ガールズちゃんねる

指が細くなりたい(切実)

276コメント2022/03/10(木) 07:58

  • 1. 匿名 2022/03/03(木) 12:15:09 

    近々結婚予定で、指輪の大きさを確認したり気になってるブランドの値段を見に行って試着したところ、17号で絶望しております。
    手は特に大きくないです。
    155センチ70キロのデブです😢
    ダイエットもちろんするのですが、早急に指を細くする方法はないでしょうか?😢

    +17

    -118

  • 2. 匿名 2022/03/03(木) 12:15:53 

    昔の指細くしたくて氷水に指突っ込んでたら細くなった

    めちゃくちゃ痛かったけど

    +1

    -48

  • 3. 匿名 2022/03/03(木) 12:15:53 

    残念だけどないです

    +301

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/03(木) 12:15:54 

    ありません

    +78

    -7

  • 5. 匿名 2022/03/03(木) 12:15:54 

    あはははは無理でーす🙃

    +33

    -26

  • 6. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:01 

    すぐには無理じゃないかなぁ😭
    ダイエット頑張れー!

    +182

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:08 

    うむ、そんな方法はない。

    +14

    -6

  • 8. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:15 

    痩せるほかないです

    +152

    -6

  • 9. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:16 

    指を細くしたい

    +101

    -8

  • 10. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:16 

    私も。骨格ストレートだからか、手がクリームパンのよう。それはそれで可愛いと褒めてくれる人もいるけど、細くて女性らしい手になりたい!!

    +33

    -26

  • 11. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:18 

    >>2
    あ、すぐ戻ります

    ワカメみたいなもん

    +9

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:25 

    指の太さもそうだけど、関節の骨が太いの

    +201

    -3

  • 13. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:33 

    骨は細くならないけど肉は痩せたら落ちるから痩せるしかない。
    指にまで肉つくってかなりだよ。

    +109

    -10

  • 14. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:36 

    >>1
    失礼承知だけどその体型で指だけ細くは無理かと…

    +331

    -4

  • 15. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:38 

    急に指だけ痩せるのは無理だけど、地道に痩せることとむくみにくい食生活を

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:41 

    細くても指だけ太い人は見た事あるけど
    デブで指だけ細い人なんて見た事ない

    +148

    -20

  • 17. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:41 

    以下、無理ですが続きます

    +73

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:50 

    >>1
    ダイエット

    +32

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:54 

    鉛筆削りに突っ込んでみるとか?

    +9

    -16

  • 20. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:55 

    昔は細かったけど家事作業や体重増加で太くなりました。

    +4

    -13

  • 21. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:06 

    骨が太いので指は細くならないと言われました。
    骨太家系です。

    +36

    -4

  • 22. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:14 

    私の義姉は元々太ってたけど産後さらに太って結婚指輪が入らなくなったのか小指に着けてたよ

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:16 

    確かに痩せたら指も細くなるけど
    それだとかなり痩せないとだよ
    自分は指の節が太いので痩せても関係ないわと諦めた

    +18

    -5

  • 24. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:16 

    >>19
    血まみれよん

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:21 

    指から痩せるって無理じゃね?
    挙式とかフォトウェディングするならそれより早く指輪完成させないといけないのに…

    +25

    -5

  • 26. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:28 

    >>1
    すぐになら断食
    細くなってから指輪買いたいって言って購入少し遅らせてもらってダイエットしたら?

    +45

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:29 

    指が細いの憧れます!!小さい頃兄と指ならし競争?みたいなのをしそれからずっとならしているので凄く節が太いです(>_<)母に注意されていなかったのに辞めなかった自分が悪いけど後悔してもしきれない

    +6

    -10

  • 28. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:29 

    平均体重まで、落とせば指が細くなるかも?
    ならないかも。痩せてみないと分からない

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:30 

    指が細くなりたい(切実)

    +10

    -9

  • 30. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:45 

    >>1
    結婚おめでとう
    ただ現実的には痩せるしかないわ

    +92

    -5

  • 31. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:23 

    今の17号で買って痩せてスリムになっても指輪自体はサイズ直しできないだろうから、痩せてから買い直すか痩せてから買うか

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:28 

    >>19
    バイオレンスww

    +9

    -5

  • 33. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:38 

    >>1
    17⁉️😧
    12くらいが普通かな

    +2

    -34

  • 34. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:45 

    >>24
    じゃあ麺棒で伸ばしてみよう

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:46 

    >>19
    太いんだから入らんよ

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:49 

    太っていて指が太いなら痩せるしかないのでは?
    私は骨自体が太いからこれ以上は細くならないけど。

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:52 

    17キロ痩せてもこれよ
    指が細くなりたい(切実)

    +12

    -7

  • 38. 匿名 2022/03/03(木) 12:19:09 

    細くなっても万が一また戻ったとしたら、抜けなくなるかもしれない。それもコワイ。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/03(木) 12:19:17 

    マッサージでむくみをとることはできるけど、脂肪は痩せるしかないね。

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2022/03/03(木) 12:19:29 

    >>35
    確かにw

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/03(木) 12:20:06 

    >>35
    ウィットに富んでて好き、この返し

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2022/03/03(木) 12:20:39 

    先に9号くらいの指輪を作ってもらって
    結婚を機にダイエットする

    +9

    -10

  • 43. 匿名 2022/03/03(木) 12:20:39 

    ハンドクリームつけるときは
    指1本ずつ握ってきゅっきゅっとマッサージする
    あとはやせる

    +12

    -6

  • 44. 匿名 2022/03/03(木) 12:21:03 

    >>1
    太っている人の指って肉付いてるよね。
    身長が155センチなら20キロは落としたいね。
    それなら少しは指も細くなると思うけど。
    元々骨が太かったら痩せても指は細くならないよ。

    +65

    -3

  • 45. 匿名 2022/03/03(木) 12:21:11 

    >>35
    入るのは小指の先くらいであろう…

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/03(木) 12:21:34 

    無理だよとか痩せようってコメントにせっせとマイナスついてるけど、デブがやってるのかな。
    普通に痩せるしかないと思うんだけど。

    +53

    -6

  • 47. 匿名 2022/03/03(木) 12:21:43 

    160cm50kgの標準でも13号。3kg痩せても変わらなかったです。7号9号に憧れる!

