ガールズちゃんねる

相談女の実態。

514コメント2020/05/01(金) 08:11

  • 1. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:22 

    主の夫の幼なじみ(バツイチ女)が相談事があると言って、夫を飲みに誘いました。
    夫は私にその旨を話してくれて、結局行きませんでした。既婚の人を飲みに誘う神経が分かりません。

    実際、相談があるから飲もうとか、ご飯行こうと言われ、彼氏(旦那さん)が誘われた人いますか?

    +902

    -21

  • 2. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:11 

    同性の友達が少ないことら確か

    +760

    -10

  • 3. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:57 

    寂しいんだろうね
    男を誘ってくる時点で危ない女間違いなし

    +968

    -8

  • 4. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:01 

    こんなところに書き込まないで、「幼馴染でも不愉快なので、夫を誘わないでください」って言えばよくない?

    +65

    -188

  • 5. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:03 

    いたよ。
    旦那と離婚しそうで~と相談装って連絡してくる女。
    それうちの旦那に相談して何か解決するの?

    +1083

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:08 

    うわぁーー気持ち悪いね!!

    +455

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:25 

    家の夫にそんな非常識な女友達がいなくて良かった。

    +538

    -23

  • 8. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:35 

    (バツイチ女)に感じる敵意

    +582

    -20

  • 9. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:36 

    旦那さんがまともで良かった。
    なぜ同性じゃだめなのか、敢えて既婚男性を選ぶのか、お酒の席を選ぶのか。
    目的が見え透きすぎてて笑えるよね。

    +967

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:40 

    異性に相談しないで同性にすればいいのにね。しかも既婚者って。どんだけ女友達いねーんだよ。
    彼氏のことを男に相談して、その相談男に寝返るっていう女いたよ。歴代彼氏の友達と寝るまでがお決まりのパターンの子。

    +647

    -4

  • 11. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:49 

    逆だけど、友達の彼氏、相談役に貸してもらったことあるわ。
    私には絶対取られないっていう自信があるんだなぁ。

    +6

    -72

  • 12. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:59 

    相談女の実態。

    +332

    -3

  • 13. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:12 

    電話とかで済むお話しじゃあないのかね

    +342

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:29 

    普通誘わないよ
    常識がある人なら

    +586

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:33 

    旦那も私も異性の友達はいるけどそう言う非常識なのはいないよ

    +305

    -9

  • 16. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:42 

    ニヤニヤしながら女からも男からも相手にされないなんて哀れだね〜って言ってやりたいね。

    +320

    -5

  • 17. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:44 

    >>8
    略奪にも手段を選ばなさそうだから警戒しておいて正解

    +411

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:50 

    私は男に相談することなんてないが、会わなくて電話やLINEで十分
    普通会わないよ
    旦那を狙ってる女か

    +291

    -3

  • 19. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:27 

    こいつ相談女だよね
    後藤に泣きながら電話したり
    相談女の実態。

    +483

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:41 

    >>4
    別にいーじゃん‪w

    +96

    -10

  • 21. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:44 

    私の夫も最近そんなことあった。夫がどう思おうと、女側には好意あると思う。あわよくば…とか思ってるんかな?いや、夫も満更でもなかったのかもねー

    +271

    -10

  • 22. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:57 

    相談なのに飲みに誘うっておかしいよね
    酔っ払ったら相談できないじゃん
    下心見え見えで怖い

    +386

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:33 

    みのもんたにでも相談しとけと言う。
    相談女の実態。

    +545

    -3

  • 24. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:47 

    がるちゃんでも漫画の広告でてるじゃん

    元カレに相談する女のやつ。
    奥さんが裏切り者って泣いてるやつ

    まんまあんな感じでしょ孤独でやばい女だよ

    +368

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:48 

    過去の親友は不倫してるのに、
    私の彼氏に「暇だからボーリング行こう」といい遊びに誘ってた。
    不倫相手と上手く行かなくなると死にたいとか言って厄介だったから疎遠になりました。

    +350

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:02 

    仲の良い幼なじみだね
    私も幼なじみほしい

    +60

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:59 

    むしろわたしが、相談女でした⭐︎
    いや、相談ていうか、ヤケ酒に付き合って〜みたいな。来る方も、来る方^_^

    +6

    -117

  • 28. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:00 

    うちの旦那、相談乗るの面倒臭がるタイプだから、そういうのにつけこまれる隙はない。
    ただし、仲間内皆で盛り上がるのは大好きだから、毎週のように飲み会開きたがる女友達がもし居たら相当ウザいだろうな(笑)

    +186

    -8

  • 29. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:17 

    >>1
    いつかヤリそう
    やる気満々
    もしくはヤッたことがある

    +257

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:21 

    男女共に同性の友達が居ない人は
    人間的に問題がある説

    +251

    -10

  • 31. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:36 

    社内の子持ち女に「今度育児トーク呑みしましょうよ」って誘われたらしい。

    「早く帰宅して子どもに会いたいので、お昼にしましょう」と断ったらしい。

    +544

    -4

  • 32. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:06 

    相談女がいたとしても
    男がしっかりしてれば良い話。

    もってかれたら、その女性の方が良かったって言うこと。

    +303

    -15

  • 33. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:14 

    体と財布が寂しいとか⁇

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:18 

    義母と待機した部屋へ二人を呼びましょうよ。簡単に終わるわよ

    +175

    -3

  • 35. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:56 

    相談女は念願かなって相談してもらえる時は勝負下着装着して臨戦態勢で前のめりに狩にくるのかな

    +213

    -6

  • 36. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:35 

    私の知人がそれだったよ。上がり込んで来て図々しいし旦那もその女に好意持ってしまい最悪。私が縁切りしてもまだコソコソやってる。コロナになったらこいつらのせい。

    +257

    -6

  • 37. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:41 

    職場にバツイチの40代半ばの方がそんな感じ。
    男性社員ばっか誘ってる。

    「18で子供産んで、結婚して、離婚した。私は10代で一通り経験してる」ってのを永遠に言ってる。

    +310

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:55 

    これ相談女だけで終わる話じゃないわ。あんたの旦那が相談のり男になってるわ。

    +201

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:18 

    既婚者を相談相手にしてお酒に誘うなんて軽薄すぎるね。
    何にも考えてない人だと思うから、何にも考えずに既婚者に手を出すと思うよ。

    +97

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:21 

    >>23
    懐かしい( ´∀`)σ)∀`)

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:25 

    相談女に騙されそうになる奴なんていらない。てか冷める。
    だから阻止も何もしないと思うな。もうその時点で終わり

    +159

    -5

  • 42. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:45 

    ただ可哀想って慰められたいんだよ
    男が説教しだしたら、連絡してこないような女

    +125

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:05 

    相談女のしたたかさ腹黒さを全国の男の人達は知ってほしい。自ら警戒して避けてほしい。

    +186

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:15 

    >>34
    義母は相談不倫女の味方してるからうちは意味ない

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:58 

    >>37
    そんなことをわざわざ言うなんて面倒くさい人だね。
    昼休みとかその人の独演会になりそうだから一緒にランチしたくないわ。

    +127

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:05 

    >>4
    ガルチャンみるのやめたら?

    +89

    -3

  • 47. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:21 

    >>1
    むかつくー
    うちの旦那は断ってたよ

    +131

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:31 

    お酒飲みながら話せることなら
    大した相談じゃないのにね〜

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:37 

    相談女の実態。

    +4

    -13

  • 50. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:42 

    >>44
    おいおい、なんでそんなことになってんだ。

    +74

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:00 

    既婚男性と2人きりで相談に乗ってほしいだなんて、下心があるとしか考えられないよね。
    よっぽど友達いねーんだなって言ってやりたい。

    +104

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:18 

    >>1
    ここ最近の話?
    このご時世によく誘うね。そもそも頭おかしい。

    +154

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:18 

    >>27
    主さん、相手の女はこんな感じだよ!
    頭空っぽな底意地悪い女(^^)

    +110

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:28 

    >>37
    やりたくて仕方がないメス豚ですね

    +102

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:49 

    男性に相談に乗ってほしいと思ったことがこれまでの人生で一度もない。何の相談なんだよ?

    +138

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:23 

    いるいる!
    彼氏と上手くいってないという相談事を、女友達じゃなくて男友達に話すヤツ!
    「男の気持ちは男じゃないと分からないから」が決まり文句。

    +177

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:31 

    >>14
    ね、勘違いされてめんどくさいのやだし

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:41 

    会社の既婚の先輩に相談に乗ってもらおうと思って飲みをお誘いしてみることはよくあるよ
    奥さんが嫉妬深いので結構邪魔されたりするんだけど、別に飲みぐらいいいじゃんね
    てかそもそも他人の行動の自由を制限する権利は誰にもないよ😤

    +7

    -101

  • 59. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:54 

    旦那の会社の女が酷かった。
    私が連絡するのやめてって旦那のLINEから伝えても「恐る恐るLINEしてみた笑」って懲りなかった。スクショ晒してやろうかな?

    +217

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:00 

    下半身に支配されてるよね、相談女って
    次から次へと食い散らかすタイプ

    +67

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:10 

    >>37
    10代でデキ婚する人達なんて、大抵頭おかしい。

    +183

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:29 

    仕事で怒られて落ち込んでるのを既婚男性に慰めてもらって、相談にのってもらってるうちにダブル不倫の関係になってる人いたな。
    周りみんなドン引きしてた。

    +106

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:53 

    >>53
    国立大卒だから頭はいいよ?
    でも理性より本能♡

    +2

    -71

  • 64. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:06 

    >>3
    同感。既婚男にしか出来ない相談って何?
    女や親兄弟親戚にでも相談すりゃいいのに。

    +144

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:12 

    私の元夫は誘いに平気でのるし、バカ女(私の知人)もめちゃくちゃ誘ってきてたからどっちも縁切ったよ。

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:16 

    いつもお世話になっております。主人からいつも聞いてます。もしよかったら私とお喋りしませんか?お友達になりましょー♪

    +84

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:19 

    私の彼氏の女友達にも居たわ。
    引越しの手伝いに来て〜とか、今の彼氏との結婚の
    相談とか色々あって、ブチギレたらブロック削除してた。
    不細工な女だったし余計イラついたわ。

    +107

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:25 

    元彼が女友達多くて相談受けることもしばしばありました。わたしはあまり嫉妬しないタイプなので、行くのは全然構わなかったです。
    でも1回だけでなく2回も3回も誘うような女も居ましたね。
    「何回相談しても解決しないなら、(元彼と)話したところで意味無いのでは。相談相手を変えるか、話を聞いて欲しいだけなら、電話とかで済ませたら。わざわざ会って話す必要無いよ。」と言ったら、「冷たい」と冷酷女扱いされましたよ。面倒なので別れました。
    別の友人曰く、私に嫉妬させたい気持ちもあったみたいです。

    +144

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:26 

    私が妊娠中に、相談女が夫に近付いてきたことがある。相談内容聞いても雇用契約とかの事で、夫に相談する意味がないことだった。しかもこの女新婚。意味が分からない。

    +150

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:34 

    >>58
    奥さんを邪魔者扱いしてる時点でやばいよ…。

    +100

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:35 

    >>50
    不倫相談女と旦那は意気投合して義母は私を嫌っているから

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:38 

    >>1

    幼馴染って何歳からの?

    確かに不愉快だしむこうが無神経だけど、例えば3歳からの幼馴染とか(生まれてすぐからみたいな関係)ならこっちがとやかく言うと夫と自分の関係も悪くなりそうだからグッと我慢するかな。

    ただし、人によって『何歳までが幼馴染か』という感覚が違うようだから一応書くけど、中学からの知り合いとかなら男女の匂いがするからそのうち旦那にやんわり不快だと言うかも。

    ※私個人の感覚では『幼馴染』って小学校低学年までに出会った関係だけど、高校で出会った人を『幼馴染』と言ってる人もいるよね。

    +96

    -15

  • 73. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:53 

    >>29
    相談して「辛い寂しい、帰らないで」って泣きつくパターンかな
    泣きたいのは相談女じゃなくてこっちだよって言っておきたい

    +166

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:42 

    既婚男性と2人きりで、飲みの席じゃないと相談できないことってなに?そんなのある?

    +102

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:54 

    >>63
    私には透視能力があります。ズバリあなたは
    不細工な顔をしておりますね。私にはわかります。

    +98

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:15 

    >>15
    -1がじわるww

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:17 

    異性の意見聞きたい時はあるかもしれんけど
    二人きりで会うのはないわ

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:34 

    >>67
    それ!!社宅の引越しの手伝いさせてた!千葉から港区まで。普通は引越し業者に頼むよね?頭に虫沸いてる。

    +82

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:05 

    ある日、友達の彼から私の会社に電話が来ました。
    彼女の誕生日プレゼント、好みがわからないから一緒に選んで欲しいと。
    この事、友達がわかったらきっと嫌だと思いますよと丁寧にお断りしました。
    その後からも友達にわからないようにモーションを受けて、怖くて怖くて…
    結局、友達はその彼氏とは別れたので、正直ホッとしました。
    かなりの遊び人みたいで色んな人に声をかけていたのでしょう。
    勿論友達にはこの話はしていません。

    +117

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:20 

    私相談女です。
    既婚者のほうが発展することがないので気楽に相談出来るんです。独身の人だと2人でいるところを見られたら色々噂されるけど、既婚者だったら何もいわれないから。
    内容にもよるけど男の人のほうが真剣にきいてくれるし、異性なので自分がでてこないアドバイスをもらえるから。

    +9

    -81

  • 81. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:25 

    >>72
    そういうもんなのか。
    私は小さい頃から仲良いいとこでさえも、2人きりで会うのは奥さんに悪いかなって思ってしまうよ。なんとなく。

    +88

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:38 

    >>58
    年末に呑んでたら隣の席の男女2人連れ、女の子がずっと仕事の愚痴こぼしてて、上司と部下らしかった
    甘えた声で愚痴こぼしてたけど後半ずっと説教くらってた
    ワロタ

    +187

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:49 

    以前同じ職場の相談女は、旦那も彼氏もいましたが、「旦那が別れてくれない」「彼氏とうまくいっていない」と言って好みの男性に相談して六股かけていて、趣味が「男をたぶらかす事」と豪語していました。相談女ってただチヤホヤされたい、モテたい、かわいそう(という設定)の私の話を聞いてもらいたいんだと思います。あわよくば肉体関係も持つけどあくまでも、男から誘われたからという事にしてる自己中。しかも大抵容姿が中途半端。引っかかるほうもバカ。

    +106

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:57 

    >>78
    ほんと、業者も頼めないんか貧乏人!!!て怒りましたね。もちろん、彼氏を行かせませんでしたが。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:03 

    >>75
    ごめん。美人です♡

    +1

    -54

  • 86. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:25 

    >>79
    すみませんトピズレでした。相談女…でした。

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:25 

    >>1
    旦那と女友達は幼なじみなんでしょ?
    兄弟みたいなものだろうし相談事くらい普通だと思うけど。

    +7

    -46

  • 88. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:47 

    >>58
    不潔で頼りない、気持ち悪い先輩だったら誘わないよね?
    相談する時点で頼りになる男性と思っているし、信頼関係は恋愛感情に等しいもの。
    あなたの中で好きなタイプじゃなきゃ、まず相談はしないからね。奥さんもお見通しなんだよ。

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:50 

    >>80
    あなたが気付いてないだけで、不倫してるってレッテルが既に貼られてるんだよ。おめでたい脳みそも相談女特有だよね。

    +99

    -3

  • 90. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:51 

    過去にいました。
    夫が誘いを断ると、「嫁の束縛凄いね。一生好きになれない。」って言われましたよ〜。

    +48

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:14 

    >>80
    既婚者だったら何も言われない…かな?
    言われてると思うよ。

    +101

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:21 

    >>63
    頭がいいんじゃなくてお勉強ができただけでしょ?
    回答からしてアホってわかるよ

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:28 

    >>80
    こういう人、居たわ。
    相談される男友達がそれぞれ裏で悪口言ってたw

    +70

    -2

  • 94. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:36 

    >>80
    えー、既婚者と二人でいる所見られたら不倫とか言われない?独身と噂されるより、既婚者と噂になる方が不都合多そうだけど。

    +100

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:48 

    >>31
    旦那さんかっこいい笑

    +265

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:21 

    濃厚接触は自粛して下さい!

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:52 

    私は被害者ではないけど、前の職場で、昔の不倫相手からまだ連絡が来て困ってる。と独身男に相談していたママがいて、この日だったら旦那がいない、子供は保育園に預けるから。って家に誘ってた。すげー神経だと思った。

    +68

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:07 

    疑問なんですが…最初から下心有りで相談持ちかけるんです??

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:29 

    >>71
    そんなん取れるものしっかり請求して親子共々さっさと捨てた方がいいよ。

    +69

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:42 

    旦那にまとわり付いてる相談女は、仕事の相談の話からディズニーランド行きたいとか、品川水族館行きたいとかトチ狂った事言い出してたよ。

    +78

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:45 

    >>1
    夫の同僚。バツイチ子持ち女がよくチョッカイ出してくる。
    会社の同僚で一泊スノボ行った時もバツイチ女来てたし、その女がしょっちゅう飲み会開催。釣りとかゴルフとか男性社員ばかりの会にも必ず参加。

    実家に子供預けて遊んでばかりで「シングルで子育て大変」とか相談しないでください。

    +188

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:47 

    >>56
    そのセリフを言う女って、女の気持ち分かってないからな
    それか、分かってて無視してる性悪か

    夫を誘われて嬉しい女なんていない ←気づけばいいのに

    そんな同性の気持ちすら分からないアホ女が
    異性の男の気持ち、理解できる頭ないだろ
    残念な脳ミソしてんだから、相談しても意味ない
    だから、相談するな

    ↑をテンプレとして全国の女に布教すりゃいい

    そもそも、バカはおとなしく生きるべきだよ
    他人様に迷惑かけないように

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:03 

    あります
    しょっちゅう電話してきた同僚の既婚女
    旦那にDV受けてるとか浮気してそうとか
    そんな話を夫が独身の頃から相談していた様子
    実際に二人で会っていたかは不明

    バツイチで実親にも煙たがられるメンヘラ女で
    2度目の離婚されて子供も取られてから
    私が夫にもう彼女と関わらないで欲しいと言って
    ようやく連絡切った

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:06 

    >>80
    男性目線のアドバイスなんてほしいと思ったことないわ。
    女友達が真剣に話聞いてくれないってことはそもそも常々の行動からあなたの話は聞く価値なしって思われてるんじゃないの?

    +110

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:15 

    >>98
    下心はないです。でも信用してるから相談します。誰でもいいわけではない。

    +4

    -24

  • 106. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:18 

    まず、人様の旦那様に個人的に頼ろうという考えがないわ。
    親戚のおじさんくらいだわ。

    +65

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:48 

    彼氏が相談女に、
    彼氏と結婚していいのか分からないと
    くどくど相談されてて、何回も俺に回答求められても
    と言ってたらしいけど、面倒になって
    俺の彼女に聞いてみるわって言ったら
    解決したからいいやー♪と返信きて笑った

    +127

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:21 

    >>100
    他人の男が、自分のものじゃないって事さえ理解できないオツム
    脳外科にでも行って治療するしかないな

    +60

    -2

  • 109. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:21 

    >>105
    その男性があなたに好意を持ってきて、誘ってきたらどうしますか?

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:30 

    >>1

    うちの夫は、職業柄、アドバイスも仕事だから昼間に事務所に仕事の案件として来て下さいって言ったのに夜に誘われるから困ってた。だから、共通の友人達に言いふらしてやった。いい歳してやめなよ…みっともないよ…目を覚ましなよ…って直接言ってくれた方も多く、ピッタリ止まった。

    正直、こういう行為してると良縁は遠退くよね。共通の友人達も良い人紹介してあげたかったけど、今回の件で絶対に知り合いになんか紹介出来ないし、況してや夫や彼氏を紹介したくも無いし見方が変わったって言ってた。



    +103

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:05 

    相談女も確かに悪いですが、相談のるのが好きな既婚者もいますよね?社内でなら相談のるよって

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:19 

    >>80
    これ本気で言ってるんだとしたらかなりヤバい。
    今からでもやめな。

    +67

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:29 

    相談する相手を選んでると思う。
    お酒入るとどうなるかわからないから頭のどこかで抱かれても大丈夫な人。抱かれたくない人とは相談しない。
    相談女の相談って本当の相談じゃなくて、ただ話を聞いてほしい、弱い私を見てほしい(寂しい)。
    まぁ少しは下心はあると思う。

    +93

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:41 

    >>71
    良かったね、濃厚接触遮断してて偉いよ!じゃなくて、筋が通ってない人たちはいつか必ず痛い目に合うから、自分を信じてほしい。

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:08 

    >>98
    わたしが人生初の不倫をしたとき(当時独身)、今考えると相談したいって飲みに誘ったけど何も考えてなかったな。イケメンだとは思ってたけど。
    そこで不倫を覚え、結婚した今も不倫してるけど今では下心あって誘う男はそれ用の対応をする。体の関係なりたくない男友達とかは下心ゼロです。

    +1

    -34

  • 116. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:17 

    >>109
    自分も好意があれば受けます

    +2

    -11

  • 117. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:47 

    >>1
    旦那の幼馴染であり元カノがそういうタイプ
    旦那が振られて、別の幼馴染(もちろん旦那も知ってる)と結婚したから
    いつまでも私のことが好き、本当は私のことが一番好きって思ってるから
    相談だの誕生日だの連絡が来てた
    私と付き合いだしてから一切そういうのに応じずにいたら
    「○○(うちの旦那)は変わってしまった 優しさが無くなった」って「絶交!縁切るから!!!」と言われたらしい
    ワガママで面倒な元カノでした

    +133

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:12 

    >>113
    気持ち悪いね、同じ女として引くわ

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:13 

    相談女の人って、もし自分の彼氏が何度も他の女の子の相談にのるために2人きりで会っててもなんとも思わないのかな?

    +43

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:18 

    こいつらの旦那に解決できる事は、私一人で解決できるから必要ないわ。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:27 

    100%ブサイク

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:55 

    >>116
    好意的に思われたい人にしか相談しないんでしょ?

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:25 

    >>88
    そりゃそうでしょw
    もちろんこっちも下心ありで誘ってるんだよ
    でも、彼の方が心変わりしなければ何も起こらないんだから問題ないよね?
    逆に私の方を好きになってくれたら、両想い同士で結ばれるべきなんだから、それも問題ない
    だから批判してくる人は基本的に屁理屈だと思ってる

    +1

    -42

  • 124. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:34 

    旦那も仕事の相談とかで同期の女性からよく誘われたりご飯行ったり、通勤時間合わせたりしてた。
    子供にプレゼントとか手紙つきで送ってきたりもして気持ち悪いなぁと思ってたけど、そっちに気がそれてるなら全部失う覚悟でね。って釘刺しといた
    旦那も話し下手だし、コミュニケーション能力高いわけじゃないから飽きたんだと思うけど笑

    +41

    -2

  • 125. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:42 

    うちは不倫に発展して離婚準備してます。
    子育てでボロボロの私より、かわいく甘えてくる不倫相手の方が良いんだって~。
    相談女もそれに乗る男もどっちも最低よ。

    +148

    -2

  • 126. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:54 

    >>31
    清々しいほどの完璧なかわし文句 笑
    旦那様、賢明だわ

    +274

    -3

  • 127. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:01 

    ぶっちゃけ下心があるから相談してますっていう人の方がまだマシだわ。
    下心なんてないですよ、男の人の方が相談しやすいんです、恋愛目線で見てません、その人を人として信頼してるから相談にのってもらってるだけですみたいな女が1番危険。

    +98

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:02 

    >>116
    結局下心ありってことかい!

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:42 

    総じて相談女ってちょうど良いブスが多いんだよな笑

    +97

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:50 

    >>105
    そんな大事な人が家族からの信頼を失っても自分には関係ないと?

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:12 

    思い当たる事がある相談女の皆さんには報復されるって事を思い知ってほしい。

    職場の人の結婚式で、お祝いのビデオメッセージに不倫相手の会社の先輩とのLINEのやり取りが流れた事がある。最初は普通に「本当に結婚おめでとう」みたいなテロップだったんだけど、途中からLINEのスクショと共に電話の録音が流れ出した。式直前に送られて来たみたいで、式場の人も最初の方しか確認してなかったみたい。
    不倫相手は早々に帰ったし、新郎もワイングラス投げつけて出て行ったし、新婦は発狂してたし、なんか職場の私達も気まずい空気になるし、スイーツバイキング食べる前にお開きになってご祝儀も帰ってこなかった。

    +67

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:42 

    >>129
    にんにくみたいな女だったわ

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:54 

    付き合ってる彼氏が別れたら死んでやるって騒ぐので共通の男友達に電話で相談したことはある。でも、彼女にめちゃくちゃ謝った。友達には無事別れました、お騒がせしましたってメールして終わり。

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:07 

    >>44
    中にはいるよね
    不思議
    自分の子供絶対なのかな?
    高校出たての未成年独身男の子と新婚2ヶ月30超えの既婚女
    この不倫を男の子の母親が「信じてる」って認めて
    その30超えた新婚既婚女は「うちの息子のそばにいつもいてくれる 励ましてくれる」だったから

    もう縁切ったからその後は知らないけど
    新婚不倫女は結婚2年を目前に離婚しました

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:07 

    そもそも自分の頭で考えて行動するから、人に相談なんてしないかな。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:18 

    >>37
    わかるわかるw
    なんか失敗経験を人生経験と勘違いして、上から目線の人いるよね。

    あなたがうっかりデキちゃった〜のおままごと結婚からの離婚、子育ては親御さんに丸投げ、ってやってる間、私たちは受験勉強や就職活動してたんだよ。だから自分たちだけの力で結婚式もあげられるし、子供も育てられるんだよ。

    …とか言ったら発狂するの目に見えてるから言わないけど。

    +89

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:18 

    >>131
    結婚式やらないから関係ないや。、

    +1

    -7

  • 138. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:20 

    >>131
    えー!行きたかったなー

    +32

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:22 

    独身の時、彼氏と危なくなったり別れたあとなど、寂しい時に相談してた。
    話を聞いて欲しい、味方してほしい、受け入れてほしい、など不純な動機でね。
    だから、危険だと思う。

    +39

    -2

  • 140. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:01 

    >>119
    そういう時は全力で被害者ヅラして発狂するんだよ

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:09 

    >>129
    私の彼氏の相談女は
    垢抜けなくてアイプチ丸出しの目で不細工だった

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:37 

    魔性のオンナ?

    +1

    -7

  • 143. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:44 

    >>80
    なんでそんなに相談する事あるの?
    悩み多き人生だね

    +46

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:02 

    >>23
    🎵今日は何の日〜

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:02 

    男の嫁もしくは彼女の愚痴を聞き出して自分はそんなことしないアピールする相談女もいる。
    愚痴の内容が育児で手抜き料理とかだったら「え~、私ならそんなことしなぁ~い。◯◯さんが旦那さんだったら毎日お料理がんばっちゃうけどなっ」
    そしてバカな男は「うひょー♥️」ってなる

    +103

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:27 

    >>131
    YouTubeに出てるLINEドラマ?みたいな展開ね

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:53 

    >>85
    うける(笑)

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:20 

    >>142
    魔性の女は相談で釣らなくても男の方から来るから

    +64

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:13 

    >>80です。
    相談は女性にしかしないんですか?

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:25 

    >>100
    もうそれデートじゃんね

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:30 

    ダンナの職場にもいるよ
    なぜ休みの日に他人の旦那に会おうとするのだ?

