ガールズちゃんねる

誰もが納得、コロナ禍の「電車内迷惑行為1位」は?

98コメント2022/03/01(火) 18:49

  • 1. 匿名 2022/02/14(月) 13:29:49 

    誰もが納得、コロナ禍の「電車内迷惑行為1位」は? | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    誰もが納得、コロナ禍の「電車内迷惑行為1位」は? | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    駅や電車内の迷惑行為の内容は、時代とともに変わっていく。コロナ禍ではどのように変化したのか。全国の私鉄が加盟する日本民営鉄道協会(民鉄協)が毎年発表している「駅と電車内の迷惑行為ランキング」の最新版(2021年度版)が昨年12月16日に発表された。



    2021年における迷惑行為の1位は「騒々しい会話、はしゃぎまわり」。長年にわたって1位を独占していたが、2018〜2020年に首位から陥落した。2020年は2位で、「座席の座り方」に1位を譲った。

    (中略)

    2位は「座席の座り方」。席を詰めない、足を伸ばす、眠って隣の人に寄りかかるなどの行為だ。2019〜2020年には1位だったが今回は2位に陥落した。ランキングを関東と関西で分けて見ると関東では1位が「座席の座り方」、2位が「騒々しい会話・はしゃぎまわり」、関西では1位が「騒々しい会話・はしゃぎまわり」、2位が「座席の座り方」だった。関東と関西では傾向が異なるのが興味深い。

    「乗降時のマナー」は2020年に引き続き3位となった。4位も2020年と同じく「周囲に配慮せずせきやくしゃみをする」。せきやくしゃみはコロナ禍にあってはもっと上位に来てもいいはずだが、この順位にとどまっているのはせきやくしゃみをするときは周囲に配慮している人が多いという表れかもしれない。

    +1

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/14(月) 13:30:12 

    俺コロナ

    +15

    -9

  • 3. 匿名 2022/02/14(月) 13:30:39 

    はしゃがない女子高生とかあまり見たことない。

    +47

    -12

  • 4. 匿名 2022/02/14(月) 13:30:42 

    足広げて座るおっさんの足蹴り飛ばしたくなる

    +140

    -6

  • 5. 匿名 2022/02/14(月) 13:30:49 

    オナニー

    +5

    -17

  • 6. 匿名 2022/02/14(月) 13:30:51 

    コロナなってから電車やバス乗ってないや

    +15

    -15

  • 7. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:08 

    座席の座り方はコロナ関係なくいつだって迷惑だろ

    +87

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:10 

    フェべチオ

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:19 

    席詰めないって今の時期は空けてもらった方が嬉しくない?

    +54

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:23 

    コロナとは関係なく普段から迷惑なのもちょくちょく入ってるね

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:24 

    今、私の田舎では、むしろ詰める方が迷惑な流れ。

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:43 

    そりゃもうノーマスクや鼻マスクよ
    ちゃんとしろ

    +88

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:55 

    カバンが邪魔なら網棚の上に置けばいいのに誰もいないからって隣に置く人。
    膝の上でも駄目なんか?

    +13

    -9

  • 14. 匿名 2022/02/14(月) 13:31:57 

    電車でがっつりご飯食べてるのだいたい日本人じゃない。マックとか普通に食べてるの阪神電車。

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/14(月) 13:32:03 

    痴漢。

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/14(月) 13:32:18 

    お金ある自分は車に乗ってるからわかんないんだよなぁ

    +2

    -9

  • 17. 匿名 2022/02/14(月) 13:32:18 

    ヘッドホンからの音漏れはもはやわざとだと思ってる
    普通に聞いてたら音なんて漏れないもん
    聞かせたいんだよね、何の欲なのかは知らんが。

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/14(月) 13:32:32 

    🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺なんで「会話・はしゃぐ」が2019年突然5位に落ちたんだろう🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2022/02/14(月) 13:32:36 

    誰もが納得、コロナ禍の「電車内迷惑行為1位」は?

    +9

    -11

  • 20. 匿名 2022/02/14(月) 13:32:42 

    くしゃみする度にマスクずらすおっさんは後ろからドロップキックしたい。

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/14(月) 13:32:47 

    >>9
    空けている一席に座る人がいたら、両隣が瞬時に立っている。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/14(月) 13:33:31 

    1席1席区切って欲しい 寝てもたれても平気なように

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/14(月) 13:33:32 

    関西人は公共の場で笑い過ぎ。飛沫飛ぶし冗談は顔だけにしてほしい。

    +8

    -9

  • 24. 匿名 2022/02/14(月) 13:33:51 

    大股開きや足を組むのが入ってないのがおかしい

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/14(月) 13:34:39 

    >リュックを背負ったまま満員電車に乗る行為が迷惑視され、2010年の10位から年々順位を上げ、2018年には1位になった。しかし、その後ランクを下げたことは、背負いリュックに関するマナーが浸透した表れといってよいだろう。

    リュックのマナーは浸透してきたんだ。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/14(月) 13:34:52 

    >>17爆音で聴きすぎて聴力下がったのでは

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/14(月) 13:34:56 

    >>16
    お金あるから電車乗らんって発想がもう貧乏臭い

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/14(月) 13:34:58 

    >>13
    誰もいないならよくない?

    +14

    -6

  • 29. 匿名 2022/02/14(月) 13:35:08 

    子供がノーマスクで公共の場で喋りまくってること
    マスクできないのなら、小声で話してもらいたい
    これからの時代、そう躾をしてほしい

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2022/02/14(月) 13:35:54 

    >>23
    ちなみにあなたは何人?w

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/14(月) 13:35:58 

    >>28
    いや、座りたいのに置いてあるから座れないんだよ。
    その人が膝の上か網棚に置いてくれたら座れるの。
    おばあさんが困ってたよ、

    +5

    -8

  • 32. 匿名 2022/02/14(月) 13:36:01 

    >>3
    今はみんなスマホいじってるから静かだよ
    うるさいのは婆さんの集団

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/14(月) 13:36:15 

    >>3
    いきがりたい年頃だったのか「そしたらキンタマがさー○○になってまじうけたんだけど!」って、やたら汚い言葉をまわりに聞こえる声で連呼する女子高生がいた。
    共感性羞恥がはんぱなかった。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/14(月) 13:36:23 

    >>27
    え、お金ある人は平均より電車乗らんて

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/14(月) 13:36:30 

    デブ!!!デブのせいで2人座れるスペースが1席死ぬ

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/14(月) 13:36:48 

    +3

    -16

  • 37. 匿名 2022/02/14(月) 13:37:07 

    >>33
    読んでるだけでゾワゾワしたわw恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしいwww

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/14(月) 13:37:19 

    5~6人組が固まってくっちゃべって出入り口塞いでる若者。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/14(月) 13:37:28 

    コロナになってから電車ぜんぜん乗ってない。こないだ久々に乗ったら酔った・・・。歳を感じる・・・。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/14(月) 13:37:33 

    >>14
    一瞬阪急電車がマック食べてるのかと思った

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/14(月) 13:38:07 

    >>40
    阪神電車だよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/14(月) 13:38:21 

    >>13
    立ってる人がいたなら退かさないとダメだよね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/14(月) 13:38:25 

    変な座り方する人いる。みんな1人ずつあけてるのに3人席のど真ん中に座って座れなくしたり。

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/14(月) 13:38:26 

    >>40
    阪神電車って書いとるで

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/14(月) 13:38:28 

    >>6
    わたしも
    都内だけどずっと車移動です

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/14(月) 13:39:11 

    >>16
    お金無いけど田舎だから車乗ってるよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/14(月) 13:39:20 

    >>30
    生粋の日本人

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2022/02/14(月) 13:39:57 

    誰もが納得、コロナ禍の「電車内迷惑行為1位」は?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/14(月) 13:40:01 

    >>28
    人が乗車してきた時に空ければ全然あり、人が座ろうとする素振り見せてから渋々どかすのはなし

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/14(月) 13:40:35 

    >>37
    肉が焼けるのをまってるガタイ良すぎなキティちゃん

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/14(月) 13:40:36 

    コロナ関係なく、今の日本人の成人男性の標準体型からしたら、7人席指定に6人しか座れなくても普通だから、狭くて嫌だよね。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/14(月) 13:41:05 

    ちょっとこのトピのコメント自由すぎない?

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/14(月) 13:42:01 

    >>33
    路線図を見ながら、御成門駅!オナりもんww!!
    まって!たまプラーザwwww!
    って爆笑してた2人組は幸せそうだった

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/14(月) 13:42:11 

    >>31
    なら誰もいないは違うね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/14(月) 13:42:13 

    目の前に立ってるのに足組んでるバカ女を蹴り飛ばしたくなる

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/14(月) 13:43:18 

    >>52
    どのトピにも変な人いるね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/14(月) 13:43:54 

    >>29
    子供だけじゃないよ。学生、中年、高齢者どの世代でもよく見るよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/14(月) 13:45:16 

    名古屋の地下鉄で何度か遭遇したマックのにおい。

    最寄りの駅でもマックあるだろうに何でわざわざ買って地下鉄乗るんだろうと不思議に思う。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/14(月) 13:45:33 

    今の時代、マスク無しで電車とか乗れないね…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/14(月) 13:46:28 

    >>9
    最近は一席飛ばしで座る事多いよね
    最近男性グループが隣同士のまま座りたいからずらしてくれませんかって言われてどいたけど正直面倒だった
    女性グループやカップル、家族連れは座る前にズレるけど男性で言われたの初めてでびっくりした

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/14(月) 13:48:43 

    >>31
    私カバンに関してはドデカイ荷物でもない限り全然気にならないで「そこいいですか?」って声かけれるわ

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/14(月) 13:52:12 

    >>53
    御成門とたまプラーザが両方記載されてる車内路線図なんてないでしょ
    田都と東横-目黒系統で全く別なんだが
    つまり、そんな下品な話ししてる女子高生は実在せず、全部あなたが日頃から考えてる持ちネタなのがバレバレだよ笑
    幸せなのはあなたの頭の中だったね🤣

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2022/02/14(月) 13:53:55 

    >>62
    名探偵で草

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/14(月) 13:56:13 

    今日、診察待ちしてる時、向かいに座るおじさんが
    マスクずらして、ハックション!てした。

    思い切り鼻出しだし、口も半分でてた。

    マスクの意味ゼロだし、こんなの満員電車でやられたらたまらないなって思った!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/14(月) 13:56:14 

    男性陣やたまにおばあさんよりのおばちゃんの大きな大きなくしゃみ
    口塞げって思う
    マスクしてても不快だしうるさすぎる

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/14(月) 13:57:24 

    >>23
    都内でもコロナ前は唾飛ばしながら大声で話す人たくさんいたよ。
    主に50代以上っぽいおっさんと爺婆。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/14(月) 13:57:48 

    >>33
    何線?嫌な路線だね…
    そんな人いないよ…

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/14(月) 13:59:22 

    うちの施設は定期的にPCR検査してるけど、電車通勤の同僚はまだ感染してないな、電車でも意外と感染しないもんだね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/14(月) 14:01:22 

    >>67
    総武線で
    ってオイイィイイ○○じゃねぇかよオオオォォって叫んでる太めの若い女性たちがいたわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/14(月) 14:05:04 

    こういう座り方する人すっごい迷惑
    足の裏が当たりそうで汚いし幅も取るし本当に迷惑
    こういう人は総じて仕事出来ない気がする
    誰もが納得、コロナ禍の「電車内迷惑行為1位」は?

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/14(月) 14:05:15 

    1か月ぶりに電車乗ったら、ノーマスクいた。感染者数増えてるのにまだ居るのか。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/14(月) 14:05:37 

    咳じゃなくて咳払い、ヴヴンッッてやつね。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/14(月) 14:08:33 

    網棚って使い勝手悪いんだよな
    重い荷物のときに端の座席座れなかったら詰む

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/14(月) 14:10:19 

    >>20
    全然意味わかって無いよね

    コロナになってからずっとマスク生活で早く元のマスクしなくても歩ける生活に戻りたい気持ちもありつつおじさんがマスクしてくれる今が嬉しくて元の生活に戻りたく無い気持ちもある

    あとは飲食店の店員さんとバイキングの料理取りに行く時も今後ずっとマスク着用が良い

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/14(月) 14:15:53 

    >>62
    たぶんだけど二人で別々の路線図見ていてたとか?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/14(月) 14:27:45 

    >>66
    前に座ってるサラリーマンの親父達がでかい声で話してるの嫌だったな。
    いくらマスクしてても不快。しかもつり革によっかかってこっちに近いし。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/14(月) 14:30:11 

    >>74
    ビュッフェで話しながら取ってる人いるもんね。
    コロナ落ち着いても、絶対かからないってわけでもないし、インフルや風邪もあるから、お店側も忘れないで欲しい

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/14(月) 14:32:40 

    満員電車でリュック前にしてないやつ 蹴り飛ばしてやりたくなる。
    リュックにあたると すぐ押し返してくるし そんなに嫌なら 公共区間使うなよ。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/14(月) 14:34:58 

    >>16
    お金はあるけどタクシーじゃなくて自分の車なのね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/14(月) 14:38:29 

    >>3
    最近は静かにしてるっていうか喋らない子がほとんどだよ
    降りる時に「じゃあね~」って声出してそこで初めて「あ、この子達知り合いだったのか」って判明することが多い
    だけど喋ってる子はめちゃくちゃ大きい声で数十分ずーーーっと降りるまで喋ってる
    なんか両極端なイメージ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/14(月) 14:43:45 

    座席から立ち上がってその場でリュック背負うやつやめて欲しい、特にでっかいリュックしょってる男
    でかいリュックをぶん!って振ってこっちの頭とか顔とかかすめたりぶつかったりしてるのに気付かないのか無視で肩紐に腕に通して、大きい動きでもう片方の肩紐のを取る時にぷらぷらしてる紐の余ってる部分がぶん!って当たる
    一度そういうことがあってから顔とか目元に当たったら怖いしリュックの男が立ち上がると警戒してじっと見てるし、リュックとか紐がこっちに来たら手で払って避けてるけど、スマホ見たままとかだったらそれもできないし危ない

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/14(月) 14:46:08 

    反マスクの人たちがすごく迷惑
    あれってテロ行為じゃないの?
    あの人たちの大半はコロナに感染してて
    わざとマスクせずに電車乗ってるそうじゃない

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/14(月) 15:21:56 

    公共の乗り物で迷惑をかける奴は まじ 使うなっていいたい。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:49 

    >>4
    これそ、まじでなんなんだろうね??
    何十年もこんなおっさんいるよね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/14(月) 15:42:33 

    >>41>>44
    ごめん間違えた!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/14(月) 16:02:59 

    >>9
    でも三人のところ二人で座っても前に立ってたらあまり意味ないよね。むしろ横並びのほうがマシでは?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/14(月) 16:06:23 

    つい数日前だけど、1席空けて座った女性が異常に眠いのか座席に付く勢いでグラングランなっててマスク下げて口半開きでいびきかいて寝てるのまじでいらついた。足もスカートなのにおっぴろげだし、なによりマスク下げる意味なに??

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/14(月) 16:22:43 

    >>36
    コレコレかと思ったw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/14(月) 16:32:14 

    >>67
    同じ路線でも時間帯違ったら色んな人が乗ってるだろうよw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/14(月) 16:55:00 

    >>39
    私も久々に乗ると酔います。
    子供の頃からそうでした。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/14(月) 18:54:53 

    電車やバスで宴会みたいに騒いでるしてる男達。うるさいし、こんなご時世に空気読めなさすぎ…。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/14(月) 19:31:25 

    >>47
    何言ってんの?w

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/14(月) 19:55:25 

    部活帰りの学生グループが乗ってきたら離れる。
    大体何か食べ出すんだよね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/14(月) 21:21:14 

    複数人で乗ってきてずっとおしゃべり。まさに今隣の人たちが、ずーっとぺちゃくちゃ話してる。「車内での会話はご遠慮下さい」って放送されてるのに…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/17(木) 16:42:23 

    電車の会話は一言でも響くのよ♡ 

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/18(金) 17:04:16 

    他も空いてるのにわざわざ横座ってきて、独り言や話しかけてくる人
    今まさに横にそのばばあがいる
    白髪のパサパサ頭で服装も汚い、移動するわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:51 

    うるさすぎる。
    非常識。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:31 

    >>94
    プラス100したい…。
    ドカッと座って、足投げだし、手振りまくってでかい声で喋っているよ…。
    非常識。
    ガサツ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。