ガールズちゃんねる

相談女ってそんなにダメですか?

3035コメント2022/05/20(金) 19:39

  • 1. 匿名 2022/04/21(木) 14:53:04 

    主はだいたいのことを異性に相談したいです。
    寂しがりでも構ってでもありません。特に仕事のことになると女の人はすぐ噂話として広げられたりするので、正直信用できません。相手に彼女がいるかとかわからないし、異性として興味ないからそこは知ろうとも思いません。
    彼女いますか?とか聞いてから相談するのもなんだし。
    結果的に彼女いること知った場合もありますが、別に別れさせたとか、その男性が私のこと好きになったとかもありません。

    相談女ってそんなにだめですか?

    +213

    -2786

  • 2. 匿名 2022/04/21(木) 14:53:49 

    駄目です

    +3251

    -126

  • 3. 匿名 2022/04/21(木) 14:53:53 

    文章からしてうざい

    +4448

    -65

  • 4. 匿名 2022/04/21(木) 14:53:55 

    >>1
    本日の地雷トピですね。💣

    +1947

    -25

  • 5. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:10 

    >>1
    異性に


    (笑)

    +1935

    -31

  • 6. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:12 

    そんなに相談ってしなくないで

    +1365

    -18

  • 7. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:14 

    男もたいがいおしゃべりよ

    +2477

    -13

  • 8. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:17 

    読んでないけど、面倒臭そう

    +1340

    -21

  • 9. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:18 

    >>1
    相手側のパートナーからすれば迷惑でしかない
    相手のいない人になら勝手にすればいいと思う

    +2056

    -18

  • 10. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:21 

    ガル民『ダメです』

    +627

    -13

  • 11. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:24 

    別に良いんじゃない??
    ただ同性から嫌われてやりずらいとかないなら。

    +859

    -31

  • 12. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:26 

    ダメではないが嫌われる

    +1008

    -9

  • 13. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:32 

    別にダメではないけど、嫌われやすくはなる。

    +741

    -7

  • 14. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:33 

    >>1
    男も口が軽い

    +1396

    -6

  • 15. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:33 

    だめですね

    +253

    -6

  • 16. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:35 

    釣り?

    +343

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:36 

    よくぞガルちゃんにぶっ込んできたな

    +717

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:39 

    >>1
    ここには女しかいないけど
    信用出来ないんじゃないの?

    +1555

    -9

  • 19. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:41 

    >>1
    そんなに他人に相談することってある?がるちゃんでよくね?

    +885

    -8

  • 20. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:43 

    わかる。デリケートゾーンの悩みも相談したくなるよね、ニオイとかかゆみとか。👧

    +23

    -118

  • 21. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:47 

    懲役10年

    +32

    -30

  • 22. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:52 

    好きにしろや ダメですって言われたとこで聞く気もないやろ

    +791

    -5

  • 23. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:53 

    >>6
    あ間違えた!
    そんなに相談ってしなくない?
    です

    +464

    -5

  • 24. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:01 

    相談するくらいはいいんじゃない?
    過剰反応するほうが嫉妬深いというか怖い

    +24

    -84

  • 25. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:02 

    言うほど男に相談することある??

    +725

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:05 

    >>1
    相談女ってそんなにダメですか?

    +960

    -40

  • 27. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:05 

    仕事終わりに休憩室で仕事の相談をするのも駄目なのかね

    +9

    -61

  • 28. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:06 

    主さん女性に信用されてない感すごい

    +695

    -7

  • 29. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:08 

    小林麻耶だっけ?男の人に抱きしめてほしい女の人じゃだめなんですって言いながら歩いてたの
    そういう感じなんだろうね

    +550

    -4

  • 30. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:17 

    男性でも噂話として広めてるよ

    +449

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:18 

    >>1
    オッチャンに相談したらいいよ
    そりゃ多分セクハラされるけど、主がいいならまあいいんじゃない?

    +709

    -14

  • 32. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:20 

    男なら人に話さないと思ってるのが謎
    誰かに話せば必ず漏れる

    +750

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:21 

    そんな頻繁に相談することあるか?
    自分で調べたり考えたら大体答えは出るでしょ

    +533

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:29 

    なにをそんな相談することがあるん?

    +468

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:32 

    また「だめですか?」トピ。だめなもんはだめだろ

    +316

    -4

  • 36. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:34 

    >>1
    女性だから口が軽いとも限らないし、男性だから口が堅いとも限らない。
    そこらへんをわかってない人なんだなと思いました。

    +828

    -4

  • 37. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:38 

    >>7
    女と同じで同性と普通に情報交換してるよね
    結構筒抜けよ

    +815

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:43 

    がるちゃんで相談しよう☆

    +44

    -4

  • 39. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:47 

    >>18
    確かに(笑)

    +553

    -4

  • 40. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:52 

    自分の彼氏に相談すればいいじゃん

    +340

    -4

  • 41. 匿名 2022/04/21(木) 14:55:53 

    >>1
    >仕事のことになると女の人はすぐ噂話として広げられたりする

    こんなの男女関係なく人による

    同性から正論かまされるのが嫌なだけじゃない?
    仕事のことなら男の方が女に甘いもんね

    +833

    -5

  • 42. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:05 

    >>1
    > 女の人はすぐ噂話として広げられたりするので、正直信用できません。

    男と対等に働いたことないんだね。男同士の噂話や嫉妬足の引っ張り合いもすごいよ。女の相談ごとだって尾ひれついてすぐ広まるよ。

    +722

    -7

  • 43. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:06 

    >>1
    結局自分のことしか考えてないところが嫌がられるんじゃない?自分の悩みさえ解決すれば相手の彼女や奥さんが嫌な気持ちになってもいいってことでしょ。
    配慮が足りないと思う。
    自分の彼氏や旦那にあなたと同じような考えの女性が頻繁に相談してきたら嫌だなって思ったりしないの?

    +714

    -8

  • 44. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:09 

    がる民(自称女)に相談してるやん

    +228

    -2

  • 45. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:09 

    就業時間内に、本当に必要な相談ならすればよいんでない?
    相談女は必要のない相談をわざわざプライベートで相手を選んでやるから嫌われるのよ。

    +521

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:12 

    >>1
    そもそも赤の他人に相談しないと決めきれないようなことが人生の中でない
    後押しして欲しいくらいの相談は身内にしてるよ

    噂話にされては困る内容他人に話すな

    +452

    -6

  • 47. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:14 

    ダメというか、あ〜この子そういう子なんだという目では見られるよね。
    実際略奪のあるなしに関わらず。

    というか、仕事の話だとしても異性に相談したいこととかそんなある?

    +325

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:28 

    色々理由つけてるけど、単に男好きって感じがする…

    +519

    -6

  • 49. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:29 

    私なら相談する前に、この人にしても大丈夫かな?って考えるけど、相談女さんて見境なく行くんだね
    初めて知った、やっぱり自己中っていうかメンヘラというか、人として無理

    +304

    -3

  • 50. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:30 

    >>31
    オッチャンの奥さんがかわいそう

    +214

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:39 

    >>1
    そんなに相談することってある?
    仕事のことなら仕事中にするだろうし、女性を避け異性と二人きりになってまでする仕事の相談ってなに?

    +416

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:40 

    同姓の先輩の方が相談しやすいよ

    +138

    -5

  • 53. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:41 

    >>1
    めんどくせーから読んでないけど、トピタイと同じ文章を空白行一つ空けて改めて書くあたりがなんかうざいっす 以上

    +124

    -17

  • 54. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:43 

    男が口が固いなんて幻想だよ
    特に身内にはあれこれ話してる

    +225

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:43 

    >>1
    字の小ささが答えです

    +199

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:43 

    >>32
    男同士の会話とか知らないんだろうね
    気を遣ってお客さん対応してくれてるのを真に受けて、男は噂話しないとか本気で思ってる

    +209

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:45 

    >>44
    ほんとだねww

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:46 

    >>1
    地雷ktkr

    +39

    -3

  • 59. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:54 

    まず、そんなに人に相談しなくては解決できない事は人生においてそう何度もないよ。女同士で少し愚痴いうくらいはあっても。

    +152

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:04 

    >>1
    男の方が信用できるとか思うところが既に駄目です

    +280

    -4

  • 61. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:04 

    女友達いないタイプでしょ
    男の方が付き合いやすいのはわかるよ
    基本気遣ってくれるし楽なんだよね
    でも男でも噂流すやつはいるし、彼女いるかどうかもなんとなく察せられるし自分からトラブルに近付こうとは思わないかな
    主だって何にもないと言いつつも相談する男は多少は選んでるわけでしょ?

    +250

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:08 

    つまり女性の同僚とは信頼関係を作れないってことでしょう?
    噂好きじゃない女性も噂好きな男性もいるし、はじめから性別でくくって「女性は噂好きだから相談しない」なんて人いたら嫌な感じだな。

    +197

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:09 

    独り身の老人に相談するならいいんじゃないかな。それか、ホームレスとか。あわよくばじゃなくて目的は男目線の意見が聞きたい相談なんでしょ。

    +56

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:14 

    異性に相談することって何だろう

    +125

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:14 

    男9割の職場で働いてるけど、男複数人いるところで相談するとみんな一生懸命話聞いてくれる
    でも1対1で相談すると大して有益なアドバイスもでてこないうえに勘違いされて面倒くさいことしか起こらなかったなあ

    +147

    -4

  • 66. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:14 

    >>11

    +77

    -9

  • 67. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:15 

    >>1
    なんか言い訳がましい文章…。

    +185

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:15 

    仕事の事の相談に性別関係なくない?噂話って??

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:20 

    私もなかなかトピが採用されないからみんなに相談してもいい?笑
    相談女ってそんなにダメですか?

    +96

    -7

  • 70. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:21 

    嫌です。他の男性はお好きにどうぞって思うけど、うちの夫には相談しないでね。バカだから親身になっちゃうだろうし下手したら好きになっちゃうかもしれないのよ。

    って多くの女性が思ってると思うから、つまりその女性の数だけパートナーの男性がいるってこと。

    +199

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:27 

    男とか女とか関係なしに
    良いこと悪いこと
    その人の価値観でいいから
    ちゃんと言ってくれる人に相談してるよ

    相談女
    初めて聞いた言葉だけど
    気にする必要ある?

    +16

    -11

  • 72. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:30 

    釣りかな?

    +55

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:32 

    >>7
    飲み会で白目剥きかけたこと何回もある
    社内恋愛は絶対嫌だと思った!
    喫煙ルームも凄いみたいね

    +312

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:41 

    >>1
    大概の悩みは自分でしか解決できないと思う
    寂しがりで構ってなだけだと思うわ

    +180

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:49 

    >>1
    早く旦那か彼氏作ってそいつに相談しといてくれ
    人の輪をかき乱すのはやめとき。
    それが絶対モテなさそうな彼女も奥さんもいない男に相談しといてください。

    +344

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:51 

    自分は女から頼られてると思った男は大体みんなに自慢話のように喋ってるで

    +106

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:56 

    男でも広げる人っていっぱいいるけど。ただの女嫌いの男好きじゃん

    +116

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:59 

    『でもだけどだってけど』禁句を条件にお願いします

    +86

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:05 

    >>1
    あなたはガル民から否定されています

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:10 

    自分の夫や彼氏が相談女に時間割いてると思うとねぇ…
    しかもただ相談に乗るだけなのに、その時間の飲食代は男持ちだったりするんだろうし。都合よく使いすぎじゃね?

    +164

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:19 

    >>50
    しょうがないよ、『隙あらば』のおっちゃんは相談女にひっかからなくても誰かにセクハラしてるものだから

    +108

    -2

  • 82. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:21 

    >>1
    ここ、ガールズちゃんねるだけど?
    ネットだと女に相談できるの?

    +229

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:23 

    所詮男とは考え方違うじゃん

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:34 

    違う行動範囲の女友達に相談すりゃいいやん

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:50 

    仕事時間中に相談するなり教えてもらうなりなら問題ない。
    仕事後に二人きりでお酒飲みながら、ご飯食べながらがアカンのや。

    +125

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:56 

    >>18
    じゃあガルで聞くなよ…って感じだよね。

    主の文では同性の同調求めてないのに、ここでガッツリ求めている矛盾よ…。

    +568

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/21(木) 14:58:56 

    >>3
    ザ・相談女 って感じ笑

    +823

    -5

  • 88. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:03 

    相談女と自認するほど他人に相談することある?
    たまには自分で答えを出してみたらどうだろう。

    +85

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:14 

    二人きりで会わない、飲みにもいかなければいいと思う

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:19 

    ガルちゃんでは叩かれるから相談しないほうがいいよw

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:20 

    >>1
    噂広めたりとか、男女の差はなくて、信用できる人かどうかってだけだと思う。男は男の仲間内で色々言いふらすことあるよ。

    +83

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:20 

    仕事の相談なら、その業務に一番関わっているであろう上司にするから性別なんて関係なくない?

    +90

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:25 

    >>1
    男が噂話しないという確信はどこから?

    +95

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:31 

    >>1
    批判覚悟ですが気持ちわかります。個人的に、フリーの方に相談すると口説かれてしまうけど、既婚者さんや彼女持ちの方のほうが余裕があってガッツいてこないから相談しやすいんですよね。奥様や彼女さんが気分害されてたら申し訳ないですが、一応「奥様は嫌がってないですか?ごめんなさい私のために」と謝っていますし何も悪いことしてないと思います。

    +8

    -316

  • 95. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:41 

    若いな主。男は滅茶苦茶口軽いよ

    +89

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/21(木) 14:59:59 

    >>23
    しないよね
    人によると言われればそれまでだけど
    仕事とかその人も関わる事務的な内容ならするけど、自分の中のことで相談したことないわ
    愚痴や報告はするけど、そこでアドバイスされても、要らんのよって思う
    これが女性は共感を求めてるだけってことなのかと思ってたけど、違うのかな

    +130

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:05 

    >>1
    あなた視野が狭くて自己中過ぎるよ。だから友達も出来ないんだと思うよ。友達居ない。じゃなくて、新しく友達になれるような関係を自分で築くことも出来なければ、そんな自己中を相手に見透かされて相手にも関係を築いてもらえない。
    相談女はもちろんダメだけど、それよりも人間性がダメじゃない?

    +161

    -5

  • 98. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:05 

    >>69
    いいよー。笑
    2個目のガル民受けしなさそうだけど〜のトピは個人的には採用されてほしい。

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:09 

    言うてそんなに男女で意見ってそんなに違うかね?
    社会に出るとなおさら、仕事のことは性別じゃないなって思うこと増えたけどな。

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:10 

    人生において、他人にしかも特定の異性に相談しないと解決しないことなんてほぼ0
    この情報社会、ネットで調べれば大体のことはわかるし、どうしても生身の人間に相談が必要ならその道のプロに金払って解決すればいい。

    +69

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:13 

    彼女と別れそうだからと男友達にずっと愚痴聞かされたのに、周りから私が相談女扱いされた事ある…
    男側が積極的に動いてる場合もあるよね

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:13 

    >>1
    同性でもペラペラ話さない人はいますし、異性でも話す人は話すよ。

    そんな建前じゃなく、異性だとチヤホヤしてくれて、運が良ければ奢ってくれるからじゃないのかい?
    てか、異性から褒められたりすることで承認欲求満たすタイプだから、女友だちだと満たされないんじゃない?

    +175

    -4

  • 103. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:14 

    >>12
    だから相談したいことがなくならないのかなって思った

    +98

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:30 

    >>1
    勤務時間中に職場で口頭や社内メールで相談するくらいならいいんじゃない?
    プラベとか個人のメールとかでまで相談しだすからハァ?って言われるんだよ
    いくら仕事がどうのって言ったって勤務時間外にプラベ時間削ってもらってまでそうそう相談することなんてあるか?しょっちゅう相談事案発生してるならそれもう会社に相談した方いいから

    +118

    -2

  • 105. 匿名 2022/04/21(木) 15:00:36 

    主です。
    やはり案の定ガルちゃんではブーイングの荒らしですね(苦笑) 1コメにも書いてあるように寂しがりでも構ってでもないし好意を抱いてもいません。私年下の童顔マッチョしか好きになれないので笑
    過去同僚の女性に転職考えてると話したところ翌日には職場に私が転職すると広まっていたことがあったり、学生時代サークルでこの人練習サボってばかりで苦手って女友達に愚痴ったところまた翌日には広まっていて苦しい思いをしました。だから女性に相談はしたくないんです。
    皆さんのコメント読んで別におじさんに相談でも全然大丈夫ですよ。ワンチャン狙ってとかではなく真面目な相談なので!

    +9

    -335

  • 106. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:07 

    >>94
    一応「奥様は嫌がってないですか?ごめんなさい私のために」と謝っています

    ↑これ奥さんからしたら一番ムカつくよね

    +334

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:13 

    独身ならともかく既婚者に相談するの意味がわからない

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:14 

    女性は相談と言いつつ、私の考えはこうなんだけど、間違ってないよね?合ってるよね?って愚痴とも捉えかねない内容の時もあるからね。主が女性に相談すると電話で広まってしまうのはそういうとこがあるのかも。違ったらごめん。

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:17 

    男の噂話もえげつないよね。誰々とやったとか。大学のサークル内とか全て筒抜けよ。

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:29 

    >>5
    異星人にでも相談しとけって感じだよね(笑)

    +378

    -9

  • 111. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:33 

    >>1
    異性として興味ないからそこは知ろうとも思わないって、自分がそうだとしても相手に奥さんや彼女がいたらあなたのような存在ってものすごく不快だよ。自分が相談したいっていうエゴだけで、聞く側やその周りの人(妻・恋人)の気持ちは無視するのどうにかした方がいい

    +127

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:33 

    主のは職場で相談じゃなくて、「あの…相談したいことがあるんですがお時間ないですか?」ってやつでしょ?笑 
    そりゃ噂話されるわ、男女関係なくね

    +107

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:34 

    >>1
    性別じゃなくて人柄で判断した方がよくない?

    +61

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:36 

    >>94
    自分は一生、彼氏持ち旦那持ちの立場にならないって前提なのが逆に悲しい。

    +139

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:39 

    私は本当に困っていて相談したい人なら別にご自由に~とは思うけど。
    私は、相談女にないことないこと吹き込まれて変な正義感で盛り上がったアレな男性にいじめられたからどちらかというと相談女よりそれを頼られてると思ってお花畑になる脳筋さんの方が嫌かなー。

    +53

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:43 

    「相談したい事あるから」と仕事終わった後職場の同僚の子の相談聞いてあげて数日後、「あれ全部嘘だよ!」と言われてから人から「相談なんだけど」と言われると身構える様になった。
    凄い真剣に話して本気で悩んでそうだったからこっちも真剣に聞いて、アドバイスも色々考えて話したのに「嘘!」って言われた時「何がしたかったんだ?!」と訳が分からなかったし、2度とこの同僚と口聞かなくなった、仕事以外で。
    終電間際まで聞いてあげてバカみたいだと今でも思うけど、彼女のついたこの「嘘相談」も未だに謎のまま…本当何がしたかったのか。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:45 

    >>7
    武勇伝として語られるよ。

    +160

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:51 

    仕事の相談は業務時間中にしなさいよ。
    わざわざ外で会う必要性がない。

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:00 

    こういう思考回路で正当化してるんだなぁ
    本当に非常識

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:13 

    そんな相談することある?
    てか男もおしゃべりだからね。
    なんなら男の方が口軽いんじゃないかな。

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:21 

    貴方がその異性に好意があるかどうかじゃなくて、パートナーのいる異性にわざわざ相談を持ち掛けるのが配慮がない人だなと思います。
    「自分がされても平気だから」は貴方だけの意見であって、相談相手のパートナーは嫌かもしれない。
    もしかしたら既にその二人の間でトラブルになっているかもしれない。

    そこまで配慮した方が、無駄なトラブルは避けられると思いますよ。

    +60

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:29 

    天海祐希さんとかなかやまきんに君みたいに
    真面目で誠実そうな人には相談できるかもしれないけど、
    明らかに口軽そうなら男女ともに絶対相談なんかしない

    +49

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:31 

    >>1
    仕事の相談だし主が相談する時間や場所をミスってなかったら大丈夫じゃない?
    仕事の相談なら仕事中にするとかプライベートの時間中にLINEをバンバン送ったりしないとか気を付けてれば大丈夫だと思う

    相談女が嫌われる要因て大体↓のパターンでしょ
    ・仕事の相談なら仕事中にしたらいいのにやたらサシ飲みに誘う
    ・プライベートの時間にLINEや電話をしまくる
    ・恋愛相談を男性上司や男性同僚にしまくる
    ・メンタル不調を主張し家に来てほしいと言う

    +108

    -3

  • 124. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:32 

    >>105
    書き込むたびにうざいw

    +226

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:41 

    油ぎったハゲ面の上司がいたとしたらそういう人にも相談するの?
    なんだかんだ選んでそう

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:49 

    >>94
    それ言われても奥さんや彼女は嫌でしょ。
    むしろ「ごめんなさい。私のために」とか逆に言っちゃダメじゃない?
    なぜ職場で相談じゃダメなわけ?

    +172

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/21(木) 15:02:54 

    >>1
    どんな仕事内容なのか分からないが、
    自動車の部品関係の商社にいた時、私は仕事のことは同じ女性の方が相談しやすかった。
    男性は説明が真面目すぎて(もともと部品とか好きな人が多い)、教えられてもちんぷんかんぷん、女性はこんなん興味持てないよねこうすれば覚えやすいよ〜て感じで、こちらの身になって教えてくれたから、すごくためになった

    +61

    -7

  • 128. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:07 

    そんなに駄目ですか?って言ってる時点で、自分の事しか考えてないんだろうなー

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:08 

    >>1
    異性に相談したって聞いてるようで聞いてないよ
    ましてや彼女の有無は知らんって…タチ悪い
    彼氏でも作ってその彼氏にヨシヨシされながら聞いてもらえばいいじゃん

    +85

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:11 

    相談するのいいと思うけど面倒な女だなって男に思われてるかもよ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:14 

    >>1
    男は口も、ち○ぽも軽いから気を付けて❢

    +24

    -2

  • 132. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:15 

    >>105
    自分が好意を抱く抱かないしか考えられてない時点で察しやな。
    そしてたくさん釣れてよかったね。

    +200

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:16 

    >>105
    主にその気はなくも、相手とか、相手のパートナーがどう受け止めるかを気にした方がいいと思うよ。

    +156

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:42 

    男も口軽いよw
    誰とヤッたか仲間内に筒抜け

    +45

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:47 

    >>112
    主です。
    仕事関連のことは職場で聞いていますよ。それ以外のことはLINEとか電話で直接会って相談とかは2回くらいしか無いです。コロナ禍ですし。

    +3

    -139

  • 136. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:48 

    >>124
    なんだろうね(笑)
    ウザさが秀逸で
    運営かな

    +88

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:51 

    性別じゃなくて人見て話せ 

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:52 

    >>37
    だよね。あいつ俺にばっかり相談してきよる。俺の事好きなんか?みたいな話をしてた同僚いたわw主も陰で笑われてそうだな。って思いながら読んだ。
    それにそんなに相談する事ってあるかな?

    +215

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:54 

    彼氏作ってそいつに相談しなよ

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:04 

    >>18
    ガル男を検知できるんじゃない?

    +189

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:12 

    >>105
    たくさん釣れてるね!

    +106

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:13 

    駄目ではないけれど、まず信用できる女友達がいないのが問題ではないかと。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:14 

    >>105
    職場じゃだめなんか?

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:16 

    >>116
    たぶん嘘じゃなくて本当だったんだと思うよ。
    後で本音を話してしまったことを恥ずかしくなって、
    ごまかしたんだと思う。

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:22 

    >>1
    同性の友達も一人もいないってことだよね
    会社以外の場所で業務時間外にわざわざ異性に頼りたいってどんな相談なの?

    +52

    -3

  • 146. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:24 

    >>105
    相談するから嫌われるのではなく素で色々やらかしてるんだと思うよ。

    +191

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:27 

    >>1
    その男の時間って、彼女や奥さんの事に優先的に使うのが正しいと思うんだよね
    彼女が、彼氏は忙しいと思って遠慮して話さないでいる事も多いのに、別の女の愚痴聞いて慰めてたとか知ると、そっちの方を優先したいのか!って怒るのは当たり前だと思う
    親しい人ほど相手の立場を考えるけど、ただ愚痴を聞いてもらって楽になりたいだけの人は何も考えずに相談するから、そういうのが頭にくるんだよ

    +97

    -3

  • 148. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:30 

    異性に相談する人嫌だわ

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:34 

    素直に男好き公言した方が100倍マシだと思う。

    +53

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:35 

    >>109
    女のコミュニティに伝わってきてないだけで、男のコミュニティも噂話だらけよね。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:41 

    >>1
    だいたいのことを異性に相談
    うわぁああ

    +88

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:43 

    ガルちゃんなんて女の利用者多いから5chで聞いた方がよくね?

    +27

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/21(木) 15:04:52 

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/21(木) 15:05:09 

    >>14
    彼女にそのまま話す人もいるよね

    +239

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/21(木) 15:05:21 

    極上の釣り師だな

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/21(木) 15:05:22 

    相談女→相談相手の男→私
    という負のループに巻き込まれたことがある。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/21(木) 15:05:41 

    >>94
    「奥様は嫌がってないですか?ごめんなさい私のために」

    悪いけど鼻で笑ってしまった。なんかやらしいわー。性的なやらしさじゃなくてね。

    +210

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/21(木) 15:05:42 

    >>135
    なんのためにトピ立てたん?

    +80

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/21(木) 15:05:45 

    >>135
    え、プライベートの話まで職場の人に相談するの…?

    +127

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/21(木) 15:05:48 

    トピ画変わった

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:00 

    >>1
    じゃ父親に相談してみたらどうかな?

    +102

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:02 

    >>105
    因みに勤務時間以外としたら、どんな相談してるの?

    +66

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:08 

    兄が、会社の女性から相談されるんだけど、何を言ってほしいんやろ?それも仕事と思って話は聞くけど面倒くさい。時間の無駄。って言ってた。

    +62

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:14 

    異性に何を相談するんだろう。
    仕事のことなら相談相手が男か女かなんて言ってられないし。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:23 

    >>134
    本当にそれ
    男友達も本当に軽いな
    職場の男も大差がないし。男は男の情報ラインで拡散しているよね

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:26 

    >>98
    されないわぁ(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:32 

    >>1
    マイナス多いですが異性の方が相談しやすいですよね。私も奥様がお子さんの送り迎えでいらっしゃらない時間帯に電話で相談に乗って頂いています。既婚の男性さんって器が大きくて優しいんですよね。
    逆に私も奥様との関係についての悩みなど聞いています。よく「お前と話してたら癒やされる」と言って頂けるので、「お役に立てて嬉しいです。素敵な奥様と結婚できた○○さんが羨ましいです。」と毎日のように伝えています。
    奥様の愚痴を耳にしたときは「そんなこと言わないでください。素敵な奥様なのに。」と伝えます。すると、「お前本当に良い性格してるな」と。「私なんて奥様の足元にも及びません。」としっかり一線引いた回答をしています。

    +10

    -207

  • 168. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:32 

    例えば何を相談するの?

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:34 

    >>1
    釣りでなければ本日のトピのように女と関われない、雑談できないと嘆いているような主婦おばさんになるよ。男が噂しないとか夢見ずに女にも自分から心開きな!
    コミュ障ママあるある 4
    コミュ障ママあるある 4girlschannel.net

    コミュ障ママあるある 4幼稚園だと親同士の関わりが強そうなので、保育園に入れました。仕事の方がまだ話せます


    +19

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:44 

    >>69
    私的には結構ツボなトピばっかりw

    +67

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:47 

    釣りか?ってくらい主がうざいw
    てか妄想で書き込んでる男?

    +48

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/21(木) 15:06:53 

    >>135
    それ以外のことって例えば?
    純粋に気になります

    +80

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:05 

    >>3
    自分は悪くない!責める方がおかしい!って根底で思ってるのがよくわかるね
    相談相手が女でも口が固い人はたくさんいるよね
    男でもすぐ誰かに話す人結構いるけどコミュニティが異なるから相談主の耳に入らないだけだったりするし

    +718

    -5

  • 174. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:23 

    寂しがりでも構ってでもありません。
    自覚なさすぎ笑った。

    +45

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:25 

    >>170
    嬉しいw
    一個も採用されぬぇ〜

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:27 

    >>3
    昨日の国際結婚トピの主みたいなくせのある文章だよねw
    国際結婚・カップルのもやもや
    国際結婚・カップルのもやもやgirlschannel.net

    国際結婚・カップルのもやもや旦那がアメリカ人で関西に住んでいます。都会な方で外国人が珍しい地域ではありません。 旦那と一緒にいるとよくジロジロと見られます。 英語で話をしていたら、わざわざ振り返ってまで見てきます。 先日はレストランで食事をしてい...

    +104

    -3

  • 177. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:30 

    >>167
    官能小説の出だしみたいw

    +163

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:34 

    独身だけど既婚者と彼女持ちには一線ひくよ
    奥さんに失礼じゃん

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:37 

    >>1
    こういう人嫌いだな。
    何で人に相談しないと解決出来ないんだろう。
    しかも異性に。
    まず異性に相談しようと思わないし、そもそも自分で悩んでいる事は自分で解決しようと思わない所が嫌だわ。
    他人に話したところで問題なんか解決しないよ。

    +94

    -4

  • 180. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:39 

    彼女持ちや既婚者の男なら、パートナー以外から、相談されるのって嬉しいものなのか?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:46 

    仕事の話なら仕事場で済ませよう。
    帰宅後や休みの日にプライベートで連絡とったりするから嫌われるんじゃないかな。
    せいぜいお昼食べながら相談するとかまでかな。夜のご飯2人で行って相談させて下さいはおかしい。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/21(木) 15:07:58 

    >>94
    旦那の同僚女性が休日でも電話で旦那に仕事の相談してきて正直むかつくよ
    仕事の相談なら会社でしろよと思う
    電話切ったあとに旦那が辟易した顔で「休日にかけてくんなよ、まったく」って言ってるからまだマシかな

    +157

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:04 

    >>1
    何が言いたいのかさっぱり。何を相談するの?

    +32

    -1

  • 184. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:05 

    >>1
    「相談する人は自分のことしか考えてない。相手にも相手の都合があるのに自分のことしか考えてないから相手が自分より不幸ではないと決めつけてるのが前提とある」
    みたいなことを心理学者の女性がテレビで言ってたわ

    +63

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:08 

    >>1
    この人が本当に相談事を解決したいのかによるよね
    ただ聞いてほしいって言うんならそれこそ相談女だしただのかまってちゃんだよ
    一体何をそんなに相談したいのかと思う

    +36

    -1

  • 186. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:08 

    >>171
    いやー男には無理だよ
    こんな絶妙なの

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:10 

    >特に仕事のことになると女の人はすぐ噂話として広げられたりするので
    相談女どうこうよりこういうところがだるい

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:19 

    >>146
    サークルでサボってる人が嫌って相談したと言うけど、
    それって相談じゃなくて悪口じゃない?笑
    女に話すと広まると言うけど
    男は広めないとでも?

    +113

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:19 

    仕事の相談って、上司に進捗状況報告したり進め方相談するとかじゃないの?
    後ろめたいってことは仕事上の相談じゃないってことだよね

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:20 

    >>1
    トラブルメーカーって自分では気付かないのね。

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:25 

    既婚男性には止めた方がいい。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:28 

    >>18
    同じように男にしか心開けない自称女嫌いと語りたいだけ。

    +231

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:29 

    >>1
    私の幼馴染の男が
    まさに会社の相談女に悩まされてるけど
    「無料カウンセラー扱いでウザイし
    何を親身にアドバイスしてもでもでもだってで
    結局自分のしたいようにしかしないから
    当然何も解決しなくて延々同じ悩み聞かされるだけだから
    正直時間の無駄でしかないしもう絡みたくない」
    的なことを私に相談してきたことはあるわw

    +119

    -2

  • 194. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:30 

    >>135
    仕事関連以外の相談を職場の異性にって…
    性別問わずプライベートで相談できる友達や身内はいないの?

    +93

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:37 

    >>1
    好きにしたら?(画像略)

    ~終了~

    以後今夜の晩餐について↓

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:39 

    異性に相談した時話は聞いてくれたけどただ聞いてるだけで右から左に受け流されて何の解決にもならなかった。もう言わないと自己解決した。悩み事は解決しないまま。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:40 

    >>105
    あなたが話すことが全て噂話として流されてしまうなら、そういう人間関係を構築してしまった自分に原因があるのでは…。そもそも相手が女だからダメなんじゃなくてその程度でしかない相手に話してるわけでしょう?例え相手が異性だとしてもその相手が既婚者かもわからないような関係性で身の上話を持ちかけてるなら、それもちゃんと噂話されてる可能性あるよ。

    +164

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:57 

    >>73
    喫煙所のコミュニティって独特だよね

    +91

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:59 

    >>105
    狙っていなくても人って異性同士が話したりしていると勘ぐったりするものだからね。
    主さんが悪い訳ではないのはよくわかります。
    誤解を招きやすいんだと思いますよ、主さんがそういうつもりではないんだろうけど。
    私も男性と話しているだけで「男好き」って揶揄された事ありますから。
    普通にスポーツの話しとかしてるだけでもね。

    +7

    -24

  • 200. 匿名 2022/04/21(木) 15:08:59 

    >>7
    これ
    本命彼女でもない異性の噂話なんて男達の間で恰好のネタだよ
    兄弟とかいないのかな?男に夢見すぎ

    +353

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:01  ID:aKOMAxGQWX 

    逆の立場で考えたら良い気はしない

    男に「相談がある」って言われたらちょっとダルいw

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:01 

    >>167
    主なのか、すごくセンスある人のネタでの返しなのかどっちだ??

