ガールズちゃんねる

夫婦の永遠の愛はどうしたら手に入るのか?結婚歴50年以上のカップルに学ぶ、長続きの秘訣

74コメント2015/06/14(日) 17:11

  • 1. 匿名 2015/06/13(土) 10:44:37 

    夫婦の永遠の愛はどうしたら手に入るのか? 結婚歴50年以上のカップルに学ぶ、長続きの秘訣|ウートピ
    夫婦の永遠の愛はどうしたら手に入るのか? 結婚歴50年以上のカップルに学ぶ、長続きの秘訣|ウートピwotopi.jp

    筆者は結婚して今年で3年目ですが、早かったような長かったような……。新婚生活から3年も経つと色々と関係は変わってくることも実感しています。今の旦那さんと出会って恋に落ち、ドキドキしていたようなときめきは一切ありません(笑)。今では「そこにいて当たり前の存在」、なんなら「うっとおしい」と思うこともある程です。3年でこの変化ですから、それがあと10年、20年先なんてとうてい想像もつきません。イギリスの雑誌『STYLIST』の記事では「50年以上生活を共にしてきたベテランカップルたちの結婚の長続きの秘訣」を紹介しています。50年という人生の半分以上の時をいかにして別れずに乗り越えてきたのか、勉強させ



    ・「毎年誓いの言葉を交わす2人」マーガレット&ジョンさん 結婚歴67年
    1950年以降から毎年「結婚の誓い」を行っているそうです。教会の神父の前でつけている結婚指輪を一度はずし、結婚した時と同じように2人は誓い結婚指輪をつけ合うのです。

    ・「夫婦であり、友人でもある2人」エレン&リオネルさん 結婚歴77年
    「私たちは一度も別れようなんて考えたことも、他の人がいいなんて思ったことはありません。それは、夫であり妻であることと同じくらい、よき友人だったからです」

    ・「ユーモアを持って生きる2人」エブリン&シリルさん 結婚歴63年
    「いつも私たちは冗談を言い合っているんです。多分それが結婚の長続きの秘訣じゃないでしょうか」
    'I tell her I love her ten times a day'; couples together for over 50 years share the secrets of a lasting romance | Stylist Magazine
    'I tell her I love her ten times a day'; couples together for over 50 years share the secrets of a lasting romance | Stylist Magazinewww.stylist.co.uk

    Endless love. It's not just the stuff of a Diana Ross ballad, but a real - if ephemeral - quality that some lucky couples manage to grow and nurture over a period of decades.

    +115

    -2

  • 2. 匿名 2015/06/13(土) 10:46:27 

    長年連れ添ってると顔が似てくるね

    +386

    -8

  • 3. 匿名 2015/06/13(土) 10:46:33 

    結局は相性

    +235

    -3

  • 4. 匿名 2015/06/13(土) 10:47:17 

    素敵だね。

    私はパートナーもいないけどね。

    +189

    -3

  • 5. 匿名 2015/06/13(土) 10:47:18 

    ちょっと、参考になりません!
    難しいです。

    +14

    -35

  • 6. 匿名 2015/06/13(土) 10:47:21 

    素敵
    なりたいと思うけど、難しいのが現実

    +198

    -4

  • 8. 匿名 2015/06/13(土) 10:47:41 

    アメリカ人が例えって…
    日本人とは夫婦のあり方も違うでしょ。

    +167

    -26

  • 9. 匿名 2015/06/13(土) 10:48:28 

    離婚する夫婦のパターンってあったので、
    この逆をいけば大丈夫なんじゃないでしょうか
    的中率93%!? 将来離婚する夫婦の会話パターン4個
    的中率93%!? 将来離婚する夫婦の会話パターン4個girlschannel.net

    的中率93%!? 将来離婚する夫婦の会話パターン4個 ■1:相手を軽蔑するような発言をする 夫婦間で意見が衝突したときに、思いきり口論するのも悪くありません。その際、怒りで語気が荒くなることもあるでしょう。それでも、「あんた頭がおかしいんじゃないの!?」など...


