ガールズちゃんねる

新宿オフィス街に“迷惑喫煙者” ポイ捨て横行…コロナ禍で「吸う場所ない」

159コメント2022/04/09(土) 22:33

  • 1. 匿名 2022/04/07(木) 23:22:03 

    【独自】新宿オフィス街に“迷惑喫煙者” ポイ捨て横行…コロナ禍で「吸う場所ない」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    【独自】新宿オフィス街に“迷惑喫煙者” ポイ捨て横行…コロナ禍で「吸う場所ない」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    都内のオフィス街では、「禁煙」の貼り紙があるにもかかわらず、喫煙者が大勢押し寄せ、迷惑行為を繰り返しています。


    “路上喫煙多発地帯”と化しているのは、高層ビルが立ち並ぶ東京・西新宿の一角。地図で見ると分かるように、都庁とは、目と鼻の先に位置するエリアです。昼休みの時間ともなると、ランチ後の一服なのでしょうか。通行人がいるなか、煙草を集団で吸っています。

    新宿区は条例によって、全域が路上喫煙禁止となっていますが、平日はこうした状況が、ほぼ毎日続いているのです。

    喫煙者:「(Q.路上喫煙禁止は知っている?)知ってる」「(それでも吸うのはなぜ?)吸いたいから。吸う場所がないから」「ビルの喫煙所があった時は、喫煙所内で吸ってたけど。それがコロナで閉鎖しちゃったから、皆、結局外で吸うようになって」

    +7

    -110

  • 2. 匿名 2022/04/07(木) 23:22:40 

    携帯灰皿というものがある!

    +328

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/07(木) 23:22:48 

    >>1
    断煙したらいい。

    +85

    -17

  • 4. 匿名 2022/04/07(木) 23:22:48 

    売ってるんだからある程度吸う場所は作るべきでしょ

    +177

    -84

  • 6. 匿名 2022/04/07(木) 23:23:24 

    吸う場所なくてもポイ捨てしていい理由にはならない。携帯灰皿用意しなよ

    +318

    -5

  • 7. 匿名 2022/04/07(木) 23:23:28 

    コロナのせいにしてる人はコロナじゃなくてもポイ捨てしてる

    +263

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/07(木) 23:23:52 

    何事も、虐げ過ぎると悪化する

    大切なのは共存の心得

    マナーを守ってる人でも、あらゆるところで喫煙所がなくなったらマナー破っちゃうよ

    はい、真理だけど今から叩かれまーす

    +22

    -51

  • 9. 匿名 2022/04/07(木) 23:23:55 

    罰金刑にしなよ

    +160

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/07(木) 23:24:05 

    昭和に戻ってるね

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/07(木) 23:24:14 

    どこでも吸えなくなってきたから仕事中の喫煙は諦めた。
    仕事の前後で吸える場所でしか吸わなくなった

    +86

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/07(木) 23:24:15 

    西新宿に会社あるけど、ほんと迷惑。
    ちゃんと屋内に喫煙室作って囲い込みしてくれ。

    +156

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/07(木) 23:24:29 

    1箱2000円くらいにしてJTが喫煙所作るといいと思う

    +164

    -12

  • 14. 匿名 2022/04/07(木) 23:24:33 

    吸うと煙出るから噛めば?その方がヤニ沢山摂取できるよ♡

    +22

    -18

  • 15. 匿名 2022/04/07(木) 23:24:59 

    携帯灰皿くらい買って吸え!

    +71

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:20 

    ヒトカラ(1人カラオケ)みたいに1人喫煙みたいな店作ったら

    +70

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:22 

    まさに皆やってるから心理なのか
    一時期は本当に大勢いた。
    警察署も近い場所だから全員逮捕されれば
    いいのにと思って見てた。

    +89

    -5

  • 18. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:28 

    ヤニカス4ね

    +27

    -18

  • 19. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:31 

    >>5
    通報

    +25

    -22

  • 20. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:33 

    最&低

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:35 

    >>1
    同じ銘柄ばっかね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:45 

    ポイ捨てするくらいならムシャムシャと喰ってニコチン補給しろ(喫煙者より)

    +99

    -10

  • 23. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:54 

    >>4
    マナーを守れば作るんじゃない?でも写真見る限り守りそうも無いから
    作ってほしくない、火事起こされそう。

    +69

    -11

  • 24. 匿名 2022/04/07(木) 23:25:57 

    警察の人達路上喫煙ポイ捨ても取り締まれば?