    +94

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:07 

    >>1
    相談って言うか、ただの愚痴だったり、自分の思い通りにならない不満だったりするんだよね
    答えが欲しい「相談」じゃなくて、ただ聞いてもらいたい感情を垂れ流してるんだよ
    排泄やゴミ捨てだよ

    +64

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:07 

    >>167>>94は同じ人だww
    なんか文章似てるなぁと思ったら笑

    これも主っぽくない?

    +103

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:08 

    >>106
    どうしてですか?奥様のこと悪く言ったりしませんし、むしろ彼から悪口か出たら私が止めています。「素敵な奥様のことを悪く言わないでください」って何度も言いました。「お前と先に出会ってたら良い嫁もらえたのにな」と言われるので、私はその度に「素敵な奥様と結婚されているのにズルい人ですね」って彼のことを少し叱ってしまうんです。

    +1

    -185

  • 206. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:08 

    >>157
    思った!
    「奥様は嫌がってないですか?ごめんなさい私のために」
    これって奥さん彼女が嫌がっていたら奥さん彼女がなんか悪者になる言葉だし、
    私なんかのために→俺はこの子のために相談に乗ってあげてる=何かしてあげたくなる特別な子って暗示かかる言葉だよね。

    +95

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:09 

    >>26
    どしたん話聞こかマン

    +304

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:11 

    >>1
    こういう信用できないって言う人たまにいるけど
    信用されてないのはあなたの方だと思う
    信用されてないから同性からそういう扱いを受ける
    この言い分だけでもあなたのこと信用できない人が多いと思うよ

    +95

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:15 

    >>135
    それ以外ってのが問題じゃない?
    あとは大した相談女でもないけど、主は自分が相談女と思ってるんかな。

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:18 

    職場の相談を上司でもない同じ職場の人にするって頭悪いとしか思えない
    ママ友しかり生活圏内の相談を同じ生活圏内でする人はトラブルのもとってのをわかってないアホだから男女とわず関り合いたくない!

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:19 

    >>3
    女性は信用できません!男性に相談してもいいですか?と女に聞く主w

    別に勝手にやればいいじゃん。ガル民の許可がいるの?

    +593

    -2

  • 212. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:34 

    真面目に仕事しなさい。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:36 

    >>167
    はい、おつかれ

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:41 

    >>94
    「妻が嫌がってるし正直迷惑だよ」って言われたらどうするんだろ?
    ごめんなさい、私なんかのせいで...って悲劇のヒロイン状態になるんだろうか

    +142

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:42 

    >>1
    ここでこれだけ叩かれてるのを見ても職場でも同性からどう思われてるか察せる。
    だから同性に相談出来る人もいないんだろう。

    +54

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:47 

    >>94
    フリーの人に相談するだけで口説かれちゃうのって、相当周りの人に恵まれてないね。親身になって相談に乗ってくれないってことでしょ?

    +97

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:50 

    >>1
    だめです
    異性がいいなら彼氏か旦那に相談しな

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:52 

    でもさ、ガル民仕事してたら一対一で食事するよ?って言う人いるよね?その時に相談する人も絶対にいるはず!

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/04/21(木) 15:09:59 

    >>205
    その文才、他で活かしなよ。

    +161

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:17 

    >>202
    主様でもネタでもないです。世の中には言葉では言い表せない美しい関係があるんです。それを「相談女」で終わらせるなんて悲しくないですか?皆さんにも知ってほしいんです。

    +2

    -57

  • 221. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:20 

    >>198
    仕事では全然接点なさそうとかあわなそうなのに、喫煙者というだけで仲良しとかあるよね、不思議

    +88

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:27 

    >>61
    女友達との対等な関係じゃなくて、異性から少しチヤホヤされる優越感みたいのに浸りたい人なんだろうなって思った。
    そういう人はもれなく女友達いないよね。自分以外の女を下に見てるから相手にもそれ伝わる。

    +108

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:34 

    >>135
    仕事以外の相談って何を相談してんの?

    +41

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:34 

    >>204
    続編を楽しみにしてる自分がいる

    +61

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:34 

    >>3
    ! 私の感じた不快感はこの短い文章で言い表わされてた。

    +315

    -2

  • 226. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:38 

    >>82
    確かにwww

    ていうか男に相談乗ってもらえちゃう私すごいでしょ
    的なマウントなのかも?w

    +69

    -2

  • 227. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:40 

    >>167
    あらやだ!
    もしかして「夕日が綺麗ですね」
    の人ですか?
    その後まだ、相手の奥様がお子さん迎えに行ってる間に
    ご相談なさってるの?

    +72

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/21(木) 15:10:47 

    男なら噂話流さないわけじゃない
    人による
    結局チヤホヤされたいだけ感

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:07 

    >>177
    あなたのコメのせいでそうとしか読めなくなったw
    おっさんの妄想を文章にした感じだよねw

    +50

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:11 

    >>220
    あー
    ちょっとやりすぎて冷めてきた
    もっと面白く釣ってくれ

    +64

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:31 

    >>1
    あなたがそれでいいならいいんじゃない?
    私は嫌だし余計なヘイト買いたくないから絶対しないけどねー
    悩みなんて結局他人に相談したところで解決なんかしないのよ
    自分の中にしか答えがない
    「私は悩んでるんですぅ…困ってるんですぅ…」って周りにアピったところで
    こいつ問題解決能力のない馬鹿なんだなーと思われてるだけ

    +13

    -3

  • 232. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:36 

    大漁ですね
    🎣🎣🎣

    釣りでなければ女性は信用できないと言いながらガルで相談するトピ主の神経を疑う

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:36 

    >>157
    そんな変な関係じゃないですよ。私が泣いてしまったときにハンカチを貸してくださったりはしましたがそれ以上の関係ではないです。

    +0

    -59

  • 234. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:38 

    >>135
    どんだけ決断力ないんだよw
    そして相談していいかダメかまで相談するのかよw

    +71

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:39 

    >>26
    全部ンコ!

    +208

    -2

  • 236. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:50 

    >>205
    ちょっと馴れ初めから書いてみて!

    +93

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:52 

    >>167
    余所のオッサンにお前って呼ばれるの嫌じゃない?

    +79

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:52 

    何がダメなのか自分では考えないの? 自分の言い訳ばかりで 相手の気持ちとかどう受け取られるとか考えないのね。 まずそう言うとこ見直したら?  

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:18 

    >>5
    自分で男作ってその男に相談すりゃあいいのに、なぜそうしないのか謎。

    そりゃ人のもんが欲しい女なのかと思われても仕方ないよね。

    男だってスピーカーやらメンヘラやらがいるっていうのに。何なら女より広める奴が居るかも知れないのに、男ってだけで何をそんなに信用が出来るのかわからん。

    私なら性別より人柄重視だし、噂されたくない事は職場の人に相談しないわ。

    +665

    -6

  • 240. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:27 

    1位を狙ってるだろうけど、
    さすがに海老蔵にはかなわないでしょう。

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:28 

    >>1
    迷惑をかけているかもと微塵も思ってなさそう
    相手の時間を奪ってるんだよ?

    +38

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:31 

    >>7
    男同士の噂話は女のそれと別の方向にかなりエグいよね。相談女やってると情報シェアされて「軽いヤツ、簡単にやれそうなヤツ」と認識される可能性あるから1は気をつけてね。

    +251

    -2

  • 243. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:44 

    >>201
    男は嬉しいんだよ
    ヒーロー願望があるから、困ってる女を助けたいの
    話を聞くだけでありがとうって言われるから、自己肯定感が低い男はほど、相談女が大好きだよ

    +34

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:44 

    >>205
    おもろい
    センスあるわー

    +90

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:46 

    そんなに相談したければすればいいんじゃない?w

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:47 

    私は別に仲いい人だろうが、そうでもない人だろうが、
    相談してきたら聞くけど、
    相談された事を他人にペラペラ話さないし、
    そんなすぐ広める人ばっかりじゃないと思うよ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:58 

    てかそんなに人に相談ってするもんなの?それがよく分からんのよね。
    相談しまくりの人って結局自分で責任持ちたくないとか、考えるのだるいとか、決まった答えに同調ししてほしいだけだからさ。
    男だろうが女だろうが、信頼関係は構築できないんじゃないかな?

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:59 

    >>7
    よその部署の不倫の話もよく知ってるもんなぁw

    +148

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/21(木) 15:13:23 

    >>157
    昼ドラかよw

    +44

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/21(木) 15:13:34 

    >>205
    きんもーーーー☆

    +72

    -1

  • 251. 匿名 2022/04/21(木) 15:13:45 

    >>220
    すごく暇で文才のある人だ!

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:05 

    誤解されたくないんだったら、私は異性に興味ないから勘違いしないでほしいんだけど、と前置きでも何でも言っておけばいいんじゃない?

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:09 

    主です。
    皆さんからの質問に回答しますね。相談する相手は顔とか年齢で選んでませんよ。ちゃんと相談に乗ってくれる人を選んでいます。例えば58歳の人とかにも相談していますよ。
    相談内容は仕事関連がやっぱり多いですね。色々悩んでいるので。それと友人関係、趣味のこととかですかね。5chは見にくいのでやるつもりはないです。まとめサイト見るくらいです。
    友達は少しならいますけど相談は出来ないですね。仕事は全然違う業界だし趣味も全然違いますなで。

    +4

    -133

  • 254. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:10 

    >>220
    そうそう美しい関係!
    あと「俺(相手)と君(この人)の世界線がナントカ」
    って言ってましたよね笑
    まだ続いてたんですねーキャッキャッ

    +32

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:11 

    >>14
    自分が頼られてるエピソードとしてベラベラ喋るよね
    勘違いした人は自分に気があると思い込むし

    +189

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:24 

    >>1
    彼女がいるかどうかもわからない間柄でそんなに相談するようなことある?
    仕事のことなら仕事場だけでなら相談もいいと思う。LINEとか個人的に連絡とる必要はないし。

    そもそも相談するなら異性という考えが私は理解できない、異性の方が優しくしてくれるから?って思っちゃうな〜
    なんにせよ彼女の立場からするとあなたがその男性に興味がないかなんて知ったこっちゃないし迷惑には変わりないよね

    +53

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:28 

    これはだいぶややこしい女だわ。こんなのに引っかかってしまった男の方に同情するよ。

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:30 

    >>1
    男女とも信頼できる人とできない人がいるでしょ。それなのに、異性しか信頼できないと決めているところが、あなたが地雷だと物語ってる。結局同性ならではの辛辣な意見や嫉妬を避けて、異性からの甘やかしを受けたいんだよ。
    あなたがそのつもりなくても、周囲は異性にすり寄ってると捉えると思うよ。

    +58

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:44 

    >>208
    自分が同性と信頼関係を築けていないのを相手のせいにしてるだけだよね
    あとは相談相手を間違ってたり

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/21(木) 15:14:54 

    >>14
    本当にこれね
    何で男は平気だと思うんだろう
    何なら仲間内で〇〇ちゃんに相談されちゃってさー(モテるオレ)みたいな内輪話するよね

    +203

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:04 

    >>1
    それであるなら誰にも良いか悪いか聞かずに黙って男性に相談したらいいよ
    やはりガルで聞いてもマイナスになるから
    正直言わなきゃわからん

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:07 

    >>7
    私の前の職場は男の方がベラベラ喋ってて、女はうわ…絶対ここでプライベートの話は言わないでおこうって空気だった

    +228

    -1

  • 263. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:16 

    >>214
    昔に別の方にそのようなことを言われて泣いてしまったことがあります。「すみませんでした。相談に乗ってもらえなくなることが悲しいんじゃなくて、○○さんと奥様を傷つけてしまったことか悲しくて。」と正直に伝えたら、「君が素直で純粋で良い子なのはわかるよ」と言われました。「私なんて全然良い子じゃありません。困らせてしまってすみません。」と涙が止まらずあの日のことは忘れられません。

    +1

    -60

  • 264. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:17 

    >>251
    すごく暇でwwwww

    +17

    -2

  • 265. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:21 

    >>253
    うーーーん?
    それなら相談女ってより、ただの相談したがりさんじゃない?
    自分から相談女のポジション狙ってて酔ってるだけ?

