ガールズちゃんねる

好きな料理研究家

248コメント2022/04/27(水) 16:27

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 22:54:13 

    誰ですか?
    料理が得意なタレントでもいいです。

    私は最近、リュウジさんという人のYouTubeをよく見てます。
    お酒飲みながら作っているのが好きです。
    ただ、味の素を入れるのがちょっと気になりますが。

    +82

    -93

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 22:54:38 

    栗原はるみさん

    +244

    -40

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 22:54:38 

    カツヨ

    +155

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 22:54:54 

    栗原はるみ
    とくに牛丼のレシピが美味しくて何度も作った

    +131

    -26

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 22:54:57 

    假屋崎省吾

    +4

    -30

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:00 

    土井善晴さん

    +266

    -7

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:08 

    好きな料理研究家

    +41

    -311

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:12 

    リュウジを料理研究家っていうのはなあ

    +125

    -18

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:16 

    山本ゆりさん

    +361

    -23

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:26 

    岡本健二さんは料理研究家に入りますか?

    +3

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:30 

    もこみち

    +35

    -8

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:37 

    平野レミさん

    ファンキーすぎて面白い

    +212

    -27

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:46 

    コウケンテツ

    +247

    -35

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:46 

    レミ

    +57

    -9

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:02 

    >>1
    チョン料理とか擁護してた人?

    +2

    -23

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:04 

    和田明日香さん

    +45

    -83

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:09 

    ときこ?ばあば

    +81

    -5

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:19 

    平野レミ

    +34

    -8

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:39 

    ずん飯尾

    +40

    -8

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:44 

    柳川かおりさん

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:55 

    リュウジや宮迫さんの料理はとても参考になる

    +4

    -25

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:56 

    山本ゆりさんのレシピ参考にしてます

    +107

    -15

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:57 

    和田明日香さんと平野レミさんの番組ずっと見てられる(笑)

    +44

    -30

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:59 

    五十嵐ゆかり

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:07 

    栗原はるみさんの息子

    +66

    -18

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:11 

    エンターテイメントとして楽しむなら、平野レミさん

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:16 

    一人前食堂や宮迫さん

    +1

    -15

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:18 

    平野レミ
    好きな料理研究家

    +66

    -17

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:25 

    栗原しんぺいさん

    +76

    -10

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:27 

    山本ゆりさん
    味がしっかりしてて好み

    +51

    -11

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:27 

    >>17
    好きな料理研究家

    +66

    -9

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:33 

    小林カツ代さん
    ママはごちそう名人って本を母から譲り受け私も使ってる。

    +96

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:33 

    麦ライスさんのTwitter大好き

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:44 

    cotoさん
    あみんさん

    ナディアさいこー

    +2

    -11

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:54 

    >>12
    お正月明け(他にも数回?)、生放送で何品も作るNHKの番組をいつも楽しみにしてる!おっ立てるやつ!

    +22

    -5

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:55 

    >>1
    園山さん!
    好きな料理研究家

    +2

    -152

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 22:58:27 

    しおりさん。
    作ってあげたい彼レシピの人

    +11

    -32

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 22:58:42 

    ケンタロウさん
    男のガッツリ飯って感じで美味しそうなのばかりで好きでした。
    少しづつでも良くなってると良いですね

    +163

    -5

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 22:58:48 

    小林カツ代さんが好き
    ここを押さえてっていうポイントをその通りに守ると本当に味が変わる

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 22:58:50 

    栄養士のれしぴさん

    +94

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 22:59:13 

    >>16
    がるではこの人不人気だよね。
    私は好きだよ。
    ちょっとズボラな感じが逆に好きだわ。

    +37

    -33

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 22:59:21 

    高山なおみ

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 22:59:38 

    上沼恵美子さんや宮迫さんやモコミチあたりじゃない?

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 22:59:43 

    コアだけど、Eレシピに出てくる杉本亜希子さん

    全部のレシピがおいしい

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:18 

    >>41
    人によって態度が全然違ったからびっくりした

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:19 

    YouTubeクキパパを見てたんだけど、メンバーシップ限定動画が増えてから見るのやめちゃった。

    リュウジさんは塩っぱくて、コウケンテツさんはたまに口に合わない。。

    +34

    -4

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:19 

    研究家じゃ無くて料理人だけど斎藤さん。
    今日の料理とかにも良く出てる人。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:37 

