ガールズちゃんねる

斎藤佑樹氏が全国5都市のソニーストアで写真展「引退後の景色」開催…5・7には札幌でトークショー

163コメント2022/04/19(火) 09:03

  • 1. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:22 

    斎藤佑樹氏が全国5都市のソニーストアで写真展「引退後の景色」開催…5・7には札幌でトークショー : スポーツ報知
    斎藤佑樹氏が全国5都市のソニーストアで写真展「引退後の景色」開催…5・7には札幌でトークショー : スポーツ報知hochi.news

    元日本ハム投手で昨年末に「株式会社斎藤佑樹」を設立した斎藤佑樹氏(33)が写真展「引退後の景色」を札幌、東京、名古屋、福岡、大阪の5都市のソニーストア直営店舗で開催する。


    以前から興味があった写真撮影にも精力的に取り組み、ソニーのデジタル一眼カメラ「α7R IV」を愛用。スポーツに打ち込む人々や、それを取り巻く風景を撮り続けている。今回の写真展では、それらの作品群が披露される。

    +18

    -209

  • 2. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:00 

    勝ち組

    +9

    -77

  • 3. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:11 

    イラン

    +233

    -6

  • 4. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:13 

    なんか私が勝手に思ってた方向性と違う
    ある意味裏切らない

    +443

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:14 

    りょ

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:44 

    こういうトピは誰が立ててるの?

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:50 

    こんな話しても仕方がないけれど、大学に行かなかったらどんな選手になっていたんだろうって思う

    +247

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:54 

    引退後の方向性がふわっとしてるね

    +158

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:55 

    >株式会社斎藤佑樹
    個人事務所てやつ?
    タレントなるの?

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:05 

    あれから全然活躍しなかったなー
    頑張ってね

    +132

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:45 

    まだ需要ある人なの?

    +107

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:52 

    意外に人間性が低いと感じて胡散臭いなと思ってしまいます

    +366

    -7

  • 13. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:56 

    この人そんなに人気あるの?
    野球知らないから分からないけど、野球ファンにとってはやっぱり人気だったの?

    +146

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:58 

    ハンカチ

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:00 

    >>4
    ハンカチショップをイメージね

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:20 

    現役時代目立った活躍もなく引退後にこんな扱いされる人って珍しいと思う

    +315

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:34 

    何故かこのトピ来たら某靴職人のこと思い出した

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:42 

    青山でやれやw

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:47 

    頑張ってくれ
    プロ野球時代は正直観てらんなかったから

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:42 

    33の割には老けてるね

    +41

    -4

  • 21. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:54 

    でもなんだかんだ言いつつ顔が良いのって得よね
    野球は期待外れだったけどこの先もちゃっかり上手くやりそう

    +26

    -31

  • 22. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:57 

    なんだかんだで得な人。

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:01 

    ユニクロのCMに起用されてるけど、何で?
    人気あるの?

    +243

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:03 

    株式会社ハンカチ王子じゃないんかいw

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:05 

    >>9
    母ちゃんが社長になってる事務所だよ

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:12 

    以前テレビ見てたときに当時付き合ってた彼が「あーこいつ髪きてんな~」って言ってて、
    それ依頼、この人の頭髪ばっかり目が言っちゃう(笑)

    +41

    -14

  • 27. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:19 

    >>4
    この人昔からそうだよね
    目の前に真っ直ぐ道があってもそれを無視して
    あ、そっち行くんだ…って方向に行っちゃうタイプ

    +218

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:23 

    さいてょ、引退としたらユニクロのCMに写真展か
    たいした実績も残せなかったのに順風満帆ですな

    +153

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:29 

    ハンカチは?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:53 

    ここまでプロで活躍できないながらも球団に在籍し続けられるノウハウを戦力外選手に教えてあげるビジネスはどう。

    +91

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/16(土) 23:31:12 

    なんやかんや言われてきたし、言われてるけど

    一握りしかなれない野球選手になれた人だから、そこはスゴイ方だと思う

    好きに生きてほしい

    +10

    -15

  • 32. 匿名 2022/04/16(土) 23:31:57 

    >>7
    斉藤と田中が高校で活躍してた頃、細木数子が
    「この二人は高卒でプロに行ったらダメになる」
    とか言ってたけど結果、真逆になったね

    +184

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:01 

    >>21
    普通はここまで扱われないよね

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:03 

    プロで活躍できてないし、
    言動にもいまいちいいイメージないけど、
    大概の人はさわやかなイメージのままなんだろね。
    ユニクロのコマーシャルに出たり
    これからも露出していくんだろうな。

    +41

    -5

  • 35. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:04 

    もしかして生え際あやしい感じ?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:22 

    合コンばっかでろくに結果出してないイメージ

    +100

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:55 

    >>7
    高卒でプロ入りしていても戦績はあんなもんじゃない

    +109

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:59 

    >>4
    次は歌を歌うと思う

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/16(土) 23:33:35 

    >>12
    道産子のうちの母はこの人が日ハム入ってわりとすぐから人間性が良くない、おごりたかぶってるからダメだと言ってた

    +94

    -10

  • 40. 匿名 2022/04/16(土) 23:34:06 

    ハムは元々マスコミとべったり球団なんよ
    新庄もやけど

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/16(土) 23:34:42 

    自分を売るのは上手いね。もっと早くに引退してタレント活動すれば良かったのに。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/16(土) 23:35:06 

    >>7
    高校がピークだったと思います

    +138

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/16(土) 23:35:07 

    >>27
    昔ネットでよく2択を外し続ける男って言われてたのこの人?

    +123

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/16(土) 23:35:43 

    ポルシェのカイエンの事を思い出す

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/16(土) 23:35:50 

    >>13
    対戦相手のファンにはある意味人気だったと思うよ

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:08 

    すごい
    ホント頭の中がお花畑なんだね

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:46 

    >>34
    プロ入り決まったときにカイエンがどうとか話してたし、私もあんまり良いイメージないわ
    真摯にとか愚直にって言葉が似合わない人ってイメージ

    +100

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:52 

    合コン王子

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/16(土) 23:37:34 

    >>16
    ハンカチ一本でやらしてもらってますんで

    +71

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/16(土) 23:37:47 

    >>7
    やっぱり大学で壊れたのかな
    実際大学時代を知ってる人はあんまり馬鹿にしないよね
    柳田とか
    それだけの実力はあったんだと思う
    本人の言動も確かに褒められたもんじゃないのが多かったけど、誠実な王子キャラからの反動、成績不振のせいで過剰に叩かれたイメージはある
    転落物語ってネット界隈の人好きだから野球知らない人も嬉々として乗っかってたし

    +87

    -4

  • 51. 匿名 2022/04/16(土) 23:38:02 

    解説のお仕事とかして欲しいなー

    +1

    -15

  • 52. 匿名 2022/04/16(土) 23:38:15 

    この人結局何したいんだろう

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/16(土) 23:38:17 

    最近内田篤人と斎藤佑樹をよく見かける
    うっちーは日本代表で活躍してたから納得だけどハンカチさんはそこまで活躍してたイメージがない

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:02 

    >>42
    実は大学前半がピーク

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:09 

    ハンカチ王子って騒がれた頃がピークだったね

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:09 

    >>27
    日本人には珍しいタイプだよね
    それでもいいんじゃないのと思ってしまう

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:10 

    この人ほんっとに自分好きだよね。
    需要ないでしょ。

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:15 

    >>38
    絵を描いたり…

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/16(土) 23:40:26 

    なんかこれまでの言動も調子にのったものが多くて、肝心の現役時代の成績は微妙だったのに、メディアはやたらとこの人取り上げるよね
    高校時代の甲子園の時にマスコミが作ったさわやかなイメージなんてとっくにメッキが剥がれているように思えるんだけど

    +51

    -3

  • 60. 匿名 2022/04/16(土) 23:40:32 

    >>38
    靴作ってほしい

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/16(土) 23:41:19 

    >>51
    本人がプロとして活躍してない自分が解説しても説得力ないからって言ってた
    解説者の席は少ないし、実際今解説してる人はそれなりに活躍した人だけだし、そっちいくと本人も肩身が狭いのかなと思う

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/16(土) 23:41:31 

    ハンケチ

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:12 

    >>7
    大学野球は2ちゃんねるでもめっちゃ褒められてたよ

    プロでダメになった選手が未来なくなっていくなか、そこをどうにかしようとしてるのはたくさんの人の救いになるんじゃないかな

    +46

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/16(土) 23:43:05 

    Cameraはキャノンにして。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/16(土) 23:44:03 

    プロで大して活躍してないのにここまで露出の多い元アスリートも珍しい

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/16(土) 23:44:05 

    >>38
    ヨガやりだしたり

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/16(土) 23:46:35 

    >>13
    現役時代活躍はしなかったけど、この人のグッズは売れ行きが好調だったみたい。活躍しない選手が年中話題(良くも悪くも)になるのは、注目されてるという事なんだと。この人の話題絶えないもんね。

    +10

    -8

  • 68. 匿名 2022/04/16(土) 23:46:37 

    >>65
    知名度だけはあるからね
    たぶん山本由伸や佐々木郎希よりあるよ、知名度だけなら

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/16(土) 23:47:22 

    最近のインタビューで
    「中学時代一緒に野球部で頑張った仲間達が進学した地元公立に、ぼくは行かずに早稲田実業に進学し、甲子園に行けた。地元の仲間は結局群馬?代表になれなかった。
    今、思うんです、ぼくもその地元公立に進学してたら皆を甲子園に連れていけてたんじゃないかな〰️って」

    て言ってて

    こいつ友達おらんやろ、て思った

    +86

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/16(土) 23:47:45 

    サムネが痩せたかまいたちの山内に見えた

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/16(土) 23:49:27 

    ハンカチ世代
    ハンカチ以外が凄すぎる世代
    斎藤佑樹氏が全国5都市のソニーストアで写真展「引退後の景色」開催…5・7には札幌でトークショー

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/16(土) 23:55:01 

    高校野球か大学野球関連の仕事だけすればいいのにね

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/16(土) 23:56:43 

    >>36
    今、甥と姪に会わせてもらえないって話題になってる人🦐と噂なかった??

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/16(土) 23:56:55 

    >>60
    それどんな花田

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/16(土) 23:57:03 

    斎藤佑樹氏が全国5都市のソニーストアで写真展「引退後の景色」開催…5・7には札幌でトークショー

    +3

    -30

  • 76. 匿名 2022/04/16(土) 23:57:59 

    顔がイケメンじゃなかったら、また違ったのかな?
    王子なんて言われなかったかもしれないし。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/16(土) 23:58:17 

    プロ野球選手じゃなくなると氏とつくのが面白い

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/16(土) 23:58:50 

    >>7
    大学で肩壊したから、行かなかったら違っていた可能性はある。
    だけど彼の場合、天狗になりすぎていたから案外挫折を経験したことは、長い目で見たらマイナスではないのかも。

    +101

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/17(日) 00:00:18 

    イケメンだから嫌いではない

    機会あれば見てみたいなっては思う

    +3

    -14

  • 80. 匿名 2022/04/17(日) 00:00:21 

    >>21
    わかる。きっとなんだかんだで一生上手いこと行っちゃうタイプだよね。
    スター性はきっとあるんだと思う。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/17(日) 00:00:45 

    野球とはあまり関わりたくないのか、単にお呼びがかからないだけなのか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/17(日) 00:02:20 

    株式会社斎藤佑樹…
    斎藤佑樹にブランド力があると思っているんだね
    斎藤佑樹でこれからも、稼げるだけ稼いでやろうってことか
    薄っぺらいとうか、フワフワしてる

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/17(日) 00:03:42 

    >>15
    意外と売れそうw
    フェイラーみたいな日本のブランド築いたらいいんじゃない?
    おばさまに大人気になるかも

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2022/04/17(日) 00:04:33 

    >>74
    斎藤佑樹氏が全国5都市のソニーストアで写真展「引退後の景色」開催…5・7には札幌でトークショー

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/17(日) 00:05:31 

    >>12
    若い時にちやほやされすぎたせいかな

    +57

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/17(日) 00:06:32 

    >>69
    おお!これぞハンカチ!
    この自己肯定感の高さうらやま

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/17(日) 00:07:15 

    私の友達の友達が札幌のアパレル関係で彼と飲んだことあったみたいだけど、過去の栄光を語りすぎて引いたって聞いた。

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/17(日) 00:08:56 

    >>69
    この人ってこういう人だよね
    言動の端々にそれが出てるから好きになれない

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/17(日) 00:09:15 

    >>2
    どこが
    落ち組だよ

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2022/04/17(日) 00:11:13 

    プロになって結果は出せなかったけど、グッズの売上とかファンはいたんでしょ。

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2022/04/17(日) 00:13:00 

    俳優じゃないとは言えユニクロのCMが棒過ぎ。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/17(日) 00:13:30 

    高校・大学で大活躍→プロでも大活躍→引退して写真展ならともかく、プロで全く活躍できなかった人の個展て微妙では…

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/17(日) 00:14:33 

    >>69
    チームプレーの競技じゃない方が向いてそうだよね
    自分一人の手柄になる仕事するといいと思う

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/17(日) 00:15:42 

    子役時代は活躍したけど成人したらサッパリ仕事が来なくなった元子役が俳優塾開いてドヤってるみたいな感じ

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/17(日) 00:15:44 

    >>71
    マスコミや世間は当たり前にマーくん世代とか言うようになったけど、柳田が「僕らはずっと佑ちゃん世代」って言っててやっぱり格好いいなーと思った。

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2022/04/17(日) 00:18:34 

    >>1顔つき画胡散臭いという
    性根悪そう

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2022/04/17(日) 00:21:00 

    >>32
    血の滲む努力を極めている高校球児に、占い師が言うことなんかないでしょうに。

    +74

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/17(日) 00:22:46 

    >>16
    甲子園がピークで、ずーーーっと2軍だっけ
    ジュニアがピークだったのに扱いが華々しい本田真凛と似てるかも(叩きとかじゃなく)

    +51

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/17(日) 00:25:02 

    まぁでも本人が事務所作っても、企業側がオファーや支援しなきゃこうはならないでしょ
    大手芸能事務所に入ったってわけでもないし(どっかと提携はしてるんかな??)
    彼の話題性、知名度が評価されてるんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/17(日) 00:47:45 

    何をトークするショーなんだろうね。語るほど実績あるんだったら盛況だろうねぇ…

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/17(日) 00:54:23 

    >>7
    ん~...佑ちゃんの体格を生で見るといいよ。
    野球選手って間近で見ると背がそこまで無くてもデカ!!!って圧倒されるけど佑ちゃんは、THE普通。
    一般人と体格変わらない。野球選手に見えない。
    高校からだろうが大学からだろうが、そこまで活躍できるとは思えない。
    早実が優勝したのは周りのメンバーの力も凄かったから。
    野球はチームプレー。個人の力だけでは全国優勝なんて出来ない。

    +69

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/17(日) 00:54:43 

    斎藤佑樹って深キョン、北川景子、小林麻耶と噂あったよね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/17(日) 00:56:52 

    >>1
    この前の笑ってコラえてよかったよ!
    あのコーナー続けてほしい!

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2022/04/17(日) 00:58:43 

    >>2
    ガル民には残念かもだけど、庶民からしたら普通に勝ち組だよ。
    収入だって1000万なんて余裕で超えてるよ。元手あるし庶民レベルにまで落ちるなんてありえないから。
    感動パンツのユニクロさんがついてるし、どう転んでも勝ち組です。

    +12

    -7

  • 105. 匿名 2022/04/17(日) 01:18:35 

    マスコミ関係が早稲田が多いから重要があるんよ
    なんせ夏の早稲田の初優勝やから
    引き分け再試合のドラマティック演出あるし

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/17(日) 01:27:04 

    何だかんだ愛されキャラなんだね斎藤さん。
    オジサン達からの愛されキャラ
    実際接したら素直で可愛げがあるんだろうね。
    そうしたタイプは上手く行くって言われているのは本当なんだな

    +7

    -10

  • 107. 匿名 2022/04/17(日) 01:29:08 

    週刊誌のブロマイド付録を思い出した。オバチャンに大人気だったよね!
    その後、「私を抱いた裕ちゃん」等と週刊誌に写真が載っていたからオバチャンファンは離れていったと思っていたよ。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/17(日) 01:30:06 

    >>79
    実物みたことあるよ
    イケメンだよ 興味全然なかったんだけど、好きになってしまった

    +5

    -8

  • 109. 匿名 2022/04/17(日) 01:30:44 

    107です。間違えた!佑ちゃんだった。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/17(日) 01:33:31 

    同世代です
    もう結婚したけど、もし斎藤くんにプロポーズされたら即オッケーだわ
    陽キャでカッコいいじゃん

    +2

    -14

  • 111. 匿名 2022/04/17(日) 01:36:35 

    嫉妬受けやすいタイプだから気を付けないとね。
    叩き潰されそうで心配

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2022/04/17(日) 01:41:38 

    田中将大選手と戦った甲子園の決勝って、田中選手は急性胃腸炎か何かで高熱がありながらの登板だったんだよね、確か。
    だから、下馬評では田中選手が本命視されてて、プロ野球スカウト陣はもともと、体格や伸び代も含めて田中選手を評価していたとか。

    斎藤選手は、そういうところも含めて当時はものすごく運に愛されてる感じがあった。

    二軍でも腐らず頑張りきったところは見習いたい。実力世界で色々言われることもあったろうから。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/17(日) 01:47:07 

    人が良さそうだね

    +6

    -7

  • 114. 匿名 2022/04/17(日) 01:50:42 

    急に老け込んだ??

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/17(日) 02:05:57 

    >>112
    早稲田は酸素カプセル持っていたんだよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/17(日) 02:08:20  ID:uXRDZrfCwD 

    >>98
    いやずっと二軍ではないよ
    一応プロ1年目の2011年と2年目の2012年は
    規定投球回未到達ではあるものの、シーズンの7割ぐらい一軍にいた
    2011年は日ハムの先発投手5人中5番手、2012年は5人中4番手
    つまり不動の先発ローテ入り投手ではなくて、他の投手にすぐに取って変わられても
    おかしくはないレベルではあったけど、穴を埋める程度の活躍はしていた

    でもプロ11年間で、まともな成績を残していたのはその最初の2年だけ
    それ以降の9年は二軍での登板の方がメインだった

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2022/04/17(日) 02:27:51 

    このトピたまたま開いたので、検索したらいろいろ出てきて笑こら見てきた
    レポート上手いね
    アナウンサーになったら良かったのかも。
    早稲田だし。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/17(日) 02:43:07 

    悪いことしたわけじゃないのに、まるで犯罪者のように毎回叩くよね。
    ただの僻みでしょ?みっともないな〜。

    +7

    -4

  • 119. 匿名 2022/04/17(日) 03:25:01 

    >>13
    甲子園のスターの一人

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/17(日) 03:39:29 

    この人みたいなタイプは叩かれまくるんだよね
    イケメン 従順でかわいい
    親に見せたらすぐに気に入って早く結婚して捕まえなさいって女子の両親が言うタイプ

    +8

    -6

  • 121. 匿名 2022/04/17(日) 03:58:25 

    >>1
    そのうち絶対コケそう

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/17(日) 04:06:14 

    ハンカチ王子からカメラ王子へ.....
    ではないな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/17(日) 04:13:21 

    >>69
    自分こそが大エースで、俺さえいれば甲子園に出られたと、心の中で思うのは自由。
    それをこういう場で平気で言ってしまうから、世間は苦笑いするしかない。
    本人は、これのいったい何が問題なのか、まったくわかってないと思う。
    引退後の長い人生、こんなのでやっていけるのかな。

    +28

    -2

  • 124. 匿名 2022/04/17(日) 04:15:16 

    ハンカチで汗拭ってなかったらどうなってたんだろうね

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2022/04/17(日) 04:20:56 

    >>82
    自分に自信があって、自分のことが大好きなんだなとしか思えない。
    甲子園優勝は15年位前なのに、いつまでも過去の栄光にしがみついてる。

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/17(日) 04:46:01 

    やっかまれてばかり

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2022/04/17(日) 04:46:45 

    女からはモテる

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2022/04/17(日) 05:07:21 

    なんでコイツに需要があるの?

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2022/04/17(日) 05:08:26 

    ロクな実績もないくせにwww

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2022/04/17(日) 05:29:36 

    感動パンツってこんなに伸びるんですねー(棒)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/17(日) 06:15:53 

    >>4
    わかる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/17(日) 07:05:19 

    >>25
    母ちゃんか!
    成績不振で引退した選手とは思えないくらいテレビ露出してるし、電通絡みかと思ってた

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/17(日) 07:16:27 

    >>38
    近いうちプレバトで俳句詠んでると思う

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/17(日) 07:38:27 

    >>12
    だいぶ前から薄っぺらさ見えてたよ

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/17(日) 07:41:30 

    ユニクロのCMに綾瀬はるかと出てたけど、爽やかだし絵になるよね

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2022/04/17(日) 07:42:02 

    なんでこんな叩かれてんの?

    +3

    -5

  • 137. 匿名 2022/04/17(日) 07:45:39 

    >>104
    勝ち組だけどこの人の場合、敵は自分というか
    自分のプライド、自己評価の高さと世間の反応をどう折り合いつけていくかが大変だと思う
    正直どの層に人気なのか謎
    野球ファンの目は相当厳しいけど(なんjではネタ枠)、王子ーみたいなファンはまだいるのかな
    苦境の時期を10年以上応援し続けたのかな
    野球選手としてはイケメンだけどあのフィーバーは野球あってこそのものだと思ってたんだけど

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2022/04/17(日) 07:52:32 

    一応高学歴なので、解説の仕事をしてみたら第二の人生になるのかも?

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2022/04/17(日) 07:58:56 

    >>138
    逆に高学歴だから解説じゃなくて他の分野で仕事が出来るのでは?

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2022/04/17(日) 08:19:08 

    >>86
    自己肯定感というか自己評価が無駄に高いよね。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/17(日) 08:28:34 

    >>8
    何か変な人に騙されてる?洗脳されてる?
    おもちゃみたいな感じに見える
    それかメンタル保つために本当に病んでしまったのか

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/17(日) 08:29:45 

    >>20
    え?!!見えん

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/17(日) 08:55:29 

    10代のひと夏の輝きで得たものがめちゃくちゃ大きい人という印象。
    万馬券当てたようなもんだよね。

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2022/04/17(日) 10:03:12 

    なんか見てて可哀想と言うか痛々しいと言うか
    なりふり構わずって感じ
    プロで活躍ゼロなのにメンタルだけはメジャー級
    教員免許持ってるんだから違う道でいいんじゃ?
    ぶっちゃけ見たくない

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/17(日) 11:25:02 

    所さんの『笑ってこらえて』だっけ?王子が王子を訪ねる旅はなかなか良かった、相手も喋りが上手い方だったのも有るだろうけど。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/17(日) 11:32:58 

    この人見てるとマスコミの早稲田閥は本当に凄いんだなと思う

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/17(日) 12:10:28 

    >>69
    連れて行けた…
    上から目線やな

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/17(日) 12:16:27 

    >>98
    しかも、ずーっと背番号1

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/17(日) 13:02:08 

    >>38
    格付けに出てると思う

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/17(日) 15:48:55 

    >>12
    密着番組みたけど、何も実績残してないのにカイエンやら青山に家欲しいやら言っててこりゃダメだなって思ったよ。頭悪いし、練習嫌いだしプロ野球なめてて好きじゃない。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/17(日) 17:56:29 

    ちょっとどんな人か観察してこようかな、トークショーあるから応募しようかなって今検索したら、ソニーストアのID持ってたり、ソニーのメール受信している人じゃないとダメとか条件あった…
    ライブ配信やるらしいから、それでいっか

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/17(日) 18:33:22 

    >>82
    ブランド力というものは皆無でも知名度だけは良くも悪くもあるからね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/17(日) 19:56:54 

    >>32
    だってインチキでしょ?あのオバさん

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/17(日) 19:56:55 

    トピがたって、バラエティーにも出て人気なんだね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/17(日) 19:59:29 

    >>153
    だいたいあのオバサン自分は120歳まで生きると予言していたのに、83歳で亡くなった
    外れてる

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/17(日) 20:10:06 

    >>71
    たむけん、おは朝の映像だよね?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/17(日) 20:32:03 

    やることが花田優一と同じ。そろそろ靴作りを始めたら?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/17(日) 21:35:01 

    ソニーストアって一瞬ソニプラに見えた。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/17(日) 23:05:14 

    >>95

    え?マー君世代でしょ?
    佑ちゃ世代なんて言うの?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/17(日) 23:08:58 

    この人、プライドが高すぎるのに、マーくんと比較されすぎて、アタマおかしくなったのかな、と思う発言が時々ある。意味のない早稲田アピールとか。ほんと、論点がずれていて、こいつダメだ、と思って見ていた。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/17(日) 23:49:50 

    この選手がポリアンナ症候群と言われて
    「大好きなポリアンナがこんな言葉使われて酷いと思いませんか?」って知恵袋で昔見た。
    ずっと「今シーズンでで課題は発見できた」の連続で、課題を解決出来ずに引退。本来ならこの人の代わりに活躍出来た人が客寄せパンダに潰されたと。
    5ちゃんは「てょ」って呼ぶね。
    可哀想なポリアンナ!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/18(月) 07:30:26 

    >>160
    早稲田アピールはマー君いなくてもしてると思うわ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/19(火) 09:03:57 

    この人と羽生結弦って正直中身似てるなと思う。
    羽生くんも個人事務所に自分の名前付けそう。
    結果出せてなかったら同じくらい嫌われたろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。