    +60

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/07(木) 23:26:03 

    喫煙者はモラルなし

    +43

    -23

  • 26. 匿名 2022/04/07(木) 23:26:19 

    動画見たけどかなりひどい。
    そして植え込みに吸い殻捨てんのやめて。

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/07(木) 23:26:25 

    吸う場所がないのと、吸い殻のポイ捨てって別の話だと思うんだけど
    でも歩きタバコとかするマナーの悪いやつって、吸い殻をそのまま側溝に捨てるよね
    そういう人の脳みそってヤニで溶けてんのかなって思う

    +117

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/07(木) 23:26:30 

    ポイ活…

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/07(木) 23:27:09 

    ビル内の喫煙所の行列もえげつないよ。
    マナー守ってる人はタバコ吸うのに行列並んでる。
    タバコ会社がちゃんと責任持って整備してあげて

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/07(木) 23:27:14 

    吸う場所ない→ポイ捨て っていうのがわからんマジで奴らの思考理解できない。

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/07(木) 23:27:20 

    ヤニカス

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/07(木) 23:27:43 

    家で吸ったらいいのに、他人や喫煙外で迷惑かけてまで吸うことはないと思うが、と言いながら私は喫煙者。家でIQOS吸ってます。職場でも我慢して吸いません。我慢というか吸わなくても仕事出来ます。

    +44

    -4

  • 33. 匿名 2022/04/07(木) 23:28:11 

    名古屋だけどめっちゃ多いよ

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/07(木) 23:28:13 

    >>1
    バッカじゃねーの
    吸うところないなら吸うな

    こういう奴らはトイレしたくなって、近くにトイレがなかったらその辺の路上で済ませるんか?

    +73

    -7

  • 35. 匿名 2022/04/07(木) 23:28:21 

    >>1
    この前西新宿行った喫煙者だけど、屋内のとこは並んでるし、外にはない。駅前まで彷徨ったわ。そこも激混みだったけど。んで途中で何人も路上喫煙してる人いたな。
    まぁもうちょい増やしてもいいんでない?とは思うけど時代の流れよね。

    +34

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/07(木) 23:28:22 

    >>22  喫煙者の鏡

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/07(木) 23:28:41 

    1箱1万ぐらいでいいよ

    +27

    -5

  • 38. 匿名 2022/04/07(木) 23:29:06 

    新宿って大量に路上喫煙禁止の貼り紙してるし、なんなら地面にも埋め込んでるのに
    それでもみんな吸うよね。。

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/07(木) 23:29:11 

    コロナで閉鎖してる→吸うなって事だよ!

    +33

    -7

  • 40. 匿名 2022/04/07(木) 23:29:30 

    >>22  貫いてるね

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/07(木) 23:29:33 

    >>1
    煙草吸ったこと無いから分からないんだけど、捨ててある煙草まだ全然吸えるくらい残ってるよね?
    ぽい捨てはするし、勿体無い吸い方はする、どうしようもねぇな。

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2022/04/07(木) 23:30:10 

    喫煙者のための飲食店作れば需要あると思う。私はもうタバコはやめたけど、都内が禁煙になった時に新橋にそういうお店があってすごく助かった。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/07(木) 23:30:12 

    >>25
    非喫煙者の視界に入る喫煙者はそうかもね。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/07(木) 23:30:43 

    職場が西新宿だから、毎日不快な気分になってます
    路上喫煙してる人の近くを通らなきゃ行けない時は必死に息を止めて早歩きしてる

    +35

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/07(木) 23:31:03 

    金あまってるのしか手を出さなくなる金額でいいよねえ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/07(木) 23:31:15 

    こういうやつから徹底的に罰金を取ればいい。
    その仕事をホームレスだとか生活困窮者にさせればいい。
    この人達が集団で活動する。
    権限も与える。
    罰金は高額に設定。
    その何割かを国に納める。

