ガールズちゃんねる

マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論

103コメント2022/02/13(日) 09:37

  • 1. 匿名 2022/02/07(月) 11:04:23 


    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論|Jタウンネット
    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論|Jタウンネットj-town.net

    最近引越しをしました。 駅近で近所にもスーパーなどの買い物施設も充実した立地で、最上階の角部屋という賃貸物件でとても気に入って入居をしました。 しかし、入居後リビングのソファで横になっているとドンドンという音を伴う振動が長時間聞こえてきたのです。どうやら下の人の足音のようです。 最近では変な時間帯に響くことも多く、横になっている時だけでなく、立っている時も座っている時も聞こえてきます。でも、管理会社に相談して状況が悪化するのも怖いのでとりあえず我慢の日々です。 少しでも過ごしやすくするためにはどのような工夫が必要でしょうか。 Yさん(会社員・30代女性・東京都在住)


    自己防衛おじさんの回答

    「まずは管理会社へ苦情を伝え、当該の部屋の住人へ会社から注意喚起してもらいましょう。改善されない場合でも管理会社へ繰り返し苦情を伝え続けることです。

    また「音が鳴っている時」に警察に騒音被害に遭っていることを伝えて来てもらい、その振動や生活音を確認してもらった後、住人に警官から伝えてもらうこともより強い抑止力になるかもしれません」

    (中略)
    「そこで私がもう一つ提案するのは、「集合住宅皆兄弟」という発想の転換です。
    他人だから気になる生活音も、自分の家族が出している生活音と思えは案外気にならないもの。
    下の人を自分の兄弟だと思うことで、乗り切ってみてはいかがでしょうか?
    その人類愛もまた、自己防衛です」(一部抜粋)

    橋本鉄平(橋本鉄平)占術家

    +12

    -109

  • 2. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:02 

    SL広場の男じゃん

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:08 

    自己防衛おじさん?
    占術家!?

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:22 

    言いたいことはなんとなくわかる。
    許してあげれる穏やかな心持てたら
    そもそもストレスに感じることが少なくて生きるのが楽そうだよね

    +65

    -19

  • 5. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:23 

    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論

    +119

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:28 

    なんだこの見るからに胡散臭そうな男

    +70

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:44 

    無理無理無理無理絶対無理!!

    +92

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:51 

    そんなの無理に決まってるじゃん
    赤の他人だもん

    +123

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:08 

    警察なんかに言って騒ぎ大きくしたら逆上してきそうだよね。

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:16 

    胸元見せる男苦手

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:36 

    >>1
    そこで私がもう一つ提案するのは、「集合住宅皆兄弟」という発想の転換です

    そりゃあ、ウチだけが一方的に発想転換するのもどうなの…
    勝手に兄弟とかさ…

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:39 

    >>5
    顔がよく動く

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:54 

    造りを頑丈にすればいいじゃん

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:55 

    兄弟だってうるさいもんはうるさい
    ちょっと!うるさい!って言いに行くわ

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:58 

    自己防衛を持ちネタにしてるの笑う

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:58 

    >>1
    家族でも迷惑行為や騒音はムカつくと思うんですけど…
    なんか宗教みたいな考えでこわい

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:04 

    >>5
    なにこの煽り顔

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:08 

    集合住宅皆兄弟というパワーワード

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:23 

    この言葉思い出した
    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論

    +4

    -8

  • 20. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:35 

    騒音でない構造にしてくれ

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:36 

    お互いさまだけど、うるさいもんはうるさい

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:37 

    >>5
    騒音で訴えられる側の人かと思った

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:13 

    橋本鉄平(橋本鉄平)

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:27 

    >下の人を自分の兄弟だと思うことで、乗り切ってみてはいかがでしょうか?

    兄弟でもうるせぇもんはうるせぇ。
    むしろ身内だったら直るまで言いたくなるし全然乗り切れないわ。

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:39 

    騒音ってレベルによっては我慢できないけど
    多少なら我慢できるかな
    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:50 

    足音とかドアの開け閉めなんかの生活音は割と気にならないほうだけど、夜遅い家飲みの騒ぎだとか、あと重低音の音楽とかテレビの音とかは勘弁して欲しい。

    +22

    -7

  • 27. 匿名 2022/02/07(月) 11:09:06 

    >>1
    北海道の鈴木知事だったか、宗男だったか、奈々だったかは知らないけど、爺さんを集合住宅に移住させたのはどうかと思うよ
    代わりに中国人が入る方が治安悪化、リスクだよ

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/07(月) 11:09:13 

    話に説得力ゼロ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/07(月) 11:09:57 

    >>27
    しれっと鈴木奈々

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:17 

    10階建てマンション最上階暮らしだけど、小学生たちはエレベーター階段使って鬼ごっこするし
    どっかの主婦たちは景色見に無駄に最上階上がってくるし(大した景色ではない)
    両隣が静かで良い人なのに他階の住人たちが玄関前で騒ぐのがとにかく迷惑

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:39 

    よく隣からゲイカップルの声がするわ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:40 

    「集合住宅皆兄弟」というけど騒音被害を経験したことがないんだろうな
    朝5時とか明け方に聞こえると結構きつい

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:54 

    >>1
    そうやって許してばっかりいるから、ツケあがったり迷惑かけてないと思い込む人が増えるのでは?

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/07(月) 11:11:43 

    音が鳴る時間とかもメモするといいとかよくいうよね
    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/07(月) 11:11:46 

    心が狭いので無理です

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/07(月) 11:12:17 

    他人なら気を遣うけど、兄弟ならうるさくしてもいいやードタドタドタバーン!ガラガラドカーン!!みたいなクソ騒音主が増える考え方でもあるからやめろ

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/07(月) 11:12:41 

    >>1
    兄弟なら尚更注意したくなるわ

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/07(月) 11:13:26 

    「集合住宅皆兄弟」って馬鹿じゃないの
    自分の家族が大きい生活音を出してたら注意するっての

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/07(月) 11:13:51 

    中国人と兄弟なんてまっぴらごめん!

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/07(月) 11:14:28 

    最近毎晩9時前後にドスンドスンと音がする。30分間くらい。うるさいしイライラしたけど深夜って訳じゃないし、ブーちゃんがなんかのエクササイズしてダイエット頑張ってるのを想像して笑いにもっていって我慢してる。ほんとは違うのかもだけど。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/07(月) 11:16:30 

    音に嫌悪感を持つとその騒音主が大嫌いになる。嫌いな人の音は聞きたくないから余計に腹が立ちムカつくの悪循環

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/07(月) 11:20:18 

    >>25
    赤ちゃんの泣き声も酷くうるさいに分類されるんだ…
    もう集合住宅住めない

    +3

    -18

  • 43. 匿名 2022/02/07(月) 11:23:41 

    >>18
    むしろ兄弟だったら遠慮なく「うるさい、静かにしろ!」と言っちゃうけどね。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/07(月) 11:25:07 

    自己防衛おじさん「なぁ兄弟」

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/07(月) 11:27:21 

    >>1
    日本の賃貸が土地持ちのジジババどもの資産活用のことしか考えず手抜きで「この程度でええやろ」で住む人間のこと何も考えてないのを隣人愛とやらに訴えて誤魔化すな

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/07(月) 11:36:58 

    >>16
    占い師だしねぇ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/07(月) 11:39:33 

    騒音がひどい時は、ものすごいもふもふの可愛い大型犬が遊んでると思うと気が和らいだ
    犬好きに限るけど、どっかの知らん子供や大人が騒いでるのはうるさいけど、犬達が楽しそうに駆け回ってると思うとそんな腹立たない

    +7

    -11

  • 48. 匿名 2022/02/07(月) 11:46:16 

    こんなの理想論でしかない。
    今、騒音被害を受けてる立場からすると毎日毎日ドンドン、ドスンってやられたら気がおかしくなる。

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/07(月) 11:48:09 

    >>5
    これ好きやわー笑

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/07(月) 11:50:08 

    警察ってそんなので動いてくれるの?

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/07(月) 11:50:32 


    「集合住宅皆兄弟」


    いや結構です(°ε°)

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/07(月) 11:51:03 

    >>5
    漫画みたい。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/07(月) 11:53:47 

    >>1
    加害者側の考えだね

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/07(月) 11:53:57 

    >>5
    この顔、ちょっと袴田吉彦に似てない?

    +39

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/07(月) 11:55:26 

    家族なら遠慮なく速攻で怒って止めさせるけどな

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/07(月) 11:57:27 

    >>5
    良い表情w

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/07(月) 12:00:11 

    うちのマンションの住人から椅子の引きずる音が気になるって苦情があったらしくて管理会社が張り紙していて。
    今時椅子の生活がほとんどだし、多少は音はするよね。
    一日中聞こえるって言ってる訳でもないらしいし、たまに聞こえるくらいで苦情出すなって言いたい。

    +1

    -25

  • 58. 匿名 2022/02/07(月) 12:04:43 

    夜中に不安で眠れなくなった時にマンションのどこかからかすかに生活音が聞こえるとまだ起きてる人がいるんだなと何となく気持ちが和らぐ
    もちろん騒音まで行くと嫌だけど幸運にもそういった問題はないので

    +0

    -14

  • 59. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:57 

    分譲は管理会社はやってくれないよ。
    賃貸は借主に使用収益をあげさせる義務が家主には
    あるからやってくれるけどね。



    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:36 

    夜中に騒音たてるから管理会社に苦情入れてる。
    こっちが夜中に騒音をたてることはないから、お互い様にはならない。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/07(月) 12:09:28 

    >>57
    100均に椅子の靴下売ってるよ。
    椅子を引きずる音をさせてる人は
    それすら買えないほどの貧乏人なのかと思ってしまう。
    または馬鹿?なのかと思う。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/07(月) 12:12:03 

    元彼の部屋に遊びに行く、時々ピアノが聴こえてきた。
    彼曰く、ここ何年もで、しかもいつも同じ箇所で躓くそう。
    上達せえへんのかい💦

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/07(月) 12:12:48 

    >>54
    誰かに似てるな―と思ってたら、それだ

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/07(月) 12:15:16 

    >>58
    あー、それわかる!
    騒音にならない生活音がすると、「ああ、人がいるんだな」て安心感というか親近感みたいな。
    けど、話し声とかクシャミの爆音とかは不快なんだよなあ。。

    +1

    -11

  • 65. 匿名 2022/02/07(月) 12:20:55 

    兄弟だと思うなら遠慮なく「うるさいんだよ!!」と怒鳴りにいっちゃうわ。
    他人だと思うから管理会社通したりと我慢してるのに。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/07(月) 12:29:12 

    占術家?教祖様?
    お宅みたいな方住んでたらこれまた気味悪いんですけど

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:16 

    騒音の家は甘えてる
    許して貰えるってある

    凄く幼くて兄弟にはなれないわ。
    こちらが親で、騒音主はワガママ甘えの子どもの
    そんな関係

    常識違っても想像力と共感力あるかなんだよ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:35 

    >>25
    静かな音でも一定のリズムでずーっと続く音とかだと妙に気になってイライラしたりもする。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/07(月) 12:37:30 

    下の人を自分の兄弟と思う

    さすがに無理

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/07(月) 12:39:37 

    >>57
    それあなたに言ってるんじゃない?気つかって生活しなよ。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:00 

    騒音主がそもそもコミュニケーション能力ハテナで、話を聞くとか、歩み寄り、相手の立場になって考えるのがないから。
    「ゴロツキ反社」と「良識人」が兄弟は
    良識人がすぐ殺されるか自殺に追いやられる。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/07(月) 12:56:14 

    小さい頃、親に相手にされなかった
    わがままを言って甘えたかった

    一部の騒音主ってそれの試し行動みたいかもって思う時がある。


    大人になって大きな音を好きな時間に出す
    ここまでは許して貰える?エスカレート
    まずは親に注目して貰いたい、構ってほしい。
    こんな夜遅くダメでしょ!寝なさい!言われたい

    親がヤンキーのパチ依存でネグレクト。
    寝なさいとかさえ言って貰えず、3歳くらいから親と夜更かし。常識教えて貰ってないから、成人後社会で注意されても反発しか出来ない。うちの騒音主にそんな想像したな、悩んでるとき。

    兄弟にはなれない。

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2022/02/07(月) 13:00:49 

    トントントントントントンって叩く音がする。結構前から。たまに録音して証拠は録ってる

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/07(月) 13:07:58 

    >>43
    取っ組み合いのケンカもありになるよね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/07(月) 13:09:13 

    >>1
    キチッとした写真だとかなりイケメンだね。

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2022/02/07(月) 13:11:08 

    >>11
    騒音主を兄弟と思えば許せるとか我慢できるなんて事、絶対ありえない。部屋以外の、マンション共用部で子ども遊ばせる恥知らずのDQNや大声で会話する奴ら、布団叩く土人etcがもし親族ならハリ倒して迷惑行為をやめさせる。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/07(月) 13:13:29 

    職業・占術家なんだ
    凄いな

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2022/02/07(月) 13:18:13 

    >>1
    犯罪でも、迷惑をかける側・加害者の人権をやたら大切にする日本。
    真面目でおとなしい日本人に我慢ばかり押し付けんなやウンザリするわ。
    うるさくしたいなら、山奥で暮らせばええやんか。山猿と一緒に楽しく暮らせばええやん楽しいやろ類友同志。
    人が居る場所で暮らしたいなら、静かにせえや。ほとんどの真っ当な人は、周囲のことも配慮しながら暮らしとるわ。

    そんな簡単なことも分からないアホになぜ、周囲の人間が合わせて我慢せにゃならんのか。
    アホを基準にするな、利口を基準にしろ。アホを甘やかすのもいいかげんにしいや。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/07(月) 13:40:08 

    そりゃ集合住宅に住んでたら騒音はお互いさまだけど、迷惑を掛けないように気を付けるのもお互いさまだよ
    あと、上や隣から聞こえてるように感じても全然違う可能性もあるからね

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:44 

    >>1
    隣人があたおか系にはどうしたらいいんでしょう
    自分が引っ越したほうが早いのでは?と思った私は心が狭いですか?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:54 

    >>75
    前よりかっこいいよね!!

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:04 

    アパートのバイクおじさん一日中バイクいじりしてる
    アイドリングは心臓飛び跳ねる

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:28 

    兄弟なんて考えたら「なんでこんな奴と兄弟なんだよ‼️」余計に腹立つよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/07(月) 15:22:45 

    >>78
    ほんとだよねー 騒音主みたいなバカに何で皆が合わせて我慢して、騒音のせいで資産価値の落ちたマンションになって売りたくても売れない物件になるのに。

    バカを甘やかしたら際限なく迷惑行為しかしなくなる事は火を見るより明らか

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/07(月) 15:37:04 

    >>5
    確かに似てるw

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/07(月) 16:22:42 

    >>68
    最近増えてる問題の低周波騒音もその部類だよね
    エコキュートとかもそうだけどもっと小さな音でも一定のリズムがずーっと続くと体感で具合が悪くなるみたい

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/07(月) 16:35:44 

    >>25
    これ、誰がどうやって決めたんだろう
    何人もの人が数日間毎日何時間もその音を聞いて決めたならまだ分かるけど、役所の人数人が短時間体験しただけで決めたんだったら嫌だな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/07(月) 22:39:23 

    兄弟なら人様に迷惑かける前にぶん殴ってでも夜中に騒ぐなと教えなくてはならない

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/07(月) 23:11:10 

    義理の家族を本当の家族と思わなきゃいけないくらい無理

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/08(火) 01:56:55 

    マンションに住んでた頃、隣室家族の長女が毎日毎日、ガクトとかV系ロックを爆音で何時間も聞いてた。
    管理会社に何度も注意してもらって、私も夫も何回か直接苦情を言って、それでもやめない。
    ついに居留守を使ったり、管理会社が来た瞬間に音を消して「うちじゃねーよ!!」とガチギレしたりし始めた。
    あまりに腹が立って壁を叩いたこともあったけど、その度に音量をさらに上げて、壁も何倍返しかってくらい叩き返されて。

    初期に1度冷静に「何でイヤホンで聞いてくれないの?」と聞いたら、「部屋でガンガン聴かなきゃ意味ない!」って叫んでた。
    おかげで好きでもないガクトの歌詞山ほどおぼえたわ。
    他にも大声で奇声発したり、親子で怒鳴り合ったりもしてたな。
    私は在宅で仕事してたからノイローゼ寸前になって、静かな住宅地の戸建に引っ越したよ。お金かかったけど正解だった。

    こんな人間もいるんだよ、言葉通じない凶暴な野生動物みたいな人種が。
    人類みな兄弟なんて言葉、騒音被害にあったことないか、騒音出す側の人間が言ってるとしか思えない。

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/08(火) 09:13:43 

    この男に有言実行して貰おうじゃないか。
    まずは自分が騒音家族の下に住め。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:03 

    来月引っ越すことにしました。
    分譲マンションですごく気に入っていたけど、上の階がモンスター家族で、何時間も大暴れしているような状況で、私が適応障害になってしまいました。何度も手紙や警察、直接話し合いをしてきたけど、分かってもらえず、話し合いをしても管理会社が続きは裁判でしてとまで言われ、真剣に取り合ってくれず、しまいには他の住民が不審に思うので、騒音で警察は呼ばないで下さいとうちに言ってきました。管理会社も上も一生許さないと思う。

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/08(火) 11:12:55 

    >>90
    辛かったですね…😢辛くて辛くて動悸がしてきませんでしたか?90さんが今元気に過ごされていて本当によかったです。その時は管理会社もお手上げ状態でしたか?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/09(水) 09:18:06 

    >>89
    義親は陰湿なお局で、隣人はしつけられてない猿

    あ、全然家族や兄弟には思えないや 苦笑

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/09(水) 09:22:42 

    >>90
    騒音プラス親子で怒鳴り合ってる時点で引っ越して正解ですね


    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/09(水) 10:09:50 

    逆に兄弟だったらストレートにうるせぇって気兼ねなく言えるから
    ストレスもそこまでたまらないと思う

    一人だけ人類愛で「兄弟、うるせぇよ」って怒鳴りに行ってもいいの?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/09(水) 10:42:08 

    騒音って実際に健康被害あるから我慢しちゃダメ!
    最近欧州やアメリカ、WHOから続々研究結果が出てきてるよ
    健康被害があるから不快、うるさいと感じるわけで身体に良いモノだったらそもそもうるさく感じないはず
    体からの警告だよ
    「騒音ストレス」で心筋梗塞に…心疾患とのただならぬ関係が明らかに | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
    「騒音ストレス」で心筋梗塞に…心疾患とのただならぬ関係が明らかに | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    街の雑踏や工事現場の作業音、近隣住民の生活音など、私たちは音に囲まれて生活している。そのなかにストレスを感じる騒音があっても「少しうるさいけど我慢しよう…」と、諦めている人がほとんどかもしれない。しかし、騒音によって感じるストレスを放置すると、思わ...


    TED日本語 - マティアス・バスナー: 騒音が健康に有害な理由 ― そして私たちにできること | デジタルキャスト
    TED日本語 - マティアス・バスナー: 騒音が健康に有害な理由 ― そして私たちにできること | デジタルキャストdigitalcast.jp

    TED Talks - 英語字幕・日本語字幕の同時表示プレーヤーを使って効果的な英語学習 - 近年、静寂はめったに手に入らない代物です。交通、建設工事、空調、隣人の芝刈り機... これらの不必要な音は、私たちの健康に驚くほどの影響を与える可能性がある、と騒音研究者の...


    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/09(水) 21:06:29 

    >>1
    実際に住んでる所でいつ始まるか、終わるかもわからない騒音を何時間、何日、何年も経験してから言えジジイ。うちは他の近隣住民とマンション共用部族に苦しんでるけど、毎日選挙カーが玄関前でがなってるほうがマシだよ 馬鹿野郎。自分の兄弟なら人様にこんなに迷惑かけて!って殴り飛ばして親族全員が縁切りする奴だよ、騒音主なんていうのは。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/09(水) 23:19:21 

    うちの子供はきちんと躾して静かにしているので騒音出す家と兄弟だなんて思えない、ありえないふざけるなと言いたい

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/10(木) 16:54:08 

    ほんと、騒音主なんか親族にいないよ。もしそうなら絶縁する。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/11(金) 22:46:08 

    >>88
    夜間だけじゃなくて日中もね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/12(土) 15:19:58 

    >>101
    ほんそれ 朝や昼に絶叫する子どもや(小学生にもなって…レベル低すぎ!)大声で会話する親や祖父母。限界集落の山奥でやってた事を都市部でやるんじゃねえよって思う 騒音主は本当に人でなしのクズ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/13(日) 09:37:43 

    斜め上の奴がおそらく筋トレしてるんだと思うけど、ドスンとかガタガタとか音がする。

    壁にもたれてても振動がくるし、テレワークしてるのか毎日必ず昼ごろに大きなものを引きずって動かす音がする。

    夜中1時過ぎてもドスンって音聞こえるし、朝も5時ぐらいから始まる。

    仕方ないから今はイヤホンして寝てる。

    土日も一日中聞こえてくるんだけど、筋トレってそんなに長い時間する??

    もうイヤホンなしでは生活出来ない。
    引っ越したいけどそれ以外はすごく気に入ってるからなかなか踏み出せない。

    アーとか言ってる声もするからダンベルとか使ってるんだと思うけど。

    管理会社には何度も伝えたけど全く改善されない。
    他の部屋からはクレームも来てないらしい。

    そんな事ありえるのかな?ってずっと思ってたんだけど、上の部屋の人一年で引っ越すみたいだからやっぱり騒音問題かな。

    とりあえず睡眠を妨げるのはどうにかしてほしい。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。