ガールズちゃんねる

就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ

546コメント2022/05/19(木) 17:43

  • 1. 匿名 2022/05/13(金) 11:24:08 

    就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    30代半ばから50代前半の就職氷河期世代の正社員への雇用を「3年間で30万人増やす」とする目標について、政府は達成期限を2年間延長する方針を明らかにしました。


    就職氷河期世代について政府は、2019年度から3年間で正社員の数を30万人増やす目標を掲げていましたが、昨年度までの2年間で3万人の増加にとどまりました。

    +13

    -214

  • 2. 匿名 2022/05/13(金) 11:24:36 

    あ、チェンジで。

    +10

    -29

  • 3. 匿名 2022/05/13(金) 11:24:39 

    遅いわアホウ

    +1080

    -7

  • 4. 匿名 2022/05/13(金) 11:24:42 

    なあ、お前と飲むときはいつも白〇屋だな。一番最初お前と飲んだときからそうだったよな。
    俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったときも白〇屋だったな。

    俺が大学出て入社してお前がバイトで
    仕事の面白さを目を輝かせて語っていたのも、白〇屋だったな。

    それから十年たってたまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だったな。
    俺はあんな店の酒や料理を食う気にならなかったのに、お前は好んで行ってたな
    あの頃、お前はツラかったんだよな。それをわかってやれず
    冷たい言葉をかけてしまったけど、白〇屋の喧騒は言葉を掻き消してくれたよな。

    そして二十年、俺が妻と離婚し一人になった時慰めてくれた場所も白〇屋だったよな。
    その年になっても独身のお前に何が分かる。なんて言葉を吐いてしまったけど
    ここでならどんなに叫んでもいいんだぞって笑ったよな。そんなのいくら白〇木やでも迷惑だよと
    俺もつられて笑ってしまったよな。

    それから四十年、今日もまた白〇屋だな。
    いつもの店、いつもの席、水っぽい酒に、油っこいつまみ、いつもの白〇屋だ
    お前が隣にいないだけの白〇屋だ。
    そっちで白〇屋は見つかったか、もうすぐ行くから席取っておいてくれ。
    他に店があっても、どうせお前は白〇木屋しか入らないんだろうから我慢してやるよ

    +14

    -80

  • 5. 匿名 2022/05/13(金) 11:24:43 

    10分の1やんけ

    +271

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/13(金) 11:24:58 

    大抵の人は既にライフがゼロになってるよ…

    +728

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/13(金) 11:25:30 

    目標が30万で実際は3万て。
    少ないな。

    +525

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/13(金) 11:25:41 

    本気出してね

    +227

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/13(金) 11:25:45 

    あほヅラの西村ここにいたんだ

    +137

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/13(金) 11:26:09 

    >>1
    派遣会社が非協力的
    派遣先も

    +349

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/13(金) 11:26:41 

    これ受かる人ってたぶん、無冠の帝王レベルだわ。

    +423

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/13(金) 11:26:46 

    >>1
    今更増やしても。。すぐに定年だよ?
    遅いよ!!

    +452

    -5

  • 13. 匿名 2022/05/13(金) 11:26:52 

    氷河期正社員だけど月給安くてボーナスなし退職金なし 正社員になりゃいいってもんじゃないのよー

    +570

    -6

  • 14. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:02 

    3年間で十分の一だったのに、あと2年で目標達成できると思ってるのか?
    様々な事が悪化しているこの状況で

    +376

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:24 

    でもこの世代って就職ガー就職ガーいう割に
    女は結婚したら専業コース多いよね

    +22

    -83

  • 16. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:27 

    障がい者雇用みたいに別枠にしてくれないと無理だよ

    +541

    -6

  • 17. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:31 

    企業側にメリットってあるのかね?
    なかったらそりゃ仕方ない

    +212

    -4

  • 18. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:36 

    >>4

    シラ(白)ケるぜ

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:47 

    人事部にいる友達が言ってたけど、よくそれで受けに来たな、、と思う人がかなり多いらしい。
    職歴なしとか、大卒後ずっと在宅ワークしかしたことないとか。

    +40

    -58

  • 20. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:50 

    これ本当に非正規の人や無職の人が採用されるの?
    氷河期救済を謳った市の採用試験とかでも、蓋を開けてみれば受かったのはこれまで普通に会社勤めしてた人とか働いてる人が転職しましたってオチだったよね

    +547

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:06 

    効果出たって思えるのに何年かかるんだろう

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:19 

    あと15年位早かったらみんな困らなかったのにね。
    暴論になるけど、働く人が増える=納める税金が増えるわけだし

    +528

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:21 

    精神病んだ人いっぱいいたよ。
    優秀な人でも。
    今、どうしているかなぁ。

    +383

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:23 

    私もアラフォーで失業したからとりあえずフォークリフト講習いくことにしたわ
    予約とれなくて2ヶ月後だけど

    +209

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:27 

    後手後手だな

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:38 

    政府がそうしたくても企業側がやりたがらないんだよ。

    +180

    -3

  • 27. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:48 

    >>9
    期待でないね(笑)

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:52 

    氷河期世代は大変だね。
    私はアベノミクスで楽々大企業に就職、
    将来有望そうな同期と結婚して安泰な人生を送っています。

    +5

    -83

  • 29. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:52 

    20代30代よりしっかり仕事してくれそうなのに

    +190

    -28

  • 30. 匿名 2022/05/13(金) 11:28:52 

    >>1
    嘘臭い

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/13(金) 11:29:08 

    正社員を増やすって、民間会社にそんな余力は残っているの?
    そしてその分新卒採用は減らされるんだよね。

    +173

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/13(金) 11:29:11 

    もっと早ければ少子化はまだマシだったのでは。
    私はギリギリ氷河期世代だけど、同級生で未婚だったり子どもいない人、めちゃくちゃ多いよ。

    +462

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/13(金) 11:29:18 

    雇った人数に応じて法人税減税とか打たないと腰を上げなさそう

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/13(金) 11:29:20 

    これで正社員になれた人っていうのはかなりスペック高い一部の人だけで
    こんな政策関係なく通常時でも普通に正社員でスカウト何社も来るような人だけだよ

    +253

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/13(金) 11:29:38 

    >>15
    そうそう頑張って就職しても、女性が働く場が整って無さ過ぎて辞めざるを得ない。しかもパワハラ、セクハラまだある時代だからね。

    +192

    -4

  • 36. 匿名 2022/05/13(金) 11:29:53 

    >>15
    この世代はパートが多いと思う

    +169

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/13(金) 11:29:59 

    >>15
    ぞんざいな扱いされたから家庭に重きを置きたくなる気持ちわかる。

    +160

    -4

  • 38. 匿名 2022/05/13(金) 11:30:11 

    どうせ介護ばっかり

    +120

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/13(金) 11:30:19 

    >>1
    氷河期の人ってそんなに今でも正社員じゃなく何してるの?派遣やフリーターなの?

    +23

    -17

  • 40. 匿名 2022/05/13(金) 11:30:19 

    私、15年無職だけど雇ってくれるかな?

    +111

    -8

  • 41. 匿名 2022/05/13(金) 11:30:25 

    30代半ばならまだしも…
    私もうすぐ50なんだけどw
    本当にすぐ定年だし無理よなー諦めてるわ

    +230

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/13(金) 11:30:31 

    するなら学歴撤廃でお願いします。
    正社員は大卒以上とか書かず、高卒でも誰でも応募できるようにして欲しい。
    この年代は、親の無理解で大学進学させてもらえなかった人が大勢いる。学歴のせいで受けられない資格もある。そういう人にもチャンスを。
    募集は公平に。

    +31

    -47

  • 43. 匿名 2022/05/13(金) 11:30:36 

    年齢だけじゃなく、無職の人とか正社員で働いたことが無い人レベルの制限を設けないと無意味でしょ
    そしてそういう人を企業が雇うかというと…

    +148

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/13(金) 11:31:06 

    今、正社員になってもお給料低いまま終わりそう

    +148

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/13(金) 11:31:10 

    正社員になれない人ってどこか変な人だよね。

    +2

    -39

  • 46. 匿名 2022/05/13(金) 11:31:14 

    氷河期世代って優秀な人材多いのにね
    企業は何やってんだ?

    +200

    -13

  • 47. 匿名 2022/05/13(金) 11:31:34 

    >>21
    評価出るより氷河期世代の寿命来る方がたぶん早いよ…

    +163

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/13(金) 11:31:39 

    >>17
    助成金とかたんまりもらわないと、企業としては割に合わないよね
    企業としてはある程度の年齢の人間を正社員で雇う以上経験者に即戦力で働いてもらいたいのが本音だし

    +87

    -7

  • 49. 匿名 2022/05/13(金) 11:32:09 

    >>11
    氷河期の時でも、それなりに就職出来るレベルの人だろうね。

    +196

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/13(金) 11:32:25 

    >>1
    私が決めていいのなら
    正社員を増やすより非正規の給料上げます。

    +53

    -11

  • 51. 匿名 2022/05/13(金) 11:32:39 

    30代半ばから50代前半

    氷河期ってそんなに長かったんだ
    バブル世代とその子供たちが楽勝ってことなんだね

    +112

    -5

  • 52. 匿名 2022/05/13(金) 11:32:53 

    もうそんな事しなくていいので氷河期世代に特別年金出してください

    +209

    -9

  • 53. 匿名 2022/05/13(金) 11:33:02 

    >>42
    逆じゃないの?
    受験戦争真っ只中でそこを勝ち抜いたのに職にあぶれた人の方が大勢いる
    学歴撤廃しても大卒が大量に応募してくるだろうし、人事が履歴書見た時に高卒と大卒、どっちを取るかというと大卒になるのでは

    +112

    -4

  • 54. 匿名 2022/05/13(金) 11:33:22 

    >>19
    これはそういう人達を救済するのが目的なんじゃないの?

    +132

    -4

  • 55. 匿名 2022/05/13(金) 11:33:25 

    >>10
    まあそら派遣を正社員化したら
    社会保険料も消費税も派遣先企業の自社負担になって
    派遣会社に支払う派遣料より割高になる上簡単にクビ切れなくなる上
    派遣社員を手放せば派遣会社の儲けも当然減るんだから
    現在の税制のままじゃ企業側が乗り気になれんのも当然よな
    その根本的問題を改めずに「対策」とか言っちゃってる時点で
    本当は氷河期世代の救済なんざヤル気ねえの丸バレなんですわ
    ホンマ情弱騙すパフォーマンスだけは一流ですわあの方々は

    +171

    -3

  • 56. 匿名 2022/05/13(金) 11:33:31 

    >>51
    30代半ばってリーマンじゃないの?

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/13(金) 11:33:32 

    専門学校無償化とか資格の受験料補助とかつけた方が効果ありそう。子どもの習い事に補助金出すんじゃなくて労働人口増やした方が勝手に習い事でも何でも好きな事にお金出すでしょ。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/13(金) 11:33:34 

    >>1
    今から正社員になれたとしても、20代の先輩に50歳近い部下が敬語を使い指示に従うって現実はつらいな。

    +95

    -7

  • 59. 匿名 2022/05/13(金) 11:34:14 

    >>13
    更にバブル世代からのパワハラありだよ。

    +137

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/13(金) 11:34:20 

    ガルちゃんでは正社員最強と思っているけど、今やボーナス無し、退職金なしの会社もあるし、転職も当たり前の時代だし、非正規でも社会保険ついているし、自分が納得した働き方と給料を選べばいいだけじゃない?と思う。
    非正規は切られやすいというけど、正社員でも会社の業績次第で切られるんだから、いつ何があっても生きていけるように能力つけるのが今の時代だと思う

    +67

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/13(金) 11:34:25 

    職歴なし40代じゃ就職も結婚もきびしい
    先週、無資格履歴書不要の派遣工に応募したけど不採用だったわ

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/13(金) 11:34:42 

    私もだけど、氷河期世代ってもうなかなかの年だよね
    年いってて、今まで正社員で働いたことありません〜って人を企業も採用したいか?
    そりゃ進まないでしょうや
    氷河期世代がもっと若い時にしてくれれば違っただろうにね

    +158

    -3

  • 63. 匿名 2022/05/13(金) 11:35:15 

    >>20
    そりゃあバイトしかしてこなかった職歴ゼロの人や20年近く引きこもって働いてませんでしたって人は採用したところで使いものにならないからはじめからこういう枠でも想定外だよ

    +129

    -12

  • 64. 匿名 2022/05/13(金) 11:35:36 

    うちの会社、いわゆるバブル期入社組が上につかえててその下の氷河期世代は元々雇った人数が少ない
    だから、ちょうど中堅を支える層が少なくて常に人材不足
    でもバブル期入社の頭コチコチおじさんたちは、新しい風を入れて自分たちが排除されることを恐れて人材採用、育成に動かないだよね
    まさに悪い会社のお手本って感じ

    +163

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/13(金) 11:35:46 

    >>47
    所得税の納税額が上がったぜって影でホクホクしてそう

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/13(金) 11:36:09 

    国が70代まで働かせようとしてるから急にこういう動き出てきた感じなのかな

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/13(金) 11:36:19 

    >>29
    ごめんけど、気力も体力も若い人の方があるよ
    氷河期はもうつかれて元気がないの

    +183

    -11

  • 68. 匿名 2022/05/13(金) 11:36:24 

    >>19
    企業からしたら氷河期世代採ったら国からめちゃくちゃ補助が出るとかじゃない限りいらなさそう

    +85

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/13(金) 11:36:50 

    >>1
    氷河期の人って当時就職してたら現在勤続20年くらいの中間管理職から幹部クラスまで行ってる重要ポジに居たはずの人達
    それが今の殆どの会社に居ないから、会社自体が存続の危機に陥ってて外部の派遣頼ったり、新人を育てないまま無理矢理管理職にしたり破茶滅茶な状態になってるのを何とかしたんだろうけど、本来は作りたい人材は、その会社に20年働いていないといけなくて、歳だけ合ってる新人入れても余計破茶滅茶になるし、本人達も生きる為に違う手段使ってるから今更されてもなあって感覚だよ。

    そもそも別件だけど派遣法とか作ったせいで、コストかかる正社員要らねえやって思ってリストラバンバンされた時代とかもある訳で。それ以外も会社の経営の枷になってるもの山のようにある訳で

    独占禁止法のある国だけどM &Aしないと業界が成り立たないほど、日本の会社は全体的に追い詰められてるよ

    +143

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/13(金) 11:37:03 

    >>19
    これって元々、就活失敗して卒業後無職だった・大した職歴なくもう40~50代になっちゃった人「も」救済しろって政府が言ってる政策なんじゃないの?だから、こんなスペックで?って人もかなり応募すると思うよ。

    +157

    -3

  • 71. 匿名 2022/05/13(金) 11:37:10 

    企業も氷河期を雇うって言っても氷河期初期の50代より氷河期末期のまだギリ30代の人が欲しいんだろう

    +105

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/13(金) 11:37:26 

    氷河期世代を救うのが目的ではなく、この世代が生活保護に流れるのを防ぎたいだけ

    +120

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/13(金) 11:37:34 

    >>6
    そう。
    で、自力で頑張ってきた人もある程度結果が出てきてる年齢。もう差は埋まらない。

    10年遅い

    +159

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/13(金) 11:37:40 

    >>1
    アラフォーに人間関係リセット&知識0からのスタートキツいよ
    新しいこと覚えられないから年下先輩と喧嘩ばかりよ
    若い子がすぐ辞めるからって当てにしないでよね

    +57

    -2

  • 75. 匿名 2022/05/13(金) 11:37:41 

    でも今から正規雇用しても、氷河期世代って一番上だと50過ぎくらいだよね
    10年ちょい勤めたら定年退職かぁ…

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/13(金) 11:37:59 

    >>31
    定期昇給もボーナスも減るのが目に見える
    こんな制度ブチあげられた所で会社の売上が増えるわけじゃないんだから、今ある分をみんなで分ける=一人当たりの金額が減る、だもの

