ガールズちゃんねる

〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

102コメント2022/05/31(火) 20:28

  • 1. 匿名 2022/05/16(月) 19:43:14 

    オススメの植物や組み合わせなど語りましょう
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2022/05/16(月) 19:44:22 

    初心者なんで、お家で育てやすい観葉植物🪴情報も知りたい

    +34

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/16(月) 19:44:44 

    キレイね💕

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2022/05/16(月) 19:44:51 

    カラーリーフ初めて聞いたけど綺麗ですね!✨

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/16(月) 19:47:01 

    ヒューケラが好きです。
    育てて3年くらいのヒューケラの元気がなくなってきたので葉をめくってみたらなんと、根切り虫⁇みたいなのにやられて根と茎が真っ二つになってた。
    新しいヒューケラ育てだしたけどまたやられないかヒヤヒヤする。

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/16(月) 19:47:27 

    定番なのはヒューケラかな

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/16(月) 19:50:06 

    昼間にトピック立ててくれたら庭の写真載せたのに!

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/16(月) 19:50:22 

    ガーデニング歴10年

    なのにカラーリーフ、ヒューケラくらいしか分からないw

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/16(月) 19:50:39 

    >>5
    6です
    ヒューケラかぶってしまいました
    オルトランDXを撒いておくとその虫の予防になりますよ

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/16(月) 19:50:59 

    >>7
    明日、ぜひ載せてください🙏

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/16(月) 19:52:41 

    シルバーリーフもカラーリーフになるのかな

    シロタエギクが元気一杯です。

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/16(月) 19:53:10 

    サニーレタス、意外と見映えもよくて育てやすいし、食べられるから初心者にもおすすめ

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/16(月) 19:57:09 

    ヒューケラ、何色にしようか迷ってます。
    庭の花はピンクや紫、白が多いです。
    ラベンダー、バラ、ノースポールが咲いてます。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/16(月) 19:57:25 

    シルバーリーフや斑入りのものが好きです。
    YouTubeでこれ良いなと思ってホームセンター行くとお目当てのものがない事が多くて悲しい…。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/16(月) 19:58:16 

    >>1
    美しい~育ててみたい!
    このトピ参考にします

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/16(月) 19:58:22 

    >>7
    見たいです✨明日待ってますね!

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/16(月) 19:58:58 

    お花より長く楽しめるし、庭がおしゃれに見えるよね!
    雨止んだらホームセンター行かなきゃ!

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/16(月) 19:59:24 

    >>5
    ヒューケラはいつもコガネムシの幼虫にやられる…
    多分美味いんだろう
    今年はバークチップしいて、オルトランもやったよ!

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/16(月) 19:59:57 

    このラミウム気に入ってるのですがラベルがなかったので名前がわかりません
    品種名がわかる方いませんか?
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/16(月) 20:01:06 

    ギボウシ集めたい!

    まだ2種類しか育ててないけど可愛いよー✨

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/16(月) 20:01:35 

    ヒューケラは日陰もいけるしおすすめ
    今ちょうど花咲いてる

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/16(月) 20:01:36 

    半額で売られてたへなちょこワイヤープランツ
    すごく成長しちゃってガラス細工みたいな清楚な花を咲かせてくれます

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/16(月) 20:04:30 

    ギボウシもカラーリーフなのかな?
    毎年存在感を放っててお気に入りです!

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/16(月) 20:04:59 

    >>22
    そのお花食べられるらしいです。
    ウチの子達がライチみたいで美味しいって食べてました。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/16(月) 20:05:11 

    今度戸建に引っ越すので参考にします✨

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/16(月) 20:11:22 

    家庭菜園で野菜はそれなりに育つけど地植えした花や鉢植えはすぐ枯れる
    何が駄目なんでしょうか?

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/16(月) 20:13:53 

    今年初めてヒューケラの株分けをしました
    小さな葉がニョキニョキ出てきて上手くいきました

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/16(月) 20:14:42 

    うちは日陰が多いのでギボウシが重宝しています。
    最近斑入りとか明るい色も増えて、日本原産だから気候に合うし丈夫なのでおすすめです。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/16(月) 20:15:42 

    >>5
    オルトラン撒きたいけど、ブルーベリーとか食用の根本はまずいかな?
    うち黄金虫いっぱいなんだよ~💦

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/16(月) 20:15:48 

    シルバーリーフでもいいですか。
    最近のお気に入りはバロータです。
    丈夫で葉っぱがモフモフしててかわいいです。ラムズイヤーみたいな手触りで癒やされます。
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/16(月) 20:23:22 

    緑色が2色に分かれたクローバー
    白い花も咲きます
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/16(月) 20:26:19 

    >>30
    コレ可愛いですよね。
    先日、初のスリットハンギングに挑戦して、一株入れました。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/16(月) 20:27:06 

    ヒューケラ全色欲しくなる~
    ハルディンのが安いけどPWのほうが色がステキなんだよね~

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/16(月) 20:31:46 

    >>33
    わかる。名前も可愛い

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/16(月) 20:32:18 

    虫が寄り付かないおすすめの植物を知りたいです!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/16(月) 20:33:44 

    >>19
    きれい〜
    背丈は高いですか?低いなら植えたいな。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/16(月) 20:35:37 

    ホスタ(ギボウシ)もカラーリーフにカウントしていいですか?

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/16(月) 20:52:55 

    ヒューケラとリシマキアが好きです。
    5年ほど育てたヒューケラがワサビ茎になってたので、初めて株分けして挿し木にしました。
    枯れかけて心配したけど、元気な新芽が出てきて嬉しいです!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/16(月) 21:05:14 

    >>24
    えっっ!
    そーなの?すっごく食べてみたくなってきた

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/16(月) 21:08:43 

    >>31
    私もクローバー大好きなんだけど地植えしたらエライ事になって常に闘ってます

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/16(月) 21:14:35 

    がるちゃんってガーデニングトピ多いよね!嬉しいけどなかなか伸びないのが寂しいな〜

    私は仕事の勉強になるのでありがたいです!

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/16(月) 21:17:15 

    カラーリーフ大好き
    夏はコリウス、コタキナバル、デュランタライム、アカバセンニチコウ、ユーフォルビア、ギヌラ、ストロビランデス、ムラサキツユクサ、カレックスなどなど色んなのがありますね

    これからの季節はガーデンカラジウムが一番好きです

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/16(月) 21:18:44 

    植物の事何にも知らないので恥ずかしい質問になりますが観葉植物の根の部分を水の中に入れて育てるのはアレはどうやってやるのでしょうか?
    手で簡単に分けられるものなのでしょうか?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/16(月) 21:20:57 

    >>27
    うちも株分けに成功しました。かわいいよね、小さくて。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/16(月) 21:26:13 

    >>1トピ主です
    トピに興味を持って閲覧やコメントくださったみなさまありがとうございます
    カラーリーフについてもしかしたら明確な定義があるかもしれませんがこのトピでは花がない時期でも葉自体が綺麗だと思える植物ということで気軽に参加してもらえると嬉しいです!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/16(月) 21:31:40 

    >>29よこ
    ダイアジノンは使えるんじゃないかな?
    ダイアジノン剤 | Q&A | Q&A・関連情報 | アグロ事業部 - 日本化薬株式会社
    ダイアジノン剤 | Q&A | Q&A・関連情報 | アグロ事業部 - 日本化薬株式会社www.nipponkayaku.co.jp

    ダイアジノン剤 | Q&A | Q&A・関連情報 | アグロ事業部 - 日本化薬株式会社アグロ事業部についてサイトマップ日本化薬オフィシャルサイトお問い合わせホーム製品一覧作物からさがす病害虫・雑草からさがすQ&A・関連情報ホームQ&A・関連情報Q&Aダ...


    こちらのメーカーさんのQ&Aの中にブルーベリーの項目があり答えてらっしゃいましたよ。他に植えてる作物に使えるか不安であれば尋ねてみてもよいと思いますよ。

    コガネムシにやられないようマルチングした方がいいかと思います。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/16(月) 21:33:18 

    >>36
    ありがとうございます~
    丈は10~15cmくらいです
    花が咲いたらそれにプラス5cmくらいかな?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/16(月) 21:37:08 

    >>47
    よこ
    ラミウムスターリングシルバー?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/16(月) 21:37:16 

    >>13
    ヒューケラドルチェのアップルシブーストが可愛いですよ!
    葉の裏の色がとっても可愛いです。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/16(月) 21:38:31 

    >>40
    増えると聞きますね💦
    植えてる場所が区切りのある土の浅いところなので
    今のところ程々のボリュームで納まってるみたいです

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/16(月) 21:47:21 

    >>48
    ありがとうございます!
    スターリングシルバーも育ててるのですが
    比べると色味に少し黄色が入っていて
    白っぽいライムグリーンの葉色をしています

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/16(月) 21:53:43 

    >>51
    ライムグリーンの葉かぁ。ラミウムクリーム?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/16(月) 21:53:46 

    >>51
    お花は咲いてますか?
    もしピンクのお花ならラミウムラミかなと思いますが、どうでしょうか。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/16(月) 22:00:46 

    ロータスブリムストーンを植えました。
    ふわふわな外観と明るい色が素敵なのですが、最近もふもふになり、とてもカワイイです。
    増やそうかなぁ。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/16(月) 22:04:41 

    マンションのベランダでひっそりガーデニングしたいです。。子供がまだ小さいからダメかなぁ?
    今はメダカがいます。皆さんのコメントみるだけで幸せになる

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/16(月) 22:05:22 

    コプロスマ、夕焼けこやけも綺麗ですよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/16(月) 22:06:34 

    ローマンカモミールはお花も素敵なのですが、緑の部分も美しいので好きです。
    そんな方いらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/16(月) 22:17:41 

    コリウスもカラーリーフになりますか?種もらったけど初心者でも育てられますか?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/16(月) 22:17:59 

    青森住みですが、寒冷地でもOKなの知りたい
    できれば画像つきで。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/16(月) 22:18:18 

    >>52 >>53
    ありがとうございます!
    >>52
    ラミウムクリーム調べてみました
    通販tef*tef*さんの画像と葉色が近いと思いました
    クリームかもしれないです~
    >>53
    実はラミも育ててまして並べて植えているので画像を探してきました
    左がラミで右が謎のラミウムです
    ラミも可愛くて大好きな花です
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/16(月) 22:28:30 

    初雪カヅラを綺麗な発色にする方法が知りたい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/16(月) 22:46:50 

    何というタイムリーなトピ!嬉しいです。
    ヒューケラを鉢植えで育て始めたのですが水やりの頻度は土が乾いたらあげてて結構適当なんですが大丈夫ですかね?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/16(月) 22:55:21 

    >>47
    ご返信ありがとうございます。
    ホームセンターに探しに行ってきます。
    ヒューケラがファイアとリオで赤系ばかりなのでアクセントにいいなぁと思いました。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/16(月) 22:56:54 

    今は花真っ盛りの時期ですが、花が少ない時期にカラーリーフのみで素敵な寄せ植えやハンギングを作れるようになりたいです。その為にはいろんな種類を学ばなくては。このトピ勉強になります。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/16(月) 23:15:09 

    ヒューケラって、紫や赤より緑は弱いって聞きました。日差し強いと焼けるって。
    どうなんでしょう?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/16(月) 23:32:03 

    >>1
    悲しい
    高山気候だからヒューケラは死ぬ
    ギボウシは生きる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/17(火) 00:20:33 

    >>60
    ラミ育てられてるんですね!
    私も育てています(^^)
    クリームっていう種類は初めてです!
    並べてみると色が全然違いますね。
    クリームとっても綺麗な色〜!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/17(火) 05:17:13 

    >>60
    いえいえ、解決出来てよかったですm(_ _)m

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/17(火) 05:20:35 

    >>33
    ブランド品でない昔からのヒューケラも素敵ですよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/17(火) 06:35:46 

    タイムが好きです。シルバータイム、ゴールデンレモンタイム、フォックスリータイムを育ててます。けっこう丈夫です。端っこを根ごとちぎって寄せ植え作る時に使ってます。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/17(火) 06:53:11 

    こぼれ種で生えてきたビオラ ラブラドリカとヒューケラです
    偶然できた組み合わせだけど好きな一角です
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/17(火) 07:33:38 

    >>49
    お返事ありがとうございます!
    アップルシブースト検索してみましたが、とても素敵な色ですね!名前もかわいい〜
    さっそくお店に見に行ってみます!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/17(火) 07:57:51 

    >>54
    柔らかな明るい葉色でかわいいですよね~
    私も挿し芽で増やしてあちこち植えてます
    あまり目立たないけど今ちょうど花が咲いてませんか?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/17(火) 09:50:28 

    >>54
    うちの庭も長いこと植えていました。
    数年経つと木質化してフワフワ感が消えがちになるので所々地際で剪定して枝を新しくしておくといいですよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/17(火) 09:52:27 

    >>61
    日当たりが良いことが発色の鍵だと思います。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/17(火) 09:56:51 

    >>16
    7です。どうぞ
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:45 

    >>76
    ありがとうございます🥰
    わさわさボリュームあって素敵ですね♥️

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/17(火) 11:51:37 

    >>58
    立派なカラーリーフです。私大好きで毎年植えますよ。
    多分難しくないので大丈夫だとおもいますよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/17(火) 12:13:04 

    >>19
    ライムビーコンじゃないですか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/17(火) 12:16:59 

    >>31
    ぷつぷつしたのはなに?かわいい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/17(火) 12:38:14 

    >>79
    ありがとうございます!
    ライムビーコンにも似てます~
    ラミウムってたくさんの品種があるんですね
    クリームとライムビーコンのどちらかかな…
    検索した情報では花色が違うので咲いてくれたらはっきりしそうですが全く咲く気配がありません💦
    2つの名前をメモに残して咲くまで見守ってみます

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/17(火) 12:42:37 

    >>80
    セダムです~
    マンネングサだったかな?
    黄色い花が咲きます

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/17(火) 12:44:21 

    うちは湿っ地なので、シダ類が元気です。
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/17(火) 13:01:11 