    シバターや宮迫

    +1

    -9

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 23:01:19 

    大原千鶴さん。

    +33

    -15

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 23:01:34 

    リュウジの至高レシピで豚汁作ったけど
    ニンニク入れるからくどかったよ。

    リュウジのバズレシピは夜の時間に
    自分もダラダラとお酒飲みながら、自分のために作るのなら楽しそう。

    毎日の食事として家族のために作るなら方向性が違うかもね。

    +43

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 23:01:44 

    奥薗壽子さん

    +99

    -7

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 23:01:47 

    >>1
    それ言うとリュウジにめっちゃ噛みつかれるぞ!ww

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 23:02:33 

    >>7
    この人変わってんなーとしか思ってなかったけど
    幼少期結構大変な思いしてたんだね

    +5

    -24

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 23:02:36 

    有元葉子さん この人のレシピそのものよりライフスタイルに興味あるかも。

    +53

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 23:02:40 

    辻ちゃん!美奈子チャンネルやはなおチャンネルや宮迫チャンネルでしょ

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 23:02:40 

    最近見ないけど
    枝元なほみ

    +30

    -11

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 23:03:37 

    >>7
    味は知らないけど見た目は美味しそうじゃない

    +70

    -6

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 23:03:56 

    ロバート馬場さんや宮迫さん

    +3

    -13

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 23:03:58 

    YouTubeのこうせい校長

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 23:04:24 

    山本ゆりさん。情熱大陸も良かった。

    +10

    -7

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 23:04:36 

    >>7
    小山くんのお姉さんって知った時びっくりしすぎてひっくり返った

    +65

    -4

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 23:05:10 

    パスタなら、世界パスタチャンピオンの弓削さんのyugetube!
    簡単でわかりやすくて、美味しく出来るよ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 23:06:37 

    >>61
    今初めて知った…

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 23:06:40 

    星沢幸子

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 23:06:45 

    若山曜子さん
    好きな料理研究家

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 23:07:04 

    かもめ食堂とか365日の献立日記の飯島奈美さん

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 23:07:04 

    >>17
    亡くなられた時結構悲しかった

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 23:07:20 

    飛田和緒

    +34

    -5

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 23:07:34 

    リュウジって料理研究家なの?

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 23:08:55 

    mizukiさんのレシピばかり作ってる
    簡単なのに美味しいし、無料でインスタにたくさんレシピ載せてくれて助かる

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 23:09:28 

    >>51
    万能鶏胸肉よく作ってるわ

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 23:10:32 

    藤井恵さん、樋口直哉さん、栗原はるみさんは参考にしてもハズレなし。

    +13

    -5

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 23:11:33 

    宮迫さん。松本人志が絶品したパスタを作ってたよ

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 23:11:47 

    ウーウェンさん
    ウーさんのレシピを真似してるうちに、いつもの少ない食材でも調味料の使い方次第で美味しくなるのを知った感じ。

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 23:12:41 

    白ごはんcomの人
    絶対美味しくできる

    +54

    -3

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 23:13:21 

    かっちゃん(YouTube)

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 23:13:38 

    ゆかりさん

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 23:13:45 

    >>6
    四つん這いの人?

    +0

    -12

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 23:14:10 

    >>1
    この人ブラックペッパー大好きだなぐらいにしか思ってなかったけど、”代用品は無い!買って!”て言い切ったりしてて面白い人だなと最近思う

    +50

    -6

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 23:15:36 

    リュウジのレシピ、作ってみるとさほど美味しくなくない…?しかもお手軽でもない…

    +18

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 23:17:24 

    堤下食堂や美奈子ファミリーやはなおファミリー
    辻ちゃんや宮迫も勉強になるね

    +0

    -12

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 23:18:07 

    リュウジのレシピは味濃いけど中高生男子には好評だよ。子供がYouTube見ながら作ってくれたり。

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 23:20:15 

    藤井恵さんのこの本はとても参考になった
    好きな料理研究家

    +32

    -7

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 23:21:22 

    >>1
    旦那がこの人のよく参考にしてるけど、コゲもコクだとか言うの鵜呑みにしてコゲつきにくいフライパンを丸焦げにしたよ。
    焼き目なら分かるけどコゲも、なんて言わないでよぉー。

    +26

    -6

  • 85. 匿名 2022/04/25(月) 23:22:49 

    >>41
    私も好き
    だけど家事ヤロウで料理のラストスパートで音楽かけるのは見ててちょっと恥ずかしくなる

    +17

    -3

  • 86. 匿名 2022/04/25(月) 23:22:58 

    ケンタロウ

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/25(月) 23:24:00 

    賛否両論の笠原さん

    +39

    -3

  • 88. 匿名 2022/04/25(月) 23:25:41 

    >>7

    すいません、
    教えてください。
    この方って何故こんなにアンチが多いんですか?

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2022/04/25(月) 23:25:57 

    >>8
    別にファンではないんだけど(マジで)
    どの辺が研究家とは言えないの?

    +26

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/25(月) 23:27:54 

    ワタナベマキさん
    エスニックやアジアの味付けから梅干しまでバリエーションがあるし、どれも美味しい

    +10

    -4

  • 91. 匿名 2022/04/25(月) 23:29:51 

    いろいろな
    バスクチーズケーキレシピあるけど
    若山曜子さんのレシピは
    私の中で神レシピ♪♪

    これ、プレーンヨーグルトを水切りして40gにするんだが、
    アイコスとかギリシャヨーグルト40gで作ってる。
    問題なく美味しい❤️
    好きな料理研究家

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/25(月) 23:31:10 

    >>91
    すいません。
    アイコスではなく
    オイコス😭

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 23:35:00 

    >>7
    濃い味付けの茶色い料理ばかりだよね?

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/25(月) 23:37:55 

    >>36汚い
    好きな料理研究家

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/25(月) 23:37:57 

    土井先生

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/25(月) 23:38:51 

    ツイッターやってる料理研究家、土井善晴さんと栗原はるみさんと山本ゆりさんと白ごはん.comの中の人くらいしか信用できない

    +10

    -7

  • 97. 匿名 2022/04/25(月) 23:41:52 

    >>6
    はよよつ禁止

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/25(月) 23:42:16 

    実際作ってすごく美味しいと思ったのは藤井恵さん、ウーウエンさんのレシピ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/25(月) 23:44:19 

    >>7
    この方と広瀬アリスは人よりも歯が多いんじゃないかと感じてる

    +51

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/25(月) 23:44:19 

    >>1
    私もよく至高シリーズをYouTube見て作ります‼︎
    親子丼、牛丼、ポテトサラダ、カレーうどん美味しいです😃
    あと、山本ゆりさんも好きです😄

    +33

    -7

  • 101. 匿名 2022/04/25(月) 23:47:30 

    >>88
    美人だからガル民が嫉妬してるんだよ

    +4

    -61

  • 102. 匿名 2022/04/25(月) 23:48:04 

    リュウジのレシピ作ると旦那が喜ぶけど、味が濃すぎるんだよね😥嫌いじゃないんだけど

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/25(月) 23:54:01 

    >>13
    この人NHKBSで日本を回る日本ゴハン紀行と世界を回る世界ゴハン紀行ってやってるよね、優しい話し方でいい番組だと思う

    +41

    -5

  • 104. 匿名 2022/04/25(月) 23:55:08 

    奥薗壽子さん
    YouTubeチャンネル見てるけど
    どのレシピも簡単でわかりやすい、栄養価も高くておいしい!

    +40

    -5

  • 105. 匿名 2022/04/25(月) 23:58:23 

    >>46
    で、誰が好きなの?

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/25(月) 23:59:39 

    >>13
    「鶏肉は裏切らない」って名言だよねw

    +43

    -5

  • 107. 匿名 2022/04/26(火) 00:00:12 

    >>1
    YouTube全然見ないけどレシピ見たくて適当に選んだらたまたまこの人だった
    ずっと酒飲んでなかなか料理始めないからめっちゃイライラした
    後から酒飲んでるのを込みで楽しむ動画だと知った

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/26(火) 00:03:36 

    >>101
    それはない

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/26(火) 00:03:38 

    >>13
    男性だけど繊細というか丁寧だよね。
    「誰でもいっかー」と思って他の料理家のYouTube見てたら、音立てたり落ちた具材を平気で入れたりしてて見てられなかった。

    +41

    -4

  • 110. 匿名 2022/04/26(火) 00:04:09 

    >>6
    あの人は研究家なの?料理人でしょ?

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/26(火) 00:04:29 

    ベリッシモって何者?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/26(火) 00:05:04 

    >>7
    この人、ただの研究家じゃやってけないと思って大学入って管理栄養士になったんだよ。えらいよね。

    +11

    -26

  • 113. 匿名 2022/04/26(火) 00:05:21 

    コウケンテツさん
    飯島奈美さん
    ウーウェンさん

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/26(火) 00:05:37 

    >>94
    汚料理と書かれてましたよね。

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/26(火) 00:06:02 

    >>37
    結局このときの彼とは別の人と結婚したよね。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/26(火) 00:06:15 

    >>1
    「調味料は思ってる量の3倍いれちゃってください!」
    めっちゃわかる。

    +8

    -8

  • 117. 匿名 2022/04/26(火) 00:07:15 

    >>54
    この人は経歴が面白い

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/26(火) 00:08:04 

    >>84
    程度によるんだよね。
    パスタソースとかは軽くフライパンにカラメライズされたのこそげ落としながら作るけど、コゲにしたら苦すぎだね。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/26(火) 00:11:36 

    >>7
    私もミキママ見てます。初期の方が好きだったなー。
    トマトソースにツナいれるとカニの味になるとか、鰻丼は茄子でかさ増ししてもわからないとか、いやいや、ってのはあるし、15分で四品作ります!→あー20分かかってしまったー!とかあるけど!笑

    +17

    -11

  • 120. 匿名 2022/04/26(火) 00:12:18 

    これはもうレミだな。
    マシューとレミの頃から大ファン。

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2022/04/26(火) 00:14:08 

    >>13
    凄く丁寧ですよね。

    指先とか所作も綺麗で話し方も丁寧で、ちょっとエロい目で見てしまう。

    +35

    -8

  • 122. 匿名 2022/04/26(火) 00:14:52 

    >>16
    私好きだけどマイナス多くてビックリ。

    +12

    -8

  • 123. 匿名 2022/04/26(火) 00:15:23 

    スー子って人まだ出てないね?

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/26(火) 00:15:47 

    >>16
    和田さん嫌いな人はなんで嫌いなんですか?

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2022/04/26(火) 00:17:38 

    >>36
    可愛い扱いだったと聞いて驚き
    不安になる顔なんだけど
    料理も

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/26(火) 00:17:53 

    >>89
    横だけどパクリレシピが多いからじゃない?

    +5

    -5

  • 127. 匿名 2022/04/26(火) 00:18:43 

    >>9
    私も山本ゆりさん好き!
    文章も面白い!!

    あと、料理研究家じゃないかも知れないけど「ばーさんがじーさんに作る食卓」っていうお料理ブログも好きです。

    +37

    -11

  • 128. 匿名 2022/04/26(火) 00:20:05 

    ワレワレハフーフーズってYouTubeの夫婦の動画毎日見てますが、奥さん、別にプロ級って訳ではないのですが、関西弁話しながら節約家庭料理を毎日試行錯誤しながら凄く美味しそうでバランス考えた料理作ってらっしゃって、旦那さん冗談いいながらめっちゃ美味しそうに食べるんだよね。いいなーって思って見てます。

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2022/04/26(火) 00:22:06 

    >>61
    ご本人もよく見たら顔すごく似てるし、お子さん、特にお兄ちゃんと弟くんも似てますよね。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/26(火) 00:24:01 

    >>57
    お上品な薄味好きでお料理が既にできる人なら別に参考ならんかも
    私は見た目もマズそうには見えないし、サバ缶カレーやバターチキン、キッシュとかみきままの見て定番なったメニュー沢山あるよ。簡単でどれも美味しいけどな。山本ゆりやリュウジと変わんないと思うけど(味濃い、顆粒だし、化調しっかり使う)

    キャラクターうざみ高いから、嫌いな人は嫌いそう。私は明るくて元気で嫌いじゃない

    +10

    -8

  • 131. 匿名 2022/04/26(火) 00:24:23 

    >>9
    この人の料理って甘辛くて最後にブラックペッパーみたいなの多過ぎませんか

    +21

    -11

  • 132. 匿名 2022/04/26(火) 00:26:49 

    >>111
    「陽気で女好きで日本語ちょっとつたないイタリア人」という典型的イメージのキャラをビジネスでつかいこなすイタリア人(実は日伊ハーフの)料理好きタレント、ってイメージだな。

    たまに気遣いできる普通の日本人っぽさチラついてる。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/26(火) 00:27:06 

    >>9
    レンジ料理とかとにかく手間を省く料理が多いけど、ちゃんと美味しいから凄い

    +49

    -8

  • 134. 匿名 2022/04/26(火) 00:28:12 

    料理研究家ではないけど
    シズカ・クドウ

    +1

    -15

  • 135. 匿名 2022/04/26(火) 00:32:51 

    >>125
    この人20年くらい活動してるんだよね
    2004年くらいのバラエティ番組に料理審査員として出てた
    当時は美人扱いされても理解できた
    今はちょっとね

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2022/04/26(火) 00:34:09 

    (他のレシピはあまり知らないけど)
    ロバート馬場の卵チャーハンはマジで美味しかった
    ネギや肉いらないじゃん!?ってなる
    しっとりパラパラでちゃんとチャーハンの味がするのがびっくり
    たぶん酒と白胡椒がポイントなんだな

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/26(火) 00:39:52 

    >>41
    私の周りでは料理好きや作り慣れてる人の間ではあまり人気がないな

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2022/04/26(火) 00:40:00 

    >>11
    MOCO'Sキッチン、見たことも聞いたこともないような材料をご家庭にあるものとしてぶっ込んでくるのが大好きだった

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/26(火) 00:40:48 

    >>25
    しんぺーちゃんね

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/26(火) 00:48:54 

    >>124
    栗原はるみのような丁寧な調理が好きなので、対象的なガサツな感じが苦手です
    喋り方とか、所作も含めて

    好きな人は、きっと大胆で見ていて気持ちいいのだろうなと思いますけど

    +22

    -3

  • 141. 匿名 2022/04/26(火) 01:01:44 

    >>88
    とにかく顔がうっとうしい
    子供晒し過ぎ
    肝心の料理が全く美味しくない

    +63

    -6

  • 142. 匿名 2022/04/26(火) 01:04:04 

    >>94
    五円玉乗せてる?

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/26(火) 01:19:57 

    >>9
    信者がこわい

    +22

    -10

  • 144. 匿名 2022/04/26(火) 01:23:57 

    >>137
    料理好きで作り慣れてるけど好きだよ。
    若いしモデルもしてる華やかな容姿だから、保守的な中高年層には不人気かもね。

    +7

    -11

  • 145. 匿名 2022/04/26(火) 01:34:58 

    >>2
    心平さんも好き
    酒のつまみ方向に長けてて良い

    +14

    -4

  • 146. 匿名 2022/04/26(火) 01:38:45 

    有賀薫さんが好き
    余計な味付けをしないし、シンプルで良い。
    塩で蒸した野菜の旨みとか理解できるようになって透き通る気持ちになる。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/26(火) 01:40:52 

    >>121
    結婚して子ども3人いるんだったか、幸せそうだけど、モテモテなんだろうなあ。
    素敵だよね!

    +10

    -4

  • 148. 匿名 2022/04/26(火) 01:41:14 

    >>102
    所謂バカ舌ってやつだよね。
    味濃すぎるのもずっと食べてると麻痺するからなぁ

    +4

    -4

  • 149. 匿名 2022/04/26(火) 01:42:59 

    >>124
    活字でレシピ見るなら参考になるけど、テレビだと『ところでこの人はなんでこんなに偉そうなの?』と思って気持ちよく見られない

    +44

    -2

  • 150. 匿名 2022/04/26(火) 01:43:48 

    >>13
    コウ静子さんも好き

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2022/04/26(火) 01:46:55 

    森崎友紀
    ごめん、顔が好き!!!

    +5

    -12

  • 152. 匿名 2022/04/26(火) 01:48:22 

    若山陽子さん
    レシピ本2冊もっていて、丸型でパウンドケーキを作ったら美味しかったです。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/26(火) 01:55:54 

    >>151
    この人、芸能人の料理をジャッジする番組に出てた時、森三中の村上がホットケーキミックスを使ってて、なぜかそれにガチギレして泣いてて気持ち悪かった。家庭の味が既製品頼りなんて子供が可哀想とかなんとか。何その呪縛、家庭料理なんだからよくない?と思ったわ。

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/26(火) 02:55:37 

    >>9
    ブロッコリーのやつが美味しかった!

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2022/04/26(火) 02:56:23 

    みきママかなぁ(^。^)
    真似出来そうだし、気取っていない感がなんか良い☆

    +3

    -16

  • 156. 匿名 2022/04/26(火) 02:56:40 

    ばくばクック

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/26(火) 02:58:58 

    >>141
    子供出してるのは別に、そこんちの方針だから料理研究家としては関係無くない?
    子供嫌いで見たくない!ならしょうが無いけど
    みきままのマズいなら誰のレシピが美味しいの?

    +3

    -22

  • 158. 匿名 2022/04/26(火) 03:43:31 

    リュウジ

    料理しない弟がリュウジにハマってからは、買い物行って、親にご飯作って、片付けもちゃんとやるようになった。
    確かに油っぽくてしょっぱいけど、弟の意識改革をしてくれたのはデカい。

    キッチン使い勝手いいように改造したり掃除もするようになった。
    今はキッチングッズに凝りだして、土鍋で米炊くようになったから、そろそろリュウジ卒業して丁寧な暮らしに移行しそう…


    +26

    -5

  • 159. 匿名 2022/04/26(火) 03:47:07 

    >>153
    泣くのは流石に演出な気もするけどな。
    グラビアもやってた(ような記憶ある)し、猿山で料理させられたりしてたし、あの人はタレントでもあるよ。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/26(火) 03:56:32 

    >>102
    ニンニクと油、胡椒と味の素が多用されてて、ちょっとジャンクな味付けというか、ご飯やお酒が進むようなハッキリした味だね。若い男性向けの味付けだと思う。
    老人向けの薄味の煮物とか、リュウジさんの動画を見る人はそんなのは求めてないと思うし。

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/26(火) 03:56:58 

    >>14
    レミは愛好家なんでしょ?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/26(火) 04:27:23 

    >>9
    レンジで一発で凄い不味かったものがあった
    あと味付けが甘くて濃い
    濃い味舌的な人を量産してる気がする

    減塩に取り組むならまず味覚改善⁉ 「濃い味舌」を解決しよう | House E-mag | ハウス食品グループ本社
    減塩に取り組むならまず味覚改善⁉ 「濃い味舌」を解決しよう | House E-mag | ハウス食品グループ本社housefoods-group.com

    減塩するためにまず始めたいのが、塩分が多めで味付けの濃い料理を好む「濃い味舌」を改善すること。普段の食生活を見直しつつ、ちょっとした工夫で味に物足りなさを感じることなく、味覚改善する方法を紹介します。

    +21

    -5

  • 163. 匿名 2022/04/26(火) 04:29:28 

    youtubeの「かっちゃんねる」の、かっちゃん
    嫁に欲しい

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2022/04/26(火) 04:36:01 

    >>156
    こめん間違えた、いいね!です

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/26(火) 05:08:21 

    >>9
    この人って関西人?

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/26(火) 05:53:39 

    ムラヨシマサユキ この人なんかほっこりする。
    好きな料理研究家

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/26(火) 06:04:50 

    だーれだ!
    好きな料理研究家

    +4

    -11

  • 168. 匿名 2022/04/26(火) 06:11:40 

    管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン

    Youtubeで見てみて!
    料理研究家と言うより、もはや料理研究者!
    作り方は簡単で美味しいのに、科学的に健康第一に考えられたレシピが秀逸です。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/26(火) 06:50:45 

    >>87
    笠原さん鶏モモ肉ばっかりなんだよな。

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2022/04/26(火) 07:19:04 

    >>7
    この人のブログで食べてる物をみると、いつも高カロリー高脂質すぎて、この一家の健康が心配になる。

    身体が頑丈なのかな、この人。

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/26(火) 07:31:01 

    >>7
    韓国人

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2022/04/26(火) 07:35:56 

    >>3
    カツヨの料理って、
    実家のお母さんが「一人暮らしだとちゃんと食べてないんじゃない?今日は久しぶりに帰ってきたんだし、ようけ食べてきよ〜!」ってたくさん食卓に料理を並べてくれてるような、あったかさがありますよね。

    小洒落た料理じゃなくて、ああいうあったかい料理が好きです。安心する。

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/26(火) 08:01:40 

    >>162
    関西人で甘辛の味付け好きなんじゃないかな?私も関西人、甘辛い味付け好きで山本ゆりさんのはおいしい。
    リュウジさんのはイマイチ。口に合う合わないの話だけど。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2022/04/26(火) 08:04:49 

    >>75
    私もサイトよく見てるよ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/26(火) 08:13:10 

    >>141
    ごめんなさい、口👄が怖いです。
    あと歯がすごく多そう

    +15

    -2

  • 176. 匿名 2022/04/26(火) 08:13:41 

    キユーピー3分クッキングの講師が好き。
    特に最近卒業された藤井恵先生と石原洋子先生が好きでよくレシピで作っていた。
    何度もリピしてうちの定番になったレシピも沢山ある。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/26(火) 08:14:39 

    クックパッドの栄養士のレシピの上地智子さん

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/26(火) 08:16:44 

    >>88
    真夏のお弁当にネギトロ(冬でも良くない
    好きな料理研究家

    +34

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/26(火) 08:33:56 

    瀬尾幸子さん
    タモリ倶楽部に出ることもある。フライパンで蒸し茹でて作るほうれん草おひたしが簡単でよく作るようになった。先日あさイチでやっててアレンジもナイス。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/26(火) 08:37:15 

    斎藤菜々子さん。
    野菜たっぷりで簡単、味付け濃くないのに美味しい。
    それまでは濃い味付けのレシピを作ることが多かったから、最初はほんとにこれだけで味決まるの?って思ったけど食べて大満足!身体が喜ぶ味って感じ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/26(火) 08:38:06 

    >>8
    本人が言ってるし

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/26(火) 08:39:11 

    一条もんこ先生

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/26(火) 08:39:33 

    ムホホw
    好きな料理研究家

    +0

    -15

  • 184. 匿名 2022/04/26(火) 08:40:22 

    栗原はるみさん
    ぽんこつさん

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/26(火) 08:41:53 

    小林まさみさん
    我が家的につくりやすく味も合ってるからこの人のレシピよく使う

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/26(火) 08:42:42 

    >>179
    瀬尾さんいいですよね!
    珍しい材料や調味料も出てこず作りやすくて安心する。
    お肉や野菜を湯がいて保存するやり方はずっと真似しています!あとなんとなく人柄も良さそう。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/26(火) 08:47:41 

    >>83
    私もこの本持ってます!お弁当おかずのバリエーションが少なくて悩んでましたが一気にハードルが下がりました。
    作りやすいし彩りも鮮やかでいいですよね。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/26(火) 08:54:00 

    浜内千波先生

    +7

    -4

  • 189. 匿名 2022/04/26(火) 08:55:41 

    >>8
    酒を飲みながらが売りなんだろうけど、みりんとか飲むくだりいるって思う
    最近見たいときは、早回しして酒を飲んでから見る

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/26(火) 08:59:54 

    >>175
    このコメント見て写真見たら、本当に歯が多そうだった

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/26(火) 09:03:08 

    >>51
    結婚した時に貰った料理本の中の一冊で、今でもこの中に載ってる鯖の味噌煮は何度も作ってる。
    レンジでチンしてるだけだけど美味しい。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/26(火) 09:06:38 

    今日の料理ビギナーズのおばあちゃん
    家庭料理で味付けがシンプルなのがいい

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/26(火) 09:13:44 

    >>124
    性格よくないから。

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2022/04/26(火) 09:14:18 

    >>49
    私もです。
    おせちの黒豆でブランデーを入れていて、真似して作ったらとても美味しかったです。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/26(火) 09:16:43 

    >>7
    炊飯器の内釜を洗わない人だ‼︎
    あと弁当の蓋が閉まらないからラップして持たせるって聞いてびっくりした。

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2022/04/26(火) 09:16:54 

    >>141
    がさつさが無理

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/26(火) 09:27:04 

    >>84
    それはリュウジのせいではなく旦那がアホなだけでは

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2022/04/26(火) 09:59:13 

    大庭英子さん!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/26(火) 10:08:33 

    >>1
    この人の至高とか付けた料理がことごとく私の好みには合わなくて悲しい

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2022/04/26(火) 10:29:24 

    >>32
    私もカツ代さん大好きです。初めての料理がカツ代さんの白菜と豚バラ肉のミルフィーユみたいなのでした。カツ代さん温かみがあって飾らない人柄が本当に素敵な方でしたね

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/26(火) 10:33:53 

    >>49
    京都の方なので関東味が好みの人にはものたりないかも。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/26(火) 10:50:42 

    >>79
    ゼラチンだっけ?ハンバーグの。
    確かに、挽肉は買いに行くのにゼラチンは買わないって何で?って思った笑

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/26(火) 10:58:14 

    >>121
    オネエみがあるねw
    どちらかというと私は同性感覚で見てた

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2022/04/26(火) 11:19:12 

    >>105
    以下にあげる方たちが好きです。
    食堂あさごはん…管理栄養士の方で和食&野菜中心
    なおよキッチン…糖質オフレシピ
    cook cafemaru…パンやお菓子作り

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/26(火) 12:03:51 

    山本彩さん(インスタではポンコツさんという名前)全然ポンコツじゃない美味しさです😋わかりやすくて簡単で安くて美味しい!

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/26(火) 12:37:19 

    ぽんこつ主婦の橋本彩さん
    どのレシピも簡単でおいしいしインスタも見やすい

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/26(火) 12:43:30 

    >>173
    どちらも濃い味舌注意料理だよな〜

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/26(火) 12:46:39 

    レンジで一発なんて
    美味しいわけがないと思うんだよなー
    大体材料合わせてレンジでチンするだけが美味しいと感じるなら味覚を疑った方がいいよ

    健康は舌から!正常な味覚をとりもどす脱・濃い味のすすめ | ASAHI 健康CHALLENGE 100
    健康は舌から!正常な味覚をとりもどす脱・濃い味のすすめ | ASAHI 健康CHALLENGE 100smile100.jp

    食事するとき、どんな調味料を使いますか? 塩、醤油、マヨネーズ、ソース、お酢、いろいろあると思いますが、健康でいるためには薄味派になることが大切です。舌をリセットし、薄味派になるには「酸味」がキーワードだそうですよ。

    +3

    -6

  • 209. 匿名 2022/04/26(火) 13:57:07 

    >>51
    ちょうど良い手抜き加減のレシピで結構好きだったんだけど、ホ○プロ所属なのを知って何かちょっと引いてしまった。
    本人が悪いわけじゃないけどあそこ良いイメージ無いから。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/26(火) 14:34:41 

    きじまりゅうたさん

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2022/04/26(火) 14:35:28 

    >>7
    昔この人のレシピ本買って作ったけど、調味料肯定派の私でもコンソメも鶏ガラも引くくらい使って辞めた。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2022/04/26(火) 14:45:48 

    長尾智子さん
    渡辺麻紀さん
    野村友里さん
    好きな人はたくさんいますが
    その人なりのエッセンスが感じられる方が好き

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/26(火) 15:28:49 

    >>168 
    YouTube見ました!
    凄くよかった。いろいろ参考になりそう。
    登録しました

    いい人教えてくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/26(火) 15:39:49 

    >>203
    あるね。
    女性に囲まれて生活してる人って感じなのかなー。

    お子様とか奥さんの話題出てきてなければゲイとおもってたかも。イケメンだし。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/26(火) 15:44:20 

    >>179
    瀬尾さん好きです!
    私は、アスパラをほんの少しの水とオリーブオイルで蒸し焼きにして塩と黒胡椒で食べるというのを瀬尾さんで知ってずっと真似してます。
    すごく美味しいです。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/26(火) 15:56:54 

    昔テレビでばあばを見て、こんな家庭料理が作れたらいいなぁって憧れていました。
    檜山タミさんも好きです。
    おばあちゃんのお料理のお話聞くのが好きです。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2022/04/26(火) 16:09:38 

    >>205
    自己レスで橋本彩さんでした💦

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/26(火) 16:46:14 

    名前ど忘れ!

    ズボラの人

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/26(火) 16:49:00 

    >>9
    この人濃いがっつり料理多くない?
    あのノリ、どうしても無理だ…

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2022/04/26(火) 17:12:07 

    >>17
    手が白くてぽちゃっとしていて、この手で料理してたらそら美味しいだろうなといつも感心してた。菜箸の力加減とかも見ていていいなといつも思ってた。器とかも上品で自然な感じだったよね。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2022/04/26(火) 17:13:02 

    >>155
    絶賛されている料理を何種類か作ったが、クソまずかったよ。大人気のごぼうの揚げ物すら味濃い上にニンニク臭さて無理すぎた。根菜たっぷりカレーはこの人の味覚と顎やばいと思った。ポリポリいけちゃう根菜って売り文句だったが、単に生煮えの事だった。10年くらい前だから、今はどうかは知らないけど。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/26(火) 17:27:29 

    >>41
    新・女に嫌われる女性代表って感じ
    一見サバサバしててナチュラルで媚び媚びしてないんだけどね。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/26(火) 17:42:37 

    >>51
    身近な材料で無駄なく手軽に作れる所がいいよね
    人参しりしりと青じそ入りのコールスローが好きでよく作る

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/26(火) 17:45:35 

    >>1
    全体的に味が濃いけど、パスタ系は美味しいと思う。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/26(火) 17:45:41 

    DJみそしるとMCごはん

    自炊に前向きに取り組もうって気持ちにさせてくれる
    和みます☺️

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/26(火) 18:44:12 

    >>84
    「焦がした方が美味い」って言って玉ねぎとかかなり焦がすよね。
    絶対コゲの味するよなって思うくらいやってる。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/26(火) 19:22:17 

    >>41
    レミのように基礎がしっかり出来ていて経験豊富な人が「適当でいいのよ」と言うのは説得力があるけど
    この人みたいに、今まで全然料理をした事なくて、素人みたいなレベルで「適当でいい」と言われても、ただの雑だと思ってしまう

    なんだかんだで、レミは料理に対する探究心が旺盛で、繊細な料理も作れるけど、この人は出始めた頃からずっと手抜き・雑ウマを売りにしたレシピばかりで、たまに正統派の料理を作っても、どこかで見たようなのが多いから、あんまり参考にならない

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/26(火) 19:24:13 

    >>51
    サバのごま酢漬けかんたんだし美味しかった
    ほんとにしめ鯖みたい

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/26(火) 19:26:49 

    >>51
    焼きナスや梅オクラ、焼き稲荷など我が家でも年中リピートしてる!!
    ご本人もチャキチャキしてて可愛らしいし、見ていて楽しい

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/26(火) 19:37:38 

    >>204
    うーん…

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2022/04/26(火) 19:40:24 

    若菜まりえさん
    レンチンでもおいしい

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2022/04/26(火) 20:02:11 

    山本ゆりさんのレンチン煮魚、本当にお世話になってます。あとレンチン青椒肉絲、レンチン鶏股肉のクリーム煮も!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/26(火) 20:05:58 

    もあいかすみさん
    どの料理もわかりやすくておいしい。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/26(火) 20:40:42 

    >>12
    レミさんは料理愛好家

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/26(火) 20:44:27 

    >>3
    レシピがびっくりするくらい簡単なものとかあってびっくり
    でも間違いなく美味しいだろうなって思うのばかり

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/26(火) 21:01:22 

    >>221
    そうなんだ!この人のレシピで作った事無かったから
    知らなかった。。
    こんなに持ち上げられているのはメディアのおかげかな??
    なんかプロデューサーのお気に入りなんだろうか。。
    (・ω・`)

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/26(火) 21:05:11 

    ケンタロウさんの肉じゃがが美味しいです。
    もとをたどればカツヨさんの作り方なのかな。
    お母さんの味を継承してるなら素敵だなと思います。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/26(火) 21:22:35 

    奥薗壽子さん!

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2022/04/26(火) 21:22:54 

    きじまりゅうたさん

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/26(火) 21:36:33 

    >>7
    顔が苦手過ぎて料理が頭に入ってこない。
    なんか怖いんだよね…

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/26(火) 21:47:05 

    >>70
    摂食障害から立ち直った人だよね。
    いろんな意味で参考にさせて貰ってる。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/26(火) 21:49:34 

    小林まさみ・まさる さん

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/26(火) 21:50:00 

    料理研究家じゃないけどタモリのレシピが好き
    タモリ流豚の生姜焼きは、何度作ったかわからない

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/26(火) 23:03:53 

    >>88
    料理を全然分かってないくせに小山の姉という立場を利用し てのし上がり、子どもたちに不味そうかつ危険な物を食べさせる
    息子の水着姿(古くなってお尻が透けてる)や、娘の裸を載せる
    娘に対して冷たすぎる
    私が許せないのはこれかな
    最近は見てないけど大学に汚弁当持っていってるかな〜?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/26(火) 23:14:35 

    >>7
    とにかく料理が汚い
    子供の食べ方も汚い
    見てたら、食欲がなくなるわ。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:18 

    上田淳子さん

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/27(水) 10:08:41 

    >>151
    昔は美人だったよね!私も顔好きだったけど
    数ヶ月前に見たら驚くほどおばさんになっててショックだった。子供産んだら老けるのは普通のことだけど
    あんな女子力高かった人がする髪型じゃないと思った。。。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/27(水) 16:27:06 

    >>1

    土井よしはる。
    栗原はるみ。
    栗原心平。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード