ガールズちゃんねる

「離婚届出した。お元気で」勝手に離婚届を出した夫、罪に問えないか

103コメント2022/04/12(火) 13:02

  • 1. 匿名 2022/04/05(火) 14:22:34 

    「離婚届出した。お元気で」勝手に離婚届を出した夫、罪に問えないか - 弁護士ドットコム
    「離婚届出した。お元気で」勝手に離婚届を出した夫、罪に問えないか - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    相談者によれば「結婚中は話し合いもできず、夫の浮気や酒癖の悪さなどなど、ただただ耐えて自分をころしてやってきました」。そんな中、夫から「離婚届出した。お元気で」とメールで連絡があり、勝手に離婚届を提出されたことがわかったのです。 離婚に同意しているものの「せめて最後は誠意のある終わらせ方をして欲しいと訴えておりましたが最低な形となりました」といいます。


    ●刑事告訴はできる?

    今回の場合のように、離婚自体には同意している状況だと、実質的には意思に反する程度が小さいとして、刑事事件としては受理してもらえず、立件されない可能性がありますし、立件されても起訴されず、処罰されないことも考えられます。

    刑事処罰を受けるかどうかは、行為の悪質性や悪影響がどのようなものだったかによるといえます。

    ●慰謝料請求は可能?

    離婚を済ませた後でも、慰謝料の請求はできます。

    そのため、離婚自体には異議はなく、離婚届の内容に納得いかない点がないのであれば、離婚の無効を求めず、慰謝料の請求をし、その際に、離婚届の無断提出を含め、結婚中に夫がした行為によって受けた精神的苦痛を訴えることが考えられます。

    +137

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/05(火) 14:23:40 

    取り消せるよね?

    +246

    -3

  • 3. 匿名 2022/04/05(火) 14:23:47 

    いいこと知った!

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/05(火) 14:23:47 

    あれ?勝手に出せる物なの?

    +169

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:01 

    刑事告訴?
    民事の問題でしょ

    +99

    -12

  • 6. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:15 

    不受理届け出さないのが悪い

    +34

    -32

  • 7. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:20 

    慰謝料は欲しいけど、そんな夫とやり直したい気分にもならないと思うわ。

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:29 

    離婚に同意してたならいつ届け出されても訴えたところでどうにもならなさそう

    +117

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:33 

    「お元気で」がイラッとする

    +215

    -6

  • 10. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:33 

    草生えた

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:35 

    >>4

    相手のサインを偽造しないと無理

    +152

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/05(火) 14:24:48 

    離婚に同意はしてたんでしょ?

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/05(火) 14:25:00 

    離婚するのはいいけど、浮気や養育費は?

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/05(火) 14:25:01 

    勝手に1人で離婚届書いて成立して罪に問えないなら世の中好きな人と結婚し放題じゃない?

    +182

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/05(火) 14:25:28 

    知り合いの女の人も知らない間に離婚届出されたって言ってた。
    別居はしてて、共有財産使ったら警察に通報されて捕まった。

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/05(火) 14:25:35 

    署名欄に勝手に書かれて判子押されたの?
    自己中だなー

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/05(火) 14:25:35 

    >>5
    >離婚届を無断で提出する行為は、署名の偽造を伴っている場合、有印私文書偽造・同行使、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の各罪に該当します。

    だって
    普通に犯罪っぽい

    +138

    -4

  • 18. 匿名 2022/04/05(火) 14:25:37 

    すでに自分が離婚届にサインしてるなら後の祭りの話では?

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/05(火) 14:26:05 

    私文書偽造とかの罪にならないの?

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/05(火) 14:26:12 

    >>6
    離婚には同意していて、提出は時間の問題だった
    フライングが問題

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/05(火) 14:26:19 

    勝手にハンコ押してたら私文書偽造だから罪に問えるよね。
    押してたものを出されたならそれはもう諦めるしかない

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/05(火) 14:26:27 

    有印私文書偽造だっけ?
    筆跡鑑定でいけると思うよ

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/05(火) 14:26:32 

    妻もすでに離婚に同意し離婚届も記載していたのなら
    勝手に出されても良いんじゃない?