    +15

    -7

  • 48. 匿名 2022/03/03(木) 12:22:25 

    痩せればサイズダウン出来るかもしれないけど0.5とか微々たるものだと思うよ。
    早急に指輪の号が変わるほど細くするのは不可能。

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2022/03/03(木) 12:22:35 

    痩せろと言うとマイナスが付くw

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2022/03/03(木) 12:23:04 

    左手薬指は5号、右手小指のピンキーは1号。
    ほそーい羨ましいー♬とか言われるけど、カスカスでお婆さんみたいで嫌だよ。
    ふっくらハリのある女性らしい手に憧れる。

    +11

    -15

  • 51. 匿名 2022/03/03(木) 12:23:13 

    こんな立場からのコメント求めてないかもしれないけど、私昔からずっと指細いけど自慢になるのは20代前半くらいまでな気がする
    アラサー以降は骨張って筋張ってる手に年齢が出てる気がしてすごい嫌だよ...若い時からこの手なのに
    今は多少むちむちした手の人の方が若い手って感じがする

    +20

    -9

  • 52. 匿名 2022/03/03(木) 12:23:24 

    やせる

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/03(木) 12:23:49 

    >>1
    もうクリームパンだと思うしかないな

    結婚おめでとう

    +78

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/03(木) 12:23:55 

    「部分痩せ」は無いって聞いたことがある。
    指だけにこだわらずに全身のダイエットを頑張るのが1番の近道かも。
    指輪は太ってなくてもむくみ具合でゆるゆるになったり抜けなくなったりするくらいサイズ感が繊細なもので、締め付けが強いと良くないからサイズ直しが出来る指輪にして最初のサイズ決めは無理しないほうがいいと思う。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/03(木) 12:24:13 

    >>1
    1日1時間ノロノロてもとにかく走ったら痩せるのでオススメ

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2022/03/03(木) 12:24:35 

    細くて長い指が自慢でございました。40になり細いのは細いままですが、血管が浮き出てシワも出てまさに「年齢が手に出る」状態です。太ってる知人は同じ歳で農業もやっていますがぷくぷくして若い手をしています。細けりゃ良いってもんじゃない。

    +5

    -11

  • 57. 匿名 2022/03/03(木) 12:24:59 

    結婚するって分かってんなら、前もってダイエットしときゃいいのに。
    今さら指だけ痩せたいとか、どう考えても無理でしょ。

    +43

    -4

  • 58. 匿名 2022/03/03(木) 12:25:58 

    6号だけど細い方?
    体型とか普通なんだけどね

    +2

    -12

  • 59. 匿名 2022/03/03(木) 12:26:19 

    >>46
    もしくは結婚指輪そのものの話題が気に食わない拗らせ独女じゃない?

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2022/03/03(木) 12:27:20 

    無理して小さいサイズにするより、今のサイズにしたら?今指細くできたとしてもそれ結婚してからもずっとキープできるの?結婚するってある程度わかってただろうにダイエットしてない時点でお察しというか…。

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/03(木) 12:27:37 

    >>1
    ここまで太ってる人が指だけ気にしても仕方ないと思う
    旦那は太ってる人が好きとかじゃないのかな。それなら痩せないほうがいいし。

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/03(木) 12:27:37 

    >>1
    薬指だけギプスしたら細くなると思う
    骨折した時に右だけ細くなったから 笑
    良い案でしょ?
    お代はいいよご祝儀代わりだ フッ…

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/03(木) 12:27:51 

    >>1
    155で70ならダイエットすればすぐ落ちそう
    指は知らん

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/03(木) 12:28:25 

    >>1
    本気で言ってる?
    早急って1か月以内とかの話だよね?
    指輪のサイズが変わるほど細くなるなんて無理でしょ
    1か月で体重3キロ落としても指の太さ変わらないと思う
    もう痩せてから本命の指輪買ってもらうことにするのがいいのでは?

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/03(木) 12:28:49 

    >>1
    悲しいですが無理でしょう
    彼はあなたを受け入れてくれてるんだし、ありのままでいいんじゃないかい?

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/03(木) 12:28:54 

    >>1
    結婚おめでとう!
    ダイエットして細い指になってから指輪を買う
    今のままを愛してもらってるなら今のサイズで指輪を買う
    の二択では
    指輪のサイズ変更って可能だけど、できれば今後の理想のサイズになってからがいいかもね
    結婚式するなら指輪交換とかあるけど結婚式挙げないならダイエット優先してから指輪購入でもいいかも

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/03(木) 12:28:56 

    指を鳴らさない
    ピアノを弾く

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/03(木) 12:29:06 

    太ったらキツくなった指輪、痩せたらゆるくなったよ〜
    足も靴がゆるくなったし、10kg以上痩せたら細部も細くなると思う。
    元々細い人ならごめん。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/03(木) 12:29:19 

    >>1
    ダイエット後にもしかして少しは指細くなるかもとして、それで買っちゃうと絶対にリバウンド出来なくない?!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/03(木) 12:29:26 

    >>37
    野暮ったい…

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/03(木) 12:29:27 

    痩せてもあまり変わらないとの意見もあるけど、17号ならそれなりに変わりそうじゃない?
    20キロくらい痩せたらどうかな?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/03(木) 12:30:12 

    >>1
    そのままでもきっと旦那さんになる方は気にしないんじゃない?ご結婚おめでとう!

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/03(木) 12:30:18 

    ダイエットして痩せたら指も細くなるよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/03(木) 12:30:23 

    私と逆だ。私は(細くないけどむしろ節だけ太い )手に肉をつけたい。プクプクした手になりたい

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/03(木) 12:30:35 

    太ってる人って手も指も脂肪ついてて驚いた。
    痩せたらほそくなると思う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/03(木) 12:30:37 

    結婚って急に決まったの?もっと早くからダイエットすればよかったのに。
    早急に痩せることが出来たとしてもリバウンドして入らなくなったり抜けなくなったりするから諦めたほうがいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/03(木) 12:31:38 

    ダイエット以外方法ないないと思う。
    あとはハンドクリームつけるたびに指のマッサージするくらいだね。
    17号って相当太いよね。。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/03(木) 12:31:44 

    160cm65kgの巨デブから40kgに減らしたら
    指輪も13→7号になったよ〜

    デブは良いことなし!痩せるべき

    +24

    -4

  • 79. 匿名 2022/03/03(木) 12:31:46 

    ティファニーで買ったら?
    日本のサイズで17号が、USサイズで8号だよ〜

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/03(木) 12:31:54 

    >>71
    私結婚当時から20キロ太った。指輪はもう抜けないくらい指も太くなってる。20キロ痩せたら確実に指も痩せる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/03(木) 12:32:09 

    指太くてもふっくら感ある方がかわいいよね
    私は骨が太いし関節デカイから女性らしさが足りない…

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/03(木) 12:32:14 

    だいたい指だけ痩せてもその場凌ぎだし元に戻ればキツくなるし
    よく指輪抜けなくて指輪切って貰う人いるけど
    今のサイズで買ってダイエットしたら指輪のサイズ直しした方が良いよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/03(木) 12:32:22 

    17号って、どれくらいだろ?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/03(木) 12:33:25 

    >>1
    152㎝82kgだったけど、指が細くなっている事に気付いたのは50kgくらいだったかな。鎖骨が発掘されたのが先だった。
    頑張って

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/03(木) 12:33:38 

    >>9
    思ったけど言わなかったのに笑

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/03(木) 12:33:51 

    痩せているほうだけれども指が太い。
    なんかもう”骨”なんだよね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/03(木) 12:34:19 

    17号なんてサイズあるの?

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2022/03/03(木) 12:35:20 

    15号だったけど、10キロ痩せて12号になったよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/03(木) 12:35:59 

    私は標準体型(165cm56kg)なのにクリームパンで17号だよ〜😭
    痩せたら細くなれる可能性があるだけ羨ましい

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:51 

    私も158の71あったけど51まで痩せたらつけてた指輪ブカブカになった時間かけても痩せるしかないよ骨はもうどうしようもないけど肉ならおちる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:57 

    >>86
    私も、ガリガリなのに指は太くてゴツイ
    指の関節が太い

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/03(木) 12:37:21 

    今まで気にしてこないからそこまで太ったんだろうから、痩せるより開き直った方が良いんでないの
    旦那になる人もデブ専なんだろうし

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/03(木) 12:38:06 

    >>51
    私、若い頃はぷくぷくの手で嫌だったけど、確かに今も手に年齢が表れないわ。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2022/03/03(木) 12:38:22 

    何でこんなにマイナスだらけなんか?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/03(木) 12:38:29 

    >>33
    女性の平均的な指輪のサイズは6〜9号らしいよ。12でもでかい。

    +22

    -9

  • 96. 匿名 2022/03/03(木) 12:39:56 

    >>1
    体質だと思う
    160cm85kgのデブだけど50kg台のときから指輪のサイズ変わらない
    ずーっと11号のままキツくもない
    手タレになれば重宝されたかもしれないw
    旦那さんはそんなこと気にしてないと思うから17号でいいじゃない!

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/03(木) 12:40:18 

    >>83
    私も気になったペットボトルのフタくらいなんかなーとか
    トイレットペーパーの芯じゃヤバいよな〜とか

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2022/03/03(木) 12:40:44 

    >>1
    膝は痛いですか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/03(木) 12:42:12 

    >>1
    私15キロ痩せたら指のサイズ2号小さくなったよ!
    主さんの場合糖質の量を調整して浮腫が取れるだけでもかなり指のサイズ変わりそうな気がする!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/03(木) 12:42:44 

    >>33
    9、11あたりが平均かと思った。周りの太ってない人はみんなこのあたり。
    痩せてる人は7とか5。4って人もいたな。
    太い人のは聞けないからわからん。

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/03(木) 12:42:46 

    とりあえず無理しないで健康的になるためのダイエットしたら?一緒に生きていく人ができたのだから、仲良く笑っていられるように病気予防としてね
    ダイエットでイライラや喧嘩なんてもっはたいないからね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/03(木) 12:45:01 

    薬指5.5号で一見細いように思われるけど、
    手自体が子供のように小さく指も短い、爪も縦長じゃなく丸くて小さい、全然綺麗な指じゃないです。
    ちなみに150cm50kg。

    ぽっちゃりな子供のシルエットで顔がババアだよw

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2022/03/03(木) 12:45:22 

    >>85
    横だけど
    え?本当に日本人?ってレベルじゃない?

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2022/03/03(木) 12:46:17 

    >>58
    ぽっちゃりの私が7号だから普通体型の人には普通のサイズだと思います。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/03(木) 12:46:26 

    主のサイズでもいいよって言ってくれる男がいるなら、幸せだと思ってあまえればいんじゃね(白目

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/03(木) 12:46:43 

    >>1
    骨から太いなら諦めるしかないけど脂肪で太いならダイエット。あと、ピアノやってる人ってやっぱ手が細長くて綺麗だから手を動かすとか

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/03(木) 12:46:53 

    体重40キロ台だけど指輪のサイズ15号くらいある

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/03(木) 12:48:08 

    >>14
    というか、それもだけど(笑、、全体のバランスってものがね、、)、
    骨格と同じで生まれつきのものだから無理だよね。
    現代の美容医学でも指の細さ、手の形を抜本的に変えるのは無理だし。

    そのままの主さんを好きになってくれた人がいただけで幸せなこと!

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/03(木) 12:48:10 

    >>37
    この人は102キロからのマイナス17キロだから…
    70から53キロになれば、指の太さも変わると思う

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/03(木) 12:49:17 

    私も指が細くて若い頃と体重が変わってないのに節で昔の指輪が止まるようになった

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/03(木) 12:49:44 

    私も(仲間みたいに言ってごめん)手がクリームパンなんだけど、細かい手作業をする工場でフルタイムバイトした時に2ヶ月で指がひと回り細くなったよ!
    細かい作業をずーっとやり続ければ指痩せはできると思う。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/03(木) 12:50:21 

    キレイな細い指と形のいい爪を持って産まれて本当に良かった。

    +5

    -7

  • 113. 匿名 2022/03/03(木) 12:50:48 

    >>1
    なぜ指だけ細くしたいの?

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/03(木) 12:51:26 

    >>53
    私は指細いけど、クリームパンみたいな手、好きなんだ。
    なんかふっくらしてて。
    勿論人によるけど、そういう手の人の作った料理、美味しそうとか感じちゃうのは私だけかなぁ、、

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/03(木) 12:51:41 

    >>42
    骨太なら9も入らないよ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/03(木) 12:51:48 

    >>1
    痩せたら指が細くなったけれど、それ以外で細くなったことはないな…
    ダイエットしよう

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/03(木) 12:53:04 

    とりあえず手遅れだから、これからどれだけサイズ直し出来るかを楽しみにしようよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/03(木) 12:53:20 

    >>107
    同じです
    体型もそうだけど骨格と肉のつき方で全然違うよね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/03(木) 12:53:51 

    指輪をしてるとそこだけ細くなるから、指全部に指輪大量につけてたら細くなると思う

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/03(木) 12:57:19 

    >>16
    ごめん、私デブ(164の86)のわりに指だけ細い
    っても薬指9号
    痩せていた時は6号だった

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/03(木) 12:57:26 

    骨格はしょうがないけど…ね…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/03(木) 12:57:49 

    指だけ痩せられるなら他の部位も部分痩せできないとおかしいけど、「部分痩せはできない」って言われてるからつまり、無理だね。全身痩せよう。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/03(木) 12:57:50 

    脂肪ならダイエットすればいい。
    骨太なら諦めるしかない。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/03(木) 12:59:07 

    手綺麗で指めっちゃ細くて薬指3号でも入るぐらいだけど結婚予定ないわ。無念

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/03(木) 12:59:45 

    死ぬ気で痩せよう それだけで細くなります

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2022/03/03(木) 13:00:08 

    >>107
    私もー。手も小さいからクリームパンですわ。すらっとした指にあこがれる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/03(木) 13:00:58 

    私なんて痩せてるのに指太い
    特に関節がかなり太い
    その上、結婚指輪を付ける予定もない

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/03(木) 13:01:15 

    >>9
    指が自我を持ち自発的に「細く…なりたい!」

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/03(木) 13:02:06 

    結婚決まってから指細くしたいと思うあたり、やっぱりデブなんだな。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/03(木) 13:02:40 

    こういう○○する方法ありますか?トピでもう既に何人かが無理だって書き込んでるのに自分も無理だと書き込みたくなる気持ちがよくわからない
    何人かが言えばもうわかるだろうに
    そんなに書き込みたいのかな…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/03(木) 13:02:57 

    >>119
    指ギプス作戦かww
    確かに細くなると思う〜

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/03(木) 13:03:55 

    女性らしい華奢で柔らかい手に憧れる

    痩せてるからクリームパンみたいではないけど、骨格がゴツくて手もゴツゴツしててなんか掌の皮が硬いし血管もめっちゃ出てて男らしい手をしてる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/03(木) 13:04:44 

    >>127
    私も痩せてるのに指も関節も太い
    関節は仕方ないにしても、痩せたら指痩せるから痩せろって言う人には痩せないじゃん嘘つきー!って言いたくなるくらい痩せなかった笑

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/03(木) 13:04:47 

    手が大きくて指が長いと、少々指が太くても違和感ないんだけどね。
    私は168cm、普通体型、夫より手が大きく紳士ものの手袋しか入らない。指輪は15号。でも指が長いのでバランス取れています。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/03(木) 13:04:57 

    >>1
    デブほど結果をすぐ求めるよね
    指輪買うことなんて前から分かってたことなのにギリギリまで行動しなかった自分が悪いんじゃない?
    そのデブ思考どうにかすることをおすすめします。

    +27

    -2

  • 136. 匿名 2022/03/03(木) 13:05:03 

    >>10
    ウェーブさんみたいな節がない指きれいですよね

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/03(木) 13:06:19 

    ダイエットかな。
    でも、たぶん骨太なんじゃないかな。17って。

    だからダイエットしても細くなるのは限られる。
    でも優しい彼がいるならそのままで良いのでは(^^)

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2022/03/03(木) 13:06:50 

    >>122
    部分やせできないってよく言うけど、ウエストだけ痩せたことある
    二の腕とか痩せて欲しかったところは全く変わらかったけど
    基本的には部分やせ難しいんだろうけど、その人にとって痩せやすい場所痩せにくい場所ってあるよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/03(木) 13:07:56 

    >>135
    わかるわ。指輪買いに行かなくてもおおよその太さわかるだろw

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/03(木) 13:08:03 

    >>1
    痩せたら細くなるよ
    私、56kgで14号だったけど、48で12号になった
    世の中の10号以下の女子たちには届かないけど😅

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2022/03/03(木) 13:09:07 

    >>135
    そんな言い方するほど嫌なデブになにかされたのかな
    なんかいい事あるといいね

    +7

    -9

  • 142. 匿名 2022/03/03(木) 13:09:10 

    >>16
    手だけ細いからあんまり太って見えないって人結構居る

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/03(木) 13:09:12 

    >>9
    私が貝になりたい

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/03(木) 13:09:43 

    >>33
    あたいは9号

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/03(木) 13:10:16 

    >>37
    嫌な言い方するね
    わざわざ画像まで貼って

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2022/03/03(木) 13:11:39 

    現世では手指の女性らしさはあきらめた
    歳とってパンパンなのがしぼんできてちょっとうれしい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/03(木) 13:11:56 

    >>1
    ダイエットをもちろんするって書いてるのに心無いコメントが多いけど、あまり気にしないで幸せになってね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/03(木) 13:12:16 

    すぐに指細くなる方法があったら全員手綺麗だわ
    痩せてもないのに指細くしたいとか無理がある

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/03(木) 13:12:23 

    体型普通なのに指が太くて15.5号だった。追加料金取られたよw指痩せ動画とか見て色々試したけどもうやめた

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/03(木) 13:12:24 

    >>10
    クリーム?ジャムじゃないのね⁉︎

    +2

    -5

  • 151. 匿名 2022/03/03(木) 13:12:50 

    主さんおめでとうございます!私も週末プロポーズされて、婚約指輪つけました!
    158cm65キロのデブで事前に一緒に見に行って買った9号ですが、ゆるくて回ってしまうので8.5か8にお直ししようか迷っています。
    私は関節が太く指の付け根はそうでもない感じなのですが、主さんは指に全体的に脂肪がついている感じなんですかね?もし関節が太いならどうしようもないですよね💦

    +1

    -19

  • 152. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:02 

    指太いのコンプレックスだしアクセサリー苦手だし、結婚指輪なんて買う必要なかったなーと今になって思う
    全く身に付けてない

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:02 

    痩せるしかない!痩せると指細くなる!
    頑張って

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:13 

    >>17
    厳しい…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:47 

    >>19
    先を尖らせてどうする!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:22 

    >>97
    流石に失礼では…
    17号なら内径57.6mm、直径18.4mm
    ワイヤーあったから測って大きさ見てみたけどシャチハタのフタと同じくらいの大きさ

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:53 

    >>112
    私もー!ネイルも楽しい!

    +2

    -7

  • 158. 匿名 2022/03/03(木) 13:17:10 

    >>20
    そう!手の使い方で華奢から肉厚の手に変わるとも思うわ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/03(木) 13:17:42 

    >>21
    それで何号くらいなの?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/03(木) 13:18:13 

    私は細すぎるからもう少し太くしたいよ😢

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/03(木) 13:18:43 

    >>34
    ペタンコにしてどうする!次は型抜きか⁉︎

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/03(木) 13:20:11 

    ご結婚おめでとう〜🎉
    ただ体のパーツを変化させるのにはやっぱり時間がかかるものだとと思うよ?
    結婚は一大イベントだからそう思うのも分かるけど、結果を急いで無茶な事して体調崩さないようにお気をつけて〜

    他の方も言ってる様に、とりあえず仮の指輪を用意して、本当に欲しい指輪はまた改めて買ってもらったらどうかな?

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/03(木) 13:22:55 

    指に詳しくなくて、
    17号というのは一般的に太いのですか?
    男性はどれくらいなんだろ(՞ . .՞)"

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/03(木) 13:24:30 

    >>1
    指だけ細くするのは難しいと思います💦
    私も産後10kg太って指輪が入らなくなったので、ダイエットしました。7kgやせたところで指輪が入り始めて、10kg痩せたら綺麗にスッと入るようになりました。痩せると体も軽くなるし、ダイエットが一番早道ですよ!

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/03(木) 13:24:47 

    >>163
    めちゃくちゃ太い。一般男性より太いんじゃない?

    +0

    -5

  • 166. 匿名 2022/03/03(木) 13:25:05 

    関節鳴らしてると太くなるってのは結局本当なんだっけ迷信なんだっけ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/03(木) 13:27:35 

    その身長体重だとBMI30じゃん
    コロナ重症化するだろうし指痩せとかじゃなくて、ガチでダイエットした方がいいよ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/03(木) 13:27:46 

    痩せるのは大前提として、ネイルサロンで爪を少し長めに整えてナチュラルカラーを乗せてもらったら驚くほど指が長く細く(見える)なったよ。
    車の中でカーナビ操作してたら旦那が「指が長くなった??」って驚いてた。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/03(木) 13:29:54 

    >>58
    5号の時は細いって言われたけど、6号の今全然言われないから普通なんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/03(木) 13:30:30 

    骨格の問題じゃない?肉はある程度落とせたとしても‥

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/03(木) 13:32:27 

    更年期突入したらむくみがひどくて、若い頃すかすかだった指輪がもう入らん

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/03(木) 13:32:29 

    体重6キロ落ちたら手の甲は痩せて骨や血管が透けて見えるようになったけれど、指は痩せなかった。
    指痩せは多分無理だと思う。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/03(木) 13:33:23 

    >>1
    指が細くなりたいって言葉変じゃない?見た瞬間思っちゃった。
    細い指になりたい、だよね。

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2022/03/03(木) 13:36:37 

    細い体型の人から聞いた話しだけど
    通勤時間に毎日指をマッサージしてたら
    ワンサイズ小さくなったと言ってた
    浮腫みやすい人ならワンサイズは小さくなると思うけど
    続けないとまた浮腫むとは思う

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/03(木) 13:39:10 

    太ってる人が結婚してから痩せて、結婚指輪がゆるゆるになってしまった場合ってどうするの?
    結婚指輪ってサイズ修理とかしてもらえるのかな?

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/03(木) 13:40:06 

    全体的に細くならないと無理。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/03(木) 13:42:41 

    >>163
    普通体型の男性のサイズ 
    大柄や太めの人だと20号超えると思う

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/03(木) 13:44:05 

    >>175
    後ろ側(手のひら側)にデザインない場合は大きくも小さくも出来る

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/03(木) 13:44:24 

    肉なの?骨の問題もあると思うけど
    私は太ってないけど骨が太いから諦めてる

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/03(木) 13:46:08 

    >>83
    男の薬指ぐらい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/03(木) 13:47:49 

    >>161
    型抜きだめかー
    室伏に握手してもらうしかないね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/03(木) 13:50:13 

    ダイエットすると最初に効果が現れるのは手や足なんだって
    なのでとりあえずダイエット頑張れ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/03(木) 13:50:15 

    >>12
    年取ると女性はヘパーデンやらブシャールやらでますます太くなる…

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/03(木) 13:52:08 

    急激に痩せてもリバウンドするからそのままでよいのでは

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/03(木) 13:57:59 

    >>177
    男性の薬指の平均サイズって13〜18だよ
    だから17は太めの男性のサイズだわ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/03(木) 14:00:23 

    >>135
    何ここのトピ、性格悪いの集まってるなー
    プラスつけるとこ間違ってない?

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2022/03/03(木) 14:01:34 

    >>163
    女性は8〜10
    男性は13〜18
    が平均サイズ

    17号は太った男性のサイズだと思うよ

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2022/03/03(木) 14:02:06 

    >>173
    ニホンゴムヅカシイ…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/03(木) 14:03:42 

    >>1
    無理でしょう。
    まず身長155センチで70キロは太り過ぎ。
    指細くしたいっていう前に痩せないと合うサイズのリング
    だけでなく合うサイズの服やインナーもないですよ。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/03(木) 14:10:42 

    腹の肉落とすなら腹筋するみたいに、
    グリップ握るとかで効果あるんじゃ無いの知らんけど

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/03(木) 14:20:06 

    >>10
    骨ストさんも手が小さめでふにふにしてて羨ましいけどな。年齢重ねても手に出にくいし。ナチュラルの私は男みたいにでかくてゴツゴツ骨ボネしい。しかも骨太だからどんなに痩せても節でつかえて11号以下にならない。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/03(木) 14:22:00 

    ダイエットで12キロ痩せたけど、指輪のサイズは9号から8号になっただけだった
    関節の問題で、無理やり8号入れても抜けにくいから結局9号のまま

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/03(木) 14:22:31 

    >>1
    体重3〜4キロごとに1号細くなるよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/03(木) 14:23:47 

    そんなデブなのに結婚できたのが奇跡だよ!指輪はフリーリングにしたら?シルバーだとたくさんあるよー

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/03(木) 14:26:54 

    >>167
    だからおまえは結婚できない

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/03(木) 14:27:03 

    >>194
    それ私も思った。多分相手の方デブ専なんだと思うわ。ぽっちゃり好きとかいるしね。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/03(木) 14:30:30 

    >>112
    …でも結婚できないの。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/03(木) 14:30:58 

    >>157
    …けど結婚できないの。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/03(木) 14:33:14 

    >>51
    まさにそれ!
    年齢重ねたら、肉ある方がいいよ。

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2022/03/03(木) 14:37:30 

    ご結婚おめでとうございます♪
    即効性はわからないけど、指のマッサージはいいと思います。指の根本から指先に向かってマッサージ。毎日やると違ってくると思いますよ!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/03(木) 14:37:35 

    >>195
    痩せててかわいいって言ってくれる彼氏いるから大丈夫!

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2022/03/03(木) 14:39:43 

    >>201
    あ、あの例の架空の彼氏さん…

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/03(木) 14:47:10 

    >>1
    その体型で指だけ細いのは気持ち悪い。
    丸いなら手も丸い方が可愛らしいよ。
    ハンバーグみたいな手好きだよ。
    でもデブは嫌い。なぜなら怠惰ばかりだから。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/03(木) 14:48:25 

    >>33
    薬指なら7か5あたりでは?

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2022/03/03(木) 14:48:50 

    >>175
    カルティエなら一度は無料でお直しokだったような。
    その他のブランドもお直ししてくれるところあるよー
    無料か有料かはそれぞれ
    できないデザインもあるし

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/03(木) 14:50:56 

    >>14
    わたし65キロでデブだけど指は7号だよ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/03(木) 14:53:18 

    >>1
    ガッキーの手が本当に羨ましい
    芸能人は手も綺麗な人が多い
    指が細くなりたい(切実)

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/03(木) 14:56:47 

    青木さやかが、ものすごく指太いんだよね。男の人並みか、それよりも太いくらい。
    コンプレックスだって言ってたなぁ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/03(木) 14:57:33 

    幸せは2つ取ろうとすると両方逃げる

          ~ローゼン・N・パッセオ~

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/03(木) 15:07:43 

    >>33
    親指につけるの?

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:00 

    >>1

    可哀想
    私の手を貸してあげたい

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/03(木) 15:17:58 

    指輪が現在行方不明…

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/03(木) 15:19:16 

    >>1
    主です!
    たくさんのアドバイスありがとうございます😭
    まさかのスレ立アンドたくさんのレス驚いております、、、
    やはり痩せる以外ないですよね😢
    辛いですが少しでも痩せて細くなるように祈ります😢
    ちなみに主の手です!www
    昔からあだ名はくりーむぱんでした
    少しでも綺麗に写るよう努力しましたが無理でしたw
    指が細くなりたい(切実)

    +16

    -6

  • 214. 匿名 2022/03/03(木) 15:25:23 

    >>181
    なんで⁉︎

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/03(木) 15:26:57 

    >>213
    可愛いー🥰💕えーやん。
    浮腫もあるだろうから、手を温めてマッサージしてあげて。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/03(木) 15:29:52 

    >>213
    旦那さんはちなみに何号なの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/03(木) 15:56:52 

    >>1
    むしろ将来的に太くなるからって少し大きめを進められたよ
    指はいらない指輪なんて意味ないしねー

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/03(木) 16:00:59 

    主さんの手だと痩せればサイズダウンすると思う。写真でみる限り関節より指輪をつける位置の方がお肉ついてるから。
    その時ぴったりでも、年を重ねると関節太くなったり体重増減でサイズ変わったと言う人多い。私は購入するときサイズ直しできる指輪か、あと直すときの料金も確認した。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/03(木) 16:14:56 

    中学生のとき「ガル子ちゃんの手ってクリームパンみたい😍」と言って無邪気にプニプニさわってくる女子いたなぁ。地味に傷ついた。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/03(木) 16:39:26 

    >>1
    手を上に上げて指先から下に向けてマッサージをすると浮腫が取れて細くはなるけど、多少です
    自分は結婚して5kg太ったら指輪が入りづらくなったのであまりキツいサイズで作らない方が良いと思います

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/03(木) 16:40:07 

    >>206
    じゃあ指だけ細くなる方法教えてあげなよー

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/03(木) 16:40:42 

    >>213
    幼稚園児の手みたいで可愛い。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/03(木) 16:41:58 

    >>213
    指長いし関節張ってないから痩せたらサイズダウンしそう
    でもそんなに号数なんて気にしなくて良いさ

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/03(木) 16:46:25 

    結婚指輪作った頃→48㎏ 7号
    MAX太って→61㎏ 指輪が埋もれて抜けない
    ダイエットして52㎏→抜けるようになりました

    やっぱり全体的に痩せるしかないかもです。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/03/03(木) 16:46:25 

    結婚指輪作った頃→48㎏ 7号
    MAX太って→61㎏ 指輪が埋もれて抜けない
    ダイエットして52㎏→抜けるようになりました

    やっぱり全体的に痩せるしかないかもです。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/03(木) 16:47:02 

    >>33
    私12号だけど、めっちゃ骨太だよ。
    身長体重は日本人女性の平均なのに
    肩幅もあるし、手も全体的に大きくて足のサイズも25センチ。
    顔の雰囲気がタヌキ系のゆるふわだから手足見せるとギャップに驚かれるよ。
    父方の女系が手足大きくてみんな100まで生きてるから私もなんとなく長生きしそう。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/03(木) 16:47:28 

    結婚指輪作った頃→48㎏ 9号ゆるゆる
    MAX太って→61㎏ 指輪が埋もれて抜けない
    ダイエットして52㎏→何とか抜けるようになりました

    やっぱり全体的に痩せるしかないかもです。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/03(木) 17:18:41 

    >>213
    痩せてる時も指太かったよ。
    子供の頃指ポキポキ鳴らしてたから関節が太くなった。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/03(木) 17:38:29 

    >>213
    深爪だからもう少し白い部分を伸ばすとすらっと見えるようになるかも?
    がるちゃんでも自爪を伸ばすトピがあったから参考にしてみたらどうかな。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/03(木) 17:43:39 

    >>59
    これは色んな意味で酷いコメント
    すごいね妄想力

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/03(木) 18:16:24 

    わたしも指太い!
    カルティエで結婚指輪買ったんだけど、店員さんにむちむちで可愛い手ですねって言われた、、(笑)

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/03(木) 18:36:13 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます。
    同じく以前17号でした。
    ここでたくさんコメントあって敢えてコメントは心苦しいのですが、ダイエットで今14号に。なんとか13号には持っていきたい、両薬指のサイズはと思ってます。私も指が丸くて160センチ40キロ台の時でも11号で…11号13号の指輪が眠ったまま。復活させたいです。
    夏頃から15キロ以上痩せ、地道にゆっくり健康と自分のために始めたので、主さんの早急にというトピに合っていないのですが…やっぱり大幅なサイズダウンは痩せることなのかなと。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/03(木) 18:51:30 

    >>226
    指の話から寿命の話まで自己紹介お疲れ様です

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2022/03/03(木) 18:54:14 

    >>151
    結婚めでたいのにひとり文字小さくて可哀想w

    これただサイズ言うだけならまだしも緩かったとか言ってるから?それとも「どうしようもない」?

    これより主のサイズ直接的にバカにしたり、他にも太ってるけど指は普通みたいなコメントあるのにこれだけマイナスなのは何故なんだろうw

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2022/03/03(木) 19:04:48 

    子育てしてると指が太くなると聞いた事ありますが、その通りだとすると、
    ヌシさんは17より大きくなるんでしょうか。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:39 

    >>1
    私も最近結婚指輪を買ってもらいました。
    お店で測ってもらったら6.5号でした。
    身長は155㎝、45㎏ぐらいです。

    ちなみに私は趣味でピアノを弾いています。
    参考になりますでしょうか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/03(木) 19:33:43 

    痩せてから買ったら?
    その体重で指だけ細くなるなんてありえない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/03(木) 19:47:13 

    時々太くて短い人を見る。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/03(木) 20:16:52 

    >>16
    私、結婚する時163センチ69キロのデブだったけど指は8号だったよ
    手首と指だけは細い
    ただ、年取ったら体重は62キロに減ってるのに指は10.5号になった…

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/03(木) 20:35:40 

    左手薬指が6号は平均的ですか?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/03(木) 20:45:06 

    >>1
    痩せたら細くなるよ!むくみの影響もあるだろうから、ちゃんとダイエットしたら9号とはいかずとも11〜14号までは落ちるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/03(木) 20:49:22 

    指輪4号です。4でも少し余裕ある。特に良いことは今までなかったよ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/03(木) 20:54:17 

    痩せようよ
    女のデブは例えるなら男のデブと同じくらいの甘え

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/03(木) 21:06:06 

    >>233
    感じ悪い人ね。
    12号で普通っていうコメントに実際に12号の人が実体験で返してるだけじゃん。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/03(木) 21:07:20 

    >>215
    ありがとうございます😭
    頑張ります!!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/03(木) 21:07:38 

    >>216
    まだわからないんですが、多分私より大きいです(笑)

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/03(木) 21:07:54 

    指は骨格だよね
    私は結婚当初、163cm55㎏で指輪は7号
    今激太りして78㎏だけど、体型のわりには指は細いまま
    7号はさすがに入らないけど、小指には余裕で入るし、薬指も8号はちょっとキツいけど入る、9号はブカブカ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/03(木) 21:08:28 

    >>222
    こんな手の人間いるか?って手で辛いです(笑)

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/03(木) 21:08:43 

    >>223
    ありがとうございます😢
    痩せます😢

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/03(木) 21:09:03 

    >>228
    そうなんですね!私は完全に肉なので痩せます😢

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/03(木) 21:09:32 

    >>229
    ありがとうございます!!
    爪伸びると切っちゃうんですが努力してみます🙄

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/03(木) 21:13:24 

    結婚指輪は9号買ったんだけど、その後15キロ太ったけど何故か指が細くなり今7号。指を揉む癖があるからそれで細くなったのかも。雑巾絞るみたいに揉む。指の脂肪が硬いかもししないから試してみては?

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2022/03/03(木) 21:17:31 

    主さん、指の脂肪吸引したら良いと思うw

    +2

    -3

  • 254. 匿名 2022/03/03(木) 21:17:48 

    166センチの49キロの時も58キロの今も指輪は14号で変わらず。
    母親も姉も14号でくりーむぱんだみたいな指だから遺伝だと思ってる。
    指細い人が羨ましい。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/03(木) 21:22:34 

    >>229
    たしかに爪の感じも子供感が出ちゃってる。
    爪のばして縦長に見えるデザインでネイルするといいかも。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/03(木) 22:00:10 

    >>33
    私身長167で手が大きくて(その辺の男性と同じくらい)、指も骨太な方で薬指11号。
    漫画とかで女性の指のサイズは7〜9号くらいってイメージだったからサイズ測った時びっくりした。笑

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/03(木) 22:09:06 

    152cm45kgで15号なんだけど、どーすりゃいいんだ
    手が本当におっさんみたい

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/03(木) 22:38:55 

    指は遺伝だなって思います。私身体が元々太いけど手がすごい綺麗で細いからいつも褒められるんですが、それで嬉しくてロキサタンとかでずっとケアもしてるんでけっこう大人になっても褒められてます、母親もそうなんで、遺伝ですね。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/03(木) 22:50:54 

    >>5
    なんで笑うの?

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2022/03/03(木) 22:59:51 

    >>213
    可愛い手だね。

    幅の細い指輪よりも幅の太めの指輪を着けると目の錯覚で少しは指がスラッとして見えると思うよ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/03(木) 23:40:21 

    >>1
    主と同じ身長で45キロくらい。4号だけど手が小さいからで痩せては見えないし、号数そんなに気にしなくてもいい気がする。
    それにプラチナの量全然違うのに値段一緒で、損した気分だったよ

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/03(木) 23:58:10 

    指、手首足首だけ細い
    他も細くなってくれ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/04(金) 00:49:11 

    >>10
    ジャストサイズのリングだと食い込んで見えたり、サイズアップすると節のひっかかりないから抜けやすくなるし..やんなっちゃう。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/04(金) 06:54:51 

    >>213
    可愛い手だね
    手を繋いだり触れたら癒されそう
    美意識の高いメイクアップアーティストの人も意外と柔らかそうな手してたりするよね。マッサージに向いてそうな

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/04(金) 06:58:48 

    結婚当初はガリだったし4kg増えたのもあるけど子ども産んでから指太くなった
    抱っこのため持ち上げたりするから指にも筋肉ついたみたい…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/04(金) 07:02:33 

    ピアノでハノンを弾きまくって下さい。
    指のトレーニング練習曲だから、細くなるかも

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/04(金) 08:14:16 

    >>234
    ヨコだけど全体的にほのかに香る(というか、むしろ全面に押し出されている感じすらする)マウンティング臭がイラッとするんじゃないですか。
    天然で余計なことも書いてしまうタイプなのか、底意地の悪い思惑でわざと書いているのか、どっちなのかは分からないですけど。

    ちなみに私も主さんが指を細くする方法は痩せる以外ないと思います。
    ですが今更焦るより、もうそのままでいいんじゃね?とも思います。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/04(金) 11:11:24 

    >>1
    私163㎝で旦那178㎝なのに手のサイズが全く同じ。異様なほど私は手がデカいし指も太い。
    そこのコンプレックスはあるからこそ自分の体型には気を配ってるよ。自分で努力して改善できることは頑張ってると、そこまで手を気にしないで済むと思う。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/04(金) 12:09:37 

    指輪はサイズがあってないと、わずらわしくなって、だんだん出番なくなると思うからピッタリがいいよ。
    サイズの数字に捕らわれて、サイズの合わない指輪買うの損だよ。毎日付けても違和感なくて失くす心配のないピッタリで気に入ったのをオススメ!痩せたらサイズ変更して、変更できない位にやせたら、似合うのも変わるかもだしさ~
    今似合うピッタリのがいいと思うな

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:53 

    指ってそんなにサイズの幅があるんだね〜
    洋服と同じ、5〜11くらいのイメージだった
    男性みたいにバカでかいとかでもないだろうし、ワンサイズの刻みが小さいのかな

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/04(金) 17:46:21 

    >>10
    骨ストだけど手は薄くて指もすらっとしてる
    よく手が綺麗と褒められる

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2022/03/05(土) 07:49:23 

    半年位で五キロ痩せたら指輪のサイズ明らかに変わったよ。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/05(土) 21:45:47 

    >>58
    普通かな

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/06(日) 23:36:33 

    >>16
    159cm65kgだけど薬指6号です。
    ちなみに手首も細くて、私より全然細い子達も、私の腕時計入りません。
    その代わりすべての肉が下半身にいます。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/10(木) 07:57:31 

    >>1
    その体重という事は、失礼ながら見た目もなかなかですよね?
    それを受け入れてる彼なら、指輪は痩せるまで待ってと伝えたらどうでしょうか?
    努力しようとしてるんだから、きっと理解してもらえるのでは?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/10(木) 07:58:49 

    >>10
    骨スト。
    8号。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード