ガールズちゃんねる

長続きするカップルの特徴

146コメント2014/07/01(火) 09:09

  • 1. 匿名 2014/06/28(土) 16:45:52 

    彼氏いない歴=年齢 です。
    ひとりの人と長く付き合いたいと思います。

    どんなカップルが長続きしますか?

    +188

    -11

  • 2. 匿名 2014/06/28(土) 16:46:41 

    親しき中にも礼儀あり

    +582

    -5

  • 3. 匿名 2014/06/28(土) 16:46:51 

    相手を思いやれる。もちろんお互いに!

    +607

    -4

  • 4. 匿名 2014/06/28(土) 16:47:00 

    男の方が女に惚れてるパターン

    +1362

    -11

  • 5. 匿名 2014/06/28(土) 16:47:33 

    共通の友だちが多い

    +37

    -104

  • 6. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:02 

    過度に干渉しない

    +619

    -5

  • 7. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:14 

    顔が似てる(似てくる)

    +334

    -25

  • 8. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:18 

    お互いに他の異性にモテない

    +441

    -85

  • 9. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:20 

    似た者同士

    +462

    -20

  • 10. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:40 

    信頼し合っている

    +534

    -8

  • 11. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:47 

    ざっくりした言い方だけど適度に距離を置くこと。

    +602

    -8

  • 12. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:50 

    適度な距離感

    +381

    -5

  • 13. 匿名 2014/06/28(土) 16:48:58 

    価値観一緒

    +409

    -7

  • 14. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:03 

    好きなことも
    嫌いなことも似てる

    +300

    -11

  • 15. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:08 

    男を立てる

    +269

    -35

  • 16. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:08 

    似たもの同士はだめ。
    喧嘩になる。

    +197

    -52

  • 17. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:17 

    何事も適度。

    +157

    -4

  • 18. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:24 

    やっぱり趣味、価値観じゃない?
    9つ離れて居ますが合う。
    ジェネもありますけどね。

    +149

    -25

  • 19. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:40 

    初めて付き合った人同士の結婚。
    他の人を知らないというのはある意味幸せなことだと思う。

    +469

    -29

  • 20. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:49 

    干渉しすぎない

    +123

    -5

  • 21. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:59 

    ベタベタしてない。
    どちらかというと友達に近い感覚!

    +332

    -14

  • 22. 匿名 2014/06/28(土) 16:50:01 

    +103

    -12

  • 23. 匿名 2014/06/28(土) 16:50:11 

    長続きも大事ですが
    いい意味で
    いろんな人と付き合い
    いろんな人を知るのも
    大切だと思います。

    +312

    -32

  • 24. 匿名 2014/06/28(土) 16:50:30 

    家事を協力し合う。
    男性が協力的だと結婚生活もうまくいきそう。

    +233

    -16

  • 25. 匿名 2014/06/28(土) 16:50:47 

    笑いのツボや興味のツボが同じ
    Aという物を見た時に感じる事や視点が似ていたり

    +187

    -9

  • 26. 匿名 2014/06/28(土) 16:50:53 

    お互い疲れない距離感

    +97

    -5

  • 27. 匿名 2014/06/28(土) 16:50:57 

    +2

    -28

  • 28. 匿名 2014/06/28(土) 16:51:24 

    思いやり。
    片方だけではうまくいかない。
    結果、相性も大事だと思う。

    +205

    -1

  • 29. 匿名 2014/06/28(土) 16:51:52 

    いろんな人と付き合ってみてください(*^^*)
    そのうち分かりますょ(*^^*)

    付き合う=結婚ってすぐなる人はなかなか続かない気がします。

    +188

    -38

  • 30. 匿名 2014/06/28(土) 16:52:09 

    ふむ。。
    長く付き合って、正直飽きたりしないんですか?

    +15

    -78

  • 31. 匿名 2014/06/28(土) 16:52:12 

    嫌いなことや物が一緒。

    好きな事は長くいれば、自分も好きに
    なる可能性はあるけど・・・
    こればかりはねf^_^;)

    +159

    -5

  • 32. 匿名 2014/06/28(土) 16:52:28 

    少しでいいから毎日かならず電話して声を聞く

    メールだけじゃダメ

    +25

    -97

  • 33. 匿名 2014/06/28(土) 16:52:51 

    なんだか、大学時代につきあったカップルは長続きしてる印象あるなあ。

    +174

    -52

  • 34. 匿名 2014/06/28(土) 16:53:25 

    詮索しない、束縛しない。仕切ろうとしない、変えようとしない。スープがぬるくなる距離

    +21

    -34

  • 35. 匿名 2014/06/28(土) 16:53:43 

    やきもちはほどほど

    +96

    -7

  • 36. 匿名 2014/06/28(土) 16:53:54 

    定期的にセックスをしている。
    異性としての興味を失っていない。

    +342

    -25

  • 37. 匿名 2014/06/28(土) 16:54:02 

    ずっと仲のいい女友達を思い浮かべて

    その女友達みたいな性格の男性がなんだかんだ落ち着くんじゃないかなー
    とか最近思ってる

    でもやっぱり女と男じゃ違うか( ̄∇ ̄)

    +99

    -14

  • 38. 匿名 2014/06/28(土) 16:54:14 

    AB型とB型とA型のカップルはどの組み合わせも長く続く。


    O型のやつと付き合うと何もかもうまくいかない。

    +48

    -194

  • 39. 匿名 2014/06/28(土) 16:54:15 

    お互い相手を尊敬している

    +123

    -3

  • 40. 匿名 2014/06/28(土) 16:54:27 

    互いに一途

    +156

    -3

  • 41. 匿名 2014/06/28(土) 16:54:54 

    干渉し合わない。
    共通の趣味や話題がある。

    +83

    -3

  • 42. 匿名 2014/06/28(土) 16:55:05 

    相性

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2014/06/28(土) 16:55:19 

    最近凄く思うのが、相手をどれだけ尊敬しているかだと思います!

    付き合っていてお互いが成長できるカップルは長く続くと思うし、理想です(*^o^*)

    +200

    -6

  • 44. 匿名 2014/06/28(土) 16:56:50 

    ケンカしても後からちゃんと謝ることかな

    +142

    -0

  • 45. 匿名 2014/06/28(土) 16:57:11 

    自分の素をさらけだせるかどうかも大切。

    作った自分でいないといけないような関係だと続かない。

    +299

    -2

  • 46. 匿名 2014/06/28(土) 16:57:14 


    お互い引きずらない性格
    だと長続きするような気がします。



    +71

    -4

  • 47. 匿名 2014/06/28(土) 16:57:45 

    多少の嫌なところがあっても、我慢できる心の広さをもっている。

    +71

    -2

  • 48. 匿名 2014/06/28(土) 16:58:00 

    男の方が愛情が大きい方が長く続く!
    取り敢えず女は男を追いかけるより追いかけさせた方が良いと思う

    +361

    -9

  • 49. 匿名 2014/06/28(土) 16:58:02 

    お互いの趣味を尊重して一緒に楽しむ

    +27

    -5

  • 50. 匿名 2014/06/28(土) 16:58:31 

    金銭感覚と道徳観が似てるカップル

    このふたつは大人になってから矯正するのは難しいし、最初から似てるほうがうまくいく

    +194

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/28(土) 16:58:50 

    お互いがこの人を逃すと、次がないと思っているようなモテない者同士

    +49

    -29

  • 52. 匿名 2014/06/28(土) 16:59:38 

    ほどよい距離だね、ってどれくらい?って言われても…
    説明するとなると難しいな…
    束縛しすぎない、干渉しすぎない。
    “しすぎない”ってのもまた塩梅が難しい…

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2014/06/28(土) 16:59:51 

    2人ともあまり感情的にならない。

    +37

    -5

  • 54. 匿名 2014/06/28(土) 16:59:53 

    適度な距離感、お互い干渉しない、かなぁ〜と。

    学生時代から10年付き合ってます。
    社会人になってからは適度な距離感が大事だなぁって感じます。干渉されると疲れちゃいます。

    お互い仕事忙しいので、会うのは週1回、普段はたまにLINEで連絡し合うくらいで、電話も要件ある時以外はしません。
    平日は自分のしたい事が優先って感じです。

    私達にはちょうどよい距離感で、週1回会う時はラブラブで楽しいです(*^^*)。

    +72

    -7

  • 55. 匿名 2014/06/28(土) 16:59:55 

    稼ぎがいい
    優しい

    +27

    -13

  • 56. 匿名 2014/06/28(土) 17:00:24 

    今年で5年目になる彼がいます。
    私も彼も23歳です。
    どんなに長く付き合っても、最低限のマナーは忘れないようにしています。
    ありがとう、ごちそうさま、家に着いたらちゃんと連絡、などは今もちゃんとしています。

    あと、一緒にいて自然に笑えること(^ ^)

    +90

    -2

  • 57. 匿名 2014/06/28(土) 17:01:07 

    51
    そのパターン何人か見てるけど、長続きするカップルっていうより速攻結婚してるわ

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2014/06/28(土) 17:03:50 

    人によるけど若い頃に遊んでなくて
    イイ大人になってから遊びを知ってしまうとやっかいかも
    根っから一途で真面目な人なら別だけど

    +102

    -3

  • 59. 匿名 2014/06/28(土) 17:03:52 

    平凡な生活で満足できるような、冒険心や欲がない保守的な者同士のカップル

    +16

    -6

  • 60. 匿名 2014/06/28(土) 17:04:10 

    モテない同士。
    他に誘惑ないから。

    +20

    -14

  • 61. 匿名 2014/06/28(土) 17:04:39 

    あんまり依存しない
    好きな食べ物が似てる

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2014/06/28(土) 17:05:02 

    互いを尊重し合ってる。あと細かいとこは気にしない。
    ダメなのは妻の飲み会といった付き合いにクレーム。夫に「仕事と家庭どっちが大事なのよ」と詰め寄る。

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2014/06/28(土) 17:05:50 

    ありがとう、ごめんねをいつまでもちゃんと言い合える事。普通の事のようで一番難しい。

    +111

    -0

  • 64. 匿名 2014/06/28(土) 17:06:27 

    自宅などリラックスできる場所で、お互い同じ部屋にいても無理に会話しなくてもいい関係。
    相手の行動を尊重できる。

    +71

    -1

  • 65. 匿名 2014/06/28(土) 17:06:41 

    お互い依存しない

    ずっと二人だけでいるカップルとかみるとすごいなーと思う、笑

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/28(土) 17:10:17 

    19. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:40 [通報]
    初めて付き合った人同士の結婚。
    他の人を知らないというのはある意味幸せなことだと思う。

    23. 匿名 2014/06/28(土) 16:50:11 [通報]
    長続きも大事ですが
    いい意味で
    いろんな人と付き合い
    いろんな人を知るのも
    大切だと思います。

    どっちも言えてますね!両方にプラスです!

    +67

    -6

  • 67. 匿名 2014/06/28(土) 17:12:41 

    8ねん交際して結婚しました。
    私は気性が激しく、わがままタイプ。主人はおっとり誰にでも優しいタイプ。
    交際が長続きするには男性にかかってると思います。

    +151

    -5

  • 68. 匿名 2014/06/28(土) 17:17:31 

    お互いに求めすぎない。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2014/06/28(土) 17:18:24 

    セックスしなくなっても人としてお互いを尊敬できる

    +59

    -9

  • 70. 匿名 2014/06/28(土) 17:20:13 

    だよね…だよね…

    うなずきながら読んでます

    今更ですが、家は修復不可能になりつつある結婚8年目、付き合ってからを含めたら約20年になる夫婦

    今日も毎度毎度繰り返される些細な事でブチギレ

    まだ子供が小さいので、やっと短時間パート(早朝)に出るようになったばかりだけど、徐々に社会復帰していつかの為にと思ってます

    私達には無理でしたね…

    バツイチ子持ち、借金持ちのあの人を支えてきたつもりですが、今日『支えてきた支えてきたって言うけど、そんなにしてもらってましたかね?』と、鼻で笑いながら言われました

    殺したいくらいだけど、あの人を信じて親や姉の反対を押しきって結婚したのは私

    自業自得です 私が馬鹿だったんです

    皆さんのコメがズシッときてます(T-T)

    +130

    -3

  • 71. 匿名 2014/06/28(土) 17:24:16 

    言いたいことを我慢しない。お互いを尊重する。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2014/06/28(土) 17:24:51 

    プリクラに
    ずっと一緒♡
    とか
    〇〇fam
    とか書かない。

    男と女!って感じはなく、
    友達みたいだったり、きょうだいみたいだったり、その時に応じて関係性を柔軟に変えられるような人たち。

    +98

    -6

  • 73. 匿名 2014/06/28(土) 17:28:27 

    良い意味で、お互い賢い事かな

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2014/06/28(土) 17:30:07 

    70さん

    応援してます!!!

