ガールズちゃんねる

ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

521コメント2018/06/11(月) 18:12

  • 1. 匿名 2018/06/09(土) 13:21:18 


    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中 - 産経ニュース
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中 - 産経ニュースwww.sankei.com

    米メディアによると、南部フロリダ州フォートローダーデール近郊で8日、犬の散歩中だった女性がワニに襲われ死亡した。州当局によると、女性は現地在住のマツキ・シズカさん(47)で、マイアミの日本総領事館は日本人の可能性があるとみて確認を急いでいる。目撃者によると、女性は2匹の犬を連れて湖の近くを歩いていたが、姿が見えなくなり、けがをした犬だけが水辺でほえていたという。

    +12

    -399

  • 3. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:06 

    こわい

    +942

    -3

  • 4. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:28 

    ワニが食べたの?!?

    +861

    -1

  • 5. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:33 

    フロリダって前もディズニーランドで子どもがワニに襲われてなかったっけ?

    +1075

    -4

  • 6. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:34 

    こわい!

    +356

    -2

  • 7. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:34 

    こわ!

    +217

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:35 

    そんな身近にいるんだ

    +546

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:35 

    最悪な最後。かわいそう。

    +778

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:40 

    食べられたってこと?

    +486

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:45 

    ええぇ

    +125

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:55 

    +40

    -322

  • 13. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:58 

    フロリダってそこら中にワニがいて、民家の庭に入ってきたりするんだよね

    +889

    -6

  • 14. 匿名 2018/06/09(土) 13:23:11 

    生きたまま喰われるなんてむごすぎ

    +1157

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/09(土) 13:23:14 

    怖すぎる怖すぎる…

    +572

    -9

  • 16. 匿名 2018/06/09(土) 13:23:20 

    散歩コースにこういうワニがいるのがすごいのか、
    こういうワニがいるのに散歩コースになっているのがすごいのか。

    +1308

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/09(土) 13:23:30 

    人間の味を覚えたワニとか怖い

    +930

    -2

  • 18. 匿名 2018/06/09(土) 13:23:40 

    湖の近くを散歩中にワニに襲われるとか、日本じゃ考えられない・・・・・・。

    +1008

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/09(土) 13:23:49 

    犬の散歩してたらワニに襲われるとか怖すぎだろ

    +743

    -3

  • 20. 匿名 2018/06/09(土) 13:24:08 

    フロリダだとよくあることなの?
    水辺を歩かないとか自衛しないと危ないね

    +585

    -2

  • 21. 匿名 2018/06/09(土) 13:24:13 

    目撃者は悲鳴とか聞いてなかったのかな?

    +282

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/09(土) 13:24:26 

    自分が犬の散歩中にヒグマとかワニにとかコモドドラゴンに遭遇したら襲われる前にショック死するかも!
    怖すぎる!

    +650

    -15

  • 23. 匿名 2018/06/09(土) 13:24:31 

    また?ディズニーリゾートで赤ちゃんがワニに殺されてたよね

    +394

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/09(土) 13:24:40 

    犬が人間襲ったら犬は悪くない連呼する人がいるのにワニは違うのか

    +28

    -113

  • 25. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:05 

    タイトルが目に入った瞬間
    CSI:マイアミのオープニング曲が蘇った

    +258

    -9

  • 26. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:13 

    湖の周りに柵とかすればいいのに

    +304

    -7

  • 27. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:13 

    ワニを解剖したら人を襲った痕跡があったそうです…
    怖い
    ワニに襲われ日本人女性死亡か 湖近くを散歩中 米フロリダ州 | NHKニュース
    ワニに襲われ日本人女性死亡か 湖近くを散歩中 米フロリダ州 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカ南部のフロリダ州で、現地に住む日本人の可能性がある女性が、湖の近くを飼い犬と散歩していたところ、ワニに襲われて死…

    +602

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:18 

    水辺歩いてたんじゃないの?

    +102

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:25 

    犬はどうなったの?
    一緒に食べられたの?

    +12

    -89

  • 30. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:47 

    片町線事故のトピは立たないのかね?

    +7

    -28

  • 31. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:55 

    ワニとったら犬や人間はただのエサだよ

    +347

    -3

  • 32. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:59 

    フロリダのゴルフ場にはこんなのがいる
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +1012

    -15

  • 33. 匿名 2018/06/09(土) 13:26:28 

    ワニって放たれてるの?

    +13

    -46

  • 34. 匿名 2018/06/09(土) 13:26:29 

    自然公園は人が歩く散歩道とワニ達の間に電気柵とかそういう隔たりを作らなかったのかな?

    +437

    -4

  • 35. 匿名 2018/06/09(土) 13:26:37 

    遺体は?

    +176

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/09(土) 13:26:39 

    恐ろしいけどこれが自然の世界だよ

    +16

    -121

  • 37. 匿名 2018/06/09(土) 13:26:47 

    フロリダのワニ

    +928

    -10

  • 38. 匿名 2018/06/09(土) 13:26:54 

    写真のワニけっこうデカイ

    +772

    -3

  • 39. 匿名 2018/06/09(土) 13:26:57 

    >>29
    人間よりも犬の方が大事よね

    +30

    -39

  • 40. 匿名 2018/06/09(土) 13:27:14 

    >>32
    恐竜みたい…

    +925

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/09(土) 13:27:32 

    >>32
    こんなのに襲われたらひとたまりもない…

    +843

    -4

  • 42. 匿名 2018/06/09(土) 13:27:33 

    >>36
    自然に住んでないでスマホぽちぽちしとるだけなのに何を言うとんねん

    +673

    -8

  • 43. 匿名 2018/06/09(土) 13:27:39 

    >>24
    野生のワニとペットの犬とじゃ全然違うでしょう。
    ペットの犬が誰かを襲ったのならそれは躾をしていなかったり外に放ってしまった飼い主の責任だよ。

    +319

    -4

  • 44. 匿名 2018/06/09(土) 13:27:50 

    ワニの復讐だよね。鰐皮とか人気あるからね

    +33

    -53

  • 45. 匿名 2018/06/09(土) 13:27:56 

    ワニとの共存はキツいな。

    +450

    -4

  • 46. 匿名 2018/06/09(土) 13:28:03 

    ワニって、走ると早いの?

    +447

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/09(土) 13:28:06 

    凶暴なワニを散歩?!って思うけど
    日本でも凶暴な犬の事件とかあるのに
    一切取り締まらないし根本は一緒な気がする

    飼い主が身勝手

    +5

    -192

  • 48. 匿名 2018/06/09(土) 13:28:14 

    ワンちゃんの怪我もワニにやられたのかな

    +401

    -3

  • 49. 匿名 2018/06/09(土) 13:28:19 

    気の毒に…

    +137

    -3

  • 50. 匿名 2018/06/09(土) 13:28:40 

    >>27読むと、注意喚起はされてたみたいだね

    >フロリダ州では、人がワニに襲われるケースがたびたび起きていて、特に先月から今月にかけては繁殖シーズンにあたりワニの活動が活発になっているため、州当局が生息地に近づかないよう呼びかけていました。

    +368

    -6

  • 51. 匿名 2018/06/09(土) 13:28:48 

    >>43
    野犬だろうが熊だろうが擁護してるのがガルちゃん民なので同じです

    +9

    -34

  • 52. 匿名 2018/06/09(土) 13:28:54 

    いい加減駆除するか保護施設作りゃいいのに。
    前も3歳児死んでたじゃん。
    公園なのに危な過ぎ。

    +396

    -13

  • 53. 匿名 2018/06/09(土) 13:29:05 

    フロリダのディズニーワールド行った時、現地ガイドに聞いた事あったよ。人間が被害に遭うことも時々あるって。

    +220

    -4

  • 54. 匿名 2018/06/09(土) 13:29:32 

    フロリダってもともと湿地帯のところを埋め立てて民家を建ててるから、池とかに野生のワニがわんさかいるらしいね

    +341

    -2

  • 55. 匿名 2018/06/09(土) 13:30:19 

    >>42
    ワロタ
    確かにww

    +191

    -6

  • 56. 匿名 2018/06/09(土) 13:30:32 

    外出から家に帰ると でっかいワニが玄関に張り付いてるとかよく聞く
    私だったら腰抜かす

    +379

    -4

  • 57. 匿名 2018/06/09(土) 13:31:02 

    家の庭に入ってくることもあるくらいだからね。専門の人が捕獲して保護センターに移動するなんてフロリダあるあるでしょ。


    +552

    -2

  • 58. 匿名 2018/06/09(土) 13:31:15 

    害獣捕獲しないの?

    共存なんて無理…

    +352

    -7

  • 59. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:00 

    日本は平和だな~
    犬の散歩で気を付けなきゃいけないのって蛇とか蜂ぐらいか

    +394

    -6

  • 60. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:08 

    >>46
    陸上だと最高時速40キロだから結構早い。

    +409

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:15 

    そもそもその地域の生態系に人を襲うワニは必要不可欠なのかな。

    +43

    -9

  • 62. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:19 

    北海道のひとがヒグマと共存してるような感覚なのかなー。

    +367

    -5

  • 63. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:47 

    >>57
    ドア?に立ってる…

    ワニって立つの!??

    +446

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:54 

    旦那さんに水辺に近づかないように言われてたらしいね

    +355

    -2

  • 65. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:56 

    体内から腕が見つかったって。。

    +470

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/09(土) 13:33:03 

    フロリダ行った事あるけど、たまに道の脇にいるときあった
    ワニ園みたいなとこも多い
    それだけいるってこと

    +210

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/09(土) 13:33:04 

    >>32
    こんなのがいる所にゴルフ場作る神経が分からんわ

    +411

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/09(土) 13:33:10 

    野ワニが普通にいるとかすげえな

    +270

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/09(土) 13:33:20 

    >>32
    フェイクじゃないんだよねこれ・・動画である

    +207

    -3

  • 70. 匿名 2018/06/09(土) 13:33:44 

    >>57
    庭のプール憧れるけど
    気づいたらワニがいるとか嫌なんですが!

    +392

    -2

  • 71. 匿名 2018/06/09(土) 13:33:50 

    王家の紋章の水路にワニがいる宮殿を思い出した

    +98

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/09(土) 13:33:54 

    湖にうじゃうじゃいるらしい 気が張り詰めてるよね 住民が気の毒すぎる
    どうにもならないの? 

    +269

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/09(土) 13:34:07 

    アメリカのワニのニュース怖いわ

    わざと沼地に置き去りにされ、ワニに襲われ死亡した5歳女児
    [アメリカ発] フロリダ州のエバーグレイズ国立公園内の沼地に5歳の女児を置き去りにし、ワニに食い殺させた男が10月15日死刑判決を言い渡された。

    +601

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/09(土) 13:34:26 

    ワニのパワーとスピードは恐ろしいからね。引きずり込まれたら最期。どうしようもない。

    +305

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/09(土) 13:34:44 

    フロリダ生まれじゃなくて、心から良かった!!

    +178

    -2

  • 76. 匿名 2018/06/09(土) 13:34:52 

    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +353

    -5

  • 77. 匿名 2018/06/09(土) 13:35:17 

    >>32
    アメリカの都市伝説で下水道に住む白い巨大ワニってのを思い出す

    +100

    -4

  • 78. 匿名 2018/06/09(土) 13:35:23 

    >>73
    男はなんのためにそんなことを?父親なの?

    +323

    -2

  • 79. 匿名 2018/06/09(土) 13:35:28 

    >>32
    コモドドラゴン並みのでかさだ…
    怖い

    +142

    -3

  • 80. 匿名 2018/06/09(土) 13:36:15 

    ディズニーワールドとは別に
    10歳ぐらいの子供がワニに襲われて行方不明のニュースもあったの思い出した
    犯罪だけじゃなく野生のワニも居るとか生きて行ける気がしない

    +284

    -4

  • 81. 匿名 2018/06/09(土) 13:36:16 

    >>62
    そういえば100年ぶりに離島へ泳いで上陸したヒグマ、人のいるエリアを避けて行動している痕跡があるから刺激せず様子を見ましょうとか向こうが自発的に島離れるの待つ方針になったな。
    保護動物でかつ猛獣だと駆除も危ないからな。

    +255

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/09(土) 13:36:27 

    静岡といったら、お茶。
    それぐらい有名なのが、フロリダのワニ。

    +296

    -7

  • 83. 匿名 2018/06/09(土) 13:36:31 

    水辺に行かなくても、家にワニが訪問してくるんだよ?

    注意のしようがないじゃん…

    +425

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/09(土) 13:36:44 

    >>77
    なにそれ!下水道の主?

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/09(土) 13:36:45 

    >>76
    なるほど、じゃあ口閉じさせちゃえばこっちのもんなんだね

    +221

    -7

  • 86. 匿名 2018/06/09(土) 13:37:04 

    >>60
    そんな速いの??!
    遭遇した時点でアウトじゃん

    +226

    -3

  • 87. 匿名 2018/06/09(土) 13:38:34 

    秋田で熊に四人が殺された時に新世代は人を怖がらないって話題になったけど同じ現象なのかな。

    +234

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/09(土) 13:38:51 

    >>32
    それどこのジェラシックパーク?
    怖すぎるー

    +172

    -3

  • 89. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:21 

    >>78
    殺人未遂の仮出所中に出会って付き合った人の子供らしい
    ケンカして彼女をボコボコにして子供は置き去り…

    +373

    -4

  • 90. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:30 

    >>85
    体クネクネされたら終わり

    +211

    -4

  • 91. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:40 

    ウサインボルトでも逃げ切れるかどうかってとこだから、40キロで走って来られたらひとたまりもないね

    +192

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:41 

    こうやって見ると、ちょっと可愛い

    +291

    -212

  • 93. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:46 

    ワニのデスロールで震える

    +173

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/09(土) 13:40:23 

    >>60
    食べられちゃうじゃん!!

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/09(土) 13:41:12 

    >>85
    350キロくらいのワニだとしっぽで叩かれるとナタで切られたくらいの裂傷になるから戦うならローリングされないように背中に5人以上で乗ってなおかつしっぽを2人ぐらいで抑えながら口にガムテープグルグル巻いてあげて

    +346

    -3

  • 96. 匿名 2018/06/09(土) 13:41:15 

    ワニって可愛くないね…
    ちっとも可愛くない

    +446

    -13

  • 97. 匿名 2018/06/09(土) 13:41:27 

    >>86
    確か陸上歩いても戻る道が毎回決まっているとかで、ワニの道と知らずに野宿した人が夜中に水場にダッシュで戻るワニにはねられて怪我をするとかそういう事故もワニ生息地だとあるそうで・・・

    +221

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/09(土) 13:43:09 

    自分が万が一遭遇してワニに襲われたらお願いだからせめて即死で

    +344

    -3

  • 99. 匿名 2018/06/09(土) 13:43:44 

    ワニより強い動物ってなに?

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2018/06/09(土) 13:43:59 

    +379

    -3

  • 101. 匿名 2018/06/09(土) 13:44:04 

    ワニと熊に遭遇したら死を覚悟するわ

    +288

    -3

  • 102. 匿名 2018/06/09(土) 13:44:07 

    フロリダではワニを食べられるけど、こういう事故あると怖くて、もう食べられないよね。

    +114

    -1

  • 103. 匿名 2018/06/09(土) 13:44:09 

    >>95
    いや無理だからw

    +116

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/09(土) 13:44:38 

    >>99
    カバとかゾウとか強いんじゃない?

    +86

    -2

  • 105. 匿名 2018/06/09(土) 13:44:46 

    >>98
    残念ながら過去に食べられた人は四肢をもぎ取られてから丸飲みなんで結構痛いままだと思います

    +314

    -7

  • 106. 匿名 2018/06/09(土) 13:44:48 

    >>102
    ワニ肉美味しいっていうよね
    私は食べたいな

    +15

    -32

  • 107. 匿名 2018/06/09(土) 13:45:03 

    >>37
    こんなん恐竜じゃん…

    +334

    -1

  • 108. 匿名 2018/06/09(土) 13:45:29 

    ワニはカメも簡単に噛み砕く強いアゴを持ってるんだよね

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:03 

    >>105
    うわぁ…聞かなきゃよかった…

    +344

    -2

  • 110. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:07 

    >>99
    カバの牙はワニの硬い表皮を一瞬で貫いて絶命させるよ。だからカバの居る水辺に近寄っちゃダメ

    +325

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:12 

    ワニキモい

    +124

    -9

  • 112. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:26 

    昔ワニ肉のフルコースご馳走になったことある。
    淡白なのに中々濃厚で美味しかった。
    あんな繊細な味なのに…

    +181

    -1

  • 113. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:30 

    生きたまま引きちぎられ食べられ…
    あまりにもむごい。マツキさんはいつものワンちゃん散歩コースだったのか?

    +236

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:34 

    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +104

    -41

  • 115. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:45 

    >>57
    ドアに張り付いてるのってどうするの?
    電話して捕獲してもらうのかな?

    +216

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:55 

    日本は安全とか言うけど世界最強のオオスズメバチがいるからね。気をつけなければいけないよ!

    +320

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/09(土) 13:47:24 

    手足もぎ取られたら失血で失神するだろうからそれからは痛くないよたぶん

    +22

    -27

  • 118. 匿名 2018/06/09(土) 13:47:44 

    ワニのお寿司です
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +21

    -159

  • 119. 匿名 2018/06/09(土) 13:47:44 

    >>61
    ワニより何か悪さする人間の方がタチ笑いんで危ない動物が多少いた方が犯罪抑止力にはなるよ。
    特定の種を完全駆除しちゃうと生態系崩れて今度は別の問題で困る事もあるしね。

    +136

    -8

  • 120. 匿名 2018/06/09(土) 13:47:49 

    クレイジージャーニーによく出てる爬虫類ハンターの加藤さんならこんな大きなワニでも飛びついて捕獲できるんだろうか

    +73

    -10

  • 121. 匿名 2018/06/09(土) 13:48:45 

    >>57
    こんな環境にあえて住むフロリダの人もすげーな
    子供とか絶対一人で歩かせられないわ。誘拐犯とか変質者の他にワニにも余裕で襲われる

    +350

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/09(土) 13:48:50 

    ワニのデスロールで簡単に体が引きちぎられてしまう

    +135

    -2

  • 123. 匿名 2018/06/09(土) 13:49:15 

    フロリダ、子供の時に住んでたんだけど
    ワニは夜行性だから、夕方~夜にかけては水辺に近づいてはいけないのは
    フロリダあるあるなんだけどなー
    起きて空腹のワニに引きずり込まれるって学校でうるさく言われてたが、この人は引っ越してきて知らなかったのかもしれない

    昼間はワニ寝てて、ほとんど微動だにしないけど夜のすばやさは本当怖いんだよなーでかいし

    +450

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/09(土) 13:49:18 

    怪我した犬とあともう1匹の犬は?

    +228

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/09(土) 13:50:15 

    人が普通に散歩する公園の池に人食いワニってw
    アメリカなら管理責任問われて裁判で何億も取られるじゃないの?

    +8

    -10

  • 126. 匿名 2018/06/09(土) 13:50:26 

    今友達がフロリダに駐在してるんだけど大丈夫かな

    +28

    -7

  • 127. 匿名 2018/06/09(土) 13:50:37 

    深夜のヤンキーの集いとか無さそうだね

    +309

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/09(土) 13:50:52 

    >>85
    尻尾でベチコンされると思う。

    +158

    -1

  • 129. 匿名 2018/06/09(土) 13:51:18 

    ワニだってカバンにされたり人間に食べられたりしてるんだから人間に復讐したくてしょうがなかったんだろうね。

    +21

    -48

  • 130. 匿名 2018/06/09(土) 13:51:32 

    >>117
    たぶんでしょ?
    もしかしたらこの人は壮絶な痛みの中、さらに致命傷となるトドメを食らわされて亡くなったかもしれない
    それは本人にしかわからない…

    +199

    -2

  • 131. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:09 

    ガルミンは本当に猫犬以外の動物には優しくないよね
    猫のこと駆除しろというと鬼の形相で反論するのに
    ワニは可愛くない害獣駆除しろだもんね

    +15

    -73

  • 132. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:23 

    人食いワニなんて食べれない

    +156

    -1

  • 133. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:29 

    北米に住んでる友達が夜に犬を外に出しておくと狼だかコヨーテだか忘れたけど野生動物に襲われるって言ってた

    +203

    -3

  • 134. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:30 

    >>105
    痛いわ怖いわ苦しいわ…むごい
    マツキさん気の毒に…

    +242

    -2

  • 135. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:33 

    >>114
    急に出てきてワロタ

    +118

    -8

  • 136. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:34 

    フロリダって自分の家の駐車場や庭にワニが入ってきたりするんじゃなかったっけ?
    民間の駆除業者が取材で言ってたわ

    +165

    -2

  • 137. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:49 

    アメリカは危険だから銃が必要なんだよね

    +122

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:49 

    >>73
    これはワニ以上にワニに食わせるために5歳児を置いていった男の方が怖いわ

    +349

    -1

  • 139. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:59 

    カイマン君はこんなにいい子なのに
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +40

    -109

  • 140. 匿名 2018/06/09(土) 13:53:38 

    ワニ沢山いるのに、よく女性を襲ったワニがわかったね
    その湖に1匹しかいなかったのかな

    +405

    -1

  • 141. 匿名 2018/06/09(土) 13:53:40 

    私、ワニ大好き
    生きた恐竜みてるみたいで凄くワクワクする

    +16

    -44

  • 142. 匿名 2018/06/09(土) 13:53:49 

    ワニって臆病って聞いた事あるけど人間の味を知ったら違うのかな。

    +74

    -2

  • 143. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:00 

    2m超えてくるともう手に負えない
    口を押さえると開かないとか言われるけど実際にワニって動きが速いから
    口の前に手を出したら口を押さえる前に後ろに下がられた後に噛まれて手ごとなくなると思う
    口の前に手を出したら絶対ダメだよ

    +306

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:07 

    >>99
    カバ。
    ワニの弱点は腹部が他より柔らかくて傷つけやすい点だけどカバは門歯といって牙みたいな長くてデカイ歯があるんであれでワニの腹噛める。

    +137

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:15 

    >>129
    昼寝してたら目の前にファミチキ転がってきたからパクっと食べた感じでしょ感情なんてない反射

    +368

    -3

  • 146. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:24 

    >>131
    猫は人間襲って食べますか?殺しますか?
    比べるなよ

    +104

    -17

  • 147. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:32 

    >>139
    突然野生の血が騒いで噛んだりしないのかな?

    +61

    -2

  • 148. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:44 

    >>131
    ワニのエサになってあげてください。
    心優しい人だね。どうぞ!!

    +186

    -9

  • 149. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:51 

    確か警察から逃走中の犯人が隠れた湖で
    ワニに襲われて捕食された事件もあったよね。

    +95

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:53 

    ワニの口に上から木の棒とか、何かしら刺せば口閉じれるよね こっちのもんだ
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +11

    -104

  • 151. 匿名 2018/06/09(土) 13:55:02 

    飼い犬の1匹が胴体に深い傷を負ってるってことは
    犬は複数いたのかな

    +139

    -7

  • 152. 匿名 2018/06/09(土) 13:55:11 

    フロリダっていくつも湖があるけど
    ワニがいる場所が多いんだよね。
    地元住民の管理と連結がしっかりしててワニをみたら
    一致団結して捕獲するような地区じゃないと
    湖湖畔には怖くて住めないらしい。

    +60

    -2

  • 153. 匿名 2018/06/09(土) 13:55:15 

    川に引きづりおろされて溺死でしょうね

    +34

    -3

  • 154. 匿名 2018/06/09(土) 13:55:23 

    >>37
    こんなんジュラシックパークやん…

    +143

    -2

  • 155. 匿名 2018/06/09(土) 13:55:25 

    >>78
    この事件記事見たことあるけど、男が子連れのシンママの女性と知り合い
    女性に交際を申し込む女性は拒否
    男は激怒して女性の首を絞め、子供を連れ去りワニのいるところに置き去りにして車で去った。
    母親の女性はなんとか助かった。男は死刑になったが本当に胸糞。

    +386

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/09(土) 13:55:27 

    >>13
    マジで?!

    恐ろしい...

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/09(土) 13:56:33 

    >>146
    虎とかライオンって言う大きい猫は人間食べるよ

    +5

    -22

  • 158. 匿名 2018/06/09(土) 13:57:06 

    >>146
    えー猫のときは同じ命だとか何とか言うくせにw
    だから猫好きって嫌われるんだよ
    やたら奇麗事いって猫は庇うくせに猫以外の動物は直ぐ殺処分しろ!だからね

    +11

    -44

  • 159. 匿名 2018/06/09(土) 13:57:59 

    ちょっと通ります
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +321

    -5

  • 160. 匿名 2018/06/09(土) 13:58:14 

    >>147
    たぶんハグする前にたらふく何か食べさせてるんじゃない?
    爬虫類はお腹一杯ならごちそうがあっても食べないからね

    +199

    -1

  • 161. 匿名 2018/06/09(土) 13:58:35 

    >>47
    意味がよくわからない・・
    ワニを散歩?

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2018/06/09(土) 13:58:42 

    >>37
    こういうのって急に気が変わって人を襲ってきたりしないの?

    +133

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/09(土) 13:58:43 

    >>159
    部位破壊しなくちゃ(使命感)

    +58

    -3

  • 164. 匿名 2018/06/09(土) 13:58:45 

    >>158
    ワニと共存したらいいじゃん。

    +23

    -4

  • 165. 匿名 2018/06/09(土) 13:59:24 

    >>164
    フロリダしてんじゃん

    +77

    -2

  • 166. 匿名 2018/06/09(土) 13:59:25 

    >>131
    私は庭を荒らす野良猫も保健所で駆除していいと思うけどね。なんでそれは飼ってない人が我慢しなきゃいけないのか不明

    +23

    -40

  • 167. 匿名 2018/06/09(土) 14:00:14 

    気の毒すぎる。。。犬はどうなったのかな?周りに誰もいなかったのか??怖いわ

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2018/06/09(土) 14:00:23 

    >>151
    2匹と書いてある

    +125

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/09(土) 14:00:28 

    >>99

    カバ。

    海洋生物ならシャチ(ホホジロザメも襲って食べるから実質食物連鎖のトップにいるよ)

    +145

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/09(土) 14:02:02 

    ワニだって生きるのに必死だし、ワニのテリトリーに入った女の人と犬が悪いね

    +32

    -26

  • 171. 匿名 2018/06/09(土) 14:02:07 

    >>125
    野生動物ですから。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/09(土) 14:03:12 

    >>159
    やだー、顎の下のたるみがやだー

    +228

    -2

  • 173. 匿名 2018/06/09(土) 14:03:13 

    >>123
    フロリダのどの辺?
    近くにワニいたの?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/09(土) 14:03:19 

    ワニ、大きいよ…

    これだと人間がエサだよ

    +170

    -1

  • 175. 匿名 2018/06/09(土) 14:04:17 

    >ワニが女性を池に引きずり込もうとしている」と通報がありました。

    目の前で観てても通報する以外何もできないもんなあ

    +316

    -2

  • 176. 匿名 2018/06/09(土) 14:05:08 

    行方が分からないって…急所狙われて亡くなったんじゃなくて、食べられて亡くなったの?
    怖すぎる。

    +116

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/09(土) 14:05:13 

    >>32
    ファイナルファンタジーかよ…

    +17

    -2

  • 178. 匿名 2018/06/09(土) 14:06:09 

    野生動物ほんと怖い。
    海も怖いしスキューバする人とか凄いと思う。

    +150

    -1

  • 179. 匿名 2018/06/09(土) 14:06:32 

    体内から腕が見つかったってあるけど
    それ以外の部分はどうなっちゃったの?

    +239

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/09(土) 14:06:35 

    アリゲーター ありがたくない

    +9

    -15

  • 181. 匿名 2018/06/09(土) 14:06:45 

    動物園の小さいワニしか見た事ないから、写真のワニの大きさが信じられないし、怖すぎる。

    +174

    -2

  • 182. 匿名 2018/06/09(土) 14:06:59 

    近くで発見された3.5メートルのワニを捕獲し解剖したところ人体の一部が発見され・・
    完全にデスロール食らってる

    +180

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/09(土) 14:07:27 

    >>159
    デカいわこれ。
    なぜかジョーズの映画思い出した…

    +30

    -1

  • 184. 匿名 2018/06/09(土) 14:08:22 

    ワニ好き
    フロリダいってワニみてみたい

    +4

    -29

  • 185. 匿名 2018/06/09(土) 14:08:29 

    せめて意識なくなって即死でありますように
    少しずつ亡くなっていくのなんて想像しただけでもう…

    +279

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/09(土) 14:08:33 

    >>179
    まあ1匹だけで食べたとは限りませんから・・・
    たまたま捕獲した1匹は腕を食べた奴だったと・・・

    +240

    -4

  • 187. 匿名 2018/06/09(土) 14:09:03 

    >>179
    ワニは群れで生息してるから一匹が仕留めて肉引きちぎってると他のも寄ってきておこぼれ貰うから複数のワニにいろんな部位がいきわたってる可能性

    +289

    -1

  • 188. 匿名 2018/06/09(土) 14:10:00 

    >>158
    でたバカw

    +25

    -5

  • 189. 匿名 2018/06/09(土) 14:10:56 

    >>187
    ギャーーーーーーー

    +203

    -2

  • 190. 匿名 2018/06/09(土) 14:11:04 

    この記事のワニじゃないけどワニって凄いでかいな
    怖いけどカッコいい
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +13

    -115

  • 191. 匿名 2018/06/09(土) 14:11:32 

    こどものときの読み物なんかでは、
    ワニとカバは一緒の河に描かれてたりしたけど。
    やっぱワニと同じ河に入れるのはカバなんだな、と思う。
    (尚ワニもカバのテリトリーは遠慮する模様)

    +189

    -1

  • 192. 匿名 2018/06/09(土) 14:12:27 

    >>159
    夜道でこんなのに遭遇したらもうパニック。

    +136

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/09(土) 14:12:30 

    >>188
    バカではないような
    猫好きが野良猫かばうことへの皮肉じゃないの

    +7

    -19

  • 194. 匿名 2018/06/09(土) 14:12:31 

    犬じゃなくてカバを散歩させてれば助かったって事でいい?

    +172

    -9

  • 195. 匿名 2018/06/09(土) 14:13:15 

    ギュスターヴって名前のワニもかなりの怪物

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/09(土) 14:13:23 

    いやーこれは高齢者がポックリ寺行くの分かるわ
    死ぬのはしょうがない、でも痛い辛い思いするのは嫌だよ~

    +15

    -2

  • 197. 匿名 2018/06/09(土) 14:13:39 

    >>187
    まじか…
    ってことは湖にたまたま残ってた1匹が捕まっただけで
    他の殺人ワニはそこら中に散らばっていなくなってしまってそのままってことか…恐ろしい

    +201

    -2

  • 198. 匿名 2018/06/09(土) 14:13:49 

    >>192
    悲報 これでも中型で大型は7m以上にもなる模様

    +199

    -0

  • 199. 匿名 2018/06/09(土) 14:14:08 

    散歩かぁ…

    ワニが待ち伏せてたのかな…

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2018/06/09(土) 14:14:39 

    >>190
    もはや恐竜じゃん
    こんなのがうろつく地域によく住めるなあ

    +183

    -0

  • 201. 匿名 2018/06/09(土) 14:15:07 

    ギュスターヴの犠牲者は300人以上

    +31

    -2

  • 202. 匿名 2018/06/09(土) 14:15:36 

    フロリダ民「ジュラシックパークのTレックスってうちらのワニより小さくね?」

    +157

    -3

  • 203. 匿名 2018/06/09(土) 14:16:59 

    亡くなった人、日本人みたいだよ?

    +80

    -5

  • 204. 匿名 2018/06/09(土) 14:18:06 

    >>198
    ぎゃー!7メートル?!バスぐらいあるのね....
    もう死を覚悟するわ。

    +167

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/09(土) 14:19:19 

    >>32
    まっ…ま…マジで?!
    作り物か合成かと疑うレベル。

    +113

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/09(土) 14:19:45 

    フロリダって海にはサメ、陸にはワニやらパンサーやら確かクマもいるんだよね
    絶対住みたくないと思った

    +261

    -2

  • 207. 匿名 2018/06/09(土) 14:19:49 

    >>166
    なんで野良猫は害獣として駆除しちゃだめって言う人が多いんだろうね。ここではワニは危ないから駆除しろって簡単に言う人多いけど、そういう人でも猫はダメとかいうよね。猫だって肉食動物で立派な害獣なのに

    +15

    -35

  • 208. 匿名 2018/06/09(土) 14:19:52 

    >>191
    実はカバの方が人間を殺した年間総数がワニより多い・・・
    ワニは空腹時に遭遇したら襲って来て食べるけどカバは自分の縄張りに入った生き物なら何でも攻撃する習性がある。

    +211

    -2

  • 209. 匿名 2018/06/09(土) 14:20:54 

    コモドドラゴンなんて2メートルかそこらじゃなかった?
    ワニのが断然大きいよ

    +98

    -1

  • 210. 匿名 2018/06/09(土) 14:21:08 

    日本のバナナワニ園に久しぶりに行きたくなった

    +4

    -16

  • 211. 匿名 2018/06/09(土) 14:21:53 

    殺人鬼がひょうきん者を演じてるのね…
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +273

    -4

  • 212. 匿名 2018/06/09(土) 14:21:59 

    海とか湿地とか広大な自然が残ってるのがフロリダだからピャーピャー騒ぐ人は出ていけだからねここ覚悟持って住むところよ

    +72

    -1

  • 213. 匿名 2018/06/09(土) 14:22:16 

    >>194
    カバめっちゃ狂暴ですが?
    生まれた時から人に飼われてなついていたカバが飼い主殺してバラバラにした事件もあるよ?

    +202

    -4

  • 214. 匿名 2018/06/09(土) 14:22:24 

    ギュスターヴ知らなくて検索したら腰抜けた

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2018/06/09(土) 14:22:59 

    >>211
    キレたらジャムもバターもパンも一捻りだよ

    +223

    -2

  • 216. 匿名 2018/06/09(土) 14:24:21 

    普通に日常生活送っててワニに食べられるとかヤバすぎる

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/09(土) 14:24:25 

    >>207
    ほらね、すぐマイナス押すよね
    猫は特別ですか笑

    +7

    -31

  • 218. 匿名 2018/06/09(土) 14:24:36 

    >>211しょうもない

    +6

    -11

  • 219. 匿名 2018/06/09(土) 14:24:53 

    ワニは殺せ
    猫は可哀想
    意味不明

    +16

    -43

  • 220. 匿名 2018/06/09(土) 14:24:53 

    ワニは走るのめちゃくちゃ速い

    +95

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/09(土) 14:25:28 

    猫の話はどうでもいいわ。しつこい

    +165

    -1

  • 222. 匿名 2018/06/09(土) 14:25:51 

    >>219
    爬虫類好きなのね

    +12

    -2

  • 223. 匿名 2018/06/09(土) 14:26:04 

    行く用ないけどフロリダなんて絶対行かないと決意した

    +224

    -2

  • 224. 匿名 2018/06/09(土) 14:26:43 

    >>166
    私は野良猫も駆除賛成です
    てか海岸だと普通に猫も駆除される
    野鳥保護のためだったかな

    +14

    -42

  • 225. 匿名 2018/06/09(土) 14:26:49 

    最初の方は犬を攻撃してたと思ったら今度は猫かい

    +42

    -3

  • 226. 匿名 2018/06/09(土) 14:28:47 

    >>32
    >>37
    コラ?と疑ってしまうレベルに衝撃的な大きさしてるね。
    幼い時に動物園で見たワニが巨大で怖かったのを思い出した。
    こんなのと共存できるわけない。

    +86

    -1

  • 227. 匿名 2018/06/09(土) 14:28:49 

    オオトカゲも肉食だし走るスピード早いし、怖いよね?
    オオトカゲの口の中はバイ菌だらけだから、噛まれたら危ないみたいだよ。

    +64

    -0

  • 228. 匿名 2018/06/09(土) 14:28:52 

    えらい猫に執着してる人がいるな
    ワニの話やで

    +148

    -2

  • 229. 匿名 2018/06/09(土) 14:30:17 

    >>228
    上から文の流れを読みなさい

    +1

    -36

  • 230. 匿名 2018/06/09(土) 14:30:25 

    >>222
    爬虫類も猫も好きだよ
    爬虫類は簡単に駆除しろというわりに
    野良猫だけなんで頑なに駆除が反対されるのか謎
    感情論抜きにしたら同じように駆除されるべきに思う

    +6

    -55

  • 231. 匿名 2018/06/09(土) 14:31:57 

    銃欲しくなるなここなら。

    +55

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/09(土) 14:32:02 

    >>230
    いい加減しつけーんだよ

    +104

    -3

  • 233. 匿名 2018/06/09(土) 14:32:07 

    フロリダにもヒグマのいる北海道にも住みたくない。

    +106

    -2

  • 234. 匿名 2018/06/09(土) 14:32:21 

    フロリダは犬の散歩も命がけということがよくわかったわ

    +108

    -1

  • 235. 匿名 2018/06/09(土) 14:32:29 

    どんだけ猫に執着してんの?(笑) きっも!

    +88

    -12

  • 236. 匿名 2018/06/09(土) 14:33:25 

    襲われて運よく助かっても大怪我はまぬがれないよな
    恐ろしい

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/09(土) 14:34:47 

    毎朝、決まった時間に散歩するのは良くないね?
    あと、水辺に近づかない。

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2018/06/09(土) 14:35:30 

    フロリダには推定何匹くらいのワニが生息してるんだろうね?

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2018/06/09(土) 14:35:38 

    喰われる前が地獄だよ回転しながら肉をひきちぎりながら喰うから…

    +104

    -2

  • 240. 匿名 2018/06/09(土) 14:36:01 

    家に帰ったら、家のプールにワニが泳いでたら怖いよ。

    +112

    -1

  • 241. 匿名 2018/06/09(土) 14:36:17 

    何だろう素直に猫は可愛いから殺処分反対なら素直でいいと思うだけど、何だかんだ奇麗事いって庇うのがウザいんだよね。同じ命だからなんとかなんとかって
    その口でワニ殺せっていうのかって思う。
    それも素直にワニは可愛くないから殺処分でいいって言えばいい

    +8

    -36

  • 242. 匿名 2018/06/09(土) 14:37:38 

    猫の民に関わるなかれ猫を神と崇める民とは距離をもって共存するのです

    +17

    -8

  • 243. 匿名 2018/06/09(土) 14:38:55 

    >>52
    日本人はこれだからw
    あんたらバカ日本人の感覚で物言うんじゃないよ。本当に頭が悪い。

    +7

    -33

  • 244. 匿名 2018/06/09(土) 14:40:41 

    襲われてるの目撃しても通報するくらいしかできないし目撃者もトラウマだよな

    +161

    -1

  • 245. 匿名 2018/06/09(土) 14:41:21 

    >>37
    ゲームで敵にエンカウントしてる場面じゃないか
    怖っ!!

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2018/06/09(土) 14:41:35 

    庭に入ってくるとか防ぎようがないじゃん
    フロリダ行きたくない

    +94

    -1

  • 247. 匿名 2018/06/09(土) 14:41:48 

    囲わなきゃいけないのはお馬鹿な人間の方なんだよね被害にあってる人はみんな原因あるから

    +8

    -3

  • 248. 匿名 2018/06/09(土) 14:43:46 

    >>197
    フロリダにはワニが100万匹生息してるから、文字通りそこら中にいるだろうね

    看板にも「フロリダは自然生物の生息地です」と書いてある。共存といっても肉食獣がうろうろしてるのは怖いだけなんだけど...
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +127

    -1

  • 249. 匿名 2018/06/09(土) 14:45:03 

    ワニの生態に詳しくないと、とても身近に住めないわ。

    +70

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/09(土) 14:45:25 

    >>248
    なんかワニの横にも怖そうな蛇みたいのが・・気のせいよね

    +129

    -2

  • 251. 匿名 2018/06/09(土) 14:46:18 

    >>24
    そういえば犬が赤ちゃんを噛み殺した時も犬は悪くないって言ってる人が多かった

    +16

    -17

  • 252. 匿名 2018/06/09(土) 14:46:20 

    門限無くてもみんなきっちり帰って来そうww

    +32

    -4

  • 253. 匿名 2018/06/09(土) 14:46:31 

    自然公園のワニの食事ってどうなってるんだろう?人が餌を与えてるのか、それとも「自然」だからワニが自力で調達なのかな。

    +97

    -1

  • 254. 匿名 2018/06/09(土) 14:47:40 

    >>123
    私もフロリダに一時居住していたけど、職場でワニ対策はけっこう教えてくれた
    そもそも、ほぼ沼地と湿地帯ジャングルしかないとこだったのを1950年代~とかに(エアコンの発明・普及で)居住別荘地やリゾートやテーマパークで大開発されたからか、あとから来たのは人間だし「共存していこう」意識がフロリダの人にあるように思えた
    フロリダで生息してるワニは100万匹以上で、住人10人に対し1匹いるらしい

    そんな中、人間が自らエサにならないよう最低限のルールが:

    ・夕暮れ~明け方の食事タイムに水に近寄らない(ワニは水辺の浅瀬で静かに待って、近寄ってきたエサを引きずりこんで食べ物を確保する)
    ・4月後半~6月の発情期は、ワニの性欲と食欲が増すので、昼間の動いてない時間でも近づかない

    これさえ守ってれば、怖い目ってそんなにあわないと思う。実際にワニで危険な目にあったことないし・・・

    ただ、ワニは基本的にエサとして人間を好まない(大きすぎてひとくちでいけないため)けど、犬はけっこう好きだったりするので、この方は犬を狙われてかばったのではないかと思う…

    +330

    -3

  • 255. 匿名 2018/06/09(土) 14:48:24 

    >>248
    もっと目立つ看板かと思ったら、景観に溶け込んでるね

    +94

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/09(土) 14:48:50 

    >>250
    フロリダにはガラガラ蛇やニシキヘビも沢山います。
    あんまり蛇が多いので蛇取大会みたいな捕獲イベントもあったそうで。

    +100

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/09(土) 14:49:15 

    熊に食べられながらお母さんに電話してた女の子いたよね
    3回電話があって、最後の電話は2回めから一時間後だって書いてあった
    一時間も食べられながら死ねないって怖すぎる
    この女性は引きずり込まれた後ワニの群れに食べられたってことみたいだからすぐ死ねたかな
    せめて苦しんだ時間が少なければいいな

    +13

    -50

  • 258. 匿名 2018/06/09(土) 14:49:26 

    >>251
    ガルちゃん民は基地害いるからね
    犬やら動物は全部悪くないって言い張る

    +5

    -22

  • 259. 匿名 2018/06/09(土) 14:49:51 

    >>166お前最低

    +23

    -14

  • 260. 匿名 2018/06/09(土) 14:50:24 

    >>253
    日本規模のちょいとでかい公園と同じように考えてたらそう思うわな

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2018/06/09(土) 14:50:29 

    旦那さんに注意されてたみたいだけど
    奥さん油断しちゃったのかなあ

    +123

    -1

  • 262. 匿名 2018/06/09(土) 14:50:42 

    おそフロリダ

    +5

    -17

  • 263. 匿名 2018/06/09(土) 14:51:32 

    >>259
    確かに駆除よりは保健所呼んで運んでもらう方がいいよね
    ドイツは野良犬野良猫は駆除OKでうらやま

    +2

    -30

  • 264. 匿名 2018/06/09(土) 14:51:43 

    >>118
    本当のワニのお寿司?
    おいしそう!

    +3

    -21

  • 265. 匿名 2018/06/09(土) 14:52:11 

    >>257
    これガセだったのにまだ信じてる人いるんだ…

    +83

    -7

  • 266. 匿名 2018/06/09(土) 14:52:16 

    貼られてる日常の中のワニ、結構大きいよね。
    個体がここまでに成長するのに、いままで何を食べてきたんだろう。

    +123

    -4

  • 267. 匿名 2018/06/09(土) 14:52:43 

    >>253
    パークレンジャーが居て餌付け体験もあるけど基本自力で調達だよ。入っていいけどどうなっても知らねーよが自然公園

    +69

    -0

  • 268. 匿名 2018/06/09(土) 14:53:08 

    >>254
    飼い犬を庇ったんだよね。
    そんな気がしてた。

    +189

    -2

  • 269. 匿名 2018/06/09(土) 14:53:16 

    さっきから猫の話持ち出してる人、頭おかしくない?ムカつくんだけど

    +49

    -12

  • 270. 匿名 2018/06/09(土) 14:55:10 

    猫かわいがりって言葉があるくらいだから常識で話しても通じないから諦めな

    +20

    -14

  • 271. 匿名 2018/06/09(土) 14:56:44 

    想像すると恐ろしすぎる
    せめて最初に急所を攻撃して即死状態にしてからにしてほしい

    +48

    -1

  • 272. 匿名 2018/06/09(土) 14:56:55 

    >>254
    ああ小さくて食べやすいから犬の方狙うんだ・・・

    +135

    -0

  • 273. 匿名 2018/06/09(土) 14:57:26 

    こんなのいるから
    【映像】米フロリダ州で巨大ワニ目撃 体長約4.5メートルは最大級(アフロ) - Yahoo!ニュース
    【映像】米フロリダ州で巨大ワニ目撃 体長約4.5メートルは最大級(アフロ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     米南東部フロリダ州のボイントン・ビーチで3月23日、推定体長15フィート(約4.5メー

    +40

    -0

  • 274. 匿名 2018/06/09(土) 14:59:11 

    >>227
    コモドドラゴンは唾液に毒を持ってて
    鹿とか獲物に追いつけないけど足に噛み付く
    その時は鹿が逃げ切れるけど、何日かすると毒が回って来て弱ってくる
    それをジッと待つコモドドラゴン…
    最後は匂いを嗅ぎつけてきた数匹に…

    +99

    -1

  • 275. 匿名 2018/06/09(土) 14:59:32 

    ワニにしてみたら あ水辺を歩く獲物がいた食おう。こうだと思う

    +130

    -3

  • 276. 匿名 2018/06/09(土) 15:03:14 

    >>253
    フロリダ州では、野生のワニに人間がエサを与えるのは法律で禁止されてるので、罰せられる
    人間にエサをもらったワニの方も、人間を怖がらなくなってしまうので危険なため、殺処分される

    +107

    -0

  • 277. 匿名 2018/06/09(土) 15:04:41 

    以前、フロリダの湿地帯に旅客機が墜落した事故があって
    その湿地帯がワニの生息地で救助が難航したって事があった
    事故で助かってもワニに食われて死ぬのはイヤだ
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +226

    -1

  • 278. 匿名 2018/06/09(土) 15:06:40 

    熊に襲われ体を食べられながら母親に電話した女の子思い出した

    +2

    -36

  • 279. 匿名 2018/06/09(土) 15:06:59 

    >>275
    爬虫類は何も考えず、お腹空いたら噛みついて、食べながら間違えたと思うんだよね。
    人間とは違う。

    +98

    -1

  • 280. 匿名 2018/06/09(土) 15:07:44 

    >>259
    何が最低なの?
    人が安心して暮らすためにワニに対しては駆除しろの嵐じゃん。猫だって他人の家で糞尿したり害獣にもなり得るわけ。ペットの猫は可愛いいと思うよ。でも野良猫は別

    +10

    -23

  • 281. 匿名 2018/06/09(土) 15:08:35 

    生息域に近付かないようにって言われてもワニの方から居住地区にバンバン入って来たりするから無理だよね

    +86

    -2

  • 282. 匿名 2018/06/09(土) 15:11:29 

    目撃して通報した人も一歩間違えたら襲われる側だったのかしら

    +133

    -0

  • 283. 匿名 2018/06/09(土) 15:12:25 

    犬も怪我してんのか。怖い…どれだけ強い力で持ってったのよ。見つかってないって事ですよね?

    でも、ワニだって断定できるなにかがあるのかな?犯罪の可能性はゼロ?

    +4

    -22

  • 284. 匿名 2018/06/09(土) 15:14:46 

    フロリダに住むことは一生ないな

    +135

    -2

  • 285. 匿名 2018/06/09(土) 15:16:03 

    日本人はクマに食べられて外国人はワニに食べられちゃうんだ‥‥
    むごい

    +1

    -18

  • 286. 匿名 2018/06/09(土) 15:17:44 

    >>215
    急においしそうな話初めてなんのことかと思ったわ
    パンて

    +22

    -3

  • 287. 匿名 2018/06/09(土) 15:20:15 

    >>283
    通報した人がワニに引きずり込まれてるの目撃してるし
    ワニの体内から腕が見つかってるからね

    +120

    -2

  • 288. 匿名 2018/06/09(土) 15:20:17 

    >>262
    無理矢理w

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2018/06/09(土) 15:21:14 

    ワニは 獲物は水に 引きずり込み 溺れされて丸呑み。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/06/09(土) 15:21:29 

    >>159これはコラだねワニはこんな直立に立たない

    +2

    -11

  • 291. 匿名 2018/06/09(土) 15:22:57 

    >>259
    何が最低なの?
    人が安心して暮らすためにワニに対しては駆除しろの嵐じゃん。猫だって他人の家で糞尿したり害獣にもなり得るわけ。ペットの猫は可愛いいと思うよ。でも野良猫は別

    +5

    -29

  • 292. 匿名 2018/06/09(土) 15:23:15 

    この件がフロリダのどこかさておき、オーランド(ディズニーワールドとかテーマパークがいろいろある都市)の一望がこんな感じだから
    基本ワニがいるのはどうにもならなそう


    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +88

    -0

  • 293. 匿名 2018/06/09(土) 15:31:59 

    ワニがいる地域にわざわざ住む意味がわからないって思ったけど
    ヒグマがいるのわかってて登山しに行く日本人と同じなのかな…

    +151

    -0

  • 294. 匿名 2018/06/09(土) 15:34:51 

    >>292
    景色綺麗~!

    +5

    -8

  • 295. 匿名 2018/06/09(土) 15:35:17 

    バイリンガルチカはずる賢い

    +2

    -11

  • 296. 匿名 2018/06/09(土) 15:36:56 

    >>277
    えー!乗客はどうなったんだろう怖

    +87

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/09(土) 15:37:38 

    アメリカのワニが好んで食べるのは魚・カメ・へび・鳥・小動物で、人間は狙わないよ
    ただ狩りの習性として「捕まえたものは食べる」感じ
    人間を追いかけて食べたワニの例はアメリカでは一度も報告されてなくて、たいていが狩りの場所・時間にいた人が襲われてる

    でもそもそも人間は食べたいものではないらしくワニ的には「これじゃなかった」感まんさいになるらしい

    +204

    -1

  • 298. 匿名 2018/06/09(土) 15:39:03 

    >>293
    まあいるものと認識して対策取れば物凄くたまにしか被害ないからね。
    たまの被害がこうやって怖いからニュースになるだけで。

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2018/06/09(土) 15:40:40 

    4メートルのワニって想像つかない。
    自分の身長の2倍以上だよ。化け物だわ。

    +23

    -1

  • 300. 匿名 2018/06/09(土) 15:44:51 

    >>296
    大型旅客機の時は飛び上がってすぐに湿地に墜落したんで70人くらい生存者いてワニには食われず救出された。
    でも最近小型旅客機墜落して機体周辺にパイロットがいないと思ったらワニに食われてた事件があった。

    +97

    -1

  • 301. 匿名 2018/06/09(土) 15:45:00 

    ワニに詳しいガル民にちょっと驚いてる

    +242

    -1

  • 302. 匿名 2018/06/09(土) 15:45:32 

    大きさとかから犬の方を狙いそうなもんだけど、犬が狙われたのを助けようとして引きずり込まれたのかな
    ご冥福をお祈りいたします

    +140

    -3

  • 303. 匿名 2018/06/09(土) 15:45:38 

    フロリダはワニがあちこちにいるんだよね。
    道路にも現れるし夜になると庭に侵入してプールで遊んでたり。
    アメリカで唯一、フロリダ州の警察署にはワニ専用の部署が存在し通報受けたらワニを捕獲しに来てくれる。
    ワニハンターもいて、2016年にはフロリダでかなりでかいワニを捕獲した
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +100

    -1

  • 304. 匿名 2018/06/09(土) 15:46:04 

    猫パンチで撃退

    +170

    -13

  • 305. 匿名 2018/06/09(土) 15:46:32 

    5chのこのニュースのスレにグロ注意画像が…
    勇気のある方は是非…

    +69

    -4

  • 306. 匿名 2018/06/09(土) 15:47:53 

    >>297
    ワニ的に人肉は美味しくないのかな?
    それとも大きさが食べづらいの?

    +23

    -1

  • 307. 匿名 2018/06/09(土) 15:48:53 

    >>301
    閲覧者多いからね。
    ドンファン不審死トピでドンファンの嫁探しパーティーに参加した人やドンファンの金融会社で1日働いた人の体験談があったのはビックリしたな。

    +125

    -4

  • 308. 匿名 2018/06/09(土) 15:48:55 

    アメリカ・サウスカロライナ州のリゾート地、Saint Helena(セント・ヘレナ)にあるFripp Island Resort(フリップ アイランド リゾート)内のゴルフ場「Ocean Creek Golf Course」に、2018年5月8日(現地時間)に撮影されたワニ

    +161

    -0

  • 309. 匿名 2018/06/09(土) 15:51:32 

    ワニの天敵っていないのかな

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2018/06/09(土) 15:51:36 

    >>308
    ひいいぃぃ…
    普通にのしのし歩いてるΣ( ̄□ ̄)!

    +185

    -1

  • 311. 匿名 2018/06/09(土) 15:52:40 

    >>306
    大きさも食べずらいし肉を食べる生き物は草食動物の肉より固くてあまり美味しくない。
    だから同じサイズなら家畜系の方がいいだろうね。

    +65

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/09(土) 15:54:13 

    >>308
    ワニじゃないものに進化しているように見える

    +169

    -1

  • 313. 匿名 2018/06/09(土) 15:55:16 

    >>166
    猫好き「猫ちゃんは可愛いから駆除しちゃだめ!ワニは可愛くないから駆除してOK」
    てか猫と駆除しろには最低って言うくせに、ワニは擁護全くないのが笑えるし真理

    +9

    -30

  • 314. 匿名 2018/06/09(土) 15:57:17 

    >>291
    しつこいよ。猫の話はもういいよ!
    お前も最低!!

    +68

    -8

  • 315. 匿名 2018/06/09(土) 16:00:59 

    画像やばい…

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2018/06/09(土) 16:01:56 

    >>309カバが天敵だよ

    +57

    -1

  • 317. 匿名 2018/06/09(土) 16:02:39 

    ワニはヒグマと違って獲物を即死させるからまだ救いはある、、のか?

    +17

    -4

  • 318. 匿名 2018/06/09(土) 16:03:20 

    えー
    湖で泳いでいた訳でなく
    湖の回りを散歩していただけでワニに食われるの??

    ワニって水に入らない限り襲われないと思っていたのだけど
    わざわざ陸上まで遠征するの??
    そんなに機動力あったっけ?

    大変だね。

    +79

    -5

  • 319. 匿名 2018/06/09(土) 16:04:37 

    よし、ワニ皮製品を積極的に買って協力するわ

    +12

    -13

  • 320. 匿名 2018/06/09(土) 16:05:02 

    ワニの何が怖いかって淡水とか川だけにいるかと思いきや、海を渡ったり海でも生きれるってこと
    日本も西表島あたりまでワニの生息確認されてたんじゃなかったっけ?
    反対にホオジロザメが海だけしゃなく川を遡ってくるのも怖いわ〜
    川で遊んでた少年がサメに食べられたのがジョーズのモデルになったとか
    川にもサメはいる!
    海にもワニはいる!

    +124

    -2

  • 321. 匿名 2018/06/09(土) 16:06:29 

    ワニは走ると速いけど、曲がるのは苦手。
    もし遭遇したらジグザグに逃げるといいよ!

    +108

    -2

  • 322. 匿名 2018/06/09(土) 16:08:07 

    +8

    -30

  • 323. 匿名 2018/06/09(土) 16:08:37 

    269. 匿名 2018/06/09(土) 14:53:16

    さっきから猫の話持ち出してる人、頭おかしくない?ムカつくんだけど

    猫だけ愛護乙

    +10

    -34

  • 324. 匿名 2018/06/09(土) 16:10:45 

    >>308
    ワニってお腹を地面に擦りながら歩くのかと思ってた! こんなに足長いの? 時速40kmで走れるはずだよね!( ̄◇ ̄;)

    +135

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/09(土) 16:10:55 

    >>318
    ワニは日光浴と散歩が大好きなんです・・・

    +69

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/09(土) 16:15:52 

    自然にできたウォータースライダーで遊ぶワニ

    +172

    -4

  • 327. 匿名 2018/06/09(土) 16:18:41 

    >>324
    まあ体重が重いから40まで出せるのはほんの短期間なので見つけて一目散に逃げれば逃げ切れるらしい・・・
    私は多分ダッシュしてすぐ転ぶけど・・・

    +110

    -1

  • 328. 匿名 2018/06/09(土) 16:23:02 

    >>303
    もう恐竜じゃん

    +125

    -0

  • 329. 匿名 2018/06/09(土) 16:26:40 

    >>297
    >でもそもそも人間は食べたいものではないらしくワニ的には「これじゃなかった」感まんさいになるらしい

    ワニに聞いたの?

    +21

    -12

  • 330. 匿名 2018/06/09(土) 16:30:30 

    >>326
    ワニって知能高いのかな?

    +41

    -0

  • 331. 匿名 2018/06/09(土) 16:30:55 

    夫の転勤でフロリダに行くかもしれないんだけどこんなの聞いたら怖すぎる。単身赴任でお願いします、

    +169

    -2

  • 332. 匿名 2018/06/09(土) 16:32:31 

    +124

    -1

  • 333. 匿名 2018/06/09(土) 16:38:15 

    被害女性の冥福をお祈りします。

    トピずれですが。
    ペドフェリアと言われる小児性愛者、特に一度でも未遂事件起こした奴ら。
    このワニ池に、まとめて放り投げたい。

    +219

    -3

  • 334. 匿名 2018/06/09(土) 16:40:04 

    マジで恐竜…

    +45

    -0

  • 335. 匿名 2018/06/09(土) 16:40:31 

    >>330
    爬虫類の中ではかなり高くて罠を使った狩りをしたりする。
    コスタリカで銃で撃たれて死にかけたワニを見つけて自宅に連れてって怪我の治療したら湖に離してやろうとしても怪我治した人についてきて一緒に水の中泳いでも襲って来ないのでそのまま人に飼われた珍しいワニもいた。

    +146

    -2

  • 336. 匿名 2018/06/09(土) 16:49:34 

    普通にゴルフ場の池とか
    いるぐらいだし、
    民家の裏庭とかにもいる。
    怖いよねー

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/09(土) 16:50:37 

    日本じゃ、クマに遭遇した時の対応。ってのはわりと情報あるけど、ワニはそういうのないもんね。

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2018/06/09(土) 16:52:11 

    海外の自然公園って公園って名前ついてるけど、ただのジャングルだったりするから規模が違うんだと思う。だから柵付ければいいとかの問題じゃない。

    +78

    -0

  • 339. 匿名 2018/06/09(土) 17:05:16 

    フロリダと言えばディズニーやオレンジのイメージだったけど今日からワニに変わった

    +135

    -1

  • 340. 匿名 2018/06/09(土) 17:15:26 

    >>32

    恐竜じゃん

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/09(土) 17:26:44 

    >>139
    意外と人に懐くらしいね
    そんなイメージ無かったけど

    +42

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/09(土) 17:32:42 

    >>341
    まあ小型のはペットで飼う人いるしサーカスの見せ物にもワニ使うのあるしね。

    +38

    -0

  • 343. 匿名 2018/06/09(土) 17:36:22 

    >>123さんの住んでた場所だけじゃなくてフロリダ全域がワニだらけなんだねコワイ

    +37

    -2

  • 344. 匿名 2018/06/09(土) 17:36:28 

    >>195
    カバを咥えるギュスターヴ
    まだ生きてるんだろうか

    +96

    -4

  • 345. 匿名 2018/06/09(土) 17:45:04 

    夜道で大きなスッポンに遭遇しただたけで猛ダッシュで逃げた私はフロリダでは生きていけないな

    +117

    -1

  • 346. 匿名 2018/06/09(土) 17:46:28 

    サメはまだ海の中に居るだけだけど
    ワニは陸にも上がって来るからね

    +110

    -1

  • 347. 匿名 2018/06/09(土) 17:46:39 

    >>344
    このサイズじゃカバも腹攻撃しにくいね。

    +78

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/09(土) 17:51:04 

    ワニは出会っても逃げられるから水辺を歩かなければ何とかなる
    ヒグマは追っかけられたら終了だからね。日本も危険なのよ

    +130

    -1

  • 349. 匿名 2018/06/09(土) 18:01:14 

    唯一発見された腕にタトゥー入ってて
    本人確認出来たらしい。タトゥー大事だね

    +15

    -16

  • 350. 匿名 2018/06/09(土) 18:03:07 

    >>25

    次週、マイアミのワニが暴く殺人事件

    本当に実際放送された話でワニが被害者食べちゃう回あったよね。殺人のあとで。

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/09(土) 18:08:17 

    旦那さんに近付かないように言われていたのに近付いたのなら鰐は悪くない気がする。
    そういう事故が多発していたみたいだし。
    何のために知性があるの。

    +12

    -26

  • 352. 匿名 2018/06/09(土) 18:09:39 

    >>351
    タトゥーなんか入れてるようじゃお察し

    +4

    -40

  • 353. 匿名 2018/06/09(土) 18:14:12 

    水木しげるの兵隊時代南方の島に派遣されてた
    時の漫画に同僚と一緒に船に乗っていたら、振り返っ
    たら同僚の一人がいない。現地の人に聞いたら
    ワニに食べられたんだろうと
    後で泥だらけの下半身だけが発見されたらしい
    ワニに食べられる時はどういう気持ちだろうと
    その時思ったらしい


    +105

    -1

  • 354. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:37 

    消化されてなかったんだね。ワニの腹でも膨らんでたのかしら

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:58 

    デカっ

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/09(土) 18:17:16 

    >>317
    即死の前に水の中に引きずられて溺れさせられるから苦しむと思う

    +89

    -0

  • 357. 匿名 2018/06/09(土) 18:23:47 

    フロリダで生活してた方のコメ読むと危険性は分かっていたはずだし、なんで湖の近くを散歩してたのか謎だわ。
    正直元々住んでたとこに人がやってきて、繁殖期に餌場に入ってきたおいしくない人間食べて殺されたワニの方が可哀想。

    +6

    -28

  • 358. 匿名 2018/06/09(土) 18:26:41 

    日本でもペットとして輸入したけど飼いきれなくて池に放す人いるじゃん。日本で起こらない保証ないよね。

    +144

    -2

  • 359. 匿名 2018/06/09(土) 18:29:47 

    >>358
    フロリダと比較すると確率は低い。

    +48

    -0

  • 360. 匿名 2018/06/09(土) 18:33:11 

    こういうの見ると身を守るために銃を持つのは悪いことではないと思える

    +6

    -13

  • 361. 匿名 2018/06/09(土) 18:35:53 

    ワニをペットとして飼ってる人いるけど、ワニの寿命って50年位はあるみたい
    だから主人が亡くなったら後に残された家族、関係者はその後の面倒を
    見なくちゃいけない覚悟は持ってた方がよい

    +138

    -1

  • 362. 匿名 2018/06/09(土) 18:39:05 

    >>360
    ワニ相手では火力が高い銃じゃないと厳しそう

    +28

    -1

  • 363. 匿名 2018/06/09(土) 18:57:10 

    犬が水辺に向かって吠えたって事は水の中に引きずり込まれて捕食されたのではなかろうか、、。
    怖すぎる。

    +17

    -3

  • 364. 匿名 2018/06/09(土) 19:03:53 

    >>47
    ちゃんと読みなよ、、

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/09(土) 19:06:30 

    +2

    -87

  • 366. 匿名 2018/06/09(土) 19:18:52 

    被害者日本人かもしれないんでしょ?

    +29

    -3

  • 367. 匿名 2018/06/09(土) 19:19:00 

    フェンスは乗り越えてしまう模様

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2018/06/09(土) 19:19:08 

    フロリダ行ったらワニその辺にいるし、むしろ保護してるから守られてるし増えるし。国立公園でも近づいたり出来るから安心してしまうちょっとした魔が命取りになってしまったんだろうね。日常になると魔がさすことってあるから。本当可哀想です。

    +83

    -1

  • 369. 匿名 2018/06/09(土) 19:25:38 

    >>344
    最後に目撃されたのが2008年
    6メートルまで成長するのにけっこうな年数が経ってるだろうし
    10年目撃されてないからもう死んじゃってるかもね

    +68

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/09(土) 19:26:36 

    >>363
    だから水の中に引きずり込まれたのを目撃されてるんだってば

    +78

    -2

  • 371. 匿名 2018/06/09(土) 19:28:04 

    >>352
    マツキさんがタトゥーいれてたなんてどこにも書いてないのに
    決めつけがすごいな

    +10

    -21

  • 372. 匿名 2018/06/09(土) 19:30:01 

    道端でバッタリ会っちゃったときに
    ワニがお腹空かせてたら襲ってくるの?

    +26

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/09(土) 19:31:11 

    >>371
    腕のタトゥーで本人確認したって書いてあったよ

    +89

    -4

  • 374. 匿名 2018/06/09(土) 19:37:41 

    散歩しててワニに襲われるなんて気の毒すぎる。フロリダに生息してるワニってイリエワニなのかな。

    +48

    -0

  • 375. 匿名 2018/06/09(土) 19:45:05 

    たまにこういうホラー映画みたいな死に方する人いるよね
    人生一寸先は闇である

    +74

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/09(土) 19:52:41 

    日本にカイマン君っていうワニを飼ってる爺さんがいたなぁ

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2018/06/09(土) 19:59:22 

    何年か前、フロリダのエバーグレーズ国立公園でCSIのホレイショがオープニングで乗ってるようなボートでワニを見るツアーに行った時、別のボートから女性が沼地に落ちてすぐ引き上げられて助かったけど、そのあと消防車、救急車、パトカーが沢山来て大騒ぎになったよ。ツアー中ワニをそんなに見なかったから、何を大騒ぎなと思ったけど、すごいヤバい事だったんだね!怖い。ちなみにワニの両目を覆うと気絶するらしい。ショーで教えてもらいました。

    +72

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/09(土) 20:09:13 

    ワニからしたら、お腹すいてご飯食べたら解剖って…ちょっと可哀想。

    +24

    -8

  • 379. 匿名 2018/06/09(土) 20:09:20 

    +9

    -22

  • 380. 匿名 2018/06/09(土) 20:12:45 

    恐るべし破壊力

    +96

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/09(土) 20:17:44 

    +119

    -1

  • 382. 匿名 2018/06/09(土) 20:27:03 

    フロリダは有名だけど、オーストラリアのケアンズの川にもワニいるよ

    日本人はツアーで移動してるから、襲われるのは聞かないけど、単体行動してる観光客がワニに襲われるのは毎年あるらしい

    +72

    -0

  • 383. 匿名 2018/06/09(土) 20:27:30 

    >>37
    こんなのと目が合った時点で失神するわ

    +60

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/09(土) 20:35:05 

    フロリダはワニだらけだよね。そのくせ保護動物かなんかで、素人が勝手に駆除してはいけなくて見かけたら許可を得たハンターや警察に駆除してもらうってTVでみた。
    ディズニーだったり、今回は日本人(日系)だから日本で報道されただけで、襲われる事件は日常茶飯事なんじゃない?

    +72

    -1

  • 385. 匿名 2018/06/09(土) 20:38:14 

    >>373
    >>1に貼られてるのしか読んでなかったわ
    最新ニュースが出たなら貼ってくれたらいいのに…
    ニュース探して見てきます

    +8

    -4

  • 386. 匿名 2018/06/09(土) 20:55:42 

    3.8メートルとかデカすぎだろ…

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/09(土) 20:57:25 

    4メートルのワニ……デカいな...

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2018/06/09(土) 20:59:06 

    >>326
    これはちょっと可愛いwww

    +71

    -1

  • 389. 匿名 2018/06/09(土) 21:03:42 

    >>373
    ソースは?

    +4

    -6

  • 390. 匿名 2018/06/09(土) 21:08:47 

    >>140
    体が膨れてたからじゃない?

    +20

    -1

  • 391. 匿名 2018/06/09(土) 21:11:47 

    >>344
    恐竜だ

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/09(土) 21:13:44 

    >>87
    不謹慎ながら新世代に笑ってしまった。。
    新世代イケイケやな。

    +16

    -2

  • 393. 匿名 2018/06/09(土) 21:14:37 

    >>375
    牛や豚は毎日ホラーみたいな死に方してしまってるけどね。

    +46

    -0

  • 394. 匿名 2018/06/09(土) 21:17:24 

    >>163
    モンハン脳やめて(笑)

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2018/06/09(土) 21:18:34 

    茶化しちゃいけないけどドラゴンクエストみたいな国だと思った。
    人間も襲ってくるし生き抜ける気がしない。

    +23

    -0

  • 396. 匿名 2018/06/09(土) 21:22:07 

    >>373
    どこのニュース?
    タトゥーの腕が見つかったってニュースで言ってたって5ちゃんには書いてあったけど… 5ちゃんだしw

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2018/06/09(土) 21:28:45 

    木に登れるらしい

    念のために言っておくと、フロリダのワニって木にも登るんだよ(画像)
    念のために言っておくと、フロリダのワニって木にも登るんだよ(画像)m.huffingtonpost.jp

    木の上ならワニも来ないだろうと思っている人がいるとすれば、考え直したほうがいい。 フロリダのケープコーラルでロナルド・サラチーノさんが撮影した写真を見ると、ワニが木の上にいるように見える。ワニは地面にしかいないと決めつけている人にとってはただごとで...


    +98

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/09(土) 21:30:43 

    前にフロリダでジョギング中の人がワニに追い掛けられるニュースあったよね?ほんとにこわいわ

    +21

    -0

  • 399. 匿名 2018/06/09(土) 21:35:38 

    下手したら住んでる人間より数多いんじゃない?
    こんなうじゃうじゃいる状況に出会ったら、私なら見た瞬間気絶する
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +117

    -2

  • 400. 匿名 2018/06/09(土) 21:36:17 

    >>396
    何チャンネルか忘れたけど夕方のニュース番組で見た。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2018/06/09(土) 21:38:14 

    >>163
    しっぽきって やくめでしょ

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2018/06/09(土) 21:38:41 

    このでかさを維持できる食料を確保出来てるのが謎。

    +88

    -0

  • 403. 匿名 2018/06/09(土) 21:40:29 

    タトゥーが入ってたら何?
    人ひとりがワニに食べられて亡くなったのにたかがタトゥーひとつでいきなり見る目変えて非難始めるとか人間的に小さすぎ。

    +198

    -2

  • 404. 匿名 2018/06/09(土) 21:40:58 

    ワニ、確かに怖いけど、悪者じゃないよね。
    生息地を人間が開拓して住宅街にしちゃってるわけだし。
    ゴルフ場しかり。

    柵つければって言ってる人正気?アメリカは全てがばかデカイ
    し、景観を重視かつ、自己責任社会だから、グランドキャニオン
    だって柵なんてないでしょ。

    +80

    -3

  • 405. 匿名 2018/06/09(土) 21:41:43 

    フロリダのスーパーの駐車場にワニがいる

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2018/06/09(土) 21:42:31 

    日本の人殺しは皆、フロリダでワニに殺される刑で良くない?

    +137

    -8

  • 407. 匿名 2018/06/09(土) 21:44:21 

    >>403
    自分は真面目に生きているからワニに襲われないわ
    とか思いこみたいんだろう
    猛獣とキチガイの前ではそんなの全く関係ない
    のにね

    +75

    -3

  • 408. 匿名 2018/06/09(土) 21:47:49 

    >>32
    これ本物なの!?
    オブジェじゃなくて(OωO; )!?

    +11

    -2

  • 409. 匿名 2018/06/09(土) 21:48:53 

    >>174
    4Mだって!

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/09(土) 22:00:39 

    ワニ生で見たことないんだけど、こんなに大きいの…?
    怖い、恐竜じゃん

    +34

    -0

  • 411. 匿名 2018/06/09(土) 22:01:03 

    >>406
    その結果、ワニが人間を恐れなくなり近隣住民に被害が及ぶ可能性あり

    +41

    -0

  • 412. 匿名 2018/06/09(土) 22:01:34 

    >>344
    これ咥えてるのカバじゃなくてイノシシだよ。

    +23

    -0

  • 413. 匿名 2018/06/09(土) 22:03:48 

    捕獲されたパナマ運河の巨大ワニ

    +116

    -1

  • 414. 匿名 2018/06/09(土) 22:05:01 

    >>412
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +42

    -0

  • 415. 匿名 2018/06/09(土) 22:05:25 

    >>27
    怖すぎて動画みれませんでした。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/09(土) 22:09:13 

    >>131
    野生動物と愛玩動物の区別もつかない頭の悪さよ

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2018/06/09(土) 22:09:50 

    ワニはフロリダ州の観光名物

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2018/06/09(土) 22:12:08 

    家に帰ると〜って映画のサイトから
    熱川バナナワニ園のHP飛んだらヒィッ!ってなった

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/09(土) 22:12:14 

    もしワニに襲われたら、後ろに回って、口を上と下から押さえつえればいいんだって
    縛りつけるとか。
    ワニは口を開く力はあまりないから、
    口を縛っていれば取りあえず食われない。

    +5

    -14

  • 420. 匿名 2018/06/09(土) 22:12:51 

    ワニに食われて死ぬ
    それもやだけど
    彼氏に男がいた
    それも悪夢ね

    feel so bad

    +3

    -23

  • 421. 匿名 2018/06/09(土) 22:14:17 

    >>413 大きいっていうだけで捕獲されて殺されちゃうのか…

    +19

    -1

  • 422. 匿名 2018/06/09(土) 22:16:06 

    >>419
    噛みつかれたら離さないまま速攻でデスロールされるよ…
    水に引きずりこまれるし
    簡単に逃げれないような…。

    +70

    -2

  • 423. 匿名 2018/06/09(土) 22:17:44 

    ごめんなさい、マイナス覚悟で。全部食べられちゃったって事??

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2018/06/09(土) 22:18:57 

    >>344
    これカバを咥えてるの?
    カバってかなり大きいのに、このサイズだともうワニじゃなくて恐竜だよ!
    他の人が言っているみたいに猪なの?
    まぁ、猪もかなり大きいけどさ…

    +31

    -0

  • 425. 匿名 2018/06/09(土) 22:21:39 

    >>326
    ちょっとかわいいって思ってしまった^_^;

    +17

    -2

  • 426. 匿名 2018/06/09(土) 22:26:30 

    >>413
    何を食べたらここまで大きくなるんだよ。怖いわ。

    +46

    -1

  • 427. 匿名 2018/06/09(土) 22:28:23 

    >>25
    イェエエエエエエエエ!!!

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2018/06/09(土) 22:28:34 

    >>406
    ベトナムのリンちゃんを酷い目に合わせたくせに無罪主張している保護者会会長はまずその刑。
    まだまだ足りないけど。。。

    +106

    -1

  • 429. 匿名 2018/06/09(土) 22:31:06 

    >>413
    でっか!

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2018/06/09(土) 22:33:01 

    >>424
    体長6m以上と推定されてる。
    カバか猪か知らんけど
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +51

    -1

  • 431. 匿名 2018/06/09(土) 22:34:20 

    csiマイアミで、生ゴミを外に出しとくとワニが庭に入って来る
    これがマイアミだ!とかドヤッて言ってたww

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2018/06/09(土) 22:36:30 

    いや、これ犬の散歩中に公園で暴漢に襲われてコロされて、その遺体を池の土手辺りに隠すために投げておいたのをワニに食われたって事はないの?
    ワニに襲われて水中に引きずり込まれて即死でもない限り、大声上げたり、大怪我した何らかの痕跡がありそうだけど…?

    +1

    -31

  • 433. 匿名 2018/06/09(土) 22:37:27 

    >>179
    ワニは獲物を複数匹でデスロールして引きちぎりながら食べるらしいから、この捕まったワニが食べたのは腕で、他のワニのお腹にその他の部分が入ってるのかも

    +70

    -1

  • 434. 匿名 2018/06/09(土) 22:39:37 

    噛みつかれたらどうしたらいいの。
    急所ないのかな。目を付くとか?

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/09(土) 22:43:26 

    >>433
    もしフロリダが自然の生態のままワニを駆除せずにいたのだとしても、民家の近くの公園、散歩コースにそんな何匹もワニがいたらメッチャ怖くて出歩けないわ!

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/09(土) 22:44:07 

    日本は猛獣少なくてよかった。家の外に猛獣いるとか落ち着かないよ。

    +54

    -0

  • 437. 匿名 2018/06/09(土) 22:46:22 

    >>60
    まじか。人間まったく歯が立たないじゃん…

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/09(土) 22:48:01 

    そんな身近にワニいるものなの?

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/09(土) 22:49:33 

    >>26
    湖がいーっぱいあるんです。しかも琵琶湖よりでかいやつ。大学の中の池とかアパートの中の池とかにもいるんです。だから個体数に比べたら事故は少ないかもしれません。

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/09(土) 22:50:33 

    >>413
    これ私の知ってるワニじゃないよ
    本当は恐竜だと思う。

    +65

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/09(土) 22:51:31 

    >>432
    だから通報した人がワニに水の中に引きずり込まれてるのを目撃してるんだってば

    +46

    -0

  • 442. 匿名 2018/06/09(土) 22:52:53 

    ワニは知能が高いから、ドアを開けて入ってくるんだね…

    記憶力も高そう…

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/09(土) 22:55:10 

    >>23
    2歳の男の子だった
    お父さんと散歩中の

    +25

    -0

  • 444. 匿名 2018/06/09(土) 22:56:46 

    >>442
    ジュラシックパークのヴェロキラプトルじゃん…

    +23

    -0

  • 445. 匿名 2018/06/09(土) 22:57:27 

    >>384
    気を付けろって言いました(当局) って感じかな。
    自己責任論、極まれりだね。
    事態ここに至っても、ワニを保護動物として観光ネタにする方がメリット多いんだろうな…

    +26

    -0

  • 446. 匿名 2018/06/09(土) 22:58:07 

    >>413

    この状態のワニなら見てみたい
    歩いてるのは怖すぎるー

    +1

    -3

  • 447. 匿名 2018/06/09(土) 22:59:06 

    可哀想だけど何処に行っても自分だけは【絶体大丈夫】と危機感を全く持たない典型的な日本人ですね.紛争地域.治安の悪い国や場所に一人旅する人って何を考えているのですかね?今回の人も戦場カメラマンも探検家も小泉元総理ではないけど自己責任ですよね。

    +11

    -3

  • 448. 匿名 2018/06/09(土) 23:07:45 

    動物園で3mくらいのワニの餌やりを見たことがあるけど、滅茶苦茶俊敏でビックリした
    普段、ゆったりしているイメージがあったから、獲物(肉の塊だけど)に食いつく勢いが凄かった
    あんなの太刀打ちできないよ

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/09(土) 23:08:35 

    >>406
    アメリカ人の見世物になるね。
    ○○○が食われてやんの、みたいな。
    日本の恥を世界に広める必要ない。

    +1

    -37

  • 450. 匿名 2018/06/09(土) 23:10:49 

    解剖したら中にいたってこと?
    女性警官がワニの上に乗って捕まえてる写真があったけどたくましくて凄いわ

    +27

    -1

  • 451. 匿名 2018/06/09(土) 23:12:38 

    カタカナだから日系人なのかな?

    +5

    -10

  • 452. 匿名 2018/06/09(土) 23:14:09 

    >>450
    これか。
    ワニを解剖したら腕が見つかったって。
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +47

    -3

  • 453. 匿名 2018/06/09(土) 23:19:45 

    ワニと共存してるフロリダ住民スゲーとしか
    だってあんなにでかいワニを動画にとる余裕があるんだよ?
    私なら速攻で逃げるわ

    +76

    -1

  • 454. 匿名 2018/06/09(土) 23:23:03 

    >>449
    人の死を恥だなんて、生命を冒涜してる。

    +71

    -0

  • 455. 匿名 2018/06/09(土) 23:28:49 

    >>100

    無理((((;゜Д゜)))

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2018/06/09(土) 23:31:28 

    ワニは動物じゃなく恐竜の部類に入れたほうがいい

    +134

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/09(土) 23:31:39 

    フロリダじゃないけど、子供とタイのワニ園に行ったら、ワニが池にウジャウジャいて、池の上に橋があり、その橋の柵がスッカスカ。
    子供が覗きこんだら、誤ってスコーンと落ちそうな柵。
    あまりお客さんもいなく、誰かに押されたら、あえなくワニの池に落ちそうな。
    海外って、こんなもの?

    +111

    -1

  • 458. 匿名 2018/06/09(土) 23:33:02 

    >>430

    何コレ…

    円谷プロとかの作り物の世界みたい
    本当にこんな生き物がいるんだ

    +31

    -0

  • 459. 匿名 2018/06/09(土) 23:37:05 

    そういうのも承知で住んでて水辺で犬連れて散歩とかしてるんだから自業自得でしょ。ワニは何も悪くない。ただ餌があっただけ

    +12

    -21

  • 460. 匿名 2018/06/09(土) 23:40:07 

    >>32
    この大きさなの?

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2018/06/09(土) 23:42:47 

    アメリカってこういうのは訴訟にならないのかな?
    日本だと山菜採りで熊に出会うようなもん?
    怖すぎるからフロリダには行かないことにするわ。

    +26

    -3

  • 462. 匿名 2018/06/09(土) 23:46:58 

    フロリダって民家に侵入されたらワニ革業者に連絡してお金貰ってるんだよ。
    元生息地に建てているから侵入されるのは当たり前で、湿地帯を失ったワニがエサを求めて川や人口湖に移動してる。
    ワニが減っていることから埋め立てられていない民家から離れた湿地帯に移動させるように環境保護団体は訴えているけど、
    互いの利益になることから保護団体がやる捕獲業者ではなく、ワニ革業者に連絡するのが後を絶たない。
    白人って目先だけと言うかアホなのかって毎度思う。

    +80

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/09(土) 23:49:10 

    助かる方法w
    デスロールをかわして、目潰しww
    出来ない。出来ない自信しかない。
    ワニは陸ではそんなにはやくないみたいだよ。
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +28

    -3

  • 464. 匿名 2018/06/09(土) 23:50:03 

    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +22

    -1

  • 465. 匿名 2018/06/10(日) 00:06:25 

    事故に遭うとだいたいみんなその瞬間から記憶ないとかいうし、きっと襲われたショックですぐ記憶ないんじゃないかな…仮に腕ちぎられて生きていたとしても、襲われた瞬間から記憶が一切なくて気がついたら病院でした。みたいな。
    そう思いたい。

    ご冥福をお祈りします

    +84

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/10(日) 00:08:10 

    >>457
    九州にあるワニ園もそんな感じでした
    怖かったし、二度と行かない

    +35

    -1

  • 467. 匿名 2018/06/10(日) 00:40:21 

    目の前に餌があったからたべただけなのに捕獲されて解剖されちゃってワニがかわいそう。

    +4

    -14

  • 468. 匿名 2018/06/10(日) 00:43:29 

    >>459

    お前には何て運が悪いんだって気の毒に思う気持ちはないのか?

    自業自得婆ってどのトピでも現れるね。

    +47

    -1

  • 469. 匿名 2018/06/10(日) 01:03:28 

    >>468
    危ないって分かってた結果だから運が悪いとは言わない。
    むしろ必然。

    +3

    -8

  • 470. 匿名 2018/06/10(日) 01:04:36 

    自業自得とかワニ可哀想とか所詮他人事だから言っていられる
    自分の身内がやられたら八つ裂きにしても足りないと思う

    +75

    -4

  • 471. 匿名 2018/06/10(日) 01:06:57 

    >>159
    ワニ型の車みたい

    >>37
    パッと見、今日はなにかのイベントかなと思った

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/10(日) 01:07:27 

    >>344
    ギガントゲイターじゃん((((;゚Д゚)))))))
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2018/06/10(日) 01:15:08 

    アメリカのドラマを見ているとワニに襲われる事件が出てくる頻度が高い
    そしてそれはだいたいフロリダ

    +27

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/10(日) 01:19:53 

    フロリダ州はほとんどが湿地帯
    ワニは当たり前です 旅行者だって知ってる

    ディズニーワールド内だって小さいものはリス~大きなものはシカまでいる
    私はまだワニは見てないけど
    子供が襲われたのは、目の前のプール(わずか10mほど先にある)に入らずに
    入るの禁止の子供が飲んでしまったらお腹を壊しそうな水の
    湖に入ったため


    +41

    -3

  • 475. 匿名 2018/06/10(日) 01:21:57 

    15年前に行ったけど、フロリダにワニがいるなんて今の今まで知らなかったよ!

    +6

    -4

  • 476. 匿名 2018/06/10(日) 01:49:04 

    なんか勘違いしてるけど半島の下半分は湿地でワニの棲みかだからね
    そこへ人間がいくんだもんそりゃ人間も餌だよ
    ワニだって自分達の棲みかに突然人間が来て埋め立てるんだから
    いい迷惑だよ

    +35

    -2

  • 477. 匿名 2018/06/10(日) 01:50:19 

    初めて行ったのは、20年以上前です
    旅行会社の現地係員の方が
    「フロリダの湖や池はワニがいるから、散歩する時はあまり近づかないように」
    と言ってたよ

    +25

    -0

  • 478. 匿名 2018/06/10(日) 01:51:35 

    アメリカって確かミシシッピ川の河口とかにもワニいるんだよね
    フロリダにも当然おるわな
    ロッキー山脈のほうにはグリズリーも居るし
    豹の類も居るからアメリカは人間もだけど動物もデンジャラス

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/10(日) 01:55:01 

    >>421
    何人か人食べてたんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/10(日) 02:15:05 

    ワニといえばフック船長

    +47

    -0

  • 481. 匿名 2018/06/10(日) 02:15:18 

    気の毒だけど、犬だけでも助かってよかった。
    ケガは可哀想だけど。

    +7

    -9

  • 482. 匿名 2018/06/10(日) 02:19:32 

    >>37
    コラかと思ったけど本物?!
    フロリダ恐ろし過ぎる・・・。

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/10(日) 02:27:18 

    ワニに襲われた人の再現ドラマと本人にインタビューしてたアメリカの番組があったけど、被害者曰くフロリダの人ってワニとの距離が近すぎて危険な存在だと思わなくなるらしいよ。
    ちなみにその人はワニのいる湖を泳いで襲われたとかなんとか

    +50

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/10(日) 02:34:12 

    イチローは住んでた時どんな対策してたんだろ?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2018/06/10(日) 03:20:44 

    >>483
    それはもはや高層アパートに慣れた子どもがベランダをこわがらないのと似てるね

    +32

    -0

  • 486. 匿名 2018/06/10(日) 03:30:56 

    >>83 家に勝手に押し掛けて来て、了解も得ずに勝手にプールで遊んで、気に入ったからって住み着く気満々で、業者の人に頼んでお引き取り願うとか。。。>>57えらい迷惑だわ。

    +14

    -2

  • 487. 匿名 2018/06/10(日) 03:59:19 

    こんなでっかいワニいるのにのこのこ散歩とか危機管理できてなさすぎ。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/10(日) 06:41:29 

    箕面の猿みたいな感じで地域に普通に居るのか
    嫌過ぎるぞそんな街

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2018/06/10(日) 06:53:42 

    カンクンにハネムーンに行った時、
    リゾート地に泊まってもう天国みたいな空間だったのに、
    庭に池があって「ワニがいます」という看板が気になった。。
    柵もあるんだけど、全然無い部分もあった。

    もっと謎なのは、イグアナを庭で放し飼い。
    庭のイグアナゾーンがあって、(柵なしの脱走し放題)普通に通り道として通ろうとしたら
    前の欧米人が
    「ジュラシックパーク!!!」て叫んでたから
    何事かと思えば50匹ぐらいのイグアナがいた。笑

    もうドン引きでダッシュ。

    なんでこんなリゾート来てヒヤヒヤしなならんのっていう。。

    本当に海外って共存、自己責任の世界だよね。

    +26

    -1

  • 490. 匿名 2018/06/10(日) 08:07:50 

    ツアーで野生のワニ見たわ。
    地元の人が「あそこにワニいますよー」って感じで教えてくれたけど、水の中に潜んでた。
    軽〜い感じで教えてくれたけど、めっちゃ怖い。

    ちなみに野生のフラミンゴとかもいて野生動物だらけで見た目リゾート地なのに恐怖に怯えてた。

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/10(日) 08:10:44 

    野ワニってワード始めて聞いたわw

    +24

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/10(日) 08:13:27 

    ええ・・・
    ただそこを散歩してただけなのにかわいそう

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2018/06/10(日) 08:30:18 

    たまに変なのが湧いてるね
    人ひとり亡くなってるのに
    ワニに襲われ邦人女性死亡か 米フロリダ州、散歩中

    +6

    -6

  • 494. 匿名 2018/06/10(日) 08:34:47 

    >>480
    腕を切り落としてワニに食べさせて味を覚えさせるって
    ピーターパンってかなり残酷だよね、、

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/10(日) 09:01:40 

    マツキさんは事故現場になった公園の近隣の住民ではないけれど、新しい場所に犬を散歩に連れて行くのが好きで色々な公園を巡っていたみたいだね。2匹の犬は警察が来ても池から離れようとしなかった。知らせを受けた旦那さんは友人と一緒にすぐに駆けつけたけど、二十代の息子さんはニューヨーク在住ですぐには来られなかったのこと。気持ちを想像するだけで辛い。

    色々な記事にワニが人を襲うことは稀だと書いてある。でもこんなことが起こったら稀でもなんでも怖すぎて出歩けないよ。。

    +53

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/10(日) 09:17:09 

    フロリダって結構留学生が行ってる

    とにかく自然を舐めちゃいけない

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/10(日) 09:42:11 

    ワニって少しは噛むけど殆ど丸呑みにするからね
    アメリカではゴルフ場で行方不明になった男性が、池のワニの腹さばいたら五体満足でも半分溶けた状態で見つかったりする

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/10(日) 10:00:53 

    >>32
    それコラだよ
    みんな簡単に騙されすぎ

    +2

    -12

  • 499. 匿名 2018/06/10(日) 10:38:09 

    >>498
    ドヤッてるとこ申し訳ないけど本物だよw動画どーぞ。実際フロリダのゴルフコースに住んでいるワニ
    Giant Gator Walks Across Florida Golf Course | GOLF.com - YouTube
    Giant Gator Walks Across Florida Golf Course | GOLF.com - YouTubeyoutu.be

    Talk about a hazard! A giant alligator took a stroll across the fairway, making his way to the lake beside the third hole at Buffalo Creek Golf Club. Video c...

    +16

    -2

  • 500. 匿名 2018/06/10(日) 10:39:51 

    ワニ怖すぎる
    恐竜みたいだし

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。