ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

152コメント2022/05/05(木) 15:32

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 15:10:20 

    ドラゴンボールのクリリン。
    死ぬ度に生き返るし、永遠の若い美人妻GETできたし、地球人最強。そして公務員。

    +174

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 15:10:50 

    鬼滅の刃の善逸

    +56

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 15:11:19 

    進撃のジャン

    +36

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 15:11:29 

    愈史郎

    +13

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 15:11:36 

    野原ひろし&みさえ

    +69

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 15:11:42 

    サザエ。

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 15:11:44 

    みさえ

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 15:11:55 

    >>1
    確かに‪w
    ずる賢くてエロいガキだったのにね

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 15:12:08 

    デジモンアドベンチャーの選ばれし子供達

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 15:12:14 

    >>1
    実は毛根も強かったしね

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 15:12:20 

    のび太

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 15:13:38 

    進撃のアニ
    いいとこ掻っ攫っていったよね

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 15:14:24 

    則巻千兵衛

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 15:14:40 

    >>12
    大事なところではずっとクリスタル化してたしなぁ

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 15:15:34 

    >>6
    自分の親と世田谷一戸建てで同居の専業主婦、旦那は優しく高学歴大企業勤め、姑とも年に一回会うかどうか
    憧れでしかない

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 15:15:46 

    のだめカンタービレの千秋先輩

    +1

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 15:16:10 

    蘭じゃないの?

    親弁護士、彼氏イケメン金持ち有望株、親友財閥娘

    +67

    -5

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 15:16:37 

    >>1
    他のアニメのカップルはふーん、ぐらいなんたけど
    この二人は本当に好き

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 15:16:38 

    ベジータ
    無職なのに奥さんと仲良いし息子イケメンだしお金に困らないし羨ましいわ

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 15:17:22 

    >>1
    18号も勝ち組かもよ〜
    事情も受け入れてくれる懐の深さ、そして優しくて浮気もしない子煩悩な旦那
    自分の強さは置いといて、強さも悟空仲間で認められる強さだしね
    クリリン逃したら18号も生涯独身でもありえたかも

    +117

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 15:17:23 

    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 15:17:40 

    >>15
    そう?自分の親とも同居したくないし、うるさい弟妹とも一緒に住みたいと思わない。近居でたまに会うぐらいで充分だわ。

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 15:17:53 

    >>1
    公務員なの?w

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 15:19:11 

    >>17
    蘭と園子は勝ち組だわ

    +43

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 15:19:32 

    >>15
    マスオはきついだろうけどな

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 15:19:46 

    キテレツ・ブタゴリラ・トンガリ
    小学生なのにみんな彼女持ち
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 15:20:20 

    >>1
    ベジータも勝ち組
    逆玉の輿

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 15:20:42 

    >>12
    大嫌いだわ
    大量に人殺したくせに自分の願いは叶ってる
    アルミンと両思いだし
    ストーリーをパラディ側から見てる以上、許せない

    +32

    -8

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 15:21:35 

    >>9
    ラスエボはデジモンとの関係が切ないし
    進路や仲間との関係に鬱々としてたけど
    02見るとほぼ全員が将来大物だよね。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 15:21:46 

    >>10
    そうなの⁇

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 15:21:47 

    >>17
    蘭より園子だな
    金持ちのお嬢様で彼氏と親友が最強のボディーガード
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 15:21:59 

    >>1
    18号、ずっと若いままだけど服装とかクリリンに合わせてるんだよね
    一緒にいても違和感ないように
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +96

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 15:22:26 

    >>31
    しかも美人

    +39

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 15:22:31 

    >>3
    ミカサと結婚して子どもも出来たし
    幸せになれて良かった

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 15:23:43 

    ストリートファイターのケン。
    実家が金持ちだし(今はその社長だっけ?)、愛妻家だし、
    息子の事も可愛がってるし強いから。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 15:23:48 

    >>32
    クリリン死んだらどうするんだろ

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 15:24:21 

    >>26
    まて、とんがりの彼女誰や!クソ美人やないかい!!

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 15:24:26 

    >>23
    警察官なのたよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 15:26:21 

    >>27
    おまけに「性能テスト」と称して最新鋭のトレーニングマシン使い放題ね!

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 15:27:07 

    >>31
    >>33
    スタイルもいいぞ!

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 15:28:15 

    >>17
    いくら運動神経運良くてかわいい、彼氏持ち、親友いても部活の後に子どもの世話と家事はしたくないなあ。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 15:28:32 

    >>25
    そもそもん同居のきっかけは、マスオによる下宿先の塀の破壊。それで追い出された上、サザエが大家をボッコボコにしたそうな・・・。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 15:29:24 

    >>17
    そのイケメン有望な彼氏は推理の話しかしないし、ナチュラルに人を見下すし、そもそも行方不明扱いで縮んでるぜ・・・。

    +47

    -3

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 15:29:28 

    >>32
    一気に可愛く思えてきた

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 15:30:13 

    >>1
    一番良いお父さん

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 15:30:20 

    >>19
    でもずっとカカロットへの劣等感で悶え苦しんでるよ笑

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 15:30:59 

    >>1
    勝ち組って言うけどクリリンはかなり努力してるよね
    初期からの修行仲間で戦いからも逃げずに馳せ参じるし

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 15:31:42 

    >>1
    だが、鼻がない…

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:21 

    >>32
    ちょっと人間をいじっただけって設定だったのにずっと若いんだ…
    ドクターゲロすげえな

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:35 

    >>12
    自分もアニあんま好きじゃないけど4年もうっすら意識ある中硬質化してたのはキツいと思った

    +4

    -6

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:41 

    フルバの真知の両親。
    次男誕生でとりあえず跡取り問題は解決。邪魔な娘(真知)は自立の名目で家から出したし、財力権力半端ねえ草摩家との繋がりもできた。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:44 

    >>3
    え?!!!!!ミカサとジャン結婚したんだw知らなかった…。ずっとエレンに片思いだったよね?

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 15:33:08 

    >>48
    そのおかげでバクテリアンに勝てたじゃないですか。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 15:33:28 

    >>1
    フリーザに爆破されて跡形もなくなる死に方は生き返るとしても嫌だ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 15:34:03 

    >>15
    サザエ見ると嫉妬するから見ないようにしてる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 15:34:08 

    >>1
    ツンデレキャラは好きじゃないんだけど、18号のツンデレは照れ臭くて素直になれない恋する乙女に見えて可愛いし、妻や母としてクリリンや娘ちゃんへの愛情がすっごく伝わってて好き!
    人間扱いされなかった彼女を人間扱いしてくれて愛情を教えてくれたのがクリリンなんだからガチ惚れするのは当然だよね〜♡

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 15:34:24 

    >>49
    ブリーフ博士とブルマも感心する天才よ・・・。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 15:35:27 

    >>22
    私もそれは思う
    あと近所付き合いがキツイし、男性陣が酒に酔うところ、イクラの父が家にあがりこんでるところとか

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 15:38:44 

    >>19
    息子どころか娘も可愛くて美人だよ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:36 

    >>1
    ドラゴンボールのキャラで結婚するならクリリンだなぁ。
    一応地球人では一番強いし。
    トランクスと悟飯もいいんだけど、ベジータと悟空が義父になるのイヤだな。

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 15:44:26 

    月野うさぎ

    天涯孤独の夫
    義実家問題無し

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 15:45:19 

    >>52
    エレンに片想いってミカサのことかい?
    最後まで漫画読んでない…んだよね?
    オブラートに包んで言うと、ミカサは心の中でずっとエレンのことを想ってるよ。

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 15:45:58 

    >>1
    ドラゴンボールでいえば、ブルマも。
    生命力強いし世界一のお金持ちだし旦那もまぁまぁ強いし、本人も天才だから何でも作れちゃうし。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 15:52:20 