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/13(金) 11:38:25 

    >>55
    消費税が自社負担って??
    消費税は間接税だから派遣だろうと社員だろうと関係ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/13(金) 11:38:31 

    大学までは優秀でもまともな社会人経験もなく中年になったんじゃ新卒と同じ仕事を新卒と同じ給料で雇うのがせいぜい
    でも新卒より覚えが悪いし氷河期世代は卑屈な人が多いから使いづらい
    だったら新卒の子を採用したい
    目標果たすなら就職氷河期の職歴貧弱な中年でもできる仕事に回ってもらうしかないよね
    土木も無理だろうからお掃除とか警備とか
    あとは必死で猛勉強してもらって介護職かな

    +6

    -23

  • 79. 匿名 2022/05/13(金) 11:38:51 

    氷河期世代、もう子供も作れない年齢になっちゃったしね…

    +104

    -3

  • 80. 匿名 2022/05/13(金) 11:39:06 

    >>63
    けどそういう層を救わないとヤバいって話なんだよね…
    年齢でリカバリ出来る歳は過ぎてるし本当今更すぎるよね

    +149

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/13(金) 11:39:30 

    もう遅いよ。氷河期世代だって団塊世代の子供なんだから数はまあまあいるだろうに、そこをおざなりにした結果ますます少子化が深刻になっちゃったじゃん。

    それに今頃正社員になれたとしてもすぐに定年じゃん。全てが後手後手で、どんどん日本をダメにしていくやり方でうんざりするわ。

    +161

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/13(金) 11:39:32 

    >>4
    最後!伏せ字手抜くな

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/13(金) 11:40:00 

    >>7
    夏の選挙前にやってます感出したいだけでは
    本気でどうにかしたかったらこんなグタグタ苛め政策やってないもんね

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/13(金) 11:40:39 

    >>73
    いや、初期の氷河期は50歳近いから20年遅いと思う。

    +135

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:06 

    建設業ウェルカム - 厚生労働省 建設労働者育成支援事業
    建設業ウェルカム - 厚生労働省 建設労働者育成支援事業kensetsu-welcome.com

    建設業へ就職を希望する方を募集し、全国各地で職業訓練を実施。建設業の仕事に就くための必要な資格取得が無料で参加できます。訓練後は、地元の建設企業への就職をサポート!


    重機の資格が無料
    わたしは不器用で事故りそうだから諦めたけど、このトピみた人の参考になれば

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:09 

    >>15
    そんな待遇良い職なんて限られてた
    フルタイムアルバイトやフルタイムパートみたいなのでも働けるだけマシみたいなんだった

    +75

    -3

  • 87. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:21 

    >>39

    ガッツリ氷河期ど真ん中で大学卒業後フリーターって同級生たくさんいたんだけど、バイト先でそのまま雇用されたり転職したりで今は皆正社員になってる。だからずっと非正規の人ってよほど運がないか情報収集能力が低いかなのかと思う。一度は勤めたけど倒産なり解雇なりされたならまだわかる。

    +15

    -45

  • 88. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:35 

    >>1
    旦那も私も氷河期世代です。旦那は正社員、勤続20数年なのに、なかなか給料に反映されません。私は幼稚園で働いてましたが、正社員でいる意味を見い出せず、今は専業主婦です。世帯年収は中間層ですが、いつも中間層は置いてけぼり。老後も直ぐ側なのに今が精一杯です。

    +51

    -11

  • 89. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:50 

    >>19
    応募するってことは募集要項満たしてるんでないの?それとも求人内容は見せかけなの?

    +32

    -4

  • 90. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:50 

    >>72
    ああ、今後生活保護が増えるのは目に見えてるから、国は何してたんだ!!→いやいや国はちゃんと対策やってましたよ〜
    って言う為のポーズなのか
    しょうもな〜

    +84

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:59 

    皆がやりたいのは土日休みの事務正社員なんでしょ?介護なら無資格未経験でも山ほど正社員求人あるけど。就職に限らず、私達はいつも後回しにされて年下の子ばっかりおいしい思いして本当に悔しい。

    +116

    -3

  • 92. 匿名 2022/05/13(金) 11:42:22 

    氷河期なんて雇うメリットが一つもないのに
    企業に押し付けようとしても無理筋だよ
    雇ったところには補助金でもジャブジャブ出すしか無い

    +36

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/13(金) 11:42:23 

    >>7
    関わってる役人らの天下りのコネつかえば、簡単に達成できそうだけどなぁ。

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/13(金) 11:42:31 

    >>66
    無職の無敵が犯罪したり将来ナマ○になりかねないから

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/13(金) 11:42:43 

    もうアラフィフだわよ!

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/13(金) 11:42:53 

    >>13
    それ。
    正社員より派遣の方が手取り多いまであるもんね

    +111

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/13(金) 11:43:15 

    >>7
    贅沢言って仕事えらんでんじゃないの?

    +6

    -19

  • 98. 匿名 2022/05/13(金) 11:43:36 

    >>77
    え、正社員に支払われる毎月の給与に対して
    雇用主側の企業が消費税課されてるの知らんの?
    派遣、アルバイト雇うには消費税かからんけど

    +0

    -9

  • 99. 匿名 2022/05/13(金) 11:44:14 

    >>19
    職歴なしはあれだけど、在宅ワークは何でダメなの?

    +78

    -3

  • 100. 匿名 2022/05/13(金) 11:44:58 

    >>84
    ??20年前がその氷河期だったよね?

    +0

    -20

  • 101. 匿名 2022/05/13(金) 11:44:59 

    >>84
    うん、20年前ならやり直せた。

    +96

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/13(金) 11:45:19 

    年収300万以下の正社員でしょ。

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2022/05/13(金) 11:45:56 

    派遣で地道に働いて資格取って、いよいよ年齢構成が危ないことを自覚した企業から声が掛かって契約から社員になった人は知ってる
    根性があって運が巡ってきた人はこんな政策の前にとっくに自立してるだろうし、じゃあ今残ってる氷河期の人たちのスキルレベルって?となるよね

    +8

    -13

  • 104. 匿名 2022/05/13(金) 11:47:01 

    >>91
    正社員の事務なんてほとんどなかった
    派遣ばっかりだったし
    若い子見てると悔しいのはわかる

    +98

    -4

  • 105. 匿名 2022/05/13(金) 11:47:12 

    >>51
    大卒なら今38歳~50歳位までじゃない?

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/13(金) 11:47:22 

    >>98
    横だけど企業は正社員の所得税払ってるんだから消費税はかからないよ。
    消費税まで課税されたら二重課税じゃん。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/13(金) 11:47:24 

    >>3
    この世代の老後を支える世代を支援したほうが結果的に苦しい老後をおくらずに済むのではとさえ思ってしまうほど遅いね。

    +144

    -4

  • 108. 匿名 2022/05/13(金) 11:47:46 

    >>19
    だってそんな時代であり世代なんだから仕方ないよ
    下の世代から待遇良くなって頑張ろうと思っても外国人に仕事奪われて
    踏んだり蹴ったりじゃん

    +93

    -3

  • 109. 匿名 2022/05/13(金) 11:48:14 

    >>66
    財政ヤバいから
    税収ガッツリ減ってるのに生活保護に殺到されたらって話じゃないかしら
    政治家の割に全然先のことを見てなくて笑えてくるけどね

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/13(金) 11:48:17 

    >>20
    正社員として会社勤めしてた人間は落として、非正規雇用されていた応募者を合格させるならわかる。
    正社員が合格、採用なら氷河期救済ではない。

    +184

    -4

  • 111. 匿名 2022/05/13(金) 11:48:37 

    >>1
    当初
    2019年〜2022年で30万人
    (10万人/年)
    ↓2年延長
    2019年〜2024年で30万人
    (6万人/年)

    なお、生活が困窮している氷河期世代は100万人以上。

    事業予算(当初3年間で)730億円とか書いてるけど内情は氷河期世代本人ではなく、事業に手を挙げた雇用元(内閣関係者のお友達)に配るだけ。

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/13(金) 11:49:22 

    >>60
    でも長い目で見た時に正社員10年と非正規10年じゃだいぶ差があるんじゃないかと
    正社員の方が任せられる仕事の経験やスキル、それに人脈も幅広く身につけられると思う、普通の会社なら

    +10

    -7

  • 113. 匿名 2022/05/13(金) 11:51:39 

    それで70くらいまで働かせようってことかな。
    社会保障費だのやばいし。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/13(金) 11:51:56 

    氷河期救済したいなら

    あの氷河期にちゃんと就職なり仕事して、きちんと年金納め続けた人に救済金出すとかの方が現実的。
    どの時代の人よりも税金安くすべき
    それくらい酷かったし、今も酷い

    +94

    -4

  • 115. 匿名 2022/05/13(金) 11:52:37 

    >>51
    バブルの子ってゆとり世代かな?
    親子で運が良すぎる

    +72

    -4

  • 116. 匿名 2022/05/13(金) 11:53:33 

    >>20
    >会社勤めしてた人とか働いてる人
    完全な無職じゃなくてもブラック勤務や非正規だった人が正規の公務員になれたならそれはそれで救済されてるから別に良くない?
    氷河期救済措置の公務員の給料クソ安いよ
    こんな安月給の職に氷河期世代成功者は絶対応募しないから単なるエリート層の転職という構造にはなっていない
    就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/13(金) 11:53:48 

    >>114
    年金納めたくても出来なかったから救済しなきゃならないんじゃん?

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/13(金) 11:54:07 

    >>115
    強そう。

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2022/05/13(金) 11:54:32 

    >>3
    氷河期はもう出産はできないぞ
    就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ

    +150

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/13(金) 11:54:35 

    >>85

    弊社建設業、資格いりません、経験もいりません、社保完備、給与は大卒新卒なみからのスタートですが定期昇給ありインセンティブあり、賞与あり、氷河期世代大歓迎!
    それでも応募者一人も来ないんだけど涙。政令指令都市です。もうみんな働く気力もないよね。。。

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2022/05/13(金) 11:55:05 

    >>106
    うん、だからその上消費税課されてる二重課税なんだよ

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2022/05/13(金) 11:55:18 

    ハロワークでの専用窓口を設置したり、正社員経験のない人を雇用した企業に助成金を支給したりしてきました

    ↑これ直接本人に大きなメリット無いし、こういうのに飛びつく会社も微妙そう。。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/13(金) 11:56:37 

    >>12
    いやいや大丈夫!
    定年が75〜80歳になるから!
    もちろん年金支給開始も80歳から!

    とかにするんだよ。ふざけんな。

    +91

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/13(金) 11:56:48 

    日本人の平均寿命80代
    あと40年くらい経ったら支える層もガクッと減って少しは変わって来そうだけれど、その頃には外国人そのハーフが大量に増えてたりで別の問題が出てきそう
    氷河期を支える財政面での被害は少なくとも今10代の子達まで影響出そう

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/13(金) 11:57:29 

    >>1
    全体の人数に対してただですら少ない目標をシレッと6割に縮小しておいて「骨太の方針」とか笑かすわ。
    この国は自国民の人生をゴミみたいに扱ってくる上に、しつこく神経を逆撫でしてくるよなぁ。
    外国の国民にはとても手厚いケアをソッコーするくせに。
    就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/13(金) 11:58:55 

    ガル民よかったね。

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2022/05/13(金) 12:01:18 

    氷河期ど真ん中、三流私大文系、地方出身女性と条件良くないけど、
    新卒で正社員になって、転職2回とも正社員で転職できている。

    正直氷河期って感じしないんだよね。

    +8

    -19

  • 128. 匿名 2022/05/13(金) 12:01:34 

    >>98>>121は同一人物だと思うが、無知なこと書いてるけど、きちんと業務できない人か、調べずに書いてるなら、ちゃんと勉強したほうがいい。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/13(金) 12:01:42 

    >>51
    その楽勝ポイントにハマってる知りあいいる。
    時代が良かったから旦那さんの稼ぎで高卒専業できて、子供も大学定員厳格化前の緩い時期にマーチに入れて上から目線だわ。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/13(金) 12:01:46 

    >>4
    このバージョンは初めて見た。

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/13(金) 12:01:58 

    たらればだけど、当時仕事できないのに高給取りな年配の人の雇用を無理に守らずリストラして氷河期世代と入れ替えしといたら、業務のIT効率化はもっと進んでただろうし、少子化問題も老人だらけの政治家問題も、もう少しマシだったと思うんだ

    +81

    -3

  • 132. 匿名 2022/05/13(金) 12:02:09 

    派遣で頑張ってる人をそのまま正社員登用した方が早い。
    現状カツカツながら生活してる人が1から正社員なんて冒険二の脚踏むわ。

    +31

    -2

  • 133. 匿名 2022/05/13(金) 12:02:16 

    既に親の介護、って人いるよね?
    結局働きやすい環境の職、じゃないとダメじゃない?

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/13(金) 12:03:39 

    マスコミ業界も当時大幅に採用数を減らして就職氷河期に加担した立場だから、この手のニュースもネットニュースでサラッと載せる程度だよね。

    ウクライナ難民が日本でバイトしてる様子とか語学学校に通う様子とか密着して流す暇があるなら、人生そのものを踏みにじられてる自国民や、その償いに本腰を入れない社会について報道せえや。

    +73

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/13(金) 12:04:05 

    >>131
    老人の貧困支えるの大変よ?
    数が桁違いだもの。
    当時切ってたら、その子供たちも大学卒業できずに貧困の連鎖よ。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/13(金) 12:04:32 

    ハローワークのセミナーできいたけど、建設や製造や運送は求人してもこない
    事務はほぼ募集してないのに希望者多い
    職種ひろげたり土日祝休みにこだわらなければみつかりやすくなる

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2022/05/13(金) 12:04:46 

    >>20
    >これまで普通に会社勤めしてた人とか働いてる人が転職しました

    ニュースソースもないいい加減な憶測も大概にしなよ
    氷河期救済の公務員試験って体力テストもあって面倒臭いしキャリア積んだ40〜50代とは比べ物にならないくらい給料も安いのになんで普通に会社勤めしてる人がわざわざそんなステップダウンする転職するんだよ

    +43

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/13(金) 12:04:57 

    >>3
    氷河期の人って、いつまでも被害者意識が凄すぎて苦手。人のせい、国のせい。何十年前だよ

    +17

    -105

  • 139. 匿名 2022/05/13(金) 12:05:15 

    >>85
    年齢制限無いのかな?
    おばちゃんでもいいの?
    結局は若い人優先しそうね

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/13(金) 12:06:23 

    >>42
    うーん、大卒の人からしたら不公平なんじゃないの?