    +93

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:22 

    >>253
    趣味のことなんか知らねえよ
    自己完結しろ

    +139

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:25 

    >>1
    相談女も大概だけど行く男も大概だよね
    私は彼氏彼女がいたら二人では会わないし
    パートナーもそういう人がいい

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:29 

    >>205
    発想が昭和の昼ドラで草

    +121

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:36 

    >>220
    連載開始?

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:57 

    >>154
    だね。だから彼女に警戒されて、彼女に釘を刺された本人が相談女を避ける。

    相談女は他の男へ行く、その男が彼女持ちや既婚者なら同じ事のループ。

    +84

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/21(木) 15:15:58 

    彼氏作りなよ。そして彼氏に思う存分相談して聞いてもらいなよ。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:01 

    >>1
    相談女ってそんなにダメですか?

    +34

    -4

  • 273. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:07 

    女は喋るとか異性に話したいとかじゃなく普通に信頼できる自分の友達に話せばいいじゃん

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:10 

    >>135
    電話で相談!
    うざいの極み
    職場の人なら無下にはできないよねー
    特に女や部下相手だとパワハラだのセクハラだの言われそうだし
    イメージだけど主は自分の気に食わない態度だと言いそう
    てかそんなに相談することある?
    仕事の子と以外で何聞いてるのか知りたい

    +72

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:13 

    場合によるけど同姓に相談する方が良い事もあるから使い分けるw

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:17 

    >>253
    違いますなで。
    そうなで。

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:22 

    >>253
    いったん自分で考えて答え出そうとしてみれば?

    +62

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:27 

    >>1
    彼女なしの独身男性にならどうぞご勝手に。
    相談女って既婚者や彼女持ちに相談してそうなイメージ。だから厄介。あわよくば男女の関係狙ってそう。

    +44

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:32 

    >>1
    えー…考えられない…
    何を相談するの?

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/21(木) 15:16:47 

    >>263
    で、今日の夕日は綺麗なの?

    +60

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:05 

    >>263
    もう私はあなたにプラスするわ
    次のエピソード行ってくれ!

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:07 

    >>253
    うんうん、本当の主かは知らんけど、相手が不快に思ってないなら、いいんじゃない?

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:15 

    ダメですか?とダサいですか?とかいちいちトピ立ててる人ってなんなんだろう

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:15 

    >>204
    主です。
    違いますよ。この人は主ではありません。アプリならブロック機能あるのでブロックすれば私とその方無関係だと証明できますよ。ブロックしたらその人のコメント消えるので。謝って頂けます?
    相談女ってそんなにダメですか?

    +5

    -116

  • 285. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:26 

    >>253
    そんな相談したがりでよく社会人としてやっていけてるね

    +72

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:30 

    >>253
    相談女ってそんなにダメですか?

    +26

    -1

  • 287. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:44 

    >>177
    艶っぽく奥さんが誘いに来るんだろうね

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/21(木) 15:17:56 

    みんな相談したい人って決まってる?
    私は一番仲が良い女友達くらいかな?

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/21(木) 15:18:03 

    >>1
    でも主さん駄目ってここで言われても自分を変えないでしょう?
    あ、駄目だったんだ!気を付けよう!とか思わないでしょ?
    駄目じゃないアピールしたいだけだよね?
    異性に相談する時も結果ありきで相談してるんだろうなーって感じするし、肯定してくれる人選んでるでしょ
    そこまでして彼女がいるかどうか分からない(いたら不快にさせるだろう)相手に相談する意味ある?

    +84

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/21(木) 15:18:07 

    >>176
    じゃあ恒例の釣りトピか
    盛り上がってるからトピ主的には大成功なんだろうね

    +53

    -2

  • 291. 匿名 2022/04/21(木) 15:18:09 

    >>1
    逆になんで男をそんなに信用できるの?女は噂流すから?人のネタにされるようなことしてるからでしょ

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/21(木) 15:18:44 

    >>263
    相談女ってそんなにダメですか?

    +35

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/21(木) 15:18:51 

    >>253
    主は何歳くらいなの?
    彼氏はいる?

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/21(木) 15:18:51 

    >>263
    なんか笑った

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:04 

    >>284
    ごめん。ブロックしたから文章読めないや(´・ω・`)

    +68

    -1

  • 296. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:11 

    >>105
    同僚とかサークル仲間とか、話されたその人が所属するコミュニティで話すのやめたら?
    関係ないコミュニティの人に話せば広がっても何の問題もないじゃん。

    +98

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:23 

    どうしてこんなに鬱陶しい文章書けるのか
    弟子入りしたい

    +26

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:27 

    >>253
    同性ってマウントだとか、悩み聞いて勝手に優越感に浸られたり浸ったりするからね
    私も〜、私の方が〜って何故か自分の悩みに持ってったり…AをAで返してくれるよね、男性は。
    女は訳のわからん想像や、かもしれない論出してきてそういうこと言いたいんじゃないんだよなって思う時あるわ

    +1

    -7

  • 299. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:34 

    >>280
    そうそうそうです!!覚えてくださっていたんですか?夕日のお話を。

    +0

    -22

  • 300. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:38 

    >>1
    例えあなたに気持ちなかろうが相手の男性にも気持ちなかろうが、自分の彼氏に女が相談持ちかけてるってだけで嫌な思いする人はいるんだからその辺の想像力はないの?
    噂を広げる女と同様面倒くさい女だよあなた。

    +29

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:40 

    同性異性どっち相手でも、業務時間内に相談終わらせて、プライベートの邪魔しないならいいと思うよ。

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:40 

    >>1
    みごとな今日の釣りトピだー

    まわりに数件あった実体験として、同性より異性の方がいいとかの相談女はがるにトピたてないと思う
    というかがるを知らないかバカにしてそう

    +47

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:44 

    >>284

    「謝って頂けます?」に自分でもよくわからないけど爆笑しちゃったw
    釣りなんだよね?
    面白すぎるんだけど

    +165

    -1

  • 304. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:55 

    >>253
    それ職場じゃダメなの?

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/21(木) 15:19:57 

    >>1
    人に相談してばかりの奴うざってー

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/21(木) 15:20:05 

    >>1
    >特に仕事のことになると女の人はすぐ噂話として広げられたりするので、正直信用できません。

    それは性差じゃなく個人差じゃない?
    てかむしろ、「ここだけの話…」て噂話とか裏話をしてくる人って男性が多かったよ。
    主さんの話も、主さんが知らないところでされてるかもよ。

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2022/04/21(木) 15:20:11 

    >>263
    おもろいww

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/21(木) 15:20:20 

    >>30
    優しい男ばかりじゃないからね。
    面白がって聞いてる人いて、相談聞いた後他の人にすぐ喋ったりしていて引いた事あった。
    おしゃべりな男は最低だと思うわ。

    +55

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/21(木) 15:20:23 

    正直、相談男も面倒
    相談したいというから「こうしてみたらどうかな」って答えると「いや、それはこうでこうで」「じゃあこれは」のエンドレスリピート
    結局、相談ではなくグチを聞いて欲しかったのかなと思う

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/21(木) 15:20:31 

    >>1
    じゃ、逆に1さんの彼氏が
    そういう女が相談あるから今から来て(´;ω;`)って
    夜中電話してきたら、今行く(`・ω・´)って
    1さんとのお泊まり中に出かけるような男でもいいの?

    +35

    -1

  • 311. 匿名 2022/04/21(木) 15:20:46 

    >>3
    文章の感じに自サバの人に通じる何かがある

    +288

    -1

  • 312. 匿名 2022/04/21(木) 15:20:49 

    >>284
    気が強い
    そりゃ女友達もいないだろうし、何言っても言い返されそうだから親兄弟も相手にしないわ
    表目上適当に耳障りのいいこと言ってくれる男だけが相手

    +147

    -2

  • 313. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:24 

    だったら匿名でできるガルに相談しなよ。
    そしたら会社で噂になることもないよ。
    主はなんだかんだ言い訳しながら男性と近づきたいんでしょ。
    自分で気付いてないフリしてない?

    +40

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:32 

    「そういうの、女性に相談した方がいいんじゃないって言ったら、相談女が、お前に相談しても、言ってる事的外れだし、全然わかってくれないって言ってたよ!!」
    って相談相手の男に、言われた事あるんだけど、私、その相談女が誰か知らないんだが。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:37 

    ダメかって言われると禁止はされてないかもしれないけどマナーだよね。
    普通はしない。

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:37 

    お金払ってカウンセラーに通って悩み相談すれば誰にも迷惑かけないよ!

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:48 

    >>284
    すげー
    謝れ!だってwww

    なら最初からID表示にしとけよ

    +164

    -1

  • 318. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:48 

    彼女や妻がいる異性なんか絶対だめだし同性なら相手の状況考えろもあるよ。何の相談だか知らないけどその悩みの専門家に話すのが正解

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:55 

    本当に相談してるの?
    解決してる?
    君は悪くないよとか言ってほしいだけじゃないの?

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/21(木) 15:21:57 

    仕事の相談なら、上司にすればよくね?

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2022/04/21(木) 15:22:05 

    >>18
    ガル男に聞いてるんだね主

    つか自分男だけど個人的にはムリ
    仕事の相談じゃないんだろ
    なんでプライベートな相談受けるのか
    ヤリモクに決まってるし
    モテますアピールだろこれ(笑)

    +113

    -42

  • 322. 匿名 2022/04/21(木) 15:22:17 

    女子より男子といる方が楽だから〜みたいなのは小学生で卒業したわ

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2022/04/21(木) 15:22:18 

    >>299
    覚えてるも何も、楽しませてもらったよー笑
    まだ何か相談してるんだ
    よく、そんなに話す事あるね笑

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/21(木) 15:22:25 

    相談女は常軌を逸した人間なのだとわかりましたね

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/21(木) 15:22:28 

    >>205
    なんだ釣りか

    +94

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/21(木) 15:22:36 

    >>309
    私、3つほど提案してダメだったら早々に撤退するわ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/21(木) 15:23:03 

    >>17
    本日の釣りトピ
    管理人さんが燃えそうな燃料投下しただけかもよ

    +65

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/21(木) 15:23:08 

    >>1
    男性でもペラペラ話す人はいるよ。
    もし、主さんの知らないところで彼氏が他の女性から仕事やプライベートの相談受けたりしててもいいの?
    嫌な気持ちにならないの?

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2022/04/21(木) 15:23:20 

    >>9
    横。フリーの男性だってフリーだからと逐一利用されたら迷惑だと思う。気になってる子や可愛がってる後輩ならまだしも、そうじゃない場合…例えば先輩とかだと断りにくいから迷惑こえてパワハラだよね。

    +202

    -5

  • 330. 匿名 2022/04/21(木) 15:23:24 

    >>167
    やばいやばい
    会話の一つ一つ気持ち悪いーーー。
    こういう女の人が地雷なんだな

    +93

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/21(木) 15:23:34 

    >>105
    やはり案の定ダメと言われても反論してきますね(苦笑)

    +117

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/21(木) 15:23:37 

    >>7
    そうそう。社内恋愛なんて絶対するまいと思えるレベルよ。大企業でもね。

    +137

    -1

  • 333. 匿名 2022/04/21(木) 15:23:45 

    >>167
    周りにいたら一番嫌なタイプだわ。
    奥さんがいない間にこっそり連絡とって、奥さんを誉めて、何がしたいんだか。
    男親の愛情を知らずに育ったみたいな性格だね。そんなことしてるから、同性の相談相手が出来ないんだよ。金輪際止めた方がいい。

    +93

    -1

  • 334. 匿名 2022/04/21(木) 15:24:20 

    最初はリアリティあったけどだんだんうざさが過剰になってきた…
    ボロが出ない程度に2,3レスにとどめておいた方がもっと伸びるトピになったと思うよ
    ポテンシャルは凄かった

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/21(木) 15:24:49 

    >>1
    釣りかな?
    じゃなかったらやべえ奴だわ

    +16

    -1

  • 336. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:09 

    >>105
    主の相談事は次の同期会で女にも筒抜けだし、なんなら次の日に喫煙室で聞いたあなたの部署の上長が知ってる可能性ある。

    +47

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:11 

    >>1
    男性は下心があって、ないとしても「あわよくば」ぐらいは思ってるから、とりあえず表面上は話を聞いてくれるからねえ。
    けど、実はそんなに親身にはなってなかったりするよ。
    あと、男同士の会話で主さんも何言われてるかわからんよ。

    +39

    -2

  • 338. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:13 

    女はシビアだけど
    ちょっとでも脈ありの女子なら
    甘い言葉しか言わないクズ男はいるよねえ

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:15 

    だめじゃないけど、私は相談女嫌い。

    +17

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:19 

    >>48
    私の知り合いの相談女も彼女いようが奥さんいようがお構いなしでサシで酒飲みながら相談して必ず男女の関係になってた
    みんなで飲んでるときに2人で消えていくの
    女友達いるけどくだらない相談だし男つるためのツールだから女には相談しない
    彼氏もいるのに男好きだなって思ってた
    本当に相談したいだけならデブとかハゲでもいいよね
    でも絶対イケメンにだけ相談してたw

    +133

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:26 

    相談女、本当になんなの!
    彼氏の職場の女が(2回告白されて断ってる)
    毎日毎日毎日LINEしてくる。
    彼女いるの知ってるくせに、めっちゃ誘ってくる。
    しかも私が毎週土曜夜勤なの知ったのか、土曜日はずーっと連絡取り合ってる。
    職場の人だから無碍に出来ないんだと。
    シングルだから最近は子どももだしに使ってる。
    本当うざい。。。

    +34

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:26 

    >>290
    運営が立てたトピだと思ったよ。

    +23

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:29 

    >>42
    対等じゃないからこそ楽なのかもね。
    男の方だって女相手なら同性よりは多めにみるだろうし。

    +73

    -1

  • 344. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:30 

    >>7
    女性に相談された事が嬉しくて喋ったり、他の同性に自分がモテるとほのめかす為に喋ったりする男は確かにおるな。

    +161

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:34 

    >>1
    仕事のことを職場で勤務時間内に相談するなら
    それは職場の同僚としての距離の範疇を超えてないから問題ないが

    いわゆる「相談女」と揶揄されている人は彼女がいようが既婚者だろうが職場以外でも〇〇さんにしか相談できなくて〜と男性相手にあわよくばの下心を持ちながら相談と称して関わろうとする女のことである

    主はその心当たりはなかろうか?

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:35 

    >>263
    官能小説「相談女史の憂鬱」

    +34

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:41 

    >>329
    プラス押そうと近づいたらマイナスに触れてしまった
    ごめんなさいプラスです

    +48

    -2

  • 348. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:42 

    女性でも信頼できる人は言わないでと言ったことは守ってくれると思うし、私も誰にも言わない。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/21(木) 15:25:54 

    >>1
    そうやって女は誰も信用できないと決めつけて無愛想な顔してるくせに男には甘い顔して笑顔でいたらそりゃ嫌われるわ。

    +29

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:18 

    >>167
    どうでも良いけど、あなたがその男性に下心がないんだったら、
    奥さんのいる時に電話すりゃいいんじゃないの?
    わざわざ、子どものお迎え時間に話をする意味は何?

    +85

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:22 

    >>216
    昔からなぜか男性が寄ってきてしまうんです。きっと弱そうだと舐められてるんだと思います。一度、元カレにストーカーされて悩んでいた時に助けて下さった方もいました。その方も既婚者の方でしたが家で一人で怖い時は「大丈夫?」と電話してくれたり家まで送ってくれるだけの関係でしたし、既婚者様のほうが下心のない良い人がたくさんいらっしゃるんです。
    あと、毎回「君は本当に放っておけないよ」と言われてしまいます。一度「もう大人なのに情けないです。奥様のような強い女性になれるように頑張りますから!」と髪をボブにしたこともありました。私もガルちゃん民の皆様のように強くなりたいなぁ…こんな所でウジウジしててダメだなぁと反省しています。

    +2

    -120

  • 352. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:23 

    キャラと相談相手にも寄るんだろうね
    長々と深刻にいつも相談してると誤解されるし
    逆に女の長話につきあっていられる男も
    あまり信用できない

    簡潔に、どう思います?参考にしときます!
    位なら視点が違っていいとは思うけど
    男でも女でも、相談相手間違えるとズレる

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:25 

    内容といい異様に早い主の登場といい、釣りやんねw

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:27 

    >>253
    58のおっさんに趣味や友達のこと相談すんの?
    相手のおっさんも可哀想だね〜そんなわけわからん地雷女にロックオンされて、、

    +82

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:33 

    多分、主はもう現れないと思われる。
    釣りバレするの早かったし。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:53 

    最初は真面目に読んでたけど、どんどん楽しくなってきた!
    ひとりで笑ってるわ私
    笑顔をありがとう!

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:15 

    >>75
    絶対モテなそうな男には相談しないんだよねww

    +120

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:17 

    >>348
    信頼できる同性の友人がいないんだろうね
    類友とも言う

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:28 

    >>284
    主様…私のせいでご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません。私と主様は別の方ですので皆さん誤解するのは辞めていただけると嬉しいです。

    +0

    -62

  • 360. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:42 

    >>351
    髪をボブにwwwww

    +107

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:46 

    てか、奥さんも彼女も同じコミュニティ内じゃないなら同性に嫌われることもないような〜
    友達の彼氏旦那に相談してたら悪だけど、関係ないならそれは男が判断することじゃない?

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:53 

    >>334
    別トピで相談女小説書いて人気を博した(?)人がいたけどあれくらい面白くしてほしいね。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:01 

    相談女はちゃっかりイケそうな相手選んでるから嫌われる

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:08 

    相談女ほど
    強い女の法則

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:20 

    >>284
    何様(笑)
    あー!そうか!!
    主は同性を見下してるタイプか!
    異性の前だけで猫かぶってそうだな!!

    +122

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:28 

    >>229
    コーヒー吹いたw

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:29 

    >>284
    勘違いしてしまい、誠に申し訳ありませんでした(´・ω・`)

    +32

    -4

  • 368. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:33 

    >>105
    そこまで確固たる意志があるのなら、わざわざトピ立ててまで質問する必要ないのでは?人の意見を聞かないところがにじみでてるから、同性に相手にしてもらえないんだと思う。自分の性格と他人との付き合い方を見直せば?

    +104

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:39 

    >>333
    それだよねぇ
    相談女は典型的な愛情不足

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:43 

    >>359
    もはや主の手下やん
    草はえる

    +70

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:47 

    >>360
    おかしいですか?ボブが似合うよって言われたので。「20代なのに子供みたいで恥ずかしいです」と言ったら、「君は純粋で子供っぽいところが良いんだよ」と笑われちゃいました。

    +1

    -84

  • 372. 匿名 2022/04/21(木) 15:28:53 

    >>1
    男側に彼女いようが、男がしっかりしてれば問題ないんじゃない。
    でも特定の既婚男に1対1で相談するのが常態化してるみたなのは止めた方が良いよ。
    相談してるだけだろうとなんだろうと、端から見てて旦那が独身女と1対1でいるのは気分良くないから。

    まぁ1対1じゃないとできないような相談事の相手を頻繁に外に求めるのって危ういけど。
    大抵の人は自分でなんとかしてるよ。

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:07 

    >>1
    性行為が終わって賢者モードになったら相談にのるよ

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:18 

    上手くないねえ
    やり直し

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:25 

    >>360
    腹筋崩壊www

    +50

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:37 

    >>253
    58歳に趣味や友達の相談する?笑
    それお父さんでいいじゃん。

    +78

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:53 

    主の文章を読んで相談女のメンタルの謎が少し解けたわ
    女性に対する不信感、無力感があるんだ
    女性である自分はダメだ、男性に頼らないとダメなんだっていう自己肯定感の低さで相談女と化してるんだね
    両親の力関係がそうだったのかな?子供の頃からの根深い問題が隠れてそう

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:58 

    >>367
    素直に謝ってて偉いなー

    +49

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:03 

    >>237
    嫌ではないですね。今まで「○○さん」と一線おいた感じで接してくれる男性が多かったので親しみを感じて嬉しいです。

    +1

    -26

  • 380. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:06 

    >>205
    前に似たようなトピで似たようなコメの人いたな
    その人の方がポエマーだったけど

    +43

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:06 

    >>327
    端末を色々持ってたらIDも使い分けられるからね
    主の好戦的な感じとか釣りなら上手だね

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:16 

    >>1
    噂話として広めるのは男も女も同じじゃない?
    男同士だけで話って流れてるもんだよ。
    女は噂話広めるって主さんの周りの女の人はどんだけクズばっかりなの?
    最初から相手のことを決めつけてる所が悪い相談女って感じだよ。
    感じ悪いのがわかる。

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:17 

    >>356
    わたしも
    このトピに夢中w

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:21 

    >>1
    「相談女」の定義をちゃんと理解して言ってる?
    主さんは同僚女性が信用できないから男性の同僚に相談してるってだけだよね?
    そこから恋愛や不倫に発展しようとか気に食わない女性に当て付けをしようとかではないんでしょ?

    相談女はそういう他愛のない話や相談を恋愛的なアプローチ手段としてやって最終的に彼女持ちや既婚男性を盗る汚い泥棒猫のことだよ。

    +16

    -1

  • 385. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:26 

    >>367
    あなた性格良いでしょ

    +41

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:33 

    同じようなこと書かれてるけど、それをされて間接的に不安になったり悲しくなったり、不快な思いをする人が出る可能性があることを、悪いなと思わない考え方が曲者なのかなと思います。言い方がきついけど、そういう考え方だから、この人なら信頼して相談できると思える同性が近くにいないのでは。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:36 

    >>105
    こういう主みたいな人って、なんで同じコミュニティで全てを賄おうとするの?
    相談事を広められたくなければ、違うコミュニティの人に話せばいいじゃん。
    同じサークルの人に、サークル仲間の悪口言ったら、そりゃ主との関係と天秤にかけて、重要な方に話すよ。
    相談事をもちかける先が変だし、コミュニティクラッシャーだよね。

    +166

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:41 

    >>1
    ごめん、うざいかも。ただの異性好きでしかないじゃん。

    +26

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:48 

    なんか釣りばっかだね今日

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/21(木) 15:31:01 

    >>341
    決まってそういう女は表面上は気持ち全然ないんでって言うよね。下心ありまくりの淫乱女のくせに。

    +23

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/21(木) 15:31:16 

    >>5
    なのにガルちゃんに相談している矛盾。

    +535

    -4

  • 392. 匿名 2022/04/21(木) 15:31:25 

    >>14
    そうそう。
    職場や学生同士の会話でも結構名前ハッキリ出てるよ
    「誰それの奥さんが〜」とか

    +129

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/21(木) 15:31:26 

    色で釣った奴は離れてくのも早いぞ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/21(木) 15:31:39 

    >>106
    わかる。
    「奥様が嫌がるかもしれない事だと懸念はしていますが、私は相談をやめる事ができません。」って言ってるようなもんだし。
    「ごめんなさい私の為に」も、ゴメンって思ってないよね。「大丈夫だよ。相談くらいいつでも乗るから」って言われるの分かってるしね。

    「変な関係になってないし相談してるだけなら迷惑かかってない」って本気で思ってるんだろうね。アスペかな。

    +110

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:04 

    >>260
    うんいるいるウチの職場にもいた(笑)
    嬉しそうに鼻の下伸ばして、◯◯さんに相談されて~って言ってた
    もう1人の男性社員には拒否られてたなウザそうにしてもわからないのが痛々しい女

    +52

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:04 

    >>1
    正直、ブスなら別に気にならないから良いよ。
    でも何をそんなに相談する事があるんだろう?彼氏に相談とかじゃ駄目なの?

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:07 

    やっぱり釣りは書き手の自己顕示欲が出ちゃうとだめだね

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:11 

    >>351
    何だよコピペかよ笑
    エピソード変わってないじゃん笑

    +33

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:13 

    >>360
    せめてボブマーリーぐらいにしてほしいw

    +29

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:23 

    最近釣りっぽいトピ多いな

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:25 

    >>385
    性格は極悪です(´・ω・`)

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:26 

    小林玲奈か???

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:28 

    >>288
    私は他人には相談しません。友達とは互いの共通の話か噂話かな。

    自分の事は自分がよく知っているわけだし、解決も自分しかできない。

    知り合い程度の男に何を相談するのかな?理解不能!

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:53 

    最近あからさまな叩かせ目的のトピ増えたな
    ガルちゃんって大丈夫?

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/21(木) 15:33:06 

    >>1
    やめたほうがいいよ。
    下心なくても奥さんに疑われたら終わりだよ。
    奥さんが耐えかねて職場に乗り込んで来て修羅場になったことあるよ。

    +13

    -1

  • 406. 匿名 2022/04/21(木) 15:33:24 

    どういう場面で相談してるのか分からないけど、ご飯食べながら2人で話す、とかするつもりなら事前に彼女いるか聞いてほしい。
    彼氏が相談女とご飯行ってるとかやだもん。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2022/04/21(木) 15:33:34 

    主は同年代に相談してるのかな?
    私はだいたい相談するなら一回り年上とか、だいぶ年上の人にしてる
    だいたい女性、たまに男性にする事もある
    あ、でも噂云々言うなら恋愛の事とか相談してるの?
    仕事の事なら別に噂たてる事とかなくない?

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/21(木) 15:33:40 

    こっちが気にしなくても向こうの配偶者やパートナーが嫌だろうし、男が勘違いしてくる可能性もあるでしょ。
    自分のことしか考えてない時点でダメだよ。

    +21

    -1

  • 409. 匿名 2022/04/21(木) 15:33:51 

    >>1
    旦那や彼氏は別として、男に相談する事なんてある?なんかとんちんかんな答えしか帰ってこない印象。

    +53

    -1

  • 410. 匿名 2022/04/21(木) 15:33:52 

    >>371
    上手上手w
    そのまま続けてくれ

    +77

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/21(木) 15:34:03 

    >>49
    見境いないよ〜
    うちの会社の女もそう。
    誰かれ構わず可哀想な私って感じでアピールしてるけど、実際はこいつが1番口軽くて信用出来ない。
    うちは工場でホコリっぽいし、衛生面でちょっと…って会社なんだけど、最近子どもが生まれた社員に赤ちゃんって可愛いですよね〜連れて来て下さいよ〜って言ってた。出産経験あるならこんな汚い所に連れて来いなんて言えない、汚すぎて。
    結局、赤ちゃん可愛いアピールする私が可愛いでしょ?って感じでそこら中に色目使ってるよ、40手前の子持ち相談女。同性から気持ち悪…って思われても平気なんだろうね。結局同性は信用出来ないんじゃなくて、お前自身がそういう人間だから信用されなくて同性から嫌われてんだろ?って話。

    +62

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/21(木) 15:34:06 

    >>371
    要約すると垢抜けてないってことだね

    +50

    -1

  • 413. 匿名 2022/04/21(木) 15:34:18 

    最近のガルなんか相談トピだらけなんだけどね

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/21(木) 15:34:28 

    >>7
    男のほうが分別なく喋るよね。
    おしゃべりの濃さで言ったら男の方がすごいと思う。

    +210

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/21(木) 15:34:36 

    こういう人の立場を考えられない感じ若干アスペみがある

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2022/04/21(木) 15:34:47 

    ウチの会社の男性陣結構おしゃべりだけど…。
    大抵、噂話を聞くのは男性から。っていうか仕事の相談なら男女関係なくしたって良くない?女性は信用できないって言ってるけど、案外その相談している男性も裏では主様の話を誰かに話したりしてるかもよ?主様は男性の方が話しやすいし〜っていうサバサバ系の人なのかしら。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/21(木) 15:35:06 

    >>167
    小説かなにかですか?
    読んでて寒気するんですが。

    +43

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/21(木) 15:35:07 

    ちょっとこのトピ何人主様いるのよ!
    主様はさっさとID表示なさいよ!

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/21(木) 15:35:19 

    >>371
    違うじゃん!
    強い女に→髪をボブに、でしょ?
    ブレないで!
    でもすごく好きよ!!

    +59

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/21(木) 15:35:28 

    みんなー!みてー!
    採用されたー!!笑笑
    相談女ってそんなにダメですか?

    +36

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/21(木) 15:35:46 

    >>350
    相手の方が奥様がいると本音で話せないとおっしゃっているのでそうしています。私の前では本音で話せるみたいです。「奥様の前でも本音で伝えてみたらどうですか?私なんかまだ人生経験浅いし奥様の足元にも及びませんよ。」と何度も伝えているのに、「お前の方が優しくて安心するんだよ。」って聞かないんです。「そういうところ意地悪だけど嫌いになれません」とつい本音が漏れてしまい笑い合いました。

    +3

    -59

  • 422. 匿名 2022/04/21(木) 15:35:49 

    >>417
    妄想でしょw

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/21(木) 15:36:18 

    相談することってそんなにあるんだ???
    上司とかになるでしょ?
    男女関係無いと思うけどな。
    男もけっこう喋るし、まともな男なら相談にしても業務内で、密室は避けるし、よくある相談女さんみたいに毎晩電話とかラインとかお酒二人で飲みながら相談したいです、って言うのは対応しないかと。
    主さんが業務内で相談しているなら、相談女には該当しないよ。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/21(木) 15:36:32 

    >>1
    私は夫に一対一で相談してくる女性いたら嫌だけど。同僚や先輩♂とストレス解消もかねて飲み会いく方がいい。そんな無駄な時間無いし家で過ごす時間削られるのも嫌だ。

    そんなにたいそうな悩みなら異性の占い師にでも相談したらいいんじゃない?的確なアドバイスくれると思うよ。知らんけど。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/21(木) 15:36:49 

    >>410
    絶妙なゾワ加減よね
    才能あるわー

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/21(木) 15:36:55 

    >>391
    ど正論で草。

    主、見えてるかな?

    +251

    -2

  • 427. 匿名 2022/04/21(木) 15:37:02 

    >>1
    嫌われてるから広められるんでしょ。こういう人って日頃から男にばっかりベタベタしてそう

    +15

    -1

  • 428. 匿名 2022/04/21(木) 15:37:20 

    >>167
    家庭を壊すような事はしていないし奥さんやお子さんにも配慮をしているつもりなんだろうけど、普通の人は個人的な相談をするほど深い付き合いはしないんだよ。みんな遠慮するの。

    そもそも男に「お前と話してたら癒やされる」って思わせてしまう機会を作ってるのがダメなんだよ。わかんないかなぁ。

    ダメ元で聞くけど、逆にあなたに旦那さんがいて、旦那を頼って相談してくる特定の女性がいたらどう思う?
    ああうちの旦那って頼られてるんだなぁ♡その女性を助けてあげてね♡って思うの?
    旦那に「あの子と話してると癒されるんだ」「あの子は本当に良い性格だよ」って言われても嫌じゃないの?私の立場は・・・って思わないの?

    +84

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/21(木) 15:37:24 

    ここで臭い文章垂れ流してるレスをブロックしたら、次に同じ端末で釣りトピ立った時は主のレスが見られなくなるってこと?

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/21(木) 15:37:27 

    >>105
    同僚の女性に転職の相談なんかするものではないし
    サークル内の愚痴を迂闊にメンバーに言えば
    だいたいどうなるか火を見るより明らか
    噂広めた相手も確かに悪いけど、
    相談相手選びを間違っているだけの話

    +69

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/21(木) 15:37:42 

    >>30
    何ならあの子俺に気があるとかも付け加えて話してるよね笑

    +44

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/21(木) 15:37:45 

    >>1
    信頼できる女友達や、女の仕事仲間がいないってこと?

    男の人に弱味見せても迫ってこられないなんて、よっぽどモテない方なのかな

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/21(木) 15:38:09 

    >>327

    素敵な奥様と結婚されているのにズルい人ですね」って彼のことを少し叱ってしまうんです。

    誰か書いたけど
    昭和の官能小説みたいw

    +52

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/21(木) 15:38:32 

    >>423
    仕事のことなら上司か同じ部署の先輩だよね普通

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/21(木) 15:38:34 

    ちゃんとした女性は節度を持って男性と接してるし、あまり他人に依存せずに頑張ってるのに
    彼氏や夫が相談女にロックオンされたらうんざりするね

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/21(木) 15:39:12 

    >>421
    脚本家目指してるのかな?
    ガルちゃんで練習積んでね

    +53

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/21(木) 15:39:15 

    相談女全般そうだけど、結局自分のことしか考えてなくて、誰のことも大事に扱わないから、誰からも大事にされないってことを気付いてないんだなー。

    +24

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/21(木) 15:39:37 

    >>167
    そんなら、うちの旦那貸しますがな。器小さいぜ!話を聞いてなんかくれねえぞ。

    +29

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/21(木) 15:39:42 

    >>94
    奥様は嫌がってないですか?
    はい、すごく嫌がってます。って言っても相談やめるつもりないでしょ。
    自分の欲求満たすために誰かが傷ついても仕方ない。だって謝ったし私悪くないもんって思ってそう。

    +107

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/21(木) 15:39:47 

    >>412
    垢抜けてないと思います。私、女の子からは嫌われちゃうんで、高校時代も人気者の先輩に告白された時に「なんであんな子が?」って女の子達から悪口を言われて、ひとり体育館倉庫で泣いていたら先輩が「お前のこと放っておけないんだよ。」って抱きしめてくれました。それからしばらく付き合いましたが、別の男性に告白されて恋してしまいお別れしましたね。「私のせいで先輩を傷つけてしまってごめんなさい」と号泣したら、先輩も「お前との恋は忘れないし永遠に幸せを願ってるから。」ってお別れしてくれました。

    +1

    -55

  • 441. 匿名 2022/04/21(木) 15:40:40 

    >>440
    台詞がいちいち昭和の少女漫画っぽいんだよね

    +84

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/21(木) 15:40:53 

    >>45
    それも夜、就業後に居酒屋w

    +81

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:00 

    >>401
    自分で極悪宣言するヤツなんか絶対にいい人じゃん(笑)

    +24

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:08 

    私相談ってした事ない。相談風ならあるけど、大体の事って自分で決めない?なんで他人に委ねるの?もし女がうちの旦那に相談してきたら、私が聞いてあげるって会うかも?それくらい嫌だって事、同じ女ならわかると思うけど。でもまぁ出会いの一つとして独身彼女なしにするならいいのでは?

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:10 

    >>1
    相談場所は? 
    食事やアルコール必要ないよ。
    社内のパブリックスペースとか、喫茶店にしてね。
    しょうもない雑談なしで、要点まとめてね。
    こういうことができてないから相談女と言われるんです。

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:17 

    >>105
    それは単純に相談相手を見る目がないわ。男か女かじゃないよ。

    +43

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:21 

    駄目というか、私は男女の友情は成立しないと個人的に思っていて、実際そういう女性に故意でなかったとしても元旦那を奪われた身としては、相談する女性もそれを容易に受け入れる男性も信用しませんね

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:22 

    >>406
    そこは自分の夫や彼氏の責任だと思ってる

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:33 

    >>404
    最近過疎ってるから運営も焦ってるのよ

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:00 

    >>409
    わかる
    トンチンカン
    気の合う彼氏でもトンチンカンな時多いけど
    相手は真剣に答えてくれてもそういうことじゃなくてってなる

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:06 

    >>440
    くっさ

    +23

    -1

  • 452. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:09 

    >>1
    女性に相談しなさい。
    以上

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:11 

    >>438
    素敵な旦那様がいて羨ましいです。器が小さい訳ありませんよ。あなた様のような素敵な奥様と結婚できた方なのですから絶対に素敵な方ですよ。

    +0

    -14

  • 454. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:26 

    アニメ化したら
    いつも主は
    カァーッツって顔赤らめがち

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:28 

    >>440
    ウケる笑
    そんな経験したかったオバサンかな?

    +40

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:29 

    >>421
    「お前の方が優しくて安心するんだよ。」
    そりゃ家族じゃないんだから当たり障りない態度するよね
    何言ってるんだこの旦那

    奥さんがいると本音で話せないということは、その旦那は
    奥さんに隠し事をしているというわけで、あなたは、その
    隠し事の片棒を担いでいるんですね
    そういうのが美しい関係っていうんですか?

    +57

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:31 

    もちろん駄目ではないよ
    ただ文章に主の面倒さが滲み出てて、だからわざわざ異性に相談するような人なんだなと思った

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:50 

    >>449
    一部の叩きトピにコメント集中して、大多数のトピは過疎ぎみだしね

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:53 

    >>26
    これにプラス多いのがわからない
    逆にまん○バージョンでマイナスなのは笑ったけどw

    +6

    -69

  • 460. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:58 

    >>167
    大喜利大会になってきたね

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/21(木) 15:43:15 

    トピタイの時点でマイナス確定だった

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/21(木) 15:43:21 

    >>441
    「お前のこと放っておけないんだよ。」って抱きしめてくれました

    とかね(笑)
    漫画のゲラにありそう

    +56

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/21(木) 15:43:23 

    >>253
    おじさんなんて一番優しくしてくれるからそりゃ相談しやすいよね笑

    +55

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/21(木) 15:43:36 

    >>440
    体育館倉庫で1人で泣く女とかホラーだな

    +63

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/21(木) 15:43:40 

    >>1
    こんな所におったか相談女
    異性に相談は辞めた方がいい。トラブルの元

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:02 

    >>371
    これ、この前別トピに現れた「恋愛感情ではありません。ただ夕日を見ながら通話したりどうぶつの森で物をやり取りするだけです」とか言ってた人思い出した。独特のやりとりなんだよなぁ

    +65

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:09 

    >>452
    仕事の相談も?
    女性が少ない職場だとつむね

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:12 

    相談女って相手の都合考えないから面倒なんだよね。ましてや異性で相手に家庭があった場合、相手から家族の時間奪ってる自覚あるのかね?
    ほいほい相談乗る男もバカだけども。

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:22 

    流石に文章が古臭いので、もうすこしあか抜けた文が書けるようになるまで見守っていきたいという気持ちもある

    +26

    -1

  • 470. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:27 

    >>3
    自分も女なのに「女はダメ(私は違うけど)」っていう謎の見下し感があるよね
    普段の態度にも滲み出てそう

    +365

    -0

  • 471. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:31 

    おい…この釣りいつまで続くんや?皆そろそろ退散した方がええぞ。

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:32 

    >>441
    なろう小説もビックリだよね

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:47 

    >>440
    体育館倉庫がじわる。。

    +44

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/21(木) 15:44:58 

    >>443
    そんなあなたも良い人さ\(^o^)/

    +16

    -1

  • 475. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:14 

    >>470
    ただの男好き

    +128

    -0

  • 476. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:18 

    >>471
    小説の連載を楽しみにしてるんじゃないの

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:19 

    >>1
    相談相手に奥さんとか彼女とかいないなら相談しても良いと思うよ。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:26 

    >>409
    それよ、トンチンカン。共感求めたりしたとこで、聞いちゃいねえのよ。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:29 

    実写化したら
    相談男は大吉かなあ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:37 

    >>441
    昭和に経験したんでしょ

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:38 

    >>1
    相談女の過去のまとめ動画
    被害者めちゃ多いです
    【女の敵】相談女被害者の会(相談編)相談女ってほんとうざい ガールズちゃんねるまとめ - YouTube
    【女の敵】相談女被害者の会(相談編)相談女ってほんとうざい ガールズちゃんねるまとめ - YouTubeyoutu.be

    今回のテーマは「【女の敵】相談女被害者の会(相談編)」です。パートナーに相談をして奪い取る相談女さんの被害者の声を集めてみました。今回はトピ主さんの相談をまとめたものです。女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」でのトピのまとめです。ガールズちゃんね...


    【女の敵】相談女被害者会(体験談編)相談女ってほんとうざい! ガールズちゃんねるまとめ - YouTube
    【女の敵】相談女被害者会(体験談編)相談女ってほんとうざい! ガールズちゃんねるまとめ - YouTubeyoutu.be

    今回のテーマは「【女の敵】相談女被害者会(体験談編)」です。パートナーに相談をして奪い取る相談女さんの被害者の声を集めてみました。今回はガル民さんの体験談をまとめたものです。女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」でのトピのまとめです。ガールズちゃん...

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:46 

    文章読む気になれない‥‥

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:47 

    自分の周囲の同性がよっぽど馬鹿かお喋りしかいないなら、それも仕方ないと思うんだけど、そういう環境にいる人の周囲にいる異性も大概よっぽどの馬鹿かお喋りしかいないと思うぞ。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/21(木) 15:46:00 

    >>467
    それは社内でよくない?
    常識的にわざわざ外で食事やプライベートの時間にLINEや電話は極力避けるよ、

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/21(木) 15:46:05 

    >>26
    相談聞く男はだいたいこれな
    俺男だからよく分かる
    ヤれそうな女なら聞く
    何回も聞いてヤれないんなら容赦しないけどな

    +169

    -63

  • 486. 匿名 2022/04/21(木) 15:46:13 

    >>459
    いや、女は自分にメリット無いと判断した相手からの話なんて、時間の無駄だから聞こうとしないからね。

    +65

    -3

  • 487. 匿名 2022/04/21(木) 15:46:32 

    >>440
    面白いけどちょっと設定が古いな
    一周回って令和の若者にはウケるかもしれない
    壁ドンみたいな流行生み出して
    まだ少し弱いよ

    +58

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/21(木) 15:46:52 

    >>1
    男性でも女性でも関係なく口の軽い人は噂話にするよ
    わかってないね
    男の嫉妬や足の引っ張りあいのほうが女よりもえげつないのに
    あなたの相談にのっている男もあわよくばが無理だとわかると手のひらを返すよー

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/21(木) 15:47:07 

    >>253
    相談女ってそんなにダメですか?

    +33

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/21(木) 15:47:09 

    >>454
    そのわりに
    身体の線ばっちりわかる
    ブラウス着てるw

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/21(木) 15:47:11 

    >>466
    あったあったどうぶつの森🤣
    いきなり、どうぶつやりとりしてるとか言い出して大笑い

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/21(木) 15:47:21 

    >>1
    相談女が悪いというより
    ・自分で考える
    ・会社で上司に相談する
    ・友達に相談する
    という至極まっとうな候補を無視して
    ・恋人がいるかどうかも解らない程度の間柄の、しかも異性に限定して積極的に相談を持ちかけようとする
    その姿勢が謎がられるのだと思う

    +64

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/21(木) 15:48:28 

    >>467
    このご時世仕事の相談なら男でも女でも時間外にわざわざってならないよね
    本気の相談ならそれこそ性別関係なく上司に相談するべきだし

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2022/04/21(木) 15:48:41 

    >>453
    やべえ、返信きちまった。

    +34

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/21(木) 15:48:41 

    男って相談してもそもそも女と考え方が違ったりするから私は気の合う女友達じゃないと深い相談は出来ないな。何でも話せる女友達いないんだろうか。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/21(木) 15:48:58 

    別世界だね
    生きてる次元がまるで違う

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/21(木) 15:49:01 

    >>3
    これ
    ダラダラ長くて読む気なし

    +119

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/21(木) 15:49:08 

    >>1
    あなた女性から嫌われるタイプね

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/21(木) 15:49:20 

    >>480
    だとしたら幾つだろう?御大じゃんかもう
    ババアの追憶トピかよw

    +17

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/21(木) 15:49:22 

    >>481
    ガルちゃんYouTubeでまとめられてんの?笑

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード