ガールズちゃんねる

嵐・松本潤の主演ドラマ「1ケタ台ばく進中」に震えるNHK〝大河ドラマ大丈夫か〟

715コメント2022/03/26(土) 20:59

  • 1. 匿名 2022/03/07(月) 08:19:38 


    「当初『となりのチカラ』がこの枠に決まったとき、固定の視聴者がついているばかりか、松本潤が主演するという話題性もあり、『視聴率2ケタはクリア、15%越えも起こりうる』という声も局内から上がっていました。ところが、ふたをあけてみれば期待を大きく裏切る結果になったのです」(テレ朝関係者)

    「『となりのチカラ』がコケた理由の一つには、嵐の活動休止やメンバーの相次ぐ結婚にファンが逃げているという指摘が業界内にはあります。あながち的外れではないのでは。もし嵐ファンを取り込めないとなれば、『どうする家康』がどこまで数字が伸びるか…。NHKは気が気でないでしょう」(芸能プロ関係者)

    ・関連トピ
    相葉雅紀も松本潤も不発…二宮和也主演のTBS日曜劇場が“1ケタ呪縛”を解くカギに
    相葉雅紀も松本潤も不発…二宮和也主演のTBS日曜劇場が“1ケタ呪縛”を解くカギにgirlschannel.net

    相葉雅紀も松本潤も不発…二宮和也主演のTBS日曜劇場が“1ケタ呪縛”を解くカギに そもそも、最近の嵐のメンバーの番組は不調。昨年10月期の相葉雅紀(39)主演の「和田家の男たち」(テレビ朝日系)は全8話が1ケタのまま終了…現在放送中の松本潤(38)主演の「となり...


    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト
    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャストgirlschannel.net

    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト 23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト― スポニチ Sponichi Annex 芸能嵐の松本潤(38)が...

    +15

    -207

  • 2. 匿名 2022/03/07(月) 08:20:24 

    松潤目当てに見る人が少なそう

    +1632

    -19

  • 3. 匿名 2022/03/07(月) 08:20:42 

    あらら

    +109

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/07(月) 08:20:49 

    正直松潤と家康のビジュアルイメージにギャップがありすぎて違和感しかない

    +1335

    -18

  • 5. 匿名 2022/03/07(月) 08:20:51 

    どうするNHK

    +642

    -6

  • 6. 匿名 2022/03/07(月) 08:20:57 

    2コメ
    誹謗中傷

    +9

    -114

  • 7. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:00 

    出演者のせいなのかなー、視聴率って

    +1151

    -21

  • 8. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:07 

    チカラは脚本だよ。ダルいストーリー。
    誰がやっても爆死すると思う。

    +2427

    -34

  • 9. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:16 

    松潤のせいじゃないよね。
    脚本が面白ければ見るよ。

    +1541

    -49

  • 10. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:20 

    いやとなりのちからが面白くないだけ。

    +1363

    -12

  • 11. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:25 

    結局ファンでも脚本が面白くないと見続けるのしんどくなるよねー

    +911

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:30 

    NHKは見たくない。

    +159

    -36

  • 13. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:40 

    >>6
    悪口やば

    +8

    -25

  • 14. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:51 

    今のドラマは内容が寒すぎて離脱した
    大河は見る予定!

    +565

    -31

  • 15. 匿名 2022/03/07(月) 08:21:56 

    松潤ナラタージュみたいな映画までやったのに、何あのドラマ?って感じ

    +278

    -7

  • 16. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:03 

    あのドラマは遊川脚本だからな~。
    何かイライラするし、最後誰か殺して終わらせるんじゃね?と思ってしまうし。

    +539

    -4

  • 17. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:10 

    好き嫌いはっきり分かれるドラマだと思う。まとめ方もちょっと強引だし。

    +252

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:24 

    ジャニーズ使うのならもっと若手の方がいいのでは?
    スノストとかなにわとかさ

    +17

    -102

  • 19. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:25 

    ん?でも松潤はまだ結婚してないんだよね?

    +100

    -5

  • 20. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:29 

    チカラは正直微妙だけど、大河は面白そうだから見てみるつもり。

    +217

    -42

  • 21. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:38 

    >>4
    歴代の家康演じた俳優さんは家康っぽかったの?

    +28

    -19

  • 22. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:42 

    これねぇ
    なんとか頑張って見てるけど
    来週はもう無理かも

    +177

    -7

  • 23. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:42 

    「となりのチカラ」面白いけどなー 木曜日は毎週録画して見てるよ。

    +52

    -90

  • 24. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:47 

    ファンじゃないけど、子供とこのドラマ見てるよ。
    結構面白いと思うよ。

    +56

    -55

  • 25. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:48 

    いくら松潤でも他にかっこいいタレントはたくさんいるかね。嵐の松潤が好きだった人も多いんじゃない?

    +130

    -15

  • 26. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:56 

    キャストが良かったので1話目見たけど松潤のキャラがムリで視聴やめた
    脚本がイマイチ合わなかった

    +398

    -9

  • 27. 匿名 2022/03/07(月) 08:22:58 

    家族でほんわか見てます
    途中で猫ちゃんでてくるのかな?
    娘がそのたびにかわいーって言ってて
    旦那が上戸彩かわいいーって言ってて
    私は仕事しながら見てる

    そんな感じで流し見
    まあほっこりドラマだよね

    +25

    -58

  • 28. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:00 

    >>1
    ディスってるわけじゃなくて隣のチカラなんて番組がやってる事すら知らなかった

    +185

    -5

  • 29. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:05 

    役者のせいにするのやめなさいよ
    脚本、演出だって

    +445

    -28

  • 30. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:18 

    >>2
    松潤目当てに見たけど面白くなくて離脱した…

    +407

    -9

  • 31. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:22 

    あの話が本当ならRADに偉そうにアドバイスしてるとか笑う。そんなこと言えるほど功績も何もないし、自分の女遊び棚にあげて何様なんだろう

    +53

    -30

  • 32. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:28 

    となりのちからは松潤のせいじゃなくない?

    99.9とかは普通に面白いし、脚本があれなだけ。

    +490

    -29

  • 33. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:35 

    >>4
    家康ってイメージだと松潤みたいな感じではないだろうなと思う

    +174

    -7

  • 34. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:43 

    演技が下手だから時代劇も古沢脚本主演もこなせるか不安
    ボクちゃんみたいになんとかしてくれるかな
    でも主演だからやっぱり不安
    時代劇の経験もあまりないから所作も勉強しないといけないのに

    +218

    -28

  • 35. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:52 

    こないだの頭にアンテナ立てるところは面白いと思った。

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2022/03/07(月) 08:23:54 

    >>8
    ただ単に面白くなくて挫折した

    +560

    -5

  • 37. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:23 

    チカラはとにかく脚本が悪い
    演出もチープ感満載だし。。

    キャストは名どころを揃えてるのにね
    キャスト潰しだよね

    +286

    -11

  • 38. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:32 

    そういえば嵐とかいたよねー

    +43

    -28

  • 39. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:34 

    どうする家康

    これ大河ドラマなの?

    +38

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:43 

    >>4
    濃いってこと?

    +4

    -10

  • 41. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:45 

    いやいやドラマの脚本のせいなのに、松潤のせいにするのはどうかね。

    +157

    -16

  • 42. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:47 

    >>19
    結婚は、まだだけどドラマの中(チカラくん)では正義感溢れる良いパパさん演じてる。松潤好きでも嫌いでもなかったけどドラマで好感度アップしたけどな。

    +13

    -27

  • 43. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:53 

    >>21
    「信長」の時は家康は郷ひろみだったよ
    「麒麟」は風間くん
    イメージバラバラ

    +57

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/07(月) 08:25:11 

    同じジャニーズでも新撰組は面白かった
    やはり脚本とか的確は配役が良いと視聴率もあがると思う

    +11

    -26

  • 45. 匿名 2022/03/07(月) 08:25:25 

    松潤は何をやっても松潤になりそうで不安

    +112

    -27

  • 46. 匿名 2022/03/07(月) 08:25:34 

    >>4
    え、私わりとイメージ近いけどな
    なんか目がギョロっとしてるイメージ
    麒麟で家康やってた人より合ってると思う

    +19

    -47

  • 47. 匿名 2022/03/07(月) 08:25:34 

    >>27
    ほ、ほっこり?どこが?

    +68

    -3

  • 48. 匿名 2022/03/07(月) 08:25:38 

    チカラは微妙ではあるけど、他に特に見たい番組もないから見てる感じ
    大河は、とりあえず大河ドラマは絶対見る人が一定数いるだろうから、そんなに心配することもないと思う

    +30

    -4

  • 49. 匿名 2022/03/07(月) 08:25:54 

    >>30
    どこで観るのをやめたのかな?1話目はつまらなかったかも。2話から面白かったよ!

    +4

    -29

  • 50. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:01 

    松潤ってなんで大物扱いされてるのか分からない
    正直大河やるほどの人ではない

    +258

    -31

  • 51. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:05 

    >>19
    うん、記事で言いたいのは、嵐ファンって箱推し多いから他のメンバーのファンでも松潤出てれば観る!みたいな人が多かったけど、嵐ファンが離れてるからかなと思う。
    まぁ私は関係なく無い?って思うけどw
    脚本が8割だと思う

    +96

    -7

  • 52. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:08 

    誰がってよりあの内容…お節介とかぐいぐい他人と関わってくようなストーリーが受け付けない人も多いんだと思う。同じキャストで違う題材だったら違ってた筈。勿体無いし役者に全ての責任を負わせないでよね。

    +80

    -3

  • 53. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:22 

    >>8
    ストーリーがつまらないってだけだよね

    +421

    -7

  • 54. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:29 

    大河は脇のキャスト次第で見れるから大丈夫なんじゃない?

    鎌倉も小栗旬の周りが濃すぎて、小栗旬は存在感あんまないし、主演って感じじゃない

    +57

    -7

  • 55. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:32 

    「となりのチカラ」は
    1話目で断念した。

    松潤のせいじゃないよね。
    内容じゃない?

    +75

    -6

  • 56. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:39 

    >>8
    ファンなので頑張って見てたけど、何度か挫折しそうになったわ。

    でもようやく最新回からちょっと面白くなってきたかなー。
    まだ気を抜けないけど。

    +184

    -13

  • 57. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:42 

    2~3話見たけど脱落した

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/07(月) 08:26:46 

    大河は三英傑は黙ってても視聴率取れるから大丈夫よ

    +12

    -5

  • 59. 匿名 2022/03/07(月) 08:27:36 

    >>27
    あの猫ちゃんが毎回の語り手なんだよ。マンション住人の生活をベランダとかから観察して喋ってるっていう設定。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/07(月) 08:27:36 

    松潤ファンが脚本のせいばかりにしてるけど松潤って演技上手くないよね
    そうやって目を瞑ってたら大河どうなるか分からないよ
    松潤の持ち上げ凄すぎて違和感。

    +173

    -28

  • 61. 匿名 2022/03/07(月) 08:27:44 

    >>54
    それが今のところ周りのキャストも…

    +23

    -4

  • 62. 匿名 2022/03/07(月) 08:27:53 

    >>7
    脚本かなりデカいと思う。
    家康は好きな脚本家だから期待してる。

    +268

    -11

  • 63. 匿名 2022/03/07(月) 08:28:26 

    >>55
    第二話から面白くなったらしいよ。

    +3

    -15

  • 64. 匿名 2022/03/07(月) 08:28:35 

    テレ朝 木9枠ドラマ 近年 2017年〜
    平均視聴率 高い順
    20.73% ドクターX 5 (米倉涼子)
    18.39% ドクターX 6 (米倉涼子)
    16.40% ドクターX 7 (米倉涼子)
    15.61% リーガルV (米倉涼子)
    15.43% BG〜身辺警護人 2nd (木村拓哉)
    15.12% BG〜身辺警護人 (木村拓哉)
    14.51% 七人の秘書 (木村文乃)
    13.97% 緊急取調室2 (天海祐希)
    13.17% 緊急取調室3 (天海祐希)
    12.91% 未解決の女 (波瑠)
    12.56% 未解決の女 2 (波瑠)
    12.09% 緊急取調室4 (天海祐希)
    11.36% 黒革の手帖 (武井咲)
    10.96% にじいろカルテ (高畑充希)
    10.96%  サイン (大森南朋)
    10.57% ハケン占い師アタル (杉咲花)
    10.36%  桜の塔 (玉木宏)
    10.31%  ハゲタカ (綾野剛)
    *9.83% ケイジとケンジ(桐谷健太 東出昌大)
    *9.70%  就活家族 (三浦友和)
    *9.60% となりのチカラ (5話終了) ←New

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/07(月) 08:28:43 

    >>8
    松潤好きだから観てるけど、脚本がつまらなさすぎてこの前はとうとう途中で観るのを止めてしまった。

    脚本が本当に本当につまらーーーーん!!!

    +383

    -6

  • 66. 匿名 2022/03/07(月) 08:28:44 

    大野智の一生物語で松本が大野演じれば見るんじゃないかな

    +4

    -19

  • 67. 匿名 2022/03/07(月) 08:29:05 

    今のドラマは誰が主演でも痛いと思う。

    +21

    -6

  • 68. 匿名 2022/03/07(月) 08:29:06 

    これまでどれだけファンが貢献してきたか分かる結果ばかりだよね?バラエティ視聴率もドラマ視聴率も目に見えて激減してるもの!嵐ファンの貢献度凄かったんだなーファンじゃないけどw

    +14

    -5

  • 69. 匿名 2022/03/07(月) 08:29:14 

    >>1
    松潤の主演が話題っていつの話?
    期待をかけておいてコケると主演のせいにするの変わらないんだね
    脚本家に言いなよ

    +66

    -8

  • 70. 匿名 2022/03/07(月) 08:29:14 

    >>2
    ファンではないけどMJのドラマ好きだから根気よく観てたら面白くなってきた!
    上戸彩かわいい。

    +4

    -31

  • 71. 匿名 2022/03/07(月) 08:29:37 

    >>4
    アイドルやってるスタイリッシュな松潤が定着してしまってるからどっしりした恰幅の良い家康とは違う感じ。内野聖陽とか北大路欣也みたいな。

    +113

    -11

  • 72. 匿名 2022/03/07(月) 08:29:52 

    だって松潤大根じゃん
    花より男子の道明寺はたまたまキャラと合ってただけ
    声質がまず演技に向いてない

    +160

    -12

  • 73. 匿名 2022/03/07(月) 08:30:03 

    オリンピックもあったしグダグダだよね
    しょうがない
    NHKも高橋一生さんのドラマもヤスケンさんのしもべえもオリンピック1ヶ月待たされてやっと再開かと思ったら次は3月の後半まで放送なし
    やっと盛り上がったと思ったら放置だもん
    離脱したり忘れたりとかもありそう

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/07(月) 08:30:05 

    嵐・松本潤の主演ドラマ「1ケタ台ばく進中」に震えるNHK〝大河ドラマ大丈夫か〟

    +5

    -14

  • 75. 匿名 2022/03/07(月) 08:30:34 

    >>4
    信長も岡田准一じゃない…

    +159

    -6

  • 76. 匿名 2022/03/07(月) 08:30:43 

    >>8
    個人で数字を持ってる人なんてそんなにいないよね。
    面白い作品を作ろうとする気概がないと厳しいよ。

    +117

    -3

  • 77. 匿名 2022/03/07(月) 08:30:45 

    大河前にガーシー砲来るかな

    +19

    -6

  • 78. 匿名 2022/03/07(月) 08:31:38 

    オリンピックで中断したからってのもあるんじゃないの?

    +3

    -10

  • 79. 匿名 2022/03/07(月) 08:32:19 

    >>49
    あのグダグダグダグダ猫に代弁させてチカラについての語りがずーーーーーーっとあるのがネックなんじゃない?

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/07(月) 08:32:33 

    >>1
    松潤のせいじゃなくてつまんなさそうだからしょうがなくない?
    役者目当てでドラマ見てる方が少ないっていい加減気が付きなさいよ

    +45

    -9

  • 81. 匿名 2022/03/07(月) 08:32:42 

    >>4
    老けたら北大路欣也になるならわかる気がする

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/07(月) 08:32:58 

    >>71
    晩期の家康の肖像画のイメージでしか見てないからじゃないかな?
    麒麟の風間もそうだけど若い頃は人質になっていたり信長の家臣として戦っていた一青年だよ

    +28

    -4

  • 83. 匿名 2022/03/07(月) 08:33:05 

    >>72
    そうかなぁ?松潤良いよ、べつにファンじゃないし私はジャニーズアンチだったけど。

    +5

    -40

  • 84. 匿名 2022/03/07(月) 08:33:05 

    松潤は父親役が似合わない
    99.9みたいな役の方が良い

    +39

    -2

  • 85. 匿名 2022/03/07(月) 08:33:36 

    >>7
    初回から数回は出演者も関係してると思うけど、あとはシナリオ次第だと思う
    なにかとTV局ってドラマ視聴率を俳優や女優のせいにしてるけど、そういうの見苦しいと思うわ

    +174

    -10

  • 86. 匿名 2022/03/07(月) 08:33:49 

    >>1民法のドラマは主役演じても違和感ないけど、
    大河の主演、違和感ある。
    このトピで松本さんが主演思い出したわ。

    +29

    -4

  • 87. 匿名 2022/03/07(月) 08:34:03 

    >>8
    面白くないしこないだは胸糞でいつもより更にイライラした

    +87

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/07(月) 08:34:12 

    >>51
    でも箱推しファンが離れるのは事実だよね。
    SPEEDみたいなものだと思うわ。グループが魅力的なのであって個人だと惹き付けられない。

    +37

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/07(月) 08:35:45 

    >>1
    元記事に
    「元々ジャニタレと大河ファンは相容れない」みたいな事書いてあるけど
    本当だよなぁと思っています
    NHKも新規大河視聴者獲得したいんだろうけどさ

    +41

    -2

  • 90. 匿名 2022/03/07(月) 08:36:13 

    >>60
    見たことある?あのドラマ。
    松潤が出てるから見てるのは松潤ファンだけだとでも思ってるのか。

    +11

    -24

  • 91. 匿名 2022/03/07(月) 08:36:25 

    松潤の父親役?と思ってたけど、案外スッと入ってきた。本当はそういう年齢なんだよね、ただ今までアイドルイメージだっただけで。

    +8

    -11

  • 92. 匿名 2022/03/07(月) 08:36:30 

    >>72
    え、花より男子とかどんだけ昔の話してるの…?松潤の今のドラマ面白いと思うよ。最初から見てるけど最近は涙腺ゆるいから毎回涙して見てるくらいだよ電話

    +2

    -38

  • 93. 匿名 2022/03/07(月) 08:36:34 

    >>20
    松潤云々より、古沢良太の描く戦国ってのが期待大

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/07(月) 08:37:00 

    脚本家の人が自分史上最高の作品って言ってたな。同じマンションの住人と過去にどこかで出会ってる設定いる?

    +6

    -8

  • 95. 匿名 2022/03/07(月) 08:37:09 

    >>46
    分かる
    晴天では北大路欣也がやってたけど
    例えば、松潤が年取って北大路欣也になるのしっくりくる

    +5

    -10

  • 96. 匿名 2022/03/07(月) 08:37:10 

    >>54
    大河は紅白と同じように誰が出演しても観る人たちが一定数いるから大丈夫だと思う、私も中高年その一人だから楽しみにしてる~

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2022/03/07(月) 08:38:23 

    >>90
    私、松ジュンのファンじゃなくて「隣のチカラ」子どもが見るって言い出して一緒に見始めたけどハマって見てる。

    +10

    -15

  • 98. 匿名 2022/03/07(月) 08:38:36 

    >>72
    何でかジャニーズは声が残念な人多いね
    嵐で声いいのって誰?
    櫻井?

    +9

    -24

  • 99. 匿名 2022/03/07(月) 08:39:45 

    >>1
    活動休止や結婚は全く関係ない…
    言い訳にしか聞こえない笑
    ただただ内容が魅力的じゃなくて、上戸彩の英語も不要で、なんだか薄く感じてしまうストーリー展開で3話くらいで見るのやめた。

    +74

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/07(月) 08:40:09 

    >>1
    松潤じゃなくても、コケてたかと。

    +63

    -5

  • 101. 匿名 2022/03/07(月) 08:40:10 

    家康信長がジャニーズって全く見る気起きない

    +43

    -5

  • 102. 匿名 2022/03/07(月) 08:40:19 

    他メントピはすぐにアンチが来るのに松潤トピは
    松潤のせいじゃない!ばかりで分かりやすくて笑ったw

    +39

    -11

  • 103. 匿名 2022/03/07(月) 08:40:36 

    内野聖陽さんの家康は最高だったな
    松潤ではあれは超えられないよ

    +37

    -13

  • 104. 匿名 2022/03/07(月) 08:41:31 

    >>49
    よこ
    2話も面白くなかった

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/07(月) 08:42:18 

    >>93
    古沢脚本で大河か朝ドラ見たかったんだよね
    楽しみにしていたのに何でジャニーズ大河…
    あと、今の大河見てるけど三谷幸喜、プラベは嫌いだけどやっぱり大河は上手いなぁと思う
    古沢さん、比べられるね

    +50

    -4

  • 106. 匿名 2022/03/07(月) 08:42:23 

    >>31
    ピアノ独奏の曲をアンコールでしただけなのに演出に文句言う松潤w
    バンドの曲が全部全員で演奏してると思ってんのかな

    +24

    -10

  • 107. 匿名 2022/03/07(月) 08:42:32 

    チカラは脚本がクソつまらないし
    イライラ頂点
    二話でやめたよ

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/07(月) 08:43:15 

    このドラマの上戸彩見るたびに、目元は相当盛ってたんだなぁとしみじみ見てしまう。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/07(月) 08:43:30 

    >>56
    そこまで行ける人がどこまでいるか。
    毎回、次回を楽しみにさせるストーリーじゃないと、面白くなるまでのストーリー見続けるのは賭けだし苦痛だよね。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/07(月) 08:43:34 

    >>23
    私の母も面白いと言ってたから、高齢者にはうけが良いのかなー?

    +8

    -7

  • 111. 匿名 2022/03/07(月) 08:43:46 

    >>54
    義時が本領発揮するのは頼朝が死んでからだもの

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/07(月) 08:44:28 

    面倒くさくない大河ファンだから観るよ祖父母が大河ドラマ観る家庭で育ったから習慣

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/07(月) 08:44:31 

    >>7
    脚本のせいですね
    それと松潤のキャラと合っていない

    大河は脇が豪華だし
    人気の戦国時代だからそこそこいけるんじゃないの?

    +189

    -5

  • 114. 匿名 2022/03/07(月) 08:44:43 

    1話しか見てないけど、松嶋菜々子の髪型が嫌だ。好きだから余計に見たくない。
    てかホント面白くなかったし。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/07(月) 08:44:51 

    >>49
    私は外国人の子が妊娠した回を最後まで見て、あぁもう次見るの止めようって思った。
    松潤と松嶋菜々子目当てに見始めたけど、松潤は覗き魔だし。人の家覗くとか本当に気持ち悪い。

    +51

    -3

  • 116. 匿名 2022/03/07(月) 08:44:54 

    こればっかりは、内容がおもんないからでしょ。

    +7

    -8

  • 117. 匿名 2022/03/07(月) 08:45:05 

    シナリオ次第でしょ
    家康はタイトル的にコメディータッチの印象だから
    そうかどうかで全然違うと思う

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2022/03/07(月) 08:45:06 

    毎度毎度視聴率の悪さを俳優のせいにするけど、原因はそれだけじゃないだろうに

    +14

    -5

  • 119. 匿名 2022/03/07(月) 08:45:28 

    >>110
    内容的に落ち着いて見られる感じかも。私も40代だから楽しく観てるよ。

    +7

    -7

  • 120. 匿名 2022/03/07(月) 08:45:37 

    >>103
    「直虎」の阿部サダヲの少年期からの家康も凄く良かった
    真田丸→直虎だったけどサダヲ家康が内野家康になるの納得出来たもん
    やっぱり演技力だよなぁー

    +16

    -2

  • 121. 匿名 2022/03/07(月) 08:46:24 

    >>115
    外国人の子、ソニンちゃんって知ってた!?後からわかって驚いた。

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2022/03/07(月) 08:47:03 

    >>49
    3話まで頑張って見ましたが、4話から見なくなりました

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/07(月) 08:47:16 

    >>115
    あれはドラマだからさー 

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2022/03/07(月) 08:47:20 

    前回の清水尋也の演技は良かった。

    脚本は確かに胸くそ。
    チカラが各部屋を覗き見しているみたいな、ひとり語りのシーンが毎回あって気持ち悪い。

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2022/03/07(月) 08:48:09 

    >>118
    ①視聴率が悪ければ主演俳優のせい、良ければ脚本や周りの役者のおかげ
    ②視聴率が良ければ主演俳優のおかげ、悪ければ脚本のせい

    主演俳優によって書かれ方がずいぶん変わるよね
    ジャニーズは①で書かれることが多い

    +12

    -5

  • 126. 匿名 2022/03/07(月) 08:48:16 

    >>1
    一桁!?だってドクターXの枠だよね!
    最近はキントリでも高視聴率だった
    枠を考えると大爆死だよ!信じられない💧

    +67

    -8

  • 127. 匿名 2022/03/07(月) 08:48:32 

    >>109
    このドラマ、本当につまらん回が長過ぎた。
    というか、半分は見なくても大丈夫なストーリー。
    あの虐待親子が何やかんや解決するかとんでもないことになるかして最終回になるのかな。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/07(月) 08:48:43 

    そもそもタイトルからしてダサいじゃん。
    見たいと思わないよ

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2022/03/07(月) 08:50:08 

    やっぱり「嵐」を辞めるべきではなかったね
    ニノの正月SPも駄目だったしMJもか…

    +18

    -11

  • 130. 匿名 2022/03/07(月) 08:50:12 

    >>61
    あ‥たしかに。。
    普段避けてるような苦手な方たちが多いかも。。

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2022/03/07(月) 08:50:14 

    >>98
    櫻井はないでしょw
    嵐なら二宮じゃない?

    +8

    -23

  • 132. 匿名 2022/03/07(月) 08:50:16 

    >>54
    義時が主役になるの、頼朝の子供世代からだから、そりゃ今は頼朝ありきよ
    なんせタイトルの鎌倉殿って頼家の事だから
    今はあんな好青年の義時が、あんな事やこんな事やっちゃうようになるのか〜って楽しみだわ

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/07(月) 08:51:21 

    >>1
    いつも新ドラマは見てから見続けるか決めてるので、とりあえず1話目を見てみようと見始めたんだけど、居たたまれないっていうか気持ち悪いっていうか耐えられなくなって10分経たないうちにギブアップした。誰が主演でもそうなるのか、主演を替えたら見られるものなのか分からないけどキツかった…。

    +34

    -2

  • 134. 匿名 2022/03/07(月) 08:51:22 

    >>82
    キムタク先輩も若かりし家康やってるしね。
    役者のイメージとは関係ないよね。

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/07(月) 08:51:34 

    となりのチカラは冬ドラマランキングで3位になってるから面白い方だと思うよ。ガルでの感想と一般的なのは多分ズレているんだろうな、さすがガルちゃんだわ。

    +5

    -27

  • 136. 匿名 2022/03/07(月) 08:51:43 

    >>105
    古澤脚本ってドラマや映画ではあんまりジャニーズ使わなかったのが良かったのに
    バーターならまだしも
    主要キャストに2人もいるのはやだなぁ

    +42

    -5

  • 137. 匿名 2022/03/07(月) 08:51:45 

    一個前の大河は面白かった

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2022/03/07(月) 08:51:59 

    >>56
    「頑張って」見る、
    「気を抜けない」
    ファンの修行の場になっとるw健気

    +69

    -3

  • 139. 匿名 2022/03/07(月) 08:52:06 

    松潤好きだから楽しみにしてたし初回見たけど、ホームドラマみたいなノリが苦手で2回目は見なかった。
    面白いのだろうか?

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2022/03/07(月) 08:52:13 

    逆に松潤じゃなかったらもっと酷いことになってたんじゃないw?

    +21

    -11

  • 141. 匿名 2022/03/07(月) 08:52:20 

    >>43
    そういや風間くんだったね
    信長より細くてイメージと違ったけど違和感なかったね

    +9

    -6

  • 142. 匿名 2022/03/07(月) 08:52:30 

    松潤が時代劇、それも家康役ってピント来ないな。。
    まだ、チカラのキャラのほうが合ってる気がするな

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2022/03/07(月) 08:53:19 

    >>124
    清水尋也は演技すごくうまかったよね。

    +10

    -5

  • 144. 匿名 2022/03/07(月) 08:53:29 

    >>123
    だからこそ気持ち悪かったら見ないで終了なんだよ

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/07(月) 08:53:32 

    >>1
    嵐ファンどこいった?MJファンは?
    古参ファンが頑張って観て応援してあげないと

    +11

    -4

  • 146. 匿名 2022/03/07(月) 08:53:53 

    鎌倉殿からすれば、脚本と他の出演者次第じゃないの
    大河は群像劇な部分も強いし

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/07(月) 08:54:06 

    >>123
    ドラマでも気持ち悪いよ。
    見ててゾワゾワする。

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2022/03/07(月) 08:54:23 

    >>103
    超える必要はなし
    脚本古沢さんだし新しい家康像になりそうで楽しみ

    +10

    -4

  • 149. 匿名 2022/03/07(月) 08:54:33 

    逆に当たれば主演の手柄になるからね
    だから運とかにもよるよね

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2022/03/07(月) 08:54:50 

    久しぶりにMステで見たけど、全盛期のオーラというか輝き?みたいなのがなくなってる感じがしたよ。年齢的なものかもしれないけど。

    +24

    -4

  • 151. 匿名 2022/03/07(月) 08:55:26 

    >>114
    占い師?っていう設定だったからワザとああいう感じにしたらしいよ。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/07(月) 08:55:52 

    つまらないしストレス溜まる話だったから3話くらいで切った
    松潤のせいでは無い

    +17

    -10

  • 153. 匿名 2022/03/07(月) 08:56:16 

    >>121
    見てる時は気付かず、後で知ってビックリしたよ。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/07(月) 08:56:39 

    なんかドラマのことぼろくそ言ってる人はわざわざ言う事ないじゃん、と思うけどね。見なきゃ良いだけだよ?

    +3

    -11

  • 155. 匿名 2022/03/07(月) 08:57:05 

    >>102
    何が分かりやすいの?

    +5

    -8

  • 156. 匿名 2022/03/07(月) 08:57:49 

    >>115
    ソニンの回はひどかった。突っ込みどころ満載。
    覗き設定もねぇ。なんで全世帯カーテンしてないのか知らないけど、松潤がハッキリ誰が何してるか見れるのすごい。視力がすごい。

    +41

    -2

  • 157. 匿名 2022/03/07(月) 08:58:17 

    >>8
    前代未聞の覗き見ドラマ

    +133

    -2

  • 158. 匿名 2022/03/07(月) 08:58:19 

    >>102
    バカなんじゃないの?

    +0

    -10

  • 159. 匿名 2022/03/07(月) 08:58:19 

    このドラマ、枠の力でなんとか8%取れてるけど、木10フジとかだったら3%台だったと思うわ。。
    それぐらいつまらない

    +28

    -4

  • 160. 匿名 2022/03/07(月) 08:59:11 

    >>7
    そもそも、出演者ありきでドラマ作っておいて、いざ数字が低いと監督の立場である演出家や話を作る脚本家が逃げるのずるいよね。

    +157

    -8

  • 161. 匿名 2022/03/07(月) 09:00:23 

    >>145
    実況トピで脱落していく松潤ファンをいくらか見たような。

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2022/03/07(月) 09:00:40 

    >>119
    40代だけど無理だった、、。
    母親70代は面白いって言ってた。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/07(月) 09:02:47 

    >>8
    松潤の良さを殺す台本

    +87

    -20

  • 164. 匿名 2022/03/07(月) 09:04:19 

    となりの力は離脱したよ
    本当に脚本家は書いててイライラしないのか
    私だけがイライラしてるのか…
    いくらドラマとはいえムリだった
    松潤が〜とかじゃなく、脚本自体がダメだと思う

    +18

    -7

  • 165. 匿名 2022/03/07(月) 09:04:45 

    オリンピックで途中ぶった切られて挫折した人も多いと思う。
    まぁ脚本が良くないのが1番だけど、松潤の演技もあんまり上手くない。
    東出と同じ棒な声質だし表情とか動きもわざとらしい。
    そもそもせっかく美形なんだから美形を活かした役当ててあげればいいのに、なんでそのへんのポンコツ男の役させるんだろう。

    +16

    -5

  • 166. 匿名 2022/03/07(月) 09:05:12 

    >>8
    ストーリーいまいちだよね
    これをなんでわざわざ松潤が演じなきゃいけなかったの?ってくらい

    まだ一応独身なんだし松潤には颯爽としたカッコ良い役をやってほしかった
    冴えない役やらせたら本当に冴えない男に見えてしまう

    +229

    -12

  • 167. 匿名 2022/03/07(月) 09:05:40 

    今季ワーストの作品
    遊川の脚本と松潤と上戸彩の演技も駄目と全てが噛み合わない

    +34

    -4

  • 168. 匿名 2022/03/07(月) 09:05:41 

    >>18
    小学生の子持ちの役なんだからアラフォーで妥当
    なにわは脇役で出てるじゃん

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/07(月) 09:05:49 

    >>160
    一番ダメなのはプロデューサーだろ

    +17

    -4

  • 170. 匿名 2022/03/07(月) 09:05:51 

    >>129
    正月ドラマもダメだったのにまた春からドラマだよ

    +7

    -8

  • 171. 匿名 2022/03/07(月) 09:07:28 

    家康の追加キャスト早く発表されないかな~

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2022/03/07(月) 09:08:24 

    >>129
    櫻井翔もダメだったじゃん
    ネメシスだっけメネシスだっけ?

    +20

    -4

  • 173. 匿名 2022/03/07(月) 09:08:59 

    99.9が当たったから良いけど、松潤って主演で数字持ってたわけではないからね
    杉咲花が木9で二桁取れたから松潤も過去に平均一桁ないから大丈夫だろうと慢心した遊川とテレ朝のスタッフなんだろう

    +19

    -4

  • 174. 匿名 2022/03/07(月) 09:09:02 

    シンプルにつまらない
    あと松潤て顔の表情筋がぐにゃぐにゃしてて落ち着いて見れない

    +31

    -3

  • 175. 匿名 2022/03/07(月) 09:09:04 

    覗きのチカラ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/07(月) 09:09:33 

    >>145
    MJ MJ言ってて誰のことだろ思ってたら、松潤の略か!!笑笑笑笑笑笑

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2022/03/07(月) 09:11:03 

    >>4

    明智かな
    信長でもなく、秀吉でもない
    秀吉でもいいけど

    +1

    -8

  • 178. 匿名 2022/03/07(月) 09:11:19 

    >>154
    見るの止めたよ。
    視聴率が低いってトピがたったから、書いたけど。
    このトピってどういう事を話すのが正解?

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/07(月) 09:11:21 

    >>8
    遊川って何処で評価されてるんだろう

    +167

    -1

  • 180. 匿名 2022/03/07(月) 09:11:24 

    嵐は休止してから嵐の冠番組引き継いだ相葉も櫻井も数字取れてないしね
    嵐は幼いし、カリスマ性もなかったしね
    だから個人になると弱いから

    +14

    -8

  • 181. 匿名 2022/03/07(月) 09:11:55 

    >>150
    誰でもそうだよ…みんなそうだよ。全盛期のオーラとか…いくらアイドルや芸能人でも加齢には逆らえないよ。歳を重ねてからの魅力もあると思ってるけどね。

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2022/03/07(月) 09:12:40 

    >>172
    あの枠ならそんなに視聴率悪くなかった

    +2

    -10

  • 183. 匿名 2022/03/07(月) 09:13:34 

    >>156
    だーかーらー ドラマだからね。実際にあんな人がいたら問題だろうし他住民の反感をかうだろうよ。

    +1

    -14

  • 184. 匿名 2022/03/07(月) 09:13:34 

    松潤のビジュアルがキツい
    肌加工されてるし

    +30

    -5

  • 185. 匿名 2022/03/07(月) 09:13:45 

    松本担の声

    99.9のヒットは松本のおかげ

    となりのチカラのコケは脚本のせい

    だそうです

    +42

    -4

  • 186. 匿名 2022/03/07(月) 09:13:55 

    >>1
    松潤主演と聞いて楽しみにしてたけど(ファンではない)となりのチカラは1回目で挫折した
    松潤の芝居っぷり云々じゃなくて、ストーリーが面白くないし、上戸彩の話し方が強くてこんな夫婦嫌だと思ってしまった

    主役の二人が悪いんじゃなくて脚本がつまらなかった
    あんな人いないし、あれを演じるのは松潤も難しかったと思う

    大河ドラマ、最近の演者は深みがなくて話し方も動作も子供の所作に見える時がある
    松潤に限らず名前が売れてなくてもいぶし銀みたいな演技ができる人を起用してほしい

    +47

    -11

  • 187. 匿名 2022/03/07(月) 09:14:00 

    >>7
    私もコレ毎回思う
    けど、制作側が
    あの○○を主演にします!!ファンの数字が高いのでこれなら視聴率○パーセントは固いです!!
    ってな具合に企画通すからどうしても出演者のせいにしたがるんだろうな
    確かに脚本なんぞどうでもいい、○○が出てるから見る!(製品だったら買う!)みたいな人もいるだろうけどそうじゃない層の方が多いと思うんだけどなあ

    +86

    -4

  • 188. 匿名 2022/03/07(月) 09:14:05 

    遊川はTBSや日テレでやってる時はプロデューサーがちゃんと上手くやってたからね
    テレ朝は遊川に任せっきりなんでしょ
    湯川自ら演出させたり、やりたい放題させてるから崩壊してるし

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/07(月) 09:14:13 

    つい先日も低視聴率を主演のせいにする記事が出ていたな
    特に今期はいつも以上に酷い気がする
    こんな感じだったら主演を引き受けてくれる役者がいなくなるよ

    +8

    -5

  • 190. 匿名 2022/03/07(月) 09:14:18 

    別のトピにも書き込んだけど
    ドラマ初回は虐待取り扱った話で
    上戸彩が松潤にそんなの通報したら面倒なことになるから
    関わらない方がいいみたいなセリフを言ってたんだよね。

    ちょうどその日は虐待死事件をメディアがバンバン報道していて
    私の中でその虐待死事件と上戸彩のセリフが重なってしまって
    なんか無理って思ってしまった。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2022/03/07(月) 09:14:57 

    >>179
    いやいや、今までのドラマの中で結構高視聴率とってるし話題になったドラマ脚本してるよ。家政婦のミタとか。

    +5

    -33

  • 192. 匿名 2022/03/07(月) 09:15:10 

    >>4
    しかみぞうだっけ
    あの絵には似てなくもない
    目が丸ギョロで

    最近は若い頃の表面的には軟弱、でも実は狡猾な家康のイメージも定着してきたから、それならいける

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/07(月) 09:16:43 

    >>184
    何か顔まんまるだよね
    大河までに絞って来るのかな?

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/07(月) 09:16:55 

    >>1

    大河ドラマ、全然見ていない。

    ていうか、全然NHKをみていない。
    受信料、返して欲しいのだけど。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/07(月) 09:17:19 

    >>190
    そうだったのか…それは知らなかった。タイミング悪すぎだったね。虐待を感じたら通報は絶対すべきだと思うし私ならばするから。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/07(月) 09:17:46 

    たまたま観たけど、マンションのお節介おじさんの話
    いい話だなーって今時なります?
    演技がうまくないのか、キャラと合ってない
    古い感じのドラマ
    違う人達でNHKでした方が良さそう
    松嶋菜々子と風吹ジュンが容姿もだけど使うのももったいないと思っちゃった
    この前の回しか観てないけど笑えない青年の演技が素晴らしかったので《ジャニーズだから主演…》ってのが目立ってた

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2022/03/07(月) 09:17:51 

    >>129
    嵐のグループとしての価値を本当に本人達が分かっていたのか疑問
    個人でもやれるって自信はあったと思うけど実際は弱いよ
    やっぱり5人揃ってこそ

    +24

    -8

  • 198. 匿名 2022/03/07(月) 09:17:56 

    >>193
    家康は丸いから逆に太って役作りしてるのかも

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2022/03/07(月) 09:17:58 

    ミタの松嶋菜々子や女王の教室の天海祐希がヒットしたから調子に乗ってたよね

    男主演でヒットしたのは反町隆史と浜田雅功くらいで

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/07(月) 09:18:36 

    >>179
    ハケン占い師アタルは面白かったけど
    私の中では胸糞脚本家のイメージ

    +96

    -3

  • 201. 匿名 2022/03/07(月) 09:19:03 

    松潤オタが二宮のカッペリーニや他メンの番組の視聴率をしつこく叩いてたツケが回って来たんじゃない?
    松潤のせいじゃないーって必死すぎ。

    +17

    -14

  • 202. 匿名 2022/03/07(月) 09:19:17 

    松潤の演技がどうとかじゃなく脚本がひどいのよね
    演技の良し悪しを考えるまでに設定やストーリーにモヤモヤしてしまう
    むしろ松潤だったから視聴率はこの程度で済んでると思う

    +14

    -18

  • 203. 匿名 2022/03/07(月) 09:19:32 

    >>185
    その通りだと思うけど

    +3

    -18

  • 204. 匿名 2022/03/07(月) 09:19:34 

    松潤は顔ドーラン塗ってるからおばちゃんみたいだよね
    チカラの画像見たら

    +32

    -8

  • 205. 匿名 2022/03/07(月) 09:19:38 

    どちらかというと櫻井翔の方が体型的に家康っぽい
    嵐・松本潤の主演ドラマ「1ケタ台ばく進中」に震えるNHK〝大河ドラマ大丈夫か〟

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2022/03/07(月) 09:20:09 

    誰だって歳を取るんだから松潤のビジュアルの老化とかは別に気にならないよ
    歌舞伎系の俳優だってファンデーションの厚塗り凄いじゃん
    今回のドラマは脚本と演出がつまらな過ぎた

    +12

    -11

  • 207. 匿名 2022/03/07(月) 09:20:14 

    >>145
    ファンの皆様は全盛期のジャニーズが好きだろうから家庭的な松潤の姿に耐えられないんだと思うよ。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/07(月) 09:21:30 

    >>30
    同じく
    1話の途中でイライラしてやめた

    +41

    -2

  • 209. 匿名 2022/03/07(月) 09:22:30 

    初回11%って木9にしてみれば低くない?

    +11

    -4

  • 210. 匿名 2022/03/07(月) 09:22:39 

    松潤上戸夫婦のほのぼのホームドラマか勧善懲悪なスカッと系ドラマなのかと思ったら全然違ったからなぁ

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2022/03/07(月) 09:22:41 

    >>196
    そうだね、私も一話目のノリはすごくNHKドラマっぽいと感じた。何だろ。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/03/07(月) 09:23:35 

    >>30
    私もジャニーズファンじゃないけど松潤目当てにみたよ
    初回で脱落したけど

    +28

    -9

  • 213. 匿名 2022/03/07(月) 09:23:50 

    キャラがなー

    松潤、父親っぽくないし
    チカラくん、ちょっと発達障害っぽいし




    ついでにいうと、
    上戸彩もやたら英語喋るキレキャラだし、松嶋菜々子も似合わない占いおばさんだし、猫はナレーション代弁するし、

    皆んな皆んな変だよっ!!!!

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/07(月) 09:24:05 

    月9初主演の時も当時ワースト2位だったし、そもそも松潤は数字持ってない
    スマイルも当時駄目だったでしょ
    同クールでスマイルと同じ暗かったドラマでは阿部ちゃんの白い春や稲森いずみのアイシテルと比べると酷かったもんね

    +17

    -7

  • 215. 匿名 2022/03/07(月) 09:24:42 

    これさ、松潤の信長が気になってたまらなくてみんな見に行くだろうからきっと視聴率高いと思うよ。

    +2

    -11

  • 216. 匿名 2022/03/07(月) 09:24:56 

    >>154
    ごめん、ボロクソ言いながら見てるわ。
    そこは人の勝手よ。

    +4

    -3

  • 217. 匿名 2022/03/07(月) 09:25:10 

    >>129
    4月からの日曜9時のドラマは多部ちゃんとだから期待してる

    +8

    -7

  • 218. 匿名 2022/03/07(月) 09:25:42 

    予告見てご近所づきあいのあれこれに口をつっこむ話と判断して観てないや
    なんかそういうめんどくさいのドラマでは見たくないから

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/07(月) 09:25:44 

    松潤は花男みたいな俺様系か9.99みたいな変わり者みたいな役とかの方が合ってると思う

    今のドラマの役は似合ってなくて演技が空回ってる感じがあるもん

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2022/03/07(月) 09:25:51 

    >>105
    主演はジャニーズでも良いんだけどさ、メインキャストに二人ってやりすぎだよ
    後出しでキャスト発表したほうが良かったと思う
    嵐・松本潤の主演ドラマ「1ケタ台ばく進中」に震えるNHK〝大河ドラマ大丈夫か〟

    +31

    -4

  • 221. 匿名 2022/03/07(月) 09:26:29 

    いまのドラマはつまらなさすぎる
    いまの時代に集合住宅の他所の家庭を、近くの喫茶店から観察とかちょっと気持ち悪くて観るのやめた。

    +13

    -3

  • 222. 匿名 2022/03/07(月) 09:26:31 

    >>199
    織田裕二、田村正和

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/07(月) 09:26:32 

    松潤はガーシーと関わりあるから危険だよね

    +27

    -8

  • 224. 匿名 2022/03/07(月) 09:26:52 

    >>209
    木9でここ5年間くらいで初回11%で平均二桁だったのは武井咲の黒革の手帖のみ
    木9も初回が一番高くて後はあんまり伸びないんだよね
    最終回が最高視聴率って全盛期のドクターXとキムタクのアイムホームとBG1くらいだから

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/07(月) 09:27:03 

    視聴率が誇りだっただけに残念だね

    +10

    -6

  • 226. 匿名 2022/03/07(月) 09:27:18 

    テレビなんか見ないよ。Netflixやアマプラの時代だよ

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2022/03/07(月) 09:27:29 

    >>215
    家康だったね、ごめん間違えた!

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2022/03/07(月) 09:27:43 

    >>183
    ドラマにしてもひどいんだよ

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2022/03/07(月) 09:28:25 

    >>201
    あなたは松潤アンチなんだね。

    +7

    -10

  • 230. 匿名 2022/03/07(月) 09:28:39 

    >>220
    え!!タイトル「どうする家康」なの!?

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/07(月) 09:29:40 

    このドラマ面白くない、そして松潤が若干気持ち悪い

    +25

    -4

  • 232. 匿名 2022/03/07(月) 09:29:40 

    嵐ファンにはウケても一般の人にはついていけないほどひどい内容のドラマだしね。
    なんでもジャニーズだしとけ!ってだけじゃ誤魔化せなくなってきたのにジャニーズが気づいてない。
    ワイドナショーのでしゃばりジャニーズもいらない。
    いなくても楽しめるのに。

    +9

    -4

  • 233. 匿名 2022/03/07(月) 09:31:03 

    >>217
    あれも誘拐をネタに扱っているからどうなるか分からん

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2022/03/07(月) 09:31:09 

    >>231

    ❌若干
    ⭕️正に

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/07(月) 09:32:06 

    >>64
    内容もあるかもだけどそもそもテレビ観る人が減ってる気がするけど、どうなのかな
    ドラマもサブスクで観てたら視聴率関係なくなるよね

    +3

    -7

  • 236. 匿名 2022/03/07(月) 09:32:10 

    >>229
    視聴率が誇りの松潤オタが今まで他メンドラマや番組の視聴率を叩きまくってたからね。

    +13

    -6

  • 237. 匿名 2022/03/07(月) 09:33:13 

    テレ朝はチカラ見てても刑事、医療以外は駄目なのがわかる
    深夜の学園ドラマもイケパラみたいにイケメンドラマしてるが酷すぎる
    学園ドラマやってもTBSやフジや日テレの方が学園ドラマとか若者向けを上手く作ってたんだと思うもん

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/07(月) 09:34:31 

    脚本家がこれまで描いてきた作品内容の時点から、本作に見切りをつけている人が多いのだろうなと感じた。
    木曜9時枠でどんな内容を放送すれば視聴者から反響があるか、これまでの傾向で放送局側は分かっている筈なのに…これを扱おうとした事が謎だわ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/07(月) 09:34:40 

    >>224
    ハゲタカも初回11%
    7話で終わったから何とか二桁キープできた 
    9〜10話とかなら平均一桁だったよね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/07(月) 09:35:42 

    >>96
    我が家は長年大の大河ファンだけど来年は期待してない
    脚本家に惹かれてはいるから二三話見て駄目なら辞める予定

    +10

    -5

  • 241. 匿名 2022/03/07(月) 09:35:43 

    松潤の鼻の下に目がいってしょうがない

    +17

    -6

  • 242. 匿名 2022/03/07(月) 09:36:06 

    >>237
    それをキムタクが覆せるかどうかだな
    確か学園ものじゃなかった?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/07(月) 09:36:12 

    >>183
    このドラマが面白いって人にもっと話してもらいたい。このドラマの良さ、ここを見てこんな風に感じたとか、ここが面白かったとか、あの覗き見のシーンはどんな気持ちで見るのかとか、毎回の終わり方は納得してるのか、納得はしてないけど良いのかとか。

    毎回、解決せずに終わってるように感じてモヤモヤしてるんだけど、面白いって方はどんな感想もってるのか聞きたい!

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2022/03/07(月) 09:36:16 

    >>7
    脚本も微妙だけど松潤と上戸彩の演技も見るに耐えなくて視聴断念した

    +66

    -9

  • 245. 匿名 2022/03/07(月) 09:37:23 

    >>103
    内野信者はすぐしゃしゃってきて他サゲするからうざい
    おかげで内野も嫌いになった

    +2

    -11

  • 246. 匿名 2022/03/07(月) 09:37:37 

    >>211
    NHKの方がもっと面白いものが出来ると思う

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/07(月) 09:37:55 

    松潤頑張れ!

    +9

    -12

  • 248. 匿名 2022/03/07(月) 09:39:30 

    チカラはキャストも良い人を使っているけど…
    やはり脚本かなぁ…

    +9

    -3

  • 249. 匿名 2022/03/07(月) 09:39:47 

    >>220
    早速ジャニーズ大河ってレッテル貼られて馬鹿にされてしまったね
    古沢さん可哀想💧

    +26

    -3

  • 250. 匿名 2022/03/07(月) 09:39:58 

    >>16
    視聴率が悪いと盛り上げる為 誰かしぬ
    「半分青い。」もそうだった

    +35

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/07(月) 09:40:41 

    >>4
    それよりあの肌で4kのアップに耐えられるかが心配

    +77

    -9

  • 252. 匿名 2022/03/07(月) 09:41:11 

    テレ朝のドラマは医療、警察、法廷、松本清張以外はパットしないからね

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/07(月) 09:42:31 

    >>242
    ストーリー読んでも若手を売り出すドラマではなさそうだし

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/07(月) 09:42:54 

    1話目から内容が胸糞悪くて見なくなった
    キャストが勿体無い

    +8

    -8

  • 255. 匿名 2022/03/07(月) 09:43:32 

    NHKの方は永遠のニシパとかいうドラマで松潤って時代劇合わないなと
    思ったので、大河にもあまり期待はしてない
    でも役者で見るドラマ変えるわけじゃないので初回は見るよ

    +9

    -9

  • 256. 匿名 2022/03/07(月) 09:45:10 

    テレ朝は小さい岡田准一を使って白い巨塔を駄目にした時点で…
    必殺仕事人もジャニだらけ

    +35

    -3

  • 257. 匿名 2022/03/07(月) 09:48:04 

    土曜日の広瀬すずの津田梅子もつまらなかったね
    医療、警察、弁護士以外は駄目なんだなと

    +28

    -3

  • 258. 匿名 2022/03/07(月) 09:48:34 

    今のドラマは脱落したけど大河はみるよ。やっぱり脚本次第だと思う。

    +10

    -7

  • 259. 匿名 2022/03/07(月) 09:50:13 

    >>10
    チカラ役誰がやっているんだろう?と思ったら松潤で驚いた⁉︎

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/03/07(月) 09:52:05 

    脚本つまんないから視聴率低いんでしょ
    あれイライラして1話で切ったもん

    +15

    -4

  • 261. 匿名 2022/03/07(月) 09:53:07 

    私が住んでる地方はテレ朝映らないから見れないんだけど、もし見れたとしてもたぶん見てないわ
    大河ドラマもおそらく見ないと思う

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/07(月) 09:53:30 

    ジャニタレだとか大河控えてるだとか置いといて。
    内容というかテーマは面白いんだけど、上手く表せないけど何かモヤる…というか。スパイスとか色々混ぜ合わせ過ぎな癖強な料理って感じ。好きな人は好き、みたいな。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/07(月) 09:55:39 

    ドラマの内容がダメダメだからだよ。
    ラッキーセブンみたいに、当人のイメージに近いキャラクター設定なら楽しめる。

    +11

    -5

  • 264. 匿名 2022/03/07(月) 09:57:02 

    松潤は好きなのに、あの役がどうにも合ってないようで胡散臭く見えた。1話で脱落。
    悪い要素がある方が似合ってそう。

    +8

    -4

  • 265. 匿名 2022/03/07(月) 09:57:13 

    >>25
    今回のドラマは脚本が気持ち悪かった
    主人公の気持ちが全く理解出来ないし宇宙人の作ったドラマ見てる気分になった
    あんな人は日本にいないと思う

    +28

    -5

  • 266. 匿名 2022/03/07(月) 09:57:44 

    >>30
    松潤だから次こそはと期待しながら毎週ガッカリしてるけど、ふとみせる松潤のイケメン顔でかろうじて見てる(笑)

    +16

    -18

  • 267. 匿名 2022/03/07(月) 10:01:10 

    >>1
    2話まで見たけど単純に面白く無いんだって
    アレはファンでも無理じゃないか?
    なんの話なのかも分からなかった

    +24

    -5

  • 268. 匿名 2022/03/07(月) 10:01:24 

    >>212
    つまらない脚本を採用しても反省してなさそうなのがテレビ局

    +17

    -3

  • 269. 匿名 2022/03/07(月) 10:02:08 

    >>256
    関係ない話すんなよ

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2022/03/07(月) 10:02:12 

    >>243
    一話から観てます。チカラくんは子どもの時に御両親を亡くされているから家族の温かみとか触れ合いを大事にしたいっていう気持ちが人の何十倍も強くて、同じマンションに住む他の家族みんなが幸せでいられるお手伝いしたいんだなと私は勝手に思ってます。実際にいたら迷惑なキャラだけどドラマの中ではチカラくんのおかげで皆んなが幸せな方に向いて前向きに生きていて明るい希望を感じるドラマだから私は好きで観ています。

    +5

    -11

  • 271. 匿名 2022/03/07(月) 10:05:37 

    なんとなく説教臭いストーリー

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2022/03/07(月) 10:11:25 

    >>5

    こっちが観たい

    +35

    -1

  • 273. 匿名 2022/03/07(月) 10:11:27 

    >>15
    ナラタージュのあの役も微妙
    ガリレオの福山みたいな、もっと大人っぽい感じを想像してた

    +38

    -4

  • 274. 匿名 2022/03/07(月) 10:13:31 

    >>16
    遊川って幸福の王子や女王の教室みたいな鬱ドラマは上手いけど、朝ドラとか甘い恋愛系は合わないと思う
    純と愛も好きじゃなかった

    +88

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/07(月) 10:14:40 

    >>179
    局の人から先生先生ってゴマ擦られながら踏ん反り返ってる姿が目に浮かぶ

    +81

    -1

  • 276. 匿名 2022/03/07(月) 10:15:16 

    >>179
    同期のサクラは好きだったんだけどチカラはダメだった

    +10

    -11

  • 277. 匿名 2022/03/07(月) 10:21:48 

    タイトルからして万人受けは狙ってないんじゃ
    大河の新規は付かないわ古参は離れるわで爆死フラグ立ってる

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2022/03/07(月) 10:21:49 

    良枠の木9で初回11%の時点で松潤は数字持ってないんだな
    木9なら初回最低でも12〜13%以上取れる枠だし

    +11

    -3

  • 279. 匿名 2022/03/07(月) 10:22:51 

    脚本と演出の悪さだけでなく出演者の演技力の無さも十分視聴率に影響与えてるでしょ
    脚本と演出に責任押し付けすぎ

    +26

    -5

  • 280. 匿名 2022/03/07(月) 10:23:59 

    松潤はテレ朝のヒガシやイノッチやキムタクと比べると幼く見えるからテレ朝のGPで連ドラは合わないよな

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2022/03/07(月) 10:25:41 

    >>30
    松潤って整った顔してるけど、なんだか気持ちわr…
    理由は女性関係とかではなく、昔はから思っていたよ

    +29

    -22

  • 282. 匿名 2022/03/07(月) 10:27:29 

    >>190
    うわ…そのセリフは確かに…私も無理、ってなるわ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/07(月) 10:30:30 

    今の大河が面白いから松潤のも観てみようとは思うけど、もう家康とか戦国はこすられ過ぎてるからなかなか視聴者の反応は厳しそうよね。
    歴史好きな人に媚びるのか、ケンカ売る展開なのかにもよると思う。

    +4

    -3

  • 284. 匿名 2022/03/07(月) 10:30:35 

    >>277
    戦国ってだけで観る層はかなりいる
    マイナーな題材や時代をやる人達に比べるとかなり恵まれてる
    脚本家も人気トップクラスだし爆死は無いと思う

    +5

    -3

  • 285. 匿名 2022/03/07(月) 10:31:24 

    >>273
    私もあの役はねっちょりしてて嫌だったな、、、
    坂口健太郎くんの役も好きになれなかった。
    役が嫌だっただけで、俳優としてのお2人は好きです。
    トピずれごめんなさい。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/07(月) 10:35:20 

    私結構面白いと思って観てた。
    でも周りは観てる人いないわ。

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2022/03/07(月) 10:38:13 

    >>242
    学園が舞台なだけで成長するのは生徒じゃなくてキムタクっぽい内容キムタク再生物語職業コーチ、ヒロインも先生。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/07(月) 10:45:57 

    >>10
    番宣ですら偽善の押し付けっていうか、価値観古いドラマだなーこれは見ないわ…って思ったもん
    松潤のせいではないわ

    +24

    -5

  • 289. 匿名 2022/03/07(月) 10:46:51 

    >>74
    出演者はいいのになぁ・・・
    脚本が・・・

    +9

    -10

  • 290. 匿名 2022/03/07(月) 10:49:29 

    青天の時も同じこと言われてたけど、結果超面白かったから、脚本家次第だよ

    +11

    -2

  • 291. 匿名 2022/03/07(月) 10:51:29 

    >>220
    見ようと思ってたけど、今期は完全にコメディーだから、来期もってわけにはいかないんだよね。
    家康って真面目に描いたら面白くなさそう。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/07(月) 10:52:59 

    >>270
    私も一話から観ています。
    あなたのコンパクトにまとめてあるあらすじ、その通りで良いドラマになるはずなのに。
    なぜにあんなにつまらないのか!?
    脚本がダメとしか言えないです。

    前回でとうとう脱落した私です。
    でも、次も途中までは観ると思います、どうか面白くなって欲しいと願いながら………

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2022/03/07(月) 10:53:00 

    となりのチカラ、松潤と上戸彩と松嶋菜々子と楽しみにしてたのに、内容がつまらなくて脱落したよ。なんか見にくいし。
    でも、先週の回は、たまたま見たら、感動した。
    脚本しだいだよ。

    +6

    -6

  • 294. 匿名 2022/03/07(月) 10:57:12 

    嵐が休止中の今歌って踊ってるのが見れないから、特に松潤に関してはカッコいい系、切ない系で見たかったんだよねー、ドラマやるなら
    チカラの心情だって本人の声にしてほしかった

    +6

    -8

  • 295. 匿名 2022/03/07(月) 10:58:03 

    テレ朝の時の遊川って監督から脚本やってるからほとんどやらせてるんでしょ
    そりゃだめだわ 
    怒鳴ったりするんもんだから時代に合わない
    独裁者だもん

    日テレの時は色々言われて大平Pが上手くやってるんだな




    +7

    -1

  • 296. 匿名 2022/03/07(月) 11:11:13 

    松潤好きな筈なのに、このドラマ見ると、何かこう時間だけ過ぎて、オッさんになったのに、いつまでも少年探偵団みたいなティストでしんどくなる。嵐は、バラエティはいいけど、俳優としての中年力がなあ、、

    +11

    -4

  • 297. 匿名 2022/03/07(月) 11:16:34 

    >>46
    顔が丸いしあってるよね。ガタイも結構いいよ。

    +5

    -4

  • 298. 匿名 2022/03/07(月) 11:21:37 

    >>289
    遊川の脚本も駄目だが松潤と上戸の演技にも原因があるわ

    +30

    -6

  • 299. 匿名 2022/03/07(月) 11:25:38 

    >>8
    小栗旬好きでも嫌いでもないけど、なんとなく鎌倉殿見始めたらこれが面白い。
    小栗旬も役に合ってて好きに傾いてるよ。

    脚本もだし、宣伝の仕方とか世の中の雰囲気とかにも左右されると思うのに、主役のせいにされがちだと思う。

    +36

    -7

  • 300. 匿名 2022/03/07(月) 11:26:56 

    松潤が悪いんじゃない
    脚本家が悪い

    そのくらいつまらない

    +8

    -11

  • 301. 匿名 2022/03/07(月) 11:31:18 

    >>250
    半分青いはあのオバタンだから違うけど
    似たような感じよね?
    視聴率とか関係無く、面白くないのは遠慮なく脱落よ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/07(月) 11:33:13 

    脚本もつまらないけど
    松潤の演技の下手さも際立ってるよ

    +53

    -8

  • 303. 匿名 2022/03/07(月) 11:37:36 

    >>1
    単純にストーリーが面白くないから見ないだけ。同じ松潤の99.9は2時間ドラマも映画もヒットしたから、大河も脚本がよければみんな見る。
    松潤にかぎらず主役が一人でドラマ作ってるわけじゃないのに、低視聴率の責任を主役におしつけるからドラマのクオリティ下がりっぱなし。

    +37

    -8

  • 304. 匿名 2022/03/07(月) 11:38:15 

    >>302
    そうかな?あのドラマだから良くない?一生懸命な感じでてるし話は松潤のファンでもなんでもないけど特に何も感じないけどなあ。

    +4

    -17

  • 305. 匿名 2022/03/07(月) 11:41:38 

    この枠は警察や医療系の方がウケがよさそうね
    かといって同じ系統ばかりもつまらないし難しい

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/07(月) 11:41:55 

    >>8
    松潤はどっちでも良い。
    でもドラマがつまらん。松嶋菜々子とかもったいない

    +105

    -5

  • 307. 匿名 2022/03/07(月) 11:42:54 

    松本、ドラマ出てたのも知らない。
    話題になりもしない

    +10

    -3

  • 308. 匿名 2022/03/07(月) 11:44:19 

    もうドラマやってたんだ…
    ドラマ内容の宣伝は
    前に見たことあるけど
    なんか内容もつまらなそうで
    演技が嘘くさいし、下手な正義感をさらけ出して
    顔が厚塗り
    オカマに見える時がある

    +17

    -3

  • 309. 匿名 2022/03/07(月) 11:49:33 

    嵐ってもういいよ、松潤なんて演技上手くないし

    +31

    -6

  • 310. 匿名 2022/03/07(月) 11:50:25 

    >>302
    同感です

    +20

    -3

  • 311. 匿名 2022/03/07(月) 11:51:25 

    >>1
    松潤と時代劇って相性悪いじゃん
    前に放送した北海道が舞台の時代劇で合わないのが充分わかったのに、何で松潤大河なんてやるのかな

    +41

    -6

  • 312. 匿名 2022/03/07(月) 11:53:30 

    >>185
    どっちも脚本だよ。99.9はたしかに役にはまってた、松潤だけじゃなく他の役者さんもね。

    +9

    -2

  • 313. 匿名 2022/03/07(月) 11:57:40 

    嵐は全員 演技下手! 中でも櫻井はダントツ!
    アフラックのやつのまぁーひどい事酷い事
    何年経っても上手くならないのは皆やる気ないんだね!

    +18

    -10

  • 314. 匿名 2022/03/07(月) 11:58:24 

    >>302
    私は全話見てるけどそう思う
    松潤早口の台詞になると声が裏返って下手くそでビックリする
    肌の汚さ隠しなのか画面がボンヤリしてるのも見辛い
    上戸彩の英語混じりの喧嘩シーンは寒気する
    脚本のせいだけではないよ

    +36

    -6

  • 315. 匿名 2022/03/07(月) 12:01:12 

    もうガーシーと仲良しの松本潤さんのイメージしかない

    +14

    -5

  • 316. 匿名 2022/03/07(月) 12:02:30 

    >>1
    脚本も酷ければ松潤の演技も酷いからね
    大河も期待できないかと

    +46

    -3

  • 317. 匿名 2022/03/07(月) 12:03:33 

    内容も松潤の演技も酷くて見てられない、役に合ってないよね。

    +26

    -3

  • 318. 匿名 2022/03/07(月) 12:05:20 

    >>50
    「花より男子」が大当たりして、アジアでも現地版がいくつも作られたくらいの人気
    櫻井が、あれがあったから嵐が浮上できた 松潤のおかげと夜会で言っていた
    NHKも海外で売りたいんだろう

    +3

    -25

  • 319. 匿名 2022/03/07(月) 12:14:02 

    >>72
    なんか若干声が震えてるよね
    ブレてるっていうのかな
    高畑充希も、演技も歌もうまいけど声震えてるなって思う

    +34

    -2

  • 320. 匿名 2022/03/07(月) 12:14:16 

    >>302
    今までどれだけ、松潤用に合う役ばかりを用意してもらい、数字が取りやすい枠ばかり当てがって貰っていたかが露呈されましたよね。
    この枠も誰でも内容がいまいちでも確実に二桁取れる枠なのに8%はなかなかヤバイね。
    脚本だけなら脚本が良くないからキャスト頑張ってるのに残念だねって言われるけど、さすがに松潤の演技が良いとは言えないかな。

    +37

    -7

  • 321. 匿名 2022/03/07(月) 12:15:26 

    >>98
    声だけなら大野かな
    全く好きじゃないけど

    +11

    -9

  • 322. 匿名 2022/03/07(月) 12:16:32 

    >>302
    まじでこれw
    脇がみんな演技派だから松本の棒演技が浮いてる

    +36

    -7

  • 323. 匿名 2022/03/07(月) 12:17:57 

    >>313
    相葉忘れてない?

    +18

    -8

  • 324. 匿名 2022/03/07(月) 12:19:10 

    >>321
    大野君は滑舌があんまり良くなくて鍵のかかった部屋の時の長台詞聞き取りづらかった
    怪物くんみたいな説明区長じゃない台詞だとまだいいんだけど…
    歌声はあんなに明瞭なのになんでだろ?

    +17

    -4

  • 325. 匿名 2022/03/07(月) 12:19:35 

    いや脚本云々以前の問題でしょ。
    ジャニタレドラマなんて誰が見るのよ?笑学芸会レベルじゃん。もう恥ずかしくて見てらんない。
    地上波ドラマ打ち壊した戦犯はジャニーズ。いい加減気づかないのかね。
    だからもっぱらケーブルTVしかみてないわ。

    +14

    -5

  • 326. 匿名 2022/03/07(月) 12:20:06 

    >>309
    嵐って日テレの土9なくしてまで繰り上げしたり、やりたい放題だもん
    今のSHOWチャンネルもつまらんし

    +23

    -5

  • 327. 匿名 2022/03/07(月) 12:20:31 

    >>314
    松潤の場面になると顔の正面からガンガンライト当ててぼんやりして見えるの何か変だよね
    肌荒れ隠しなのかな?

    +23

    -5

  • 328. 匿名 2022/03/07(月) 12:22:19 

    松潤は顔と声が震えてるのが気になる

    +21

    -4

  • 329. 匿名 2022/03/07(月) 12:23:17 

    過保護のカホコと比べてもつまらんしな
    同じホームドラマなのに
    相手役の竹内涼真が上手くハマってブレイクしたけど

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/07(月) 12:25:26 

    脇を豪華に固めたから釣られて見てもらえるわけではないね
    テーマソングのピアニストや脚本家も有名どころ
    松潤ってそういうの多い

    +14

    -2

  • 331. 匿名 2022/03/07(月) 12:27:01 

    >>5
    城田の件もあるしね。

    +32

    -1

  • 332. 匿名 2022/03/07(月) 12:27:31 

    >>110
    アラフォーだけどあまりのファンタジー脚本でムカつくわ
    現実知っちゃってる高齢者はむしろ鼻で笑うストーリーだと思う

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/07(月) 12:27:59 

    人脈があやしい。嵐で一番胡散臭い人。

    +29

    -5

  • 334. 匿名 2022/03/07(月) 12:29:19 

    大野智の名前出すと毎度のことアンチがやって来る
    嫉妬心丸出しだねぇ

    +3

    -5

  • 335. 匿名 2022/03/07(月) 12:32:15 

    脚本はもちろん松潤の演技も下手
    長台詞の時に声が震えてる、新人みたい
    脚本のせいって意見ばかりで驚いた

    +30

    -6

  • 336. 匿名 2022/03/07(月) 12:33:23 

    >>334
    大野も他のメンバーも無関係
    モメサ下手くそ

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2022/03/07(月) 12:35:21 

    >>333
    ガーシーの友達

    +14

    -1

  • 338. 匿名 2022/03/07(月) 12:35:33 

    題名と脚本家から見てコメディ大河にしたいんだと思うけど
    コメディって演技力一番要求されるんだよね
    99、9の寒いコメディシーンが思い出される
    大丈夫かな?

    +23

    -2

  • 339. 匿名 2022/03/07(月) 12:35:40 

    遊川の脚本と松潤の演技力と両方悪いから駄目だよ

    +29

    -2

  • 340. 匿名 2022/03/07(月) 12:36:00 

    いろんな役できるとこ見せたかったんだろうけどミスったね
    TBSの弁護士ドラマのちょっとコミカルな役が自身の芝居の実力によって好評価に繋がったと受け止めたので、これまでと真逆の役にチャレンジしたんだね

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2022/03/07(月) 12:39:42 

    出演者だけのせいじゃないよね
    脚本家にももの申しましょう

    +3

    -8

  • 342. 匿名 2022/03/07(月) 12:42:06 

    視聴率を全て役者の責任にするのどうにかならんかね

    +3

    -6

  • 343. 匿名 2022/03/07(月) 12:43:17 

    途中からキャラ変してメンバーやゲスト巻き込んで社交的売りし続けたのは、演技仕事で成功したいからだろうけど
    努力の方向が違う

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2022/03/07(月) 12:45:23 

    もうすでに主演俳優の責任ではないと逃げに回ってるよ
    主演がリーダーじゃないからとかなんとか

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/07(月) 12:46:12 

    >>8
    わかるー!99.9はめちゃくちゃ面白いもん。松潤がどうこうではない

    +132

    -12

  • 346. 匿名 2022/03/07(月) 12:47:07 

    ジャニーズ主演ドラマはここ3年間新作で二桁なし
    でも金10や土10や移動前のカンテレ枠だからな
    一桁でも健闘してる人はいるが、しかし松潤は看板枠の木9で一桁は良くないな

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/07(月) 12:48:28 

    初回見たけど、夫婦の会話で上戸彩ちゃんがベテラン女優のように上手く見えてしまった

    +3

    -10

  • 348. 匿名 2022/03/07(月) 12:48:30 

    >>343
    ジャニーズは演技のレッスンしないから演技の幅は増えないし、変えようとしても厳しいよね

    +8

    -3

  • 349. 匿名 2022/03/07(月) 12:49:17 

    豪華な役者揃えればいいってもんじゃないね…
    1話でリタイアしました。
    内容が現実とかけ離れ過ぎてて(ドラマだからアリなんだけど)何観せられてんだろって感じ。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/07(月) 12:53:46 

    これでもかってくらい有名俳優出てくるのにね
    まだまだ話題の芸能人とか出してきそう

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/07(月) 12:54:42 

    大河はある程度じじばば枠だからそれなりにとれるかもだけど低視聴率の有村さんがメインにいるからなあ時代劇に向いてないし
    個人的には観ない
    野村萬斎さんも同じような演技がちょっと飽きてきたし映画関ヶ原の岡田と有村は最悪だった

    +15

    -2

  • 352. 匿名 2022/03/07(月) 12:55:02 

    >>348
    劇団EXILEみたいに俳優に特化した部門作って演技力磨けばいいのにね
    風間君や生田君みたいな人もいるのに
    何でしないんだろう🤔

    +13

    -3

  • 353. 匿名 2022/03/07(月) 12:56:19 

    キョドる演技が下手
    声も
    ボイトレしたんか?

    +25

    -2

  • 354. 匿名 2022/03/07(月) 12:58:31 

    >>351
    有村さん、数打ってるわりに上手くならない
    松潤のオキニっぽいから出すと思ってたけど

    +22

    -1

  • 355. 匿名 2022/03/07(月) 13:02:15 

    >>16
    主人公のゴーストライター設定が引っ掛かる
    まさかの夢落ちの予感

    +25

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/07(月) 13:02:59 

    放送終了後には、スタッフや脚本家かなんかの下げ記事書かせてると思うよ

    +2

    -3

  • 357. 匿名 2022/03/07(月) 13:05:17 

    >>326
    嵐がやったんだ
    凄いね
    でも、さすがにそれは逆恨みだよね
    1タレントに番組の時間変更できる権限ないでしょ

    +12

    -6

  • 358. 匿名 2022/03/07(月) 13:07:36 

    >>313
    散々持ち上げられてる二宮が一番下手
    いつも怒鳴ってるかニヤニヤしてるかどっちか

    +19

    -9

  • 359. 匿名 2022/03/07(月) 13:07:37 

    >>353
    だからジャニーズは演技のレッスンをしないから上手くならない
    大手でも演技のレッスンしてても下手なやつは下手だが

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/07(月) 13:09:18 

    >>327
    編集でかなりいじってる
    テレ朝は特に酷い
    ドクターX米倉よりネトフリの高画質米倉の方がかっこいい
    なんでも白飛ばしすりゃいいってもんじゃない

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2022/03/07(月) 13:09:35 

    >>357
    今の社長が変えてくれと言ったんだよ
    しやがれが21時に来る前は嵐の冠番組はどれも視聴率取れてなかったし

    +5

    -3

  • 362. 匿名 2022/03/07(月) 13:09:54 

    とうとう松潤も下げ記事書かれるようになったんだ
    どういうわけだか櫻井くんはそういうの無いね

    +7

    -8

  • 363. 匿名 2022/03/07(月) 13:10:57 

    そもそも視聴率とれる枠なん?
    それなら叩かれるのも仕方ないけど
    嵐だからって何でも叩いていいわけじゃないし、活動休止してるんだからもうほっとけばいいのに
    とはいえ大河主演には反対だけどね
    民放ドラマはどうでもいい

    +2

    -13

  • 364. 匿名 2022/03/07(月) 13:11:15 

    >>358
    ブラックペアン見てたら、同じ心臓血管外科医役した医龍子坂口憲二の方がカッコ良かったもんな

    +9

    -5

  • 365. 匿名 2022/03/07(月) 13:12:49 

    >>362
    ええ?Σ(Д゚;/)/
    櫻井が一番下げ記事多いのに何言ってんのw
    毎週下げ記事出てたし、映画化とかいうガセネタまで書かれて叩かれてたよ

    +5

    -8

  • 366. 匿名 2022/03/07(月) 13:13:51 

    >>1
    となりのチカラね…

    見てはいるけど、
    ストーリーが絶望的かな。

    感動するシーンもあるけど、
    主人公のキャラ含めてイライラするシーンも多く、
    難しい問題がいきなりコロッと上手く行ったりして
    何とも言えない感じ。

    1話目での虐待問題がそこでスッキリ完結しなかったのも
    いきなり固定客を逃した感

    個人的には松潤と上戸彩ちゃん、松嶋菜々子さんの外見だけでも
    十分楽しめるけどね
    でも熱心なファンだったら余計に
    もっと素敵な役柄を演じてほしいと思うでしょうね

    +18

    -5

  • 367. 匿名 2022/03/07(月) 13:15:59 

    そもそも脚本が面白くない。
    キャストが演技下手だし、魅力ない。
    アイドル人気と視聴率を同じ目線で考えるから日本のエンターテイメントは死んだのではないかと思う。
    このまま衰退すればいい。

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2022/03/07(月) 13:20:52 

    >>313
    なんかSMAPとかに比べたら 演技とかの向上心が無いな

    中居とか慎吾は特に駄目だったけど年数重ねるにつれ良くなったもん
    嵐は場数踏んでもダメ! CMだけでいいよ!
    櫻井はCMすらダメだから

    +5

    -24

  • 369. 匿名 2022/03/07(月) 13:21:11 

    >>4
    声質が時代劇向きじゃない

    +55

    -4

  • 370. 匿名 2022/03/07(月) 13:21:25 

    >>4
    思いっきり洋風の顔じゃんね、松潤
    そもそも時代劇がビジュアルの段階で厳しいのに、家康て
    どうしでこうなったっていうw

    +38

    -3

  • 371. 匿名 2022/03/07(月) 13:21:54 

    >>363
    めちゃくちゃ取れる枠だわ!何言ってんの?