    +23

    -2

  • 141. 匿名 2022/05/13(金) 12:06:52 

    もう10年早くやるべきだったのでは

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/13(金) 12:07:02 

    >>46
    自分で言うのもなんだけど、優秀かつ鋼メンタルの人達は今はもう管理職や役員。まだまだパワハラセクハラ三昧だったサラリーマンに失望して20~15年前に起業してるよ。

    +50

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/13(金) 12:07:20 

    >>10
    派遣の3年ルールを撤廃してほしい。3年後に直雇用してくれる企業なんてほとんどないし、
    3年ごとに顔合わせしたり、職場変わったりっていうのがストレスでしかない。
    正社員で募集しているところはブラックばっかり・・
    なら3年以降も同じ派遣先で働くほうが全然いい。

    +192

    -2

  • 144. 匿名 2022/05/13(金) 12:07:35 

    >>127
    採用されやすい人っているよね。
    田舎で3流大ならそんな高望みしないだろうし、突出してなくてもちょうど良い恵まれたものを持ってるんだと思うよ。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/13(金) 12:08:04 

    >>127
    私もー
    マイナー国立卒で理系だけど、技術者では採用されず事務系一筋だけど、2回正社員転職して管理職目指してるし年収も大台に届きそうだよ。

    周囲もみんな正社員で生活に困ってないけど、派遣でくる独身の方は私たち世代が多いから、
    正社員でずっといられる私は、努力はもちろんしてるけど、運にも恵まれたと思ってます。

    +4

    -17

  • 146. 匿名 2022/05/13(金) 12:09:02 

    自分は氷河期世代より少し下だけど、ほんと国アホだなぁ〜って思う。働き手、出産率、1番手厚くしなきゃいかん世代だったんじゃないの?
    この世代がバリバリ働いて子供産んでたら、こんな閑散とした日本にならなかったろうに。
    先読みできない政治家が悪い。バブルで浮かれてたのか?

    +95

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/13(金) 12:09:26 

    >>133
    氷河期で独身で家族を介護した立場だけど、家族の介護やりながらだと、働きやすい職場以前に最低限の生活費の保障(ベーシックインカム)のほうが現実的だよ。
    実体験として介護を終えた時すべてがなくなってたわ。

    +50

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/13(金) 12:09:34 

    >>1
    目標ばっか高くて具体性がないんじゃないの?

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2022/05/13(金) 12:11:55 

    >>56
    一瞬景気上向いたか?ってあたりですぐリーマンだったんよ

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/13(金) 12:11:59 

    >>138
    氷河期じゃなかった人に言われたくないね。
    知りもしないでよく言うわ

    +132

    -10

  • 151. 匿名 2022/05/13(金) 12:12:49 

    >>148
    目標高い?
    もともと対象者の人数に対して事業予算は激安、目標も激低なうえに、それすら達成できてないって話なんだけど。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/13(金) 12:12:50 

    >>141
    人手不足になった時に、すぐやって欲しかったよね

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/13(金) 12:13:04 

    やってるふり定期

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/13(金) 12:13:07 

    >>28
    ガルちゃんでマウント人生💩

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/13(金) 12:13:26 

    >>116
    基本給安くても地域手当(最大20%)に住宅手当やボーナス4.45ヶ月分で最低でも400万くらいあるよ
    土日祝休みで福利厚生もしっかりしてそして退職金もあるならそんなにひどくないよ

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/13(金) 12:14:11 

    まともに働いたことも社会人としてのスキルも身についてないような人たちが押しかけてきても雇う側も困るよね。
    そういうスキルが身についてる人は就職してるだろうし。
    もう国が面倒見るしか無いよ。

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/13(金) 12:14:45 

    >>63
    せっかく今ロシアが戦争やってんだから北方領土奪い返して、給料払ってそこに氷河期世代を住まわせて開発すればいいのに。
    北方領土の住民達はロシア本土の6倍の給料をもらって住んでるんだし。
    日本もそれくらいやらなきゃ国は守れない。

    +4

    -19

  • 158. 匿名 2022/05/13(金) 12:15:27 

    もう更年期前半に入ってるし、一から立て直すとか気力も体力もないでしょ。

    よーし転職して頑張るぞ。って人はそもそも仕事してて、家族のためにもうワンステップ上に行きたいとかモチベーション高めな人だよ。

    +47

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/13(金) 12:15:37 

    団塊ジュニアなんか切り捨てなよ。親も子供もいらないんだよ。害悪。

    +1

    -24

  • 160. 匿名 2022/05/13(金) 12:17:37 

    長くパートで働いてるけど そのまま社員になれたら良いのに。って思う時ある。研修や試験も受けなきゃならなくなるけど正社員になりたいよ。
    45歳だけど氷河期世代?

    +56

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/13(金) 12:17:37 

    >>39
    ブラック企業からブラック企業をハシゴしながら親の介護で体を壊して介護離職して、それ以降非正規で働いてるよ。

    +64

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/13(金) 12:17:40 

    >>159
    悲しいかな20年前からとっくに切り捨てられてるよ

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/13(金) 12:17:58 

    氷河期世代向けの求人→警備、タクシー、介護、劣悪な労働環境の事務、建設(自分調べ)

    +37

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/13(金) 12:18:21 

    >>22
    もしかしたらここまでの不景気、少子化の影響受けずに済んだかもしれないのに
    ジジババ優遇ばっかりしてるからだよ

    +95

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/13(金) 12:18:31 

    >>1
    企業は救済の意味を理解しているのかな?
    私は47歳だけど、もう何もかも手遅れだし、色々と疲れ切っています。もう生活保護を申請しようと思う。

    +70

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/13(金) 12:20:43 

    >>115
    バブルとゆとり世代は税金増税してほしい。
    氷河期とコロナ世代には特別手当だすべき。

    +106

    -7

  • 167. 匿名 2022/05/13(金) 12:21:18 

    >>159
    よくそんな事言えるね。
    あなたみたいな人がいるからもう日本は衰退まっしぐら。それでも日本人か!

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/13(金) 12:23:22 

    もう四十過ぎてるけど、大丈夫か?自分達でも衰えてるの分かるぞ。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/13(金) 12:23:36 

    >>4
    40年後まで白丸屋あるかな…

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/13(金) 12:24:25 

    >>115
    運が良いのではなくて、バブルが意図的に氷河期を排除している。

    +73

    -2

  • 171. 匿名 2022/05/13(金) 12:25:40 

    もう氷河期世代救うって手遅れだから。老後だって年金だけじゃ暮らせないでしょ?氷河期世代で非正規しかしたことなかった人たちってほとんどが国民年金だから満額貰っても生活していけないし生活苦しい氷河期世代今さら救済するのなんて国がどんなに立派な目標掲げても企業がそんな人たち雇わないから無理だよ

    だから全員生活保護受けさせてくれたらいいの。氷河期世代に限り申請したら審査ゆるゆるの特典つけてくれたらいい

    +90

    -5

  • 172. 匿名 2022/05/13(金) 12:26:12 

    >>143
    3年経って直雇用する企業がどの位あるのか調べてほしいくらい。

    本当にこの制度意味ないというか、3年ごとに派遣先が変わって大変なだけなんだけど!

    +122

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/13(金) 12:27:32 

    >>151
    違うよ、3年間で30万て目標値。
    これ達成するための具体的な施策が伴ってないんじゃないのって話。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/13(金) 12:29:12 

    >>168
    下手に正社員で責任ある仕事になって、精神病んで引きこもるとかなりそうだわ。
    それなら今の非正規のまま細々働いても生きていけるしって思う。

    +8

    -4

  • 175. 匿名 2022/05/13(金) 12:29:43 

    非正規独身アラフォーだけど今更結婚もしたくないし正社員にもなりたくない。
    底辺のまま貯金できなくても周囲になんと思われようとこのまま生きていきたい。

    +32

    -2

  • 176. 匿名 2022/05/13(金) 12:30:04 

    >>39
    あなたがもし日本の社会で暮らす日本人の成人なら一般常識として知っておいたほうがいいよ。
    40代「正社員」と40代「非正社員」…氷河期世代に広がる、悲惨すぎる収入格差(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    40代「正社員」と40代「非正社員」…氷河期世代に広がる、悲惨すぎる収入格差(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    現在の40代は、就職活動が厳しく、希望しても正社員になれなかったという人も珍しくありません。いわゆる氷河期世代といわれていますが、そのなかでも大きな格差が存在しているといいます。みていきましょう。

    +31

    -3

  • 177. 匿名 2022/05/13(金) 12:31:04 

    >>26
    企業のニーズと政府の政策が合致しないと進まないよね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/13(金) 12:32:23 

    >>176
    でもさ若いうちに婚活頑張って結婚してパート主婦として生きていける道もあったよね。

    +7

    -17

  • 179. 匿名 2022/05/13(金) 12:32:39 

    >>171
    同感、それが唯一の救済だと思う。

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/13(金) 12:33:25 

    >>22
    30代のうちなら雇う方も雇われる方も納得いくけどね。
    ガタガタ言わずに生保出せよ。

    +60

    -2

  • 181. 匿名 2022/05/13(金) 12:35:18 

    >>143
    全ては、小泉純一郎から始まりましたね。

    +104

    -2

  • 182. 匿名 2022/05/13(金) 12:35:20 

    >>121
    会計勉強したことある?
    もうちょっとベーシックなところくらい勉強したり調べてから発言した方が良いよ。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/05/13(金) 12:35:41 

    >>3
    それでいて、その原因を作った戦犯が未だに政府の中枢にいるんだよね
    就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ

    +149

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/13(金) 12:36:14 

    >>178
    でもその場合嫁ぎ先も氷河期の男性だからお金ない人多いよね。

    +41

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/13(金) 12:37:49 

    >>162
    あらゆる年齢制限が、ちょうど団塊ジュニアを外すように設定されるよね。
    高齢者優遇は「昭和45年までに生まれた方」、若者向けは「昭和40年以降に生まれた方」っていうのをずっと何十年も見てきた。

    +48

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/13(金) 12:38:29 

    >>39
    あなたの会社にもぽっかり抜けてる世代ってない?

    今派遣でお世話になってる会社は見事にアラフォー世代が手薄いわ

    一流企業の正規雇用が1名2名の時代で、MARCHあたりでもみんなブラック企業でヘトヘトになるまで働いて、30代あたりからは非正規になったり、だよ

    +89

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/13(金) 12:39:25 

    >>8
    政府がプライマリーバランス黒字化目標を破棄しない限り無理!

    いつまで経っても、緊縮財政から転換できないよ!

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/13(金) 12:39:55 

    うちの会社最近求人の年齢制限35→45歳までなったけど、募集してるの男性だけなんだよね…

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/13(金) 12:40:10 

    >>39

    政府、マスコミによる情報の隠滅(意図的に話題に出さないという情報操作)による洗脳が完了してる人って、こんな風に自分の思考が政府によって作られていることにすら気づいてないよね。
    「そんな人いない」と思い込ませること自体が氷河期世代を生み出した政府と社会の狙いだよ。

    +29

    -2

  • 190. 匿名 2022/05/13(金) 12:40:27 

    >>35
    ハラスメント文化を擁護する上の世代と拒絶する下の世代に挟まれて辛い。
    何でも押しつけるなと言いたい。

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/13(金) 12:40:56 

    >>1
    今さら政府に期待などない。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/13(金) 12:41:08 

    >>183
    積極的に非正規増やした人だね

    +65

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/13(金) 12:41:08 

    >>153
    生保出ししぶり定期。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/13(金) 12:43:42 

    政府の支援って、相談所でちらっと見てうろ覚えなんだけど、そもそも支援プログラムを受講させる人を試験で数名まで絞り込んで、終了後に各企業に斡旋するというものだった。氷河期世代を本気で救済するつもりはないんだという印象を持った。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/13(金) 12:43:48 

    政府がどんなに言っても企業や官公庁は氷河期世代なんて採用したくないんだよ。形式上やってるだけなんだと去年氷河期世代の採用試験や面接受けて痛感したよ。新卒の時も冷遇されて今もまた冷遇。
    手を打つのが遅かった。同じことを繰り返さないための捨て石になるしかない世代なんだろう。
    少しは老後の優遇があるといいけどそれもないだろうなあ。

    +54

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/13(金) 12:43:51 

    >>15
    そもそも、同年代の男性で専業主婦にさせてくれる人は稀。男女共にワープア。

    薄給正社員夫×パート勤務妻が大半。

    +61

    -1

  • 197. 匿名 2022/05/13(金) 12:43:57 

    >>184
    手取り20万の契約社員夫と手取り12万のパート妻で子なしなら生活できない?
    私は夫と私の実家の農業を継いで子ども2人いるけど。

    +4

    -11

  • 198. 匿名 2022/05/13(金) 12:44:40 

    >>156
    面倒も申し訳ないので安楽死制度を作って動けるうちに消えるよ

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/13(金) 12:45:20 

    >>40
    独身ならごめんだけど主婦やってこれたなら清掃員とかホテルのベッドメイク、食堂の調理補助とかどう?

    +8

    -6

  • 200. 匿名 2022/05/13(金) 12:47:26 

    >>39
    まさにこれ、氷河期世代対象の求人のときに若めの面接官に聞かれたわ。売り手市場で就職できた若者にはわからないよね。

    +66

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/13(金) 12:47:47 

    >>197
    大人2人だけとは言っても月32万か。
    貧困までは行かないけど、質素な暮らしだね。
    老後は更に爪に火をともす生活になりそう。

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2022/05/13(金) 12:48:10 

    >>111
    >就職氷河期世代について政府は、2019年度から3年間で正社員の数を30万人増やす目標を掲げていましたが、昨年度までの2年間で3万人の増加にとどまりました。

    しかも2019年〜2021年でたった3万人!!1年あたりたった1.5万人!!!!

    今回目標を1年あたり10万人から6万人に大幅に下げてるけど、現状1年あたり1.5万人だと6万人すら達成できないでしょ…

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/13(金) 12:49:05 

    >>176
    え?つまり派遣やフリーターって事であってるよね?
    記事にある年収差についてなんか興味ないなぁ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/13(金) 12:49:24 

    >>119
    人口へっても必ずしも日本衰退ではないみたいだよ。

    技術革新の安貞などで維持できるという記事もたくさんある。
    人口減るのは必須だから、
    その数値に便乗して日本衰退を声高に唱える人には注意したほうがいいです。

    あと世界的な数値もみましょう。
    日本は人口ランキング11位で決して下位ではありません。

    世界の人口、なぜ減少に向かう?: 日本経済新聞
    世界の人口、なぜ減少に向かう?: 日本経済新聞www.nikkei.com

    2021年8月23日の日本経済新聞朝刊1面に「人類史 迫る初の減少」という記事がありました。世界の人口は爆発的な膨張が終わり、初めて下り坂に入ろうとしています。減少していく理由は何でしょうか。ここが気になる世界の人口は2064年の97億人をピークに減少する――。米...

    +8

    -8

  • 205. 匿名 2022/05/13(金) 12:49:42 

    >>63
    氷河期世代のトライアルで受かる人は、キャリアや実力がある人。

    年齢的に、激務で働き方を変えたい人達だと思う。

    元々、勝ち組の人。

    派遣や零細企業勤務の人は、そもそも受からない。

    +86

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/13(金) 12:49:42 

    >>195
    老後は地獄だろうね
    親が裕福で資産残してもらえるでもない限り

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/13(金) 12:51:37 

    >>197
    私氷河期ど真ん中でたまたま早く結婚して専業だけど、難関大学出ても就活苦労したし周りに能力あるのに恵まれてない人見てるから、自分がセーフだったから自己責任で良いとは思えない。
    あれは特殊な時代だったことに変わりないよ。

    +67

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/13(金) 12:51:43 

    >>143
    私は今無職になったけど、以前はまさにこの状況下で派遣として働いていました。せっかく仕事を覚えても三年で次の新たな派遣先に派遣されるストレスは半端なかったし、その度に虚無感を覚えた。

    一度だけ直雇用の誘いを受けた時がありましたが、いちからアルバイトとして再スタートで、5年くらい働きましたが、コロナで仕事が無くなり首切りではなく、辞めるよう仕向けられた。本当に人間不信になってもおかしくないレベル。

    +121

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/13(金) 12:52:09 

    氷河期世代の政党があれば投票する

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/13(金) 12:53:00 

    こういうニュースみると、先が思いやられるから今の仕事にしがみつくしかないと思ってしまう。
    パートだって簡単に採用されないだろうし、楽な仕事なわけじゃないよね。なんか日本って終わってるな

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:33 

    シングルマザーには支援があるのにな…。氷河期世代かつ未婚にも受け口となる事業を立ち上げてほしいわ。

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:06 

    >>88
    専業主婦出来る余裕があるなら、裕福だと思います。

    +29

    -3

  • 213. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:52 

    友人夫、10歳年下(30代半ば)ですが夫(40代後半)より年収が高い。

    なんだかな…と思ってる。

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/13(金) 13:03:55 

    >>19
    あたま悪そう

    +30

    -5

  • 215. 匿名 2022/05/13(金) 13:07:40 

    >>19
    ジジイやババアになった氷河期世代を支えるのは、小馬鹿にしているアンタらだ。

    +70

    -4

  • 216. 匿名 2022/05/13(金) 13:08:44 

    >>160
    私も長時間パートだけど、確かに社員登用はあるのよ。でも若い子に混じって研修受けてレポート書いてって考えたら流石について行けないわって思う。

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2022/05/13(金) 13:10:50 

    >>215
    そうそう。税金がえぐいレベルで上がるだろうが若い世代は頑張れよ。

    +47

    -2

  • 218. 匿名 2022/05/13(金) 13:11:28 

    >>200
    そうだよね。氷河期世代だけど新卒の買い手市場と転職時にその後の売り手市場両方経験済み。
    確かにあの頃と雲泥の差でした。
    ただあの頃に大手正社員で入った人はまだ年功序列が罷り通ってる時代で今でも一部残ってるよね。
    あの頃と比べ今は会社員でも求められる能力が違ってきているから変化に柔軟でコツコツとキャリアを積み重ねてきた人だけが氷河期とか関係なく成功している印象。

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:29 

    早慶でも文系の女性は職がなかったな。
    私は院卒だけど、派遣で働いている。
    自分より偏差値下の職員さんにこき使われてる。
    求人見たけど、月給20万とか正社員で派遣以下の給与。誰も応募なんてしないよ。

    +34

    -3

  • 220. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:47 

    >>19
    元人事部だけど、氷河期でなくてもえ?って応募者多いよ。だから書類でさっさと落とすんじゃん。

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/13(金) 13:13:08 

    >>32
    わざとそうしたと考えると、全部つじつまが合う気がしてる。そんなわけないでしょうと言われるだろうけど。

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:07 

    >>11
    氷河期のもともと収入のいい人が
    さらにいいところへ行っただけー

    +69

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/13(金) 13:15:51 

    >>32
    10人集まっても、5人は独身や子なし。
    残りの子ありも3人くらいは一人っ子よ。

    でも学校へ行けばまわりは3人きょうだいばかり。

    +84

    -1

  • 224. 匿名 2022/05/13(金) 13:17:09 

    >>10
    派遣無くせばいいのにね

    +57

    -2

  • 225. 匿名 2022/05/13(金) 13:17:13 

    年収350万独身非正規だがこれ以上は無理だと思う。

    10年以内に安楽死が合法になるだろうね。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/13(金) 13:19:40 

    氷河期は甘えすぎ
    私はリーマンショック直後で有効求人倍率が史上最低のときに就活したけど、大企業正社員の内定を複数貰えたよ
    もう国に泣きつくしかないね

    +3

    -41

  • 227. 匿名 2022/05/13(金) 13:21:52 

    就職氷河期の求人見ると、清掃とか公務員なら月給18万~とかだよ。相変わらず馬鹿にされてる感じ。

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/13(金) 13:26:15 

    >>204
    日本衰退に決まってるでしょ
    確かに人口の大きさや人口増加率で一人当たりGDPは相関がないという統計はある
    だから人口が減っても一人当たりの豊かさは追求できる

    でも人口が減ったら国全体の経済規模は相対的に小さくなるでしょ
    いくら北欧が一人当たりで豊かになってもロシアで経済規模で勝てないのと同じ
    中国やロシアという人口大国が横にある日本で、人口減少が加速して経済規模が小さくなるのは即座に安全保障の危機

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/13(金) 13:26:39 

    そんなことより早く死にたい。
    叩かれるし、ずっと少ない給料から税金を払い続けてるし、どうせゴールだと思って力を抜いた瞬間にまた梯子を外されるんでしょ。
    この世代にだけ納めさせるだけで年金を払う時だけ世間に叩くように仕向けるんなら、安楽死させるしかないでしょ。

    +19

    -2

  • 230. 匿名 2022/05/13(金) 13:28:54 

    >>1
    公務員の氷河期採用も形だけだよ。
    実態はただの転職に使われてるだけ。
    筆記1位でも職歴ショボいと落ちる。
    氷河期救済したいわけじゃない模様。

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2022/05/13(金) 13:29:43 

    政府の本音は就職氷河期には清掃や介護の労働をして欲しいって事なの?外国人に混じって。求人は30年間無職の人を想定してる感じ。

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/13(金) 13:38:07 

    >>119
    いまから出産を望んでいる人もいないだろうし日本はもう終わりだ、みたいな言い方しないでほしい。

    +25

    -7

  • 233. 匿名 2022/05/13(金) 13:40:07 

    >>155
    非正規や無職にとっては好条件
    職歴エリートの成功者にとっては悪条件(だから応募しない)
    氷河期限定だから若い世代のライバルなし
    理にかなった氷河期救済策だと思う

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/13(金) 13:42:14 

    >>4
    このコピペも出来て20年くらい経たない?と思ってたら後半付け足されてた
    フリーター君亡くなったの?悲しい

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/13(金) 13:44:30 

    >>233
    公務員は勤続年数が大切だから中途や年取ってから入っても旨味ないよ

    +21

    -2

  • 236. 匿名 2022/05/13(金) 13:44:39 

    >>228
    こちらとか↓
    日本の人口減少が“理想的な姿”に向かっている理由|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    日本の人口減少が“理想的な姿”に向かっている理由|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社newswitch.jp

    こちらは、日本の人口減少が“理想的な姿”に向かっている理由のページです。日刊工業新聞社のニュースをはじめとするコンテンツを、もっと新鮮に、親しみやすくお届けするサイトです。


    こちらも↓
    「日本の人口減少は喜ぶべき」少子高齢化の克服法をジャレド・ダイアモンドUCLA教授が語る | Business Insider Japan

    減るなら減るで対策するしかない。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/13(金) 13:44:56 

    >>183
    麻生政権時に外されて政府と関係なくなってたのに政権交代後に再び安倍政権になった時に厚待遇で引き戻された

    +41

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/13(金) 13:45:39 

    目標の1/10て(笑)
    やる気なし

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/13(金) 13:48:12 

    >>17
    『障害者枠』みたいに『氷河期枠』を作ることを義務付ける。しかも会社の規模で何人以上と設定も。それをすると税金控除とかどうかしらね。

    +70

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/13(金) 13:48:23 

    >>233
    今からだと相応のお給料を挙げないならやる意味がないよ
    目標は少子化とか経済とか定職化の先にあるんだから

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2022/05/13(金) 13:54:23 

    >>28
    氷河期より下は負け組だと思うよ。
    大企業で頑張って働いて、沢山納税してこの世代を支えてあげてね!

    +43

    -3

  • 242. 匿名 2022/05/13(金) 13:56:45 

    >>17
    収入が増える人が増えれば回り回って利益になる企業活動が続けられる

    このままだと少子高齢化で売る側も買う側も人数が減って行くんだよね
    少ない人数でたくさん売らなきゃいけなくなるのでこのまま行くのは無理
    倒産するところが増えると思うよ

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2022/05/13(金) 13:57:18 

    >>226
    あのね、氷河期は特に女性は門前払いで求人すらなかったんだよ。

    +61

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/13(金) 13:59:19 

    >>12
    友人が50歳超で派遣から正社員になったけど、退職金はどうなんだろう?って気になった。
    現時点でその会社は60歳定年で定年延長はありだけど、規定どおり60歳で退職を選んだら退職金の支給が無さそうな気がする。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/13(金) 13:59:20 

    >>119
    世界的傾向じゃない?
    CNN.co.jp : 世界人口、50年後に縮小へ 日本は6千万人に半減 米大学予測
    CNN.co.jp : 世界人口、50年後に縮小へ 日本は6千万人に半減 米大学予測www.cnn.co.jp

    世界の人口は2064年の97億人をピークとして減少に転じ、21世紀の終わりまでには約88億人に縮小するという予測を、米ワシントン大学医学校の健康指標評価研究所がまとめた。女性が教育を受ける機会や避妊の機会が増えることを、その理由として挙げている。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/13(金) 14:03:31 

    >>228
    言霊になりそうで不吉だわ。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/13(金) 14:04:34 

    こんな嘘に騙されないわ。20歳やそこらで梯子外された人間がお前らを信用するか。

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/13(金) 14:09:21 

    >>244
    10年近く正社員なら普通は出るよ。その人の在籍年数と年収によるから、30年40年勤め上げたレベルの額はもちろん無理だけど。
    新卒で3年でやめた会社も微々たるものは出た。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/13(金) 14:10:28 

    >>26
    そりゃそうだよね。
    だって、企業はボランティア団体じゃなくて、営利法人だもん。
    何で政府の尻拭いを民間企業がしなきゃいけないだよっていうのが本音だと思うよ。

    +37

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/13(金) 14:13:59 

    >>236
    減ることは確定で、もう実際に減っているんだからそもそも減るスピードをゆっくりにして、さらに人口置換水準まで出生率を上げなきゃ駄目でしょ
    減ることを止めないと無限に人が減っていく

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/13(金) 14:14:56 

    >>239
    障害者枠も雇うより雇わずに罰金払うという選択をしている企業が存在しているのが現実ですよ。
    罰金なんて人を雇うコストに比べたらはるかに低いので。

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/13(金) 14:17:59 

    >>221
    ヨコだけど、
    わざとだとしても結果、
    ブーメランになる事に気付かない日本世代は終わってるね。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/13(金) 14:18:07 

    正社員でも手取り15万とかだったら誰も来ないよ

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/13(金) 14:21:11 

    >>253
    それでもフルタイムパートよりずっと良いよ

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/13(金) 14:21:17 

    氷河期世代が働けなくなる頃生活保護じだいになるの
    だれが税金はらうの?

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/13(金) 14:23:50 

    >>182

    会計じゃなくて税務だよ。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/13(金) 14:28:23 

    >>98
    給与は不課税取引だから、正社員だろうとアルバイトだろうと消費税はかからないよ。
    給与明細書でも源泉徴収票でも見てみなよ。
    消費税の欄なんてないから。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/13(金) 14:28:27 

    >>29
    そうかなあ。
    体力的にも無茶できる年齢じゃないし、
    新しいことをどんどん吸収できる柔らかい頭もないし、
    何よりこれから未来に向けて!頑張るぞ!
    という気持ちが無いよ。

    +73

    -1

  • 259. 匿名 2022/05/13(金) 14:33:18 

    >>258
    40代になっても頑張れるポテンシャル高い人なら、すでに就職できてるよね。
    氷河期世代だからしょうがないって過ごしてた人は使えない人が多そう。

    +13

    -28

  • 260. 匿名 2022/05/13(金) 14:35:28 

    長年国に棄民扱いされてきたのに、今更国に期待してる氷河期とかいないでしょ
    公務員すら非正規だらけよ、この国

    +54

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/13(金) 14:39:00 

    >>259
    氷河期トピにいつも来る荒らしの方ですね。またのさばるんですか?

    +19

    -5

  • 262. 匿名 2022/05/13(金) 14:41:22 

    >>20
    ブラック企業で働いてた人とかじゃない?
    私も受けたけど、民間で普通の大きい企業で働いてる人からすると条件は厳しかったよ。
    大卒初任給並のお給料から始まる感じだった。
    それでも、私の働いてる零細(正社員)より良かったから受けた。落ちたけど。
    ずっと無職や、引きこもりや、非正規の人ばっかりじゃなくて、何とか形だけ正社員で働いてる人も、不遇な人沢山いるよ。
    多分ちゃんとした会社で働けてる氷河期の人は、出世もしてるしお給料もそれなりに貰ってるから、わざわざ待遇下がる公務員は受けてないと思うよ。

    +68

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/13(金) 14:44:47 

    就職氷河期って結局男性はギリギリ第2、第3希望に滑りこんで、国立や早慶の文系女子が壊滅的だった。あっても金貸しブラック企業とかね。今みたいに大学定員数が多くないし、推薦も少ないから優秀だったと思う。
    求人は引きこもりやニート対象って感じ。これも結局は男性を救ってる。

    +37

    -2

  • 264. 匿名 2022/05/13(金) 14:45:51 

    >>34
    通常時でもスカウト沢山くるくらいスペック高いならとっくに正社員になってるんじゃ?

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2022/05/13(金) 14:47:50 

    >>3
    私たちは社会に忌み嫌われ、忘れられし者…「ロストジェネレーション」なのよ。今さら正社員に雇用されたくない!私は雲のように自由に生きる

    +76

    -1

  • 266. 匿名 2022/05/13(金) 14:48:43 

    給料平均くらいの企業だけど、10年位前に中途募集した時になぜこの人がってくらいものすごい高スペックから沢山応募来てた
    優秀な人で正規ルートからあぶれた人がたくさんいるのは事実だと思う

    +43

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/13(金) 14:48:55 

    >>41
    年金受給年齢75歳になりそうだし(なった?)
    定年も伸びそうだし
    今50だとしても後25年位働かなきゃ行けなくなりそうじゃない?
    まだまだ先は長いよ…

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/13(金) 14:51:50 

    新卒時3年正社員やったけど、その後派遣や在宅でのらりくらり主婦しながら過ごしてたけど、43歳で去年正社員採用されたよ!450万なので給料は低いけどわりとホワイト。その代わり、書類で落とされまくったけどめげずに送りまくった。

    +12

    -2

  • 269. 匿名 2022/05/13(金) 14:57:43 

    >>88
    中間層よりやばい層を救済しようって話題なのでは?
    旦那勤続20年の正社員であなた専業主婦なら何も救済してもらう必要が無いじゃない。

    +34

    -1

  • 270. 匿名 2022/05/13(金) 15:08:58 

    デジタル庁で起用すれば戦力になると思うんだが
    あそこってグタグタやん、よほど氷河期世代の方がデシタルに長けてそう

    +44

    -3

  • 271. 匿名 2022/05/13(金) 15:12:47 

    席の数足りな過ぎたんだから、救済するには無理繰り席を作るしかないんだよ
    どうせなら氷河期世代庁作っちゃいなよ
    この人たちって身をもって知った経験から、今の日本の問題点を最も考えられる層かもしれないよ

    +40

    -3

  • 272. 匿名 2022/05/13(金) 15:22:53 

    匿名掲示板なのにまともな意見有り難う。私は派遣だけれど職員はリモートで出社も仕事もしないから契約を切られる事は恐らくない。コロナの時なんか役員と派遣しかいないので笑っちゃった。私よりTOEIC低いのに職員は私の2倍、3倍は年収貰って、高卒だと思って見下してくる。これが現実。うちは転職も40才以上は採用しないから、40代で正社員なんて凄い事だよ。中にはいるんだね。

    +25

    -2

  • 273. 匿名 2022/05/13(金) 15:37:51 

    今のままだと生活保護で日本の財政が破綻するレベルだと思う。
    コメントで『企業の利益にならない』とあったけれど、氷河期世代の底上げをすることが、日本全体の利益だと思う。

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/13(金) 15:55:25 

    >>28
    好景気大量就職世代は不景気大量解雇世代でもあるよ
    出世争いしていないのか

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/13(金) 16:05:18 

    >>200
    氷河期って就活があまりにも異常だったもの。仕事できるオーバースペックが採用されてずっと残ってる。選び放題。コロナ不況で優秀な子がやっと一人入ってきて仕事が軽くなるレベル。