    嫌いで離婚するのに最後の別れだけはちゃんとしたいってどうしてよ。

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/05(火) 14:26:37 

    >>1
    なかなか分かれてくれない旦那より
    よっぽどマシ

    +15

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/05(火) 14:26:52 

    離婚届に記入と捺印してて離婚の意思有りだったら勝手に出されたとしても取り消しは出来なさそう
    こういう事があるから、ちゃんと不受理届出しておかないと駄目だね

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/05(火) 14:27:01 

    同意してたのなら離婚届けの取消じゃなく、慰謝料請求に全力注いだ方がいいよ。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/05(火) 14:27:11 

    >>11
    ですよねぇ。
    聞いた覚えがあったので気になって。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/05(火) 14:27:38 

    普通に法律違反だから取り消しは簡単だよね。慰謝料ゲットは弁護士に相談すればできると思う。法テラスとか電話してみたらどうだろう。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/05(火) 14:28:35 

    離婚には同意してたし、書類も相手の手が届くところに置いていたけど、自分の納得いくタイミングじゃなかったから制裁してやりたいってなんだかね。
    相手の好戦的な態度からしても泥沼だったんだね。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/05(火) 14:28:39 

    >>11
    公文書偽造ってけっこう罪重いよ

    +107

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/05(火) 14:29:07 

    これってもともと離婚届は記入済みなんでしょ? 旦那が勝手に二人分書いたか偽造したかなら文書偽造とかになるんじゃ?

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/05(火) 14:29:20 

    >>20
    それでも出しておかないのが悪いんだよ
    タイミングって喚くなら
    全部自分を通さなきゃ出来ないように
    しておけばいいの
    それをしないでタイミングがーって
    其れこそこの人の方が神経わからんだわ

    +18

    -5

  • 33. 匿名 2022/04/05(火) 14:29:23 

    >>12
    していたんだよね?していたのなら罪には問えないよね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/05(火) 14:29:39 

    >>15
    スカッとジャパン

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2022/04/05(火) 14:30:07 

    >>23
    記事読む限りだと、ある日いきなり署名も全て旦那が記入した離婚届を出したように見える
    妻としてはそのまま離婚で良いんだけどそれにしたって酷くない?っていうかそれそもそも偽造じゃない?って話だと思う

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/05(火) 14:31:31 

    >>2
    取り消せても、ここまで自分を拒絶する人に夫婦でいてなんて言えない

    +88

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/05(火) 14:31:33 

    >>23
    でも、勝手に出されたらムカつく
    自分の欄を元夫が汚い字で書いたかと思うと、モヤモヤする
    ちゃんと自分で書きたい

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2022/04/05(火) 14:31:55 

    最後に謝ってほしかったのかな?
    それなら謝罪や慰謝料要求したらよかったのに。

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/05(火) 14:31:55 

    >>11
    離婚届を勝手に出したことじゃなくて、公文書偽造の罪にはとえるのかな

    +82

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/05(火) 14:32:16 

    なんか勘違いしてる人多いけど、この相談者の人は離婚届書いてないよ
    元旦那が全部記入したものを提出した

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/05(火) 14:33:46 

    >>4
    変だよね?
    お互いの署名欄あるはずだし。

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/05(火) 14:33:55 

    樹木希林が裕也さんが出した離婚届け
    無効にしたよね

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/05(火) 14:36:39 

    >>40
    それでも離婚自体に同意してる場合は立件も処罰もされないかもって話みたいだね
    罪にはなるけどこの程度のことじゃ受理しないってことかな

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/05(火) 14:42:33 

    こういうのが増えてきたら
    成人した時に婚姻届不受理申請、
    結婚した後に離婚届不受理申請、
    が当たり前な世の中になるんじゃなかろうか

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/05(火) 14:42:56 

    樹木希林さんだっけ?
    後から取り消しさせたの
    離婚話しが進む中勝手に出されそうだなって思ったら不受理申し出しておいた方がいいんじゃない

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/05(火) 14:43:06 

    >>14
    相手方の意思か同意が無ければ犯罪だし無効だよ
    今回の離婚のも妻側の意思があったから刑事には問えないって事だから
    奥さんに意思が無ければ公文書偽造

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/05(火) 14:43:40 

    >>43
    警察も「奥さんも結局別れたいんでしょ?じゃあ問題ないじゃない」って感じになるのかな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/05(火) 14:43:42 

    >>2
    本人が自筆サインと印鑑押してたら無理じゃない?