    >>48
    あるけどね。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 15:52:45 

    >>63
    まぁまぁどころかwww

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:07 

    >>64
    ないよ?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 15:56:01 

    >>65
    神の領域に一応入ってる。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 15:56:48 

    >>17
    でも毎日夕ご飯はつくらなきゃいけないけどね。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 15:56:56 

    >>47
    そうそれは思った。でも死ぬ度に生き返れるってのはそうそうないことだよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 15:56:57 

    >>2
    確かに禰豆子ちゃんみたいな可愛い子と結婚できたけど
    関東大震災から第二次世界大戦終結までの激動の時代を
    切り抜けて生存し続けるのはものすごい苦労だったと思うよ

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 15:57:44 

    >>17
    蘭より少年探偵団でしょ。
    コナンと出会ったおかげで博士とも知り合っていろんなところにつれてってもらえるうえ
    園子とも仲良くなって金持ちしか入れないところも招待してくれる

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 15:58:39 

    >>1
    ヤムチャだって地球人の中じゃ最強だよね
    技使えるし空飛べるし
    中々いないよ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 16:04:11 

    のび太
    子ども時代はドラえもんがいるし
    将来は高身長、公務員の穏やかな青年になる
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 16:04:39 

    >>12
    嫌いじゃないけど、あんまり感情移入できないキャラではあった

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 16:04:40 

    >>72
    クリリンにかなり差を開かれてるよ。けっこう早い時期にドロップアウトしてるし。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 16:05:21 

    >>61
    おまけに都心に住むお嬢様だし、スタイルめちゃ良いし、友達にも恵まれてるし、顔も可愛い…
    さすが美少女戦士ですわ!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 16:07:16 

    >>62
    読んでないです!けどネタバレ別に気にしませんw
    そっかー…やっぱり想い続けるんでしょうね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:14 

    >>61
    地球の支配者にもなれるしね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:26 

    >>72
    ヤムチャはあんまり勝たないイメージ。
    最初にベジータとナッパが地球に来た時も一番最初に殺されてたし人造人間にも一番最初に標的にされてたし天下一武道会でも準々決勝負けだったような…。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:20 

    >>15
    楽だろうけど、実父があんなに威張り散らしてる家なら自分の家庭も持ってるのに居心地悪そうで私は嫌かなあ。
    波平さん、たまに「左様。」とか返事するし基本命令口調だし夜中に酔っ払って帰ってきたのを玄関で座って出迎えなきゃいけないとか、まじで何様よ?って私ならいつかキレそう(笑)

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 16:17:07 

    >>73
    そして、妻は子供時代から好きだった才色兼備のマドンナときたもんだ。
    一回「滑り止め」と称して将来出会う中から、好みの女の子と今の内から仲良くなろうとした回あったけど。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 16:21:04 

    >>63
    あの世界で一番なりたいのはブルマのお母さんだな。
    旦那は大企業の社長で大富豪だし子孫は美男美女揃い。性格ものほほんとしてて穏やか。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 16:22:03 

    >>32
    GTの18号も美人だよね。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 16:24:11 

    セーラームーンのあみちゃん

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/25(月) 16:28:03 

    とうさつしゅはん

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/25(月) 16:31:36 

    >>31

    また気取ってなくていいよね
    性格も良いしコネをみんなのために使う

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/25(月) 16:32:01 

    >>81
    しずかちゃんよりジャイ子の方が才能あるよね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/25(月) 16:32:23 

    >>34
    この加筆マジで要らなかった
    別にジャン→ミカサは前からそうだったからいいけど
    ミカサ→ジャンが唐突すぎてモヤモヤする
    アニメでここまでやるならどんな思いで一緒になったのか説得力のある描写が欲しい

    +5

    -13

  • 89. 匿名 2022/04/25(月) 16:38:40 

    >>17
    (蘭的には)いて欲しいときに彼氏側にいない
    毎回殺人事件や大事件に巻き込まれる

    たとえ結婚したとしても新一は事件事件で飛び回る想像がつくから絶対に無理

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/25(月) 16:43:41 

    >>87
    まあね。しずかちゃんの「才」は頭がいいとかそういう意味であって、ジャイ子のような特殊職業系とは違うかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/25(月) 16:47:47 

    >>31
    園子はよく考えるまでも無くどう見ても勝ち組じゃない?

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/25(月) 16:48:55 

    >>71
    遊びに行っても殺人事件起きるけどね…
    コナン置いていくしかないね

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 16:59:32 

    >>34
    ジャンってミカサと結婚したんだ。
    漫画で最終話だけ見たけど知らんかったわ

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/25(月) 17:01:15 

    >>3
    ワイはクリスタが勝ち組だと思う
    見た目もかわいいし、
    なんか最初からみんなから大事にされてて、たいして危険な仕事してないのにいきなり女王様になってるから

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/25(月) 17:01:22 

    >>91
    作中では蘭の引き立て役じゃん
    作者的に蘭には麻酔銃打つの可哀想だけど園子にはそう思わないらしいよ

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/25(月) 17:05:58 

    >>58
    イクラの父wノリスケねw

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/25(月) 17:07:07 

    音柱

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/25(月) 17:09:04 

    >>88
    何が不満なのか分からない
    エレンがジャンにミカサを託したのは漫画の台詞で分かる
    ずっと引きずって孤独に生きるより104期生の絆があるジャンが寄り添って時間をかけて一緒になったんだよ
    エレンへの想いは変わらないけど色々な苦難を乗り越えた同期だからこそミカサも一緒になれた
    ジャンはミカサを丸ごと受け止めることの出来る男なんだよ

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/25(月) 17:16:16 

    >>88
    ミカサが寿命まで生きて子孫も残して人生を終えることが出来たこと、それが描かれて良かったなぁと私は思ったけどな。ずっとエレンの墓の隣で泣きながら人生を終えるミカサの方がよかったですか?

    +16

    -3

  • 100. 匿名 2022/04/25(月) 17:35:05 

    >>88
    具体的な描写がなくても与えられたヒントから自分で補完しなきゃいけない
    それが出来ない人が多すぎ

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/25(月) 17:38:37 

    >>99
    前向きな描写は欲しかったけど
    結婚や母親になる事だけが女の幸せみたいにとれて複雑だった
    孤児院を手伝ったり、アズマビトの人と復興の手伝いするのも十分に前向きな描写に映るんだけどな
    まぁでも、木の墓周辺の出来事しか描かれてないから詳細は想像するしかないけど

    +4

    -6

  • 102. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:19 

    >>100
    飛行機の中で言ってたみたいに、エレンのやった罪を自分も背負うつもりで、連合国大使の任務を必死で行うジャンを支えたいからジャンと一緒に生きて行こうと決めたって言うなら評価する。
    単純にエレンがいなくなって寂しいからジャンと一緒に生きて行くってのなら評価しない。

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2022/04/25(月) 17:58:41 

    >>1
    死ぬ度に生き返るし、←何回も死ぬ時点で辛いんだがw

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/25(月) 18:06:23 

    >>28
    アルミンなんでこの人のこと好きなのか理解できない

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/25(月) 18:10:21 

    >>72
    かませ犬だからなぁ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/25(月) 18:24:07 

    >>66
    あるってことになったじゃん、その後。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/25(月) 18:33:02 

    >>104
    脳内ベルトルトだから…?

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/25(月) 18:34:58 

    >>84
    親は離婚したよ。
    美奈子やうさぎの方が恵まれていると思う。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/25(月) 18:40:04 

    >>17
    蘭は逆じゃないかな?一見自分も周りもハイスペで勝ち組だけど、よく考えたら少し可哀想なキャラ。家庭事情が複雑だし。。両親仲良しで家族仲良好、愛情たっぷりに育つって意外と大事だと思う。あと特別大金持ちでもなさそうだしね。
    その優秀でイケメンで将来有望な彼氏は、なかなか帰ってこないし。

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/25(月) 18:44:48 

    >>101
    漫画での設定を否定したいなら自分で納得出来る話を考えればいい
    結婚して子どもを設けるのも一つの幸せの形だよ
    なんでリアルな価値観を持ち込むの?

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/25(月) 19:07:23 

    >>72
    ヤムチャって地球人の中で、天津飯やチャオズも地球人と換算するとしてもクリリンを入れて5本の指に入るブッチギリの最強の強さだと思うよ?

    普通にやったらその力で大金稼げて大金持ちになれると思う

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/25(月) 19:09:22 

    >>89
    彼氏が死神だからね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/25(月) 19:09:52 

    >>107
    なるほどw
    趣味嗜好も受け継ぐんか

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/25(月) 19:34:21 

    >>4
    大切な人を失って周りの友人も老いていく中
    永遠に生き続けなければいけないから
    結構シンドイと思う

    無惨様みたいに完全孤独主義だったら勝ち組だろうけど

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/25(月) 19:43:59 

    >>79
    そりゃサイヤ人、人造人間とは戦闘力は負けるけど、生粋の地球人だけで考えたらヤムチャ、クリリン、天津飯って地球人最強だよ。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/25(月) 19:44:51 

    「あしたのジョー」の西
    うどん野郎でしられる彼。
    ジョーと共にプロボクサーになったものの拳を痛めてたいした成績を残せず引退。
    が、バイトで働いていたドヤ街の中心的存在である林屋に就職、店を盛り立て拡張させた上に一人娘で街のアイドルだった林紀子と結婚した。
    少年院上がりにしてはかなりの勝ち組。
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/25(月) 19:47:39 

    >>101
    ミカサは散々苦労したんだし、家族と静かに幸せに暮らして欲しいわ
    何で働かなきゃいけないのよ

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/25(月) 19:51:30 

    漫画がっこうぐらし!の学園生活部と大学編で仲間になったキャラ
    ほぼ脱落せず、happyendで終わったから
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/25(月) 20:20:53 

    >>32
    ショートもかわいい

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/25(月) 20:25:55 

    >>70
    おっとこんなところでネタバレ食らうとはwww

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/25(月) 20:32:18 

    >>120
    私も!!!テレビアニメしかみてないからさーー笑

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/25(月) 21:02:43 

    >>49
    ドクターゲロどっかにいねーかな
    最近肌がカサつくんだわ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/25(月) 21:06:23 

    >>60
    ベジータは地球人として人格も成長し続けてるし強いしお金はあるしでいいな!

    悟空夫婦はなんかうるさそうで嫌笑

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/25(月) 21:07:34 

    クレヨンしんちゃんのみさえ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/25(月) 21:16:21 

    >>101
    ミカサは強いけど、天涯孤独で生きていけるような人ではないし家族を失い続けてきたからまた家族を作ることが出来て今度は失うこともなくてよかったと思えた。
    それに子供を産むこともエレンが安楽死計画の実現を許さずに地ならししてまでエルディアの未来を願ったんだから、エレンが繋いでくれた未来に子供を残した描写も私は納得出来た

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/25(月) 22:09:58 

    >>31
    大金持ちのお嬢様なのに気取ったところも人を見下したところもなく割とさっぱりしてていい子よね、園子。
    お姉さんが婿取りして跡を継いでくれそうだから令嬢の割に結構自由だし、戦闘馬鹿(褒めてる)を養って余りある持参金+不労所得を生み出す資産くらいはご両親からもらえるだろうし…あれ?ちょっとブルマっぽいな。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/25(月) 22:45:17  ID:C1RsrJDGK4 

    テイルズオブゼスティリアのロゼとアリーシャ

    なんだかんだでこの二人はあまり不憫な目には遭ってない気がする。(ベルセリアのベルベットと比べれば)
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/25(月) 22:47:59  ID:C1RsrJDGK4 

    >>118
    でも、くるみは後遺症が残っている事を考えたら…。(ど本命の先輩がゾンビになっちゃった事もそうだけど。)

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:35 

    >>12
    真っ先に思い浮かんだ。
    アニ見ると、リヴァイ班を思い出してしまう 涙

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:57 

    >>92
    コナンお留守番で灰原さんと4人で遊びに行っても事件に合ってたよw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/25(月) 23:03:57 

    >>15
    でもあの平家にあの家族構成で住みたくないな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/25(月) 23:08:04 

    >>76
    家、麻布十番だっけ?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/25(月) 23:57:24 

    >>15
    波平みたいな父とずっと一緒とか無理。あと勝手に他人の家のものたべるノリスケ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/26(火) 00:09:59 

    >>6
    ノリスケが親戚は嫌だな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/26(火) 00:15:00 

    >>101
    結婚や母親になることだけが女の幸せみたいにとれて複雑だった

    捻くれすぎて草
    進撃の世界にそんなもの求めてどうすんのよ
    ミカサは穏やかに暮らすのが一番いいわ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/26(火) 04:03:05 

    >>27
    ベジータはもともと王子だけどね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/26(火) 05:11:50 

    >>31
    あら、この園子ちゃん可愛い!
    財閥令嬢なのに威張らないし、気さくだし、友人の部活動や恋愛を真剣に応援できる懐の深さ。
    京極さんも惚れるわな。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/26(火) 05:20:34 

    >>103
    そう考えると、DBではMr.サタンが勝ち組なんだろうね。
    初期のヤムチャでも勝てるレベルなのに、地球を救った英雄と慕われてるし。
    まぁ、サタンが地球上の皆に呼びかけなければ、魔人ブウには勝てなかったのは確かだけど。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/26(火) 05:52:55 

    山村ミサオ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/26(火) 05:54:39 

    ワンピースのアイスバーグさん。命狙われたけど、ルフィ達のお陰で助かったし、今は市長に社長に大忙し。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/26(火) 05:58:28 

    ボア・ハンコック。天竜人に奴隷にされた過去があるが、運良く奴隷解放者フィッシャー・タイガーが現れて、逃げることができた。今は七武海制度廃止になって追われる立場だが、こうして海賊やれているのも運が良かったと思う。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/26(火) 05:59:06 

    ミョスガルド聖

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/26(火) 09:51:55 

    >>34
    単行本読んでないんだけどミカサは10年は引き摺っててくれたのかい??

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/26(火) 10:34:07 

    >>22
    1番うるさいのはサザエさんじゃん
    兄弟ならあの姉と住みたく無いし、近所の人なら、なかなかウザい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/26(火) 11:04:38 

    >>25
    マスオ原作では結構のびのびしてるよ。
    波平の声色使ってたばこ代二重取りとか。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/26(火) 13:37:12 

    >>137
    映画のワンシーンですね。
    園子からしたら少年探偵団なんて友達が預かってる子供の友達なだけなのに
    少年探偵団達にも色々してあげる所が優しすぎる。
    前の映画も少年探偵団をヤイバーショーに連れて行ってあげてたし

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/26(火) 17:13:08 

    >>145
    波平にも気使われてるよね。マスオが吹いた口笛をカツオだと思って「うるさいぞ!」と言っちゃって「カツオだと思って・・・」てな話あり。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/26(火) 17:14:25 

    >>138
    純ブウの近くにいたベジータを担いで逃げて、元気玉撃つのにも一役買った。悟空がサタンを見直した瞬間。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/26(火) 18:00:54 

    >>30
    クリリンはハゲじゃなく剃っていたのだよ
    【ネタバレ注意】よく考えたら勝ち組な二次元キャラ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/26(火) 21:05:00 

    >>12
    こいつは許せない
    ガビより嫌い

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/26(火) 21:47:22 

    大和敢助(幼馴染である2人は、自分が行方不明になったのをキッカケに離れ離れになったが、上原由依が刑事に復職し、諸伏高明が所轄から県警本部へ自力で戻り、また3人で仕事をすることとなった)

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/05(木) 15:32:43 

    野比のび太
    本人のスペックは全然だけどドラえもんが来てくれたという一点だけで全てを手に入れたと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。