    街はきれいになる。
    ホームレスも潤う。

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/07(木) 23:31:52 

    >>10
    そんな感じがする。今日、自転車乗りながら片手にタバコを持ち、時々、スマホ出していじり、大声歌ったかと思うとチャリこぎながら建物に向けて唾を吐く男の人いたわ。 昭和感満載。

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/07(木) 23:32:02 

    >>4
    あるよ
    そこ探してそこで喫煙すれば良いだけの話だよ

    +45

    -9

  • 49. 匿名 2022/04/07(木) 23:32:02 

    >>9
    すごい昔だけど、新橋とか神田で、捕まえまくってたよね?2000円取られるやつ。
    あれって港区とか千代田区だけだったの?

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/07(木) 23:32:49 

    >>1
    ひっそりマナーを守って吸ってる喫煙者の肩身まで狭くなるからまじでやめてほしい

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/07(木) 23:32:51 

    >>13
    JTもいろんなところにあの箱作ったらいいのにねぇ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/07(木) 23:32:54 

    >>23
    順序逆でしょ
    吸う場所が無いから路上で吸う
    吸う場所があったらそこで吸うよ

    吸う場所があるのにそこで吸わないのはただの馬鹿
    ほら、どうしようもない馬鹿って一定数いるじゃん
    あれだよあれ

    そして
    喫煙者をみんなそういう風に見るのはただの偏見

    +32

    -8

  • 53. 匿名 2022/04/07(木) 23:33:03 

    >>4
    有料にすればいいのに。

    コンドーム売ったって、ホテルの部屋提供しないでしょ

    +21

    -5

  • 54. 匿名 2022/04/07(木) 23:33:14 

    >>5
    内心同じこと思ってるけど言わないようにしてるよ

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2022/04/07(木) 23:34:14 

    >>47
    タバコ抜きにスマホいじりながらチャリ乗るの本当やめてほしい。
    2台並んでこっちに走ってきた時にはどうしようかと思った。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/07(木) 23:34:24 

    近所のコンビニも外に置いてた灰皿撤去したのに、灰皿があった場所でタバコ吸ってる人が絶えない

    私も喫煙者だけど、ルールとかマナー守れないなら吸うなよって腹が立つ

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/07(木) 23:35:00 

    警察は同じ曜日の同じ時間に道路監視して小遣い集めるよりもこっち取り締まってほしい
    横浜の新高島の工事現場作業員の路上タバコ酷いよ
    フェンスに路上喫煙禁止って看板何枚も貼ってある前で集団で地べたに座ってて最悪

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/07(木) 23:36:25 

    >>49
    その頃の千代田区行ったけど、めっちゃ吸い殻落ちてたよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/07(木) 23:36:42 

    やっぱり脳みそ溶けちゃってんだよ。タバコで。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/07(木) 23:37:13 

    吸う場所が無いなら吸えるところまで行って吸え!
    どうしてもと言うなら、せめて携帯灰皿を持ち歩き、ビルの隙間で吸え!
    それも嫌なら禁煙しろ!
    私は喫煙者だけど、モラルが無くマナーも無い人間のせいで、喫煙者が全員悪人にされて迷惑だ

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/07(木) 23:38:45 

    >>27
    自転車や原チャリ乗りながら吸ってる人もいるもんね…
    嗜好品だし、私も元喫煙者だけど、最低限のマナー(喫煙所で吸う)は守って欲しいよね。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/07(木) 23:40:13 

    新橋駅前に喫煙所無かった?
    この前プレハブみたいなところにギューギューに人がいたのみかけたけど、あれは喫煙所じゃなかったの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/07(木) 23:40:18 

    >>2
    携帯灰皿を使うならどこで吸っても良いとでも?

    路上や公園での喫煙に辟易しています。
    喘息持ちの人にだって少なくないんです。喫煙所と喫煙可能な場所と自宅だけで吸っててください。

    +52

    -6

  • 64. 匿名 2022/04/07(木) 23:41:12 

    >>60
    ビルの隙間も迷惑。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/07(木) 23:41:36 

    >>1
    ゴミがゴミ捨ててる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/07(木) 23:43:28 

    ポイ捨てしたその腕切断されろ!

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/07(木) 23:43:29 

    >>2
    それ使えばいいのにね
    工夫が足りない

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/07(木) 23:44:32 

    >>10
    制限しすぎると逆効果なんだよね
    もう少し喫煙所作ってもいいと思う

    +25

    -4

  • 69. 匿名 2022/04/07(木) 23:44:53 

    >>1
    私も仕事場が西新宿だけど、本当に沢山いるの!
    お昼休憩で外でランチしようと歩くと、
    ある道が喫煙者がズラーだと並んでてて、
    タバコが沢山落ちてる。

    みんなスーツ着てるから、会社近くだろうに
    ポイ捨てする勇気悪い意味ですごいと思ってた。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/07(木) 23:45:15 

    くさいんだよなぁ😖服についてるのも最悪😖💦💨
    マスクを突き抜ける強さ。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/07(木) 23:47:15 

    >>13
    それも目隠し程度の適当な壁で囲んでるだけの喫煙所じゃなくて、冷暖房完備で排煙設備の整った立派な喫煙所を作ってほしいよ。
    喫煙者は寒いし暑いし非喫煙者にはクサイだけなんだからお互いの為なんだよ。
    何のためのタバコ税なんだ、しっかり仕事しろJT。

    +48

    -3

  • 72. 匿名 2022/04/07(木) 23:48:58 

    住宅街でもほんと、歩きタバコ増えたよね
    吸うところがないんなら頭からゴミ袋でも被って吸ってほしい
    副流煙も全て自分の肺で処理しろ

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2022/04/07(木) 23:49:14 

    行政はなるべく税金使いたくないのがよくわかる
    喫煙所を増やす
    路上喫煙の罰金を上げて徹底的に取り締まる
     
    路上喫煙を減らす為には税金を使って対策するしかない

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/07(木) 23:49:14 

    >>5
    品性もクソもないな。お前も精神面じゃ無法喫煙者共と一緒だよ。さすがだわ

    +9

    -11

  • 75. 匿名 2022/04/07(木) 23:49:31 

    タバコ吸うくせになぜ携帯灰皿は持たないの?
    15年前にタバコ止めたけど、吸ってる時は普通に持ってたけどな~
    家では床に吸殻捨てないくせに、道に捨てて心が痛まないんだろうか?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/07(木) 23:50:02 

    >>34
    趣味で山の中入るけど、もちろんトイレ無いから、そのへんでぶりぶりよ♥

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/07(木) 23:52:20 

    >>1
    禁煙しろ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/07(木) 23:52:30 

    >>76
    素敵な趣味じゃん
    遭難しないようにお気をつけて

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/07(木) 23:53:07 

    >>16
    いいねぇ!
    公衆電話ボックスみたいなヤツで、
    並んで待つの。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/07(木) 23:54:49 

    タバコの値段上げて喫煙所増やす

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/07(木) 23:56:16 

    >>5
    どうせこういう輩はこの先そう長くないでしょ

    +1

    -12

  • 82. 匿名 2022/04/07(木) 23:58:01 

    タバコ大嫌いな私からしたらきちんと喫煙できる場所(プレハブ的な)の作ってほしい。においもいや

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/07(木) 23:58:02 

    ほんとにタバコほど無益なものってないよね!
    知人なんか一家3人(夫婦と妻の母。父は離婚して別に世帯を。子供は小学校が二人)
    で毎月八万円を煙とヤニにしてる。
    それで毎月カツカツって。
    「タバコやめたら4キロ太ったの〜」ってやめない。
    40代で糖尿病と高血圧なのに。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/08(金) 00:01:26 

    >>27
    てか日本人の殆どか自分に不都合なマナーは守ってないだろ
    じゃあ貴方は自転車に乗るとき必ず車道側(左)を走ってる?歩道走んなよ?逆走すんなよ?
    その他にもマナー完璧に守ってる人しか叩く資格ないわな。てかそんな人日本に一人もいないと思うけど。
    結局人間は自分主義だからさー

    +4

    -14

  • 85. 匿名 2022/04/08(金) 00:03:44 

    >>1
    そういや、歩きタバコの人を見かけるようになった気がする。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/08(金) 00:04:26 

    西新宿で働いてるけど三角ビルの前の陸橋下で群れをなしてタバコすってる人達なんとかならないのかな?
    帰宅ラッシュのときとかひどすぎる
    横通るだけで匂いつきそうなくらい煙ひどくて本当に迷惑
    仕事終わって一服したいのかもしれないけど吸うとこないなら家帰るまで待てばいいのに

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/08(金) 00:04:35 

    >>81
    タバコ吸おうが大酒飲もうが野菜果物食べなかろうが運動しなかろうが、長生きする人はするんだよな
    反対に健康に気を遣ってても早い人は早い
    なぜなのだろうか、体質だろうか

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/08(金) 00:05:49 

    >>61
    火の粉流れて来るからやめて欲しい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/08(金) 00:06:43 

    年収1000万以上の人しか煙草買えないようにして欲しい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/08(金) 00:07:05 

    >>1
    現実的では無いけど
    道に捨ててあるタバコは全部拾ってDNA採取して
    国に登録しますとかにしたらポイ捨て減りそう

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/08(金) 00:07:39 

    京王プラザホテルからLoveのオブジェがある通りの所でよくタバコ吸ってる人いる
    ジム行く時に通るからよく見かける

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/08(金) 00:10:06 

    >>2
    携帯灰皿持ってるからってそこら辺で吸われると迷惑

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/08(金) 00:14:20 

    ヤニカスは中毒者でゴミなので何を言っても無駄です
    こいつらはいつ前科者になってもおかしくない連中です
    感情のコントロールができないので暴行、傷害なんて当たり前

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/08(金) 00:14:42 

    タバコ税金メチャクチャ払ってるんだから喫煙者に優しくしてください

    +6

    -10

  • 95. 匿名 2022/04/08(金) 00:20:52 

    >>2
    ポイ捨て問題に対してのこのコメントだろうに、この人にどこでも吸うへの文句ぶつけてて笑うw

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/08(金) 00:22:46 

    >>48
    私タバコ吸ってないし、迷惑者を擁護はしないけど、無いに等しいでしょ。
    よほどの田舎でも無い限り駅周辺は全面禁煙になってるし。
    建物は全面禁煙で、都市によっては路上喫煙は街ごと不可ってのもあるしさ。

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2022/04/08(金) 00:40:52 

    >>3
    それが出来ないのよ。体に悪いのはわかってるけど。喫煙者は税金いっぱい払ってくれてるんだよ(笑)

    +4

    -10

  • 98. 匿名 2022/04/08(金) 00:41:39 

    >>96
    駅前禁煙だけど駅から出たらスパスパ歩きタバコしだす人たちも結構いるよね。
    マジで迷惑。
    ああいう人たちってすえる場所まで我慢できないと思うよ。

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/08(金) 00:46:10 

    >>43
    そうだね。ルール守れる喫煙者は非喫煙者のそばでタバコ吸わないから

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/08(金) 00:51:57 

    JTが駐車場とかの一角に、電話ボックス型の喫煙スペースを作ってひとり5分500円取ればいい。

    他の所で吸ったら罰金。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/08(金) 00:58:03 

    吸うなやクソボケ。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/08(金) 01:17:17 

    >>9
    いや放火罪、放火未遂罪にしてほしい。
    赤の他人のタバコのポイ捨てが原因で火事になった家が年間数件だけどある。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/08(金) 01:29:13 

    >>1
    条例で禁止されてる場所で喫煙する輩には、水鉄砲を撃っても罪に問われない様に法改正してほしいw
    タバコの害に対する正当防衛と言える。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/08(金) 01:31:08 

    歩きタバコはクソ迷惑だけど、路上喫煙より歩きスマホのほうが迷惑。そっちも厳しく取り締まってほしい

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2022/04/08(金) 01:41:14 

    >>14
    頭悪すぎww

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2022/04/08(金) 01:43:56 

    >>1
    西新宿に限らず喫煙者数に対して喫煙所が少なすぎるからこんなポイ捨てがあちこちで起こるんだよね。
    タバコやめろったってやめないんだから、今後は吸わない人たちを守る為にJTと自治体は外ににおわない喫煙所を増やした方が良いんじゃないかと思えてくる。

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/08(金) 01:46:06 

    ちゃんと喫煙所を作ってほしい。
    私が住んでるところでは,路上喫煙禁止の地域でも,ところどころに喫煙所を設けてる。路上ではないけど。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/08(金) 02:13:24 

    >>1
    数ヵ月前から、コレコレさんのYouTubeに今更ハマってる私ですが、
    コレコレさんか取り締まってた渋谷とかの喫煙者の態度の悪さを毎晩見て腹立てて寝る私。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/08(金) 02:17:02 

    >>54
    内心同じこと思ってるけど

    て、この台詞は言ってるのと同じだってば

    +6

    -6

  • 110. 匿名 2022/04/08(金) 02:18:28 

    >>96
    都会ならホテルで吸えばいい
    禁煙ではないホテル沢山あるよ

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2022/04/08(金) 02:23:13 

    >>1
    ルール無視で路上喫煙せずにはいられないなんて、結局は単なるニコチン依存ってだけの人たちなんだから、ガムでも飴でもパッチでも、違う方法でニコチン摂取すればいいだけなのになんでわざわざタバコにこだわるのかしら
    変なの

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/08(金) 02:48:30 

    集まると気が大きくなるのかね。分散させるためにキッチンDIVE方式であの路上をliveカメラで大公開にする。鬼女とかが特定して勤務先に「おたくの従業以が〜」ってちんころするのを期待。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/08(金) 02:53:11 

    >>84
    開き直りうざい

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2022/04/08(金) 03:39:12 

    >>106
    喫煙所の周辺にもポイ捨てされてるよ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/08(金) 05:00:53 

    >>97
    意志が弱いからだよ。死ぬ気でやれば出来ない事は無い。私は元喫煙者だけど、やめて10年になるよ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/08(金) 05:15:39 

    だから嫌いなんだ喫煙者は!

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2022/04/08(金) 05:43:00 

    禁煙外来行って禁煙しろ
    ヘビースモーカーの知人はそれでピタッとやめられた

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/08(金) 06:14:52 

    >>110
    なぜホテル?笑

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/08(金) 06:20:00 

    喫煙所どんどん減らされてる。あった場所の喫煙所がなくなったり、あるけどコロナで封鎖されたままとか。
    売ってるのに吸える場所を減らしていくって、どうかしてる。こうなる事分かっててわざと?とさえ思う。これを理由にまた厳しい規定とか勘弁してよ。喫煙者もちゃんとルール守ってほしい。ルール守ってるこっちまで迷惑。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/08(金) 06:33:42 

    >>96
    無いに等しいってほどなくはないよ
    吸える場所はネットで調べたらいいのに

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2022/04/08(金) 06:38:38 

    >>1
    喫煙所マップ使え!携帯灰皿使え!
    こんなんだから吸える場所が少なくなるんだよ!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/08(金) 06:48:36 

    >>4
    自分の家で窓閉めて換気扇も止めて吸えばいいんだよ

    +7

    -4

  • 123. 匿名 2022/04/08(金) 07:07:53 

    >>14
    噛みタバコなんて外国人野球選手か

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/08(金) 07:51:53 

    >>52こんな奴もいるよ
    喫煙者だけど、喫煙所が苦手
    喫煙者だけど、喫煙所が苦手girlschannel.net

    喫煙者だけど、喫煙所が苦手iQOS使用者です。 たまに出先などで、ビル内などの喫煙所へ行くと葉タバコの臭いがキツくて苦手なんです。 元々は自分も葉タバコだったのが、すごく苦手な臭いになってしまって。 臭いがすぐにどこにでもついてしまうし、、 屋外だと...

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/08(金) 07:59:51 

    >>1
    都民の皆さんの民度はすごいですね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/08(金) 08:08:01 

    >>97
    ノーマスクで歩きタバコしてくっっっっさい息吐かれて子供や通行人の許可もなく副流煙で寿命削り取られてる事を考えたら、そんなはした金で偉そうにすんなよと言いたい
    消費税全部5%に戻してその分タバコに上乗せすればいいのに

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/08(金) 08:09:49 

    >>126
    しかも、火事の危険はあるし、子どもたちの目線あたりに火のついたタバコぶらぶらさせて歩いてるなんて…
    良いことない。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/08(金) 08:15:00 

    カフェ(チェーン店)って今でも吸えるところ多くない?吸えるところあるんだからそこで吸えばいいだけだし、携帯灰皿もあるよね?なに言い訳してんだ。タバコ買う金あるならコーヒー一杯くらい払えるだろ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/08(金) 08:17:06 

    私の近所も歩きタバコやらチャリ乗りながら吸ってたりして臭いし危なすぎる!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/08(金) 08:23:10 

    私、喫煙者なんだけど、新型タバコの人達って本当にどこでも吸うねえ
    手の中に隠しながら歩きタバコとか自転車に乗りながら、が本当に多い
    新型タバコだけじゃなく、歩きタバコや喫煙禁止の場所で吸う人達って見事なぐらいポイ捨てをしていくんだよね
    「お前達が吸える場所をどんどん減らしていくんだよ!」
    と言いたくなる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/08(金) 08:25:24 

    >>114
    公共の喫煙所なんてゴミだらけだったよ。
    ペットボトル、空き缶、ビニール袋。
    もちろん灰皿に入ってない吸い殻もたくさん!
    施設の喫煙所はコロナ対策で入場人数制限してるのにお構いなしで入っていく。
    自分もタバコ吸うけど、喫煙所が少なくなったのは喫煙者のモラルの低さが原因だってよく分かるよ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/08(金) 08:39:18 

    >>124
    知らんがなって感じだよね
    自分の家だけで吸っとけ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/08(金) 09:10:57 

    >>8
    かわいい笑

    でもそれ本当だよね。日本はやることが極端すぎて逃げ場を作ってあげるのがヘタすぎるんだよ。

    違法でもないし税金の恩恵も受けてるのにあの扱いじゃひどすぎるかも。
    海外ではうまく棲み分けられるように方法を考えてあげてるのに。

    もっと個人の尊重を重んじる国になったらいいね。
    タバコだけじゃなくて色んなことがさ。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/08(金) 09:44:38 

    >>1
    横失礼。私は喫煙者じゃないから分からないんだけど、喫煙者が禁煙出来ない理由ってニコチンを体が欲するのかね?

    舐めるニコチンタブレットや飴でも誰か開発して、世の中からタバコが消えればいいのにと思っている。

    近所の子のポイ捨て、歩きタバコ、夜中に外で吸う煙が部屋に入ってくるから朝は部屋中タバコ臭いのもかなりキツイ。

    受動喫煙嫌です。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/08(金) 10:24:02 

    >>97
    タバコ一箱580円
    そのうち税金が61.7%で357.86円
    仮に1日一箱消費するとしても1年で13万円
    え?これでいっぱい納税してるって?
    まぁもとが低所得で大した額の税金払ってないならそういう感覚になるのかな…

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/08(金) 10:27:08 

    >>124
    電子タバコが出てから、非喫煙者の方々の辛さがよく分かった。
    頭痛がしたり気持ち悪くなる。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/08(金) 10:27:20 

    >>2
    喫煙禁止場所と承知で喫煙するようなクズ人間は携帯灰皿なんて持ち歩かない
    仮に持ってたとしても使う事なくポイ捨てする
    そもそも座り煙草でポイ捨て、歩き煙草でポイ捨て、車に乗る寸前でポイ捨て、車の窓からポイ捨て、なんなら灰皿の中身を運転中にポイ捨て、喫煙者にまともな人間なんてほぼいやしない

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/08(金) 10:34:40 

    >>1
    オフィスで吸えないからか通勤退勤時に歩きながら吸う人多いわ しかもポイ捨て
    自宅前に捨てられた吸い殻をなんで私が拾わなきゃならんのかと 放っておくのも汚くて嫌だからやってるけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/08(金) 10:36:53 

    >>34
    ほんと、そいつらの自宅に吸い殻山にして置いてやればいい

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/08(金) 10:39:13 

    >>46
    ホームレスさん、住所不定の非納税者なんですけど世の中のシステムわかってる?

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2022/04/08(金) 10:41:10 

    >>56
    バカだから無くなった意図や理由も想像できないんだわね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/08(金) 10:48:45 

    >>94
    煙草の税収は決まってるの だから利用者が減ると値段が上がるのよ
    それにね煙草による疾患の医療の方が煙草の税収より多いのよ めっちゃ迷惑なの 喫煙者はマイナスにしかなってないの 

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/08(金) 10:50:12 

    >>97 バカはすぐこれ 税について調べてこい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/08(金) 10:54:16 

    >>131
    喫煙所の管理だってお金かかるわけだしね。自分たちでごみ溜めみたいな惨状にしてるんだよなあ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/08(金) 11:21:45 

    >>4

    大事な納税者なのでぜひ作ってもらいたいですね。吸い続けてほしいw

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/08(金) 11:41:50 

    >>113
    それお前じゃーん
    で?お前は自転車や他のマナー守ってんの?そこ無視しないで教えてよ〜
    自称マナー完璧に守るさん

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/08(金) 12:08:03 

    >>84
    >>146
    自転車で逆走したり歩道走っても町に何の悪影響も残らないけど吸い殻のポイ捨ては誰かが拾わない限り永久に町を汚し続けるから自転車のルール違反よりも遥かに迷惑。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/08(金) 12:42:32 

    >>146
    読解力ないの、お馬鹿さん。
    私ルール守ってます!なんてドヤってないけど?
    言い訳が長いバカ、仕事出来ないやつの典型。
    絶対会社のお荷物、嫌われ者。
    あんな短い文章さえ読み取れないんだもんね、お察し。ルール守れないからってバカ丸出しの言い訳、恥ずかしいんだよ存在が。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/08(金) 15:22:02 

    タバコを売ってるJTが喫煙所を作るべきじゃないかな。二階建てで室内喫煙所をJTが作ってる場所が何件かあるからここでも作ればいいのに。
    というか灰皿撤去されすぎだよね。ゴミ箱もだけど、テイクアウトのコーヒー捨てる場所なさすぎてコーヒーも買うのやめたもん。テイクアウトというか店じたいにイートインスペースがなくて、食べ歩き用の店が多いのにどこにもゴミ箱ないとかそりゃポイ捨てされるよと思った錦市場。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/08(金) 18:12:46 

    駅のゴミ箱撤去も逆効果だと思う。
    都内はコンビニでトイレ貸さないのも逆効果。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/08(金) 20:03:57 

    タバコやめますか?
    それとも人間やめますか?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/08(金) 20:08:33 

    職場に喫煙所あるのに出入口付近で吸ってる人見たけど、本当匂いダメな人の気持ち考えろよって思った!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/08(金) 20:54:16 

    >>97
    体に悪いからその分医者にかかる人が増えて吸わない人の医療保険まで値上がりしてるんですけど

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/08(金) 23:04:51 

    三軒茶屋の交差点近くの喫煙所が本気で嫌!!

    なんであんな人通りが多いとこに喫煙所作るんだ⁉︎

    あの辺一帯めっちゃ空気悪くて、大人も子どもも受動喫煙しまくり!

    喫煙所の意味ねーだろが!もっと裏通りとかに設置しろよ!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/08(金) 23:37:54 

    >>12
    お!西新宿のカラオケ大会羨ましい!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/09(土) 00:24:48 

    >>154
    品川も浜松町も駅前にすごい人口密度の喫煙所あるけど、駅前常にタバコの匂いだから、屋外でも吸い込む機械とかあれば良いのにな。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/09(土) 16:44:46 

    >>110
    ホテル代考えなよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/09(土) 21:32:20 

    高○屋前のH○S屋外喫煙所本当臭い。中に喫煙所作って欲しい。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/09(土) 22:33:03 

    >>1
    DNA鑑定出来ないの?
    犯罪者データとして残しておけばいいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。