ガールズちゃんねる

現役大学生の相川七瀬 後期の成績発表で「良い評価もらえました」 春からは3年生に進級

77コメント2022/03/31(木) 02:37

  • 1. 匿名 2022/03/05(土) 18:39:07 

    現役大学生の相川七瀬 後期の成績発表で「良い評価もらえました」 春からは3年生に進級― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    現役大学生の相川七瀬 後期の成績発表で「良い評価もらえました」 春からは3年生に進級― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    歌手、相川七瀬(47)が5日までに自身のインスタグラムを更新し、大学の後期成績が発表されたことを明かした。



    「皆様に励ましてもらった、6本のレポートも、良い評価もらえました。ありがとうございました。4月から3年生!報われて、嬉しくてビールのんでます。笑」

    +106

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/05(土) 18:40:10 

    夢見る少女じゃいられないもんね

    +107

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/05(土) 18:40:15 

    どこの大学だよ

    +31

    -5

  • 4. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:01 

    恋心

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:07 

    大学すっ飛ばして大学院行く人よりかなり好感度高い

    +123

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:08 

    國學院だよね

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:34 

    >>3
    国学院大学

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:34 

    相川七瀬も学校通ってるんだね
    最近は進学したり資格取ったりする芸能人が増えてきてる印象

    +82

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:35 

    >>3
    國學院だって!
    意外と頭いいんだね

    +43

    -21

  • 10. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:59 

    神道の本出してたような

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/05(土) 18:42:14 

    ヤンキーで窃盗してた人が今では大学生か

    +46

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/05(土) 18:42:17 

    国学院大神道文化学部

    神主さんになりたいって言ってたもんね

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/05(土) 18:42:18 

    今学校に通う大人の人多いね。
    私もコロナで引きこもってるし、今のうちに何か勉強したいな。

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/05(土) 18:43:07 

    >>5
    昭恵さん

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/05(土) 18:43:28 

    >>13
    大人になってからの方が勉強って楽しいんだよね

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:46 

    >>15
    横だけど本当だよね。
    やりたいこととか学びたいこととか明確にあるし。
    学生の頃にそれがわかってたらよかったんだけどね

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:54 

    >>15

    そうなのよね、学生の時は無理矢理やらされてた感があるけど、大人になってからの勉強は意味のあるものに思えて楽しい。
    知識は無くならないしね。
    お菓子買って太ってる場合じゃないや、そのお金を勉強に費やそうと思います。

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/05(土) 18:46:54 

    ギャル曽根かと思った

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/05(土) 18:47:01 

    >>5
    菊池桃子

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/05(土) 18:49:53 

    >>8
    なんでだろうね、、、
    その辺の人より稼いでるだろうし、容姿は良い方で、学歴なんて不要なのに

    +3

    -9

  • 21. 匿名 2022/03/05(土) 18:52:40 

    >>9
    高校中退してるから高認取るところから始めたらしいね。それで國學院受かるのは凄い。

    +145

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/05(土) 18:52:51 

    >>11
    たんすの万引きは常習犯にも程がある

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/05(土) 18:53:06 

    >>12
    神主さんて一般家庭の人がなれるの?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/05(土) 18:53:56 

    >>22
    店やってる人の人生狂わせてそうで引くわ

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/05(土) 18:54:00 

    いくつになっても、やりたい事のために努力するってすごいね。まぁお金あってこそできる事なんだろうけど、いくらお金があっても子育てしながらは私には無理だなぁ。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/05(土) 18:54:22 

    >>22
    この人とあびる優は窃盗のイメージ

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/05(土) 18:55:07 

    >>12
    なんで神主?!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/05(土) 18:55:44 

    >>9
    まぁ今はいろんなワクがあるからね
    社会人入学枠とか

    +56

    -4

  • 29. 匿名 2022/03/05(土) 18:55:51 

    >>17
    それでなにするの?

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:07 

    私よりも顔も頭もいいなんて チキショウ!

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:31 

    >>28
    だよね。
    芸能人だとAO一芸入学可能…

    +41

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/05(土) 18:58:29 

    大人になって大学行ったからってどうかなんの?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/05(土) 18:59:31 

    >>23
    なれます。伊勢にある大学か國學院大學行かないとならないけど

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/05(土) 19:00:23 

    >>32
    いとうまい子、菊池桃子みたいに研究者になるかも

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/05(土) 19:02:39 

    遊ぶ為に大学行くとか言ってるクズ達も見習え

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/05(土) 19:02:48 

    >>32
    それは人それぞれだから、こうだからってのは無いよ。
    昔大学を諦めた人が、社会人になってから通う人いるよ。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/05(土) 19:03:22 

    >>33
    へー知らなかった。
    ありがとう〜

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/05(土) 19:03:24 

    >>29

    簿記3級を持ってるので、2級に挑戦したいと思ってます!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/05(土) 19:03:40 

    >>7
    へぇそうなんだ。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/05(土) 19:04:41 

    >>28
    だな!私もそう思った。

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/05(土) 19:05:19 

    >>21
    相川七瀬ってめちゃくちゃ偏差値低い高校だったのに頑張ったんだね

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/05(土) 19:06:46 

    レポートってどんなんだろ
    神社に関することかな
    一般教養もまだあったのかな

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/05(土) 19:07:22 

    >>24
    閉店まで追い込んだからね

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/05(土) 19:07:28 

    >>33
    なれないと聞いたけどなれるんだ、因みに神主なってどうするんだろ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/05(土) 19:10:00 

    同級生は神社関係者の推薦っていうの?ああいうのが多いだろうけど
    祭りの趣味から極めるとかすごいよね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/05(土) 19:10:56 

    >>9
    そりゃ30浪近くすれば入れるでしょ。

    +4

    -14

  • 47. 匿名 2022/03/05(土) 19:12:18 

    >>13
    放送大学おすすめ!楽しいよー。学割も使えるし!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/05(土) 19:21:44 

    >>5
    桑田真澄?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/05(土) 19:22:14 

    社会人から大学生なる人でも、現役合格した学生と体育の授業したり、ゼミに入るの?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/05(土) 19:29:25 

    >>1
    今日たまたまテレビつけたら相川さん出てました。いつも前髪鬱陶しく無いのかなぁと見てます。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/05(土) 19:35:12 

    >>5
    あつし?

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/05(土) 19:41:42 

    >>20
    お金が十分ある人が次に求めるのは学歴や名誉なんだろうね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/05(土) 19:45:41 

    >>20
    本人は学歴関係なく、ただ単に実家の事情もあって学びたいだけと言ってた

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/05(土) 19:46:31 

    >>5
    そんなことできるの??

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/05(土) 19:47:52 

    >>28
    50歳近くなって、子育てしながら高認から始めて、頑張るなあ。まず、やる気のスイッチが入らないもん。
    素直に凄いと思う。

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/05(土) 19:51:36 

    >>5
    なんで??

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2022/03/05(土) 19:52:42 

    変なところに 、 つけるんだね。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/05(土) 20:21:05 

    この人が神社にハマるようになるとは思わなかったわ

    夢見る少女の頃からは、想像つかない…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/05(土) 20:30:12 

    >>28

    それでもすごいと思うよ。
    入学は芸能人枠だとしても入学してからは単位取らないといけないし。
    そもそも大卒にならなくても余裕で食べていけるんだし、生活の為に必要に迫られてではなくて純粋に学びたいと思ったってことだよね。

    私、相川七瀬よりひとつ年下で最終学歴は大卒だけど、今この年齢で大学の勉強できる自信ないわ。

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/05(土) 20:32:11 

    元カレこの人の大ファンだった

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/05(土) 20:33:41 

    >>21
    尊敬する。勉強楽しんでそうだし、いい年の取り方してるなってうらやましい

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/05(土) 20:35:19 

    >>52
    神社が好きだから学びたくなったと何かで読んだ。
    学歴や名誉が欲しいというわけではなさそう。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/05(土) 20:37:02 

    >>9
    國學院の漢字からして難しい。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/05(土) 21:09:56 

    >>52
    学歴ってより単純に学びたいだけだと思うけど…

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/05(土) 21:11:37 

    >>8
    小倉優子も難関校受験するんだよね。凄いよね。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/05(土) 21:20:51 

    >>15
    学生の頃の親の勉強やる気の起こさせ方って大事だよね…
    勉強しろ!言われてする子なんてまずいないww

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/05(土) 21:36:55 

    >>28
    必ずこう言う奴居るよね。子持ち主婦が子育てしながら頑張ってるのに必ずひとことイヤミいう奴。

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:46 

    >>12
    相川七瀬って茨城出身でも無いのに鹿島神宮とかめっちゃ詳しくて「かしま大使」になってるんだよね。
    鹿島神宮とのコラボレーションによる、相川七瀬オリジナルの御朱印帳とか出してるし。

    そんでスピリチュアル好きだよこの人。
    オーラソーマ学んでスクール開いたりしてんだよ。
    セドナ行ったり前世療法やってスピリチュアル目覚めたらしい

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/05(土) 22:38:37 

    >>9
    國學院が賢いと思える価値観ってすごいね

    +11

    -10

  • 70. 匿名 2022/03/05(土) 22:44:22 

    >>28
    でもここの大学ってセレクション受けてスポーツ枠で入学した学生でも単位取れなければ容赦なく留年させる感じの所だよ
    出席日数とかもちゃんとクリアしてないとダメそうだから、相川さんは頑張ったんだと思う
    神道文化学部だから神社の子息が神主さんの資格とるために行く所なんだね、彼女もご実家がそうみたいだね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/05(土) 23:36:37 

    >>9
    ハァ?( ゚д゚)

    マジで言ってるのか?大学行ってねーだろオメェ、しかも神学科だぞ。

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2022/03/06(日) 04:39:16 

    >>11読んだ後>>12読んで、え!?ってなった。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/06(日) 06:35:43 

    子どもも減ってるし、学びなおしできるっていいことだと思う。
    10代で決めた進路がはまる人もいれば、うまくいかない人もいるだろうし、社会に出て新しい事に興味がわくこともある。

    余裕のある人しか無理だけど、うらやましい。
    頑張って下さい。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/06(日) 06:53:26 

    わたしも大学編入したいなって思ってる
    4年生は卒業してるから、1年だけ編入で通信で学べる大学に編入。40近くなって勉強ようやく楽しいと感じる。遅い

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/06(日) 15:54:54 

    >>67
    それこそ偏見
    大学への入学の仕方なんて今は様々なのに、いまだに推薦を色眼鏡で見てるのはアナタ
    情報をアプデしてね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/07(月) 14:36:47 

    犯罪して何の罰も受けてない人が神社…嫌気がさす

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/31(木) 02:37:23 

    すごいと思うよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。