ガールズちゃんねる

漫画「ブルーロック」が好きな人!

52コメント2022/02/26(土) 20:43

  • 1. 匿名 2022/02/24(木) 18:54:39 

    「ブルーロック」好きな方語りましょう

    私はスポ根漫画は好きなのでよく読みますが、今までにない世界感で本当に面白いです。
    カイジ的な要素や、生き残りゲーム?のような感じもありドキドキハラハラ感があって私は好きです


    ※ ブルーロックを好きだけど、併せて他作品も好き!という人もいます。他作品を落としてブルーロックを上げるような品位を欠く表現は止めましょう。

    ※好きな人だけで語るトピなので、アンチや作品が嫌いな人はお断りいたします。キャラディスもやめましょう。見掛けた場合はスルーか通報をお願いします
    漫画「ブルーロック」が好きな人!

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/24(木) 18:56:24 

    ノエルノアだっけ
    3ー4で試合に負けても俺がハットトリック決めたから気持ちいいみたいな

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/24(木) 18:56:31 

    話をしよう。例えばノエルノア

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/24(木) 18:56:38 

    アニメ化してますか?
    アマプラにあるなら見たい

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/24(木) 18:56:51 

    アニメ化楽しみ

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/24(木) 18:56:56 

    面白いなら見ようと思う!!

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/24(木) 18:57:06 

    本田?香川?
    そいつらW杯優勝してなくない?じゃゴミじゃん

    これ許可とったのかな?笑

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/24(木) 18:59:49 

    弱ペダの御堂筋みたいなキャラいるよね

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/24(木) 18:59:58 

    見たことないけれど、絵がすごく好みです!
    読んでみたい。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/24(木) 19:00:21 

    これサッカー日本代表に読んでほしい。やっぱり日本の選手はどっか甘えてるところあるよ。

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2022/02/24(木) 19:00:25 

    千切好き〜

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/24(木) 19:00:30 

    >>1
    マガポケで読めるところしか読んでないのですが糸師凛がすき!
    この画像は糸師凛では…ない?

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/24(木) 19:03:47 

    従来の爽やかスポーツ漫画と違い俺が主役だとまさにエゴイストを求める作品だから読んでて面白い。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/24(木) 19:04:05 

    >>10
    読んでる選手もいますね。

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/24(木) 19:04:11 

    漫画「ブルーロック」が好きな人!

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/24(木) 19:05:17 

    >>1
    原作神様の言うとおりの人だよね!
    デスゲーム大好きなんだけどブルーロックも同じ系統?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/24(木) 19:07:47 

    ばちらくん好き!
    東京喰種の什造君好きな人は好きだよねw

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/24(木) 19:09:33 

    サッカーは人数多いから描き分け甘いと誰が誰かよくわかんなくなる…
    けど話は面白いよ

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/24(木) 19:10:14 

    マンガ沼見た人?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/24(木) 19:10:29 

    やっぱり凪くんが好き!
    冴くんも好き
    オリヴァ愛空もすき

    サッカーのルールがいまいち分かっていなくでも楽しめるよー!!

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/24(木) 19:11:43 

    >>12

    したまつ毛の特徴から凛くんですね

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/24(木) 19:13:05 

    どのキャラクターも子供時代可愛い!!

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/24(木) 19:13:51 

    最初に脱落した吉良くん?とかあんなんで帰されるのちょっとな〜と思う
    脱落したら日本代表に入る権利なくなるとか
    今プロでやってる人だって負けたことない人なんていないだろうにね

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/24(木) 19:14:39 

    >>21
    ありがとう
    潔くんかなとも少し思ってた

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/24(木) 19:17:13 

    最近サッカー漫画の主人公てみんな特技が同じだよね
    フィールドを認識する空間把握能力
    プロならある程度みんなあるんだろうけど…
    アオアシもブルーロックもジャイキリに影響されてるんだろうなってよくわかる

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/24(木) 19:18:18 

    アニメ今年からだっけ?いつからだろ
    FC東京がコラボしてたな

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/24(木) 19:24:58 

    >>26
    試合行ったら小冊子もらってそれで興味持ったよ
    またコラボしてほしい

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/24(木) 19:26:21 

    >>16
    最初そんな感じになるよ
    あとはまぁサッカーマンガらしいっちゃらしいけど超能力バトルみたいなかんじ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/24(木) 19:30:25 

    次のマガジンの看板はこの漫画なのかなーって思ってる
    ちなみに豹馬くんが好きです♡

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/24(木) 19:36:20 

    闇落ちした國神くん推し

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/24(木) 19:37:55 

    エゴさん何気にいい人だよね
    自分でチャンスを掴まなきゃって言いつつヒントいっぱいくれる喋りたがりw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/24(木) 19:38:48 

    スポーツ漫画といえば部活や青春を題材にしたものが多いイメージだったのでブルロの斬新な世界観がすごく楽しいです!
    主人公の潔くんが普段は優しいイメージなのに試合中にヘタクソとか言っちゃうところ好きです

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/24(木) 19:44:18 

    >>10
    ドン引きだわ
    何様のつもりなんだろう

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/24(木) 19:49:05 

    >>12
    知らない漫画だったけど気になるからマガポケで読んでこよっと
    このトピ覗いてみてよかったわありがとう!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:15 

    >>4
    これから2022年にアニメ化決定していてyoutubeにアニメPVとかもあるから見てみて
    漫画「ブルーロック」が好きな人!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:51 

    みんな高身長すぎる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/24(木) 19:56:03 

    前にまとめサイトか何かで鬼滅、呪術、リベンジャーズ、そして次に流行るのブルーロックなんじゃないかって書いてあったけど
    ブルーロックもどんどん人気出ると良いな

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/24(木) 20:08:46 

    >>9
    私も。全然しらなかったけどキャラデザに惹かれてここ読んでるとこ
    Free!と少し似てるかも

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/24(木) 20:29:09 

    久々に面白いスポーツ漫画だと思う

    風味程度にテニプリ臭するw

    2年以上某ヤンキー漫画にハマっているのですが、この作品はキャラクター死なないので精神的に楽に読める

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/24(木) 21:49:43 

    >>16
    神さまの言う通り弐今も大好き。構図と雰囲気そっくりなのでもしかして作者が大まかな下書きも描いてるのかな。グロくないので安心して見れる。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/24(木) 21:50:57 

    メンバー奪い合うゲームの時が1番面白かった

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/24(木) 21:51:45 

    潔がパズル壊し始めると大体終りが見える

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/24(木) 21:52:49 

    腐女子向けに媚びてる感じはするけど、絵も綺麗でサッカー全然分からないけどダークなスポーツ漫画って斬新で面白い

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/24(木) 21:53:36 

    >>10
    日本代表ディスってるシーンはアニメだとどうなるんだろう

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/24(木) 22:22:53 

    >>11
    このシーンが大好き
    漫画「ブルーロック」が好きな人!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/25(金) 00:23:32 

    t屋のアオリすごい小さくなって草生えた

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/25(金) 00:37:43 

    面白いよね!
    初めの方の御堂筋くんみたいな動きで笑ってしまった

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:42 

    レオくん好き
    凪に見限られ可哀想だけど
    自分の特技を見つけて、上り詰めていくところが好き
    応援したくなる

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/25(金) 13:07:33 

    >>10
    サッカーは野球と違って待ったがないから、その代わりバックパスがある
    常に受動的に動かないといけないスポーツ、ラグビーなんかも同じだろうけど
    待つ事や言われた事をこなすのが日本人の気質、だからこそ野球が強いとは作中の台詞

    そもそも漫画のキャラみたいに意思疎通するなり、目配せ(アイコンタクト)なんかを毎回試合の中で出来るわけがない。流れの中で試合を組み立てたり出来てる時もあるけど、シュートを打たない、打てない率のが高い

    やたらとパスミスが多かったりボールを見失うのがリアルサッカー、戦術やパス回しが思い通りにいかないのが
    漫画のサッカーと違うところ。漫画のキャラは皆が皆意思が統一出来てるからこそパスも失敗しないし、当然ボールをゴールに運ぶまでの戦術もパスワークも型にハマる

    ここぞの場面でパスを選択せずゴールを狙うエゴイストやエリアの騎士が欲しいのは確かなことでも
    自分が蹴ったらたまたまゴールを奪えた、みたいなんが日本代表のリアルやから……





    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/25(金) 13:16:00 

    >>43
    サッカーとデスゲームを掛け合わせてる感じやね
    そのくせ実は王道ものでもある、糸師兄弟の設定とかナルトのサスケとイタチっぽいしで読んでみると意外にも面白かった。蜂楽の回想が一巻冒頭部分に繋がるところも良かった

    仮に腐女子向けとするネタで言えばヒロインは千切豹馬かな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/25(金) 16:34:48 

    >>10
    選手より各世代の指導者に読んでほしいわ
    中高生でエゴなんか出したら100%使って貰えないのが現状

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/26(土) 20:43:02 

    トピ立って嬉しいです!
    トピ主さん、ありがとうございます。

    無料で2巻まで読んで
    すっかりハマり
    17巻まで集めています。

    玲王が好きで、感情移入しちゃいます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード