ガールズちゃんねる

嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰

56コメント2022/02/19(土) 23:56

  • 1. 匿名 2022/02/18(金) 18:50:55 

    おめでとうございます!!
    嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰:映画『マイスモールランド』【エンタメ】
    嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰:映画『マイスモールランド』【エンタメ】www.musicvoice.jp

    嵐莉菜が主演、奥平大兼が共演の映画『マイスモールランド』(川和田恵真監督)が、『第72回ベルリン国際映画祭』の「アムネスティ国際映画賞」でスペシャル・メンション(特別表彰)を受賞した。



    同賞は本映画祭の全ての部門の作品から選出されるもので、2005年から続く17年の歴史で日本作品が栄誉を受けるのは今回が初となる。

    今回の受賞を受け嵐は次の通りにコメントを寄せ、喜びをあらわにした。

    「初めて主演を務めさせていただいた作品で、この大好きなチームで作り上げた作品を評価いただけたこと、本当に本当に光栄です!! 人種や民族に関する問題は、形を変え、世界中どこでも起こっていると思います。この映画を観て何か関心を持つきっかけになってもらえたら嬉しいです」

    ▽関連トピ
    ViVi専属モデル嵐莉菜、映画初出演で初主演 主人公に強い思い「絶対に演じたい」
    ViVi専属モデル嵐莉菜、映画初出演で初主演 主人公に強い思い「絶対に演じたい」girlschannel.net

    ViVi専属モデル嵐莉菜、映画初出演で初主演 主人公に強い思い「絶対に演じたい」 クルド人の家族とともに生まれた地を離れ、幼い頃から日本で育った17歳のサーリャが主人公。同世代の日本人と変わらない、ごく普通の高校生活を送っていたが、あるきっかけで在留資...

    +7

    -13

  • 2. 匿名 2022/02/18(金) 18:51:11 

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:02 

    ViViっぽい顔立ち

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:44 

    初主演でいきなり外国で受賞するとは

    +14

    -5

  • 5. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:33 

    >>1
    あら、知らない

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:44 

    >>1
    クルド人って不法滞在の厄介者じゃん

    +39

    -3

  • 7. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:01 

    日本でも猛プッシュで売り出していくんだろうな

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/18(金) 18:55:51 

    アムネスティって死刑反対のと関係ある?

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/18(金) 18:56:49 

    >>1
    アムネスティ?って思ったら、やっぱりアムネスティが好きそうな映画だった。

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/18(金) 18:57:58 

    同じ名前だ

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:24 

    主人公→何も悪いことをしたことがない善良なクルド人難民
    日本→そんな主人公を追い出そうとする冷たい国
    何それ!?日本ひどい!って映画ですね。

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:28 

    え、この子って妹とおじいちゃんち尋ねてテレビ出てた子だよね?!めっちゃ可愛かったから覚えてる!!大人になったなぁ
    嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰

    +24

    -8

  • 13. 匿名 2022/02/18(金) 19:03:07 

    どういう話なのか知らないけど、海外にいい顔しすぎて純日本人が滅びそうになってきてるよね
    他国の差別と比べてみてよ
    求めすぎだよ

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/18(金) 19:04:17 

    はーぁ。
    まためんどくさそうなのが出てきたな‥

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/18(金) 19:04:43 

    見ません

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:01 

    >あるきっかけで在留資格を失い

    どんなきっかけでも在留資格のない外国人は駄目だよ〜。
    ニホンジンは情に訴えるか恫喝すればチョロいって思い込んで居座ってる不法滞在者どんだけいると思ってるの。

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:30 

    人種や民族に関する問題

    嫌な予感

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:56 

    >>13
    移民増えすぎたフランスの二の舞いになりたくない!

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:03 

    お父さんもアラシさんって名前でよくTBSの外人番組に出てるよね

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/18(金) 19:11:42 

    ずーっと日本人してる私より良い生活してそう
    映画にも出られて良かったね
    お世話になってる国を愛してください


    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/18(金) 19:13:39 

    またテンカラットのミックス系か
    テンカラットの社長が異国に移住したほうが良さそう

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/18(金) 19:13:53 

    >>6
    このくらい移民による深刻な社会問題をシリアスに描いてくれるんならいいけどね。
    クルド人とは会話してはいけない、家に招きいれたらフランス人でも逮捕される、そこまで必要なほどの問題が起きていると。
    君を想って海をゆく|MOVIE WALKER PRESS
    君を想って海をゆく|MOVIE WALKER PRESSmoviewalker.jp

    君を想って海をゆく(2010年12月18日公開)の作品情報を紹介。各国の映画祭で評判を呼び、セザール賞の主要10部門でノミネートされるなど、フランスで大ヒットを記録し…

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/18(金) 19:17:39 

    難民への非人道的な扱いを批判
    ってつまり
    日本が悪いって事?
    その国の法律を守る事は世界の常識ですよね。日本だろうと中国だろうとイラクだろうと。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/18(金) 19:19:00 

    こういうゴタゴタが今後どんどん増えるから移民は受け入れてはダメだって、海外見たらわかるよね

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/18(金) 19:20:35 

    強制退去?を拒否して不法滞在を続けてる外国人の3割が犯罪者なんだって?

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/18(金) 19:21:39 

    嵐が苗字?
    芸名だったらチャレンジャーだね
    本名だったら、芸名付けた方が良かったんじゃ…?

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/18(金) 19:23:07 

    じゃあ、住みにくい日本には来ずに移民ウェルカムな国に住めばいいのに。土葬を認めろとか主張するのに日本人の気持ちは無視して差別!って騒ぐ外国人が増えるのは嫌です。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/18(金) 19:24:12 

    在留資格が無いなら日本に住めないの当然じゃない??

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/18(金) 19:24:13 

    ダメなもんはダメだしゴネ得は許しちゃダメなのよね。情とかも関係ない。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/18(金) 19:26:51 

    国の決まりは守らなきゃね

    〇〇〇さんが「ビザ問題」を外務省に相談 外務省は「内政干渉になる」と困惑

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/18(金) 19:35:33 

    絶対に演じたかったんですか日本に不満があるのですかね。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:18 

    野党がまた「これは事実あった事です」とか言いそう

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:08 

    「日本は日本人だけのものじゃない」って迷言、誰だっけ?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/18(金) 19:46:23 

    >>16
    うちの親がそれで大変な目に遭った
    実家の近所に引っ越してきた中東人の家族がいて、最初は子供達も可愛いし日本での生活が大変そうだったから手助けしてたんだけど、段々と要求がエスカレートする。
    全然感謝もされないし、実家の親も仕事があるのに頻繁にその家族の用事に駆り出されるので、これ以上無理だと言うと「私達の国では近所の人同士が助け合うのは当たり前、助けてくれないなんて酷い人」みたいに言われたらしい。
    日本人ってこうやって文句言ってても、実際に可哀想に見える外国人がいると放って置けない人がいると思うけど、絶対に手助けしちゃいけないと思う。
    ペットと同じで最後まで面倒見る気ないと痛い目見るよ。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/18(金) 19:55:54 

    >>12
    そんな昔の一般人の話と写真でてくるとか
    怪しいコメントですなー

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/18(金) 19:58:59 

    >>35
    調べたら6年前だってその画像

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/18(金) 20:00:21 

    イラン人の父
    ドイツ人の母

    日本人混ざってないのか

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/18(金) 20:02:58 

    困っている外国の人に手をさしのべ裏切られ続けてばかりなんだけど、何にも知らないピュアな十代の子とかが見たら影響されるんでしょうね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/18(金) 20:06:46 

    >>12
    関係者おつ!

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2022/02/18(金) 20:08:20 

    NHKが紹介したがりそうな内容。
    NHKって不法滞在の外国人が困ってるって話題好きだよね。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/18(金) 20:18:10 

    >>12
    いくら可愛くてもこんなん覚えてるか???

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:54 

    >>38
    差別と受け取られないように、そろそろ子供達に教育が必要かなぁ。
    このままではチベットやウイグルになりそう!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/18(金) 20:22:04 

    リナ・ハノーファーって本名らしい。
    なんで嵐って名字の芸名つけたのかな(笑)

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:08 

    >>35
    もしかしてと思ってググったよ!録画も残ってる笑
    その時は普通にリナちゃんだったから嵐って誰それと思いながら開いた笑

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:20 

    馬鹿ちゃうか
    日本で難民申請するクルド難民の98%はトルコ国籍の経済難民だから、難民認定されないだけ
    難民性高かったシリアのクルド人とは違う

    日本とトルコが相互ビザ無し協定結んでるから、入国しやすい日本に観光と偽り入国→不法滞在→難民申請の繰り返し

    トルコより良い生活したいだけ
    したたかに初めから日本の生活保護目当てで来るクルド人も多い。蕨や川口で生活保護大量受給してるよ
    嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/18(金) 20:40:10 

    こんな映画何本作ったって、日本で難民申請するクルド人みたいなニセ難民は難民認定されないよ
    日本のイスラム学者さんもTwitterでトルコ国籍クルド人が難民申請するのはおかしいって言ってたわ
    嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/18(金) 21:37:46 

    >>45
    経済難民なら経済難民だと枠を作って働いて貰うべき。
    土木でも建築でもいい、女性なら介護等もある。
    結局、此の人達は働く気も無さそう。
    日本語を覚える気も無い人だらけ。
    よっぽどインドネシアやベトナム人の方が勤勉。
    クルド人と聞くとクルド人難民のデニズ氏で、日本を叩く気しか無さそう。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/18(金) 21:49:32 

    >>47
    日本で難民申請してるトルコ国籍クルド人って、トルコでまともに中学すら出てない学のない人等なんだって
    向こうでも仕事がない。トルコは大卒でも職がないから
    日本でクルドがやれる事なんて、解体業以外ないよ

    ドイツでは外国人犯罪率がトップだからね。クルド人
    嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/18(金) 22:49:05 

    >>11
    ただのニセ難民、不法滞在者なんだけどね
    難民でもないのに難民申請悪用する親が悪い

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/18(金) 22:59:38 

    >>12
    もしかしてコタツ運んでた姉妹?
    すごいかわいかった

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/19(土) 00:09:59 

    >>50
    トイレのウォシュレットだった気が

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/19(土) 00:13:21 

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/19(土) 00:45:34 

    >>35
    リナ、でググったらこのこ出てくる位には当時バズったのよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/19(土) 00:48:20 

    イランとドイツにトイレ運んでたよね
    嵐莉菜、主演作が日本作品初の栄誉に アムネスティ国際映画賞で特別表彰

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/19(土) 11:36:29 

    >>12
    このころまだ薄くてかわいかったけど大人になると濃くなるんだね
    日本人1/4しか入ってないもんね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/19(土) 23:56:12 

    >>37
    お母さんがドイツ人と日本人のハーフで、お父さんもイランとロシアのハーフです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。