ガールズちゃんねる

大沢あかね 劇団ひとりの"激甘"育児に不満顔「女の子には甘いからな」

88コメント2022/04/10(日) 16:23

  • 1. 匿名 2022/04/09(土) 23:02:01 


    大沢は「ちょっと反抗期まではいかないですけど、最近は何か言う度に“ハァ~”みたいな」と、長女が少々口答えすることもあるという。大沢はすかさず「“ハァ~”ってどういうこと、って言うんですけど、パパは“ハァ~”とか言うようになったの。かわいいねぇ」と甘い言葉で目を細めるという。

    「いやいや。ダメでしょ、そんなこと言わせといたらという感じで。甘いんですよね」と悩みを松嶋に相談したが、松嶋は「かわいがって育てる方が、大人になって絶対いいよ」と助言すると大沢も納得した表情を浮かべていた。

    +126

    -8

  • 2. 匿名 2022/04/09(土) 23:02:54 

    最近見かけるようになったね
    子育てが落ち着いたんかな

    +211

    -2

  • 3. 匿名 2022/04/09(土) 23:03:03 

    厳しくして欲しいのわかるけど、逃げ道ある方がいいよね、子供からしたら

    +236

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/09(土) 23:03:34 

    小学生の頃までよ

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/09(土) 23:04:37 

    ボンビーに出てた女優志望の女の子にもメロメロだったからな。焼きそばのCMに出演したあおいちゃんだっけ?ヒルナンデスにゲスト出演したりしてたよね。全然見なくなったけど、どこ行った?

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/09(土) 23:04:38 

    劇団ひとり、アンジャ渡部建の不倫騒動は「いくつもの芸人と家庭を救ったとも思う」
    劇団ひとり、アンジャ渡部建の不倫騒動は「いくつもの芸人と家庭を救ったとも思う」girlschannel.net

    劇団ひとり、アンジャ渡部建の不倫騒動は「いくつもの芸人と家庭を救ったとも思う」 ひとりは「ダサい会見だけはしたくない」と、渡部が20年12月3日に都内で開いたものの、取材陣から集中砲火を浴びた“フルボッコ会見”を引き合いにした。 その上で「たけしさんの...

    +1

    -11

  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 23:04:43 

    何も言わない

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/09(土) 23:04:50 

    父親は娘にちょっと甘くてちょっと弱いくらいでいいと思う。
    (甘やかして欲しがるものなんでもポンポン買い与えるとかいうのとは別だよ)

    +237

    -5

  • 9. 匿名 2022/04/09(土) 23:04:52 

    >>2
    たまにゲストにでてるね。

    元々トーク力はあったから、劇団ひとりとの話で暫く出られそう。
    やっぱり変わってるもんね、劇団ひとりw

    +123

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/09(土) 23:05:44 

    この人太田上田で見たけどいいキャラしてるわ。ブスキャラ売りにしてまたバラエティ出ないかな。

    +76

    -5

  • 11. 匿名 2022/04/09(土) 23:06:10 

    めっちゃいい旦那さんでパパだと思う、劇団ひとりって。なんか下品な事してでも品があるんだよね。
    大沢あかねと劇団ひとりは芸能人夫婦で一番すき。

    +154

    -27

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 23:08:59 

    この画像だと普通に美人じゃない?

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/09(土) 23:09:23 

    >>8
    あかねのノロケだよ

    +7

    -9

  • 14. 匿名 2022/04/09(土) 23:09:34 

    とりあえず母親が喝入れてればいいでしょ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/09(土) 23:09:52 

    日本人?

    +4

    -6

  • 16. 匿名 2022/04/09(土) 23:10:50 

    >>11
    パイロットとスチュワーデスの子供だからね

    +30

    -6

  • 17. 匿名 2022/04/09(土) 23:13:21 

    大田上田に出てたの面白かった
    劇団ひとり回と大沢あかね回はどちらも当たり

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/09(土) 23:13:40 

    この人ってブス会1の美女とか例えられてるけど、一般人としていたら可愛い子の部類だと思う

    +175

    -10

  • 19. 匿名 2022/04/09(土) 23:15:47 

    >>18
    よく似てるって言われるんだよね…

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2022/04/09(土) 23:16:46 

    >>8
    うちの旦那、娘と2人で出掛けると、
    すぐガチャガチャやってあげたり、
    すみっコぐらしのおもちゃ付きのお菓子買ってあげたり、私に内緒でしてるんだよね
    そういうの普通?
    私が厳しめなのもあるけどさ

    +29

    -11

  • 21. 匿名 2022/04/09(土) 23:17:37 

    >>1
    わかるけど両親共に厳しいと子供はしんどいよ。

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/09(土) 23:20:49 

    >>20
    ママには内緒だよってやつだよね
    別に珍しくないし、ママに怒られるからな~とか言うタイプよりいいと思うけど

    +68

    -4

  • 23. 匿名 2022/04/09(土) 23:21:32 

    パパ激甘なのは良いと思う。

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 23:21:59 

    >>19
    可愛い

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/09(土) 23:23:56 

    >>20
    それでいいじゃん
    パパもママも厳しかったら逃げ場がない
    甘やかし担当としつけ担当

    ちなみに私の両親はスパルタ
    食事では私の成績の話しかしない
    阪大目指しているけどいつもB判定だったのにC判定を取ってしまい怒られたばかり
    夕飯抜きだった

    +96

    -6

  • 26. 匿名 2022/04/09(土) 23:25:20 

    >>16
    昔のパイロットって低学歴のバカがなる仕事でしたよ
    今の50代あたりから横国や慶應出身が増えた
    でも旧帝早慶の優秀層はパイロットにならないけどね

    +5

    -42

  • 27. 匿名 2022/04/09(土) 23:28:24 

    >>1
    ハァ〜が分からない。
    ため息?それとも「はぁ?」って感じ?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/09(土) 23:28:29 

    >>10
    でもブスじゃないし、ずーっと大沢あかねだよね。老けない。

    +93

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/09(土) 23:31:24 

    >>19
    可愛らしいのは間違いないと思うよ
    目は小さめでもクリクリしてるし、小動物顔だと思う

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/09(土) 23:31:46 

    >>8
    他人から見ればそうなんだけど、大沢あかねの立場になるとめちゃくちゃ腹立つのもわかる。それでママ怖い、パパ好きー!とか言われたら普段の自分が馬鹿らしくなる

    +99

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/09(土) 23:32:15 

    >>19
    似てるはなんとも言えない

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/09(土) 23:33:50 

    >>14
    上手い!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/09(土) 23:35:47 

    >>30
    小さい頃よくそんなことを言ってましたけど(反省してます)、実際はお母さんのことが世界で一番大好きです。

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/09(土) 23:36:09 

    キャットウーマンの衣装着こなしてて凄いと思った
    大沢あかね 劇団ひとりの

    +94

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/09(土) 23:37:10 

    >>20
    うちもだよー。
    四歳娘と出掛けるとアンパンマンのガチャガチャしたり、びっくらたまご買ったりしてる。
    クレープも安い日だと食べてるみたい。
    二人とも楽しそうだし、夫のやりくりの範囲でしてるから何も言わない。

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/09(土) 23:38:34 

    >>26
    わかる〜同じサークルで一番奇人の早稲田の男がJALのパイロットになった時は、皆んなでギョウテンしたもん

    +5

    -14

  • 37. 匿名 2022/04/09(土) 23:40:15 

    >>1

    世の中のだらしない男性達が娘にもだらしないから

    品のない変なとこだけ卑しい女性が大量発生するんだよっ!✊

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 23:43:13 

    >>8
    むしろ男の子にもだよ
    今の子供が反抗期が極端に減って父親を好きと答える人が増えた理由が、今のお父さんは優しいからだって
    優しい男性を夫にできたら家庭はうまくいきやすい

    +80

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 23:56:40 

    >>10
    ブス界一の美女ですからね✨

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 23:57:11 

    >>25
    大変だね…阪大はなかなか大変だろうけど、
    勉強頑張って!

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/10(日) 00:00:10 

    >>20
    うちなんて服とか買ってくるよ。
    しかもメゾピアノとか高いやつ。
    でも次二人で出掛ける時に張り切って着てるから可愛くてまた買っちゃうらしい(笑)
    娘も「パパとのお出掛けは可愛い服着るの」とか言ってるから上手いな〜と思う。

    +66

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/10(日) 00:02:04 

    >>25
    そりゃ酷い。
    ちゃんと食事摂った方が脳の働きも良くなるのにね。
    睡眠と食事は大事だよ。

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/10(日) 00:03:23 

    新婚さんいらっしゃいの司会は
    大沢あかねか磯山さやかが良かった
    大沢さんは何気にトークスキル高い

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/10(日) 00:05:40 

    羨ましい話だわ。
    うちの旦那は子供に厳しくするから毎回私が仲裁してる。
    ろくに面倒なんか見ないくせに厳しく叱る権利なんてないわ。
    甘々なお父さん、いいじゃないですか。

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/10(日) 00:06:38 

    >>43
    しつこいな

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/10(日) 00:12:03 

    >>35
    そっかー
    物ばっかり買い与えるの良くないって思ってるから、
    程々にしてほしいんだけどね
    隣に義両親が住んでて、小さい頃から色々買い与えられたりしてて、もらってもすぐ飽きるしね
    私が厳しすぎかな

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2022/04/10(日) 00:13:59 

    >>8
    うちの父親いつもイライラしてる人だったせいか
    人の顔色見て内心ビクビクする癖が治らない。。

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/10(日) 00:25:38 

    出川の充電させてもらえませんか?に劇団ひとり出てたね
    娘の誕生日プレゼントを買ってた

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/10(日) 00:35:13 

    >>25
    頭いいんだなぁ

    私の両親は二人とも高卒で、子供に何も望んでなかった
    頭悪いから勉強しても成績が上がらず、期待もされてないから低くなければ何も言われずで、行く意味わからなくてFラン大学も中退したよ

    結果今は独身非正規で逃げ癖のついたダメ人間だよ
    もうやり直しも効かない年齢だし、これまでのツケが回ってきたとこの歳になって実感してる

    今はきっと辛いけど、間違いなくあなたの頑張りは
    これからの人生の自信に繋がるから、休憩しながらファイトです

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:37 

    ちょっと前、久しぶりに家事ヤロウで見かけたけど喋りがおもしろかった

    若槻千夏と類似タレントっぽいけど、若槻ってすぐ人のことけなすし、やんややんやうるさいんだよね

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/10(日) 01:02:52 

    急にテレビで見るようになったけどなに?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/10(日) 01:13:29 

    >>11
    出川の番組出てたけど食事の時きちんと前向いて座れないしあまり行儀よくなかったよ
    確かにパイロットの息子なんだろうけど、出川のほうが余程きちんとしてる

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/10(日) 01:33:27 

    綺麗だな

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/10(日) 02:15:00 

    >>20
    嫌な気持ち分かるよ。
    なんかさ、もので釣るじゃないけどガチャガチャって一瞬は喜ぶけどすぐ飽きるし、勝手に捨てられないから部屋が散らかる原因。
    マックのハッピーセットも同じ理由で嫌い。ほしいのが出なかったとか、もうプラレールのおもちゃは何日までだから早く買わなきゃなくなるとかまたすぐ欲しがるし。

    ガチャガチャ見るたびやりたいってなっても、きりがないし、パパはいいのになんでママはダメなの?とか言われたら宥めるの私なんですけど…ってなる。

    土日とかたまにしか相手しないからこそできるけど、毎日ハッピーセットやガチャガチャで機嫌とるとか無理だもんね。こっちは色々工夫して時間過ごしてるのに簡単に金で買えるおもちゃでラクしていい顔してんなよとひねくれた私はムカついてしまう。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2022/04/10(日) 02:41:58 

    >>25
    食事抜きはだめだと思う。
    判定なんてあれ?って時もあるよ。
    私は2人子供がいるけど、食事抜きはやってはいけないと思ってる。本当に酷いことをしたのならまだしも、たかだか成績くらいで。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/10(日) 03:16:41 

    >>25
    夕食抜いたからって何も変わらないのにね、ご飯抜きとかする人居るんだね。そんな事しても成績が上がる訳でもないのにね。可哀想に。

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/10(日) 04:05:14 

    >>11
    藤井隆と乙葉は?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/10(日) 05:24:24 

    父親は甘いぐらいが丁度いいよ。うちは娘息子に厳しいからパパ嫌だってよく言ってるし私もイライラする。反抗期になったら反撃されると思うわ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/10(日) 05:45:13 

    >>20
    うちは中2と小6の息子だけど今でもそうだよ。

    それで良いと思うよ。
    私は厳しいから。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/10(日) 06:17:20 

    >>41
    土田も、女の子は小さい時から女って言ってたね。3歳位の時に、わたしトトが一番好き〜って言いながら頭をちょこんと土田の肩に置いて来たらしい。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/10(日) 06:37:23 

    >>60
    きっっも

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2022/04/10(日) 06:42:25 

    >>10
    ピチレモンのあかねちゃん好きだったから
    当時テレビで「えー?女子中高生に人気だったの?」とかいじられて
    ブス扱いされてるの見てショックだった

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/10(日) 06:45:51 

    >>13
    のろけじゃないと思う。旦那が同じ感じだけどそれでパパがいい~とか言われると、躾を頑張ってる自分がアホらしく思えてくる

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/10(日) 07:03:54 

    >>26
    え…低学歴のバカが
    他国語話しながら、
    大きな気流の乱れや落雷の危険性などで、管制官と連絡をとってコミニケーション取りながら進路変更しつつ、
    何百人の命乗せてフライト出来るか?!

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/10(日) 07:05:05 

    >>25
    絶対自分語りする人出てくるんだよね

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2022/04/10(日) 07:11:35 

    >>25
    ここからは「自分のために」勉強するといいよ。
    その方が成績も変わってくる。
    大学入っちゃえばこっちのものだよ。頑張って!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/10(日) 07:25:47 

    >>50
    最近若槻千夏が出まくりなんだけどなんでだろ?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/10(日) 07:27:06 

    >>65
    自分語りの人の話は作り話の人もいるからなぁ。シラケる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/10(日) 08:04:38 

    >>35
    クレープよく子どもと食べるんだけど、ダメなのかな…

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/10(日) 08:08:09 

    >>10
    有吉がこう言ってたからね
    大沢あかね 劇団ひとりの

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/10(日) 08:11:16 

    >>20
    頻度にもよるけど特別感あっていいんじゃない?私もパパに内緒だよーとかいってミスドとかのおやつ一緒に食べたりする笑

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/10(日) 08:11:34 

    >>3
    うんうん
    パパママとも厳しいと追い詰められちゃうこともあるもんね
    ただパパが甘やかしてもちゃんとママのことは立ててあげてほしいとは思う
    一生懸命頑張ってるのに否定されたらつらいよね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/10(日) 08:25:23 

    普段からちゃんと育児参加してるけど甘やかし役の優しいパパなのか、普段全くノータッチなのにただ甘やかすだけのパパなのかでも妻からしたら感じ方違うよね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/10(日) 08:25:42 

    そういうの羨ましい。家で父親がとにかく怖かった自分のような人間からすると…。大人になった今だと違うけど、離れて住んでいてもあまり会いに行こうとも思えない。当時の記憶が蘇るから。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/10(日) 08:31:11 

    小学校の頃、同じクラスの女にいじめられてて何かある度に目の前でわざとらしく溜め息つかれたの思い出した

    絶対に辞めさせたほうがいい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/10(日) 08:37:22 

    >>8
    でも躾はちゃんとしてほしい。うちに遊びに来た親子、娘が底意地悪くてめちゃくちゃ失礼だったのに、側にいた父親はまったく叱らず娘膝に乗せて娘の自慢話…。最低最悪だった。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/10(日) 08:53:01 

    >>63
    らしく思えるんじゃないと思う。
    アホだよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/10(日) 08:55:59 

    >>26
    おばあちゃん起きたか?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/10(日) 09:09:21 

    >>54
    その一瞬喜ぶだけで、
    どんどんたまっていくだけだよね
    うちの子は片付けも苦手だから、
    その辺に転がってたりするしね
    で、ママはケチ扱いだし

    一つの物を大切にすることとか、
    何でも欲しいものを買うのがいいわけじゃないとか、
    いろいろ教えたいのにさ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/10(日) 09:15:09 

    >>77
    横だけど、どこがどうアホなのかな?教えて?あなたはちゃんとしてるっぼいね?具体的に教えて?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/10(日) 09:16:26 

    >>2
    最近バラエティで見たけど、
    話題全部、劇団ひとりと、子供の話すり替えてに会話泥棒しててびっくりした

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/10(日) 10:00:03 

    >>79
    本当にそれ!
    ハッピーセットは、まだ小さいからそんなに食べられなくて半分以上残してるし…
    家族みんなでマック食べたら、2千円とか普通にするし、それならもっと美味しいもの食べに行きたいわ。

    ガチャガチャのおもちゃ普段部屋に転がってて見向きもしないのに、ある日急に思い出して、ママ〜この前のガチャガチャのあれが無いから探してよ〜とか厄介。

    パパの勝手な行動の尻拭いしたくないわ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/10(日) 10:39:02 

    >>54
    私もそう思ってたけど、今だけ考えたらそう思うけど。
    例えば自分は、小さい頃にスイミングの後だけ買ってもらえるセブンティーンアイスのことをすごく覚えてて。
    娘と父親って大きくなるとおのずと距離が出てきてしまうと思うから、
    その時に、良い父親との思い出として残るならそれで良いかなと思ってる。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/10(日) 11:35:16 

    >>33
    それは分かってるんだけど、その瞬間はイライラするし傷つくんだよね。まぁ子供だから仕方ないけど母親も人間だからね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/10(日) 11:44:15 

    お父さんもお母さんも怒ったら子供は逃げ道なくなるからかわいそう。お父さんは優しい役割りでいいと思う。
    お父さんは本気で悪いことした時にしっかり叱ればいいと思う。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:07 

    >>61
    土田が?娘が?小さい子の行動としては結構普通の言動だよ。ママが1番好きとかパパが1番好きとかその日やその時の気分で変わるし。生田斗真も前に姪っ子の話をテレビでしてて、女の子は小さい時から女性だって言ってたよ。(姪っ子の友達を生田斗真が構ってたらヤキモチ妬いたって)

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/10(日) 12:35:35 

    >>25
    夕飯抜きなんて脳にブドウ糖行かなくて効率悪くなるだけなのに頭の悪い親だね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/10(日) 16:23:03 

    >>16
    スチュワーデスって言葉めちゃくちゃ久しぶりに聞きました

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。