ガールズちゃんねる

【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

252コメント2022/06/03(金) 23:11

  • 1. 匿名 2022/05/05(木) 11:07:47 

    主は、美白乃美人のホワイトニングクリームを使ったら肌がゴワゴワになりニキビもできました。
    トラネキサム酸が合わないのかな?と思いました。

    皆さんの合わなかったスキンケアはありますか?
    プチプラ、デパコス問いません。
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +25

    -0

  • 2. 匿名 2022/05/05(木) 11:08:09 

    ビオレ全般

    +209

    -13

  • 3. 匿名 2022/05/05(木) 11:08:19 

    クラランス
    ピリピリした

    +34

    -14

  • 4. 匿名 2022/05/05(木) 11:08:45 

    ルルルンのパック
    どこでみても評判いいけど私はダメでした。
    赤いプツプツできた

    +252

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:04 

    LuLuLunのフェイスマスク
    ピリピリする

    +214

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:05 

    >>2
    私もビオレの洗顔。何度かトライしたけどいっつも肌がつっぱってヒリヒリする。

    +149

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:15 

    クリニーク

    ピリピリする。
    美白美容液だけは好きでこれだけはリピート。

    +157

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:15 

    肌が強いのかスキンケアはピリピリするとかはないんだけど、ランコムのファンデだけは湿疹でました

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:49 

    イプサのタイムアクア
    肌強い方なのにカッサカサなった
    合う合わないって使ってみないとわからないね

    +89

    -5

  • 10. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:51 

    ケシミンクリーム。
    酸化しまくった口紅みたいな臭いニオイでとてもじゃないけど塗り続けられなかった。買ったばかりのだよ。買ったやつだけ古かったのか?元からあんなニオイ?高かったのにゴミになった。

    +13

    -17

  • 11. 匿名 2022/05/05(木) 11:10:29 

    SK2
    パックとかクリームは大丈夫だったけど拭き取り化粧水と化粧水が合わなかったのかも

    +81

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/05(木) 11:10:33 

    アクアレーベルとエリクシールの化粧水限定で肌がボロボロなりました。
    でもエリクシールの朝用乳液は問題なく使えてます。
    何が合わなかったのかわかりません。
    使用感が良かったのに残念です。

    +109

    -5

  • 13. 匿名 2022/05/05(木) 11:10:48 

    メラノcc
    赤くなってブツブツだらけになった
    合う人が羨ましい

    +100

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/05(木) 11:11:00 

    ニベアの青缶。顔にぬったらピリピリしちゃってそれ以来ニベアはなんとなく避けてる

    +50

    -24

  • 15. 匿名 2022/05/05(木) 11:11:37 

    SK-IIは全く合わなかった。匂いも気持ち悪くなる上、肌がヒリヒリと痛くなってダメでした。
    色白になれるのかなあと憧れていたんですが…
    高いから良いわけじゃないと分かった商品。

    +147

    -7

  • 16. 匿名 2022/05/05(木) 11:11:42 

    無印良品

    +47

    -6

  • 17. 匿名 2022/05/05(木) 11:11:43 

    オードムーゲ合わなかった

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/05(木) 11:11:54 

    クリニーク

    一回使っただけでヒリヒリした

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/05(木) 11:12:20 

    マキアージュはどれを使っても毛穴落する…

    +96

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/05(木) 11:12:30 

    エリクシール!

    +27

    -5

  • 21. 匿名 2022/05/05(木) 11:12:42 

    エスティーローダーのマイクロエッセンス
    目元や口もとに痒みが出て荒れた。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/05(木) 11:12:51 

    オバジ
    つけたところが赤黒くなった

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/05(木) 11:12:52 

    >>5
    前はよかったのに久々に買ったらシートの紙質変わった気がする
    ヒリヒリする

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/05(木) 11:12:58 

    >>4
    >>5
    ルルルンはヒリヒリするのが効果あると思ってた学生時代の馬鹿な自分がいたよw

    +82

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/05(木) 11:13:09 

    ロートのメラノなんとか。化粧水で顔爛れて皮膚科通った。ステロイド飲んだ。

    +71

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/05(木) 11:13:10 

    >>12
    私もエリクシールは合わなかった。香りも安い芳香剤みたいでムリ。

    +62

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/05(木) 11:13:19 

    >>12
    アクアレーベルの青、何故か日焼け止めと相性悪かった。
    去年の夏に2種類別の日焼け止め使ったけど、どっち使ってもアクアレーベル使った後顔に塗るとヒリヒリ。
    別の化粧水に変えたらヒリヒリしなくなった。
    なんでだったんだろう。

    +56

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/05(木) 11:13:37 

    専科

    ちょー敏感肌だから合わなかった

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/05(木) 11:13:40 

    お米のマスク
    ピリッとする刺激があって合わなかった

    +71

    -10

  • 30. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:04 

    ドクターシーラボのビタミンCの化粧水
    私には刺激が強かったみたいで、お試しサイズを使ったその日から痛いタイプのニキビがポツポツ発生した
    成分が良さそうだから、肌に合ってれば絶対愛用したのに!

    +56

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:05 

    Johnsonのベビーローション
    肌弱いからいけると思ったけど合わなかった

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:17 

    >>15
    ピテラはしばらく使うと痛くなくなるみたい
    ランコムのやつも最初はピリつく

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:18 

    ダヴは合わなかった。保湿系はブツブツになるし、クレンジングとかシャンプーは乾燥してゴワゴワする。
    あと、ニュートロジーナのリップクリーム。
    初めてリップクリームで唇が荒れた。

    +54

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:35 

    肌ラボのオールインワン使ったら顎ニキビめっちゃ出来たし痕残った

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:40 

    >>5
    私は吹き出物がいっぱいできた
    まさか美容マスクでこんなことになるなんてと、ビックリした

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:48 

    ケツに塗ったらスース〜した
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +4

    -63

  • 37. 匿名 2022/05/05(木) 11:15:04 

    リポソーム、ブツブツが出来て赤くなった。

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/05(木) 11:15:18 

    今日はルサンチマンいなくて安心

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/05(木) 11:15:51 

    ハトムギ化粧水 
    ガッサガサに乾燥した

    +74

    -10

  • 40. 匿名 2022/05/05(木) 11:15:56 

    メイク道具忘れてちふれを買って間に合わせたんだけど私の肌には合わなかった。値段は魅力なんだけどね

    +45

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/05(木) 11:15:57 

    極潤の化粧水
    多分、私はヒアルロン酸が肌に合わないんだと思う

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/05(木) 11:16:04 

    サナの豆乳イソフラボンのやつ。

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/05(木) 11:16:15 

    ヒルドイドのスキンケア類
    病院で処方されるヒルドイドの保湿クリームは大丈夫なんだけど、やっぱり体と顔じゃ違うんだね〜
    顔はめっちゃ突っ張った。
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +40

    -11

  • 44. 匿名 2022/05/05(木) 11:16:23 

    アルビオン全般。
    エクサージュもアンフィネスも一式ダメでスキコンもダメだった。

    +53

    -6

  • 45. 匿名 2022/05/05(木) 11:16:31 

    >>12
    同じ
    エリクシールの化粧水と乳液もピリピリしたし、普段ニキビなんて出ない自分がニキビできた。

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2022/05/05(木) 11:16:39 

    ポーラBA、美容液ぶつぶつできた!年齢いってからもう一回使ってみたい

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/05(木) 11:16:49 

    >>5
    >>35
    >>23
    >>24

    ルルルンダメだった人、合うパック見つけましたか?
    あれば教えて欲しいです
    ルルルンで失敗したあと皮膚科1ヶ月通う羽目になったので怖くなって一度もパック使ったことない…

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/05(木) 11:16:56 

    SKーⅡ
    乾燥する

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/05(木) 11:17:40 

    >>17
    オードムーゲはアルコールがきつくて乾燥した
    どこがいいのか全くわからなかった

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/05(木) 11:18:22 

    >>47
    私もパックが怖くなって市販のは使ってないです
    いつも使ってる自分に合ってる化粧水でパックしてる

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/05(木) 11:18:47 

    >>36
    そういう商品ですので。

    +45

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/05(木) 11:19:10 

    酵素洗顔
    顔痛い

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/05(木) 11:19:16 

    なんの商品が悪いとかでなくて、人の数だけ様々な体質があるんだなって思うね。だからこそ自分に合った物を探し求める旅は終わらんね。

    +105

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/05(木) 11:19:20 

    >>4
    私もルルルンで同じ現象起きたー

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/05(木) 11:19:51 

    >>47
    クオリティーファーストいいよー

    +35

    -8

  • 56. 匿名 2022/05/05(木) 11:19:59 

    >>5
    私もだめでした。しかも潤わない。完全にパケ買いでした

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/05(木) 11:20:21 

    富士フィルムのアスタキサンチンの化粧水は合わなかった
    肌がすごく乾燥する

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/05(木) 11:21:30 

    >>12
    資生堂製品が合わないという可能性
    うちの親がそうだった

    +77

    -4

  • 59. 匿名 2022/05/05(木) 11:21:38 

    欧米の物はドラッグストアでもブランドでも刺激が強いのが多くて…
    前にアメリカ人で可愛いと思ってた人のスキンケア見てたとき、いつも角質を取ってたけど日本人には合わないみたいですね
    ローションよりトナーって感じもあるし
    スキンケアは日本の商品なら低刺激でハズレは少ない気がします

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/05(木) 11:21:44 

    クリニーク ピリピリ
    アスタリフト ピリピリ
    SK-Ⅱ 乾燥
    オバジ 乾燥
    エリクシール 乾燥

    特に印象的だったのはこんな感じ。
    ピリピリのやつは特に特に。

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/05(木) 11:22:04 

    >>13
    普通に使えるけど、効果はなぞなぞ。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/05(木) 11:22:51 

    >>51
    へ〜

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2022/05/05(木) 11:22:54 

    >>36
    なぜケツに塗ろうと思ったの?おじさん

    +48

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/05(木) 11:23:12 

    お酒が全く飲めない体質なんだけど、酒造会社が出してる化粧水はやっぱり使わない方がいいのかな?

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/05(木) 11:23:16 

    エタノールが合わないからアルビオンのスキンケアはことごとく荒れる。4MSKもピーリング作用があって刺激が強く使えないから、美白スキンケアは使えるものがかなり限られてくる。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/05(木) 11:23:20 

    MARY QUANTの基礎化粧品。
    その他は大好きなんだけど(;´д`)‼️

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/05(木) 11:24:41 

    アクアレーベルの化粧水(青)
    SNS界隈では人気だけど、私はこの化粧水を塗布するとヒリヒリしたり赤くなったりする。酷い時は吹き出物ができるから、敏感肌には刺激が強いんでは?って個人的に思っています…

    +53

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/05(木) 11:24:50 

    イハダの美白ラインがヒリヒリした
    それが原因なのか、元々肌が弱っていて刺激が強かったのかは不明

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/05(木) 11:25:00 

    >>57
    お試し買ったけど、表面でペトペトしてるだけでダメだった
    あれでファンデ塗ったらボソボソになるし

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/05(木) 11:25:28 

    ハトムギ化粧水
    水すぎて合わなかった

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/05(木) 11:26:41 

    >>13
    メラノCC、美容液使ってた時乾燥酷かった

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/05(木) 11:27:26 

    >>63
    女です
    痔に効くかなと思ったので

    +4

    -18

  • 73. 匿名 2022/05/05(木) 11:27:30 

    >>47
    まだ使ってないんだけど、キュレルのパック買おうと思ってた。
    敏感肌用だし。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/05(木) 11:29:44 

    使い心地は良かったんだけど今まで無縁だった稗粒腫が4つ出来た
    付けすぎだったのかな...
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/05(木) 11:30:12 

    >>64
    アルコールがダメなんだろうから避けたほうがいいと思うよ

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/05(木) 11:30:31 

    資生堂のホワイトルーセントシリーズ。
    顔がカーッと熱くなる感じだった。
    資生堂に限らず、ホワイトニング系が苦手なのかもしれない。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/05(木) 11:31:33 

    >>47
    LITZ良かったです。ヒリヒリ一切なし!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/05(木) 11:33:09 

    アクアレーベルの乳液ヒリヒリするんだけど私だけ?保湿力はいいから手放すの少し惜しい気もするんだけど、肌に合ってないのかな。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/05(木) 11:33:33 

    >>47
    似たような同業他社のクオリティファーストはヒリヒリしなかったよ

    +34

    -4

  • 80. 匿名 2022/05/05(木) 11:34:33 

    >>72
    ボラギノールといういい薬があるのに

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/05(木) 11:34:57 

    >>1
    アムウェイのアーティストリー?とかいうやつ勧められて使ったけど、肌赤くなるし最悪だった
    他のも使わされて思ったけど、商品の質は良いとかいうけど、全然そんなことない

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2022/05/05(木) 11:35:01 

    ライスフォースが人生で一番合わなかった
    そんなこと忘れてまた何年後かに試供品使ったけどやっぱり人生で一番合わなかったw

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/05(木) 11:36:31 

    これ。
    安くて大容量で国産だからいいかな〜と思ったんだけど、おでこに小さいぶつぶつが出来た。
    保湿力が高過ぎるのかな?
    韓国のトラマークのは平気だったんだけどなぁ〜。
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +15

    -3

  • 84. 匿名 2022/05/05(木) 11:36:46 

    >>53
    コスメやスキンケアグッズ、シャンプーもかな。クチコミ参考にならないね。多くの人から評価高く絶賛されてたものが全く合わなかったりボロクソ書かれてたものがはまることも普通にある

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/05(木) 11:36:48 

    >>80
    ボラギノールって乳液代わりに使ってもいいですか。

    +0

    -15

  • 86. 匿名 2022/05/05(木) 11:37:06 

    レチノール入りのアイクリーム全般
    どれもヒリヒリして目尻の皮が剥けた
    奮発して買ったのに残念

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/05(木) 11:37:11 

    ハトムギ化粧水
    もう、信じられない位に合わなかった
    何これ!?って肌になった

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2022/05/05(木) 11:37:16 

    >>15
    白さ求める系が全部ダメです、
    皮膚が薄い、全部真っ赤になる

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/05(木) 11:37:54 

    >>47
    私もルルルンはピリピリしてダメでしたが、クオリティファーストはヒリヒリしませんでした。

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/05(木) 11:38:38 

    リリミュウのカラーコントロールプライマー
    使うと肌が荒れる…香料強いからかな?
    口コミ見ても同じ人ような人見かけないから私だけかもw

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/05(木) 11:39:31 

    >>47
    私も母もルルルンだめなんだけど、同じようなドラスト物で言うとクリアターンシリーズは大丈夫かな。
    なんか松潤が紙漉き職人みたいなやつのCMのシリーズのやつとか、あのへんは刺激ない。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/05(木) 11:39:50 

    >>50
    私もそうですー泣
    でもコットンパック結構めんどくさいのでペタって貼れたら楽だなと…

    >>79
    >>77
    ありがとう!今早速どっちもポチりました!

    >>73
    確かにキュレルなら合わなかったとしても
    肌大荒れなんてことにはならなさそうですよね

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/05(木) 11:40:23 

    アルビオンとシュウウエムラのクレンジングオイル、Diorの基礎化粧品。

    アルビオンはニキビが全くできない肌が荒れた。
    シュウウエムラはとにかく使うと乾燥して皮剥けした。Diorは試供品を色々使うけどどれも肌が赤くなる。
    どれも使用をやめたら治ったから原因はこれ。

    やっぱり肌に合う合わないはある。

    +17

    -3

  • 94. 匿名 2022/05/05(木) 11:41:21 

    >>90です
    スキンケア限定だった。よく見ずに投稿してすみません。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/05(木) 11:41:59 

    ビオレの洗顔ジェル。
    敏感肌でもないのに、これだけはピリピリして塗っていられなかった。臭いもパーマ液みたいな臭いで無理だった。
    高濃度のグリコール酸ピーリング並にピリピリした。
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +38

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/05(木) 11:43:15 

    資生堂全般ダメです(個人の見解です)
    ドラッグストアで働いていて色々使いましたが合わなかったです。ちふれもダメでした。
    カネボウ系統はギリ大丈夫。
    18歳から敏感肌でアイラインもマスカラも全くつけられず、化粧品で合うの見つけたときは感動する。

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/05(木) 11:43:31 

    SK2。ピテラがあわなかったみたい。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/05(木) 11:43:34 

    オードムーゲの拭き取り化粧水

    フェイスラインのニキビ予防に使っていたら逆にニキビが大量にできた(1年経ってもまだ治らない)
    多分だけど常在菌まで殺されたからだと思う
    使い心地サッパリしているから好きだったのにザンネン!

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/05(木) 11:43:57 

    アスタリフトは刺激が強かった
    美白ラインのやつ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/05(木) 11:44:33 

    >>12
    アクアレーベルの赤いボトル
    ライン使いしようと揃えたのに
    赤いブツブツ出来て捨てちゃった

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/05(木) 11:44:42 

    古いけど、ポンズの化粧水。
    初めて顔全体の毛穴がコメド?毛包炎ぽくブツブツになった。やめたらすぐ治った。
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/05(木) 11:45:11 

    雪肌精の乳液
    肌に重い感じと、ピリピリしてダメだった
    逆に化粧水は吹き出物が綺麗になくなって良かったのに

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/05(木) 11:46:09 

    コスメデコルテホワイトロジスト

    コウジ酸が合わなかったみたいで、顔中小さなブツブツできた

    アルビオンのイマキュレートも同じく

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/05(木) 11:47:14 

    >>92
    これ使ってるけど、便利だよ
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/05(木) 11:48:32 

    ついなんとなくとかつられ買いするのは止めた。
    やっぱり普段使ってて無害なありがたさを知りました。もう内側から乾燥を実感してるので表面だけだなーとわかる年齢になりました。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/05(木) 11:48:36 

    アクアレーベルの朝用乳液
    乾燥が酷くってピリピリしてテッカテカになった。自前の乳液でちゃんと保湿してから、日焼け止めがわりに塗っても乾燥してダメだった。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/05(木) 11:50:14 

    デパコス全般合わなくて赤くなった

    特にシュウウエムラのファンデ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/05(木) 11:50:30 

    >>7
    なんたらローションって呼ばれる化粧水だいたいヒリヒリするよね
    赤くなったりはしないけど元が皮膚科医開発のわりに刺激強め

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/05(木) 11:51:39 

    エタノールがピリピリするのかな?

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/05(木) 11:52:22 

    >>38
    スキンケアトピでもそんな人がいるの?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/05(木) 11:55:48 

    私は、ダヴは基本合わない。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/05(木) 11:56:44 

    乾燥肌だけどIPSAは合わなかった。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/05(木) 11:58:22 

    セタフィル
    試しに腕に塗ったら次の日ブツブツができて痒かった。あんなにハッキリ症状が出たの初めてだったよ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/05(木) 11:59:49 

    花王系

    敏感肌用のCurelも炎症起こす

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/05(木) 12:00:20 

    >>15
    私もダメだった🙅‍♀️

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/05(木) 12:00:36 

    >>58
    ちなみに私も。。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/05(木) 12:02:14 

    白潤プレミアムの化粧水。

    赤くかゆくなってしまいました。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/05(木) 12:05:30 

    >>47
    韓国嫌いな人多いから書くの心配だけど
    メディヒールはどの種類も大丈夫でした

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/05(木) 12:05:46 

    >>11
    私もSK-Ⅱ
    何かの会員特典みたいのでスキンケア一式のサンプル届いて、ラッキー!と思ってウキウキで使ったら肌がピリピリしてダメでした
    でも逆にめっちゃ肌に合ってたらあの値段を定期的に購入しなきゃいけないから合わなくてよかったw

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/05(木) 12:09:25 

    オバジ美容液系全般ニキビできてしまう…

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/05(木) 12:11:28 

    ハトムギ化粧水と専科。ピリピリした

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/05(木) 12:12:24 

    >>47
    毛穴小町が好き
    1番調子良くなる

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/05(木) 12:12:54 

    CHANELの基礎化粧品で病院送りになってココにブチ切れてた敏感肌お姉さんにまた会いたいな

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/05(木) 12:13:40 

    ハトムギ化粧水
    痒くなって、真っ赤になってしまった

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/05(木) 12:19:58 

    >>2
    私もビオレが合わなかった
    なんでだろね

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/05(木) 12:20:21 

    ミノンシリーズ
    ほんと人によるんですね。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/05(木) 12:23:47 

    アルビオンのクレンジング乳液だったかな
    ピリピリするし赤くなってしまったから最後まで使えなかったな

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/05(木) 12:28:29 

    >>118
    私もLuLuLunは合わないけど、メディヒールの黒いシートのやつはすぐに効果も実感出来るしすごいよかった
    あとシートマスクで合う合わないある人は個包装のやつ使った方がいい
    7枚とか30枚のやつはすぐ乾燥するし、ピリピリするのが多かった

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/05(木) 12:36:09 

    これめちゃくちゃかぶれた
    成分的にはそんなに多くなくて他のスキンケアで使ったことあるのばかりだったから、量とか配合変化の問題なのかなぁ
    合う人は良い方に効果があるんだろうなと思った
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +10

    -3

  • 130. 匿名 2022/05/05(木) 12:41:01 

    最近だとディオールのカプチュール
    ピリピリでダメでした
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/05(木) 12:45:05 

    >>1
    私はトラネキサム酸は肌が乾燥する。
    カサつくから避けています

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/05(木) 12:46:23 

    アピュージューシーパンスキンケアプライマー
    吹き出物ができた…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/05(木) 12:52:37 

    >>1
    インテグレート
    乾燥肌には無理。ぱっさぱさになる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/05(木) 12:54:16 

    菊正宗 日本酒の化粧水
    1本使い切って良かったのでリピしたら、2本目使ってる途中から急に肌がめちゃくちゃガッサガサに荒れるようになってしまった…
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/05(木) 12:59:19 

    ETVOS モイスチャライジングセラム
    顔がギトギトになって細かいプツプツが大量にできたので妹に譲った
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +11

    -5

  • 136. 匿名 2022/05/05(木) 13:03:11 

    >>1

    合わなくて無駄遣いしてしまったコスメ
    合わなくて無駄遣いしてしまったコスメgirlschannel.net

    合わなくて無駄遣いしてしまったコスメ欲しいけどちょっと高いしなー。と悩んで買ったコスメで合わなかったものはありますか? 私はNARSのパウダーです。わずかな給料で思いきって買ったけど合わなくてショックでした。。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/05(木) 13:04:18 

    ハトムギ化粧水
    ピリピリしてニキビ出来てしまった

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/05(木) 13:04:41 

    ランコムの導入美容液
    アルコール入ってるからか赤みでて、皮むけ。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/05(木) 13:06:54 

    >>10
    薬局に売ってるDHCのQ10クリーム(黄色)がそんな感じの異常なニオイで即捨てたわ。肌に合わないくらいならボディに使えたが、本当に臭すぎる。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/05(木) 13:09:18 

    SK-IIの化粧水。
    臭いし肌ピリピリして赤くなって痒くなったので速攻洗い流した。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/05(木) 13:09:26 

    >>4
    >>5
    同じく頬がヒリヒリする。
    でもお土産でご当地物をよくもらうから首から下に使ってる。
    お風呂あがりにシートで拭くみたいにして1日1枚塗ってるけど、顔はヒリヒリする強さがある分、ひじやひざには効くのか一袋使い終わる頃にはひツルツルになる笑

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/05(木) 13:12:51 

    極潤の赤。肌なじみが悪い気がする。
    あとは無印良品の化粧水と乳液、高保湿タイプなのに乾燥して皮がめくれた。こんな事になったの初めて。

    アクアレーベルが今気になってるけど、どうなんだろう。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/05(木) 13:15:08 

    >>2
    ビオレ私もダメだわ。
    メイク落としは目にしみて激痛、日焼け止めはブツブツ出来た。

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/05(木) 13:15:30 

    >>118
    メディヒールいいんだ。
    隣のスーパーにあるから一度試してみようかな。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/05(木) 13:15:45 

    >>58
    まさに私がそうです
    ベネフィーク、クレ・ド・ポーも駄目でした

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/05(木) 13:17:43 

    >>65
    4MSK、私も駄目です

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/05(木) 13:18:46 

    私はビタミンcが入ってるスキンケア
    どれもめっちゃ乾燥して、皮むけする。

    コラーゲン入りも赤みでるから避けてる。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/05(木) 13:19:23 

    >>47
    台湾製の私のキレイ日記
    ルルルンはピリピリするけどこれは平気

    +23

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/05(木) 13:20:09 

    >>43
    わりと口コミ良かったから、乾燥してきた時にオールインワンのを買ってみたけどカサカサのまま。乾燥肌にオールインワンでは物足りないのもあるかもしれないけど、安くはないので期待外れだった。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/05(木) 13:20:21 

    >>48
    私もおでこ全体的に乾燥皮むけして
    めっちゃ怖かった。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/05(木) 13:21:40 

    キュレル
    肌が乾燥してガサガサ。
    ニキビできた。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/05(木) 13:25:45 

    韓国のカタツムリのパックを使ったら
    顔がヒリヒリして真っ赤になったよ

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/05(木) 13:26:32 

    デパコスで奇跡的に合ったのはリポソーム!
    超敏感肌です。デパコスなんて刺激ありそう
    だから一切使ったことなかったけど
    サンプルを恐る恐る使って、肌に合って嬉しかった。

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2022/05/05(木) 13:29:32 

    >>43
    皮膚科の先生に、ヒルドイドは血管拡張作用があるから顔に塗ると赤ら顔になる、顔に塗らないほうがいいよって言われた。

    +52

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/05(木) 13:32:27 

    >>139
    なんかの成分がそういうニオイなのかな。鼻つんざくようなニオイたまらんよね。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/05(木) 13:32:45 

    >>58
    私もなんとなく感じてる


    KOSE ○
    カネボウ △
    資生堂 ×よりの△

    +32

    -2

  • 157. 匿名 2022/05/05(木) 13:33:36 

    新しくなったリポソーム
    塗ると頬が赤くなる
    サンプル使った時はめっちゃ良かったのに不思議

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/05(木) 13:33:55 

    >>154
    私は肌もヘパリン系は赤みが酷くなり、目まで
    充血してダメ😭

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/05(木) 13:34:25 

    アルビオンのスキンケア全般
    サンプルで色々試したけど全部駄目だった、そんなに肌弱い方では無いと思ってたけど

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2022/05/05(木) 13:45:24 

    >>40
    私もちふれダメだった。匂いも受け付けなかった。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/05(木) 13:46:19 

    クレ・ド・ポーボーテの化粧水肌ボロボロ

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2022/05/05(木) 13:46:28 

    >>47
    私もルルルンとクリアターン?はヒリヒリしたけど、クォリティーファーストのピンクは大丈夫だった
    あとミノンも大丈夫だった

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/05(木) 13:48:46 

    ビーグレンのビタミンCの美容液。
    顔がパツーンってなって乾燥がひどかった。追クリームしましたよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/05(木) 13:51:01 

    >>13
    メラノccの化粧水、レビュー良かったから期待して使ったけど、起床時に油でデッロデロになるw
    どちらかと言えば乾燥肌なんだけどなぁ。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/05(木) 13:59:35 

    >>149
    オールインワンは肌の上で膜を張ったような感じで、肌自体は潤わないと思った

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/05(木) 14:00:24 

    ニベア

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/05(木) 14:30:57 

    >>151
    私は逆でキュレル塗っておけば肌が落ち着く。
    当たり前だけど全員に合うスキンケアなんてないんだなぁ。。
    合わなかったのは口コミで人気のドクターシーラボの化粧水。
    薄く塗ってもねちゃねちゃするし肌が赤くなった。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/05(木) 14:38:26 

    CHANEL

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/05(木) 14:39:08 

    >>60
    全部エタノールが含まれているし、ビタミンC誘導体の気配がする。
    結構刺激が強いラインナップです。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/05(木) 14:42:12 

    >>114
    花王はセラミドに力入れてるメーカーだよね。
    セラミドが原因かもしれないね。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/05(木) 14:43:57 

    アスタリフトのホワイトジェリー。発売されて即買ったのに、痒みがでた。それでも無くなるまでは使い続けたけど、使い切ったら治った。残念…

    遠い昔だとオプチューンの青い化粧水もブツブツができた。
    【プチプラ】肌に合わなかったスキンケア【デパコス】

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/05(木) 14:47:14 

    >>64
    匂いもかなり日本酒だから苦手な人は酔うかも
    私は酒好きだから飲みたくなっちゃうけど笑

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/05(木) 14:51:03 

    DHCのQ10シリーズ
    毛穴が開いてテカテカになった
    あと赤ら顔なってきて怖くて全部捨てた

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/05(木) 14:52:48 

    >>4
    安いしそこら辺に売ってるから四角い箱のパック買ったけど乗せた瞬間沁みる激痛でビビった。出来物は出来なかったけど顔面真っ赤で痛かったよ。
    クリアファースト、メディヒール使ってるけどたまにクリアファーストは沁みる痛さ出る時あったり無痛の時もある。メディヒールなら年中無痛。
    これって花粉?免疫力?のせいで肌が弱ってるから今まで大丈夫な物でも痛くなるのかな?謎

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/05(木) 14:53:25 

    ポーラB.Aのアイクリームを塗ると、必ずまぶたにニキビができるから使えない…。

    二重の境とか目尻の白目のすぐ横とか下まぶたみたいな、普通ニキビができないところにできるから余程合わないんだと思う。

    物はいいのに残念。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/05(木) 14:56:58 

    >>64
    私もお酒弱くて飲めないけど、日本酒化粧水は全然問題ないよ。香りは買う前に確認した方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/05(木) 15:12:32 

    >>151
    私もキュレルでガサガサになった!
    ノブのサンプル試したけど赤くなる。
    色々試すの疲れた😭

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/05(木) 15:16:50 

    ハーバーのスクワラン。
    保湿してくれると思ってたけど余計に乾燥した。
    オイルで乾燥するとは!😭
    そういえば馬油も同じ症状てた。
    オイル合わないのかな?

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/05(木) 16:01:43 

    ディオール全般

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/05/05(木) 16:08:45 

    >>4
    安いしそこら辺に売ってるから四角い箱のパック買ったけど乗せた瞬間沁みる激痛でビビった。出来物は出来なかったけど顔面真っ赤で痛かったよ。
    クリアファースト、メディヒール使ってるけどたまにクリアファーストは沁みる痛さ出る時あったり無痛の時もある。メディヒールなら年中無痛。
    これって花粉?免疫力?のせいで肌が弱ってるから今まで大丈夫な物でも痛くなるのかな?謎

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2022/05/05(木) 16:24:53 

    >>12
    エリクシールの化粧水乳液は大丈夫なんだけど、その朝用UV乳液はつけると涙が止まらなくなる。だからUVのはカネボウDEWのを使ってる。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/05(木) 16:48:16 

    肌弱いからエタノール、フェノキシエタノール(防腐剤)が入ってるものは全て使えない。
    気付くまで肌弱い人用の化粧品でも荒れるからなんでだ!って悩んでたけど、分かってからは化粧品全入れ替えして肌落ち着いてる。
    ただフェノキシエタノールはほぼ全ての化粧品に入ってるから入ってないの探すの大変だった…

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/05(木) 18:09:57 

    >>4
    私も顔に乗せた瞬間からピリピリして赤くなってしまってダメでした。
    クオリティーファーストや、メディヒールは使いやすいです。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/05(木) 18:21:32 

    ニベアアオカン
    ヒリヒリしたし効果も微妙
    匂いもきつい伸びも悪い
    なんであんなにブームになったのか不思議なほど

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/05(木) 18:24:43 

    無印の薬用美白シリーズ。
    Twitterで人気なのを見て、安いしいいかなと思ってラインで揃えて買ってしまったけど、肌に合わなくて無駄にした。やはり自分に合うかまず試さないとダメだね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/05(木) 18:29:43 

    シュウウエムラのクレンジングオイル
    合わなくて顔中ブツブツできた

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/05(木) 18:35:47 

    >>41
    私もそれ合わなくてひどい目にあった。私もヒアルロン酸あわないかも。ちっちゃい白ニキビ?ぷつぷつが大量に出来る。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/05(木) 18:42:04 

    クレージュのクレンジングバーム 瞼が真っ赤になって口角割れた。私には洗浄力が強かったのかも

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/05(木) 18:48:08 

    逆に肌に合う化粧品の感覚がわからない

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2022/05/05(木) 18:50:55 

    >>15
    私も駄目だった。かなり前にマックスファクターのスキンケアでイリュームというラインがあって、それは凄く合っていたから純粋にピテラが合わなかったんだと思う。

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2022/05/05(木) 19:17:37 

    ビオレはハンドソープから合わなかったので、化粧水とか買わない。

    ハンドソープは主婦湿疹が悪化します。
    指に根があって痒くなったり、何もないことがあるんだけど (殆どの季節はなくて、特に梅雨時に出ます) 何もない時期にハンドソープ使ったらぶり返して高い軟膏を買う羽目になった!

    花王は信用ならない。

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/05(木) 20:09:10 

    ハーバーのホワイトレディ
    薄ーく少量を塗っただけなのに、目のまわりが赤くただれました。高濃度のビタミンCが合わなかったのだと思います。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/05(木) 20:38:39 

    >>15
    ピテラしか入ってない美容液(名前忘れた💦)は肌荒れに効くと言われて、実際肌荒れの肌にも刺激もなく使えたけど、拭き取り化粧水はダメだったかな。。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/05(木) 20:40:25 

    ももぷりシリーズ全部 なんか赤いポツポツできる

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/05(木) 20:50:25 

    >>58
    私と母もそうです。
    KOSE、カネボウが使える。

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2022/05/05(木) 20:50:58 

    >>102
    自分も雪肌精の乳液
    使ったのはもう15年以上前だけど顔に糊のせてるのかってくらいギトギトベタベタで体にも使えないから勿体ないけど捨てた。捨てるまでしたのは後にも先にもコレだけ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/05(木) 20:56:34 

    >>134
    これ本当ただの水じゃない?
    水みたいと言われてるハトムギはつけた後に乳液つけなくても乾燥してこない利点があるけどこれは普通に乾燥するし何の効果もナシ。ピンクのは一応保湿感はあるけど

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/05(木) 21:14:04 

    >>41
    私も極潤の化粧水
    ピリピリしてしみる。
    ヒアルロン酸が原因みたいだね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/05(木) 21:46:05 

    >>12
    メーカーごとに処方の特徴があるらしいです。
    私も資生堂はエリクシール、アクアレーベル、イハダ、クレド、全部ダメでした。萎んでるのに油浮してコメドとニキビが増えます。KOSE系列はなんともないです

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/05(木) 21:59:55 

    クレ・ド・ポー ボーテの化粧水

    肌が赤くなってピリピリした。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/05(木) 22:04:39 

    豆乳イソフラボンの下地。
    すごく人気だし、安いし、使ってみたけど小さなブツブツができた…
    花粉で肌荒れしただけかも?!ともう一回試したけどダメだった…
    ミシャのクッションファンデも同じ理由でダメだった。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/05(木) 22:20:53 

    >>104
    こんないいものあったんですね…知らなかった
    ありがとう!かう!!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/05(木) 22:21:44 

    >>154
    えーっ
    顔になるように言われてずっと塗ってるんだけど
    だめだったのか、、確かに赤ら顔です

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/05(木) 22:49:22 

    >>151
    私もキュレル使ったら、乾燥酷くなった。

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2022/05/05(木) 22:51:08 

    大抵合わない
    保湿剤の種類と量のバランスに敏感で、こってりクリームも荒れるし、ヒアルロン酸のジェルでも荒れる
    敏感肌用のラインナップも痒くなる
    スキンケアを選ぶ楽しみがない

    肌自体はとても丈夫でヘアブリーチも染みないし手荒れもしたことないから不思議

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2022/05/05(木) 22:58:52 

    YSLの有名なピュアショット。
    顔中ただれたように赤くなったし痛かった。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/05(木) 23:18:47 

    クレドの新しい下地は大丈夫だったけど、クッションファンデは顔中じんましん出た
    カネボウの今人気の洗顔料は、顎にめっちゃニキビできる

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/05(木) 23:29:34 

    >>67
    私もアクアレーベルの黄色も合わなかった
    確実にヒリヒリしてやめると治る
    敏感肌で肌が薄いです

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/05(木) 23:31:32 

    >>75
    横。わたしお酒は飲めるけど
    体につけるとピリピリする。肌が弱い人は
    アルコールも避けた方がよさそうですね

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/05(木) 23:41:54 

    >>36
    20倍の水で薄めてドア隅にスプレーしたらゴキが来なくなるよ

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/05(木) 23:44:05 

    スキコン
    これ使う人ってどーなってんの?ってくらい乾燥した。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/06(金) 00:01:49 

    >>47
    ミノン強くお勧めします!

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/06(金) 00:04:52 

    >>12
    エリクシールのサンプル貰って昨日使ったんだけど、夜用はすごい乾燥したからいつもの安いオールインワンを上から塗って落ち着かせたよ。
    でも朝使った化粧水とUV乳液は大丈夫だった

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/06(金) 00:49:44 

    >>4
    私も
    どのシリーズ使ってもだめだった
    乾燥肌なのに肌がギトギトして荒れてしまった

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/06(金) 00:51:20 

    >>13
    私、プレミアムなら大丈夫だったよ!ノーマルのやつで同じ症状になったんだけど(ビタミンC系はエスティローダーもキールズもオバジもだめだった…)、どうしても諦められなくてプレミアムを使ってみたら大丈夫だった!ビタミンCの刺激が抑えられてる作りみたい。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/06(金) 00:55:51 

    クリニークのデオドラント。
    汗はしっかり抑えられて最高なのに、
    いつも脇が赤く腫れ上がってしまいます。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/06(金) 00:57:04 

    NARSのファンデーション
    ニキビが出来た。
    宣伝の割に良くなかった。

    エスティーローダやランコムのほうがいい。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/06(金) 01:12:34 

    >>7
    私もクリニークのふきとり化粧水を使ったら肌がとても乾燥して、目の下に一気にシワが出来たけどSK-IIに戻して1週間で見た目は回復。
    クリニークのオイルリップも唇ガサガサになって皮がむけた。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/06(金) 01:14:25 

    キュレルが保湿力ないし痒くなって駄目だった
    セラミド系で荒れたことないのになと思っていたら、キュレル"独自のセラミド疑似成分"なんだってね

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/06(金) 01:19:23 

    >>47
    私も何回も試したけどルルルンは駄目だった
    ミノンはアトピー出た肌でも絶対にヒリヒリしないで沈静してくれたよ
    物足りなくて他もいろいろ試すけど、ミノンは確実。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/06(金) 01:22:32 

    >>64
    私はもう何年もリピしてるよ。
    お酒は一口でまだらに赤くなるタイプだけど、どの化粧水より合う。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/06(金) 01:26:41 

    >>205
    同じ
    今んとこホホバオイルと化粧水のみに落ち着いた
    クレンジングもホホバオイル
    99%スクワランオイルでもダメだったけど、ホホバオイルならMUJIの安いのでも大丈夫

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/06(金) 01:31:27 

    >>154
    ちゃんと分かってる先生でいいな
    私は赤くなってだめですって言ったのに「みんなこれで良くなるよー?モデルさんとかも使うんだよー?」とか言われた
    皮膚科医も信用ならない

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/06(金) 01:37:59 

    >>156
    横わかる
    KOSEは研究資金をしっかり出すところだからまだ良いのかな?
    近年の化粧品業界、カツカツなのかな
    スキンケアもメイクもイマイチ古い感じがする…
    海外勢が強い

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/06(金) 02:01:18 

    >>1
    ちふれのリップ

    数年前に高校生だった頃に買って唇がヒリヒリしてめくれました。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/06(金) 02:23:05 

    >>95
    これ今使ってるけど、いつも縮毛矯正の液のにおいだなーって思ってた
    商品にはハーバルアロマの香りだか何だか書いてあって混乱したw

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2022/05/06(金) 02:26:16 

    SK-IIがダメだった……期待大だっただけに悲しい

    顔に塗って20分程度で蚊に刺された様なボコボコが出来て、即座に洗顔したけど
    痒くて痒くて、翌日皮膚科に駆け込んだよ。
    基本肌は強い方で、今まで一切こんなかぶれ方した事なかったのに皮膚科医から
    「ああっ、完全に化粧品かぶれだね、軟膏と飲み薬出しときます」と言われて3週間くらい
    赤みとムズムズが取れなかったわ……
    母にあげたら一週間程度で「すごくイイ!肌ツルツル、最初潤わないと思ったけど」って……
    お値段高かったのに、そりゃ無いよ〜😭

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/06(金) 02:37:02 

    >>43
    カルテのはヘパリン類似物質の配合量がかなり少ないよ(HPにも何%か書いてない)
    皮膚科で処方されるヒルドイドとおなじ3%のはヒルマイルドとか医薬部外品コーナーにある

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/06(金) 02:49:22 

    >>201
    あら、私と全くおんなじだ…。
    豆乳イソフラボンもミシャも肌荒れ起こしてダメだった。
    豆乳はとある雑誌のコスメ比較みたいなページで総合的評価で上位だったから間違いないだろうと思って使ったけど…逆に肌ボロボロになりそーですぐ捨てた。
    いくら雑誌で推されてても、自分の肌に合わなければ何の意味もないんだなと思った。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/06(金) 03:37:20 

    考えてみたけど、合わなかったと思うの特になし

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/05/06(金) 05:04:28 

    CHANELのリキッドファンデーション
    顔全体が真っ赤に火傷したみたいにただれて
    びっくりした
    長いことステロイド使う羽目に
    肌ってただれ始めると範囲が広がって
    塗ってもいない首まで赤くただれて
    地獄を見た
    首は茶色いシミとなって跡が残っちゃったし

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/06(金) 05:26:46 

    >>4
    私はルルルンのシートの穴が自分の顔の作りに合わなくて苦手です。笑

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/06(金) 05:36:29 

    ロクシタンのボディ用クリーム。
    友達の借りたら細かいブツブツが出来た。しばらく治らなかった。

    何年後かに貰ったから使ったら同じようにブツブツ出来て暫く治らなかった。

    私に合わない成分が何か入ってるなきっと。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/06(金) 05:49:03 

    >>74
    稗粒腫皮膚科でとりましたか?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/06(金) 05:58:05 

    トランシーノの乳液。肌のふっくら感は良いけど、美白系なのになぜか肌が赤黒く?なる…なんで?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/06(金) 08:08:13 

    >>204
    わたしだけじゃなかった!
    私は更に痒み赤み出てダメだったわ。
    合う人は合うんだろけどね…残念。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/06(金) 08:30:59 

    whith whiteの大容量のパック買って週一でつかっていたけど、ピリッとする
    ここのトピ見る限りでは、ピリッとするのは良くないんですね。
    使うのやめようかなあ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/06(金) 08:38:48 

    >>43
    これのバームを目元の乾燥対策に使ったけど、イマイチ。
    もっとしっかりカバーして保湿してくれるものかと期待しすぎた。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/06(金) 08:47:57 

    >>85
    局所麻酔成分とかステロイド入ってるのもあるしやめた方がいいですよ。
    シワに効くって一時期買って行くマダムが多かったけど今はどうなった事やら。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/06(金) 11:23:23 

    >>2
    ビオレの日焼け止めを塗ってる期間はやたら虫に刺されまくって変えたら治まりました。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:33 

    >>2
    アルコールがキツイ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/06(金) 12:46:09 

    >>43
    私は手荒れがひどいから使ってみたけどそこまでだったし顔にも使ってみたけどこってりとした普通のクリームだった
    乾燥が本当にひどい人とか使う医療用で美容目的で使うものじゃないわ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/06(金) 13:37:33 

    >>134
    わかる。最初は平気で匂いもむしろ好きで安くて大容量でシャバシャバ系なのにめっちゃ保湿力高いからすごく気に入っていたのに2本目からピリピリするように。。

    気に入ってたしずっと使おう!と思ってたからショックだったな。。これの乳液もピリピリする

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/06(金) 13:45:46 

    NOVのACアクティブシリーズ
    ニキビが増えた

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/06(金) 14:10:33 

    >>49
    オードムーゲは拭き取り化粧水もあるから気をつけて!!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/06(金) 14:27:40 

    オールインワンゲル全般

    最初はよくても、だんだんモロモロしたものが出てきて肌になじまなくなってしまう

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/06(金) 20:01:31 

    ファンケルのマイルドクレンジングオイルが合いませんでした。
    夜一回使っただけで赤くなって火照り、一晩でカサカサの砂漠肌になりました。
    永く愛用されてる方も多いし、肌にやさしそうなのに合わなくて残念。。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/07(土) 14:28:59 

    >>162
    >>89
    >>79

    クオリティファーストのピンク使用しましたが
    ヒリヒリもせず赤くもならず大丈夫でした!

    ガル民達ありがとう!!
    他の方のオススメのLITSも買ったから
    来月はLITS使ってみる!!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/07(土) 20:32:12 

    肌ラボ系全般。目が痒くなったのと肌の皮膜感?が苦手で駄目でした。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/08(日) 18:06:55 

    ビーグレンの水色の方の化粧水。
    ジェル?はよかったのに化粧水は合わなくて、母と祖母に使ってもらった。(母と祖母は肌に合ってた。)

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:22 

    アテニアの白いボトルの化粧水。

    よく目にする「肌がピリピリする」て言うのが
    こういうことか!!と初めて思い知った。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/03(金) 23:11:21 

    >>202

    百均からも出てました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。