ガールズちゃんねる

マナティーの餓死を防げ! 米フロリダ州、毎日大量のレタスを餌やり

65コメント2022/02/19(土) 04:39

  • 1. 匿名 2022/02/18(金) 09:30:53 

    CNN.co.jp : マナティーの餓死を防げ 米フロリダ州、毎日大量のレタスを餌やり - (1/2)
    CNN.co.jp : マナティーの餓死を防げ 米フロリダ州、毎日大量のレタスを餌やり - (1/2)www.cnn.co.jp

    米フロリダ州に生息するマナティーが、主に飢えが原因で大量死している事態を受け、州当局が毎日1トン超のレタスを与える保護対策に乗り出した。当局者は成功の兆しが見え始めたと評価している。


    フロリダ州魚類野生生物保護委員会(FWC)の16日の発表によると、同州ケープカナベラルに設けた臨時対策拠点には、1日に平均で350頭のマナティーが、配布されるレタスを食べに来るようになった。

    FWCの当局者は「今のところうまくいっている。マナティーはロメイン(レタス)を食べている」と報告した。

    餌を食べに集まるマナティーの数は、天候によって1日に25頭から、多い時で800頭に上るという。

    +110

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/18(金) 09:31:24 

    可愛い

    +119

    -6

  • 3. 匿名 2022/02/18(金) 09:31:40 


    もっとキャベツを!!

    +39

    -10

  • 4. 匿名 2022/02/18(金) 09:31:42 

    絶滅しないでほしいな
    可愛くて好き

    +197

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/18(金) 09:31:45 

    草食なの?

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:09 

    >>3
    いやレタスよ
    どっちでもいいか

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:11 

    えらい振り幅だね25から800

    +115

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:11 

    めちゃ可愛い

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:13 

    >>1
    海がきれい

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:13 

    レタスなの?海獣レタスで生きれるの?

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:46 

    飢えて死ぬの悲しいね。水質の問題で水草が激減してるのかな?

    +92

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:53 

    せっかく作っても廃棄しなきゃいけないレタスとか
    こういう団体の元にいってほしいなぁ

    +187

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:54 

    >>1
    レタス食べるんだ!
    アメリカは干ばつとか大変だもんな

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/18(金) 09:33:00 

    海でもマスクの不法投棄が増えて誤飲したマナティーが食欲なくなり病気になり餓死したケースもありそう。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/18(金) 09:33:11 

    日本のマナティー
    マナティーの餓死を防げ! 米フロリダ州、毎日大量のレタスを餌やり

    +24

    -15

  • 16. 匿名 2022/02/18(金) 09:33:15 

    餌が少ないのかな?

    でもこれしちゃうと自分で餌取れないマナティが増えない?
    何かの拍子に餌あげられない状況になったらどうなるの?

    +54

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/18(金) 09:33:36 

    レタス今高いんだよなぁすごいね

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/18(金) 09:33:57 

    餌付けして人間への警戒心が薄れて密漁されなければいいけど。

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/18(金) 09:34:05 

    ロメインレタス美味しいよね

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/18(金) 09:34:14 

    マナティって、ゆったり・のほほーんとしてて癒されるよね
    少しでも餓死が防げると良いね。

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/18(金) 09:34:20 

    >>16
    海面の水草食べるわけだから狩りじゃないから大丈夫じゃない?

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/18(金) 09:34:31 

    藻や海藻を食べるんだっけ

    自然界じゃじゅうぶん採れなくなってるのかな

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/18(金) 09:35:04 

    マナティー可愛いよね!!保護団体のスタッフさんも癒されてるのかな


    「ずっと見ていられる」「フォルムがたまらない」 レタスをむしゃむしゃ食べるマナティーがかわいい
    「ずっと見ていられる」「フォルムがたまらない」 レタスをむしゃむしゃ食べるマナティーがかわいいgirlschannel.net

    「ずっと見ていられる」「フォルムがたまらない」 レタスをむしゃむしゃ食べるマナティーがかわいい 水槽の中でゆらゆらとただよいながら、レタスを口に運ぶマナティー。レタスが水面に浮かんでいってしまわないように、器用に胸ビレを使って口にさそいこんでいま...

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/18(金) 09:35:21 

    >>6
    いや、レタスなんだろな
    キャベツより高くつくね

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/18(金) 09:35:28 

    >>10
    パンダみたいに争い事を避けた結果なだけで「本当は魚好きっす!」とかだったりね(笑)

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/18(金) 09:35:36 

    >>12
    コストがかかるからわさわざ廃棄分をお金かけないでしょ

    +6

    -8

  • 27. 匿名 2022/02/18(金) 09:37:00 

    可哀想だけど人間が介入しないほうがいいと思うよ。
    餓死するマナティーが増えているなら他の生物も影響あるだろうし、マナティーだけに手をさしのべるのはどうかと。

    +6

    -12

  • 28. 匿名 2022/02/18(金) 09:37:50 

    >>26
    国や州がパイプになれば生産者もマナティも助かるなーなんてぼんやり思ったんだけど、難しいよね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/18(金) 09:38:24 

    可愛い!!もっとあげたい

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/18(金) 09:38:53 

    大人になっても可愛いというのも生き物の戦略なのかな。可愛いことで保護される。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/18(金) 09:39:03 

    こんな大きな体でレタスだけで力でるの?
    不思議

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/18(金) 09:39:27 

    >>10
    マナティは草食動物だと思ったけど違ったっけ?

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/18(金) 09:40:55 

    >>3
    キャベツ食うのはウニよ
    マナティーの餓死を防げ! 米フロリダ州、毎日大量のレタスを餌やり

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/18(金) 09:40:57 

    >>23
    手で持って食べてる!可愛い💕

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/18(金) 09:41:17 

    >>33
    何これめちゃくちゃ可愛い

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/18(金) 09:41:24 

    >>28
    それが1番いい方法なんだけどね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/18(金) 09:42:27 

    沖縄の美ら海水族館だったか、マナティ館で水面が野菜だらけでびっくりしたことがある

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/18(金) 09:42:29 

    マナティー可愛いよね。
    水草育たない環境になってるのか…

    環境問題はシビアだよね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/18(金) 09:42:34 

    >>16
    野生動物の習性を考慮して人間が触ったり餌あげたりはやめようっていう呼びかけが数年前から始まってたのにね。
    アメリカでも。

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2022/02/18(金) 09:45:13 

    >>30
    野生動物は人間に保護してもらうつもりはないからやめて

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/18(金) 09:45:30 

    マナティーかわいいよね、私は好き
    昔美ら海水族館行った時にマナティー見てたカップルの女がかわいくな〜い、気持ち悪い〜こわ〜いって言ってて殺意覚えたな。何しに来たんだよって。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/18(金) 09:48:18 

    >>27
    私もそう思う。
    水族館じゃなくて野生の生き物だもの。
    マナティーが死ぬことで同じ餌を競争している他の生き物が生きることになるんだよ。そうやって競争し合うのが自然の摂理なのにかわいいっていう人間のエゴだけでこんなことしていいの?って思う。
    絶滅危惧種って考え方も違和感ある。ある時代の生き物の構成を勝手に人間が決めるって不自然。密漁など人間の関与してるとこだけ禁止すればいいと思う。

    +5

    -9

  • 43. 匿名 2022/02/18(金) 09:51:59 

    >>33
    可愛いw

    実家に昔いたウニ思い出したw

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:12 

    >>15

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:55 

    しかしレタスであの大きな体を維持できるとかマナティーすごいな

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/18(金) 09:54:02 

    >>33

    >>3です。このキャベツを食べるウニ動画知っていて、ついマナティもキャベツだと思ってしまいました。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/18(金) 09:55:03 

    >>39
    まぁ普通に考えたら餌を与えないと生きていけない環境になったからやってると思うけどね

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/18(金) 09:55:52 

    マナティってめちゃくちゃバカでかいよね‥
    800頭って‥アメリカは規模が違うわ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/18(金) 09:56:17 

    >>1
    ロメインレタス!
    マナティーはシャキシャキ派なんだね!
    私と同じ!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/18(金) 09:59:19 

    >>15
    かわいい

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:02 

    >>11
    排水などからの水の汚染によって表面に微小な藻の層ができてしまい
    水中の藻(マナティのご飯)が光合成できなくなったり
    溶存酸素が減り、たくさんの魚が死んでしまい健全な水圏生態系ではなくなってしまったそうだよ

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/18(金) 10:08:22 

    >>42
    横だけど、都市開発の影響が大きいからやってることだと思う。
    自然に減っていくなら自然淘汰で仕方ないけどそうじゃないからでしょう(藻の大量発生はフロリダだけのせいではないだろうけど)

    フロリダ州、法整備や土地の買い上げして野生動物の保護地域作ったり自然を残す取り組みしてるから、マナティーもその一環なだけでかわいいからでは無いと思うよ(観光資源を守ってるとも言えるけど)

    密猟って、獲物を捕らえて利用するって意味ではいわば自然界に近いと思うし、それよりも獲物を目的としない開発とか環境汚染の方がよっぽど自然界に甚大な影響があるからなんかしらしないと人間の影響で消える種が多すぎるってなるんじゃない?

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/18(金) 10:10:43 

    >>16
    水質汚染で餌がとれなくなってるのは事実だけど、あいつらぼーっとして食べるものあったよー美味しいーみたいな生活っぽいから多分餌が豊富にある環境なら勝手に生きていける



    はず

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/18(金) 10:25:02 

    >>10
    普段は海藻食べてます

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/18(金) 11:18:10 

    そしてレタスが絶滅したのであった

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/18(金) 11:33:17 

    >>1
    レタス美味しい?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/18(金) 11:59:42 

    >>23
    そういえば数ヶ月前に美ら海水族館でマナティー見たら、ちょうどご飯時間で、これと同じ感じでレタス食べてたな。
    赤ちゃんも並んで食べてて、めっちゃ可愛かったよ。
    あの手の添え方が絶妙に可愛いんだよね~。本当癒し系だよね。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/18(金) 12:57:42 

    ステラーカイギュウ「私たちにも優しくしてほしかった…」

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/18(金) 12:59:18 

    ジュゴンとかマナティ本当可愛い
    レタス食べて水質が改善するまで生き延びて欲しい
    同じジュゴン科のステラーカイギュウは優しすぎて絶滅しちゃったんだよね
    仲間が傷ついてると助けようとして集まって人間に一網打尽に密猟されちゃった
    レタスもらっても警戒は解いちゃあかんよ!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/18(金) 13:11:20 

    >>41
    彼氏の前で可愛こぶろうとしたんじゃない。感じの悪い女だったね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/18(金) 13:35:45 

    >>47
    野生なのに生きていける環境に移動するんじゃないんだ…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/18(金) 14:33:34 

    マタニティの餓死?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/18(金) 23:02:43 

    >>41
    お前の方がなって一緒に笑ってあげたい。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/18(金) 23:03:15 

    >>18
    マナティーそもそも警戒心ほぼ無い…
    動きもとろいからボートのスクリューで傷つく子多い

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/19(土) 04:39:00 

    >>46
    クスッとなりました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。