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/28(土) 17:31:35 

    そういやーTwitterで長く続くカップルと続かないカップルのlineというネタがあったね!
    うちも10年付き合って結婚したからあるあるで見てた

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/28(土) 17:38:15 

    お互いが自立していること。
    相手に依存しない、期待しないこと。

    だから支えあえると思う。

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/28(土) 17:43:12 

    お互いがちゃんと自分の世界を持っていて自律しているカップル。
    尊重しあえるし、相手に依存しないから付き合っていてストレスがありません。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/28(土) 17:48:48 

    彼氏が彼女を大好きとか?
    男女逆でそうならないのは男の人は浮気しちゃうからだろうな
    なんだかんだで女の人は一途な人が多いし

    +61

    -6

  • 79. 匿名 2014/06/28(土) 17:51:09 

    楽なこと。昔はあぶない感じの人に惹かれたけど、今はワイルドのかけらもない、優しい感じの夫に癒されます。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2014/06/28(土) 17:51:09 

    求めすぎない
    これに限る

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/28(土) 17:54:42 

    かかあ天下

    +20

    -7

  • 82. 匿名 2014/06/28(土) 17:55:50 

    付き合って最近結婚した21歳です♡

    喧嘩しても仲直りできること
    男の方が大好きが大きいこと
    互いに助けあう事ができること

    もっといっぱいいっぱいありますが
    仲良しが一番ですよね♡♡

    +25

    -19

  • 83. 匿名 2014/06/28(土) 17:56:34 

    82です

    高校一年生から付き合ってです!

    +19

    -15

  • 84. 匿名 2014/06/28(土) 18:09:31 

    相手を変えようとしない。
    自分だって周りから見たら大した人間じゃないよww

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/28(土) 18:13:45 

    67さん

    タイプが私達と同じすぎる( ノ゚∀゚)ノ笑
    結婚はしてませんが付き合って4年目…
    彼と結婚できるといいなぁ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/28(土) 18:18:10 

    思いやり

    例え意見が違う事が出てきても、折れてやったではなくて、この人に合わせたいと思える事。
    お互いがそう思い合えたら、喧嘩にもならないし。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/28(土) 18:19:04 

    ありがとう
    が、いつでもすんなり言い合える仲

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/28(土) 18:20:41 

    長く付き合った人とは、考え方が似てた。
    だから全く衝突することもなく、たまにわたしが怒ることはあったけど、向こうが受け止めてくれていたから楽だったなぁ。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2014/06/28(土) 18:27:23 

    高校から付き合って10年になる彼氏がいます。
    2年前に周りから結婚しないの?って言われてから焦って2人の関係がギクシャクしてしまい半年ほど距離を置くことに。
    でもその半年で相手の大切さに気付いて今は付き合った当時みたいに仲良しです(*^^*)そして彼の束縛が若干激しくなりました…f^_^;
    ちなみに1日一回の電話、お互いの体調や趣味とかを大切にして無理して会わないように、っていうのを10年前と変わらず続けてます!
    長く付き合うのもいいと思いますが長すぎると私みたいに結婚までにダラダラになってしまうので気をつけて下さいね‼︎(笑)

    +23

    -4

  • 90. 匿名 2014/06/28(土) 18:27:42 

    だぁいすきっ♡♡
    とか言い合ったり1日何回もメールしあったりする彼氏とは続かない。なんとなくまわりもそう。

    あっさりしてて、無駄にイチャイチャベタベタしない人とは難なく続いて、結婚しました、、笑

    +49

    -4

  • 91. 匿名 2014/06/28(土) 18:29:52 




    19. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:40 [通報]
    初めて付き合った人同士の結婚。
    他の人を知らないというのはある意味幸せなことだと思う。



    めちゃめちゃ理想
    願望(´;ω;`)


    +47

    -14

  • 92. 匿名 2014/06/28(土) 18:32:32 

    モテない同士とか言ってる人は長く続いたことのない人達かな?

    +52

    -6

  • 93. 匿名 2014/06/28(土) 18:36:56 


    19. 匿名 2014/06/28(土) 16:49:40 [通報]
    初めて付き合った人同士の結婚。
    他の人を知らないというのはある意味幸せなことだと思う。


    これが理想?別に?

    +23

    -33

  • 94. 匿名 2014/06/28(土) 18:45:57 

    男がベタぼれだったら、こっちから別れ話しない限り続くよ。長く続いてるから、愛があるとは限らないよ!これは絶対に!

    +83

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/28(土) 18:46:21 

    >他の人を知らないというのはある意味幸せなことだと思う。

    これ皮肉で言ってるんだと思うけど。
    要するに、比べる対象がないと、迷いも少ないってことじゃない?

    +50

    -8

  • 96. 匿名 2014/06/28(土) 18:52:47 

    自分の情けない所や見られたくない所も信頼してさらけ出せる関係かな。どんなに素敵な人でかっこいいお金持ちの人だとしても自分を良く見せようとしていつまでも気を使ってたら疲れる。自分が背伸びしてたら続かない

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/28(土) 19:12:49 

    思いやり。信頼

    +15

    -3

  • 98. 匿名 2014/06/28(土) 19:16:05 

    付き合い始めるとお互い嫌なところ、駄目なところばっかり目に入ってきちゃうけど

    そこを、全て受け入れることができれば長続きできるんだと思う

    +31

    -3

  • 99. 匿名 2014/06/28(土) 20:00:47 

    私も長く付き合ってます。
    1から読んできましたが、同感する所が多くありました。
    その中でもやっぱり距離感と付き合うってことに対する価値観かなって思います。
    それぞれ人によって違うからこれが合わないと長く付き合えないかな…。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2014/06/28(土) 20:07:11 

    求めすぎず、相手との距離はある程度必要

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/28(土) 20:19:01 


    彼氏はあまり気持ちを表に出さない方で
    わたしは全面的に表に出す性格です。

    今年で5年目になりますが
    もう私そろそろ好き好きやめた方がいいですかね?

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2014/06/28(土) 20:23:56 

    正直なところ、またイチから出会って恋愛してってのが、面倒だと思ってる人

    +52

    -1

  • 103. 匿名 2014/06/28(土) 20:28:55 

    まともな男と付き合う事に成功した女性と、まともな男のカップル

    +27

    -3

  • 104. 匿名 2014/06/28(土) 20:31:06 

    70です

    ありがとうございます(T-T)

    こんなになる為に結婚したんじゃないのに…

    これからの方は、同じような事がないように、皆さんのコメ参考にして彼氏や旦那様とお幸せになって下さい♪

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2014/06/28(土) 20:42:29 

    私も長く付き合ってます。
    1から読んできましたが、同感する所が多くありました。
    その中でもやっぱり距離感と付き合うってことに対する価値観かなって思います。
    それぞれ人によって違うからこれが合わないと長く付き合えないかな…。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2014/06/28(土) 20:54:31 

    精神的自立!

    お互いを理解するのではなく受け入れること

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2014/06/28(土) 20:56:00 

    8年目
    ありがとう、ごめんなさいは大切
    私は頭に来たら冷静になるまで放っておいてもらってる
    落ち着いてから話し合うから喧嘩に発展する事がない

    自分で出来るようなことは手伝うことはあっても必要以上に手出ししないようにしてる
    あとは味の好みや趣味とかが似てないと辛いかも

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2014/06/28(土) 21:08:02 

    友達感覚のゆるいカップルってつづくと思います。
    やっぱり適度な距離たいせつですね^ ^

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2014/06/28(土) 21:10:17 

    お付き合いしてすぐ結婚した友人は、なぜか長続きしています。

    +13

    -5

  • 110. 匿名 2014/06/28(土) 21:17:22 

    何かをしてもらって当たり前、と思わないこと
    常に感謝!

    +21

    -0

  • 111. シ・コジャブ 2014/06/28(土) 21:50:34 

    お互いが自立する事じゃないかな⁈
    依存するだけじゃ長続きしないよ〜

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2014/06/28(土) 21:51:28 

    付き合いと結婚も入れると15年だけど、うちの旦那は私のことをとてつもなく大切にしてくれる。大切にされてるって思うとやっぱり自然と私も旦那を大切にするから、やっぱり男の人が真っ直ぐで一途なのが一番長続きすると思う。

    +52

    -1

  • 113. 匿名 2014/06/28(土) 22:08:19 

    ここでいう友達みたいな関係って具体的にはどんなんですか?
    好きとか愛してるって言葉を普段から言わなかったり、イチャイチャしないってことなのかな?

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2014/06/28(土) 22:47:23 

    体の相性がいい

    +20

    -7

  • 115. 匿名 2014/06/28(土) 23:06:11 

    私も彼氏いない歴年齢(アラサー)でした。
    ある日たまたま外出先で出逢った人がいい人で、見た目は全くタイプではなかったんですけど、付き合ってみることにしました。
    男の人に優しくされたことがほぼ無かったので、最初は戸惑いましたけど、やっぱり思いやりのある人と付き合うと長続きします。その後結婚しました。
    あと、素の自分で居られるっていうのも夫が初めてです。それまではすっぴんも見せられないし、男の人の前では無理してばっかりでした。
    等身大でいられると、居心地がいいので長続きすると思います。

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2014/06/28(土) 23:17:01 

    お互いに自立してないと難しい
    どちらかがおんぶにだっこじゃ続かない
    束縛しすぎも良くない

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2014/06/28(土) 23:23:20 

    言葉悪くてもなんでも言い合える!

    漫才してるの?wってくらい

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2014/06/28(土) 23:25:30 

    本当女の人の方が愛されてると長く続く。
    こんなこと言うとマイナスかもしれないけど、前に付き合って長く続いた人は本当に大事にしてくれてて周りにも私の写真見せたり褒めたりするタイプの人で、大らかだけどアツくて、人の意見をきちんと受け止められるタイプでした。のほほーんとした感じ。
    今お付き合いしてるのは人の意見を聞かないし気が短い典型的な自己中心男です。恋愛してる内は振り回されてもお花畑脳で乗り切れることもありますけど結婚は絶対考えられません。
    やっぱり長く"無理せず"続くには誠実な男に愛される事だと思います。そしてその分また彼を愛する事ですね。

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2014/06/28(土) 23:36:16 

    ケンカの仕方が似てる!
    良い時は何でもプラスに働くけど結局、悪い時の乗り越え方が一緒じゃないとシコリが残る。
    『性格の不一致』で別れるカップル居るけど家族とも合わない時や分からなくなる時があるのに育って来た環境が違う人と性格が合うわけない。
    『性格の不一致』でケンカした時の乗り越え方やケンカの仕方が似てるカップルこそ長続きすると思う(^^)

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2014/06/29(日) 00:05:01 

    例えばアウトドアなど、趣味が同じ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2014/06/29(日) 00:55:38 

    カラダの相性

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2014/06/29(日) 01:24:48 

    長続きしてたけど結婚考えられないらしく振られたので

    長続きより早く結婚した方がいいよ

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2014/06/29(日) 01:52:59 

    彼氏と13年付き合ってます。
    周りからは「長年付き合ってるのになんでそんなに仲いいの?」といつも聞かれますね。

    それまでは全然長続きしなっかた私ですけど、彼氏から学んだことは
    ・何かしてもらったら「ありがとう」とちゃんと言葉にする。
    ・してもらったら今度は自分がお返しに相手の喜ぶ事をする。
    ・相手が嫌な事、苦手な事には自分の価値観を押し付けずに理解を示す。

    彼氏がちょっとした事でも言葉にして「ありがとう」と言ってくれるので、自然と私も言うようになりました。
    やってもらって当たり前の感覚になると、どんなに優しく紳士的な人でも嫌になってくると思うので。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2014/06/29(日) 02:39:09 

    友達が居ない

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2014/06/29(日) 04:58:11 

    一般的に長いのかわからないですが3年、3年、4年と付き合ってきました!
    常に自然体です♪カップル!って感じではなく仲の良い友達のような感じです(*´ω`*)
    言いたい事は溜めずに言ってます(^^)

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2014/06/29(日) 05:51:38 

    似た者同士
    なんとなく顔も似てるカップルかな

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2014/06/29(日) 06:45:04 

    好きすぎないこと

    普通

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2014/06/29(日) 08:22:38 

    付き合ったばっかりでお互い盛り上がって結婚だの子供欲しいだの言っちゃうカップルは長続きしないような気がします。
    まずはお互いを知ることから徐々に始めるカップルは長く続くのかなって!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2014/06/29(日) 09:01:29 

    私の場合は価値観や考え方も一緒だったけど、
    性格が合わなかった(^^;;
    彼はお祭体質で友達とわーわー言いたいタイプ。でも優柔不断。私はインドアでゲームとか漫画大好き。そして誰かについていきたいタイプ。
    すっごく居心地良かったし、めちゃくちゃ素を出せてたけど、結局優柔不断な彼にイライラしかしなくなって、彼も私の性格に我慢できなくなって別れました。
    長く続けていくには、嫌なところをどれだけ受け入れることができるかだと思ったなぁ〜

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2014/06/29(日) 09:28:46 

    どちらかというと 私が彼のことを
    追いかけているので
    スレを読んでたら不安になってきました(T_T)

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2014/06/29(日) 10:10:29 

    共通の話題のあるひと。
    例えば趣味が同じとか、好きなものが同じだと
    自然と一緒に行動する時間が増える。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2014/06/29(日) 10:44:31 

    相性がよいそうしそあい

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2014/06/29(日) 10:49:47 

    体の相性も必要だと思うな。これが良いとなかなか離れられない人が多いみたいよ。
    あとは男性が女性より惚れているのが絶対条件だと思う。

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2014/06/29(日) 11:11:30 

    この人と一生!とか決めつけない。
    お互い気楽に付き合って適度な距離があると長続きする。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2014/06/29(日) 11:34:31 

    束縛しあわない。

    無言でも平気

    臭いが気にならない

    で、自分がいちいち気にしない

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2014/06/29(日) 11:55:52 

    つい最近やっていたドラマでの一言

    「結婚とは嫌な部分も含めて愛せること」的なセリフがあって、心に響きました!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2014/06/29(日) 12:17:08 

    なんか、皆のコメを見て旦那といつか別れるんじゃないかと思ってしまった 笑

    喧嘩して物にあたるついでに私まで蹴り飛ばしてくるし、ご飯一緒に食べるって気持ちもなさそうでいつも先に食べてるし、私を思いやる気持ちがなさすぎて私は家政婦するために嫁いできたんかなぁと良く疑問に思うもんな。

    思いやりって大事だよ。
    痛いって言って大丈夫?とか、ごめんの一言もないんだから。

    あとは、喧嘩した時に前回の喧嘩の内容をぐちぐちぐちぐち言ってくるしつこい感じは結構しんどいかな。前回の喧嘩で理解してなかったんかこの馬鹿はみたいな。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2014/06/29(日) 13:04:14 

    セックスの相性が合う人

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2014/06/29(日) 13:32:05 

    男が穏やかで優しいパターンかな

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2014/06/29(日) 13:52:19 

    つい昨日喧嘩して、思いやりがなかったなと反省しました。
    親しき仲にも礼儀あり、ですね。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2014/06/29(日) 14:45:08 

    価値観、これに尽きると思う。
    これが合わないとお互いに相当精神的に大人でないとうまくいかないと思う。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2014/06/29(日) 15:14:57 

    信頼関係ちゃんとできてること。
    あとは、2人ともドラマを求めるタイプじゃないことが必須。刺激重視はだめ。
    安定とか、安心とか、そういうものを2人とも
    求める人達なら長続きするよ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2014/06/29(日) 15:29:38 

    会話をする。
    言いたい事を言い合える。
    笑いのツボが同じ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2014/06/29(日) 15:58:43 

    カップルではなく夫婦になってからかもだけど… 女性の方が強くて、それを男性がハイハイ聞いてくれる感じの方が上手くいく気がする。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2014/06/30(月) 12:32:14 

    女のほうが大好きが大きくても長くつづいてるカップルはいますよ

    どっちが好きとかは関係ない

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2014/07/01(火) 09:09:43 

    私もだけど、周りの長く付き合ってるカップルほど
    結局破局してる(理由は男の浮気や心代わり等)
    結婚してる人は大体2~3年付き合って、結婚ってパターンが多いわ。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード