ガールズちゃんねる

TBSがコメント発表 冒険少年「脱出島」は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたい

85コメント2022/01/23(日) 13:18

  • 1. 匿名 2022/01/22(土) 16:24:03 

    TBS 冒険少年「脱出島」は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたい - 芸能 : 日刊スポーツ
    TBS 冒険少年「脱出島」は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたい - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    TBSがコメント発表 冒険少年「脱出島」は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたい


    サイトでは「いつも『アイ・アム・冒険少年』をご覧いただきありがとうございます。当番組は大自然を舞台に、番組が設定した環境の中でさまざまなミッションに立ち向かい、時にはスタッフと力を合わせながら、全力で頑張る出演者の勇姿を楽しんでいただくアドベンチャーバラエティーです」と説明。

     (略)

    続けて「次回の放送は1月31日(月)よる7時からです。あばれる君が、『あばれる山』で風力発電にチャレンジしています。またメイン企画『脱出島』は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたいと思っています。これからも応援よろしくお願いいたします」とした。

    +7

    -44

  • 2. 匿名 2022/01/22(土) 16:24:44 

    体調管理は必要よね・・・

    +81

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/22(土) 16:24:49 

    テレビほとんど見なくなった
    ニュースだけ

    +40

    -6

  • 4. 匿名 2022/01/22(土) 16:24:54 

    あっそ

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:02 

    コンプライアンスがーって言わない時もあるのねBPO

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:04 

    炎上騒ぎでもあったの?

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:07 

    季節の問題ちゃうやろ

    +136

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:18 

    >>6
    やらせがあったんだよ

    +61

    -3

  • 9. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:30 

    あばれる君可哀想

    +13

    -20

  • 10. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:37 

    やらせばっかり

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:59 

    過重労働問題はスルーなの?
    《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”》「5日間ほぼ寝られない。過労死の危険性が…」疲弊したスタッフから告発SOS 「脱出島」王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた!
    《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”》「5日間ほぼ寝られない。過労死の危険性が…」疲弊したスタッフから告発SOS 「脱出島」王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた!girlschannel.net

    《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”》「5日間ほぼ寝られない。過労死の危険性が…」疲弊したスタッフから告発SOS 「脱出島」王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた! TBSの人気番組『アイ・アム・冒険少年』(毎週月曜日19時~)の人気企画「脱出島」。 昨年...

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:06 

    暖かくなった頃じゃなくて、世間が忘れた頃にでしょ?

    +152

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:28 

    スタッフの方が出演者よりも苛酷
    スタッフの舞台裏密着した方がリアリティあって面白いんじゃないか・・・

    +99

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:37 

    昔の風雲たけし城でも再放送した方が面白い。

    +34

    -9

  • 15. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:44 

    そりゃ演出ありありだろうと思ってたけど
    スタッフが一生懸命頑張ってる横で
    あばれる君が昼寝してる姿にムカついたw

    +62

    -7

  • 16. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:45 

    なんか話題になってる事はまるっとスルーしてて、話通じない人みたいw

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:52 

    暖かくなった頃にはほとぼりも冷めてるだろうってことね笑

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:54 

    いいよ
    やんなくて

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:59 

    >>12
    世間の目が暖かくなった頃

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/22(土) 16:27:14 

    >>12
    そうだよね。皆様がやらせを忘れた頃

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/22(土) 16:27:22 

    テレビ離れ加速に加担してるでしょ自分達で

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/22(土) 16:27:54 

    TBSって安住さん以外嫌い

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2022/01/22(土) 16:28:17 

    そんな頻繁に脱出しなくて良いよ
    年に数回で良いんじゃない?

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/22(土) 16:28:42 

    冒険少年てなんで少年なの?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/22(土) 16:29:08 

    全文置いておきますね
    アイ・アム・冒険少年|TBSテレビ
    アイ・アム・冒険少年|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    「アイ・アム・冒険少年」の公式サイト。アイ・アム・冒険少年,出演者:岡村隆史,ナインティナイン,田中直樹,ココリコ,川島海荷

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/22(土) 16:29:45 

    責任者のスタッフが顔出して脱出するやつなら見たいわー

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/22(土) 16:30:20 

    風力発電もスタッフが作ってるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/22(土) 16:30:22 

    スタッフが5日間ほぼ寝られない状態でこの番組作ってたから限界きた?それともそれがバレたから?

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/22(土) 16:30:47 

    >>24
    冒険中年じゃ誰もみないからじゃない?

