ガールズちゃんねる

【画期的!】大人用マスクを子ども用に変身させちゃう裏技がすごい! -「そんなやり方があったとは!!」「これ天才じゃない」「めちゃくちゃいいです」と話題に

104コメント2022/02/11(金) 12:50

  • 1. 匿名 2022/02/10(木) 12:41:51 





    反対も同様に折りたたんで……

    大人用のマスクが、見事に子ども用に大変身! 「大は小を兼ねる」とは、まさにこのことですね。折らずに、単に耳のゴムを結ぶだけだと、脇がガバガバのマスクになってしまって見た目も微妙ですが、この方法なら、立体的でフィットするようです。
    【画期的!】大人用マスクを子ども用に変身させちゃう裏技がすごい! -「そんなやり方があったとは!!」「これ天才じゃない」「めちゃくちゃいいです」と話題に | マイナビニュース
    【画期的!】大人用マスクを子ども用に変身させちゃう裏技がすごい! -「そんなやり方があったとは!!」「これ天才じゃない」「めちゃくちゃいいです」と話題に | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    マスク着用が求められることが多い今、パパ用の大きめサイズに、ママ用の小さめサイズ、そして、子ども用サイズなど、それぞれに適したマスクを用意している家庭も多いはず。


    動画だともっとわかりやすいです↓
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.


    試してみましたが、なかなか画期的だと思いました!

    +18

    -105

  • 2. 匿名 2022/02/10(木) 12:42:49 

    衛生面大丈夫?

    +135

    -82

  • 3. 匿名 2022/02/10(木) 12:42:57 

    これすら面倒だと思う私はクソだ

    +265

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:03 

    【画期的!】大人用マスクを子ども用に変身させちゃう裏技がすごい! -「そんなやり方があったとは!!」「これ天才じゃない」「めちゃくちゃいいです」と話題に

    +164

    -83

  • 5. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:07 

    痛そう

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:11 

    結構前からシッテルゾ

    +57

    -6

  • 7. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:32 

    >>2

    手袋したらいいんじゃない?
    めんど、、

    +135

    -20

  • 8. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:40 

    外出先で子供がマスク落としちゃった時とかはいいかもね

    +341

    -4

  • 9. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:47 

    使用前のマスクとはいえこんなベタベタ触りたくない…

    +33

    -39

  • 10. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:50 

    子供用を買うという方法もある

    +270

    -10

  • 11. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:52 

    めんどくさい!と思ってしまったので子供用マスク切らさないように買おうと思いました

    +159

    -4

  • 12. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:55 

    >>4
    IKKOさん?

    +11

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/10(木) 12:44:20 

    子供用売ってるやん普通に

    +103

    -5

  • 14. 匿名 2022/02/10(木) 12:44:25 

    立体的過ぎてブカブカにならない?
    横からめっちゃ空気入りそうに見える

    +91

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/10(木) 12:44:41 

    子供用買うわ。

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/10(木) 12:44:44 

    この動画インスタでバンバン上がってくる!

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/10(木) 12:45:07 

    子供用マスクあるからやらないかなぁ…
    緊急時もベタベタ触りたくないからやらないかも

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2022/02/10(木) 12:45:27 

    >>2
    どうせつけたら子供がベタベタ触るしね…
    手洗ってラップの上とかに置いてやればいいんだよきっと

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/10(木) 12:45:45 

    >>9
    手洗った後もそんなに不潔なの?
    それに家族のでしょ

    +73

    -4

  • 20. 匿名 2022/02/10(木) 12:45:45 

    息子いつもマスク捨ててくるからお店入ろうとする時いつも焦るからいいかも

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/10(木) 12:45:54 

    インスタのコメント欄で一部の人に叩かれてた記憶…
    子供用マスク忘れたー!汚れたー!とかの緊急時にこれ知っとくと便利だなと思った

    +113

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/10(木) 12:46:52 

    >>9
    子供なんてどうせお母さんにベタベタしてくるからそんなの誤差だよ

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/10(木) 12:47:33 

    >>4
    かわいい

    +18

    -14

  • 24. 匿名 2022/02/10(木) 12:47:51 

    子どもにマスクをつけるのは虐待です

    虐待を正当化するような話題は子どもに悪影響を与えます

    +1

    -26

  • 25. 匿名 2022/02/10(木) 12:47:52 

    マスクとしてどうかはさておき、こういった発想が楽しくていいな。

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/10(木) 12:48:17 

    子供用マスク普通に手に入るし、親も予備持ち歩いてるだろうから使う機会無さそうだけど
    災害時とかには使えそうだね。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/10(木) 12:48:27 

    >>9
    触ってるの外側じゃない??

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/10(木) 12:48:35 

    子どものマスクも予備持ち歩いてる。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/10(木) 12:48:35 

    子ども用を忘れたり落としたりしたときに使えるね

    +81

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/10(木) 12:48:58 

    >>1
    爪が汚い。

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2022/02/10(木) 12:49:08 

    >>2
    いちいち難癖

    +77

    -9

  • 32. 匿名 2022/02/10(木) 12:49:33 

    >>21
    なんで叩かれるの?

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/10(木) 12:50:08 

    わ!やってみよ
    私、顔が小さくてマスクが目まで上がってきちゃうから困ってたんだ

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/10(木) 12:50:18 

    >>2
    クレーマー?

    +39

    -6

  • 35. 匿名 2022/02/10(木) 12:50:47 

    さすが>>10
    その手があったか…

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/10(木) 12:52:38 

    子供用買ったほうがいいと思う。
    手でベタベタ触ったら意味ない…。

    +0

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/10(木) 12:53:32 

    >>4
    うまいなぁ。

    +32

    -9

  • 38. 匿名 2022/02/10(木) 12:54:09 

    >>4
    マイケルに見えた...
    こんなふうに鼻がやばくなってたよね

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/10(木) 12:54:27 

    >>36
    お母さんが作った料理食べてる時点でマスクだけ気にしても仕方ない

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/10(木) 12:55:40 

    >>24
    長く生きてるけど子供の頃からアレルギーでマスク装着して暮らしてきてますが虐待とは感じなかったわ

    時と場合など考慮し体調をみて自由に個人が決めれば良い事でしょ
    何でも型にはめないで良し

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/10(木) 12:58:07 

    >>10
    天才現る

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/10(木) 12:58:35 

    >>36
    これ、マスク着けてるように見せるための裏技だから感染対策は気にして無い。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/10(木) 13:00:09 

    >>10
    こういうのって子供用のストックがなくなって大人用しかない時とかのために紹介してるんじゃないの?
    普段は子供は子供用のマスク使ってる家庭が多いと思う

    +41

    -21

  • 44. 匿名 2022/02/10(木) 13:00:21 

    子供は子供用のマスク付けるから大丈夫

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/10(木) 13:00:30 

    >>32
    確か不衛生!とか隙間があるから意味ないですよ!って書かれてた

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/10(木) 13:01:19 

    結ぶのところが写真だとわからんねぇ

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/10(木) 13:02:41 

    >>6
    でも自分で考えたわけじゃない定期

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/10(木) 13:03:26 

    わたしはホチキスで調整するの方法が1番フィットするし小顔に見えるし楽。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/10(木) 13:04:19 

    マスクも役にたつけど、動画の最後にチラッと出たポテトを復活させる方法の方が気になる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/10(木) 13:05:39 

    嵩張るもんでもなかろうに、マスクの2、3枚自分と子供の分くらい持ち歩いてれば良かろうもん

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/10(木) 13:05:53 

    >>2
    確か、表と裏あるから、逆になったらダメなんじゃない?写真みた感じ、逆になってるような…
    なってなければ、私の老眼のせいにして😅

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2022/02/10(木) 13:07:05 

    うちは折らずに紐だけ結んでる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/10(木) 13:07:46 

    この写真だと手が邪魔でよく分からない

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/10(木) 13:09:03 

    絶対いると思ったらマスク触るのヤダ系がやっぱり湧いてる。笑

    じゃあしなきゃいいんじゃない?笑

    そう言う人は子供がマスクしてなくても文句言うんだろうね!笑
    文句言いたいだけなんだろうね、めんどくさい。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/10(木) 13:09:06 

    >>43
    ネタにマジレスしないであげてw

    +47

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/10(木) 13:09:37 

    >>2
    いるよねーなんでも否定から入る人

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2022/02/10(木) 13:10:21 

    >>47
    だからなんだよw

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/10(木) 13:11:20 

    >>2
    それ言い出したら世の中汚い物だらけだから笑

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/10(木) 13:12:03 

    ライフハくー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/10(木) 13:12:39 

    子供用買えば?とか言ってる人は子育てしたことないかよっぽど楽なお子様なんだな
    うちの野郎はマスク無くしたり汚したりで出先で、え、どこやったの!?って時にストック持ってないと焦るから、いいと思った。
    今はコンビニにも子供用あるけど、ない時もあるし。

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2022/02/10(木) 13:19:33 

    折って〜のとこはゴロリ風に?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/10(木) 13:21:41 

    >>4
    クスッと笑えた
    ありがとう!

    +53

    -4

  • 63. 匿名 2022/02/10(木) 13:24:52 

    >>2
    顔に面する裏側を触ってるのは微妙よね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/10(木) 13:27:29 

    >>4
    画期的だと思います!

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/10(木) 13:28:00 

    >>51
    たぶん最後に表を見せて終わってるのかも?
    紐のくっついてるのが裏側にしての時と最後で違うから

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/10(木) 13:29:15 

    >>2
    それいいだしたら幼稚園保育園学校でのマスク着用ほんとに逆に汚いからやめたほうがいいくらい。
    子供はベタベタ汚い手でマスク触るよね。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/10(木) 13:29:27 

    >>6
    知らない!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/10(木) 13:31:46 

    >>60
    そういう子供の親は最初から多めにストック持っておけばいい。

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2022/02/10(木) 13:31:51 

    わー天才だー

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/10(木) 13:31:59 

    >>14
    むしろいいのでは?
    通気性良いマスク。

    どうせろくに防げないしとりあえずつけてます。でいんだから。

    +3

    -8

  • 71. 匿名 2022/02/10(木) 13:33:41 

    >>4
    鼻と口を描いている事にすぐに気付けなかった私はマイナスを押した。。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/10(木) 13:35:41 

    >>4
    こら!アゴマスク!

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/10(木) 13:37:45 

    >>68
    いつも持ってますよ〜けど困る時もあるしって話です〜とってもうざいですね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/10(木) 13:42:18 

    >>43
    真面目かw

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/10(木) 13:51:27 

    >>4
    声出して笑ったわ

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/10(木) 13:52:28 

    >>1
    これ一昨年のマスク不足で大きいだの小さいだの言っていられない時に病院発信で話題になったやつじゃん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/10(木) 13:53:30 

    >>53
    たぶんこう
    【画期的!】大人用マスクを子ども用に変身させちゃう裏技がすごい! -「そんなやり方があったとは!!」「これ天才じゃない」「めちゃくちゃいいです」と話題に

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/10(木) 13:58:13 

    こういうトピだと妙に潔癖症が現れる。そのスマホ、指の跡だらけだろうに。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/10(木) 13:58:48 

    >>14
    小さい子には逆にいいかもね、幼児とか
    件数は少ないけど小学生でもマスクで窒息した子もいるし

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/10(木) 14:09:49 

    >>4
    やばい、じわるww
    これからの時代のメイクの在り方としてアリ。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/10(木) 14:10:39 

    マスクは症状のある人が付けるものです

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/10(木) 14:16:18 

    マスクの予備持ち歩くけど、落としたり汚して足りなかったとかあるから知っておくと助かる。赤ちゃん感あるくらいの年齢ならマスクなくても仕方ない感じあるけど、年少の息子がマスクなしでお店入ると、そのくらいの子供ならマスクできるのにさせないの?みたいな視線感じたりするんだよね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/10(木) 14:35:07 

    隙間が気になるので子供用買います

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/10(木) 14:44:26 

    >>68
    一袋くらいもってても使い切ったりするわな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/10(木) 14:45:59 

    >>4
    しょーもなくてすごいいい笑

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/10(木) 14:51:39 

    >>9
    こういう病的な潔癖アピールほんとクソうざいわ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/10(木) 15:03:48 

    >>4
    やめてよ笑 ちょっとやってみたい

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/10(木) 15:06:01 

    >>2
    手袋してテーブルはアルコール除菌でしょ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/10(木) 15:13:58 

    今子どもが5年生で子供用と大人用の間くらいのサイズなのでなかなかピッタリのマスクがなくて困ってる。大人小さめも少し大きくて子供用だと小さい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/10(木) 15:35:47 

    密着性の問題がありそうなんだがw
    耳にかかればいいってもんじゃあない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/10(木) 15:56:11 

    >>1
    娘さんが着けた映像の後にお母さんが
    自分用に折って着けてみた映像を流して
    「肉乗る」って書いてたのは面白かった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/10(木) 16:07:56 

    >>2
    そんなにいつも手とテーブル汚いの?手を洗ったり除菌したら?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/10(木) 16:13:39 

    >>77
    分かりやすい!!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/10(木) 16:41:20 

    >>4
    みんなが笑っててびっくり。
    気持ち悪かった、、、笑うとこだったか。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2022/02/10(木) 16:48:10 

    端っこがほっぺに突き刺さって痛そう。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/10(木) 17:00:59 

    呼吸しにくくそう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/10(木) 17:37:51 

    前もこのトピなかった?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/10(木) 18:12:22 

    これやってみたけど、紐の接続部あたり?の硬いところがほっぺにちくちく当たる
    痛くて不快ですぐ外した

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/10(木) 18:22:05 

    >>4
    めっちゃ面白いwww

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/10(木) 20:01:05 

    これ実際子供が付けてる画像見たけど全然フィットしてないし明らかにおかしかった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/10(木) 20:21:03 

    そもそもほぼ100%マスクしてる東京でもわずか1ヶ月程度で
    数人から万超えしたのでマスクの意味はない

    そんな簡単なことも理解できない人が多くて辟易とするよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/10(木) 20:21:26 

    どうしてものときは、耳の紐を縛ってる。
    女性用のやつならそうしたら子供もできる。小学生だからかもしれないけど

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/11(金) 07:53:14 

    >>60
    同意。
    ストックしていても、落とした失くしたゴム外れた等々。どーして?そうなるの?!って。
    スーパーなんかマスクしてないと回りの目も怖いし、いざって時の対策に良さそう。
    ベタベタ触って汚いっていう方々、マスクを無菌操作で扱ってるの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/11(金) 12:50:46 

    >>1
    これやったけど、鳥のくちばしみたいに口元もこってなって変だったから子供用マスク買ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。