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2022/03/07(月) 13:22:56 

    >>368
    自演だろ
    キモいんだよ

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2022/03/07(月) 13:24:19 

    >>270
    設定は悪くないんですよね。
    なのに何で見ててゾワゾワするんだろ。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/07(月) 13:24:46 

    あのキャラを演じている松潤がなんか気持ち悪いって思ってしまう。
    ニヤニヤというか、、なんかおかしな人に見える。


    上戸彩も久々のドラマだけど、あの役、良さが全然出てない。

    てかあのドラマで演者の良さが出てる人全然いない。もったいない。

    +10

    -3

  • 375. 匿名 2022/03/07(月) 13:25:19 

    >>364
    それは仕方ない
    カッコ良さなら嵐の中でも下の方だし

    +4

    -7

  • 376. 匿名 2022/03/07(月) 13:26:23 

    >>75
    岡田くんはガルちゃんでは異様に低評価なだけで、一般的には定評があるから全く問題なし

    +11

    -23

  • 377. 匿名 2022/03/07(月) 13:26:32 

    ニノの日曜劇場もコケそう
    誘拐される系って数字取れない

    +9

    -4

  • 378. 匿名 2022/03/07(月) 13:26:53 

    >>176
    職場の松潤ファンの女性は
    『Jが~、Jが~』
    って話しておられるわ

    オタはそう呼ぶのかな

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2022/03/07(月) 13:28:32 

    >>9
    脚本もだけど松潤の演技力の影響も大きそうだけどね
    チカラの演技下手でビックリしたもん

    +36

    -9

  • 380. 匿名 2022/03/07(月) 13:30:41 

    遊川?って人の脚本面白くない。、いつも変なのばっかり。
    大河はリーガルハイとかコンフィデンスマンの人が書くらしいから期待してる。
    演者は関係ないと思う。松潤に限らず、視聴率はいつも演者のせいにされてて気の毒。脚本や演出のせいだと思う。

    +7

    -3

  • 381. 匿名 2022/03/07(月) 13:32:24 

    >>368
    アフラックがなんちゃら毎回言ってるのってSMAPファンなんだね
    櫻井が出てるCMいっぱいあるのにいつもアフラックにだけ気持ち悪いぐらい拘ってて変わってるな~、何目的なんだろうと思って見てる

    +18

    -7

  • 382. 匿名 2022/03/07(月) 13:33:35 

    >>380
    遊川も苦手だけど、そっちの人の変なノリも苦手

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/07(月) 13:38:58 

    >>377
    ニノは4%の特大コケをやらかしてるから挽回しないとね
    でも内容つまらなそう
    向井理がこんなドラマやってなかった?

    +8

    -4

  • 384. 匿名 2022/03/07(月) 13:39:29 

    >>75
    一般の評価もそんな良くないよ
    ガルちゃんでの岡田への評価の声はどれも正論。
    一般の評価もあなたが言う程手放しで絶賛などされてない。評価されてるといっても「アクション」だけ。「演技力」じゃない。岡田は「演技力」がないからいつも「アクション」だけ注目浴びるよね。

    +40

    -8

  • 385. 匿名 2022/03/07(月) 13:42:19 

    >>383
    10の秘密ね
    娘を誘拐されて元妻と協力して解決するやつ
    めっちゃつまらんかったw

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/07(月) 13:43:47 

    >>60
    どのトピでも松潤の話題になった時に無理に私は好感度上がった!って無理に持ち上げてる感じを最近よく見る
    あと華があるかなw
    ガルちゃんに松潤ファン多いんだなって眺めてるけど

    +27

    -7

  • 387. 匿名 2022/03/07(月) 13:44:32 

    こういう演者叩きする記事かいてる記者は、爆死したドラマの脚本家から金もらってんの?

    +0

    -5

  • 388. 匿名 2022/03/07(月) 13:46:02 

    >>377
    こっちは貴族探偵の脚本家か…

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2022/03/07(月) 13:47:10 

    >>64
    BGとキントリまた新シリーズやってくれないかな。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/07(月) 13:48:10 

    >>377
    あな番、テセウスみたいに犯人探しのドラマなんだろうな

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/07(月) 13:49:46 

    >>378
    知ったか多いなw
    松潤をJとか呼ぶファン聞いたことない
    松潤ファンはだいたい呼び方決まってるよね
    まあ、教えないけど

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/07(月) 13:50:52 

    嵐は確かに国民的アイドルだったけどまったく興味ないっていう人も多いってこと。ドラマの視聴率には結びつかないよね。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/07(月) 13:52:04 

    >>340
    松潤って演技の幅がないからね

    +25

    -3

  • 394. 匿名 2022/03/07(月) 13:52:09 

    >>115
    あれ、最終話に覗きとかプライバシーの侵害とかで逮捕されて次の舞台は刑務所内にとかになりそう。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/07(月) 13:52:48 

    >>377
    今も家族が誘拐されるやつやってるね
    真犯人フラグ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/07(月) 13:58:23 

    話がつまらないね
    でも松潤は役者として引きが弱い
    この人の芝居をみたいとは思わないな

    アイドルとしては素晴らしかったんだろうけど

    +13

    -2

  • 397. 匿名 2022/03/07(月) 14:00:45 

    >>8
    見てない
    社会派のテーマで意味はあると思うけど
    なにせ重そうで…
    ドラマってやっぱりキラキラしたりカッコよかったり
    楽しかったり…そういうのがいいよ

    +5

    -5

  • 398. 匿名 2022/03/07(月) 14:00:55 

    >>8
    なんでブギシリーズは面白かったんだろ
    脚本もだけど、役者のキラキラ感と演技力も段々、昔と比べると無くなってきてる気がする

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/07(月) 14:02:24 

    各々1人になったらパッとしないって自覚があったから解散したくなかったんてしょ
    自分の価値を一応理解してるのが意外
    もっと調子に乗ってるのかと思ってた

    +6

    -4

  • 400. 匿名 2022/03/07(月) 14:05:28 

    >>399
    嵐の〇〇があってこそだからね


    +9

    -3

  • 401. 匿名 2022/03/07(月) 14:07:30 

    松嶋菜々子や天海祐希や高畑充希は遊川脚本で取れたけど、松潤はそれ以下って事ね

    +16

    -7

  • 402. 匿名 2022/03/07(月) 14:08:02 

    大河の平均1桁はいだてんだけだから
    そっちで1桁ならガチヤバい

    +9

    -2

  • 403. 匿名 2022/03/07(月) 14:10:06 

    >>371
    あ、そーなん?
    あまりドラマ見ないからさ
    それじゃあ脚本のせいだけにするのは無理があるね

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2022/03/07(月) 14:10:57 

    脇が豪華過ぎて逆にとっちらかってる印象
    芯が定まらないっていうか

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2022/03/07(月) 14:11:04 

    >>401
    脚本のクオリティが全然違うのを無視するのはちょっとどうかと思う

    +5

    -7

  • 406. 匿名 2022/03/07(月) 14:12:07 

    松潤は社会派ドラマとか大河とかじゃなくて、恋愛ドラマとかラノベドラマが合ってるよ

    +12

    -2

  • 407. 匿名 2022/03/07(月) 14:15:51 

    脇に数字がとれる人気がある俳優を集めてるから大河ドラマの数字はある程度とれそう

    人気の戦国時代で誰でも知ってる家康が主人公だし無難だね

    個人的には大河は人気や知名度より上手い俳優を使って本格的な時代劇が見たい

    +13

    -1

  • 408. 匿名 2022/03/07(月) 14:19:20 

    松潤にアットホームなドラマは合わないよ。むしろ求めてない。

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2022/03/07(月) 14:19:29 

    松潤が主演だとストーリーや芝居そのものより事務所の横やりで松潤のイメージ最重視になるから余計つまらないと思う
    遊川さんの脚本ただでさえ癖あるらしいし

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2022/03/07(月) 14:19:33 

    >>237
    若手がテレ朝でブレイクは実際ないからね
    ある程度実績作ってからテレ朝でお年寄り向けに移行してるけど

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/07(月) 14:20:55 

    >>45
    何をやってもキムタクで再生される。

    +12

    -6

  • 412. 匿名 2022/03/07(月) 14:21:02 

    ホームドラマなら上戸彩は大泉洋と夫婦役した暴れん坊ママの方が良かったよね
    コメディで面白かったし

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2022/03/07(月) 14:21:32 

    >>179
    いつも最終回でガッカリさせられる事が多すぎて、もうこの脚本家のドラマは見ないことにしてる

    +82

    -1

  • 414. 匿名 2022/03/07(月) 14:22:39 

    >>1
    これはまつずんのせいじゃない!!

    +1

    -14

  • 415. 匿名 2022/03/07(月) 14:24:13 

    元からスキルはないので実態に合ってる結果だとは思う
    実力で評価される時代になって欲しい

    +25

    -2

  • 416. 匿名 2022/03/07(月) 14:25:03 

    >>4
    毎年大河ドラマ楽しみにしてたのに松潤が主演って聞いて大丈夫か心配
    でも同じ気持ちになった吉沢亮主演のときも、見たらすごくおもしろかったから松潤も大丈夫だと信じたい
    信じたい…けど松潤はどのドラマ見ても松潤だからなぁ…

    +44

    -6

  • 417. 匿名 2022/03/07(月) 14:25:27 

    >>388
    貴族探偵は別に脚本は悪くなかったよ、
    ただ相葉ちゃんがの棒演技が酷かっただけだし、
    あの原作をドラマ化した割には脚本は頑張ってたと思う。

    +16

    -7

  • 418. 匿名 2022/03/07(月) 14:28:23 

    となりのチカラが面白くないからだよね
    2話まで見て離脱しました

    +5

    -3

  • 419. 匿名 2022/03/07(月) 14:29:46 

    >>51
    嵐って箱推しそんなに多かったかね
    大野担が他メンを常に罵ってた印象しかなかったわ

    +9

    -14

  • 420. 匿名 2022/03/07(月) 14:50:12 

    あのムカつくキャラがダメだよね。
    ウザキャラがたまに出てくるんじゃなくて、
    主人公だからずっとうざいんだなー顔も濃いからなおさら。

    +4

    -4

  • 421. 匿名 2022/03/07(月) 14:51:05 

    相葉さんの和田家の男たちは凄く面白かったけどな。

    +12

    -10

  • 422. 匿名 2022/03/07(月) 14:53:57 

    >>16
    わたしも遊川脚本だから見てない。
    この人って、途中からアイデアがなくなるのか、なんか子供が考えたようなはちゃめちゃ展開多いし。

    +58

    -2

  • 423. 匿名 2022/03/07(月) 14:56:28 

    >>8
    結局そこなんだよね。役者関係なくドラマ見ているけど
    このドラマ3話位で脱落したわ。つまんねー
    かわいそうなのは、つまらないとわかってて頑張ってる役者だろう。

    +77

    -6

  • 424. 匿名 2022/03/07(月) 14:57:00 

    >>65
    遊川さんよね確か

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/07(月) 15:01:29 

    >>97
    私も。特に松潤ファンではないけど、楽しく見てる。
    松潤が普通の冴えない役を、面白くやってると思う。

    +7

    -11

  • 426. 匿名 2022/03/07(月) 15:03:13 

    となりの力が面白くないからでしょ
    嵐ファンで楽しみにしてたけど
    あまりにも合内容がわなくて三話で離脱した


    +6

    -4

  • 427. 匿名 2022/03/07(月) 15:05:32 

    >>417
    わが家は一家でハマってみてたよ
    貴族探偵、録画あるから久々に見ようかな!

    +7

    -6

  • 428. 匿名 2022/03/07(月) 15:07:37 

    視聴率が良かったら、他の出演者など好条件の
    おかげ。
    嵐休止後の映画は好調なのにまるで無かったかのような書き方だよね。
    いかに万人に受けるかどうかってことでしょう。
    視聴率が良いか悪いかって。

    +5

    -5

  • 429. 匿名 2022/03/07(月) 15:09:10 

    アイドルは演技だけに集中してスキルアップしてきてないから、中年以降はむずかしいとは思う

    +6

    -4

  • 430. 匿名 2022/03/07(月) 15:11:10 

    松潤だから見始めたけど、つまらないし、松潤の演技まで下手くそに見えてくる!!頑張って見てたけど、もういいや~

    +11

    -3

  • 431. 匿名 2022/03/07(月) 15:11:47 

    >>1
    そんなドラマが存在してることさえ知らなかったわ

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/07(月) 15:18:15 

    >>65
    私も60分が長い!
    45分でプチっとTVの電源を切ってしまったよ!

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2022/03/07(月) 15:23:30 

    >>8
    誰がやっても爆死だろうね
    松本潤の演技も頂けないからせめて演技上手い人でチカラ役やってもらいたい
    脚本は置いといて演技の上手さでもう少し観れたかもなぁ

    +66

    -5

  • 434. 匿名 2022/03/07(月) 15:35:11 

    やっぱり嵐は5人じゃないと人気ないってことがわかった。

    +6

    -3

  • 435. 匿名 2022/03/07(月) 15:37:07 

    好きなタイプのドラマなんだけど、泣かせるでもなくスッキリ解決でもなく、松潤の素敵さが見られるわけでもなくなんか中途半端なのよね
    見てるけど

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/07(月) 15:38:08 

    >>430
    松潤の演技ちゃんと見てる?下手くそに見えるんじゃなく下手くそなの

    +25

    -7

  • 437. 匿名 2022/03/07(月) 15:38:36 

    >>9
    チカラはただ松潤に合ってないだけだと思う。
    花より団子とかごくせんとかツンとした役だとすごく引き込まれたけどなぁ。
    チカラ役は中村倫也とか田中圭とかやれば合ってたと思うし。

    脚本次第。

    +19

    -9

  • 438. 匿名 2022/03/07(月) 15:41:20 

    >>436
    なるほど!!!

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2022/03/07(月) 15:50:51 

    数字悪くても、取りにくい枠だったり
    連続してみないとわからない作品だと数字悪いのは仕方ないと思えるし、
    主演がかわいそうと思えるけど、、
    とにかく、主演の演技力の低さが露呈してる
    不快に思わせる演技はやめて欲しい

    +12

    -4

  • 440. 匿名 2022/03/07(月) 15:51:31 

    >>7
    私ファンだけど脱落したよ。脚本演出がひどい。
    スマイル以来の脱落ドラマだよ。

    +29

    -2

  • 441. 匿名 2022/03/07(月) 15:53:53 

    大体、テレ朝木9で脚本家指名で作品作ってもらって、そこまでお膳立てしてるのに
    この有様
    松潤の過大評価はもうやめた方がいい

    +24

    -5

  • 442. 匿名 2022/03/07(月) 15:55:24 

    どうする家康は脚本が古沢さんだから絶対におもしろいよ!
    松潤目当てというより、脚本が面白ければみんな見ると思う!

    +7

    -3

  • 443. 匿名 2022/03/07(月) 16:01:04 

    脚本がいまいち、演技力もいまいち、どうしようもないじゃん
    どうする家康もタイトルからしてまた不安になってきた

    +11

    -2

  • 444. 匿名 2022/03/07(月) 16:02:32 

    >>4
    目がギョロっとしていて丸顔だから、ギャップ無い。

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2022/03/07(月) 16:10:44 

    嵐というブランディングが終わったから。
    とスタバでJKが言ってた。しらんけど。

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2022/03/07(月) 16:13:07 

    松嶋菜々子もついてないね
    キャストガチガチでも話しがつまらんとコケる

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/07(月) 16:21:59 

    >>15
    ナラタージュも99.9も新境地開拓して男性ファンも増えて良かったのに、チカラは全てにマイナスな気がするわ。

    +16

    -8

  • 448. 匿名 2022/03/07(月) 16:24:00 

    ジャニーズべったりのNHK
    女社長、1番のお気に入りのジャニタレを大河主演にごり押し
    演技派ならまだ許せるが、演技下手なアイドルで
    戦国もの
    受信料払ってる視聴者バカにするな

    +11

    -3

  • 449. 匿名 2022/03/07(月) 16:30:30 

    >>379
    この人の演技、まともに見たのはナラタージュだけなんだけど、その時は上手く見えたのに、今回どうしたの?って感じ

    +3

    -9

  • 450. 匿名 2022/03/07(月) 16:31:36 

    >>285
    あの話、原作や設定からしてちょっと、ダメな人はダメな感じする

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/07(月) 16:32:20 

    >>43
    郷ひろみが演技してたことにびっくり

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2022/03/07(月) 16:32:54 

    >>30
    猫が喋ってる設定もありきたりすぎて引いた
    なにあれ

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2022/03/07(月) 16:33:49 

    >>446
    でも松嶋菜々子が出るとめんどくせ!って思ってしまうから彼女のドラマの足を引っ張る要因…

    って言うかあそこに住んでる人も家族もみんなイライラするよ!
    誰が出てきても楽しくない

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2022/03/07(月) 16:35:48 

    Yahoo感想も、擁護してる長文は松潤ファンなのかなー
    これは次回も観たいと思えない作品
    数字低くても関係ない
    主演の演技が観ててキツイ
    自然体演技ができない人なのね

    +23

    -2

  • 455. 匿名 2022/03/07(月) 16:36:05 

    >>433
    ただこの脚本家、セリフとかも下手くそじゃない?
    もはや何書いてもダメだよたぶん

    +12

    -3

  • 456. 匿名 2022/03/07(月) 16:37:22 

    松潤の大河は見るつもりない
    ほかに大河主演に相応しい俳優いるのになんで松潤なのか…
    鎌倉殿はジャニーズは出てなくてまずまずのキャスティングだから楽しんで見てる
    話題づくりで視聴率ほしいだけなんだろうけど、大河でそれやっちゃ駄目だと思うわ

    +26

    -10

  • 457. 匿名 2022/03/07(月) 16:37:42 

    >>47
    なんかイヤ〜な雰囲気が団地の扉の隙間から出てるような感じがする、あそこの集合住宅…
    また変なエピソード挟んでくるんだろうなと思うからほっこりできなくて四話で脱落した

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/07(月) 16:39:00 

    >>16
    遊川は主人公殺すの好きよね。
    チカラが最後しょうもない事で命落としてグダッと終わる気がする。

    +58

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/07(月) 16:39:05 

    意外と演技ダメダメと言われてた相葉ちゃんのドラマの方が毎週見てしまったわ

    +7

    -11

  • 460. 匿名 2022/03/07(月) 16:39:28 

    >>458
    人を殺してなんとかする脚本家さいあくだよ

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/07(月) 16:50:16 

    >>401
    その3人より演技は下手だし
    遊川で男主演なら織田裕二ドラマも常盤貴子が性的暴行にあってトラウマの暗いドラマだったね

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2022/03/07(月) 16:56:16 

    >>179
    この人の脚本で好きなものないな
    キャラへの愛が全く感じられない

    +48

    -2

  • 463. 匿名 2022/03/07(月) 17:03:01 

    >>321
    歌声はいいと思うけど普段しゃべる声はいいと思わないな
    嵐の中なら二宮が一番声質いいと思う

    +4

    -13

  • 464. 匿名 2022/03/07(月) 17:08:34 

    結論
    松潤の演技力と遊川の脚本が悪い

    +27

    -2

  • 465. 匿名 2022/03/07(月) 17:16:39 

    >>452
    いっそ声優はマツコにすればよかった

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/07(月) 17:16:51 

    >>451
    郷ひろみはレコードデビューより先に大河ドラマ「新・平家物語」で俳優デビューしてるのよ
    草燃える・峠の群像・信長と大河4作品に出てる

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/07(月) 17:18:58 

    >>463
    ニノの声の方が好きかな。声質いいよね。これで歌上手けりや言うことない。

    +2

    -13

  • 468. 匿名 2022/03/07(月) 17:25:05 

    今クールゆういつ毎週の楽しみにしているドラマなんだけどな松潤と上戸彩夫婦いい感じだよ

    +2

    -5

  • 469. 匿名 2022/03/07(月) 17:25:35 

    ドラマ自体が面白くなきゃ見ないよね。しかも役柄が松潤に合ってないし。

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2022/03/07(月) 17:33:44 

    >>11
    私は松潤好きで今期1番楽しみにしてたけど3話まで頑張って見てから、そっと毎週録画を解除したよ

    +14

    -1

  • 471. 匿名 2022/03/07(月) 17:34:04 

    記事の中に15%狙ってたってw
    松潤って99.9とラッキーセブンだけだよ
    次点でバンビーノ14%くらいで
    木9枠は上戸彩でスポ根漫画の実写、米倉涼子で松本清張なぉオスカーが育てたようなもんだからな

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2022/03/07(月) 17:36:32 

    >>28
    同じくタイトルも今初めて聞いたW

    +12

    -1

  • 473. 匿名 2022/03/07(月) 17:37:51 

    >>16
    説教臭いというか、脚本家本人のメッセージが強い。
    気軽でもないし感動もないしな。

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/07(月) 17:39:21 

    うちは小学生の子供と見てるけど、人情ものって感じで好きだけどね。人気ないのかー。
    2回もオリンピックの特番で潰れたでリズム崩れたと思う。
    ソニンがベトナム人女性役やってて本当に外人みたいでびっくりしたよ!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/07(月) 17:42:24 

    >>1
    つまらないドラマだけど、へー松嶋菜々子がこんな役をね〜!という意外性で、ただそれだけで視聴継続中

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2022/03/07(月) 17:50:55 

    見る前からこういうのが見たいわけじゃないんだなーって感じで見ていない。だから松潤のせいじゃないよ。アマプラで「怪物」っていう韓国ドラマ配信してるんだけど、こういうのをやってほしい。見応えがありすぎる。

    +1

    -7

  • 477. 匿名 2022/03/07(月) 17:57:13 

    そもそも30越えたらアイドル系は
    厳しい

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2022/03/07(月) 18:00:33 

    木9枠、遊川脚本でした杉咲花や尾野真千子以下になりそうだね

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/07(月) 18:02:22 

    敗因を脚本のせいと言うならば…
    他メンのネメシスやカッペリーニも然りじゃないの? すずちゃん目当てで見てたあのドラマも内容はしっちゃかめっちゃかだったけどね。正月のに至っては題材も戦争ものな上に裏が人気警察ドラマのSPと条件も悪悪だったじゃない? なのにこのドラマ同様の擁護は一切ない。未だネチネチ言われてる始末。

    確かにドラマは脚本次第、私もそう思うけど…
    それはどのドラマも一緒だよ。人によって批判のされ方や記事の書かれ方が違うのには納得いかない。

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2022/03/07(月) 18:07:11 

    >>476
    そうだよ松潤のせいじゃないのに主役があれこれ言われるのはしかたない
    松潤はもっと仕事選ぶべき。

    +2

    -12

  • 481. 匿名 2022/03/07(月) 18:12:58 

    出演者ではなくて、単純にストーリーがつまらないのよ。

    +3

    -3

  • 482. 匿名 2022/03/07(月) 18:21:07 

    数字で叩くな!
    キャストに責任ない!

    と普通は思うけど、この作品に関しては
    主演や周りのキャストの演技ひどすぎ
    酷い作品をより酷くしてる

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/07(月) 18:25:28 

    >>456
    ほんとにいつまでジャニ忖度続くのかね、芸能界
    うざいわ~

    +8

    -3

  • 484. 匿名 2022/03/07(月) 18:28:03 

    >>251
    大河って主人公のアップ好きだよね

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/07(月) 18:31:29 

    >>45
    でも今の主演も何やっても小栗旬がやってるから大丈夫だ

    +6

    -6

  • 486. 匿名 2022/03/07(月) 18:37:39 

    >>485
    小栗旬は演技上手いよ

    +10

    -11

  • 487. 匿名 2022/03/07(月) 18:39:06 

    >>105
    鎌倉のコント滑ってばっかりだから、大丈夫だよ
    毎回毎回コント入れてくるけど、何が面白いのかわからん
    真面目に作って欲しかった

    +7

    -4

  • 488. 匿名 2022/03/07(月) 18:45:33 

    脚本と松潤の演技、役柄が合っていないのだと思うよ。99.9のような役柄がいいな〜

    +4

    -6

  • 489. 匿名 2022/03/07(月) 18:47:08 

    >>483
    4月〜始まる金田一もジャニーズだよね。
    あまり期待出来ない

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/07(月) 18:51:01 

    >>11
    自分は好きな俳優さんが出るドラマの初回は必ず観るけど、つまらなければ途中でやめてる。
    主演に限らず出演者の人気で視聴者を集められるのは初回か2、3回め迄じゃないかな。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/07(月) 18:54:07 

    このドラマは演者やもちろん嵐のせいでもない。単純につまらなかった、それだけ。松潤も誰も悪くない。2話でダウンしました

    +6

    -8

  • 492. 匿名 2022/03/07(月) 18:59:06 

    >>466
    丁寧な説明ありがとうです、まさかそんな経緯とは!

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/07(月) 19:00:13 

    >>471
    花男ってそんなに視聴率なかったの?

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2022/03/07(月) 19:01:03 

    >>16
    もし主人公が死んだら「君子危うきに近寄らず」か「触らぬ神に祟りなし」って教訓?笑
    ほんとつまんないよね…

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/07(月) 19:01:03 

    嵐はもう新規ファンつかないだろうから、今いるファンを大切にしたらいいのに。
    凄く人気あったから今もファンはたくさんいるはず。
    それすらも疲れたというなら、ドラマ枠は演技が上手い後輩や俳優に譲ってあげて欲しい。
    誰のファンでもない人からすると、演技上手い人が出てるドラマが観たい。

    +11

    -4

  • 496. 匿名 2022/03/07(月) 19:01:29 

    >>274
    純と愛の人!?
    納得

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/07(月) 19:02:48 

    ガルでは嫌われてるけど吉高由里子や有村架純は演技上手いし女優さんとしては大好き。

    +2

    -5

  • 498. 匿名 2022/03/07(月) 19:02:51 

    戦国ものなら誰が主演でも見るけど
    時代劇とかした事あったっけ?
    チョコ屋さんのドラマしか知らない。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/07(月) 19:02:54 

    脚本も松潤の演技もイマイチ
    それでいいんじゃね

    +17

    -2

  • 500. 匿名 2022/03/07(月) 19:03:49 

    大河はみるつもりだけど、今のドラマは観てないな~松嶋菜々子まで出てるのにね
    きれいな菜々子さんでよかったのにな

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。