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/22(土) 16:31:25 

    >>23
    年①でいいと思う

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/22(土) 16:33:15 

    >>26
    それもいいと思うんだけどね。
    スタッフと一丸となって、筏作るとかさ。
    短時間で一人じゃ作れないよ。
    特番以外で筏作る所を放送して、短期間で無理やりバラエティー番組作るのとかやめたほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/22(土) 16:34:05 

    もうあばれる君飽きたな

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/22(土) 16:34:07 

    電波少年でも確か無人島から脱出ってやってて、本当に大変そうだった。悲壮感必死感半端なかった。
    冒険少年の無人島脱出はけっこう元気そうにやってたからあーこれはガチではないなと思ってた。でもみんな薄々気づいててTVショーとして楽しんでると思ってたから今回問題になってけっこう信じてた人いたんだって思った。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/22(土) 16:34:12 

    >>28
    今、むちゃくちゃ寒いから無理だよね。
    脱出するのは。
    タレントもスタッフもきついでしょ。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/22(土) 16:34:15 

    ジョブのコメントも待ってます

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/22(土) 16:35:10 

    バラエティーよりドキュメンタリーの方が好きだからそっちを増やして欲しいな
    日曜にやってるザ・ノンフィクションとかそういうの
    あれもたまにやらせっぽいけど

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/22(土) 16:35:10 

    全部本当だと思ってみてなかったからなー。
    あれが全て本当だったら危険な番組だと思っていたぐらいだ。
    でも、タレント生命に関わるなら可哀想…。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/22(土) 16:35:21 

    確か今月末に放送予定だったと思うけどお蔵入りか。まぁそうなるよね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/22(土) 16:37:30 

    >>6
    出演者は決められたバッグに入れた持ち物以外は無人島内にあるものを使って生活し、いかだを作っ有人島まで脱出するって企画。
    いかだも漂流物や自生している木を切って出演者が作ってる体だったけど、持ち込まれた材料道具でスタッフが作った物を出演者が作ったかのように演出した。それだけじゃなく、いかだに乗って自力で脱出しなくちゃいけないのに、いかだをスタッフ用の小型船で引っ張って移動してるところを内部告発された。

    大人はこんなに都合よく巨大発泡スチロールが漂着してるわけない。
    真冬の海に全裸に近い格好でいかだに乗って移動するなんて無茶な事できるわけないってわかるけど、番組は小学生向けだからこのやらせは罪深い。

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/22(土) 16:38:58 

    >>38
    脱出縞をやらないだけで、番組は放送するってよ。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/22(土) 16:40:12 

    >>33
    メインで見てるのは小学生だから、信じてる子も多かったと思うよ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/22(土) 16:40:44 

    × 暖かくなった頃
    〇 ほとぼりが冷めた頃

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/22(土) 16:42:09 

    >>41
    確かにそうだね。子供で電波少年の脱出島知ってる子なんてゼロに等しいもんね。脱出島好きだから今回の件改善してもらってまた観たいよ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/22(土) 16:43:40 

    >>33
    番組でもあばれる君が全国少年少女とか子供達とか呼びかけるシーンが山のようにある
    それが示すようにあの番組のコアターゲットはキッズなんだよ

    大人も信じて視聴していた人いるだろうけど多くの子供たちを裏切った番組

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/22(土) 16:44:34 

    >>40
    あそーなんだ。脱出島のとこは別の企画に差し替えてやるのね。あのナレーション編集面白くて好きだから続いてほしい。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/22(土) 16:44:45 

    ハハッ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/22(土) 16:50:46 

    >>6
    あばれる君がイカダの脱出では船で牽引して貰ってたよ。ゴール間近で降ろしてもらってゴールしてた。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/22(土) 16:52:03 

    >>1
    時にはスタッフと力を合わせながら

    え?
    今までこんなこと1度も言ったこと無いのにねw

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/22(土) 16:52:10 

    >>33
    ある程度はみんなわかってたけど、そこまで???って言うところまでヤラセだったから視聴者が呆れたって感じだと。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/22(土) 16:53:39 

    >>24
    少年のような気持ちって事ちゃう?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/22(土) 16:54:06 

    >>3
    ニュースも、人との会話に合わせるために見てるだけ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/22(土) 16:55:17 

    この件でトピ読んでると皆この番組見ててビックリした

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2022/01/22(土) 16:56:20 

    正確には、
    ほとぼりが冷めた頃に皆様にお届けしたい

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/22(土) 17:00:56 

    全力で頑張る出演者×
    全力で頑張るテレビには映ることのないスタッフ〇

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/22(土) 17:07:25 

    もうあばれる出てくんな

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/22(土) 17:11:18 

    >>33
    私もあ〜これスタッフが用意したんだろうなー大変だな〜とか思いながら見てたから今回こんな問題になっててびっくりしたよw
    まぁ子供は信じるか。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/22(土) 17:11:45 

    真面目に見てた私、馬鹿みたい。
    ゴールしたあと、また同じ島に行ってサバイバル撮ってるなんて。
    そんな人達に配慮したコメントじゃなくてモヤモヤ。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/22(土) 17:19:22 

    >>24
    メインターゲットが少年、名前が先だったかもしれないが今や少年少女がメインになっている
    出演者であるあばれる君はこの番組を機に人気度がぐんぐん上がっていった
    しかもそれ関連での仕事もかなり増えている

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/22(土) 17:20:42 

    >>39
    知らなかった。子供がこの番組、喜んで繰り返し見てた。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/22(土) 17:20:51 

    >>34
    まぁ過去寒いシーズンでも脱出していたんですよねぇ・・

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/22(土) 17:22:50 

    フワちゃんとかジャニーズが
    落ちてたペットボトルの水飲んで「くっせ!!」とか言って吐き出したりしてたけど
    そんな事、普通に考えてガチなわけないわな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/22(土) 17:27:52 

    三浦よし、Twitter、冒険少年
    検索してみたら過呼吸になるくらい
    笑えました

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/22(土) 17:30:37 

    とりあえずこの番組の岡村、田中、澤部、川島海荷はいらないと思う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/22(土) 17:33:52 

    >>57
    信じてた人や子供達に対してなにも触れていないですよね
    要は踊らされた人たちは再び黙って番組見ていろよという事なのでしょう

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/22(土) 17:35:30 

    スルーしてるけどやらせよりスタッフの待遇の方が問題なんじゃないの?じゃなかったから告発なんなてされなかっただろうし。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:02 

    何か説明でもしたのかと思えばただの予告か。個人的にはどうでもいいけどこんな騒ぎになったのだからテレビ局社長とかプロデューサーとかから謝罪じゃなくても一言あってもいいのではと思った。政治家相手なら任命責任とか批判するならテレビ局もちゃんとした方が良かったのでは?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/22(土) 17:46:32 

    こんなに竹いっぱいある?
    こんなにデカい発泡スチロール落ちてる?

    みんな分かってたよ。
    でも やっぱりヒモで引っ張るのは どうかと思う。
    それで
    全国少女少年諸君!!って言うのは どうかな?笑

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/22(土) 18:02:46 

    >>39
    あばれる君「全国少年少女諸君~~!」

    だからね、番組は子供達騙す気満々で最悪

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/22(土) 18:05:34 

    こんなヤラセ問題が発覚しても
    「次回の放送は1月31日(月)よる7時からです」

    マジで視聴者舐めているよね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/22(土) 19:48:25 

    『暖かく』、、問題そこじゃない
    5日ほぼ寝ても覚めてもないスタッフはどうした?

    火おこしとか好きだからいつも見てたんですけどー
    イカダを船で牽引とハリセンに弁当
    他にも色々あると思うけど

    菊池風磨曰く『編集上手だと聞いてます』
    今後は現実も放送しちゃいなよ
    ”少年少女諸君”に真実見せちゃえ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/22(土) 20:19:17 

    >>1
    後付け説明が痛いこれなら後でどうとでも言える

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/22(土) 20:24:12 

    >>57
    何にも思ってなくてただその時映っていたこの番組を観ていた私ですらこの説明はおかしいと思います
    専門家を呼んで配慮しているのなら専門家を呼んで視聴者へのお詫びの仕方をならえば良かったと思うし専門家を呼んでスタッフの労働環境の指導も行えば良かったのにと思う

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/22(土) 20:24:42 

    あの文春の証拠写真?態度悪いの見たら正直あばれる見たくないんだよね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/22(土) 21:46:40 

    >>31
    スタッフが筏作ってるところ誰が見たいの?ゴールデンだし。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/22(土) 22:14:00 

    >>1
    やらせだし朝鮮人だしいらねー

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/22(土) 22:28:58 

    >>7
    ほとぼりが冷めた頃にの間違いだよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/22(土) 22:29:52 

    時にはスタッフと力を合わせながら

    ほぼスタッフの力でしょ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/23(日) 00:03:41 

    >>1
    TBSじゃなくて局と曲全体がBTS

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:13 

    >>1
    えーっと、「ほとぼりが冷めたころに」ということ?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:27 

    >>39
    バラエティじゃなくてドラマ(フィクション)として作ればいいのに
    最後にテロップで出すだけだよ
    大人は文句を言えないし、メインターゲットの子供は何のことか意味不明だし

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:10 

    >>68
    教員免許をもってるあばれる君にこのセリフを言わせた罪…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:42 

    >>67
    鉄腕DASHを見習ってほしいね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:08 

    >>65
    「ADと呼ぶのをやめます(キリッ)」

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/23(日) 12:26:26 

    エンディングで「この番組はフィクションです」と出せば全て解決なのに…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/23(日) 13:18:22 

    判断力の低い子供に向けて真実であるかのように装うのはまずいでしょ
    最初からコントとして放送すればいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。