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:21 

    >>38
    相談のり男www
    うちもそうだった
    困ってる人に頼られると何とかしてあげたくて…とか言ってた

    +92

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:47 

    独身の頃から不倫常習犯だけど、相談したいとは言ったことないな。
    大抵飲みいきましょうって言うだけでほとんどの男はOKするよ。断られたことないかも。
    今も旦那が行ってもOKだし、わたしも週末は自由に飲みに行く。子供できたらさすがに制限されるけど。

    +3

    -23

  • 154. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:27 

    >>102
    ほんとそれ!人の気持ちがわからないやつが誰に相談したところで一緒だよって感じだよね。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:31 

    「彼氏とうまくいってなくて…同じ男性としての○○さんの意見が聞きたいんです…」
    …ハハッ

    +67

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:17 

    >>149
    彼氏か女友達か姉にしか相談しない
    そもそも大人になって男友達いらなくなった
    男に相談したってマトモな回答来ないのわかってるし

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:18 

    >>4
    こーいう人増えたなー!

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:26 

    ただ単に頭の悪い女、モテない女ってだけでしょ

    だからオマタ開いても、独身のいい男に相手にされず
    既婚者にオマタ開くしかないんでしょ
    相談~て言っときながら、実際は売春婦と変わらない
    …仕事として売春してる方がまだマシかもな

    ましてや既婚男からもキッパリ断られるとか、恥ずかしすぎる!
    しかも、断られたのを奥さんや彼女に知られるなんて
    恥ずかしくて情けなくて顔から火が出ちゃうわ🔥

    …なんか、色々とミジメすぎないか?
    同じ女として悲しいし、心配になるわ

    (≧▽≦)

    +60

    -3

  • 159. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:58 

    >>146
    強烈だったよ。今でも会社では口に出してはいけないあの人状態。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:02 

    >>155
    ミッキーいてワロタ

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:41 

    >>158
    無料の風俗嬢
    男にとってめっちゃ都合いい存在だよねー

    +53

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:55 

    >>145
    バカすぎて笑えるねw
    そしてその女と結婚しても結局同じことになるんだろうなぁ…。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:05 

    彼女いない独身なら相談女になってもいいよね?

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:24 

    >>123
    その下心は高い代償がつくんだよ。既婚者相手は法律が絡む。あなたが加害者扱いになるのは覚えておきなさい。

    +66

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:26 

    男関係の話なら男性に相談しなきゃ意味ないじゃん。同性に聞いたって意味ない。

    +2

    -19

  • 166. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:05 

    >>23
    思いっきり生電話!
    懐かしいね~
    奥さん、はいテレホンカード

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:33 

    旦那じゃなくて旦那の友達がひっかかったよー。
    職場の後輩の相談にのるうちに不倫関係になり、奥さんにバレて修羅場になった。
    職場にもバレたんだけど実はその営業所の男性社員何人かとも関係がらあったみたい。
    典型的な相談女。

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:40 

    >>157
    どこでも風紀委員しちゃう人って居るんだよね
    ただの掲示板で何いってんだか

    >>4

    相談女の実態。

    +100

    -2

  • 169. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:53 

    女友達>>>>>>>>>>>>>>>>>>>男
    でしょうよ、普通は。
    男友達しか居ない時点で人間性に問題あるんだよ

    +35

    -2

  • 170. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:58 

    うちの旦那はバツイチ女性とかに相談したいって言われた時は、そのLINE見せてきてこんな事があったって報告してくる

    気が悪いけど知らないよりましだと思う
    もちろん相談の件はやんわり断ってるみたい

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:43 

    >>59
    それは旦那の会社の総務とかに晒すべきだわ

    +104

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:12 

    相談って口実じゃん
    それで気を引いてあわよくばって魂胆が嫌だな

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:17 

    >>156
    困った時に男に相談するって発想がまずないよね。
    自分の旦那とか身内に相談することはあるけど、男友達に相談したいことなんて何もない。

    +44

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:46 

    >>163
    それは相談女とは言わないよ。
    相談女ってパートナーがいる男にあえて相談と称してちょっかい出してチヤホヤしてもらう事を楽しんだり、略奪して優越感を感じたい哀れで卑しい女の事だよ。

    +56

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:53 

    >>23
    wwwみのさん、元気かな

    いわゆる人生相談所に相談しに行くならまだしも
    他人の夫に相談するって、頭オカシイわな

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/26(日) 15:13:23 

    女性より男性の方が話を聞いてくれるとか言ってる人は、女性から嫌われてるだけだと思う。
    本気で困った時に味方になってくれるのってやっぱ同性なんだよね。

    +58

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/26(日) 15:13:25 

    >>153
    顔がかわいいの?

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2020/04/26(日) 15:13:45 

    >>174
    そうだったんだ!
    わざわざ教えてくれてありがとう

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:02 

    マウント女+アバズレ=相談女

    不倫女と同じ生き物

    +16

    -2

  • 180. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:21 

    >>72
    5歳からの幼馴染でも男と女は男と女だよ。

    +34

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:24 

    既婚男性にしか相談できないことって何??
    既婚男性にしか相談できないようなことなら誰にも相談しないわ。そこまでしたくない。

    +31

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:27 

    夫が同じように誘われたので
    今まで頻繁に連絡するほどの仲でもなかったのに
    既婚者相手にサシで相談したいことなんてそんなにある?
    それでも行きたいというなら離婚する気で行って。妻の私が嫌だと言ってるのに女友達の意見取る時点でありえないからといったら
    ハッとしたようで断ってた
    下心ないアホなら友達のためにってだけしか考えてないようだけど
    そもそも友達なら相手の立場考えて誘うだろ

    +72

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:49 

    これ男女入れ替えてさ、職場のちょっと可愛い顔した後輩男子に「ガル子さんに相談があるんです、二人で飲みに行きませんか?」とか言われたら、「ふふん、私も捨てたもんじゃないわね」って気分になっちゃうかもww

    いや、行かないしそもそも誘われないけどね。
    誘う方はもちろん、受ける方も下心満載なのは確かだね。

    +73

    -2

  • 184. 匿名 2020/04/26(日) 15:16:20 

    >>165
    そういう考えだったとしても、わざわざ既婚男性に相談しなくてもよくない?

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:35 

    >>5
    多分同性だと気持ちがわからないから異性の既婚者のほうがヒントになるからじゃない?

    +5

    -55

  • 186. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:43 

    >>166
    この時に話しかけると母親に「しーっ!聞こえないでしょっ」って高確率で怒られた。

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:47 

    相談女はメンヘラ
    相談でうまく男をゲットしてもまた
    うまく行かなくてまた相談しての繰り返しだと思う

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:11 

    >>167
    結局、セックス好きのバカ女って事なんだろうけどさ
    なんだか、哀れだな
    頭も育ちも精神も、総合的に悪いんだろうな

    はたからしたら迷惑だから、同情はできないけど
    可哀そうでもあるかもな
    「そんな女に生まれてしまった」ことがさ

    +30

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:51 

    いたよ、夫の以前の部下で相談女
    その相談女の母親もやばい思考だった。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:57 

    >>184
    既婚者だけど幼馴染でもあるでしょう。
    一番身近な異性だよ。

    +2

    -9

  • 191. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:22 

    男「相談≒SEXかなと思っているw」

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:31 

    >>181
    経験値と異性だから男はどう考えてるか理解しやすいからじゃん?

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:04 

    >>37馬鹿で浅はかな女だってのを自己紹介して歩いてるんだね。まぁそうだよね。会社の色んな男に粉かけまくってるくらいだから馬鹿で軽いんだろうね。

    +58

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:21 

    割と真面目に相談女ってメンタル系の病だと思う。話が通じないんだよね。

    +48

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:27 

    >>32
    その女の方が良いと言うか、理性が誘惑に負けただけ。
    相談女は落とす苦労無しで手っ取り早くやれるしね。

    +60

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:28 

    >>185
    よその旦那に話す前に、自分の旦那と話し合えばいいじゃん

    +72

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:48 

    相談女に美人はいない

    +24

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:02 

    メンタル病んでる友達が不倫した挙句、避妊せず妊娠したかもと騒いで、不倫相手とは関係を切ったけど大変だった。私に彼ができたって話をしたら会いたいと言ってきたけど、不倫女に会わせるのは無理なので忙しくて予定が合わないってことにしてた。長い付き合いの友達だったけど、他にも色々あり信用できなくなって疎遠になりました。結婚するけど報告はしません。相談女からは離れるべき!

    +46

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:10 

    >>190
    幼馴染で一番身近な異性だったとしても、既婚者だったらダメなんじゃない?
    結婚した時点で遠慮するけどな。

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:10 

    旦那の元カノ(ややメンタル)が引っ越しの手伝いをしてほしいと旦那にいってきたわ
    お願いする方も信じられんし、その誘いを受けた旦那がいちばん信じられん

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:11 

    マイナスだと思うけど、私自身学生時代は相談女だった…本当にすみません
    女同士の思ってもいない同意とかマウンティングとかが嫌で、だったら気の合う男友達に相談したいと思ってた
    女の子でも本当に信頼できる大好きな友達ができてからやめた
    男友達は私の歴代の彼氏に嫌われるし、私も男友達の歴代の彼女に嫌われるし、何にも良いことなかった

    みなさんのおっしゃるとおり、私のように女友達がいない寂しいヤツがもれなく相談女になります。

    +22

    -15

  • 202. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:14 

    >>196
    話し合いにならない場合だよ

    +2

    -11

  • 203. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:38 

    うちの会社にもそういう女子社員何人かいる
    わざわざ子持ちの上司にいく女って何なんだろう
    周りは結構気がついてるんだけどな

    +58

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/26(日) 15:23:09 

    >>190
    異性の意見聞きたいだけなら複数の飲み会にするとか、色々あるでしょ。
    二人っきりをのぞむのは懇々と話を聞いて慰めたり元気付けたりして欲しいからでしょ?

    普段生活の世話もしてないのに、都合のいい時だけ人様の旦那呼び出して甘えられたら、そりゃ気分悪いよ。

    +39

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/26(日) 15:23:12 

    >>59
    舐め過ぎだろって一発ビンタ食らわすわ。

    +75

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/26(日) 15:24:09 

    >>203
    話しやすいからだと思う
    子持ちだから遠慮しようとか概念はない

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/26(日) 15:24:17 

    >>196
    ほんとそれだよね!人の旦那に聞くんじゃなくて自分の旦那に聞けよと思う。
    話し合いできないレベルに旦那がおかしくなってるんだとしたら、何も知らない人の旦那に相談したところで何もならない。

    +55

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/26(日) 15:24:47 

    >>29
    しかもゴキブリ並にしぶとい

    +51

    -1

  • 209. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:26 

    >>185
    でももう相談女の旦那の気持ちは変わらないはず。相談してどうすんの?

    +17

    -2

  • 210. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:28 

    >>204
    それわかるわ、わざわざ2人きりじゃないとダメってのがおかしいんだよね。

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:00 

    >>59
    それ旦那が会社にいづらくなるし、あなたの評判も悪くなるよ

    +8

    -21

  • 212. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:25 

    今まで相談女を何人も見てきたけど
    本当に可愛い子居なかった!!!たまたまなのかな?
    とにかく不細工よりの顔ばっかり!

    +59

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:45 

    男が楽しみにしてるのは相談の後なんだ

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:52 

    相談女ってまず何を相談すんの?それがわからない。
    人の旦那さんをわざわざ呼び出して2人きりでないと相談できないことなんかあるか??

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:04 

    本気で男の気持ちが知りたいって相談なら1対1ではなく
    一度に10人くらいの男性を呼んで座談会形式で男心を聞かないと
    参考にはならないと思う。

    +88

    -2

  • 216. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:23 

    男を理解するために、男に相談するって…
    男はみんな同じだとでも思ってんだろうけど、そこからして間違ってるわ。

    男も女も、一人一人みんな価値観違うし、でもって人間だから基本的なベースは同じでもあるんだよ。そんな事も分からないから、次から次へと相談しては不倫して再婚して、また離婚するハメになるんだよ。

    相談すればするほどに、混乱するだけなんだよ結局

    色んな人を不幸にするだけの女だから、一人で生きる方が向いてる女だと思う、相談女って。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:34 

    >>211
    こういうコメ言う奴不倫してる当事者だよね

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:55 

    幼稚園からの幼馴染に電話で相談したことあるよ。住んでる県も違うし相手は既婚子持ちだし、自分ももうおばさんと呼ばれる年齢だから油断してたし、同性には分からない内容だし職場の男性には話せないし。
    結果、わざわざ私が住んでるとこまで来て、ベロベロに酔わされて襲われかけて、友達だと信じてたのに裏切られた被害者側だと思ってたけど…
    勝手に向こうから会いに来て、私は家族を大事にしろと飲んでる最中もずっと言ってたんだけど、私も相談女になるのかな…

    +3

    -22

  • 219. 匿名 2020/04/26(日) 15:28:13 

    >>209
    さあ?私が知るわけがないww
    じゃあ気持ちが変わらないのに何のための相談だよ?

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:21 

    >>208
    執着するのもメンタルの病だと思う

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:26 

    >>58
    つうか人の旦那の時間とってんじゃねーよ。
    あなたに割いた時間で家族の時間が取れるんだよ。なんの相談か知らんがお酒なくても相談できませんか?

    +71

    -1

  • 222. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:36 

    >>219
    さあ…、私が知るわけもないでしょう笑

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:39 

    >>217
    したことないわ
    だいたい晒したり悪口言う人は評判下がってるんだよ
    知らないの?

    +2

    -21

  • 224. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:28 

    >>45

    自分は若いうちになんでも1人でやってた、って話が永遠と続きます。
    18で子供できて自立しないといけない状態だったから、って。
    30歳の独身実家暮らしの私はその場にいつも居づらいです笑
    「すごいですねー!」ってとりあえず言ってます!

    +35

    -1

  • 225. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:44 

    自分にとって大事な男友達だったとしても、結婚した時点でよその大事な旦那様になるわけだよ。
    それがわからない人がいるんだよね。

    +38

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:02 

    >>125
    両方、ケツ毛までむしり取れ。
    言葉汚なくてすまんね、がんばれ。

    +50

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:25 

    >>222
    相談女って何なん?
    相談するのが悪いみたいな言い方だけど、不倫するのと相談を一緒の意味にするのはどういうことなのか?

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:27 

    うちも新婚の頃いたわ。
    結婚式に出たい!から始まって私も知らない女の子(しかも女性一人)はいい気しなくて、呼ばなかったけど。
    その後自宅に遊びにきて、私もライン交換したけど、ずっと仕事の相談とか恋愛相談とかで旦那呼び出しては『ガル男ちゃん借りるねー♡』ライン。
    年賀状も連盟でだしても毎年旦那のみ。
    旦那自身が面倒くさくなったみたいで勝手にフェードアウトしてたけど。

    女友達いないんだと思う。

    +58

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:31 

    >>72
    自分はそれでも二人きりは嫌だな。
    会う必要あるのかな?相談だけなら電話でよくない?

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:34 

    >>54

    最初はコミュニケーション能力が高くて凄いと思ってたけど、、ちょっと違うのかなって思い始めてます。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:51 

    >>192
    だとしてもわざわざ奥さんがいる人に相談する?
    理解できない。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:04 

    >>223
    どう考えても始めた人が悪いからね。晒されたり噂されるような事するから罰が下ったんだよ。

    +32

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:57 

    >>61

    高3の冬くらいに妊娠に気づいて、バレずに卒業式も出た、って言ってました。
    10代でデキ婚はたまにいてるけどやっぱりビックリしますよね。

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:09 

    >>232
    もしあなたの勘違いだったら間違いなくあなたに罰が下るね

    +0

    -11

  • 235. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:10 

    相談女は人格障害の可能性が高くて
    ロックオンされたら素人には手に負えない
    精神科医でもやり込められる場合もあるんや

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:45 

    相談女、本当に苦手。
    はしたない、汚い。
    色々な口実作って、小細工して、アルコール頼って、他所の男を奪おうなんて。
    本当、はしたない。下品。
    鳥肌立つレベルで無理!!!

    +39

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:50 

    >>17
    何か凄い偏見…
    離婚歴あっても性格良くて魅力的な人はたくさんいるからさ、敵視しちゃダメよ。
    主の夫を誘う幼馴染みは気持ち悪いけど。

    +6

    -28

  • 238. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:14 

    >>142
    「粉かけババア」でしょ。

    魔性の女は、自分から粉かけなくても男が寄ってくるでしょ

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:21 

    まともな神経してたら社内の人間、ましてや既婚者に近づくなんて自分の立場が危なくなるような事絶対しないよ。既婚者と2人でいるところを見られて、噂話されたり、ネットに書き込まれたりリスクが大きすぎる。
    そういう所まで頭が回らない馬鹿だからアホな事出来るんだろうけどね。

    +41

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:17 

    >>136

    そうなんですよ!
    入社時に女子会を開いて下さったんですけど、もう上から目線のアドバイスオンパレードでした。「すごいですねー」って流しまくりです笑

    たしかに発狂しそう、ちょっとニヤってしてしまいました笑

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:22 

    >>8
    失うものが無い女はなり振り構わないからね。
    バツイチ女性全てがそうなんじゃ無くて、男女共から相手にされないのに人恋しがる残念な一部の人。

    +83

    -2

  • 242. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:27 

    >>234
    ねえ、絶対当事者でしょう?さっきから書き込みが相談女サイドなんだけど。

    +18

    -1

  • 243. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:47 

    >>177
    普通です
    明るいとは言われる

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:57 

    旦那が弁護士だから女に限らないけど多いよw
    無料相談みたいなもので仕事になることもある

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:05 

    >>218
    会う約束しなきゃ良かったんだし、良い年してんだからベロベロになるまで飲まなきゃ良かったんだよ。

    あなたさぁ、大丈夫?気を付けなよ。周りのために。

    +43

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:48 

    >>242
    そうみえる?
    まあ釣りするの好きだからそれ風に書くよ笑
    当事者じゃなくて残念でしたー笑笑

    +1

    -18

  • 247. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:50 

    >>225
    普通ご家族の事考えるよね。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:14 

    >>1
    旦那の元カノの女友達は頻繁に連絡してきて、子ども産まれたばっかの頃0時くらいに電話が鳴ってきた時は頭おかしいんじゃないかと思いました。
    まず旦那も女友達も元カノの事馬鹿にしてますよね。
    私の事も馬鹿にしてるけどwww
    もう10年近く前になるから、今は連絡取っててもお好きにどーぞですが、その当時はイライラ半端なかったです。

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:00 

    >>72
    私は生まれた時からの幼馴染みいるし、
    よく飲むけど、
    逆に男女関係とか超越してるから、そんなふうに見ろっていう方が無理。
    それで逆に恨まれても困る…
    旦那にもし、同じような立場の幼馴染みいたら
    自分より全然付き合い長いだろうし
    友達としての楽しみもあるだろうから
    何も言わないけど…

    +4

    -31

  • 250. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:30 

    >>165
    つうか相談なんか無意味。同性ってだけで別人格だもの。なんの参考にもならない。
    相談で解決する人間関係なんてほぼない。実務的なことを知りたいとかならわかるけど。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:48 

    >>73
    まさに、泣きたいのは私だった。
    二人きりで相談したい→会うなり泣く→人目が気になるのでラブホテル行く

    バカなの?それで、何もしてないから!じゃねえよ!あー気持ち悪い。

    +87

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:36 

    >>223
    がるちゃんで世間体が気になるかよ

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:45 

    >>22
    男を酒に酔わせて寝技に持ち込む

    ↑不美人で男好きな女の、得意技ですよ

    ちなみに美人はそんなことしなくても
    男が一方的に酔うから、酒はいらない

    +62

    -1

  • 254. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:48 

    >>218
    なるよ

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/26(日) 15:42:21 

    >>246
    まともに生きなよ。自分の書き込みを親が知ったらどんな気持ちになると思う?きっと情けなくなるよ。

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/26(日) 15:42:31 

    >>250
    相談を無意味にしてる人と一緒にされたくない
    相談を無意味だと思ってる人は一生底辺だし、真面目に仕事してる人に失礼だよ

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2020/04/26(日) 15:42:51 

    >>251
    すごい肉食女だね。行動力とメンタルだけは見習いたい

    +53

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/26(日) 15:43:31 

    例えば、男が弁護士とかならまだわかる。
    それ以外は話を聞いてほしい、励ましてほしい、慰めてほしいとかの甘えでしょ。本当に困ってるなら警察やそれこそ弁護士。
    お互いにフリーならまだしも、他人に甘えようとするのがおかしい。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/26(日) 15:43:39 

    >>149
    男性にもするよー。
    でも二人っきりで呼び出したりはしないかな〜、大人数でたまたま会った時に意見聞いたりするくらい。

    下心が無くたって、既婚男性捕まえて自分の相談に時間取らせるなんて、悪いと思って出来ない。
    独身女にかまけてる暇あったら早く帰って風呂掃除の一つでもしろよ、って思う。
    普通の女には、この感覚あるもんなんだけどね。


    あなたが頼りになると思ってる相談相手の皆さんは、自分が一番優先すべき事をほったらかしてあわよくばを狙ってる性欲ウスラバカですよw
    いいアドバイスが聞けそうですねww

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2020/04/26(日) 15:43:47 

    >>85
    まぁだから相手も来るんだろうけどね。

    +3

    -6

  • 261. 匿名 2020/04/26(日) 15:44:28 

    >>251
    相談女は可哀想な自分に酔うのが好きだから、とにかく泣くの。女の前では泣かないのに、特に男の前ではすぐ泣くの。

    +69

    -2

  • 262. 匿名 2020/04/26(日) 15:44:36 

    >>255
    まだ当事者だって信じてるんだね
    外では真面目風にしてますからご安心を
    釣りしてるのはストレス発散ですから笑
    親はいないから心配しなくて結構です

    +1

    -18

  • 263. 匿名 2020/04/26(日) 15:45:09 

    >>193

    初対面で年齢聞かれて答えたら、私は今45歳で26の子供いるって自己紹介されました。多分、そんな大きな子供がいるんだ!っていうリアクションが嬉しいんだと思います笑
    話上手で男の人よく見てて、いつも辛いカップラーメン食べてる若い男性社員に「今日は辛くないやつなんだね。いつも辛いやつ食べてるよね^^」って話しかけてました。
    ちょっと気の強い男性社員だったようで「僕の食べてる物に興味持たないでもらえますか?!」って半笑いで言い返されてました笑

    +38

    -2

  • 264. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:06 

    誰かを不愉快にさせてまで自分の欲を満たしたいってやっぱり相談不倫女は脳に欠陥があるんだね。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:59 

    >>235
    人格障害系の人は、ほんっとーーーーにしつこいからね
    病的にしつこい
    しかも常識とか良心とかないから、話も通じない
    悪意を持った宇宙人みたいなもんだよアレは

    精神科医一人だと危ないから
    2~3人で治療に対応するって話があったわ

    相談女、みんな気を付けた方が良いと思う
    マジで危ない人いるから

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:17 

    >>261
    >女の前では泣かない

    逆に、女に嫌がらせして、女を泣かせる女だからね
    怖い怖い

    +55

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:11 

    >>263
    その男性おもしろいww
    GJ!

    +29

    -1

  • 268. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:26 

    相談女の人に言いたい
    その恥ずかしい相談内容、他者に漏れてますよ

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:53 

    >>206
    そうなんだ
    飲み会とかでも分かりやすくベタベタしてるんだよね
    その上司、子ども4人もいるんだよ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/26(日) 15:51:40 

    >>140
    他の男に相談するんだろうね

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/26(日) 15:51:49 

    >>153
    可愛いと言われるよ
    夫はふつめん
    不倫相手はイケメン

    +1

    -11

  • 272. 匿名 2020/04/26(日) 15:52:12 

    ガル男はむしろ頼られちゃってる俺が好きでしょ?

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:05 

    不倫相手には美人も多いけど、相談女ちゃんはあんまりな容姿かもね
    容姿いい子なら男が自ら不倫持ちかけるから

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:20 

    私は異性としてみてない、大切な男友達に純粋に相談にのってほしいだけって言ってもさ、それは自分の考えであって、奥さんから見たらただの女なんだよ。
    そっかぁ異性としてみてないただの友達なんだ、じゃあいいよ!とはならない。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:36 

    既婚上司でも
    困ったことや直接言いにくいこと
    あったら相談してね
    (仕事のことで)
    という部下への気配りから
    ライン教えてくれる人いるけど

    それを勘違いして特別扱いだと喜ぶ女もいる
    私も教えて貰ったことあるけど
    当日欠勤の連絡しかしたことないよ

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/26(日) 15:54:43 

    >>273
    それはあるな、相談にのってほしいんです〜とかいう人の優しさにつけこんだ方法でしか男を誘えない時点でそういうことなんだよね。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:42 

    >>201
    × 女友達がいない寂しいヤツがもれなく相談女になります。
    〇 女友達がいない+自分の頭で考えられない女が相談女になります。

    +36

    -2

  • 278. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:46 

    >>261
    久しぶりに禿げ上がるほど同意といいそうになった
    そしてそのレス
    女の人の前では泣くどころか、泣かせるようなことを…というのも

    +54

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:59 

    >>258
    人に相談されることを職業としてる男性ならまだわかるよね。そうじゃないならただの下心。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:23 

    >>155
    既婚者(子持ち)でこれ言ってる知り合いがいた。めちゃくちゃ面倒くさい人だった。疎遠にした

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/26(日) 15:59:07 

    好きな人を誘う方法として、「相談にのってほしい」を使った時点で負けな気がする。私的に。だってこれ最終手段じゃない?

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:34 

    ちゃんと旦那さんが断ってるなら良し。その相談女は別のターゲット探すと思うよ。結局ただの男好きの構ってちゃんなんだもん。

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:40 

    自分も既婚者なのにやたらと距離が近い女の人ってなんなんだろう?実際相談してるところを見たけど近いし上司だけどたまにタメ口だし
    また相談のってくださいねって相手の男性も既婚者だけどまんざらでもなさそうだしもう不倫してる?なんなの?私がゲスの勘繰りしすぎかな

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:25 

    >>4がるちゃんって知ってる?

    +31

    -2

  • 285. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:28 

    >>167
    そうそう、相談女ってフタを開けてみたら何人とも関係あるんだよねw
    乗らなかった男も含めたらどのくらいになるか…男途切れたら死ぬ病気なんだろうな〜

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:33 

    いい歳こいて、男友達に相談してるなんて人にバレたくない。恥ずかしいよ。女友達いないんだと思われる。

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:24 

    >>283
    それは今はまだでも不倫に発展する可能性大。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:43 


    うちもいてた!

    既婚者で「子供欲しいのに、して欲しい日(排卵日)にしてくれない」とかセッ○スレスを相談して吐き気した。

    その時、うちも産後でバタバタしてセックスレスだったから余計イライラしたよ。うちの夫婦の話を出されても困るし。

    下ネタも言い合えるって感じの自サバというやつなのか?
    しかも、うちの旦那とその女が仲良しなことは、女の旦那さんはよく思ってなかったらしい。

    色々きもすぎた。

    +34

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:43 

    確信犯だよねこういう奴は
    既婚者の男といる私‥ダメだよね‥
    って後で勝手に悲劇のヒロイン気取ってる
    自分大好きメンヘラ地雷女が8割かと。

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/26(日) 16:05:21 

    >>32
    やたらと女だけを攻撃する人も嫌だけど
    こういうことをさらっと言う人もなんだかなあと思うわ 実体験とかあって言ってる感じがしない
    現実そんな単純にいかないから面倒なのに

    +49

    -2

  • 291. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:44 

    旦那が先輩に夜中相談があるって
    呼び出されることはしょっちゅう。
    因みにガールズバーも大好き。
    結局のところ誰といるかは知らないけど
    興味ないからどーでもいい。無駄な詮索もしない。

    ただ嫁がいること知ってて
    頻繁に夜中急に呼び出しとかは非常識だとは
    思ってる。疑うのが普通の感情だと思うし。

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/26(日) 16:12:00 

    >>9
    あえての既婚者なの?
    旦那さん本人を狙ってるんでなくて既婚者なら誰でもいいってこと?

    +23

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/26(日) 16:12:10 

    >>144
    フッフゥ♩

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/26(日) 16:12:23 

    >>1
    結局旦那さん行かなかったんでしょ?
    そのバツイチ女、旦那さんに断られてウケる。ざまぁ

    +68

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/26(日) 16:12:42 

    横須賀平成町の海沿いのマンションに住む、SEのエラハリ髪長ブスも相談女だよ。気をつけて

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2020/04/26(日) 16:12:58 

    前の会社に、親友の彼氏とかも平気で奪う女がいて、ブスなんだけど雰囲気美人でさ、すぐヤラせるの。
    それで片っ端から寝とって、どこの職場でも同性から嫌われてたみたい。それをあっけらかんと話すのよ。
    本人も女の親友なんていらない、でも女友達いない女は男から敬遠されるから、上辺だけの友達いればいい。その子がいい男捕まえてきたら簡単に取れるし。みたいな女だった。
    それをペラペラ喋るの

    本人男がいればそれでいいみたい。

    たぶん相談女もこの手のタイプ。
    この女も相談あるのが呼び出し常套手段やったわ

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/26(日) 16:13:04 

    ダンナの会社の同僚女
    結婚するときにまずダンナに相談
    妊娠したらダンナに相談
    離婚するときもダンナに相談
    イラ~としたわ
    義父の葬式のときもわざわざ来てたなぁ

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/26(日) 16:14:08 

    >>58
    先輩夫妻に煙たがられてるから止めた方がいいよ。迷惑。

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/26(日) 16:14:27 

    いるよね。距離感ない相談女!
    あなたにしか相談できないとか言ってる見え見え女。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:46 

    >>271
    美人ではなく?

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:06 

    >>80
    煽りにしてはいい女の感じがしない。下手だな。

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:37 

    >>1
    彼氏と同じ職場だったときいたわー。
    誘ったりはされなかったけど彼氏が体調不良のときに連絡してきたり行きつけの病院紹介したり。
    私が病院連れて行くこと知ってるのにね。
    あとはわざわざ私の目の前で彼氏に仕事聞いたり、私を待ってる彼氏を一緒に待ってたり。
    他にもそういう女いたから彼氏が転職したタイミングで私も異動した。

    +46

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:42 

    >>1
    うちの旦那の女友達(既婚者)は、飲み会に夜中3時まで行ってて、帰ってきたら旦那が怒って物を壊されてDVされてたと泣きながら「離婚するかも」って旦那に電話してきたよ。

    旦那が「なんかあったら、うちに来てもいいよ!」て言ったらしくて、そっから連絡なくなった。

    +78

    -1

  • 304. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:53 

    >>2
    恋愛に限らず、何かあった時に同性ではなく、真っ先に異性を頼る人は基本的に信用しない
    (家族は除く)

    +95

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/26(日) 16:22:21 

    相談女って少なくとも「私って可愛い❤️」って絶対思ってると思う

    +32

    -1

  • 306. 匿名 2020/04/26(日) 16:22:21 

    幼なじみなら、自分とは違う大事な存在だろうからアリだな。
    それ以外は嫌だな。

    +2

    -7

  • 307. 匿名 2020/04/26(日) 16:22:50 

    >>212
    むしろ男から何か困ってない?悩みがあるなら聞くよ?って群がられてるよね、可愛い子や綺麗な子
    何とも思ってない男に隙を見せたら後々面倒になるから私の周りの人は大抵あしらってる

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/26(日) 16:23:39 

    >>262
    そういう釣りの書き込みも含めて情けないって意味だと思うよ。

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:18 

    >>72
    幼少期からの幼なじみだと、もはや兄弟のような関係だよね
    私には兄がいるけど、じゃあ兄を酒の席に呼び出して
    二人きりで恋愛相談するかというと、そんな気持ち悪いことしない
    男女が二人きりで酒の席ってなると、端から見れば兄妹だって変ですよ
    ましてどんなに仲が良くても他人ならなおさら。
    百歩譲って本当に深刻な相談なら、昼間人目の多い場所でとか
    いっそ家に呼んで家族同席のもととかじゃないとね

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/26(日) 16:27:06 

    >>123
    笑かすな

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/26(日) 16:31:46 

    >>307
    そうですね。
    勝手に寄ってくるし勝手におごられるし、勝手にあちこちの会食に呼ばれるし、勝手にファンになられるし、面倒なことは避けたいから相談したいなんて男性に持ちかけたことはないです。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:29 

    >>5
    アラフォーバツイチ在日ブスが
    「○男さんから言い寄られてどうしよう」
    とうちの夫に電話してきたよ笑

    +91

    -2

  • 313. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:29 

    >>19
    誰かと思った!!
    さっしーか!
    これくらいの時好きだったよ...

    +74

    -5

  • 314. 匿名 2020/04/26(日) 16:36:11 

    >>1
    いくら幼なじみでも普通は気使う

    それが普通だと思ってるんだろうけど線引き出来ない人は下品

    +31

    -1

  • 315. 匿名 2020/04/26(日) 16:39:11 

    トラブルメーカー
    その男を狙ってる時もあるし、ただカップル間にいざこざが生まれることを狙ってるのもいる
    タチが悪い

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/26(日) 16:39:34 

    >>305
    ほんと。
    ブスなくせにあの自信はどこから来るんだろうと不思議に思う

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/26(日) 16:43:08 

    遠い昔の話だけど女友達の紹介でできた彼氏がいて、よく3人とか女友達の彼氏含め4人とかで遊んでいたんだけど、私彼氏女友達の3人の時に女友達が急に泣き出して、どした?ってなったら友達が自分の彼氏の事で◯◯君(私の彼)に聞きたい事があってと言うもんだから空気を察して、そうか〜じゃあ私はドラッグストア行きたいから2人で話して〜と車に2人にさせたんだよね。
    私はな〜んか不思議な空気感を感じながらも、それとは全く関係ない事で彼氏に冷めいく日々(息が臭いとか抱き方がきもいとかしょうもない事ですw)が続いたのでちょっと好きじゃないかもごめんっと言って別れたんだ。
    ただその後、話したいから会わない?俺が悪かった別れたくないとか訳の分からない連絡がきて、その女友達とやったり毎日のように女友達から電話があった事を聞かされ挙げ句の果てに女友達にはハッキリと好きじゃないからもう会わないと言っただからごめん、別れないでと見当違いすぎる謝罪の電話をされたw
    知らなかったしw別れた理由そこじゃないしw
    女友達が泣いた時も私の彼が私ばかり可愛がって?嫌だったらしい。
    意味が分からない。女友達には彼氏(私の彼の友達)がいるんだよ?
    元彼とも女友達とも逃げる様に離れましたw

    +31

    -1

  • 318. 匿名 2020/04/26(日) 16:43:09 

    >>1
    その幼馴染み、家の外で笛吹いたりしてなかった?

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/26(日) 16:43:20 

    >>304
    いやほんと、普通は友達に相談するよね
    離婚などの大きな問題なら親とか専門家にまで発展することあるけど異性にはしないわ
    事後報告はするけど相談はしない

    +47

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/26(日) 16:43:30 

    >>59
    晒して〜!笑

    +35

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/26(日) 16:45:23 

    相談女は恋愛サイコバス

    ゲーム感覚で異性を落としたり、幸せそうなカップルが揉めるのを見て楽しんでる

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/26(日) 16:47:55 

    電話はある。メンヘラだた

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/26(日) 16:50:23 

    >>227
    本来話し合うべき相手と話し合わないから、嫌がられるのでは?あと、相談する場所とか。

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2020/04/26(日) 16:52:17 

    >>24
    「それでも愛を誓いますか?」だよね。
    切なすぎる主人公。
    無料分しか読んでないけど笑

    +63

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/26(日) 16:52:47 

    >>258
    弁護士に相談って、タダじゃないんだよ。
    きちんと依頼して金払えと思う。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/26(日) 16:53:00 

    相談女のしつこさは異常。
    夫の異動先の部下と仲良くなって、その人を利用して飲み会などにもちゃっかりやってくる。
    相談を口実にどこにでも現れる。
    イトウ、お前だよイトウ

    +37

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/26(日) 16:57:51 

    彼氏の元職場の女の子がそう
    自分も彼氏いるくせに、遠距離恋愛だから、不安だからとか言ってよく誘われてた
    同棲始めてからもあって、そのときはどうしても私の体調が悪いのに行きやがったので帰ってから
    「私との関係知ってる人がいたら、疑いようもなく浮気だと取られるからね
    もし私だったら絶対彼氏持ちや既婚者に相談しない
    相談したとしても絶対2人きりにはならない
    誰に対しても不誠実だから
    なにがあったかなんて誰にも証明できないんだから、疑われるようなことはするな」
    って言った

    ほんとまじで彼女持ちの男に相談する女の気が知れない
    お前が彼氏に同じことされたらどう思うんだよって
    そんなだから遠距離恋愛うまくいってないんじゃないの

    +44

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/26(日) 16:58:47 

    >>19
    なんか黒いし誰かと思った…

    +53

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/26(日) 17:00:35 

    >>262
    こんなことがストレス発散とか、くそつまんねぇ人生だな。
    最初に書き込みした人とは別人かもしれないけど。叩かれてストレス余計たまってそう。おつかれ。

    +21

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/26(日) 17:04:32 

    >>31
    その女が顔を真っ赤にしてワナワナしている姿が目に浮かぶ。

    +123

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/26(日) 17:05:08 

    >>256
    意味のある相談をされていたなら、それは大変失礼いたしました。男性でなくては答えが出ない相談など私からは想像つかなかったもので。
    いきなり底辺とかそちらも失礼ですよ。自力で問題を解決して生きてきて何故底辺呼ばわりされるのやら。

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2020/04/26(日) 17:06:16 

    >>227
    相談女はただ相談する女性のことではなく、主の場合みたいに奥さんや彼女がいる男性と二人で相談したがる女のことを指してるんだよ。
    なんでパートナーのいる男性に?って普通の人は思うの。多分だけど、パートナーを差し置いて自分に時間を割いてくれることで承認欲求が満たされるのかも。
    それを感じ取れる人は性別関係なく相談女がキモく感じる。

    +38

    -2

  • 333. 匿名 2020/04/26(日) 17:10:01 

    >>32
    ちゃんと断ってくれていても不快って話じゃない?

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2020/04/26(日) 17:13:04 

    >>218
    同性にわからない問題ってなに?
    さっさと帰れよ。被害者意識なまま
    おばさんになってもそれがわからないなら、あんた相当ヤバイし、男にも人として軽く見られてるのに気づいたほうがいい。

    ばれたらもっと、まわりにも人がいなくなるよ。自分をしっかり持ちなよ。

    +22

    -1

  • 335. 匿名 2020/04/26(日) 17:16:47 

    >>332
    本か何かで見たけど、相談女って他人の家庭を掻き回したくて既婚男性にちょっかい出しているんだって。その男性のことが本気で好きというわけではなく、誘いに乗らないと「つまんねー」ってさっさと撤退するらしい。

    +30

    -1

  • 336. 匿名 2020/04/26(日) 17:18:02 

    >>83
    私の知り合いにもいるわー
    結婚前はモテてたって自慢してるけど、メンヘラのヤリマンだから同類のキチガイしか寄ってきてなかった。
    容姿は自称美女だけど、単に中途半端なだけで本物の美女ではない。
    派遣先を頻繁に変えて男漁りして、旦那とレスで悲しいとか相談持ちかけて誘ってた。
    仕事では雑用はできません!とか高飛車だし、セクハラでっちあげたり問題起こしてクビになってたけど。
    最終的にはティンダーして、一晩限りの男に癒されてるって。男との駆け引きが楽しい、
    誘われても三回は断るっていい女ぶるけど、当日にはホテル行くから全く駆け引きになってないw

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/26(日) 17:21:04 

    彼氏の職場のババアがそんな女でしたね。夜ご飯できたと同時にかかってきて、1時間ぐらい上司の愚痴言ってて。冷めた料理あたためるのめんどくさいし、1人で食べるの嫌だし迷惑だったな。わざと?こんなやつに寝取られるとは思ってないけど彼氏の冷めた料理嫌いが異常だからめんどくせーんだわ。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/26(日) 17:21:33 

    >>219
    それは相談女に訊くべきでは?もしくは貴女がそうなのなら、自分の胸に訊いてみれば?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/26(日) 17:23:04 

    なんでシンママって独身彼女なしの男には相談しないの?

    +32

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/26(日) 17:27:02 

    >>30
    同性の友達いなくて、異性に依存するタイプは男女問わずメンヘラかまってちゃんだよね。
    ましてや既婚者に声かける時点でクソ

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/26(日) 17:34:19 

    >>201
    信頼できる同性の友達できて良かったね、なんかあなたちゃんと努力してる感じがする。

    +9

    -3

  • 342. 匿名 2020/04/26(日) 17:34:46 

    女が男に相談って、「狙ってる」と同義だよね。
    口説きにかかってるってことでしょ。

    +24

    -1

  • 343. 匿名 2020/04/26(日) 17:36:28 

    そもそも友達が少ない

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/26(日) 17:40:01 

    >>58
    他人の行動の自由を制限する権利は誰にもないよ😤

    奥さんが制限してるのは夫の行動!
    奥さんはあんたが狙ってる男と夫婦であり、家族であって他人じゃないよ!部外者はお前だけ!
    独身男に相手にされないからって、既婚者に手を出すんじゃないよ!ゲス女!
     
    まぁ、その既婚男が靡いたとしても、妻を平気で裏切る男と、既婚男に手を出す女、同レベルでお似合いだけどねwww

    +28

    -2

  • 345. 匿名 2020/04/26(日) 17:40:46 

    相談はもちろんちゃんとした相談の場合もあるけど、下心とかで相手に近づく道具の建前として使われる場合もあるから注意したほうがいいよ

    おじさんとかでも男には絶対言わないのに若い女の子には、直接誘ったら相手に下心ばれるから、何かあったら相談乗るよ。って優しく接近しようとしてる人も自分の知ってる人でいたし

    女でも男慣れしてて男癖悪くて、思わせぶりの激しい貞操観念ないか人とかでも、よくやる手法が相手を相談とかで誘ったり
    相手と自分の共通点無理やり見つけてわざと自分が頼られる状況にもってて相手を頼る。
    それで距離を近づける。とかを手法でやってるこもいた

    まぁ、もちろん本当の相談の場合は相談だけど

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/26(日) 17:41:24 

    >>292
    普通の感覚じゃ彼女がいたり妻がいる人を二人っきりの飲みに誘わない。
    旦那さん個人が目的なのかは分からないけど、少なくとも非常識な女ってこと。

    +47

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/26(日) 17:44:27 

    >>123 ←ゲス女
    >>344 ←読め

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/26(日) 17:50:04 

    >>4
    旦那さんの友達なんだから、大抵の場合その女と面識なかったり、連絡先知らなかったりするんじゃないのかな?

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2020/04/26(日) 18:07:32 

    >>72
    え、兄でも駄目なの?県外に住んでる既婚子持ちの兄は私の一人暮らしの部屋に泊まったりするよ?その時は二人で居酒屋も行くよ?もちろん子供連れてきたりする時もある。兄と何かあるの?

    マイナスの嵐だろうけど、ここの人達は過去に本当に怖い相談女の被害にあったからなのか過剰反応すごくて怖すぎる。
    中には純粋に男友達と思ってる人もいるんだよ。相談女に引っかかるのは旦那さんも悪いと思うけど。
    引っかかってない旦那様はステキな人だから誇れるし羨ましい。
    なんて書き込みしてるけど、私も真の相談女は大嫌いです。

    +11

    -12

  • 350. 匿名 2020/04/26(日) 18:09:05  ID:kTAPyhNExw 

    マイナスだらけになりそうだけど・・

    相談女扱いされたことがありますが、正直すべて!男の人から「なにかあった?相談のるよ?ごはん行こか」て誘われてます。既婚者、彼女もち関係なしです。もちろん断りますが、1度すごく精神的に参ってて、飲みはどう考えても駄目だろうとカフェで相談に乗ってもらいましたが、そこから男性が本気になってきて・・てことがありました。隙みせた私も悪いけど、ほぼ男から行ってるよ。。。

    +5

    -20

  • 351. 匿名 2020/04/26(日) 18:11:32 

    >>72
    349です。
    ごめんなさい。309さんへの意見でした。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/26(日) 18:12:59 

    相談女は大嫌い。

    +30

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/26(日) 18:14:17 

    モトカノが情緒不安定で旦那に事あるごとにライン送ってきてた。ある時「わたしもうだめ、死にたい‥」って言われてそれもスルーしてたら、「わかった、もうしにます」って着た。旦那警察に「知り合いが死ぬと宣言して連絡が途切れた」と通報。その後、モトカノはなんともなく無事だと警察から報告あり。二度と連絡も相談も来ることはなかったです。

    +52

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/26(日) 18:15:15 

    >>350
    ほら。やっぱ相談女って被害者意識がすごい。

    +38

    -3

  • 355. 匿名 2020/04/26(日) 18:19:03 

    >>350
    毎回、なにかあった?と聞かれるほど表情や態度に出しているということですよね
    社会人で、そんな人みた事ないけどまだ未成年とかですかね

    +38

    -2

  • 356. 匿名 2020/04/26(日) 18:21:37 

    >>176
    同性の友達に相談しても、女側に都合のいい意見やら励ましやらしか言ってくれない…病んで精神的にもやばくなったら、昔から知ってる男友達に電話で相談したくなる気持ちは分かる。職場の男性には既婚未婚関係なく恋愛相談なんてしない。

    ここの書き込み見たら、それも相談女扱いされてしまうんだと勉強になりました。そんな人いないけど。

    +2

    -9

  • 357. 匿名 2020/04/26(日) 18:27:46 

    >>14
    常識なさすぎて、大晦日に
    「新年に気合い入れるため、今から会って話せないかな?ムリならいいよ大丈夫!背中押して欲しかっただけ!」
    って夫にLINEしてきた会社の同僚。
    夫は私に
    「…頭がおかしいよね?」と見せてきた。
    既読スルーにしておきました。

    +66

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/26(日) 18:30:18 

    >>350
    人のせいにしちゃだめだよ。結局自分が行っちゃってるんだから。

    +34

    -3

  • 359. 匿名 2020/04/26(日) 18:31:54 

    >>350

    ここ人達こわい。
    死ぬほど悩んでる時に暗い顔もしちゃいけないのか。この場合、完全に男が悪いと思うけど。

    狙いに来てる相談女を叩くのは分かるけど、男の方からちょっかい出してる場合、相談女とは違うと思うけど…女の人から寂しい、側にいてなんて頼んでないんだから、むしろ嫌な思いして被害者じゃない?
    この意見、マイナスの嵐なんでしょうね。

    +3

    -30

  • 360. 匿名 2020/04/26(日) 18:33:04 

    夫から後で聞いたんだけど、「わたし実は中学生の頃○○くんのこと好きだったんだよ」と言ってきた女がいた。

    バツイチのシンママ。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/26(日) 18:36:20 

    旦那の大学時代の女友達。

    その人も既婚。最近、第二子が産まれたばかり。
    主は新婚です。

    うちの旦那に、
    結婚おめでとうー!
    私も無事に2人目産まれたよ!
    今回は完全にミルクで育てる予定だから、もう飲めるよ!
    旦那も自由にしてるから、私も自由にするつもり!
    だから今度飲み行こうー!

    って来てました。
    ちなみに、この女友達は、妊娠中にもうちの旦那とランチに行ってる。

    どういう神経なんだろう。
    応じるうちの旦那も旦那だけど。

    +41

    -1

  • 362. 匿名 2020/04/26(日) 18:37:54 

    >>359
    被害者?無理矢理連れて行かれたんじゃないんだからそれは違うよ。自分で行くと決めて、実際行ってて被害者面って相当たち悪くない?

    +23

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:15 

    >>359
    感覚ズレすぎてて怖い。誘う既婚者の男も悪いし同罪で行く女も悪い。なんで女だけ被害者なの?

    +21

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:18 

    彼氏の元カノ(既婚)から旦那に不倫されたからと相談を受けたらしい。その後インスタ相互フォロー。
    普通に女友達と飲みに行く
    地元帰れば男女で泊まり、雑魚寝

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/26(日) 18:52:56 

    男でもいませんか?
    私の話じゃないけど奥さんの愚痴とか相談とかしてくる人。
    その子は本気で可哀想がってるけど絶対あわよくばで狙われてるよと思ってる。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/26(日) 18:57:13 

    >>359
    本当に職場の同僚として二人で飲みに行くことありますよ。ドラマでもよく見る気がするど…この場合も心の中で叩いて見てるの?

    女性側にその気がないなら被害者では?夜道歩いて襲われたらその女の人も悪いの?
    飲みが駄目だと判断してカフェに行くという配慮までしてるし、相談女とは違うと思います。

    +4

    -13

  • 367. 匿名 2020/04/26(日) 19:03:08 

    相談女の相手をする男も何だかんだで下心ありそう。

    +34

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/26(日) 19:08:40 

    >>359
    ほぼ男からってコメントみると毎回態度に出過ぎでは?
    そんなに頻繁に死ぬほど悩むなんて、うつ病かもしれないから素人の男性ではなく専門家に相談した方が良い

    +25

    -1

  • 369. 匿名 2020/04/26(日) 19:10:34 

    >>367
    まあ、確かにある人はいます。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:32 

    早めに撃退した方がいい
    ゴキブリとかドブネズミといっしょ

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:40 

    私の彼氏にも産まれた頃からの幼なじみがいる。
    初めは何とも思ってなかったけど、親同士が2人を結婚させようとしてたと聞いてから警戒してる。
    その子は最近結婚したんだけど、未だに「焼肉食べたいから連れてって〜」とか言ってきてるし、彼氏も当たり前のように付き合ってる。
    妹みたいなもんって言うけど、結婚する可能性もあった訳じゃん。
    正直イヤで仕方ないけど、あんまり束縛するのもなぁと思って今は我慢。
    今年結婚する予定だから、入籍前にはそういうの控えてって話そうと思う。

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/26(日) 19:35:02 

    あえて既婚男性、彼女いる男性に相談する意味ってなんだろう。
    仕事の相談って会社ではできないのかな?わざわざ仕事外じゃなきゃダメな相談ってなんだろうか。

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/26(日) 19:38:15 

    面倒くさい女だよね
    地面に穴でも掘って喋ってればいいのに

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/26(日) 19:39:34 

    >>332
    彼女じゃなくてもその男性に好意を持ってる女性が居ると分かった途端にベタベタし始めるよ
    他人が欲しがってる物や他人が持ってる物を欲しがる

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/26(日) 19:42:18 

    >>359
    はい、マイナスの嵐ですのでお引き取りください。
    そんな痴漢や強姦被害者と同じような被害者意識持ってることがそもそもおかしくないですか?

    +16

    -4

  • 376. 匿名 2020/04/26(日) 19:42:47 

    夫の中学の時の女友達(バツイチ)が家族のことで悩んでたらしく、夫を飲みに誘ってきた。
    夫は断ってたけど、しばらくしてメッセンジャーでやり取りはしてたっぽい
    悩み相談を既婚者の異性にするって理解できない

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/26(日) 19:46:35 

    結婚前だけど、デート中、旦那の女友達から何度か電話かかってきてた。
    旦那はめんどくさそうで無視してた。
    その女性は婚活パーティーで出会ってすぐ結婚したけど、数ヶ月で離婚したらしい。その事の相談の電話がよくかかってきてたみたい。
    それを男友達に相談してどうなるのか?
    まぁあれからかからなくなったけど。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/26(日) 20:23:10 

    >>101
    自分の親と同居しててシンママだったパートのオバサン(40)は、始業時刻3分後に出勤する。
    あんたの家、歩いて5分でしょ?
    私は2時間強かけてここまで来てるんだけど。
    注意しない上司もどうかと思う。
    子どものめんどうも家事も親に任せてるのになんであなたは決められた時間に出勤しないの?
    バカなの?

    +12

    -2

  • 379. 匿名 2020/04/26(日) 20:43:35 

    ゆりこさーん あなたよ

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2020/04/26(日) 20:47:08 

    うちの夫も会社の女に
    相談あるって言われて二人で夜食事に行かれたよ。
    しかも私の出産予定日の前日に。
    もちろん相談女も私が臨月と知ってる上で
    食事に誘ってるし。
    一生許すつもりない
    しかもいまだに相談電話してくる。
    既婚者誘うなんて神経おかしい。

    +37

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/26(日) 20:54:09 

    >>350さんが軽い女に見られてるだけだよ

    +14

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/26(日) 21:13:31 

    >>278
    はげどうって禿げ上がるほど同意だったのか…w

    大概、人から寝取ろうって女は底意地が悪いよね。
    なのに男が、コイツは悪くない!悪気はなかったんだ!誰にでもそんなことしてる訳じゃない!とか庇い始めたらもう目も当てられない。
    誰にでもしてて、引っかかったのがアナタというバカだけなのよ。

    +34

    -1

  • 383. 匿名 2020/04/26(日) 21:17:03 

    相談女はどっかに奪いたいっていうのがあるんだよ。
    自分が失敗してるなら余計に幸せな人が妬ましいとか、相手してもらえる事で女として自信つけたいとかさ。
    既婚女でも若い男に相談のるよーって言い寄っていくのもいるよ。
    大概家庭がうまくいってない。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/26(日) 21:20:14 

    >>202
    知恵袋にでも聞けば?
    自分の家庭のために他人を巻き込むなよ
    それで相手の家庭が崩壊しても責任取れるのかな?
    その程度で崩壊wって思うなら、大したことないわって受け入れてくれる夫婦を探し続ければいいのでは。
    嫌がってる奥さんがいるなら、夫一人を誘うべきではない。

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2020/04/26(日) 21:23:08 

    >>349
    いい大人が
    「彼とうまく行ってなくて、寂しくて、涙が出ちゃうの…🥺」
    な相談をいくら兄相手でもしないって話じゃない?
    まあ暴力振るわれてて…とかならありうるかもしれないけど、それなら本当の兄弟や親や身内にまず相談しろって話だし

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/26(日) 21:23:24 

    >>105
    キモい
    私は既婚者に自分から近づかないよ
    彼女さんがいる人にも
    外野が煽ってくるだけで邪なことしてない
    バカにするの止めて貰えませんか?

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:07 

    いたw
    そいつは 私に彼氏を紹介した女www
    ふたりは地元の友人同士

    それが原因で別れたんだけど、後日私に内緒で付き合ってた
    まっじできもい 自称サバサバ女だから今思い出しても寒気する きもー

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:36 

    ブスに限ってそういう事する

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:09 

    >>145
    そんな女の子に負ける私って
    元カレはそんな女の子を好きになったのかぁ
    はは。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/26(日) 21:35:13 

    >>1
    うちの夫、めちゃくちゃ鈍いし駆け引きとか全くわからない人だから、「なんかあの人オレに話を聞いて欲しいらしいけど、『女性同士のほうが話がわかりやすいから、妻にも来てもらいましょうか?』って言ったら断られたわ。絶対お前の方が的確なアドバイスできると思うのになぁ」って言ってました。ウケる。

    +113

    -2

  • 391. 匿名 2020/04/26(日) 21:40:47 

    >>350
    ほぼ男からいってるじゃなくて、あんたがほぼ100%男にしか相談しないんでしょ
    100%男にしか相談しないんだからほぼ男から返事がこないんでしょ。女友達いないだろうけど、仮にいたとしても悩みのそぶりすら見せないで、見せるのは男の前だけだろうからね。『悩んでるの他の子には言わないでね』て言いながら

    +16

    -2

  • 392. 匿名 2020/04/26(日) 21:47:07 

    >>359
    マイナスの嵐なんて思うなら書き込むなよ

    +7

    -3

  • 393. 匿名 2020/04/26(日) 22:07:28 

    >>1
    旦那さんの女友達(既婚)が、自分の旦那が浮気してるっぽいから尾行に付き合って欲しい。自分の車では尾行がバレるから車を出して欲しい。飲みに付き合って欲しいって電話きたことがあった。
    女友達側が下心ある気がして申し訳ないけど断ってもらいました。尾行なら自分の女友達とすればいいのになぜ?わざわざ飲みに行く理由無いやろと。



    +45

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/26(日) 22:08:46 

    なるみのこと??

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/26(日) 22:12:03 

    いや、み◯のことだよ

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2020/04/26(日) 22:13:10 

    ショートカットでロックが好きでほどよいブスにありがち

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/26(日) 22:25:28 

    >>350
    性格暗そう。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/26(日) 22:26:24 

    女性の事は女性に聞かないとって私も連れてってもらう。
    誘いが無くなったみたい笑

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/26(日) 22:28:30 

    >>382
    「そんなつもりじゃなかったの。私のせいで奥さんに嫌な思いさせちゃって本当にごめんなさい。」までがセット。

    +36

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/26(日) 22:33:41 

    いたいたー!
    旦那の職場の女が旦那に浮気されてるって相談してきて静なとこで話したいからってラブホ誘ってついてった糞旦那。
    やってないって言ったけど絶対やってる
    クリミジア移されたし
    相談女、嫌い

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:24 

    >>359
    友達いねーのかよ?

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2020/04/26(日) 23:05:01 

    >>56
    あー!!
    本当にそれ!
    めっちゃ共感してスマホ片手に叫びそうになった(笑)

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/26(日) 23:13:00 

    いるいる。

    ボーイッシュな後輩には誘われて喜んで飲みに行ってた。同業者じゃないと分からない話だから~みたいなね。

    まぁ私と旦那社内恋愛やから勿論私も同業かつ私の後輩にもあたるんですけど。他に相談する人おるんやないかい?

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/26(日) 23:13:38 

    既婚とはいえ幼馴染だから気心の知れた関係なんだろうけど、そういうの関係なく女は基本的に相談を男にはしたがらないと思う
    女の相談ってのは基本的に解決策を提示されるより共感してもらう事の方がメインなのに対して男は共感能力低いから共感してあげるより解決策を提示してしまう
    仕事の事とかで職場の上司に相談なら女から男に相談持ちかけるのもわかる気はするけど

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/26(日) 23:19:33 

    >>353
    旦那さんGJだね!!元カノとよほど関わりたくなかったのかな。

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/26(日) 23:20:02 

    >>145
    そんな女も家では何にもせずに、中学の時のジャージ着て、寝転がってお菓子食べてる笑  に1票

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/26(日) 23:20:56 

    >>116
    好意あるんじゃん😂

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/26(日) 23:22:25 

    >>382
    禿同って激しく同意だと思ってた
    激を禿にしてるのはおふざけみたいなもんかと

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/26(日) 23:24:51 

    夫の職場の相談女。
    バツイチで、子供 2人いて、DVにあっていて…
    この世の不幸を背負ってます的な話を1時間聞かされたそうです。涙目で腕つかまれて、ウルウルされたらしい。
    夫の本音。えっ⁈ なんで身内でもない俺に、触れるのか?なんで20年前の話で1時間も話ができるのか?
    意味不明でゾッとした〜 との事。
    他人の腕をつかんで、涙ウルウルなんて凄いですよね。(>人<;)

    +31

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/26(日) 23:25:27 

    私の旦那と職場で20歳年上のパートの既婚者女性に好かれて一時期大変だった(笑)

    会社の休み時間に仕事の相談を聞いた日から「なんか誰かに会いたい気分😌」「髪の毛、染めちゃった!😚」「こんな気分(ハートのスタンプ)」みたいなLINEが一方的に毎日送られてくるようになったけど、旦那は何も言わず、ただスルーするだけ

    「勤務時間外のLINEは会社に勘違いされたら旦那の立場(正社員)の方が危ういよ」って客観的から思ったことを伝えたら、ハッ!としたのか、会社で直接「迷惑です」と伝えてくれて

    でも脳内で私が嫉妬して嫌がったと思ったのか「奥さん妊娠中だからタニティーブルー?大変そうね…相談のるよ?」って懲りず…

    ひたすら「迷惑です」を伝え続けて、いつの間にか旦那の部下に目移りしてた(その子からも相手にされてない(笑))

    パートさんは夫婦仲も良くないらしいから、旦那に優しくされてかなり舞い上がって痛かった!ぶっちゃけ超キモかった!!!

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2020/04/26(日) 23:26:49 

    >>261
    相談女ってムダに演技がうまいよね笑

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/26(日) 23:27:15 

    >>409
    そのまま手を引いて警察なり女性保護団体に連行したくなるね

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/26(日) 23:37:42 

    私の友達がこのやり方で旦那を寝取られたらしい…
    相談があるって2人で会ってて、毎回車で2人っきりでずっと話してたらしい。
    友達がヤキモチ妬いて怒っても悩んでる人をほっとけって言ってるの?!って逆ギレしててらしい…
    案の定その2人それから不倫関係になり友達離婚したよ…

    +31

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/26(日) 23:37:44 

    >>37
    ウチの職場にもいます。10代でデキ婚のシングルマザー。職場内の男性と最近不倫してます。最悪。
    こーゆー女はコロナにはかからないんだよな。不思議だよ。

    +32

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/26(日) 23:52:48 

    相談女と言えば赤江珠緒さんだけど、
    今は珠緒さん大変な時だから、これを言ったら逆に叩かれるのかな?
    大吉さん、こんな時こそ力になってあげたいのにそれが出来なくて歯がゆいだろうね。

    +2

    -4

  • 416. 匿名 2020/04/27(月) 00:02:15 

    >>1
    既婚者の男性と会う時は、奥さんや子供も一緒に家族ぐるみのイベントとかになるかな?
    2人で会うとか、相談とか男女の関係になろうとしてるとしか思えない、、、。

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/27(月) 00:19:18 

    相談した側です。
    アパレルでメンズもレディースもあるブランドですが
    レディース全員から嫌われてるのでメンズしか話せる人がいなくて相談した事ならあります。

    +0

    -12

  • 418. 匿名 2020/04/27(月) 00:24:51 

    >>1
    うちの夫の職場にそういう女いました
    同職種ではなく同業他職種
    夫より下の資格だから教えてもらえる事がたくさんあることをいいことに何回もそういうLINE来てた
    流石にコロナより大分前の話だけど
    コロナの真っ只中にそれあるなら違う意味でも頭おかしいね

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/27(月) 00:29:46 

    >>54
    ちょっとひどいんじゃない!?

    豚に失礼でしょ!

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/27(月) 00:37:23 

    >>371
    これはキツイなー
    全部付いて行くからね?私も焼肉食べたいし
    ちょっと嫌なんだよねーと釘さしていいと思うよ
    束縛とは違うよ。契約だから

    二人にさせる必要皆無よ!頑張ってね

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/27(月) 00:40:37 

    >>409
    20年前?え?何歳?

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/27(月) 00:42:23 

    いたいたいたいた!!!
    今の旦那がまだ彼氏だった頃、毎日のようにラインしてきて「今の彼氏に結婚したいって言われてるけどあんまり好きになれない」とか「浮気したくなっちゃう」とか送ってきてた女いたわ。
    旦那は「自分を好きだって言ってくれる人は大切にしないとだめだよ」って送ってて安心した覚えがある。
    その女頭おかしくて旦那の友達と付き合ってたのに旦那にしつこくしてた。
    結婚するときにブロックしてもらいました。笑

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/27(月) 00:44:30 

    うちの夫も毎晩コソコソ電話で相談のってます。そのうち浮気でもするのかな。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/27(月) 00:45:23 

    >>312
    在日コリアンってだけで、なんかやばい

    +25

    -1

  • 425. 匿名 2020/04/27(月) 00:47:15 

    >>417
    既婚でも会社の同僚でランチで相談くらいならギリOKかな?
    うちの夫も20代の女の子の同僚とラーメン食べに行ったとか行ってたし。
    2人で飲みとか夕飯とかは嫌だけど。
    てか、私も20代の男の子とラーメン食べに行きたいわ、夫羨ましい。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/27(月) 00:50:50 

    私の元夫は派遣の女の子に恋愛相談されてから、月1で泊まりで外出が増え、離婚してくれと言ってきました。
    私はその頃、夫を信じていて、色々訳のわからない理由やら、こうなったのはお前が悪いと言われ、鬱状態になり離婚に応じました。
    もう3年くらいになりますが、鬱状態は抜け出せていない気がします。(またカウンセリングに通い初めてしまいました。)
    元夫は、その相談してきた派遣の女の子と付き合ってると元夫の職場の人から聞きました。

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/27(月) 00:51:40 

    >>352
    相談なんて絶対男にしないわ、女の方が共感してくれたり欲しい意見くれたりする。
    男なんて相談したらイライラする頓珍漢な意見聞かされて終わりそう。
    ましてや恋の相談なんて女同士の方が絶対楽しいやつ!

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/27(月) 01:02:40 

    ほら、なんだっけ、あの漫画の広告によくでてくる漫画のパンチラ女思い出した。すごいリアル、実際外形とかもあんな女に多い。

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/27(月) 01:05:44 

    >>105
    こういうやつって絶対下心ある。
    下心ってやりたいとかだけじゃないんだよね。
    男性だから女友達より批判されないとか、優しくしてもらえるのを期待してるのも下心なんだよね。
    そこがキモい!!

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/27(月) 01:17:21 

    >>4
    極論うざいなあ思考停止してるね。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/27(月) 01:37:18 

    >>85
    美人なら、相談持ちかけなくてもあっちから来るでしょうに。

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/27(月) 01:38:28 

    そもそも本当に困ったことがあったとしたも旦那さんに相談なんてしたところで解決できるはずもなかろうに。
    旦那さんが弁護士だったり警察関係者とかなら百歩譲って有り得るかもだけど。
    そうでないなら、やりたいだけってのがダダ漏れだぞ。気持ち悪い女。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/27(月) 01:39:57 

    >>87
    兄弟のように大切な人だったら、
    夫婦の揉め事が起こるようなことに巻き込みたくないのが普通。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/27(月) 01:42:01 

    >>90
    妻の束縛が強いことにしておかないと、自分がフラれたという現実を受け入れられないんだろうね。

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/27(月) 01:45:48 

    >>211
    ないない。まともな会社なら女側がペナルティくらうよ。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/27(月) 01:50:41 

    >>125
    離婚して夫が相談女と一緒になったところで、女はまた別の男に相談するよ。未来なんて既に見えてるのに馬鹿だね。あなたは子どもと妻を裏切るような夫より、もっと素敵な人に出会えるよ!幸せになってね。

    +22

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/27(月) 01:50:45 

    >>1
    相談女と仲良くご飯行ったり遊びにいったりしてたよー。友達だからいいだろうって。

    需要と供給がぴったりマッチしたんだろうね。
    相談女もただ親身になって相談に乗ってもらうことで、人のもの欲しがる欲求と、自分を肯定してもらう承認欲求と、チヤホヤされる自尊心を満足させてるだけ。

    旦那がそのおままごとに利用されてるんだからイライラするけど、相談に乗ってる男の方も頼りにされて実際はまんざらじゃ無いからどうしようもない。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/27(月) 02:00:54 

    >>389
    結婚する前に男の本性わかって良かったじゃん。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/27(月) 02:04:41 

    >>421
    現在 50歳くらい
    この話は2年前なので、当時は48歳くらいですね。
    私 52歳ですけど、涙ウルウルできません 笑

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2020/04/27(月) 02:07:27 

    >>123
    別に下心は独身男性とか彼女いない男に持てば充分じゃない?何でわざわざ既婚者とかに行くんだろう?彼女に勝ったつもりになって優越感を感じるの?
    私が独身の頃は、同じく独身の男を複数人はべらせてたわ。充分優越感を感じたけどね。

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/27(月) 02:09:15 

    >>412
    そうですね。笑〜

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/27(月) 02:13:08 

    >>421
    すみません。間違えました。
    当時 相談女は28歳ですね。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/27(月) 02:18:54 

    >>350
    どんだけ不幸顔なんだよw
    悩みがあっても仕事中に顔や態度に出すのも問題有りじゃない?

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/27(月) 02:21:51 

    >>359
    仕事中に同僚に心配される程悩みを顔や態度に出すってどうよ。仕事に集中しろよ。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/27(月) 02:24:43 

    >>262
    変な書き込みして、ストレス発散?資格の勉強でもして充実した人生生きなさいよ。

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/27(月) 04:30:47 

    数人に声かけてるブリブリの子いる。
    うち何人かは関係したみたい。
    そいつ最近何度もダンナに連絡してきてる。
    そもそもさ、ダンナに要注意人物と伝えてあったのに、連絡先交換するかね。
    あわよくば俺も…とか思ってそうでダンナに引いたわ。
     
    その子、私も元同僚だから私の事知ってるのに大した度胸だ事。

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/27(月) 05:14:41 

    >>318
    笛吹いてる人パッと浮かんで笑えた
    りーつー

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/27(月) 05:26:41 

    >>318
    あんなに不愉快な脚本をやらされても好感度が落ちないって、逆に永野芽郁が凄いわ

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/27(月) 05:35:02 

    実態っていうから
    >>350みたいな当事者側の話が聞けるのかと思ったら
    違った。
    戦略的に相談して彼氏作ったみたいな話
    (人の彼氏を獲るとかじゃなくて)
    が知りたかった。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/27(月) 05:59:59 

    >>438
    そうだよね
    結婚して即効浮気されても嫌だしね
    うん。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/27(月) 06:25:22 

    >>58
    奥さんの行動を制限しないでね☆

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/27(月) 06:34:38 

    独身の男性に仕事の相談をしたことあるのだけど
    なぜかその時に告白された。
    今までモテたことないからびっくりした。
    男に相談をする、ということは
    男の庇護欲を満たす最大の恋愛テクニックなんだと思うよ。

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/27(月) 07:21:19 

    「レイプされたことがある」と言って夫に相談してきた女。飲み会の後は「大丈夫?無事帰れた?」と夫が心配してたり、相談にのったりしてた。
    そもそも女もそんな事があったなら飲み会に誘うな行くな、酒を飲むなよ。
    被害にあったことは気の毒だけど自分の旦那に相談しろや。

    +32

    -1

  • 454. 匿名 2020/04/27(月) 08:11:39 

    >>170
    それもなんか微妙だわ

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2020/04/27(月) 08:20:09 

    >>101
    飲み会開催してる暇あるなら…って感じだね

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/27(月) 08:34:00 

    >>389
    あなたの負けじゃなく男がどアホなだけ。むしろ貧乏くじをひかなかったあなたの勝ち

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/27(月) 08:43:29 

    >>327
    すごくわかる!
    自分も旦那や彼氏がいるくせに
    相談する相手は彼女持ちや彼女いなくても他の女に熱をあげてる男
    放っておいても壊れそうなカップルや孤独な男には相談しない

    +13

    -1

  • 458. 匿名 2020/04/27(月) 08:56:31 

    >>358
    てことは、相談女に乗っかっちゃう男も、その奥さんも、人のせいにしちゃだめですよね

    +2

    -8

  • 459. 匿名 2020/04/27(月) 09:05:39 

    >>350
    どんなけ幸薄顔なんだよwww
    一般人の幸薄顔って不細工ぽい
    木村多江でもあるまいし

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:14 

    >>350
    絶対うそ、でっかい釣り針きましたね〜

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/27(月) 09:11:20 

    >>359
    精神疾患かな?病院へどうぞ

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2020/04/27(月) 09:11:28 

    >>1
    既婚は安定しているからですよ
    話しても恋愛にならないから安心だし

    +1

    -6

  • 463. 匿名 2020/04/27(月) 09:15:36 

    私は彼にはっきり言ったよ
    なんであなたに相談するかわかる?
    優しくされたいからだよ。
    彼女みたいに甘えたいからだよ
    そんなこともわからず、対応する男はいらないって。
    私も同じこと男友達にするね。その女友達が許されて私がダメな意味わからないもん。って、
    男は目の前の女性に対してかわいそうと思うとほっとけない生き物だから下心なくても話聞くんだよね。
    彼は目が覚めてくれて、それから連絡なども一切していないみたい。

    +21

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/27(月) 09:17:23 

    >>463
    私もそういう事があって
    彼氏が嫌いな私の男友達にこの事相談するわ
    て言ったら目が覚めてた
    なんでこんな事言わないと気づかないんだろ

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/27(月) 09:18:22 

    ❌つき女はちゃんと家庭築いてる女性が羨ましくて仕方ないんだよね。
    だから家庭もちや彼女持ちの男を狙う。
    可哀想だね。

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/27(月) 09:21:21 

    バツイチ全員とは言わないけど、失うものがないなりふり構わない寂しい女ってのはこわい。
    私の知り合いのバツイチ女は、私の結婚指輪見て「安っぽい指輪」って言ってきたり、あなたの夫と○○ちゃん(共通の友達)て、アヤシイ雰囲気だったよね~と不安を煽ってきたり、夫と私とその人と飲んでた時に喧嘩を煽るようなこと言ってきて、夫は先に帰っちゃったんだけど、その時に「今だったらあなたの旦那とヤっちゃってもいいよね?」って聞いてきたり。あー私嫌われてるんだなぁと思ってフェードアウトしたけど、今まで会った人の中で一番衝撃的な人だった。

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/27(月) 09:21:45 

    >>409
    しっかりした旦那さまでよかったね。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/04/27(月) 09:23:20 

    >>312
    3世までしか日本滞在資格ないの
    ですからそれ以上でしたら
    お上にチクりですぜぇ❗️

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/27(月) 09:24:26 

    電話で良くない?笑
    わざわざ会って話す内容??相談なら酒飲むなよくそ女

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/27(月) 09:25:51 

    LINEで相談が面倒ならzoomでよくない?

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/27(月) 09:31:28 

    >>464
    たぶん、男が優しいんだよね。
    言わないと気づかないのは本当にむかつくよね。
    やばい女はその優しさを利用したい。

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/27(月) 09:57:54 

    相談女って自己アピールが得意よね笑
    頑張ってるワタシ、不幸な境遇のワタシ、でも負けないワタシ、健気なワタシ。。

    同情しやすい男性は気をつけて欲しい。
    うちの馬鹿夫は在日相談女にまんまと騙されたよ

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/27(月) 10:16:46 

    >>466
    凄い。頭おかしいってその人。
    がるちゃん見てると信じられないような人間がうじゃうじゃ「普通」の顔で歩いてんだな、って、世の中が恐ろしくなる…

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/27(月) 10:50:13 

    >>2
    普段から発言がキチってそうで、人望がなさそうだよね。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/27(月) 10:51:47 

    >>30
    わかる!!!

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/27(月) 10:52:50 

    >>4
    そんなこと言ったら全部自問自答で終わりやんけ

    女はみんなであーだこーだ言いたいもんサ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/27(月) 10:53:49 

    >>90
    好きになれないw上から目線w

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/27(月) 10:54:47 

    >>116
    いや私不倫相手になるとか無理…て思考にはならないのね笑

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/27(月) 11:07:35 

    >>80
    仮にあなたが彼氏のことを既婚男性に相談するとしても、無駄だと思うよ。結婚しているから、ある意味恋愛の成功者というか女性のことをわかっていている、というのがあるかもしれないけど、彼女のあなたすら理解できない彼氏の言動がその男性にわかるとは思えない。たとえ共通の友人だとしてもね。あと奥さんを彼女レベルだと思ってるフシあるよねこういう女性。あなたは既婚者?独身?自分自身を出来るだけ客観的に見てみることをすすめる。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/27(月) 11:10:32 

    >>246
    あら…お里が知れましてよ

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/27(月) 11:11:20 

    >>155
    自分の彼氏のことを何で他人がどうにかできると思うのか…

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/27(月) 11:13:12 

    私の元旦那はバツイチ2人子持ちの典型的相談女に引っ掛かって不倫。そして相手女からの私への宣戦布告の年賀状等色々あり、離婚。その後その女とデキ婚してたよ。素直に相談女の作戦って凄いなって思ったよ笑

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/27(月) 11:22:13 

    >>458
    それは論点が違う。

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2020/04/27(月) 11:43:04 

    >>371
    結婚させようとしてたって彼から聞いたの?
    「こいつ幼馴染だけど親が俺たちのこと結婚させたがってるんだ~」とか普通彼女に言う?
    なんかデリカシーない男なのかなって思った

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/27(月) 11:48:53 

    既婚者を落とせる私♪
    って思考なんだろうな。
    絶滅しろ。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/27(月) 12:15:15 

    付き合う前の付き合う前提でいい感じでデートしてた彼が、部下の女の子から夜、泣いて電話があり、すぐ駆けつけて話聞いて一緒にご飯食べて帰り家まで送った。ということがあり、一瞬え?と思ったけど、仕事の話かなとまずは何の話だったの?と聞くと、彼と別れた…と泣きじゃくっていたというありえないプライベートの話。
    その時に付き合う前だった彼に私は、次同じようなことがあったらまた行くの?と聞いたら、嘘はつきたくない。多分行く。と答えられた。わたし的に嫌な気持ちになったので、分かった。とだけ言い連絡を経った。それから1週間連絡きても無視し続けてたら家にこられて彼が謝ってきたので「謝らなくてもいい。私と付き合うならこの前と同じようなことは嫌な気持ちになる。でもそれは私の考えであって、それを別にいいと思う女の人もいると思うから、あなたは次も行くと言ったよね。あなたと同じようなことが起きた時、行かない選択をする男の人もいると思う。だから私はそんな人と付き合いたい。嫌いになったわけじゃないけど、考え方の問題で付き合うことはできない。」と。

    +20

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/27(月) 12:16:15 

    ・同性には好かれない
    ・独身男には親しい関係になる相手ではないと思われ警戒される
    ・結果、油断してる既婚男がちょうどいい
    そんなタイプのかまってちゃん

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/27(月) 12:32:27 

    相談女といえば他トピで水卜ちゃんがそう言われてた、、

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/27(月) 12:35:37 

    >>374
    中学の時にいたなそういう女
    見た目は川栄に激似でガキのくせに妙に色気があって同性の友達は少ない
    私の友達が好きな男子を知るや否やその男子にベタベタ話しかけてボディタッチしまくって蛇のようにねちっこく絡んでた
    親はモンペで自分の躾棚上げして学校に怒鳴り込むような人
    私そいつにわざと怪我させられたんだけど先生に叱られた後は顔見るたびに「ごめんねぇぇ❣️痛かったでしょぉ?ごめんねぇ」ってねちっこく謝罪される日々でキモかった
    高校入って社会人の男と付き合いだして性病もらって留年までは噂で聞いてたけど15年ぶりに偶然再会した時色気ムンムンの妙な女に成長してた
    同性からは好かれないタイプだけど、ああいう女に「相談があるの」なんて持ちかけられたら男なんてイチコロだろうなと思うよ
    その女が相談女だというのを目撃したわけでもないけど、相談女やってたとしても全然驚かないし寧ろやってない方が驚く
    普通の女は本能的にそういうヤバイ女を嗅ぎ分けて警戒するんだと思う
    相談女に言わせればそれは嫁の束縛が激しいって事になるんだけど束縛というより危機管理能力があると言って欲しい

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/27(月) 12:50:10 

    >>181
    私の彼氏ひどくってーうんぬんかんぬん

    聞いてもらってスッキリしましたぁ
    ありがとうございますぅ

    聞いてもらってばかりじゃ悪いんで私でお役に立てる事があったら言ってください❤️

    ◯◯さんは奥さん(彼女)に不満とかってないんですかぁ?
    全然聞きますよぉ〜
    ダイジョーブですって誰にも言わないからっ
    二人だけの秘密❤️

    惚気も聞きますよぉ〜

    えー、そんな事あったんですかぁ
    それってちょっとぉ◯◯さんかわいそぉー
    私だったらそんな事しないなぁ


    って言うのは既婚男や彼女持ちじゃなきゃ無理じゃない
    こういう手でいくんでしょアイツら

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/27(月) 12:50:21 

    >>5
    そうそう、それ!彼氏の家にいる時に彼氏の女友達(独身だけど、既婚者と不倫中)から電話かかってきて、向こうが何話してるかはわからないけど、彼氏はずっと「うん…えー…よく考えた方がいいよー。」と連呼してた。よく考えた方がいいよーとしか言えないような気の利かない奴によく相談するなぁと逆に感心。絶対なんの解決にもならないってわかってて電話してんな。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/27(月) 13:05:53 

    うちの旦那もバツイチ子持ちに、彼氏のプレゼント選ぶの付き合って〜と言われたけど、旦那はZOZO紹介してあげてたよ笑
    LINEでの相談も超長文。相談女てやたら長文なイメージ。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/27(月) 13:13:30 

    >>1
    あります。

    「同じ高校で仲良かった人からサシで飲もうって連絡来た…」
    「ん?たまには行ってくれば?」
    「女の子なんだけど、よく既婚者誘えるな…と愚痴りたかった」
    「それは…是非やめて頂きたい」
    「だよね」

    主人の友達曰く結構飲みに誘ってるらしい
    で、軽い気持ちで行ってしまった主人の友達は
    「相談事って言ってたけど8割俺の奥さんのどんな人かとか
    本当に奥さんと結婚してよかったのかとか、そんなのばっかりで嫌気さして1時間で帰った」とのこと
    何で行ったのか自分を殴りたいと自己嫌悪してた

    同じ職場でお昼食べに行こう、ならまだしも
    夜にお酒も入って相談事って…あり得ない

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/27(月) 13:16:23 

    >>390
    その鈍感さ良いね!笑

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/27(月) 13:21:43 

    >>223
    論点ズレてない?
    もしかひて不倫願望の方?

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/27(月) 13:26:22 

    彼氏のプレゼント何がいいと思うー?
    と主人の同僚からLINEが来たみたいで
    主人が「これって俺じゃなくてもよくね?笑」
    でそのまま友達に相談すれば?と返信してた!

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/27(月) 13:35:20 

    >>473
    その人とは年齢が一回り以上違うから、私が気付かずに失礼なことを言っていたかもしれないなぁと反省する部分もあるんだけど、まぁ…すごいよね。自分も年下の子と接するとき、嫉妬とか嫌味とか絶対に止めようって強く思ったよ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/27(月) 13:36:50 

    >>390
    なんて可愛いご主人~!

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/27(月) 13:37:25 

    >>24
    相談女はどんどん精神病んでいってやばいんだよな

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/27(月) 13:53:17 

    旦那の元同僚(40代独身)がそう。
    ちょっとした事でも旦那に相談。
    スマホの充電ケーブルが何処に売ってるかわからないから譲ってもらえないかとか(電車を乗り継ぎする距離に住んでる)。
    旦那、その女と会う時は私と子供も同席させるけど、その女、いつも膝上20cmのミニに素足。
    ちなみに旦那は「俺の嫌いなタイプだから浮気はありえない。わがままで面倒臭いから、ただハイハイ言ってりゃいいんだよ」と流してる。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード