分以内の築20年以内のオートロックマンション、もちろん東京ではなく千葉で探してますが、ほんとない。。高すぎ。
    でも今からこれ以上の出費はしたくない。はあ

    +8

    -3

  • 304. 匿名 2022/05/24(火) 01:56:29 

    >>15
    賃貸派の人は死ぬまでここに住むぞ!ってマンションみつけて、転居しなければいい。

    +2

    -6

  • 305. 匿名 2022/05/24(火) 04:21:51 

    これから30年後は老人でも貸してくれる世の中になっているかもしれないけど、今はまだ古くてボロボロの安アパートとか団地くらいしか貸してくれないんだろうね
    築古の安いマンション買うしかないよね
    住む場所とお金さえあれば今すぐにでも熟年離婚したい妻とか沢山居そう

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/24(火) 04:48:30 

    >>7
    そうなったらいいね
    でも20年前から変わってないよ

    +37

    -3

  • 307. 匿名 2022/05/24(火) 05:07:24 

    >>14
    私は年金まであと25年あるから
    世の中変わると思って持ち家手放したよ
    築20年だったからメンテナンスにお金掛かって仕方ないのと
    それが築45年とかになったら住めるか疑問
    また新築で二回目建てる余裕もないし

    +10

    -13

  • 308. 匿名 2022/05/24(火) 05:14:04 

    >>220
    そうだよね。
    無理に部屋貸しはやらない。
    貸したいけど責任持てないしな。

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/24(火) 05:20:05 

    >>304
    お気持ちは分かるけど、オーナーの廃業や、老朽化で取り壊しも十分あるよ。
    オーナーだって年をとる。
    もちろん法律で事前に告知義務は有るけれど、その後はどうするのかな?

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/24(火) 06:16:17 

    お金あるなら、サ高住にはいらないのかなぁ

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/24(火) 06:54:55 

    >>7
    今までそう思ってたけど何にも変わらない

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2022/05/24(火) 07:01:28 

    >>2
    こいつら「高齢者じゃねぇ!敬老者やろが!」って平気で言う民族だから。ねぇ…。
    財政ガタガタ、環境ボロボロ、他責排斥をこいつらが治さなかったからこのザマ。住処探して右往左往するだけでもまだその反省にもならんわ

    +0

    -11

  • 313. 匿名 2022/05/24(火) 07:07:50 

    >>305
    築古の安いマンションといっても、どこも高いんだよね。安いのはやはり立地などの条件悪いし

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/24(火) 07:18:44 

    >>11
    独身子無しの私は定年退職したらもうそのまま終わりでもいいかなとさえ思う

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/24(火) 07:19:00 

    >>280

    資産じゃないよ
    収入だよ

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/24(火) 07:47:35 

    >>315
    年寄りは収入が年金の人ばかりじゃん
    年金の収入できまるの?
    年金少なくても沢山貯金ある年寄りでも入れるの?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/24(火) 07:48:55 

    >>113
    義母さん、元気なのになんでそんなとこに住んでるの?

    +0

    -5

  • 318. 匿名 2022/05/24(火) 07:50:30 

    >>230
    横だけどマンションじゃなくて戸建?
    戸建なら平家だよね?でもそんな建てられるほど
    土地安くないよね?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/24(火) 07:53:31 

    >>307
    首都圏だと築30年のマンションとか買う人沢山いるよね。
    それでも便利な場所だと高いし。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/24(火) 07:55:46 

    >>3
    孤独死して、発見が遅れると、その後のクリーニングが大変だよね。その後事故物件扱いされたら、借り手も見付からないんじゃない?
    公営の住宅に住むしか無いか、後は高齢者施設に入居するしか方法が無いのでは?高齢者施設、高いだろうけどね…

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/24(火) 07:57:28 

    >>129
    私の親もURに住んでる
    団地の中にスーパーも銀行も郵便局もあるから車なくても困らないし、入居者もほぼ高齢者(か外国人)だって
    若い夫婦もいるけど子どもが小学校に入る前に家を買って引っ越しちゃう家が多いかな

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/24(火) 07:58:05 

    >>48
    金儲けしか頭にないの?

    +3

    -23

  • 323. 匿名 2022/05/24(火) 08:00:35 

    >>303
    差し出口ですが、子供さんが居ないなら無理に高騰してるマンションを買わなくても良いのでは?
    転勤族と言うことで、定年近くまで決断を先延ばしにするか、いっそのこと高齢者用の施設も検討されても良いのかなとも思います。

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2022/05/24(火) 08:05:13 

    >>75
    分譲でも次の人に出せないのは一緒じゃない?
    孤独死して部屋汚くなるのは一緒だから。
    分譲ならリフォームして無かった事にできるとかそういう事?

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/24(火) 08:10:27 

    古いアパートを老人専用にするオーナーとかいないのかな。

    年寄りって、共有部分に私物を置いたり、徘徊したり、他人や他人の部屋をジーと凝視したり。
    睡眠時間も短いから、騒音煩い。
    昔の人って喫煙者も多くて、ベランダや玄関前で喫煙してたり。
    昔の常識が今でも通用すると思って、若い人達に迷惑掛ける年寄りいる。
    普段は地獄耳のくせに、注意されると耳が遠いふりしたりで鬱陶しい。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/24(火) 08:10:46 

    >>79
    今の老人ってバブル世代でしょ
    消費するだけでたいして貢献してないと思うんだが

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2022/05/24(火) 08:12:54 

    >>17
    うちの近所の独居老人ばっかり住んでいるアパートは取り壊されて戸建てに作り直して売り出されたよ。

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/24(火) 08:13:43 

    >>108
    ローンは一生じゃないでしょw
    身の丈にあった物件探してせいぜい20年程度だよ

    +19

    -1

  • 329. 匿名 2022/05/24(火) 08:14:22 

    >>211
    老後2000万問題って持ち家前提の数字だからね
    家がない人は+どのくらい貯金必要なんだろう…ハァ…

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/24(火) 08:20:44 

    >>322
    横です
    将来の不安は分かりますが、商売なのにどうしろと言うのかな?
    リスクが高すぎるよね。オーナーが潰れてしまう。
    お金にとらわれない慈善事業は別でしているよ。
    人の生き死にや法律、後始末など乗り越える壁が大き過ぎるよ。
    私はオーナー側だけれど、皆が丸く収まるにはどうしたらいいのかね…

    +25

    -2

  • 331. 匿名 2022/05/24(火) 08:25:23 

    >>270
    よくお一人様は50代のうちに新築の賃貸見つけておけ!と言うけど、60の誕生日を迎えた最初の更新月に立ち退きになるよね?

    +12

    -1

  • 332. 匿名 2022/05/24(火) 08:28:51 

    >>330
    ↑ちなみに、がるちゃん民が老後をむかえた時は私も老人です。現在ローンを返しています。
    皆が幸せになる方法ないかな?

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2022/05/24(火) 08:30:15 

    >>1
    結局、これは大家が嫌がってる。現実問題として。やはりリスクは下げたい。賃貸の方々は大丈夫!大丈夫!と目を背けては駄目だ。対策しておかないと。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/24(火) 08:30:15 

    >>323
    もう50半ばだから定年近いですよー。
    転勤もないと思うので検討中です。
    高齢者施設にいまから入るってこと??
    そっちのほうが高いですよ

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/24(火) 08:35:42 

    >>11
    無駄な長生きは皆が不幸になるね。
    要介護で90歳オーバーとかは辛すぎる。

    +21

    -2

  • 336. 匿名 2022/05/24(火) 08:36:03 

    まあ持ち家も身体が不自由だとヤバい。そのへんのバランス。直ぐに介護施設に移れるたいせいなら良いが。まあ借りていたら更に問題。まあそうなったら持ち家で売る方が良いかね。身体が大丈夫ならそのまま。足腰考えると建物は低い所。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/24(火) 08:40:11 

    >>303
    平均給与は全く上がってないのに物価だけどんどん上がっていくのを感じるよね。
    私も転勤族で10年振りに本社の地へ戻ってきたけど、当時住んでた条件で同じように賃貸物件探したら全然ヒットしなかった…
    人気あるエリアは賃貸物件の家賃も2割ほど上がってると思う。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/24(火) 08:40:39 

    何にしても大変だけれども、皆さんの親御さんのお家は残らないのかな?
    これからは家余り時代だと思うのだけれども。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/24(火) 08:40:46 

    >>305
    これは賭け。どうなるとか絶対にないし今から言い切れない。なら持ち家かね。保険でね。住むところ寝るところはある。ボロでも固定資産税や保険払えば住める。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/24(火) 08:47:10 

    >>167
    子どもが巣立つまでは賃貸の一戸建て
    子どもが巣だって身軽になってから手ごろな駅近中古マンションを買った夫婦を知ってる
    かしこいなあと思った

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/24(火) 08:49:00 

    家持ってる連中、特に戸建て持ってれば何とかなる。特に都会に。最悪、税金払えば住める。ボロ屋でもね。自分はそんな発想。車使わないと住めない田舎は微妙。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/24(火) 08:49:15 

    >>300
    横だけど
    下手に空き家を残しておくと浮浪者が住みついたり、若者が夜中にたむろしたりなんかで治安が悪くなるし火事の恐れもあるから近所迷惑ってことかなと思った

    うちの場合でいうと、家を取り壊して更地にして売り出したんだけどなかなか買い手がつかなくて、その間、雑草がけっこう生えちゃってご近所から苦情が来たことがあったよ(電車で半日近くかかる距離だからたまにしか行けなかった)

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/24(火) 08:52:21 

    >>44
    地下鉄駅の徒歩圏なら、新築5000万円以上はした気がする。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/24(火) 08:52:31 

    まあ動くならなるべく若いうち。決断はそこ。年食ってからでは遅い。で、後の祭り。住むとこは決めておかないと。寝られればいい。公共交通機関しっかりしてる都会が良いね。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/24(火) 08:55:39 

    マンション相場が高騰してるよね・・
    10年前に私が新築を買ったときは3500万いかない位だった。
    同じ系列会社が建てた同じ間取りのマンションが先日売りに出されてて
    広告を見てみたら4000万円超えててびっくりしたよ
    地方なのに

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/24(火) 08:56:17 

    変わるのはこれから。ドンドン変わるよ。住宅事情どうなるか?高齢者ドンドン亡くなるとね。貸す方はリスク下げたい事は間違いがない。この辺をどう見るか、だね。大家次第。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/24(火) 08:59:17 

    >>337
    そうなんです。うちも本社の地に戻りました。
    マンション探す時ほんとなくて大変でどうにか妥協していまのところ住んでますが、収納ほんと少ないからイライラしてます。。
    賃貸も高い分譲も高い、だったか分譲買う方がいいと夫はいいます。同じお金かかるなら気に入った賃貸に引っ越すのもあり?と思ったけど、それも高すぎだからやはり買うしかないかと。。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/24(火) 09:00:26 

    持ち家が高くなってるなら便利な所は買えなくなる。それだけ競争始まってる証拠。田舎はどんどん人が居なくなる。局部集中。逆手に取って田舎に住む人もいようが、移動の車問題。結局高齢者問題あり。やはり都会か。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/24(火) 09:08:40 

    この人は金は有るんだよね?金あれば何とかなる。買えば良い。賃貸は若いうちは良いが年齢上がると中々越せない。と言うか越せなくなる。そのためにそこに住み続けるか戸建て買うか?だけども賃貸の場合オーナーが家潰すとなると引っ越さないといけない。そのリスクはある。早めに買うのが手か。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/24(火) 09:13:37 

    >>323
    子供がいないからこそ買うひといる。
    賃貸もしずらくなるしね。
    こどもそばにいるとかで借りられたりも多いから

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/24(火) 09:20:17 

    うちもアパート貸し出してる大家だけど高齢者一人暮らしの人は断ったよ。
    孤独死されて死体汁が部屋に染み込んじゃったら大損失だもん。
    怖くて入居許可できないわ。
    目安としては60歳以上の一人暮らしお断り、夫婦でも70歳以上はお断りにするつもり。
    今のところ夫婦で入居申し込んできた高齢者はいないけど。

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/24(火) 09:21:13 

    >>351
    てことは夫婦だと購入してるところが多いってことかな?単身だと賃貸高齢者が多いと

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/24(火) 09:28:43 

    >>350
    いとこ夫婦もそう。家で家庭菜園たのしんでるわ

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/24(火) 09:36:02 

    >>6
    そうだね、案外安くない。
    海外にずっといた親族は日本での収入証明がなくて普通の賃貸がどこも借りれなかったけど、URなら家賃一年分前払いして借りられたよ。
    高齢者はどうかというのは知らないけど。

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/24(火) 09:36:10 

    単純に住宅用意してない人はどうする予定だったんだ?

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2022/05/24(火) 09:45:35 

    >>350
    私も子供いないので家を購入した。
    まぁ死ぬ前も死んでからも正解はわからないよね。
    独身の方でも、きっかけ次第では住まいの購入を検討するのもいいと思うな。
    とにかく正解は無いと思う。
    何とかなるし、何ともならないが同居している状態だよね。もちろん私然りね。

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/24(火) 09:47:20 

    >>1
    この人は家は持ってるんだよね
    でも妻が亡くなったから手間のかかる家は売って賃貸にダウンサイジングしたい

    だから持ち家を持ってればいいってことじゃなく持ち家は年寄りには重荷っていう問題も大きいんだよ

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2022/05/24(火) 09:47:43 

    >>15
    かといって家も売りたい時に長く売れないと大変な目に合うので、いずれがいいとも一口には言えないですよね。
    買った時にはわからなかった条件で、次には家をたてられない土地だった人もいます。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/24(火) 09:56:56 

    >>1
    むしろ年金て安定してない?

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/24(火) 10:05:04 

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2022/05/24(火) 10:10:16 

    >>355
    誰かしらがきっと貸してくれると言う事かな?

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2022/05/24(火) 10:10:59 

    >>249
    民生委員って無給でやってる一般市民なんだよね
    行政との窓口や情報提供は出来ても、それ以上のことは負担になると思う

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/24(火) 10:11:03 

    >>267
    いやいや、ちゃんと「老朽化による強制退去」っていう脅しもかけてるよ。老朽化の書面も用意して、そうなったら不利ですよ、大家側が退去金を払える今のうちのほうが得ですよっても言ってるから。最初は怖い、不安、苛立ちだと思う。
    その上で優しい言葉と、こちらの経済状況(補強工事する金が無いの〜)を伝えた。
    お互いツライのよ〜って。コロナで資材上がってるし、無理なのよ〜って。ものは言いよう。お互い共感しあえたところで畳みかけた。

    +24

    -1

  • 364. 匿名 2022/05/24(火) 10:12:27 

    中途半端に金持ってても孤独死問題があるから本当に厳しいよね。
    空き家バンクとかでめちゃくちゃ安い家買うとか
    老人ホーム入れるくらい金もってないと
    生活保護入居可の物件とかでも高齢単身者は難しいよ。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/24(火) 10:16:44 

    >>324

    分譲ならローン返してもらえたらどうにかなるけど
    賃貸は次の人が借りてくれない限りどうにもならないってことじゃない?

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2022/05/24(火) 10:23:38 

    >>278
    孤独死okというか、毎日何かしらの手段で連絡を取る、取れなくなったらマスターキーで部屋に入って生きてるかチェックしていいならそういうマンションがどんどんできないかなぁと思う。

    +0

    -5

  • 367. 匿名 2022/05/24(火) 10:24:39 

    >>14
    田舎やボロ屋なら手放す事も視野に入れたがいいよ。残された家族が苦労する。

    +8

    -2

  • 368. 匿名 2022/05/24(火) 10:28:21 

    >>353
    うちのいとこも転勤族子ナシがいて、地方都市の転勤先で、街中のマンションを50歳で買ってた。
    私も50歳で欲しかったなあ
    でもその時は転勤先にいて、東京本社戻るのわかってたから出来ず。やっと戻ったらコロナ禍になるわ高騰するわでもう56に。焦る

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/24(火) 10:31:34 

    >>357
    本文読むと、持ち家からのダウンサイジングの60代は賃貸の入居を断られても今の持ち家に住み続ければいいけど、もう一人の老朽化で賃貸を退去させられた70代のほうは行くあてがないから更に深刻じゃない?
    もう探す気力もないって書いてるし

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/24(火) 10:33:21 

    >>362
    我々が老人になった時にはきっと民生委員さんの成り手もいないと思うな。
    私の祖母は長年の間、民生委員やってたけれど私は出来ないし中々成り手はいないよね。
    若い世代はもっと自分の事で手一杯だしね。
    私なんて猫の保護だけでせいぜい。
    人様の人生に関わる能力もないしな…

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/24(火) 10:35:05 

    >>318
    大都市圏だと大変ですよね
    うちの友だちの親御さんは、23区内のの社宅にいたけど退職後
    八王子の住宅地に家建てたそうです
    それだとどのくらいなのかな?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/24(火) 10:40:37 

    >>370
    友達が民生委員になってくれって頼まれてたけど、子どもがまだ中学生で自分の家庭の事で手一杯って断ってたよ
    交通費程度は支給されるみたいだけど、ボランティアじゃ受ける人は退職後の裕福な人しか無理だと思う

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/24(火) 10:40:51 

    >>366
    値段が相場より高くてもいいかな?
    相場が10万なら幾らまでならお支払い可能?

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/24(火) 10:42:24 

    老後はお金があるだけじゃダメなんだよ。
    特にこれから先の日本はね。

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2022/05/24(火) 10:43:41 

    知人で15歳年上のご主人と賃貸で暮らしてる50代の女性がいる
    ご主人が会社役員なので今現在収入多く、貯金もたくさんあると思うんだけれど
    平均寿命考えると、ご主人の方がかなり早くに亡くなると思うんだよね

    もうご主人70歳越えてて尚且つお子さんはいないし
    この記事読んだら他人事だけれど心配になってしまった

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2022/05/24(火) 10:45:00 

    >>191
    ただ、親世代も突然脳梗塞や交通事故で障害持ったり
    介護度がつくこともあるから、その時成人の子どもがいれば、物理的な介護はしなくても施設の手配、お金の管理はしてくれると思う

    もちろん関係がこじれてない場合だけどね

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/24(火) 10:45:19 

    賃貸派、購入派、大家さんと色々な視点からの意見があるけど、要は政治問題だよねこれ
    今までの常識・習慣法律じゃもう上手く回らなくなってる
    少子化問題もそうだけど、高齢者の住宅もだいぶ前から問題化するのは目に見えていた
    放置してた政治家の責任だし、これらをどうするかが新しい政治家を選ぶ基準になるよね

    +3

    -5

  • 378. 匿名 2022/05/24(火) 10:45:55 

    >>17
    地主の親戚や近所の人はすでに賃貸業は儲からないって手を引いてるよ。
    老人ホーム(不便なところ)やスーパー(便利なところ)などに土地を貸してる。
    アパート経営がおいしかったのってもうすでに30年くらい前の話だと思う。

    +30

    -1

  • 379. 匿名 2022/05/24(火) 10:46:04 

    >>375
    会社役員やってる人なら、お金もあるだろうし、
    何とかなりそうな気がする
    弁護士や税理士さんの知り合いもいそう

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/24(火) 10:46:18 

    空家を自治体が買い取ってグループホームを運営すればいいのにと思うけど、スタッフが集まるかが問題かな

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/24(火) 10:46:28 

    >>269
    ちなみにそれはご夫婦で2000万ですか?
    我が家、持ち家ないのですがマイホーム買ってそれぞれ2000万残せないなあと焦り中、、

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/24(火) 10:47:54 

    うちのマンション2人世帯メインで、子供無し夫婦世帯が(主に40代までの)多い所なんだけど
    場所がイイから、金持ち高齢者単身や子供が幼児の夫婦が申し込むらしいけど
    大家が不動産屋へ「高齢者と子供ありの世帯には貸さないで」と、注文掛けてるらしい……

    あまりに住みやすいので、お隣さんが親を引き取るべく空いた部屋に打診かけたら、あっさりと
    お断りの返事が来て、不動産屋に理由を聞くと(大家の真意は何か?と)
    「息子さん世帯はお子さんが出来て、出て行かれるやも?知れないけど、親御さん世帯は自宅を
    売却した場合、多分?終の住処となる可能性があり、死亡時等の案件よりも、物件の売却時等の際
    入居者へ退去若しくは、説明と売却側との賃貸契約の移行に手間が掛かってしまう事への懸念」だと
    キッパリ言われたらしいわ……

    正直この記事は、今金融的にも経済的にも「不動産物件で経済を回したい」意図が絡んでるけどw
    確かに「大家側」は、年寄りには長く住まれたくは無いと思う意識はあるみたいよ。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/24(火) 10:48:01 

    >>378
    知り合いのオーナーさんが10棟くらい賃貸物件持ってる方なんだけど、借主トラブルが大変って言ってた
    仕事だから仕方ないけど、文句ばっかり言ってきて
    しんどいって言ってた

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/24(火) 10:49:28 

    >>212
    うちの地元は持ち家率高いから元気なうちに自宅を処分して施設に入るのはお金ある人がほとんど
    そういう施設で働いてたけどご主人が組織の幹部だったとかいいとこの奥さんが多かった

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/24(火) 10:50:51 

    >>381
    10年前は退職後から80歳まで夫婦で3000万残すって言われていたけど、もちろん持ち家前提
    今は一人2000万じゃないかな?
    それでも足りないと思うなあ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/24(火) 10:53:55 

    >>212
    高いですね
    だから頑張れるまでヘルパーさんやデイサービスで過ごしてお金を節約しておいた方がいいのかもしれないね
    でもそれは時々様子を見に来てる子どもがいる人かな?

    うちは子どもいないから
    そこをもう少し詰めないと
    情報集めして道をつけておかないとな

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/24(火) 10:55:06 

    >>196
    うちの祖父がその状態の時に色々やらかしてた
    プライド高くてデイサービスなんか行きたくないと家にいて電器屋さんに電話して大きな冷蔵庫買ったり数年前の書類引っ張り出して役所に電話したり
    母が3日に一回様子見に行ってたけど行ってない時に限ってやるんだよね

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/24(火) 10:55:45 

    >>371
    東京都でも八王子は安いんですよね。
    賃貸もそうだけど。
    でも退職後とかなのにマンションでなく戸建なのか、、戸建なら平家じゃないと2階は先々使わなくなるよね。親とかみてても。
    私はマンションが欲しいけどなー

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/24(火) 10:57:10 

    >>1
    高齢女性は受け入れてけど、高齢男性は断ってた。
    女の人と違って男の人はだらしなくなったりして賃貸価値下がるんだよね。

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2022/05/24(火) 11:18:14 

    >>364
    中古住宅の安い家買うなんて耐震に問題ありだったりでリフォーム大変だったり
    立地悪かったり
    高齢者が安心して住める家なんて1つもないよ

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/24(火) 11:18:34 

    買うと、相続させないといけないのがなあ。
    寄付受け付けてくれないし
    子供が固定資産税や管理たいへんそうで

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/24(火) 11:25:17 

    URしかない気がする
    それか実家が朽果てるまでいて、隣家の子孫の誰かに最終的にあげる

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2022/05/24(火) 11:27:33 

    私もうアラフォーで一生独身だろうから、都内の実家か田舎にある別宅、どちらかに将来住むつもり。
    土地は狭いし家自体は古いからリフォームはしなきゃだけど、買うよりは安いですもんね…
    ただ、今はまだ家の管理できる年齢だけど、老後1人でできるのか不安はかなりあります…

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/24(火) 11:33:36 

    あきらめて買おうかなあ
    でも私の親が近所のヤバい人に悩まされたり、たいへんな役員ずっとやらされてて、自分は定住恐怖症なのよ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/24(火) 11:39:37 

    UR増やすしかないわ
    古いとこは空いてるんだろうけどジジババだって新しいとこ住みたいのよね、きっと。

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2022/05/24(火) 11:40:30 

    でも外国人相手みたいなアパートなら高齢者も可とか書いてたよ
    地域や物件によるんでは

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/24(火) 11:41:11 

    >>138
    そうなの?
    うちは親戚がアパートの大家やってるけど、高齢者独り暮らし普通にいるよ。むしろ高齢者同士だからこそ、孤独死して数日経過…ってならないように頻繁に挨拶したり交流してる。
    高齢者だけあつめたアパートがあればデイサービスの人もまとめて契約とれてWin-Winだったりしないかな
    新しい賃貸の形というか、こうなっていけばいいのにと思った

    +10

    -2

  • 398. 匿名 2022/05/24(火) 11:41:45 

    >>381
    コメント有難うです。資産(2000万円)は独身の金額です。
    今は、あせっています。お金は無くなる一方だし

    あくまで個人的な意見ですが、
    計算で老後資産は大丈夫と言う情報は、信じない方が良いです

    現役時代は稼ぎがあり余裕なのですが、老後は余裕がないと
    精神的に追い込まれます
    年金も先細り、まともな仕事もほぼ無い為、あせるのです。

    ご両親の遺産とかは?お考えですか。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/24(火) 11:42:26 

    >>396
    どこでもよければ入れる所はあるだろうけど、そうじゃないから何件も断られるんでしょ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/24(火) 11:44:28 

    バッファローやLIXILとかがトイレの水などで高齢者の安否確認するシステムを開発してるみたいだよ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/24(火) 11:49:48 

    お金はそこそこあっても老人というだけで大家さんに嫌がられて断られる人も多いのね。こういうのこそ政府が率先して老人が優先的に借りられるような住宅作るべきなんじゃないかな。これからどんどん老人増えるんだし。

    +2

    -3

  • 402. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:57 

    戸建てか何か一軒あれば簡単に貸して貰えるよ。
    駅近マンション借りてる高齢者、皆賃貸だと言ってるから。

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2022/05/24(火) 11:52:02 

    >>10
    年取って、部屋が借りられないって言うのもあるけど、介護が必要になった時に賃貸だと好きにリフォームできない。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/24(火) 11:53:58 

    もうネットカフェとか海外の安宿転々とする住所不定老人になるわ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/24(火) 11:54:34 

    >>9
    いちいちケチつけたい意地悪な人が多いんだよ
    日本人て

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/24(火) 11:58:47 

    ここ見てたら絶望しかない
    お金ない、子供もいない、実家もない、頼れる身内もいない自分、完全に詰んだわ

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:18 

    >>94
    コタツに洗濯物入れると出火するの?
    実家の母が生乾きの洗濯物をよくコタツに入れてる乾かしてる…。

    +1

    -3

  • 408. 匿名 2022/05/24(火) 12:06:41 

    >>7
    20年後さらに働き手は減って
    高齢者増えてるから変わらないよ。
    外国人も増えてるし不動産は更に厳しくなってると思う。

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2022/05/24(火) 12:09:53 

    高齢者の方が若い人より長く住んでくれるから大家としてはありがたい
    基本、静かな人が多いし周りから騒音の苦情が来るような心配もほとんどない

    +1

    -5

  • 410. 匿名 2022/05/24(火) 12:09:54 

    >>32
    大島テルやな

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/24(火) 12:12:13 

    女は三界に家なし
    ってまじだったな…どうしよう

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/24(火) 12:27:51 

    >>401
    お気持ち分かるけど、老人多すぎて老人優先なんて夢のまた夢だと思うな。
    やはり衣食住は個人で確保しないといけないよね。

    だから一派的にはみんな30代前半でリスク背負ってローン組むんだもんね。与えられた時間は平等。

    誰でもいつかは決断しないといけない時があるよね。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2022/05/24(火) 12:28:45 

    >>75
    老人が借りれるのは駅から遠くて車が無いと生活できないような場所になるかもね。
    免許返上とかしたら厳しいかもね。
    バスがあっても本数も少ないだろうし、路線上にスーパーがあるとも限らないしね。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/24(火) 12:29:43 

    >>10
    マンションじゃなく中古一軒家だけど、購入したのは年取っても住む場所があるようにってのもある。フリーランスだから仕事の都合もありますが。
    (自営の個人事業主だから事務所代わりも兼ねてます。大きな会社がオフィス賃貸は別だが、中小企業や自営業は持ち物件オフィスの方が取引先からの信用度◎なんで)

    ローン組むとしてもフリーランスで会社員に比べると信用度はガクッと下がるから借りれる額が微妙ってのもあり、貯金を残せるよう逆算した額の現金一括で買えて条件に合うの探して購入。

    住宅ローン借り入れでさえ、分かっていたとはいえ想像よりも信用度評価に正社員とあんなにも差があったのはビックリだったわ。

    それを考えると住宅賃貸契約が働いてない年金のみの老齢(働いて組織に所属するのは年収アップだけでなく会社が身元保証してるれる等もあるから)はかなり敬遠されるだろうとは思う。

    保証や評価が低いってほんとに不利だよ。

    一生賃貸に住む計画の人はほんと対策は練っていた方がいいと思う。
    何もしないで「少子化で空き家増えてるから〜」で呑気に花畑楽観視してると詰むかも。
    オーナーや不動産会社もバカじゃないから↑には対策してて儲からないのは居住用から商業用に変えたり、フルリフォームして価値上げた代わりに住居者条件厳しくしたりしてる。
    老人OKの部屋が見つかっても住める部屋のグレードをかなり下げなきゃになってくる可能性は高い。

    +14

    -1

  • 415. 匿名 2022/05/24(火) 12:32:40 

    >>409
    大家はそうは受け取らないよね。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/24(火) 12:44:45 

    >>15
    かと言って購入してご近所トラブルに巻き込まれても詰む

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/24(火) 12:47:22 

    >>416
    老後の家なしと、万が一のご近所トラブルとどちらが起きる確率が高いかな?

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/24(火) 12:47:27 

    >>412
    そう考えると現代の子育て世代も今カツカツになりながら
    大学まで出して、60代子育て終わった時に
    お金のないシニア層になってそうだよね

    庶民にとってはまさに

    生かさず殺さず みたいな状況にされてるな

    政治家は年取ってもお金持ちだから
    あんまり親身になりそうもないね

    +2

    -3

  • 419. 匿名 2022/05/24(火) 12:49:29 

    >>214
    ??
    マンションも建物のほかに土地の分も固定資産税かかるよ。
    むしろマンションは共用施設やエレベーター部分、駐車場スペースなどの土地も住んでる世帯で割って計算される。

    +3

    -4

  • 420. 匿名 2022/05/24(火) 12:50:49 

    >>417
    ご近所トラブルって可視化しづらいよね
    実は知り合いが大変だった
    ずっと同じ班でお付き合いしてたお宅のおばさんが
    統合失調症みたいになって、外から怒鳴ってきたり
    殴り込まれて警察に逆に訴えられたり
    ものを盗んだと言われたり、すごい状況になってた
    こればかりはホントにガチャですね…

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2022/05/24(火) 12:51:26 

    >>3
    高齢化は止められないのだから、センサーとか付けて生死の確認できるようにしないと駄目じゃない?

    +3

    -5

  • 422. 匿名 2022/05/24(火) 12:53:30 

    >>151
    ちょっとぐらいの、変換ミスとか言葉の間違いとは許してあげてよ
    私だって恥ずかしい変換ミスのままだったときあるよ

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2022/05/24(火) 12:53:52 

    >>361
    全てが楽観的て刹那的だよね。
    それこそ3年前はコロナ、1年前はロシアの戦争か始まることを予測してた人なんてほとんどいないだろうに。
    何で数十年後はきっと何もしなくても自分にとって都合が良い方向に動いてるはずって思い込めるんだろ。

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2022/05/24(火) 12:56:24 

    >>398
    お一人暮らしなのですね。
    やはり歳とともに仕事もなくなるし。
    今お仕事されてますか?私は50代半ばで週3だけパートしてますが、今のところやめようと思って、、
    でもまた仕事みつかるのかな??と不安です。
    暇つぶしと小銭貯めに65までこのくらいは働きたいんだけどな。
    夫定年のときは退職金2000万くらいかな?
    親の資産はよくわからないけど少しはありそうかな
    でも介護とかもお金がかりますしね。
    マイホームやはり欲しいなあ

    +1

    -3

  • 425. 匿名 2022/05/24(火) 12:56:34 

    >>419
    横です
    でもねやっぱり戸建ての固定資産税は高いよ。
    両方経験したけれど明らかに戸建ては高い。
    まぁ地球上の一部を1件で利用させて貰っているからしかたないか…
    でも老いた時のマンションの税金が羨ましい。

    +8

    -3

  • 426. 匿名 2022/05/24(火) 12:58:03 

    >>421
    なぜ大家がそこまで負担しなきゃいけないのか

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/24(火) 12:59:47 

    >>425
    というよりあなたの住んでる今の部屋が戸建ての時よりもかなり小さいんだと思う

    +6

    -4

  • 428. 匿名 2022/05/24(火) 13:02:39 

    私これがあるから熟年離婚したいけど無理だなって思っている。住むところがなくなる。実家に帰るしかないか。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/24(火) 13:07:03 

    残念ながら不動産はボランティアではないんですよね。そこに情を求めたらえらい目に合うし、今更?ですよね。

    この国が弱者に冷たいのは周知の事実。誰もが老いるんです。それに備えた生き方をしなければ。

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2022/05/24(火) 13:07:05 

    >>423
    361です。
    「何もしなくても自分にとって都合が良い方向に動いてるはずって思い込めるんだろ」
    ↑これは持って生まれた脳内物質セロト二ンの量の違いがあると思います。たぶん理屈じゃないと思うな。

    私はそこまで明るい性格では無いので家は購入済です。
    身体的に問題を抱えているので、皆の意見を参考にさせて貰っています。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/24(火) 13:08:18 

    >>419
    うん、おっしゃる通り世帯数で限られた土地部分を分割するから、一個人の固定資産税で考えたら、ほとんどを占めてるのは部屋って事を言いたかっただけ。

    共用施設が充実して、広いエントランス、エレベーターホールなんかがあるマンションは世帯数が多いから、分割する頭数が多いし、小規模マンションは世帯数は少ないけど、土地相当分が小さいから、いずれも1世帯あたりが土地分として負担する税額は少ないよ。一軒家にかかる土地+建物の固定資産税に比べたら比べものにならない。

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2022/05/24(火) 13:11:26 

    >>203
    人が既に死んでる物件はいいかもね

    裏を返せばそういう物件しか選択肢がなくなる可能性もあるから
    嫌悪感ある人は厳しいだろうね

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/24(火) 13:11:55 

    >>3
    孤独死費用事前にもらっておけばいいよね。退去時に孤独死しなかったらそのまま返金

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/24(火) 13:12:26 

    そもそも都心で10万の固定資産税ってワンルームしかなくない?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/24(火) 13:13:01 

    >>17
    今後は確かにそうだね。
    第二次ベビーブームの世代が高齢者になる頃は変わらざるを得ないだろうね。
    この世代は就職氷河期世代と重なって、人数が多くて、独身や低収入層も多い。
    入居条件も緩和せざるを得なくなるんじゃない?

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/24(火) 13:17:40 

    >>427
    どうかな?
    一家目は分譲マンション。
    二軒目は注文住宅。
    三件目も注文住宅。
    まぁ同じ市内だけど少しづつ条件は違うからわからないや。
    マンションは税の面では負担が軽いけれど管理費と修繕積立金は高いよね。

    この先皆にとって良いようになると良いね。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/24(火) 13:18:05 

    >>423
    なんか何も考えてない人で
    周りの人がお人好しなのが勝ち組だよね

    うちの死んだ、独身の伯母さんのこと思い出す
    生涯独身、賃貸暮らし
    自宅で脳内出血、大家さんがうちの親に連絡
    私と親が一人暮らしの解消、入院、施設全部入れたもんね、それも持ち出し…

    思い出すとモヤモヤします

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/24(火) 13:19:42 

    >>431
    そうなんだよね。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/24(火) 13:22:07 

    >>297
    最初は安いんだけど10年位住んでると家賃がどんどん上がっていくわ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/24(火) 13:31:45 

    >>439
    最初安いの?
    15万とか17万とか高いのばかりだったよ。
    20万以上もあったし、でも微妙な駅しかなかった、、

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/24(火) 13:32:50 

    不動産勤務ですが、たまにありますね
    これは年金や保証会社と書かれていたけど、実際は身元保証人の有無が大きいです
    ほんと退職までにボロ屋でいいから終の棲家を買っておいた方がいいです。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/24(火) 13:34:36 

    >>103
    2階に上がれないならあがれなくていい1階だけで暮らせばいいし、庭の手入れは植木屋や業者に頼めばいい
    兎に角好きなように臨機応変に対応できる

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/24(火) 13:36:41 

    >>441
    やはり持ち家ですね。
    頑張ろう!

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/24(火) 13:37:10 

    >>417
    隣人トラブルだな

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2022/05/24(火) 13:39:49 

    >>444
    と言うと
    老後の家なし問題は大丈夫なのかな?
    貸して貰えるかな?

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/24(火) 13:41:26 

    まあまあな中古でも買いたいけど古屋を相続させたくないんだよね
    だってこの辺病床数あるし住み安いけど、謎に売れないんだもん
    買った方が賃貸よりぜんぜん安い現象がおきてる

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/24(火) 13:44:20 

    >>441
    ぼろ家か…
    ぼろ家を修繕するお金もいるしね
    築45年雨漏り直して80万だって…後期高齢者の親いつまで生きるかわからんのにブツブツ言ってた笑

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/24(火) 13:44:27 

    >>446
    放棄してもらうのは出来ないのかな?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/24(火) 13:44:41 

    なんだかんだで、資産持っているほうが良いと思う。
    小さな家で良い。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/24(火) 13:46:49 

    >>158
    そりゃ売れなくても所有者は良いよね
    相続する方は大変よ
    子孫に恨まれる

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/24(火) 13:47:02 

    >>447
    どうかね?
    家なしで路頭に迷うより良いかも。
    お金あっても好きな所が借りられるわけないしね…

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/24(火) 13:52:57 

    福祉系の職種だけど、選ばなければなんなりと物件はあるよ
    生活保護貯金無し認知症と精神障害もちのおじいさんでも借りられてる
    そういうかなりな訳ありにも強い不動産屋は必ずある
    ただし、当たり前だけど条件はよくない。安いけどね

    >>1は小綺麗で立地の良いところをあたったんじゃないのかな。それなら断られると思う

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/24(火) 13:53:18 

    >>406
    逆に身寄りがない高齢者や生活保護の高齢者の方が特養に入居しやすいと思うよ

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/24(火) 13:54:17 

    >>19
    UR住民だけど、オートロック物件だから治安はむしろいいよ。
    一人暮らしのおばあちゃんたちが一緒に散歩したり、おかずのお裾分けしあったり、ほんわか仲良く交流してたりしていいなあって思ってる!
    うちの子供にもお年寄りたちがいい感じに声かけてくれて、ありがたい。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/24(火) 13:54:19 

    >>150
    >>2
    >>1
    >>3
    わく済みなら若くてもリスクが高いから大家としては本音ではそこも確認したいんでしょうけどね

    +2

    -4

  • 456. 匿名 2022/05/24(火) 13:54:19 

    >>45

    私も子供がいない。旦那はいるけど
    私があとに残るとして
    60歳くらいで家買っとかないとだめと
    思ってる。
    小さくていいので
    アクセス良くて病院、スーパーが
    近くて資産価値下がりにくいところに
    買っておいて
    姉妹の子供に譲れたらいいなと
    思ってる。
    (相続人がいらなければ売却もよしと
    いう前提で)

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/24(火) 13:54:42 

    >>426
    でも独身なら若くてもシニアでも突然死のリスクはあるよね
    事故物件避けたければそれくらいやっておいた方がかえって安くない?

    うちの友だちも30くらいだったけど、アパートで倒れて亡くなってたからね
    発見まで3日くらいかかったんだって

    +0

    -2

  • 458. 匿名 2022/05/24(火) 13:56:01 

    >>405
    本当そう。何をやっても結局いちゃもんつけてくる輩は一定数いるよ。親切な味方のフリして近づいてネチネチ心無い攻撃してくる。ああいうタイプはほぼ投影だから憐れみの目で見てる。自分がお金ないから心配なんでしょ。

    +15

    -1

  • 459. 匿名 2022/05/24(火) 13:56:01 

    >>385
    みんな家の他に夫婦1人2000万位上の貯金と
    ローン終わった持ち家あるのかな?

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/24(火) 13:58:13 

    >>458
    それだと思う
    お金があったり何とかなる環境の人は
    意地悪なことしないよね

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/24(火) 13:58:41 

    >>452
    ですね。
    選ばなければですよね。
    皆 住まいどこまで下げれるのかな?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/24(火) 13:58:53 

    >>440
    23区内だけど最初は8万くらいだった
    新築の普通の分譲並みのマンション
    でも結局最終的には16万くらいになったから家買った
    まあ最初の安い時期に貯金はできたけど

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/24(火) 13:59:39 

    >>459
    うちないですよ
    どうすれば良いのか?

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/24(火) 14:01:24 

    >>452
    60代で持ち家あるんならそのまま住めばいいのにね

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/24(火) 14:04:27 

    >>26
    なんか収入少ない人しか入れない市営とか県営と間違えてない?よくいるよね、いまだ勘違いしてる人。きちんと調べたらよいのに。。URはある程度はないと入れないのよ。

    +17

    -1

  • 466. 匿名 2022/05/24(火) 14:07:33 

    >>456
    私も子供いないので、いま探してる。

    小さくていいので
    アクセス良くて病院、スーパーが
    近くて資産価値下がりにくいところに

    私もそう思ってるけど、それが高いんだよね、小さくても古くても便利なとこで駅近は高い。だから困ってる笑

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/24(火) 14:08:54 

    >>463
    65とかの時点で我が家の貯蓄5000万とかあり、マイホームあるといいよね。。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/24(火) 14:11:25 

    >>462
    そんなに変わるの?広さは??

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/24(火) 14:18:02 

    >>259
    地域にもよるけど
    単身者向けもあるよ!

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/24(火) 14:20:54 

    >>457
    そのセンサーが開発されたとして
    生死がわかるようにするってことはその部屋に今いる、いないがバレるから
    別の犯罪やプライバシーの観点から見ると現実的ではないんじゃないかな

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2022/05/24(火) 14:24:05 

    >>470
    センサーっていうかセコムみたいな会社に契約しとけば良いのかも
    朝起きたらボタン押すとかじゃなかった?
    週1巡回とかあったと思う

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/24(火) 14:32:12 

    >>388
    お金のある人はマンションでいいかも
    わたしは管理費、維持費、駐車場代を毎月取られることや管理組合でうまくいかないとしんどいだろうなあって思って
    いろんなところに不具合出た時、改修するのも意見がある程度揃わないといけないし

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2022/05/24(火) 14:39:42 

    >>62
    車無しでも生活できそうな
    マンションや戸建ての空き家はそこまで出ないと思う
    親が亡くなっても氷河期世代のこどおじこどおばがそのまま住み続けるよ
    うちのことなんだけど。

    更にその人たちが亡くなって築60年超えの物件なんて欲しくないでしょ
    建て替えしたら安くないしね

    賃貸物件もそこまで古かったら正直住みたくない

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/24(火) 14:45:57 

    >>299
    そうです、近距離別居で探したけど賃貸は見つからず断念しました。ちなみに関東です。
    私は既婚持ち家、母が購入したのは2LDK。当初の予算オーバーだったけど、その分住民の年齢層が比較的高い物件だったので、今の所居心地の悪さは無さそうです。

    近所にURは無く、賃貸が難しいとなって本人はホームに入ると言ったのでそちらも色々見たんですが、個人スペースは1部屋程度であとは共有スペースなんですよね。狭さと、もし人間関係がうまくいかなかったらキツイなと思って購入を説得しました。私だけで行き届かない独居での困り事はヘルパーを利用したりしています。
    もし呼び寄せられるのでしたら、個人的には通いやすい所をお勧めします。299さんも親御さんも、納得される方向に進むといいですね。

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2022/05/24(火) 14:48:07 

    >>459
    今50歳だけどローン完済の家と貯金は4000万
    子供が3人いるからもう少し教育費にかかるので
    ここから15年、老後に向けて更に貯金を頑張るつもりです
    夫婦実家両家の遺産が入ったら多分余裕で5000万は買えると思ってますが、ひたすら貯金を頑張っています

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2022/05/24(火) 14:59:40 

    >>1
    URとか行けるんじゃないの

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/24(火) 15:05:29 

    >>1
    ABCテレビニュースの動画です。

    2021年の金額ですが30泊(一人)で48000円。ホテルなので光熱費は要らないし毎日掃除してもらえる。
    【西成】“何年も住んでいる人”も・・・激安ホテルの人間模様 緊急事態宣言で1泊390円プランも - YouTube
    【西成】“何年も住んでいる人”も・・・激安ホテルの人間模様 緊急事態宣言で1泊390円プランも - YouTubeyoutu.be

    大阪西成に、緊急事態宣言中、1泊390円の激安プランを展開するホテルがあります。どんな人がどんな目的で利用しているのか。取材してみると、ホテルを「我が家」のように使う人たちの生活がありました。(2021年5月21日放送)#ABCテレビ #キャスト#特集">&...

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/24(火) 15:06:37 

    >>363
    それでも最後まで面倒みて放り出さなかったあなたは凄いよ
    優しい声だけかけて何もしない声だけの人より何倍も立派だ

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/24(火) 15:11:34 

    >>444
    うん。同じく。
    絶対ご近所トラブルに巻き込まれる確率の方が高い。どこもかしこも道路で遊ぶ子ばっか。
    その道路でたばこ吸う父親。
    こんなの軽い方でBBQやら、花火問題やら、植木問題やら。
    何かしら絶対トラブル起こるから。
    道路で子供と一緒にでかい声でおしゃべりできる人はそんなの問題とも思わないんだろうけど。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/24(火) 15:18:58 

    >>3
    火事出されないか、とか、ゴミ屋敷にされないか、とかも心配されそう。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2022/05/24(火) 15:20:02 

    >>449
    資産になる家って相当な家だよ

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/24(火) 15:26:58 

    >>181
    なんか前にテレビで見たことあるけど、夏場なら3日で腐敗して、身体から溶け出した色々汁が出て、床とかに染み付いて、それが洗っても業者に依頼しても取れないみたい。。

    お風呂でなくなった人なんか酷かったねー
    身体そのものが溶けてた…

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/24(火) 15:31:56 

    >>303
    10年後の自分だわ…
    予算そんなにないから50㎡くらいで妥協するつもり
    いま必死に自分を断捨離に洗脳中w
    築年数ももっと古くてもいいんだけど
    オートロックだけは諦められない
    古いとついてないマンションばっかり

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/24(火) 15:33:16 

    >>233
    私も同年代、同じ不安があるよ…
    もう不安しかないって感じ。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/24(火) 15:38:10 

    >>444
    老後家なしが心配なら、貯金して中古マンションを一括購入すれば良い

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/24(火) 15:41:31 

    >>147
    逆に500万見せて入居すれば
    大家は国土交通省だったけ?
    家賃滞納しなければ追い出される事はないんだから
    安くない?

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/24(火) 15:43:18 

    >>459
    政府が言う老後2000万の貯蓄は夫婦でじゃなかったっけ?
    プラス年金で
    まあたらんと思うけど…

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/24(火) 15:44:52 

    とりあえず、ちょいリホームすれば50年ぐらい住めるよ。
    うち震災あって、2階がぐちゃぐちゃになったけど、親一階に住んでたし。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/24(火) 15:51:21 

    私たちが老人になってる頃には、人口が減ってるし
    高齢者も多いから貸してくれると思う。

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2022/05/24(火) 15:51:53 

    >>488
    今築50年の社宅住んでるけど床と畳張り替えたら快適
    戸建てだとまた違うのかもしれないけど…
    賃貸だと築50年なんてとても考えられなかったけどやりようによっては案外いけるなと思った

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/24(火) 16:07:02 

    >>212
    お金がある人は、元気なうちに有料老人ホームに入って残りの人生エンジョイパターン多いと思うよ。
    高い分融通聞くし、元気なお金持ち多いからイベントやサークル活動も充実、コロナ禍じゃなかったら外出も出来るし、食事の希望(毎食◯◯付けて欲しいとか)もある程度は対応するし。
    子供や嫁に面倒見てもらうより、お金払って割りきってみてもらう方が、精神的にも楽みたいよ。

    年金のみの人でもはいれる特養は、とにかく順番待ちが多くて、そもそも元気な人ではなかなか入れないよね。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/24(火) 16:08:21 

    >>487
    それで考えて計算したことある?どう考えても足りない。何歳までどう生きるか見えないから難しいけど

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/24(火) 16:58:43 

    >>4

    子供が居た方が信用度は高い。
    レスして自滅

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/24(火) 17:10:35 

    >>115

    必ず出るよね。毎回、毎回、バカみたいに。
    固定資産税なんて大したこと無いんだよ。
    賃貸の人無知過ぎる。
    マンションの管理費・修繕費年に36万の方が高い。
    一軒家が年金暮らしには一番お金掛からない。

    +4

    -3

  • 495. 匿名 2022/05/24(火) 17:14:51 

    >>180

    地方でも便利な場所なら持ち家一択よね。
    老後安心。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/24(火) 17:19:47 

    >>389

    認知症は圧倒的に女性の方が多いから嘘だと思う。

    +2

    -3

  • 497. 匿名 2022/05/24(火) 17:20:37 

    >>475
    ローン完済時で築何年くらい?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/24(火) 17:34:09 

    >>3

    そうだよね。
    事故物件やん。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/24(火) 17:34:36 

    >>180
    まじでこれ。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/24(火) 17:44:56 

    老後夫婦で5000万でも足りなそ
    私国民年金だし
    いくらあったら夫婦で老人ホーム入れんだろ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。