    +36

    -2

  • 276. 匿名 2022/05/13(金) 16:13:10 

    >>17
    県か国か忘れたけど、助成金か補助金出ますよ。
    氷河期に固定されたものではなく、40歳以上を雇用したら。
    だったと思います。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/13(金) 16:13:30 

    >>256
    会計全体に分かってたら消費税払ってないことくらいわかるじゃん。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/13(金) 16:14:50 

    >>44
    事務職だから正社員長くやってるけど
    月給は雀の涙しかない

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/13(金) 16:18:17 

    >>31
    そもそも中小企業が多いからね
    大企業なら多少増やしても余裕あるけどそういうとこでも新卒しか採用しなかったりするよね

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/13(金) 16:39:33 

    >>255
    お金の問題じゃないわ
    お金は刷ればいいだけなんだから
    問題は財源じゃなく供給力
    社会が高齢化したり働かない人が増えて、消費だけする人と労働者の割合のバランスが崩れ、需要に対してモノやサービスが大きく不足する社会になったら、国民生活が立ち行かなくなるでしょ
    裏を返すと、もし経済の生産性が上がって少ない労働者で需要に対して十分なモノやサービスを生み出せる社会になれば問題はなくなる

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/13(金) 17:00:56 

    誰得❔
    今から新入社員として入って先輩は20代前半❔
    自分が辿れたかもしれない人生を傍観するの辛くない❔
    長く働けるように真面目に考えてくれい

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/13(金) 17:09:00 

    >>195
    氷河期世代って、団塊ジュニアの年間出生数200万人を含んでるよね 母数そのものが多いところに、採用数の職の受け皿がその分まで多くないといけなかった計算なのにね
    就職や採用面接で上の方から決まるとしたら、割りを食った人数が多い 不遇だったと思う、正社員採用されて結婚もして出産もしてろ‼は文句を言われる筋合いは無い 老後は団塊のジジババの処遇よりはマシだといいな

    +37

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/13(金) 17:36:59 

    >>20
    私、宝塚受けたんだけど(氷河期救済の先駆けで倍率180とかだった)、合格した4人は大卒で弁護士とか、なんかすごい人ばかりだった。高卒の私は助けてもらえなさそうだな、と思った。

    +73

    -2

  • 284. 匿名 2022/05/13(金) 17:37:23 

    >>32
    私はゆとり世代独身だけど、周りはほぼ30までに結婚していった。子供も産んでも充実した産休育休まで取れるので仕事辞めない人多くて世代格差ひどいと思う、

    +54

    -2

  • 285. 匿名 2022/05/13(金) 17:40:35 

    >>55
    貴女頭よくてかっこいいわ。すごくわかりやすい。貴女みたいな人と一緒に仕事したい。私は貴女を支える。

    +6

    -5

  • 286. 匿名 2022/05/13(金) 17:46:57 

    >>109
    うん。
    いつだったか首相が「そのための生活保護ですから」って言ってたから、私はその時がきたらちゃんと頼るつもり。氷河期で正社員歴ないけど、一生懸命生きて子育てして、納税してきたし。がんばってきたし。みんなもその時がきたら、生活保護だよ。

    +33

    -1

  • 287. 匿名 2022/05/13(金) 17:49:33 

    >>258
    だからこそ今が最後の救済のチャンスかも知れないよ

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/13(金) 18:01:36 

    60で年金もらおうと思ってるんだけどどうだろうか?

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2022/05/13(金) 18:22:17 

    >>186
    横ですが、私の派遣先も、確かに30代後半〜40代後半の男女が殆どいないです。

    私は氷河期世代よりマシですが、リーマンショック後かつ震災の年に採用試験があったので、あまり良い就職先には就けませんでした。

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/13(金) 18:38:23 

    もっと延長して正社員になりたい人を氷河期世代で就活とても何社もスーツ来て面接受け続けて苦労した人を正社員として採用してくれる
    制度をつくってほしい。
    ほんとうに、氷河期世代で苦労した。
    就活するにも、氷河期時代の求人が本当に少なくて、学校もほとんど面倒とか求人紹介なんてなかったから、その時代の背景を理解して採用活動してほしいな。

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/13(金) 18:49:44 

    >>15
    そんなことないよ、子供いなかったら
    家族と一緒に労働力として社会に働いて貢献するもの。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/13(金) 18:54:28 

    >>4
    もともとの白木屋コピペにくらべると全然おもしろくないな

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/13(金) 18:59:31 

    >>97
    選べないから氷河期なんだよ

    +29

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/13(金) 19:03:20 

    >>15
    専業はバブル世代までだよ
    氷河期はパートがほとんど

    +29

    -1

  • 295. 匿名 2022/05/13(金) 19:10:03 

    >>63
    じゃあなんのための氷河期支援?

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/13(金) 19:28:33 

    >>16
    その障害者枠だって「障害者を採用するぐらいなら納付金を払った方がマシ」って考えの企業があるんだよ…

    +42

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/13(金) 19:34:33 

    >>270
    氷河期って中学受験が盛んだったから物凄い勉強してきてるよ。
    内申制度も整ってない世代も入るから、副教科の誤魔化しは効かないよね。
    学級崩壊の世代の前だから授業もちゃんと受けてる。忍耐力もあるから能力的に高い。

    +28

    -3

  • 298. 匿名 2022/05/13(金) 19:38:56 

    >>277
    税務会計わかんなくても中学の公民で直接税と間接税習うよ〜

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/13(金) 19:42:12 

    >>186
    民間で早慶の大卒で構成されてるところに突然現役の東大院卒(大学も東大)がいる世代だよ。

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/13(金) 20:18:32 

    >>166
    コロナ世代ってなに?w
    赤ちゃんから年寄りまでいま生きてる人全員含まれる感じ?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/13(金) 20:22:24 

    並の人材が受からないと意味がないんだよ?どうせ元々スペックが高い人だけでしょ?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/13(金) 20:22:44 

    >>20
    世間ではそれを転職とよぶ。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/13(金) 20:33:13 

    50代前半の非正規を、今更正社員にするの?遅いよ……扱いにくいわ。もう今さらなんだから、そういう層は納税を優遇するとか、年金を所得に関わらず55歳位から支給して今後の生活安定を図ったらどう?申し訳ないけど、老年間近まで非正規だった人を正社員で雇っても、使い物にならないよ。外国人に生活保護支給したり、ウクライナ難民に手厚い支援するより、ロスジェネ救済としては、よほどいい税金の使い道と思うんだけどな。

    +19

    -13

  • 304. 匿名 2022/05/13(金) 20:35:15 

    >>284
    ただ年々未婚率は上昇していて、実は氷河期世代よりゆとり世代のほうが未婚率は高いのよ…

    図表1-1-8 年齢階級別未婚率の推移|令和2年版厚生労働白書-令和時代の社会保障と働き方を考える-|厚生労働省
    図表1-1-8 年齢階級別未婚率の推移|令和2年版厚生労働白書-令和時代の社会保障と働き方を考える-|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    令和2年版厚生労働白書ー令和時代の社会保障と働き方を考えるー図表1-1-8 年齢階級別未婚率の推移を掲載しています。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/13(金) 20:42:53  ID:aVLVYXE6ih 

    >>4
    これは白木屋のトイレに貼っとくべき。

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/13(金) 20:43:12 

    >>62
    こんな対策だといつやったって大して効果ないと思うけど。企業はどんなに国に言われても人を雇わないし給料も上げない。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/13(金) 20:44:56 

    氷河期なんてさ、公務員は縁故コネ採用ばっかりだよ。その世代なのに能力なくて下の世代に仕事の負担を押し付けて教員不足に陥ってる。少子化なのに教員足らないとか考えられない。

    +29

    -1

  • 308. 匿名 2022/05/13(金) 20:46:27 

    >>303
    この世代は親が団塊世代遺産がたっぷり入るから、老後の方がむしろ安泰でしょう。今まで税金も社会保険料もろくに払ってない人達にまで沢山年金あげるとか、さすがに現役世代がかわいそう。

    +4

    -14

  • 309. 匿名 2022/05/13(金) 20:47:38 

    地元の議員が就職氷河期世代は自衛隊以外に就職させないようにすればいい、戦国時代みたいに高校入ったら無理やりレイプ合法で出産させて赤ちゃんポスト→義務教育終わったら自衛隊入隊すれば徴兵制しなくていい
    徴兵は金かかるからなあとね

    それじゃあ国への恨みからすぐ敵に降伏して寝返るぞ、この世代は社会主義の憧れが強くて民主党、中国ロシア北朝鮮韓国支持が多いからと後援会員からたしなめられていた

    でも現実はこうなるのかな
    でも中高年の体力はどうなんだろう?

    +3

    -13

  • 310. 匿名 2022/05/13(金) 20:48:12 

    >>283
    2020年より2021年は全国的に倍率下がったから、2022年もそこまで高倍率じゃないと思う。今年は狙い目じゃないかな。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/13(金) 20:58:37 

    >>3
    ほんっと遅い!!子育て真っ只中で正社員なんて難しいわ。30代までにやって欲しかったよ全く!

    +49

    -2

  • 312. 匿名 2022/05/13(金) 21:10:17 

    >>80
    20年ニートバイトの気合い入ってる人はもう無理じゃない?10年くらい前の就職バブルでも何も出来なかったなら、もうそれは自然淘汰だよ

    +5

    -9

  • 313. 匿名 2022/05/13(金) 21:25:01 

    >>265
    ロストジェネレーション〜過ぎ去りし時を求めて〜

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/13(金) 21:36:10 

    >>119
    いつもこれ謎なんだけど、1970年代生まれの人が産んでも1980年代〜の少子化関係なくない?
    意味がわかんないんだよねこの画像

    +7

    -7

  • 315. 匿名 2022/05/13(金) 21:44:56 

    >>64
    去年辞めた会社がまさにそれ。
    おかげで20代後半で採用されて5年前後在籍した30前半の若手が次々と辞めて高齢化。
    なお去年時点で20代はほぼいなかった。
    これが日本全体に起きているんだと実感した。

    +21

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/13(金) 21:45:05 

    >>312
    自然淘汰できるなら問題ないけど、現実は生活保護やら生産性が低いやらで現役世代の足を引っ張るから、少しでも自立させ税金納めれるように・・・ってことだと思ってたけど違うのかな。
    若い世代がずっと支えられるならニートのままでもいいと思う。

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2022/05/13(金) 21:49:24 

    41歳だけど

    何かもう色々遅すぎるって思ってしまう

    もう、非正規だけど13年おんなじ会社で
    働いてて、お給料ちゃんと貰えて
    何も無い限りクビにはならない

    今更って感じ
    政府が今更色々してても行動起こせないよ。

    +31

    -2

  • 318. 匿名 2022/05/13(金) 21:50:20 

    >>143
    契約社員の直雇用の話はくるけど正社員はない。

    +42

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/13(金) 21:57:28 

    >>84
    谷底と言われる2000年卒が45歳です

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/13(金) 22:01:17 

    >>50
    >非正規の給料上げます。
    むしろ、是非そうしてほしいです。非正規ってそもそも長く働くことを前提にしてないし、会社によっては非正規にさせる仕事でないでしょうっていう仕事までさせられるのであれば、時給を上げてほしいです。

    +32

    -1

  • 321. 匿名 2022/05/13(金) 22:02:35 

    >>155
    そんなに悪くないって言ったり
    >>235
    旨味がないって言ったり

    どっちなんだよ

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/13(金) 22:04:16 

    >>29
    30代でも既に衰えてるよ

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2022/05/13(金) 22:05:45 

    >>4
    最後の40年は20年ぐらい短くした方がいいんじゃない?
    主人公?が90越えてるじゃん。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/13(金) 22:08:43 

    岸田総理は、アフリカにお金使ってないでこっちにお金使ってよ。日本の税金だし日本には氷河期世代の他にもコロナで失業した人とか色々な事情で苦しんでる人いるのにその政策はアホかって思うわ。

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/13(金) 22:16:51 

    >>15
    あまりの激務にPTSD発症しちゃって、精神科医にもう働いちゃダメって言われてる。
    もはや前線帰りの兵士よ…
    診断がある人もない人も、おんなじような人沢山いると思う。
    あと未払いの残業代が5年足らずで4000時間以上あるの、いつ払ってもらえるんですかね…

    +27

    -1

  • 326. 匿名 2022/05/13(金) 22:19:25 

    >>324
    でもどうすりゃいいんだって感じだよ。
    使えない中年を無理矢理正社員にさせるって難しい。
    正直、もうあんまり向上心ないわ。
    もう遅い気がする。

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/13(金) 22:21:03 

    >>326
    だったら十万円くれるとか何かいい方法考えるのが岸田総理らの仕事だと思うわ。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/13(金) 22:21:07 

    >>320
    直雇用で派遣会社に払うような額で雇ってほしいよね

    +23

    -2

  • 329. 匿名 2022/05/13(金) 22:22:59 

    >>327
    全然いい案じゃなくてワロタw

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/13(金) 22:35:09 

    何故この政策を氷河期が30代の時にやらなかったのか…あと10〜20年で退職しちゃう氷河期よりも30〜40年働いてくれるかも知れない新卒採るでしょ…

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/13(金) 22:35:45 

    >>235
    賞与あって昇給あって福利厚生しっかりしてるから、非正規の自分にとっては旨みしかない。
    今パートで働いてる会社は5年経ったら本人の意思確認なしに退職させられる。社員登用の制度はあるけどOGじゃないとほぼ試験受けさせてくれない。
    社員と同じように仕事こなしてるのに、休暇も少なくて評価もされず働くのは本当に辛いよ。
    だから見切りをつけて、公務員受けようと思って今勉強してる。努力が報われるとは思ってないし挫折しそうになるけど。
    公務員に旨みないって言えるのはそれだけ良い待遇で働いてるってことだよ。

    +21

    -1

  • 332. 匿名 2022/05/13(金) 22:41:28 

    >>183
    悪い顔

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/13(金) 22:48:07 

    >>28
    安泰な人生はないよ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/13(金) 23:01:11 

    >>1
    3年間でおよそ730億円の予算を組んでハロワークでの専用窓口を設置したり

    730億どこ消えた?
    今更正社員ってコメも多いけど、そもそも事業が全然成功してない。ほとんど委託先の人材会社にばら撒いただけじゃ

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/13(金) 23:10:31 

    氷河期とかの問題じゃなくて常識が無いとかタメ口とか別の問題で就職できないケースもあるからね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/13(金) 23:16:54 

    >>303
    うちの会社に入ってきた氷河期世代の方、長年大手企業で派遣社員だったらしいけど、めちゃめちゃ有能だったので、正社員として採用しました。
    氷河期世代の方たちは、本当に苦労されて自力でスキル磨いて、ブラック企業や派遣でも耐えて、年下社員にこき使われても文句も言わず、って方々が多い。
    どちらかというと、その少し下の世代が、権利ばかり主張して、おいしいとこどりだけは上手くて、私は扱いづらい。
    ずっと非正規だったからといって、一括りに使えないというのは、ちょっと違うかなと思いました。
    納税優遇したり、年金時給を早めにするのも手だと思いますが。
    バブル世代から上が、定年後、再雇用されてたくさん残ってるんだけど、たいして仕事しないのに、給与はたくさんもらってるし、まずはこの世代をどうにかしてほしい!

    +37

    -3

  • 337. 匿名 2022/05/13(金) 23:24:47 

    >>20
    元上司がそれで入った人だった。
    職歴は非正規で点々としてきたようで、採用されるんだな〜と思った。
    懸命に働いていたから、そういう人を沢山採用して欲しい。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/13(金) 23:36:01 

    >>87
    確かに、景気がよかった時期もあるし、氷河期世代の非正規の原因を全て国のせいにするのは違うと思う。国の動きも遅すぎるけど。

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2022/05/13(金) 23:37:29 

    今さら正社員になっても年収300万くらいでしょう?
    40代で年収300万で何の解決にもならないね

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2022/05/13(金) 23:40:53 

    >>339
    300万なら派遣で稼げるし、残業なくてラク

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/13(金) 23:51:49 

    今さら…

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/13(金) 23:57:30 

    >>249
    そもそも民間企業が業績悪くなって
    新入社員の募集かけなかったから
    氷河期になったんじゃん
    どっちかと言えば政府の方が
    俺たち関係ないのにって言いたいんじゃないの

    +12

    -3

  • 343. 匿名 2022/05/13(金) 23:58:02 

    >>138
    努力して、非正規から正社員になってる人もいるからね。でも、環境や運もあるし、努力してもうまくいかないこともあるから一概には言えないと思う。

    +18

    -2

  • 344. 匿名 2022/05/13(金) 23:58:30 

    >>308
    現実はそんな人は少ないよ、みんな生活保護にして行く位の気持ちで行かないともう無理。救済してこなかった慰謝料は税金で賄うことになるだけだよ。

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2022/05/14(土) 00:02:19 

    この世代からしたら最近の新入社員入社式に親同伴ってビックリな感覚だよなー

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/14(土) 00:09:56 

    >>64
    うちの会社はこれだ
    40代がすっぽり抜けてる
    50代がたくさんいて定年が順番待ち状態
    ほとんど雇用延長するだろう
    30代から下は新卒で入った人はほぼいなくて、中途で入ってもどうしても人が続かない部署がうちのところ…
    勤続20年の次が3年目…
    パートで入って見てても、昔ながらの体質から抜け出せてない会社だなって感じ
    勤続年数あがれば給料増える、だけでやってきた年配の人達がもっと若手育てないといけないのにね

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/14(土) 00:28:30 

    私も就職氷河期世代の40半ばで病んだ経歴あり
    でも旦那がたくさん稼いでくれるから運良かったけど子供にはご縁がなかったわ〜
    ほとんど扶養内パートで仕事してきたから今更正社員で採用してくれないよね
    募集かけるって言ってもどうせ生命保険の営業とかでしょ…

    +1

    -9

  • 348. 匿名 2022/05/14(土) 00:31:41 

    去年、市の氷河期世代採用枠5人位に対して応募数が凄かったな。まずは公的な所からもっと採用人数増やしてくれよ。もちろん1次の書類選考で落とされたよ。
    応募者数からして相当皆困ってるんだよ。人生巻き返すのは無理だけど、少しでもマシな人生を送りたい。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/14(土) 00:44:18 

    氷河期世代だけど、安定した職で育休産休取れるならば子供もっと産んでたと思う。
    氷河期世代の職が不安定だったから少子化も加速したよね。今さら論だけど。

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/14(土) 01:03:26 

    >>343
    でも、努力しないで時代のせいにしてる人も多い気がするんだよね。
    底辺2000年卒だけど、周りは結構正社員だもん。

    +6

    -8

  • 351. 匿名 2022/05/14(土) 01:03:35 

    >>123
    氷河期には受給開始80歳にしてのたれ死ぬまで働させて、生涯年収低いし年金支払い低いから生活出来るくらいの支給もしません

    生まれて死ぬまで底辺じゃん
    人口多くてサバイバルさせられ、パワハラ受けまくりの時代で
    他の世代が貰った生涯賃金より差がついてるし余裕に生活できた時期無いよ

    いつもビリで常に氷河期世代各個人にキングボンビーついてきてる

    +34

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/14(土) 01:08:56 

    氷河期世代
    前の職場200人中、10人くらい
    今の職場15人中、3人

    ほんとどこにいるの?ってくらい職場にいません

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/14(土) 01:08:58 

    >>1
    おせーーーよ。

    20年おせーーーよ。

    なんなの?

    人数クッソ多すぎる団塊ジュニアが出産もできない年齢になったことで、めでたく妊活育児サポートしろ!とか言ってこれなくなったし、安心してちょい話題にするか〜 みたいなやつ。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/14(土) 01:11:20 

    >>349
    氷河期世代前は育休が取りにくい社会だったけどね。氷河期世代の私くらいからとる人が出てくる感じだった。今みたいに当たり前な感じじゃなかったよ。

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/14(土) 01:13:03 

    >>330
    てか、企業は「45歳以上はリストラ」とか言ってんじゃんw アホか!

    てか、年齢で区切る意味w
    この日本の明確な年齢差別、なんなん?

    年齢で差別するの、
    アメリカなら違法だよ?????????

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/14(土) 01:15:18 

    >>355
    氷河期世代に就職できた比較的優秀な人をリストラしようとしてるのに、それ以下の人を今更採用なんかしないよねー

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/14(土) 01:16:32 

    >>354
    49才団塊ジュニアですが。
    育休ってなに?って感じだよ。
    そんなもん、なかったわ!!!!!

    てかさ、産休さえ絵に描いた餅でとりにくくて、結構な人たちが会社辞めてった。

    今頃になってなにが妊活だのキラキラママだよ。
    私たちの世代は人数多すぎるから単なるサンドバックで放置のまんまで無かったことにになってて、許せない。
    マジクソ、と思わずにいられない。

    +35

    -1

  • 358. 匿名 2022/05/14(土) 01:21:09 

    >>357
    氷河期世代って女性が総合職普通に受け始めた頃でもあった気がする。当たり前にに総合職ばっかり受けてたな。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/14(土) 01:21:22 

    >>263
    高学歴の女性が、最も悲惨だったよね。
    「大卒の女?あー、要らねーよ。
    どうせ結婚して辞めるんでしょ、要らん要らん。
    てか、女に大卒レベルの高給払わんよ」
    という時代。

    これ、今の若い人たちに、ぜひ知ってもらいたいんだけど。

    なぜ名門大学出てたのに、派遣で子ナシなんですか?努力不足ですよねー!みたいな感じのノリ、はらわたが煮えくりかえるほど頭にくる。

    +43

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/14(土) 01:22:38 

    >>155
    基本給150,600円に地域手当20%=30,120円、住宅手当28,000円、計208,720円が毎月貰えるベースで、ここから諸々引かれる。
    賞与が4.5月=677,700円は良いと思う。
    給与も非正規雇用で働いてた職場から証明取れれば、経験加算されて号級上がるはず。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/14(土) 01:27:18 

    >>185
    団塊ジュニアはとにかくもう人数多すぎるので、あらゆるサポートからは絶対にはずすことになってるんだよ。

    妊活とかやらのサポートとかも、絶対にはずせる年齢になってから、はじめた。

    いつもいつもいつも、そう。


    団塊ジュニアは人口多すぎて、最初から政府はこのお荷物をどう減らすか考えてきたはず。棄民化政策だと思う。

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/14(土) 01:30:22 

    >>357
    激しく同意。
    損な時代に産まれたなとつくづく思う。加えて自分には能力も無いんだけどさ。

    今更でもいいから安定した職に就きやすくしてほしい。せめてもの私たち氷河期世代への償いをお願いします。

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/14(土) 01:30:29 

    >>359
    努力の方向が間違ってたのでは?
    自己分析とか頑張ってた子たちは結構受かってたよ。三流4大だけど。

    +6

    -17

  • 364. 匿名 2022/05/14(土) 01:32:18 

    >>319
    2000年卒、資格取って初めて43歳で正社員になった。新採の頃は希望業者自体が正社員求人ゼロで、非正規雇用スタートさせてしまったのが失敗だったのかな?
    直属の上司が同い年、新採から20年以上働いてる。
    子どもさんの話とかキラキラしてて、着てるものも生活も全然違って、ちょっと悲しくなる。

    +25

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/14(土) 01:33:15 

    >>362
    結局償いなんてしてくれないよ。
    金持ちの家に生まれた子と貧乏な家に生まれた子みたいに運も自分の人生だと受け止めて、どうするか考えるしかないと思う。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/14(土) 01:33:40 

    >>207
    めちゃくちゃ特殊すぎて、今の若者が信じないような話だよ。

    めちゃくちゃ受験戦争熾烈だったのに、それを勝ち抜いた高学歴層ほど、企業に嫌がられて門戸閉められた、ってさ、、、

    こんなアベコベな世界の話、信用してもらえると思う?

    +25

    -1

  • 367. 匿名 2022/05/14(土) 01:36:41 

    >>363
    三流ブラック企業は受かってたよ。
    しかも、ブラック企業花盛り時代だからね?
    あの受験戦争勝ち抜いた名門大学卒の子がそんなの耐えられるわけなく、馬鹿馬鹿しくてすぐ転職→転職→派遣、がメインコースだわ。

    +17

    -1

  • 368. 匿名 2022/05/14(土) 01:37:10 

    >>366
    学校名伏せるのが流行ってたけどなー。
    学校名書かないエントリーシートで書類選考とか。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/14(土) 01:38:50 

    >>365
    そだね。他力に期待しても仕方ない。自分で努力するしかないか。
    現実見ると死にたくなる時もあるけど、踏ん張るわ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/14(土) 01:38:51 

    >>362
    あ、なるほど、移民もいない日本において、団塊ジュニア氷河期世代は奴隷として国にうまく活用されたんだ、と解釈できるようになったのは、ここ数年。

    人数がとにかくバカみたいに多いからね。最初からそういう扱い。

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2022/05/14(土) 01:39:13 

    >>4
    全て自民党政権のせい!
    就職氷河期支援プログラム、清々しいほどの大失敗に終わる・・・2年間で正規雇用僅か〇万人。令和5年から支援の第二ステージ開始?もう50代突入してるんだが・・・ - YouTube
    就職氷河期支援プログラム、清々しいほどの大失敗に終わる・・・2年間で正規雇用僅か〇万人。令和5年から支援の第二ステージ開始?もう50代突入してるんだが・・・ - YouTubeyoutu.be

    【お願い】・Youtubeのガイドラインに順守したコメントをよろしくお願いします。・過激なコメントはフィルタに引っかかるんでせっかくコメントしてくれても削除になってしまう。・同一コメントの連投は、同一動画でなくても、同一チャンネル内だとスパム扱いになって...

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/14(土) 01:39:35 

    >>367
    本体ではないけど、大手グループ企業とかに受かってたよ
    どうしてもスッチーになりたかった子は契約でグラホとかやってたけど。
    今も続けてる子多い

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/14(土) 01:39:41 

    >>368
    それ、いつの時代?
    聞いたことない。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/14(土) 01:40:25 

    >>373
    2000年卒です

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/14(土) 01:40:29 

    >>372
    短大卒ならそういう道もあったかもね。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/14(土) 01:41:08 

    >>375
    四大卒です。

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2022/05/14(土) 01:41:11 

    >>364
    凄い!おめでとうございます。
    ちなみに何の資格取ったのですか?同い年です。こちら未だに迷走中です。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/14(土) 01:41:46 

    >>374
    団塊ジュニア世代とは数年で状況が変わったのかもね。聞いたことないよ、大学名伏せて企業選考なんて。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/14(土) 01:41:55 

    >>283
    私も受けた。と言うか、一生懸命出願はしたけど、180倍の報道見て試験会場には行かなかった。
    全国に先駆けてだったから、採用された方のキャリアも明らかになるわけで、ブラック企業の正社員と非正規雇用を転々として食い繋いでるだけの私なんて中途半端すぎて面白くないだろうな、と思ったから。
    翌年、近隣市も氷河期枠設けたけど、コロナ初年度でオンライン受験、面接だったから、全国から応募があってすごかったみたい。
    どこまでも救われない。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/14(土) 01:42:25 

    どうせ言うだけ。実施が伴わないとただのぼやき。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/14(土) 01:46:57 

    >>367
    学校名だけでは受からない時期だったからね。コミュ力とかビジョンとかない人はいい大学でも受からなかった。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/14(土) 01:48:49 

    >>378
    ちょうど流行り始めでした。学校名じゃなくて実力でーみたいな風潮があって、エントリーシート全盛期でした。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/14(土) 01:52:18 

    >>207
    圧迫面接、面接も最終まで7回とかもあったし、そんな中頑張っても何度も落ちて、最後はメンタルやられて非正規を選んだ優秀な子が周囲に沢山居ました。
    正規雇用に飛びついても漆黒のブラックで、体壊したりメンタル病んだり。
    インターネット萌芽期だったから、文系なのにSEになった人も多かったけど、夜通し働いて始発で帰って2時間寝て出勤とか、ほんと酷かった。
    信じてもらえないような時代でした。まさに私たちは棄民世代だったと思ってます。

    +20

    -1

  • 384. 匿名 2022/05/14(土) 02:02:27 

    今更感がありすぎるけど、まだなんにもしないよりはマシかもしれない。

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2022/05/14(土) 02:10:34 

    >>22
    それに加えて
    安定した人が増える=出生率が増える
    ことが凄く大事だったんだと思う
    日本そのうち消滅まで言われちゃうし

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/14(土) 02:26:26 

    >>369
    これだけ氷河期世代が未だ不安定な立場の薄給でいるなら、全員集めて正規で雇って仕事したらすぐ業績上げられるのに。中年だとナメられてるけど意識と能力は優れてると思う。

    モンペを親に持つ世代と競争しない世代が楽に社会に出て海外勢に潰されてるんだよ。
    権利だけ主張して成果を上げないからこうなってくる。

    +17

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/14(土) 02:27:47 

    私達の世代から安楽死が始まるのかな....。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/14(土) 02:34:22 

    採用が極端なんよ。数人しか採らない年もあれば、数十人以上一気に多く採り過ぎの年もある。
    不景気の時は仕事が減って人件費減らしたいのもわかるけど、給料を下げてでも良い人材は採るべきだよ。能力なくても景気が良いから一人分の仕事を数人で分担すれば良いじゃんってたくさん採るのも問題だよ。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/14(土) 02:40:03 

    >>5
    絶対やる気ないっしょ!w

    つか、逆にその年で非正規で生きれたんなら、
    なんだかんだ定年までフリーターでも生きて行けるって証明されるから、
    逆に希望持てるけどね

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/14(土) 02:42:46 

    もう生活保護に頼って生きるよ、ごめんなさい。ゆとり以下の皆様宜しくありがとうございます。

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/14(土) 02:54:30 

    こんな事ばかり、氷河期に愛国心なんか育つわけもない。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/14(土) 03:15:37 

    >>1
    あと2年じゃ足りん
    20年はいる
    失われた20年を2年でどうにか出来る時はとっくに過ぎた

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/14(土) 03:32:38 

    就職氷河期~団塊ジュニア世代の女性が就職出来なかったから、非正規→未婚→少子化が始まったと思う。政府が早い段階で雇用対策等をしていれば少しは違ったでしょ。不妊治療の補助も団塊ジュニア世代が妊娠しにくい45才以上になったあたりだから、除外したいのは明らか。

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/14(土) 03:52:11 

    >>283
    凄い配置がブラックだったよ。
    生活保護とコロナ担当とか。
    新聞でだも美談に活躍してるって書いてあったけど配属先が酷すぎた。

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/14(土) 04:21:06 

    >>37
    私は入った会社で男上司からのモラハラで病んだ。もう会社に入る気になれない。
    家のパソコンできる仕事で独立開業したら、会社員時代の年収の軽く4倍にはなったよ。
    会社で苦労するより、こういう家でできる系の仕事のほうが向いてる氷河期女性は実は多いと思う。
    あんまり「仕事=会社員」という考えに縛られないほうが良い。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/14(土) 05:22:13 

    >>64
    私は氷河期世代だけど、仕事で取引先と打合せするとバブル世代のオジサンとゆとり世代の若手社員がコンビで出てくるパターンが多い
    オジサンは肩書きは立派だけど雑談と昔の自慢話しかしない、実務担当の若手は経験不足なのに相談できる先輩もいないらしく、どうしたらいいかわからなくて右往左往してる
    気の毒だから私が資料を代わりに作って渡したりすると、オジサンは「いやー、ウチの会社はあなたくらいの世代がいないから助かるなー、わははっ」みたいな無責任な事を言ってて呆れるしかない

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/14(土) 05:47:07 

    >>396
    まさに今バブルの尻拭いしてるゆとりです。
    ガルだとゆとり叩き多いけど、あなたが言ったみたいな苦労もある。

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2022/05/14(土) 05:49:00 

    今大企業ほどバブル入社の50以上のオジサンと2~30代が多いよね。中小はむしろ世代にばらつきがない。バブル入社組が退職したら、日本の企業は働く人が極端にいなくなる。就職氷河期を無能という若い世代は高額な納税が待っているだけ。

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2022/05/14(土) 05:49:27 

    >>347
    やる気のないおばさんなんか雇わないよ

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2022/05/14(土) 06:06:43 

    >>328
    これだよね。だから雇う側が色々正社員に近い(ほぼ同じ)
    仕事まで振ってくる。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/14(土) 06:22:56 

    >>50 うちの会社、ブラックな会社を辞めて、非正規になった人が多い。就職氷河期の非正規人達は、能力が高いのでもったいないと感じる。
    それに比べ、優秀と言われる大学の若手の能力は、お粗末すぎるのが多い。

    +22

    -1

  • 402. 匿名 2022/05/14(土) 06:26:42 

    >>357 育休産休どころか、有給すら使えなかったわ。。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/14(土) 06:32:11 

    >>359 まさしくそれだったわ。求人票に女性は好ましくないとか書かれてて、最初からシャットアウトされてたのも多かった。技術職なのに、女性だけ高卒扱いのような給料にされたりって話も多かった。

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/14(土) 06:46:43 

    >>357
    ああ、妊活してたときあったよ。
    だけどさ、隠れてこそこそ通院する感じだし。
    結局正社員になりたいのは、退職金が多い、
    賞与が多いとこだと思う。
    治療費も正社員だったらもっと楽に出せるのにと何度も思ったよ。
    育休も年上の先輩、年下の先輩が取る方が多くて。
    私らの世代は、退職する方も結構いたし、育休期間の間の仕事を代わりにする要員に当てられて、なんのために働いてるんだろあと思って、転職重ねた。
    転職しても育休の代わりとか、ほかの入院した方の仕事まで代わりにやってよと仕事が増える一方は変わらない。本当に出産する機会を逃したと思ってる。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/14(土) 06:47:21 

    >>367
    セクハラが酷かった
    小さな三流ブラック起業に営業で入ったけど、社会経験初めてなのにろくに教育もされず教育担当の男性社員は最初から不倫相手にしようとしていて、角がたたない様に断り続けたら
    『どうして俺がお前を採用したか分かってないの?学生気分が抜けなくて困るよね』
    『俺とは違う方法で仕事取って来れるだろ。
    次にあの企業に打ち合わせ行く時はお前を行かせるって言ってあるから』
    ランチも一緒に行かなくてはならない、
    そこで一緒に連れてく他の若手男性社員に私の前でわざわざ自慰行為の話を話させる(この男性社員もパワハラ受けていて、そんな事話したくないだろうが)
    結局3ヶ月の研修期間終了時に切られた
    それから派遣
    ある程度大きな会社は
    そこまで酷い待遇受ける事はなく、大卒なのに派遣と馬鹿にされた態度を取られる事もあったけど
    働きやすかった
    そこから結婚、妊娠、子育て
    売り手市場で就職しやすくなった時期、
    子供はまだ小さくワンオペ、先天性の病気が有ったので仕事第一にする事は難しいと思い
    職探し断念
    子供達が大きくなり、今だったら働けるけど
    今の情勢、自分の年齢...

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/14(土) 06:55:13 

    >>401
    私もやめた後、転職した職場で有給が前職は取りづらかったと伝えたらブラックから来たの?と上司に言われて辛かった。
    キャリアのことも、今の職場で働いてもキャリアアップは難しいのでは?とやや心配されて言われたけど、仕事の能力については、評価が上がった。正社員と非正規雇用としてる仕事同じことがあるのに。賞与や退職金が違う、通常の給与の毎年の給料の上昇金額もかなり差がある。
    正社員になりたいと思って試験を受けた時期も独身時代あったけど、採用枠が少なくて筆記テストで
    ふるい落とされることが何度もあって結婚したら受けることをやめてしまった。
    正社員になれる企業がどこにあるのかわからないけど
    いつかまた正社員になれたらいいのにといつも頭の片隅にある。


    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/14(土) 06:55:48 

    2019年に3年間で30万人増加を目標ってことは、また安倍政権下か・・・あの人の調子のいい言葉に何度ダマされたことか・・・。いつも口先ばっかり耳障りのいい大風呂敷広げてチヤホヤされて、結局は何にもどうなろうと知らん顔。もう何度目?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/14(土) 07:01:02 

    >>402
    そうだった。思い出したわ。今思うとなんてブラックなんだろう。当時は当たり前のように有給すら取らせてもらえなかったな。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/14(土) 07:10:07 

    >>15
    産休取ればボロクソ言われる時代だった(笑)産休取っても人員を埋められず残された人達だけで仕事させられる。産休は会社のためにならない、とか言うおじさんもいたし。、そもそも会社のために働いてない、生活のために働いてる。おじさんが会社のために無給で働けば?って思った。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/14(土) 07:12:59 

    >>358
    そうそう一般職との分かれ目世代だった。だから総合職になれても先輩女性のモデルがないというか、いてもスーパーウーマンだったり。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/14(土) 07:20:43 

    >>407
    第2次安倍政権が発足したころ10年後に国民の所得を150万円増やします!って景気のいいこと言ってたのに現実は8年間でどんどん下がっちゃったよね。

    お金をかけないようにコンパクトなオリンピックにします!って言葉もウソだったしさ。

    社会保障費にあてますから!って増税した消費税も100年安心の年金もコロナのときの検査体制を1日20万件にしてまいります!・・・もさ。

    あの人ほど言動不一致な言葉の軽い人も珍しいね。調子のいいことばっかり言って自分のその言動に何にもとらないでさ。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/14(土) 07:24:32 

    氷河期でもずっと正社員やってたよ。ただし、
    週休1日(違法じゃない)
    賞与なし(違法じゃない)
    退職金なし(違法じゃない)

    だから正直、非正規脱出で正社員になるのが必ずしも正解なのかわからない。

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/14(土) 07:34:33 

    >>393
    氷河期世代だけど4月からの保険適用さえも
    完全に外された。男性の場合は、世帯によるけどもしかしたら保険適用あるかもしれないかな?
    結局、氷河期世代は普通に厚生年金高く取られてるし
    給料思ったより上がらないし。
    奨学金も働きながら返し終わったし。
    社会から見放されてきた。
    正社員になりたいと日頃から20代から30代の中判まで思ってたよ。
    もっと楽に非正規雇用が正社員になる方法を社会は提案してほしい。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2022/05/14(土) 07:44:31 

    転職したときに、前職の雇用保険だったかの何かの金額で給付があるとか
    ハロワークに追加で申請したけど、少ししか払い戻しなかったら。周りに聞いたらだいぶ戻ってきたとか言ってた。
    話、本題になるけど氷河期だから言うけど、正社員になりたいと思ってるけどいまさらなれる職場とかぜひ正社員に採用してくれるとこあるの?って思ってる。


    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/14(土) 08:34:36 

    >>402
    それ!!!!!!!!

    産休育休どころかw
    有給が取れなかったんだった!
    あの時代…

    ほんと、若い労働者を奴隷として扱って、低賃金で死ぬまで働かせる時代だった。
    ブラックな働かせ方が「ふつう」だったよね…

    それでさすがに問題だとなって、ここ10年くらいでじわじわと働き方改革!とか言って、180度変わってきたけどさ。

    まぁ、実態は、少子化で若者が激減して、企業と若者の、力関係が180度逆転しただけだとおもう。

    団塊ジュニア世代は人数多すぎたせいで、使い捨て当然で、ほんと損しかしてない。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/14(土) 08:37:54 

    >>342
    つまり押し付けあって宙ぶらりんよ

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/14(土) 08:41:02 

    氷河期世代がもうアラフィフになってることの重大さはわかっているのだろうか。
    あと10年で定年だよ。
    30年も放置して、日本はもう手遅れになったわ

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2022/05/14(土) 08:42:15 

    ホワイトぶって制度を導入するくせに、人事からえ、取るの?誰も取ったことないよ、後悔するよと言われた「育児の為の短時間勤務制度」。いわゆる時短制度。
    思うが近居か同居でないと仕事が続けられないなら、この会社は先が見えてるとも思い取得しました。
    育児中の社会保険料も、一年分現金一括の前払い。
    払わなくて良いとも聞かされなかった。 



    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/14(土) 08:48:13 

    >>358
    有名大学行ってるくらいだと、当たり前のようにみんな総合職ねらってたよね。
    そして、つぎつぎと爆死w

    でもネットもなかったし、あの時は何が起きてるのかわからなくて、親や先生や社会の大人たちも右往左往して、「あと数年で景気良くなります」とか言ったりして、
    あのときの真っ暗闇な感じ、思い出すだけで嫌だ。

    あそこまで、お前みたいな若造の女なんか(いい大学出てようが何しようが)社会には要らねーんだよ!役立たずなんだよ!とずーっと社会から言われてる感じ、トラウマだわ。

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/14(土) 08:50:12 

    >>64
    こういう会社って最後どうなるんだろう?
    消滅?吸収合併かな

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/14(土) 08:56:17 

    >>170
    それって何か理由があったの?

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/14(土) 08:59:15 

    >>143
    派遣制度はなくしたほうがいいよ
    安くて使い捨てなんて人間がやる仕事じゃない

    +11

    -2

  • 423. 匿名 2022/05/14(土) 09:01:39 

    >>138
    ガルちゃん見てても結局文句ばっかり
    氷河期世代対象に公務員採用試験やっても募集要項すら確認せず「どうせエリートしか採用されないんだろ」って想像で叩く
    エリートが集まるような待遇じゃないよって募集要項貼ったら今度は筆記試験難しいだの、40代に体力テストだなんて酷いだの文句言う
    刑務官の採用に体力テスト課さないほうがヤバいだろ…
    もうね、どんな救済措置をとったところで結局「選ぶ」という過程で発狂するんだわ氷河期世代って
    能力で「選ぶ」ことをせず、月給30万以上で希望者全員採用します!とでも言わない限り納得することはないんだろうね
    まあそんなの無理だけど

    +6

    -15

  • 424. 匿名 2022/05/14(土) 09:02:51 

    >>342
    社員の社会保険の半分を、なぜか企業が支払わなければならない制度が、そもそもトンデモないと思うんだよね。

    企業だって営利組織だからね。そこまで面倒見れない、だったら雇わない、ってなるの当たり前。

    そういうことは国がやるべきなのに、なに企業に押し付けとんの?

    厚生年金と国民年金の種類の差も、えげつない。

    戦中の国家総動員法の体制がそのまま続いているクソシステム。

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2022/05/14(土) 09:10:06 

    >>423
    はい?

    能力で選ぶということを15年間ほどしてこなかったことで、氷河期世代が膨大に生まれたことも、知らないのか。

    ウンザリする。こういうやつ。

    +15

    -3

  • 426. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:43 

    >>146
    先読みできてたよ。氷河期が小学生の時から少子化問題って言われてたからね。政治家は経団連が怖くて対策を先送りにしたんだろうね。大人たちも実態を知らないまま自己責任論に乗っかったんだよ。保身だったんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/14(土) 09:17:35 

    会社はむしろ早期退職で45歳以上を斬りたいのに。
    社員の代わりを全てパートで埋めてきて、歩留まりの悪さよ。


    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:50 

    >>138
    >>423
    他人事だと思ってるのが笑えるw
    お前らが背負って歩くんだよ?自分達がいつまでも優遇されると思うなよ

    +9

    -3

  • 429. 匿名 2022/05/14(土) 09:19:55 

    >>425
    うん、だから今救済措置として能力で選ぼうとしてるんじゃん?それも他世代のライバル排除した公平な状態で
    氷河期世代っていう免罪符だけで能力関係なく全員採用しろっていうのか?

    +3

    -9

  • 430. 匿名 2022/05/14(土) 09:22:14 

    >>425
    >>428
    肝心なところに反論してないんだけど
    どうすれば納得すんの?
    やっぱ能力関係なしの希望者全員採用?

    +3

    -6

  • 431. 匿名 2022/05/14(土) 09:23:48 

    >>429
    認知が歪んでる。ちゃんと本や新聞ぐらい読もうよ
    荒らしならもっとマシなこととか書きな

    +3

    -4

  • 432. 匿名 2022/05/14(土) 09:24:34 

    >>430
    バカにつけるクスリなし
    荒らしは消えろ

    +7

    -2

  • 433. 匿名 2022/05/14(土) 09:26:23 

    >>432
    ただ質問しただけなのに
    他人をバカ呼ばわりするそちらのほうが荒らしでは?

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2022/05/14(土) 09:33:05 

    >>427 45歳って、大卒なら氷河期の中でもさらに酷い時。今後リストラ対象を45歳以上にしても、人数が少ない世代だから、年齢幅を広げたりするのかな?
    うちの会社、氷河期世代はめちゃくちゃ少なくて、それを補うために、20代から30前半がものすごく多い。若い人をリストラしてほしいわ。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/14(土) 09:35:09 

    介護人員増やすために氷河期を正社員にしようとしてるのかな……
    そして、定年からの非正規で再雇用。介護現場ってパートで70代までとか働いてる人いるよね

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/14(土) 09:36:13 

    5chっていう掲示板のユーザーは
    だいたい氷河期世代だよね。
    何でだろう。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/14(土) 09:38:57 

    >>405
    職場で自慰の話させる奴の頭おかしい。3ヶ月でもよく耐えたね…偉いよ、盛大な拍手を送るよ。👏👏👏
    今の若い人はコンプライアンスとかの研修もしっかりしてもらえるからいいですよね。
    氷河期世代はまだ精神的な面でも職場環境整ってない感じだもんね。
    大変だろうけど結婚出産という経験できただけでも良かったと思うよ。お互い頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/14(土) 09:39:27 

    >>429 氷河期限定の公務員試験ってものすごい倍率よね。諦める人いてしょうがない。
    一方、普通の公務員試験は、辞退者続出して予定採用人数が確保できないって話を聞く。
    普通に公務員の年齢制限を外せばいいのにと思うわ。

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/14(土) 09:42:00 

    >>15
    一般企業だと建前上の制度はあったけど、誰でも当たり前に取れるわけではなかった。中小企業なら実績ゼロとかザラだった時代。
    派遣で働いてると、今の子育て世代が羨ましい。

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/14(土) 09:42:42 

    達成率10%てコロナで達成出来なかったんじゃない、会社がそもそも雇う気がないんだよ。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/14(土) 09:43:12 

    同年代の派遣先で会う人、今まで正社員になったことないって人多い。
    頭が良さそうな人さえそうだから、三流大卒の私も当然。

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2022/05/14(土) 09:45:04 

    >>436
    暇で時間があるから
    非正規で不満が溜まってるから

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/05/14(土) 09:46:29 

    >>434
    広げて58歳までにしてる。
    だから、希望者はバブル世代が早期退職金もお得にゲット。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/14(土) 09:56:07 

    私、39歳なんだけど氷河期世代なの?
    あまり自覚なかった。
    働きたくなくて、就活始めるのも遅かったし対策しなさすぎで落ちてるのかと思ってた。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/14(土) 09:57:48 

    >>279
    大手企業だけど新卒は毎年1,000人近く採用しているよ。中途採用も多い。部署の半分位がもはや中途採用だよ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/14(土) 09:58:06 

    >>436
    PCが普及して、2chが出来た頃に20代で一番馴染みがあるから

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/14(土) 10:06:13 

    >>359
    大卒の従姉妹は生保レディーしてたな

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/14(土) 10:07:45 

    >>432
    「氷河期対策としてこうしてほしい」って反論できないって事はそうなんでしょ
    みっともないから認めたくないだけで、一生金を配り続けるか全員採用するかしないと納得しないんでしょ

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2022/05/14(土) 10:12:22 

    >>395
    凄いなぁ。
    因みにどんなお仕事を?
    私も家でフリーで仕事したいけど、私のスキルじゃ通用しない気がして躊躇してる。
    今やってる仕事はITだけど、フリーになるほど出来るわけじゃないのよね…好きじゃないし。
    かと言って今から新しい事も出来るのか…
    会社もブラック零細気味で何年か後に存在してるかも怪しいけど、氷河期世代なので転職も厳しい。
    泣きそう。
    愚痴になりましたごめん。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/14(土) 10:13:30 

    >>439
    だけど今の子育て世代はまだまだ優遇しろー!って感じだよね、少子化対策の名の元に。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/14(土) 10:15:18 

    >>31
    少子化だし、人数的には問題なくない?

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/14(土) 10:18:07 

    >>1
    これ、転職活動にも活かせるなら良いけど。
    有名大学院卒、資格も多数有り。
    でも大学院出たの40過ぎ。
    今は親族経営の中小企業で結果出しても出さなくてもお気に入りしか給料上がらない。
    今までの動きが良くなかった事は反省していますが、過去を振り返っても仕方ない。
    最後の就活の準備しているけど、ベンチャーの役員狙っている。
    本当は大手企業に行きたい‼️
    60歳以上を採用すると助成金が出るように氷河期採用で助成金出して欲しい。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/14(土) 10:22:26 

    >>406
    正社員と派遣、本当に全く同じ?
    同じなら確かに理不尽だけど、実際は同じ仕事しているように見えて、派遣は無茶振りされないし、責任もないよ。

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2022/05/14(土) 10:26:43 

    >>313
    なんかMy Little Loverの曲にありそう。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/14(土) 10:27:54 

    >>165
    生粋の日本人だとなかなか生活保護の申請通らないから要注意な!

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/14(土) 10:32:27 

    >>455
    つ共産党

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/14(土) 10:33:43 

    >>349
    氷河期世代で安定した職についても
    少子化してるよ
    彼らは自分のお金と時間と
    自由につかいたいからと
    就職氷河期と違う少子化リーダーが
    いるのを忘れてはならない

    +1

    -5

  • 458. 匿名 2022/05/14(土) 10:38:38 

    >>423
    私はダメ元で受けたけど凄い倍率だったよ。
    今年も挑戦してみるつもりだけど、圧倒的に受け皿が少ないよ。
    ホワイトな職場の受け皿がもっと増えると良いのにと思う。
    コメントにも書いてあったけど、ホワイト企業は結局今更中年を雇っても…それなら若い子入れたいみたいな所が大多数だよね。
    氷河期に限定しなくても良いけど、年齢ではねるのを取っ払ってくれたらもっと救われる人も多いのにと思います。
    まぁでも私が若い頃はおっさん仕事出来ねーいらねーと思ってたので、日本はそういう傾向があるんだなと思う。
    実際年取ってみたら、40代はまだバリバリ仕事出来る人も多いなと感じるけど。
    体力はやっぱり衰えるけどね…

    +13

    -1

  • 459. 匿名 2022/05/14(土) 10:38:59 

    >>308
    遺産というか
    就職できなくても父親が年功序列の高収入で母親が趣味の専業主婦で、危機感ない家庭がそこそこ

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/14(土) 10:41:14 

    組織の事情であわないと
    転職サイトで通ることがほとんどない
    非正規でその職種と同じ仕事してんのに

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2022/05/14(土) 10:42:15 

    >>423
    これは無職限定?
    今能力に見合わない仕事している人、弊社にも沢山いて、年齢的に転職を諦めている人達が世の中にも沢山いるから無職限定でなきゃ沢山きそう。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/14(土) 10:49:24 

    パートアルバイトすら、年齢で応募でけへんやん。
    派遣は正社員並みの能力や労力を求め、
    半年契約やし。
    正社員になれるわけないわ。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/14(土) 10:49:56 

    >>20
    それは思う。
    「氷河期の人を採用した」という事実だけなら、ずっと働き続けてる人の採用も多い。

    引きこもりを正社員として採用っていってもその後の教育が大変そう。

    そしてそこでくじけて再びニート…ってパターンもあり得る。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/14(土) 10:51:28 

    >>29
    20代すぐ休む
    30代自己主張(自己中)強め
    うちの会社はこんな感じ

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/14(土) 10:53:43 

    >>16
    本当にね
    義務付けないと無理

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2022/05/14(土) 10:54:26 

    >>394
    283です。
    そうなのか…弁護士の資格持っていたら窓口で暴言吐かれた時に対処できるからかな?役所は役所で困ってて、そういう人が欲しかったのだとしたらウィンウィンだけど、本当の意味での救済ではなくただの転職だぁね。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/14(土) 10:57:23 

    >>379
    283です。
    おぉ、あの時同じタイミングで出願した同士!
    当日欠席者結構いました。すごい人数でトイレも長蛇の列でした。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/14(土) 10:57:52 

    >>22
    本当にそう思うよ
    国あげて本気で取り組むべきだった

    15年前なんて、まだ自己責任論が通ってた

    氷河期の団塊ジュニアがほぼアラフィフ
    何もかもが遅すぎる

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/14(土) 11:00:31 

    >>6
    更年期の症状が出てキャリア積んである女性でも仕事辞めようかってくらいの時にねぇ

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/14(土) 11:01:52 

    >>260
    国に期待しないしなんなら激しく恨んでるよね
    最近の犯罪傾向ってもろ氷河期非正規じゃん

    +8

    -2

  • 471. 匿名 2022/05/14(土) 11:06:28 

    >>230
    筆記一位なら能力も低く無いし、それなのに職歴ショボい人を救う為の制度かと思ったら😭

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2022/05/14(土) 11:10:27 

    >>29
    氷河期の現役さん達はすごく頑張ってるよね。
    年齢的にも子供が小学生〜高校生で働きながら家事も子供のこともして。
    しかもその世代の男は家事も育児もしてないことが多いから氷河期の働く女性はバイタリティが凄いと感じる。

    でもずっと引きこもりだった人は耐性あるかな?
    ないから引きこもりなんだよね?
    根性ない人だと休みがちになりそうだけど。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/14(土) 11:17:41 

    同じ氷河期でも前半と後半の中でもかなり格差あるよね。私も後半でかなり苦労はしたけど、なんかこう後半と比べると前半の世代は向上心とか自尊心を削られすぎてメンタルが逝って人が多いように見える

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2022/05/14(土) 11:20:02 

    >>29
    30代後半も氷河期世代だよ

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2022/05/14(土) 11:28:29 

    >>453
    同感。
    派遣の尻拭いは社員がしてるんだよ。目に見えないだけで仕事に対する責任の重さに絶対差がある。派遣に任せられない仕事も多い。優秀な派遣は会社も離したく無いし、大事な仕事も任せたいから社員話が必然的にあがる。そうじゃないなら悪いけど正社員には見合わない人材なんだよ。

    +1

    -4

  • 476. 匿名 2022/05/14(土) 11:33:21 

    >>468
    15年前…
    あーー全然ムリだわー!
    パワハラセクハラし放題、ブラック企業が蔓延の時代だよ、15年前なんか!笑

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/14(土) 11:37:16 

    >>50
    最近派遣の時給が以前より上がるのが多く、私もやっと生活ができる感じになった

    つまり、貯金や資格取得を考える余裕ができた

    それでも残業なしで手取り22万
    もちろんボーナスもない

    そして、アラフィフだから新しい分野の資格の勉強に時間がかかるかかる

    一応、元marchレベルですが

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2022/05/14(土) 11:37:25 

    >>473
    だって、氷河期世代前半は、完全に放置&自己責任論でぶん殴られるのが、25歳から45歳くらいまでフツーにすっぽり続いてたもん。

    私たちが40くらいから、なんか180度変わって、子供産もうよ!パワハラセクハラやめよ!残業もやめよ!多様性だよ!妊婦を大切に!イクメンいいね!とか言い出しても、世の中すぐには変わらない。
    となると、その頃には40歳くらいになってた我々は、挽回なんかできなかった。


    +18

    -1

  • 479. 匿名 2022/05/14(土) 11:39:05 

    >>3
    コロナ前にかなり転職しやすい、売り手市場の時期あったよね?
    みんなそのあたりで転職して、今は他世代同学歴(東大早慶くらい)の人と変わらない暮らししてる人が私の周りには多い。

    名もない大学を出た人が生活厳しいのは、氷河期に限ったことじゃないよ。

    +2

    -11

  • 480. 匿名 2022/05/14(土) 11:41:08 

    >>464
    今の若者、親からも先生からも怒られたことないし、叩かれたこともないってさ。
    で、上司にちょっと厳しく言われると、メンタル落ちて鬱病になったとか言って、ツイッターとかで変な知恵だけはつけてて突然パワハラですよね?とか言ってくる。
    だから、氷河期世代は下にも強く言えないし、尻拭いさせられる。社員の男性もこの世代はそういう目に合ってる。
    ほんと、踏んだり蹴ったりだよ

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/14(土) 11:42:09 

    >>479
    必ずこういうこと書きにくる、何も知らない無知の人が必ず現れるけど、一体何なの?

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2022/05/14(土) 11:45:33 

    >>402
    離職理由を「一身上の都合」って書くまで離職票返され続けたわww 全部コピーとってハロワと労基に提出したったw 待機期間無しで雇用保険降りたからあの時は助かった…

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/14(土) 11:46:43 

    >>426
    ついでに言うと、団塊ジュニア世代が突出して世代人数が多すぎて、不景気になる前から「この世代はかなりの人たちが職にあぶれることになる。どうするか」と問題視されていた。

    そこに不景気で、採用を絞ったんだから、阿鼻叫喚。

    地獄の釜の蓋が開いた。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/14(土) 11:49:11 

    >>429
    あ、そ。
    じゃあ、あんた、受けてみたら?
    2人採用のところに1000人とか応募殺到するところにさ!笑

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/14(土) 11:50:37 

    >>430
    自分が受けてみ?
    受かるといいねw

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2022/05/14(土) 11:53:00 

    >>357
    まさにロストジェネレーション
    人口多いから完全に無視は出来なくて、思い出したかのように対策しようとしても、愚策ばっかりでポーズだし、あくまで政府は永遠にロストしたいんでしょうね

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/14(土) 11:58:04 

    >>361
    ほんと何年もこんな扱いされて皆気づいてると思うけど、表面ではニコニコして「氷河期世代救済」って言ってても、心の底ではもう棄てたいんだと思う
    いつも対策が本気じゃないのが証明してる

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/14(土) 12:01:30 

    >>479
    その早慶レベルで今も非正規ですが、何か?

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2022/05/14(土) 12:07:35 

    >>479
    こういう能天気に生きてきた人間に反吐が出る

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2022/05/14(土) 12:19:24 

    >>35
    私も。氷河期に死に物狂いで就活して何とか内定もらった会社で働いてて。
    出産後の時短勤務が3歳までで、残業ありきの職場だったから仕方なく会社辞めた。
    その後パートに出たけど、ニコニコして頑張ってたら何を勘違いしたのか上司から太ももや腰触られてセクハラされた。メンタルやられて体調崩して仕事休みがちに。正社員になりたくてもまたまともに働けないんじゃないかと思うと躊躇しちゃう。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/14(土) 12:21:51 

    >>323
    そっちで白〇屋は見つかったか、もうすぐ行くから席取っておいてくれ。
    他に店があっても、どうせお前は白〇木屋しか入らないんだろうから我慢してやるよ

    ってあるから最後の晩餐に白木屋に行ってるんじゃない

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/14(土) 12:29:26 

    >>479
    よこ
    それでも10年とかすっぽり稼げない時期ってみじめでメンタル削られるし、海外旅行もブランドもコスメも何にも買えなかった。平気な顔で働いてるように見えるけど、この格差って退職金にも響いてて老後の年金額も段違いだよ
    あなたはその格差にどこまで耐えられるかな?同じような職場、ホワイトにいればいるほど、のほほんと苦労なく新卒から社員してる人たちにドス黒い気持ちが湧いてくる。結構辛いものがあるよ

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/14(土) 12:33:58 

    結果的に正社員と同等の仕事の派遣もいる。会社による。今の正社員女性はただでさえ人数少ないのに育休とかで3年いない(最近は男性も短期育休あり)、あるいは子供が小さいと時短でリモート。50オヤジのリモートは電話しても繋がらない。故に派遣7割で回している部署がある。大企業がホワイト化をすすめるためには派遣が必要。その派遣のほとんどが40代の就職氷河期の女性という皮肉。中小とかはまた違うのかもしれないが。

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/14(土) 12:48:43 

    >>484
    さっきからずーっとどうしてほしいの?って聞いてるだけなのに「あんたが受けてみろ」とか噛み合ってなさすぎ
    現状の救済措置がご不満なら本当にどうしてほしいのよ
    金配ってほしいの?
    試験なしで全員採用してほしいの?

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2022/05/14(土) 13:38:27 

    >>437
    ありがとう。
    自分の状況が情けなくて誰にもこの話出来なかったけど聞いて貰えて少しスッキリした。
    揉まれている分、根性だけはあるから!
    お互い頑張ろうね!

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/14(土) 13:40:13 

    >>488
    いまより凄まじく難関だった早稲田や上智でても派遣だよ。そんなの何にも珍しくない。女性は特にね。

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2022/05/14(土) 13:41:55 

    >>494
    年齢制限、撤廃してほしい。
    アメリカみたいに年齢差別は違法にしてほしい。
    新卒一括採用もやめてほしい。
    終身雇用や就社システムももう企業もムリって言ってるのだから、全廃すべき。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/14(土) 13:46:01 

    >>494
    団塊ジュニア〜氷河期世代が、当時いかに(今の感覚で見れば)凄まじい差別と社会的パワハラを受け、どれだけ不当に奴隷として扱われたのか、全国民に知らしめてほしい。

    大学レベルひとつとったって、同じ学歴でも、団塊ジュニア世代と今ではまっっっったく違いすぎる。
    そのくせに、その後の待遇や地位や生涯年収などは、反比例的に格差がありすぎる。とくに、女性は。

    酷すぎるこの格差は、能力の問題ではなく、時代と世代の運でしかない。それを全国民に知ってほしい。
    バカにされるのが心底腹が立つ。

    +4

    -2

  • 499. 匿名 2022/05/14(土) 13:51:58 

    >>497
    それで氷河期世代が救われる保証がどこにある?
    結局、募集要項や受験資格上の年齢制限を撤廃したところで「絶対に職歴空白の氷河期世代を採用しなくてはいけない」という法律でも施行されない限り雇用側は物覚えがよく体力のある若者やキャリア築いたエリートを取るだろうよ
    同じ土俵で戦ったところでどうせ勝てない
    氷河期に対象絞った採用試験増やすほうがマシでしょ

    +2

    -4

  • 500. 匿名 2022/05/14(土) 13:56:28 

    >>497
    勘違いしてるみたいだけどアメリカの年齢関係なしっていうのは実力主義前提だから
    職歴もスキルもない人間にチャンスがないのは日本と変わらないか日本以上にシビアだよ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。