    赤い葉のヒューケラ・ジョージアピーチです
    葉に光が当たると画像よりオレンジがかった色に見えます
    奥に赤い花が咲くマツムシソウを植えてるので
    咲いたときいい感じに調和してくれるのではないかと楽しみにしてます
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/17(火) 14:33:46 

    >>83
    シダすきだなぁ。シダやホスタのこういうのが落ち着く。
    真ん中にナスタがこんにちはしてるのがまたかわいいね。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:13 

    >>82
    私も育ててみます

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/17(火) 17:29:58 

    >>73
    お返事ありがとうございます!
    うちは標高が800メートルある高原なので、
    まだかなぁ…。楽しみです。
    冬越し出来るかが問題で、今から心配しています(笑)

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/17(火) 17:31:42 

    >>74
    お返事ありがとうございます!
    タイムやローズマリーみたいになるんでしょうか?
    秋に強剪定するようにします。
    その前に保険として増やしておきます。
    よい情報をありがとうございます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/17(火) 18:46:03 

    黄金葉のジャスミン
    ハゴロモジャスミンの花が終わる頃
    入れ替わりで咲き始めます
    〚ガーデニング〛カラーリーフ🌿好きな人集まれ~!〚庭・ベランダ〛

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/18(水) 10:17:15 

    ギボウシは本当におすすめです
    冬は枯れますが放っておいても春にはまた芽が出てきます
    株分けも簡単ですし増やせます
    斑入りのギボウシはとってもきれいですよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/19(木) 08:45:08 

    >>5
    コガネムシの幼虫ではないですか?
    庭植えの紫系ヒューケラの株がぐらつくから掘り起こしてみたら正に「わさび」の形になってました(TT)
    鉢植えにして養生して根が元気になったので今年はまた庭に戻しましたよ。
    お気にいりが虫にやられるとショックですよね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/19(木) 17:55:31 

    私も最近カラーリーフの魅力に気付いて、ヒューケラを買ったよ(^^)シャインマスカット?だったかな、綺麗な黄緑色の葉っぱ。
    あまり日当たりが良くないとこでも大丈夫って聞いたけど、やっぱり大きくならないわ💦

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/19(木) 18:11:52 

    >>43
    水耕栽培のことですよね?
    こちらに色々書かれているので参考にされてはいかがでしょうか。全体的にふれられている記事のリンクを貼りましたが他にも色々水耕栽培の記事がありましたよ。

    水耕栽培(水栽培)にチャレンジ♪ 水耕栽培(水栽培)できる球根植物や野菜、観葉植物までご紹介 | LOVEGREEN(ラブグリーン)
    水耕栽培(水栽培)にチャレンジ♪ 水耕栽培(水栽培)できる球根植物や野菜、観葉植物までご紹介 | LOVEGREEN(ラブグリーン)lovegreen.net

    室内でも簡単にできる人気の水耕栽培(水栽培)。球根の水耕栽培(水栽培)や野菜のリボベジ、アボカドも。伸びすぎてしまった植物をカットして水挿しなど楽しみ方は様々。ぜひおうちで水耕栽培(水栽培)にチャレンジしてみませんか♪

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/21(土) 01:14:53 

    >>93
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/24(火) 20:24:26 

    >>22
    地植えのワイヤープランツ広がってしまって抜きたい
    好きだったんですが、、

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/24(火) 20:31:36 

    >>30
    バロータ去年、初めて買って植えてます。可愛いですよね。別々の花壇に1つずつ植えていて1つの方は大きくなって更に可愛くなったのにもう1つの花壇の方は余り大きくなってません。日照は同じくらいなので土の酸性度具合か肥料の過多なのか謎です。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/24(火) 20:32:45 

    >>40
    私は抜いて処分しちゃいました、、

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/24(火) 21:21:47 

    >>41
    そうそう有難いけどトピがたつとコメントが溢れて楽しいけど失速してしまうのよね。勉強になるからずっと覗いてるんだけど。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/24(火) 21:45:37 

    >>60
    左のお花が咲いてるやつ葉っぱが可愛い!好みです。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/24(火) 21:50:57 

    >>70
    ゴールデンレモンタイム初めて植えたけどめちゃくちゃ可愛くて丈夫じゃないですか?根がすぐつくのでちぎってジニアの周りに植えて寄せ植えにしてみました。相性はわかりませんが 笑!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/29(日) 18:05:00 

    >>19
    ラミウムかわいいですよね。我が家のラミウムは少し紅葉してます。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/31(火) 20:28:21 

    斑入り葉が好き!トレニアコンカラーを探してるけど近くでは売ってないです。
    斑入りばかりだとウザくなるのはわかってるのですが、見つけるとつい買ってしまう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。