ガールズちゃんねる

内山信二、第1子長女の名前は「絃(いと)」出生届提出 初の抱っこで「人生でこんなにあるかなという号泣」

94コメント2022/02/03(木) 12:26

  • 1. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:56 

    内山信二、第1子長女の名前は「絃(いと)」出生届提出 初の抱っこで「人生でこんなにあるかなという号泣」 : スポーツ報知
    内山信二、第1子長女の名前は「絃(いと)」出生届提出 初の抱っこで「人生でこんなにあるかなという号泣」 : スポーツ報知hochi.news

    1月20日に第1子の長女が誕生したタレント・内山信二(40)が1日、都内の区役所に出生届を提出した。妻・琴さんとスポーツ報知の取材に応じた内山は「絃(いと)」と名付けたことを明かし、パパになった喜びを語った。



    「我々2人と縁があって、糸で結ばれてきた。お母さんが『琴』なのでその『絃(げん)』。ようやく完成しました」。まな娘の将来は「やりたいことを全力で応援したい」と言いながら子役については「勧めません」とポツリ。「素晴らしい世界だけど、自分がやってきたので厳しく見てしまうかもしれない。でも怒れないだろうな」と複雑な心境を語っていた。

    +88

    -31

  • 2. 匿名 2022/02/02(水) 11:47:20 

    ガルの採用基準おかしい

    +173

    -3

  • 3. 匿名 2022/02/02(水) 11:47:38 

    いと😭

    +98

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/02(水) 11:47:43 

    いとうちやま

    +3

    -8

  • 5. 匿名 2022/02/02(水) 11:47:57 

    幸せそうでなにより

    +72

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:07 

    いとちゃんはいい名前だなーと思った

    +372

    -64

  • 7. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:20 

    >>2
    20歳はしらない
    可愛いおばさん


    老害丸出し

    +0

    -25

  • 8. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:30 

    産後ハイ

    +18

    -7

  • 9. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:37 

    いとちゃんとかつむぎちゃんとか最近多いよね☺️

    +335

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:42 

    良いではないか

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:42 

    最近、いとって名前流行ってんの?
    身の回りでも生まれた子がいとって名付けられてる子が多い。

    +246

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:44 

    なかなか古風なネーミング

    +31

    -4

  • 13. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:13 

    肉屋ののせがれ、たけしにプール蹴り落とされた

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:30 

    何と読めばいいのか分からない
    名前は付けない方がよい

    +154

    -5

  • 15. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:46 

    いとって流行ってるね。
    つむぎとか麦とか。

    +94

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:07 

    素敵な名前だね
    娘さん、いつか子役になりたいという日が来るのかな
    内山くんが子役で有名だったので業界からお声がけとかあるかもね

    +26

    -8

  • 17. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:40 

    楽器の糸(ゲン)の意味なのね

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:42 

    可愛い名前

    +2

    -12

  • 19. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:46 

    >>11
    いと、うた、つむぎとかのほっこり古風ネームは流行りだよね

    +212

    -7

  • 20. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:11 

    内山くんおめでとうございます。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:17 

    かわいい名前(^^)おめでとう!

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:57 

    >>1
    いとちゃん
    難しい漢字だけど、意味もちゃんとしてて、響きも今風にも古風でもあり、素敵なお名前😊

    芸能人が我が子に厳しい芸能界を勧めたくないっていうのはよく聞くけど、それを内山くんが言うなんて、親になったんだなぁと感慨深い。……って、今見たらもう40歳なのか!いつまでも、元子役でさんまさんの番組にいたイメージのままなのにw

    +63

    -6

  • 23. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:58 

    子供が産まれて泣く感情がわからん

    +3

    -18

  • 24. 匿名 2022/02/02(水) 11:52:24 

    奥さんって日本の方?
    綺麗だけど…

    +42

    -4

  • 25. 匿名 2022/02/02(水) 11:52:27 

    奥さんこれくらいのメイクの方が可愛いね。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/02(水) 11:52:33 

    奥さんが「琴」ってのもまた繋がりあっていいね

    +99

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/02(水) 11:52:50 

    あの漢字でいとってどのくらいの人が読めるんだろう。音の響きはあるあるでも珍しい漢字あてる人も多いよね

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/02(水) 11:53:09 

    綺麗な奥さんだね

    +6

    -12

  • 29. 匿名 2022/02/02(水) 11:53:44 

    >>6
    巡り巡って今風だね
    イトちゃんツムギちゃんユズちゃん辺り

    +147

    -6

  • 30. 匿名 2022/02/02(水) 11:54:27 

    >>23

    まだ産んだことなくてわからないの?
    それとも産んだけどわからないの?

    前者なら、経験しないとわからない感情かも。私もわからなかった。経験した自分は、泣かなかったけど(笑)、泣いてしまうほどの感動という想いは理解できる。
    後者なら、わからないほどの話ではないと思うけど。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/02(水) 11:55:05 

    >>11
    中島みゆきの歌が浸透し過ぎて、名前として流行り始めた印象。
    でも女優の大野いとを初めて知った時も、変わってるけど良い名前だなって思ってたな〜

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/02(水) 11:55:35 

    >>15
    麦は猫ちゃんの名前でも流行ってる

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/02(水) 11:55:36 

    >>11
    12月に生まれた知り合いの子もいとだわー
    最近多いよね

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/02(水) 11:55:56 

    最近、たいして売れてない芸能人ほど子供の名前公表・顔出しするよね。

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/02(水) 11:56:27 

    >>23
    とりあえず疲れたほっとした寝たいって感じだもんねw

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/02(水) 11:56:34 

    >>1
    最近読んだ少女漫画のヒロインの名前が絃ちゃんだった

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/02(水) 11:56:36 

    内山トピきたー

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/02(水) 11:59:12 

    今は内山君はYouTubeのボートレース配信でほぼ毎日休みなくMCをやってる(1日7時間くらい)
    レギュラーの多摩川ボートの配信以外にも全国のボートレース場から引っ張りダコの超売れっ子で仕事も絶好調だね


    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/02(水) 11:59:47 

    >>1
    また昔に戻るね、そのうちウメ、ヨネ、、

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/02(水) 11:59:58 

    由来が素敵

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/02(水) 12:00:53 

    >>6
    ITOちゃんね〜

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2022/02/02(水) 12:03:13 

    二人とも笑顔が不自然

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/02(水) 12:05:15 

    全然悪いとかでなく、
    今時の名前は昭和初期位に戻っている
    と感じがするけど、
    若い世代の人には新鮮なのかな。
    二文字って親世代に多かった印象。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/02(水) 12:07:33 

    >>14
    珍しい字とか珍しい読みとか、人に覚えてもらうのも口頭で説明するのも面倒
    私自身読みがちょっと珍しいけど、まず一発で読んでもらえないし覚えても貰えない

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/02(水) 12:07:34 

    将来イトウさんと結婚したら面白い名前に

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/02(水) 12:08:05 

    >>39
    ありそうで怖いw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/02(水) 12:09:32 

    >>11
    アラサーです
    フルネームがイトウイトです
    英語表記だとITOITOです
    うちの親頭おかしいでしょ
    身バレは厭わないです
    早くTOがつかない人と結婚したい

    +139

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/02(水) 12:10:07 

    アラサーの私はイトと言う名前聞くとWジュリエット思い出す
    内山信二、第1子長女の名前は「絃(いと)」出生届提出 初の抱っこで「人生でこんなにあるかなという号泣」

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/02(水) 12:10:07 

    >>45
    コメントしたけどあたしゃイトウに生まれたのにイトだよ

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/02(水) 12:11:29 

    >>47
    おお…
    なんかトイレみたいだね

    +80

    -3

  • 51. 匿名 2022/02/02(水) 12:11:37 

    いとちゃん保育園に五人いる、流行りなのかな。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/02(水) 12:12:21 

    >>47
    親御さんは狙ってつけたのかな?
    あまり子供の名前で遊ぶべきではないよね
    AKBの上から読んでも下から読んでもムトウトムちゃんを思い出した

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/02(水) 12:13:47 

    >>47
    イトウだけども厭わないとはこれ如何に

    +55

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/02(水) 12:14:01 

    >>6
    でもこの漢字だとげんって読んじゃいそう

    +89

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/02(水) 12:14:20 

    >>23
    私は泣いた
    感動というより、なんというかランナーズハイ?みたいな…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/02(水) 12:15:11 

    奥さんの名前の琴からきてるね。絃って琴の楽器って意味だし。
    内山絃。
    綺麗な名前。子役人生になるかな。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2022/02/02(水) 12:17:36 

    素敵なお名前

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/02(水) 12:18:09 

    >>43
    二文字はむしろ今風じゃない?
    親世代は子がつくような三文字なイメージ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/02(水) 12:21:09 

    >>14
    名付けにあたって「この漢字初見です(もしくは初めて書きます)」みたいな字は避けたいかも

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/02(水) 12:21:28 

    >>31
    姉は 縫い だっけ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/02(水) 12:26:52 

    おめでとうございます!子役の親から好きでした。可愛い素敵なお名前ですね✨

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/02(水) 12:27:23 

    奥さんの名前が琴だからそのつながりもあっていいね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/02(水) 12:31:30 

    >>54
    初見で読めないと子どもが苦労するよね。
    毎回訂正していく

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/02(水) 12:33:46 

    女優の大野いとさんが出てきた時、珍しい名前だなと思ったけど今や市民権得てるよね。
    時代だなー

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/02(水) 12:33:57 

    >>58

    お若い方ですね?
    私がその親世代の
    美、子が付く世代です。
    あなた世代から見たらおばあちゃん
    の名前は、カタカナ、平仮名

    「ウメ」「テル」「ミチ」「ヨシ」「はな」
    等の2文字が多かったのです。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/02(水) 12:35:51 

    >>29
    全員幼稚園にいるわ

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/02(水) 12:45:46 

    >>39
    梅ってかわいいと思うけどね。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/02(水) 12:45:51 

    素敵な名前

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/02(水) 12:54:58 

    絃(いと)かーって読み進めて琴の絃(げん)完成でまた最初に戻らされたじゃないか!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/02(水) 12:57:57 

    >>14
    この漢字は読めない人が多いと思うので、なんと読むか聞かれるだけマシだと思う
    「美由紀」と書いて「よしこ」と読むような、漢字から読みが想像できないのは本当に困る
    誰が見ても100%みゆきだから、なんと読むのか聞かれもせずにみゆきに間違え続けられて一生訂正する人生

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/02(水) 12:58:57 

    大正初期生まれのおばあちゃんにたまにいる
    カタカナでイトさん

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/02(水) 13:01:10 

    頭良さそうな名前だね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/02(水) 13:07:27 

    うちの3歳もイト
    流行ってるなんて知らなかった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/02(水) 13:11:52 

    >>11
    100歳になるばーちゃんの名前
    へー流行ってんだ

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/02(水) 13:13:30 

    >>6
    えw

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2022/02/02(水) 13:40:03 

    >>70
    戸籍に読み仮名は無いんだからいっそ「みゆき」にしてしまえばいいんでは?
    それでも「よしこ」と名乗るならその名前が気に入ってるんだから他人があれこれ言ってはいけないと思う。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/02(水) 13:41:23 

    >>15
    麦ちゃんっていうとけいおん!かなと思う

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/02(水) 13:49:04 

    >>19
    詩(うた)ちゃんは金メダル取った方のおかげで増えた気がする。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/02(水) 14:04:54 

    今どきの名前だね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/02(水) 14:12:21 

    いとおかし

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:57 

    >>47
    アラサー20代後半、えとういとです。
    よろしくね🤝

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/02(水) 14:25:18 

    >>11
    多い
    私の地元の同級生の男も娘に絃を使った名前つけてた
    個性見せつけようとしてるけど量産ネームだよ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/02(水) 14:33:53 

    奥さん琴って顔じゃ無いんだけど、何人なの?
    フィリピン系?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/02(水) 15:13:26 

    内山ってソープ通いのイメージしかないんだけど?
    梅〇とか病気持ってんじゃないの。汚ねー
    赤ちゃん、梅〇にかかってないといいね…

    「…タレントの内山信二によく間違われていたことを明かした。運転手から「今日もソープ?」と声を掛けられていたことを打ち明けると、スタジオは大爆笑。…」

    マツコ、タクシーに乗車すると「今日もソープ?」 驚きの理由とは (2019年8月6日) - エキサイトニュース
    マツコ、タクシーに乗車すると「今日もソープ?」 驚きの理由とは (2019年8月6日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    5日に放送された『5時に夢中!』(TOKYOMX)に、タレントのマツコ・デラックスが出演。人違いされた際のエピソードを明かした。■人違いされたことはある?番組冒頭では、「人違いされたことはありますか?...

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/02(水) 15:35:41 

    >>47
    あだ名はTOTOで決まりっ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/02(水) 16:03:25 

    >>47
    韻踏んでるんだね、素敵じゃ〜ん

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/02(水) 16:16:08 

    >>47
    一回聞いたら忘れへん名前。
    良き。

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2022/02/02(水) 16:29:49 

    >>47
    ガルちゃんで身バレ厭わないって大丈夫か…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/02(水) 17:17:31 

    >>54
    名前ってつい音読みしちゃうよね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/02(水) 17:33:47 

    内山くんおめでとう!
    初代あっぱれ見てた世代だから素直に応援するよ!
    良いお父さんになりそう

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/02(水) 18:17:33 

    >>23
    わざわざおめでたいトピにそういう書き込みしに来て台無しにしようとする精神状態が心配だし可哀想。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/02(水) 18:29:29 

    >>47
    イマイマイさんって人がいたなぁ
    どこから読んでもイマイマイ!とか言ってたけど
    イトウさんもきっと今までいろんな思いしてきたんだろうな
    トが付かない素敵な人に出会えますように

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/02(水) 22:14:34 

    >>15
    なんとなく、茶色の印象の名前ばかり

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/03(木) 12:26:57 

    >>2
    皇室トピがないのが不思議!
    愛子様の素晴らしさを語りたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。