    ・相手を軽蔑するような発言をする
    ・人格攻撃をする
    ・責任のなすりつけ合いをする
    ・問題にきちんと向き合わない

    +177

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/13(土) 10:48:40 

    たまに街で仲良しおじいちゃんとおばあちゃんを見かけると微笑ましくなる

    +220

    -2

  • 11. 匿名 2015/06/13(土) 10:48:54 

    とりあえずイタい

    +2

    -56

  • 12. 匿名 2015/06/13(土) 10:48:57 

    「私たちは一度も別れようなんて考えたことも、他の人がいいなんて思ったことはありません。それは、夫であり妻であることと同じくらい、よき友人だったからです」
    お互いにこんな事言える夫婦になりたい

    +231

    -2

  • 13. 匿名 2015/06/13(土) 10:49:48 

    やっぱり尊敬し合うことが大事なんじゃないかなあ
    尊敬できない人と一緒に生活するのはしんどい。アラばっかり見るようになる
    夫婦に尊敬って必要ですか?
    夫婦に尊敬って必要ですか?girlschannel.net

    夫婦に尊敬って必要ですか?結婚して2年経ちますが、夫に「尊敬できない」と言われました。 そう言われてしまう私に色々と原因があると思いますし、お互い尊敬し合える関係だったら素敵だと思いますが、夫婦間(恋人同士でも)に尊敬って必要なのでしょうか。 尊...

    +134

    -4

  • 14. 匿名 2015/06/13(土) 10:50:19 

    これが老いた人間の姿か。。嫌だな

    +0

    -50

  • 15. 匿名 2015/06/13(土) 10:50:27 

    うう…素敵な話でジーンとする
    毎年教会(うち神前式だったから神社?)へ行くのは出来なさそうだけど、友人としても付き合っていきたいからって思ったことなかったから、ちょっとがんばる

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2015/06/13(土) 10:50:34 

    うまくいくには ある程度の経済力と思いやり…
    経済力は本当に大切(´・ω・`)

    +172

    -9

  • 17. 匿名 2015/06/13(土) 10:50:39 

    相手を尊重し、適度な距離間を保つこと。
    馴れ合いになり過ぎると夫婦でも恋人でも友人
    でも駄目になってしまう。

    +51

    -2

  • 18. 匿名 2015/06/13(土) 10:50:41 

    7さん
    ひどいね、性格悪すぎ

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2015/06/13(土) 10:51:21 

    元のサイト(イギリスの)見に行ったら、ご夫婦たちの結婚当初の写真が素敵だったー


    +197

    -0

  • 20. 匿名 2015/06/13(土) 10:53:45 

    互いに尊重し合える...人間性が出来てること。

    でも長い結婚生活、山あり谷ありだったはずだよ〜。

    +113

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/13(土) 10:55:57 

    結婚25年目です。
    聞き上手になるようにしてます。

    +39

    -3

  • 22. 匿名 2015/06/13(土) 10:56:26 

    戦前戦後って、親同士が相手を決めて結婚てのが普通だったじゃん?
    でもずっと仲良しというか50年も60年も連れ添っていくのも当たり前ってかんじなのが、すごい
    NHKとかで長生き仲良し夫婦とかの紹介をみるとすごい時代だなぁ~おばあちゃんは何も言わず、言えずただおじいちゃんについていったんだろうなぁって尊敬する

    +66

    -6

  • 23. 匿名 2015/06/13(土) 10:57:34 

    たまに外歩いてると70歳くらいの夫婦がてを繋いで買い物とかしてるの見ると素敵だなって思う
    あんな風になりたいけど、難しいなぁ

    +113

    -0

  • 24. 匿名 2015/06/13(土) 10:59:13 

    私のおじいちゃんおばあちゃんも仲良しだった!
    おじいちゃんはもう死んじゃったけど、
    おばあちゃん、おじいちゃんが大好きだった曲きいて「おじいちゃんは本当いい男だったんだよ〜」っていつもしつこいくらいに言ってくる。
    おじいちゃんが写ってる昔のビデオ見せたら泣いちゃう。でもその泣いてる自分がおかしくて笑いながら泣くんです。

    私が結婚したら旦那さんを邪魔者扱いせず、おばあちゃんみたいな奥さんになりたい。

    できるかな?笑

    +269

    -4

  • 25. 匿名 2015/06/13(土) 11:01:00 

    うちも友達みたい!なんでも話すし信頼もしてるし、なにより1番人としての相性がいい。たーだ夜の営みしなくても全然いいってなってしまった(゚o゚;;なんか、そういう雰囲気なっても笑っちゃう

    +40

    -4

  • 26. 匿名 2015/06/13(土) 11:01:01 

    まあなかなか理想通りにはいかないけど…
    相手にイラッとするようになったら、適度な距離感をとるのも必要かもね
    「亭主元気で留守が良い」と心の底から思ってる人
    「亭主元気で留守が良い」と心の底から思ってる人girlschannel.net

    「亭主元気で留守が良い」と心の底から思ってる人私は結婚2年目、子どもが2月に生まれました。 子どもが生まれてから旦那がいない方が楽に… 帰りが遅いと聞けば小躍りしたくなるくらい嬉しい気持ちにまでなります。 皆さんの家庭はどうですか?

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2015/06/13(土) 11:01:04 

    素敵~❗
    こんな夫婦になりたいわ

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2015/06/13(土) 11:01:38 

    男が浮気しなければ続くでしょ。

    +59

    -12

  • 29. 匿名 2015/06/13(土) 11:04:09 

    旦那が汚い、臭い、触れたくない、死んでもかまわない、って思ってる私はもう無理ですね。
    不倫発覚してからもう修復不可能なのです。この人たちもそーゆうことを乗り越えたのかな?60年も何もないわけないか(笑)

    +97

    -11

  • 30. 匿名 2015/06/13(土) 11:04:16 

    >「私たちは一度も別れようなんて考えたことも、他の人がいいなんて思ったことはありません。

    う~ん、これは多少誇張表現かも?
    『もう、嫌!』『最悪!』
    くらいのことはいくらでもあったでしょう。

    いろいろあったけれど、もうこの年になるといいことしか覚えていないのよ。
    まあ、それでいいんだけど。

    +54

    -15

  • 31. 匿名 2015/06/13(土) 11:05:04 

    7と11は育ちが悪いに違いない。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/13(土) 11:09:08 

    29さんに激しく同意。

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2015/06/13(土) 11:10:17 

    25

    そうだよねー友人とはセックスしないもんねー
    男女でいつつ、友人としてもって高度なわざよね

    +14

    -6

  • 34. 匿名 2015/06/13(土) 11:10:54 

    どんなにひどいケンカしても、
    他人の批判の前では(たとえ子供が父親を批判したとしても)夫をかばえる妻でありたいです
    地位も名誉も財産もない普通の母でしたが、その点に関しては母は偉かったと思います

    +64

    -6

  • 35. 匿名 2015/06/13(土) 11:15:28 

    やっぱり忍耐力ないとやっていけないよね…

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/13(土) 11:21:00 

    ウチもよく似てる。はっきり言えばルームシェアしてる人と子どもを、協力して育ててる感じ。いわゆる 旦那様〜みたいなのがなくて、これでいいのかと思うときもあるけど これでいいのかなーと思った。
    ほんとに友人ってかんじ。けんかもしない。
    夜はときーどき(笑)

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2015/06/13(土) 11:24:17 

    すごいなー。例え血の繋がった家族でも、なんでも話せる友人でも、何十年も一緒に暮らすってなったらストレスはたくさんあると思う。もともと他人同士ならなおさら。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2015/06/13(土) 11:30:17 

    29さん

    全ての既婚者が不倫する訳じゃないから

    あなたの場合は、割りきるか離婚がいいかもね。

    +42

    -2

  • 39. 匿名 2015/06/13(土) 11:36:52 


    決め手は相性だということが証明された気がするのは私だけだろうか…

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2015/06/13(土) 11:37:47 

    素敵なご夫婦ですね

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2015/06/13(土) 11:42:00 

    素敵だね!

    私はアラフィフで昨年結婚したんだけど 若い時に結婚した夫婦と違って 一緒に過ごせる時間が
    あと何年あるのかな…って考えるんだよね。

    1年1日を大切に夫と過ごしていきたいな。
    このご夫婦みたいに …。

    +96

    -1

  • 42. 匿名 2015/06/13(土) 11:50:42 

    なんでアメリカ人なの
    日本人だって、50年以上なんてどこにでもいるでしょうに

    +11

    -14

  • 43. 匿名 2015/06/13(土) 11:55:03 

    42さん
    永遠の愛だよ!

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2015/06/13(土) 11:56:21 

    期待して来たけど、参考になる事実のコメはなかった。

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2015/06/13(土) 12:00:54 

    嫌になったり別れようと思った事など一度もない

    多分、これは相手を思いやっての嘘だね。
    仲良夫婦のおばあさんに聞いた事あるけど、
    コツは
    「とにかく最後には許す事、忘れる事。
    ハラワタ煮えくりかえる事なんかいくらでもあったわw」と笑ってました。
    二人同時の時に聞いたら、こうは答えないと思う。

    +76

    -5

  • 46. 匿名 2015/06/13(土) 12:03:05 

    「人が老けていくのは当たり前で、それは自分も同じ事」っていう考えが最近の若い子には無いんじゃないかな。
    女性は相手が老けようが構わないけど、
    最近の男性はいつまでも若くて綺麗な人を求める傾向が高いもの。

    人間と結婚するという事を理解しなければいけないよね。

    +51

    -3

  • 47. 匿名 2015/06/13(土) 12:09:18 

    浮気しなければ、楽しくできるし、うまくやっていける。

    +35

    -3

  • 48. 匿名 2015/06/13(土) 12:23:35 

    永遠の愛なんてないわ、中学生かよ

    妥協だよ妥協

    +4

    -25

  • 49. 匿名 2015/06/13(土) 12:34:21 

    48
    それこそ中学生みたいな意見ですねえ。

    永遠の愛にまだ出会ってないんですね。

    ガルちゃん見てると一生出会えないで終わる人も多いみたいですが。

    +51

    -3

  • 50. 匿名 2015/06/13(土) 12:36:00 

    47さんのいう通り!
    浮気が全てを破壊する
    仮に修復出来たとしても、以前の様にもう相手の事を100%信じる事は出来ないし猜疑心がうまれる

    +41

    -3

  • 51. 匿名 2015/06/13(土) 12:38:00 

    続かないのを男のせいにしてる限りダメだろうねw

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2015/06/13(土) 12:38:51 

    人の経験をどれだけ読んでもほとんど無駄だと思う。
    読んでも実践できなければだめだし、経験談を聞いた人と同じような環境で育ち同じような人でないとそのようにはならないもの。
    自分で探すしかないんじゃないかと思う。
    お互いを尊重して、あまり踏み込まないのが長続きの秘訣かなとは思うけど。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2015/06/13(土) 12:52:47 

    相手を幸せにしようと言う気持ちと、誠実だと思う。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/13(土) 12:59:42 

    こういうのを見て素敵だなって思える人と結婚したい。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2015/06/13(土) 13:08:14 

    日本人女性はまず「経済力(カネ)」って短絡志向だからねえ
    例に挙がってるような精神的満足感だけだとダメなんだよねえ

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2015/06/13(土) 13:11:21 

    結婚12年目ですが、いまだに凄く仲良しです。
    夫の事が大好きです。
    もちろん喧嘩も沢山するし、嫌な面も沢山あるし、
    12年経つと互いに見た目の劣化も多々あり、ドキドキする事は不整脈の時ぐらいしか無いですが、
    やっぱり上手く行ってる原因は、
    尊敬できる所があるからだとおもいます。

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2015/06/13(土) 13:24:36 

    経済力
    愛情(夫婦愛・家族愛)

    この2つがあれば家事や育児の協力が少なくても
    大抵の女性は大丈夫だと思う。

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2015/06/13(土) 13:54:33 

    24さんの話で涙が出た。
    私自身色々考えてる時だから。私が悪いんだけども。
    素敵なおばあちゃんですね。きっと24さんも、おばあちゃんと同じように素敵なお嫁さんになれるはずです!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/13(土) 14:11:45 

    45

    愛とは赦すこと。

    結婚生活重ねていけばいくほどそう思います。

    夫はもっと赦してくれてると思う。

    結局合わせ鏡なんですよね。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/13(土) 14:43:55 

    私も25さんみたいな感じ
    夫婦仲よくて、もう親友なんだよね
    一緒にいて楽しいしイライラも滅多になくて楽
    なんだけど、、、
    夜の営みはものすごく違和感あって最近はもう身体が反応しなくてできないレベル

    周りからは夫婦仲良くて本当にいいねー。って言われるけど、いいのか悪いのか
    とりあえず子供が無理そう…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/13(土) 14:55:31 

    とりあえず相手を探さなきゃな

    いるのかな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/13(土) 15:02:55 

    旦那の浮気一つや二つ許せないとこんなになれないよな~

    +4

    -9

  • 63. 匿名 2015/06/13(土) 15:11:22 

    60さん。年上の経験談ですが…
    男と女って不思議なもので、体の事が無いとかなり仲良く安心感に包まれるものなんですよ。
    相手が事故で、or年齢的に不能とか止むを得ない事情で。
    可能なのに無いのが、結構、結婚生活が破綻する迄発展することもある。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/13(土) 16:02:42 

    主人は
    育児も協力的だし
    家事も手伝ってくれます。
    とても尊敬しています。
    話し合いはしても喧嘩した事は、ありません。
    とにかく無口で でも常にニコニコしている人です。

    結婚記念日や 誕生日には
    欲しかったものを買いに連れて行ってくれます。

    だから 私も感謝の気持ちで
    毎日 家を綺麗に掃除して 主人の健康を考えながら
    バランスの取れた食事を作ります。

    趣味が 魚釣りの主人です。
    時々子供を実家に預け 魚釣りに一緒に出かけます。

    私は 主人と結婚できて良かったです。
    幸せだと思います。

    お互いお爺ちゃん・お婆ちゃんになっても
    主人とは仲良くしていきたいと思ってます。


    +21

    -1

  • 65. 匿名 2015/06/13(土) 16:12:36 

    64さん いいなぁ うちの旦那と偉い違いだわ
    うちの旦那 自分の事は棚にあげてグチグチうるさいよ
    すぐ切れるし 何でも私が悪いと責める

    子供が自立して旦那が定年退職したら 貰うものは、ちゃんと頂いて離婚しまーす

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2015/06/13(土) 17:22:05 

    夫婦ってほんと色々だね。結婚6年目子供一人で今でもラブラブ旦那大好きだけど、浮気されたら一発でおしまいだろうなとも思う。信頼してたぶんショックも大きいだろうし。

    このまま平和に仲良く歳とっていきたいな。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2015/06/13(土) 17:39:49 

    こんなトピにまで「自分の旦那は不倫したから気持ち悪くて〜」とか言わなくてよくない?
    不幸自慢?
    上の人も書いてるけど、全ての既婚者が不倫するわけじゃあるまいし。
    幸せなトピ来てまで流れぶった切るのどうかと思うよ。

    私は素直にこの話は素敵だと思いました。
    外国の話だけど、愛は世界共通の感情。
    まだまだ20代の新婚で経済力もあまりない夫だけど山あり谷あり経験しながらこのご夫婦みたいに一生を楽しんで笑って生きていきたい。

    +12

    -5

  • 68. 匿名 2015/06/13(土) 18:09:04 

    金持ち夫婦は妻が夫の浮気許してるのが大半

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2015/06/13(土) 18:15:01 

    月曜から夜ふかしの桐谷さんのお母さんとお父さんもとても素敵でした^_^
    『お母ちゃんはお父ちゃんをとても尊敬していました。夫婦喧嘩をしているのを見たことがなかったので、世間にそういうものがあると知って驚きました。』って言ってて、素敵なご夫婦だなって憧れました(*^^*)

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2015/06/13(土) 18:49:45 

    私の祖父母は結婚65年目。
    おばあちゃんがものすごく酔っ払ったときに「私はね!この人と結婚してから初めて人生に幸せを感じたのよ!」っておじいちゃんの太ももをバシバシ叩きながら言ってて、シラフのおじいちゃんのおばあちゃんを見る目が優しすぎて泣きそうになった。
    お見合い結婚なのにお互い一目惚れだったんだって。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/13(土) 23:10:57 

    笑顔が素敵!みているこっちも幸せになれます
    (*^_^*)

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/14(日) 00:48:25 

    私の両祖父母は、おじいちゃんが生きてる時はおばあちゃんは苦労三昧だったから、
    旦那が先に亡くなってから、それぞれおばあちゃんは自由に余生を楽しんでたw

    ただ、おじいちゃんの写真を枕元に大事そうに置いてたり、おじいちゃんの位牌がある仏壇に毎日ナムナムしたり…(夫でなく仏様に拝んだだけ?笑)
    そういうおばあちゃんの様子をみると、苦労しても離婚せずに連れ添いきって、亡くなったおじいちゃんのことを忘れる日はないんだろうな~と思う。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/14(日) 03:18:18 

    19
    偶然かもしれないけど、顔が似ている人が多いなー。

    なんとなくだけど、真逆の人に惹かれるときは、性的な誘引力
    がベースで、時間と共に、相手の粗が見えてくるような。

    同性でも友人だったろうなという似た者同士がいいのかな。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2015/06/14(日) 17:11:18 

    いいな~

    別れたいわ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。