    +63

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/05(火) 14:43:56 

    >>1
    話し合いもできないような人に誠意ある終わらせ方をして欲しいとか無理じゃね?
    だったら慰謝料ガッポリ請求する方法を考えた方がいいと思う

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/05(火) 14:45:49 

    >>44
    ベルギーだと一方的に離婚申請できる
    だから離婚率が7割以上
    片方が無理だと思ったら終了

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/05(火) 14:48:24 

    >>11
    そしたら偽造したことになるよね。
    科捜研みたいなところで鑑定したら夫は犯罪者では?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/05(火) 14:49:02 

    >>47
    民事の弁護士ですらそんな感じだと思う。
    結局出すつもりだったんですよね?って言われそう。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/05(火) 14:51:51 

    >>36
    金と家だけ所有できればいいんだよ
    誰も夫の家事と射精を手伝えなんて言ってない

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/05(火) 14:53:51 

    男が離婚を急ぐのは、他に一緒になりたい女がいます。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/05(火) 14:54:04 

    いずれにしても離婚しかないよね。
    離婚を取り消せてても元に戻ることは絶対ないし。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/05(火) 14:55:04 

    >>6
    マイナス多いけど、離婚で揉めてるならこれ出してた方がいいって弁護士からもアドバイスされるくらい大切なことだよね

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/05(火) 14:55:16 

    お元気で

    腹立つな~🤨

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/05(火) 14:56:50 

    離婚したくて、いつ離婚するか話してる最中に離婚届だされたのかな?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/05(火) 14:56:56 

    立派な公文書偽造です 筆跡鑑定すれば偽物とわかるし証人2人も大変だ!その為の証人なのに偽造に加担するとは旦那含めて慰謝料請求 嫌なら告訴

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/05(火) 14:59:37 

    取引先の社長がこれで逮捕されてた

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/05(火) 15:00:13 

    >>14
    女性アイドルが昔、勝手に婚姻届を出されていたことがありましたよ。
    時間はかかったけど無事解決した。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/05(火) 15:01:35 

    >>4
    有印私文書偽造&行使だし無効ではあるけど、この夫に払えるお金が無ければ慰謝料なんかは取れないし、大した罪にもならないと思う。
    もしこの夫が、もう離婚は決まっていて妻に頼まれて代筆しただけ、とか言い出したらそれは可能なので、そこでも揉めそう。
    離婚が撤回されてももう一緒には住めないだろうし、戸籍簿も修正した戸籍が新しく作られる訳ではないのでなんか汚い修正みたいな形になって残るし、よっぽどの財産持ちでない限り無意味かな…

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2022/04/05(火) 15:02:26 

    >>34
    いや本当の話

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/05(火) 15:09:55 

    元々離婚する予定だったら、出してくれてよかったと思うのかな。
    でも、名前変えるのは女性側が大半だし、めちゃくちゃめんどくさい。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/05(火) 15:12:11 

    >>1
    不倫なら相手の女と旦那から慰謝料取る。
    最低でも100万は絶対取れるから有耶無耶にしない。
    タダで別れるなんて人が良すぎ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/05(火) 15:12:35 

    離婚に了承し、離婚届を書いていた
    離婚には了承したが、離婚届は書いていない

    どっちなん? 前提が分からんから全くタメにならん記事や。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/05(火) 15:13:59 

    >>54
    だよね。
    女から待てない。さよならって言われたら直ぐにでも離婚したいだろーね。
    妻からしたら払うもん払ってどうぞお幸せにって感じだよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/05(火) 15:15:17 

    >>1
    不倫相手に本気になったんだろうね(笑)
    慰謝料は絶対取れるから金だけ払わせてさっさとサヨナラしたほうがいい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/05(火) 15:18:39 

    >>46
    じゃあ付き合ってて、結婚しようねー?うん♪みたいなカップルの軽い会話のやりとりがあったらもう同意ありとして勝手に結婚届出されても罪に問えないってこと??

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2022/04/05(火) 15:25:59 

    >>8
    あー、お互いサイン済みの届けを勝手に出されたってこと?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/05(火) 15:27:36 

    >>33
    離婚の書類を双方が自筆で書いて、いつでも出してよいというのであれば同意。口約束だけで、そうでないなら偽造にもなりかねない。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/05(火) 15:28:49 

    >>2
    出来る、偽造してるならの話だが、本人の同意はないとなるから成立しないとなるから。
    ただ成立させない為に書類が偽造である証拠が必要になる、調べてもらえばわかるけど、ただ偽造した扱いだよねえ?問題は。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/05(火) 15:31:16 

    >>6
    私ちゃーんと出してるよん!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/05(火) 15:41:59 

    この元奥さんは自分が主導権握ったまま気分よく離婚したかったんだろうね
    お金は取れるなら取った方がいいけど悔しすぎて心身ともに不調とか並々ならぬ恨みを感じるし、ここまで行くとスカッと満足するタイミングなんていつ来るか分からないレベルw
    元夫もわざわざ煽りの一言送ってきて火に油注いでてそっくり
    離れて時間が経てば嫌でも少しずつ落ち着くと思うから、ある意味さっさと離婚成立したのは良かったかもしれないね

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2022/04/05(火) 15:49:50 

    >>15
    どっちが捕まったの?

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/05(火) 15:54:31 

    経験あり
    モラ野郎で
    自分に×がつくのが嫌だの
    誠意ある対応 対話を求めるだの 調停で要求
    相手は 不受理届 提出済み

    調停不成立になり
    離婚の為の裁判を起こすため 書類を揃えていたら
    離婚されていた事が発覚

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/05(火) 15:58:59 

    >>4
    喧嘩して離婚届に記入したまま捨てずに置いといたのを提出されたとかありそう。
    芸能人だけどそういう話聞くし同じような人いそう。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/05(火) 16:14:01 

    >>62
    慰謝料もらうもらわないに関係なく離婚となると年金の分割や財産分けや姓を変えている方は離婚届けと同時に姓を戻すかとか決めたり手続きしたりすることが色々あるんだよ
    離婚すると決めてても勝手に出されたら困る

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/05(火) 16:14:26 

    >>53
    すげークズ。
    クズ嫁もらった旦那が可哀想

    +3

    -13

  • 80. 匿名 2022/04/05(火) 16:35:01 

    離婚の意志はあっても、奥さん本人が記入してない離婚届は無効では。
    役所に言えばいいよ。
    私は書いてませんって。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/05(火) 16:39:32 

    有印私文書偽装と行使で3ヶ月以上5年以下の懲役かぁ。取りあえず警察へ被害届だすかな。調停になんかには絶対しないわ。書類送検でも取りあえず犯罪歴つけばいい。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/05(火) 16:41:04 

    >>4
    元カレの父親、家庭二つ持ってて、前妻に勝手に離婚届出されてたと聞いた。
    籍、入れたり抜かれたり、色々あって、結局事故で早死したんだけど、その時籍が前妻に入ってたらしい。
    お金あったりすると複雑な家庭ある。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/05(火) 16:47:50  ID:RrvkvlNMSE 

    戸籍登録制のセキュリティに欠陥がある。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:03 

    >>69
    いや、それは公的な証明では無いから
    勝手に結婚届出されてたら民事で解消できるよ。
    公的に結婚の事前意思があったとされるレベルって、結納を済ませてるとか、一定期間以上生計を共にしているとか、そういう事だろうからカップルの口約束程度は考慮されない。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/05(火) 17:00:43 

    サイン偽造で印鑑適当なので勝手に出されたら撤回できるの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/05(火) 17:50:05 

    >>4
    父親が勝手に離婚届出して、他のおばさんと結婚してた。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/05(火) 17:57:40 

    >>14
    そもそも勝手に他人の戸籍謄本とることできなくない?
    偽造するのかな

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/05(火) 18:17:53 

    >>5
    私文書偽造って普通に刑事案件だし結構罪重いよ〜
    ただの離婚調停なら民事だけどね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/05(火) 18:20:23 

    >>56
    なんの問題もない夫婦ならあまり考えないけど弁護士入れて揉めてるくらいなら不受理届けは出すようにアドバイスする人のが多いよね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/05(火) 18:22:26 

    >>59
    この前小谷兄弟の四苦八苦ってドラマの再放送でちょうど離婚届の証人の話でてたからタイムリー!と思った
    勝手にだすためにレンタル彼氏に証人欄のサイン求めてる人の話

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/05(火) 18:32:02 

    自分で署名捺印しておいた離婚届を勝手に出された
    →特に問題無し

    自分は署名捺印していないのに離婚届を勝手に出された
    →逮捕案件です
    ・有印私文書偽造
    ・有印私文書行使
    ・公正証書原本不実記載
    ・電磁的公正証書原本不実記録共用
    など、いろんな罪に問われます
    実際に逮捕された人もいますし、精神的苦痛を受けたとして慰謝料も請求できます

    友達が別居中に↑これやられたのよね
    面倒だから訴えないけど、一生恨むと言ってました

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/05(火) 18:57:47 

    喧嘩するたびに奥さんが自分で離婚届書いて押し付けてくるのに
    うんざりした旦那さんが、奥さん記入済みの離婚届に自分も署名して
    役所出してさっさと出て行って、それを知った奥さんが大暴れした話を
    聞いたことある。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/05(火) 19:20:50 

    >>77
    私、それ出したよ。ただの夫婦喧嘩じゃなくガチで私が出したいタイミングで出すって言って書いてもらった物だけどね。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/05(火) 19:57:16 

    >>39
    既に書いてて後はもう少し話し合いしてから提出予定だった
    とかなら偽造でもなくなるね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/05(火) 19:58:04 

    >>4
    私は喧嘩した時に2人それぞれ元夫と私の分を書いて、証人は行政書士に頼んで勝手に出しました。
    書いたけど本当に離婚するとは言ってないと反論してましたが、出しちゃいました。
    お金もきっちり2分割持っていきました。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/05(火) 20:01:47 

    >>36
    うちの両親は母が不倫して離婚したいと言ってて家出したりしてたけど、父が離婚したくないと言って揉めてたけど、未だに夫婦のまま。
    相手が明らかにこちらのことを想ってなくても、離婚したくないパターンもある。女性だと生活のことでなおさらなのかな。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/05(火) 20:02:51 

    >>77
    うちにそれで書いたのまだあるわ。
    全て記入済みでいつでも出せるだけだけど、夫とは喧嘩の後仲直りしてまだ出してない。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/05(火) 20:03:21 

    >>90
    迂闊になんでも名前書くのは間違いだよね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/05(火) 20:45:34 

    >>9
    普段から嫌味たらしい人間だったんだろうね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/05(火) 21:02:14 

    >>84
    はーなるほど!勉強になる、ありがとう!
    そりゃそうだよね、そんなのまかり通ったら大変だもんね。
    婚約レベルまでいったらってことね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/06(水) 04:55:44 

    内田裕也が離婚届出して樹木希林が取り消し求めてなかったっけ?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/06(水) 08:31:09 

    わたしの元母親も離婚届勝手に書いて提出したよ。 有印私文書偽造でブタ箱に入ればよかったのに。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/12(火) 13:02:56 

    一度でも愛し合った関係なのにこんな不誠実なこと良くできるね
    婚姻届の時もこんな感じだったのだろうか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード