ガールズちゃんねる

“飲酒運転”原因か…男女6人乗ったワゴン車が事故 2人死亡3人けが 埼玉・草加市

491コメント2022/01/02(日) 16:33

  • 1. 匿名 2021/12/23(木) 17:54:24 



    警察によりますと、19歳と20歳の女性2人が心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後、死亡しました。

    6人は大学生や専門学校生で、アルバイト仲間でした。
    警察は飲酒運転でハンドル操作を誤った可能性が高いとみて調べています。

    +23

    -414

  • 2. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:15 

    お悔やみ申し上げるけど他人を巻き込まなくてよかった

    +1978

    -15

  • 3. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:17 

    若い、、
    これから未来のある若い人が亡くなるニュースを見ると心が痛くなる
    ご冥福をお祈りします

    +39

    -265

  • 4. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:21 

    こういうのって、運転手は助かる場合が多いよね

    +1049

    -7

  • 5. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:29 

    飲酒運転はいっぱつ免許取り消しでいい

    +804

    -8

  • 6. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:29 

    朝から飲んでたのか朝まで飲んでたのか

    +368

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:37 

    どう事故ったらこんなぐしゃぐしゃになるのか…

    +476

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:43 

    尊い生命が…
    大切な日本の希望だったのに

    +20

    -167

  • 9. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:47 

    無関係な人が巻き込まれなくて良かった。

    +740

    -6

  • 10. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:56 

    >>4
    咄嗟にハンドル切るんだろうね

    +495

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/23(木) 17:56:00 

    またプ

    +16

    -9

  • 12. 匿名 2021/12/23(木) 17:56:12  ID:dusHPs4r2W 

    ドライバーは生きてるの?
    これからだって言うのに人生終わっちゃったね

    +435

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/23(木) 17:56:23 

    もちろん自業自得だけど
    19歳と20歳の若さで亡くなるってこの人たちは一体なんのために生まれてきたんだろう
    最後こんな亡くなり方をするなんて
    これから結婚して子供が出来て家族ができたり
    働いたお金で好きなことしたり楽しいことが沢山あったろうに

    +504

    -140

  • 14. 匿名 2021/12/23(木) 17:56:29 

    交差点付近なのに、他の車や通行人が巻き込まれなかったのがせめてもの救い

    +595

    -3

  • 15. 匿名 2021/12/23(木) 17:56:48 

    20代なんてクソ楽しいことだらけなのに

    +341

    -23

  • 16. 匿名 2021/12/23(木) 17:56:51 

    大学生なのに立派な車に乗ってるね

    +279

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:01 

    こうなってから悔やんでも遅いんだよ。

    +197

    -4

  • 18. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:14 

    飲酒した人が車に乗ったら車が発進できない安全装置とかあればいいのに。

    +360

    -8

  • 19. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:21 

    酒飲んだら運転するな
    運転するなら酒飲むな
    なんでそんなこともできねぇんだよ

    +383

    -4

  • 20. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:24 

    >>4
    自分が助かる方にハンドルきるから。

    +498

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:32 

    女だけお亡くなりで草

    +13

    -79

  • 22. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:37 

    生き残っても武勇伝、悲しみを乗り越える自分に酔いしれるんだろうか

    +182

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:42 

    通行人が巻き込まれなくてよかった
    遺族はちゃんとぶつかった場所の弁償してね

    +320

    -5

  • 24. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:50 

    AIの自動運転実装早くしてくれ

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2021/12/23(木) 17:57:53 

    >>10
    無意識に自分を守ろうとするらしいもんね。
    だから助手席は危ないと聞いたことがある。

    +250

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/23(木) 17:58:00 

    周りを巻き込まないでよかった!
    飲酒運転してる車に同乗するくらいの倫理観だし
    普段の私生活も最悪だったんだろうな
    だって飲酒運転を誰も止めないんだから
    自業自得!

    +337

    -7

  • 27. 匿名 2021/12/23(木) 17:58:03 

    イキって飲酒運転した結果、バカガキが何匹かミンチになりました(はぁと)

    他人巻き込んで慰謝料地獄にならなくて良かったね。

    +66

    -60

  • 28. 匿名 2021/12/23(木) 17:58:16 

    飲酒とかほんとバカ

    勝手に事故ってくれてまだ良かったよ

    +253

    -3

  • 29. 匿名 2021/12/23(木) 17:58:33 

    朝一は重体って報道されてたけど亡くなったんだね。
    当たり前だけど、交通ルールは守って安全運転だね。

    +171

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/23(木) 17:58:36 

    >>16
    親の車でしょ

    +185

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/23(木) 17:58:55 

    >>2
    本当にね
    亡くなってしまうのも辛いけど命が助かっても後遺症で苦しむ可能性もある

    +246

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:02 

    >>21
    何が草だよ
    不謹慎だよ

    +30

    -42

  • 33. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:03 

    >>12
    ドライバーって生存確率高いんじゃなかった?
    助手席が一番死亡率高い。
    人間は咄嗟にハンドル切るとき自分を守ろうとするからね。

    +264

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:10 

    >>20
    人間の無意識な反射なんだってね

    +132

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:13 

    >>19
    バカだからじゃないかな

    +87

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:17 

    飲酒運転なら同情出来ない。
    単独事故で良かったと思う。

    +188

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:36 

    【衝撃の瞬間】キャンピングカーが高速道路で横転する一部始終 - YouTube
    【衝撃の瞬間】キャンピングカーが高速道路で横転する一部始終 - YouTubeyoutu.be

    ★S4Uではこの他にも毎日愉快な動画をお届けしています。https://www.youtube.com/channel/UC4sqP-wM8o6AEPjkaF4Z4eg?sub_confirmation=1★事故に至るまでと事故後の安否がすべて入った旅行全編はこちらから↓https://www.youtube.c...">

    +19

    -9

  • 38. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:39 

    >>25
    それでか
    昔、助手席は姑席と聞いた事あって、どういう意味だ?と思ってた

    +104

    -6

  • 39. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:40 

    >>32
    飲酒運転してる連中に同情なんてできるか

    +153

    -15

  • 40. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:41 

    運転してた男は地獄だね

    +66

    -3

  • 41. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:44 

    飲酒した状態での運転を止めてくれるような友だちじゃなかったんだね、、、

    +246

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:51 

    若いのに、バカだなー

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:55 

    >>4
    車大破してるけど案の定運転席のところだけ超綺麗だった

    +347

    -3

  • 44. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:58 

    >>1
    もう全部の車自動運転にしようよ

    機械の運転危ないって言うけど人間の運転も十分危ないわ
    警察より自動車誘導の警備員の方が死亡率べらぼうに高いのよ

    +5

    -32

  • 45. 匿名 2021/12/23(木) 18:00:37 

    >>35
    バカは酒のむな
    バカは車運転すな

    +92

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/23(木) 18:00:44 

    すごい緩やかなカーブなのに…
    亡くなったのは可哀想だけど他の人の巻き込みがなくてよかった。

    +40

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/23(木) 18:01:07 

    そうかそうか



    +1

    -2

  • 48. 匿名 2021/12/23(木) 18:01:20 

    >>30
    息子が飲酒運転
    若い女性二人亡くなる
    車はおじゃん
    親御さん、たまったもんじゃないね

    +402

    -4

  • 49. 匿名 2021/12/23(木) 18:01:33 

    またクリスマス前になんてこと…

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/23(木) 18:01:47 

    飲酒運転だと保険出るのかな?生き残った家族と亡くなった家族間で争いになりそうで怖いな

    +61

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/23(木) 18:01:59 

    >>39
    飲酒運転した人へじゃなく、亡くなった人の家族への配慮だわ

    +26

    -20

  • 52. 匿名 2021/12/23(木) 18:02:02 

    また邪魔な若い者がいなくなった!
    ウレピー!
    めでたいね〜🎂🍕🍗🍻
    今日はパーリナイ!🎊🎉
    ふ〜ふ〜↑🎶

    +17

    -42

  • 53. 匿名 2021/12/23(木) 18:02:10 

    >>48
    育て方が悪かったんだし親は自業自得

    +237

    -21

  • 54. 匿名 2021/12/23(木) 18:02:17 

    飲んだら乗るな だよ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/23(木) 18:02:39 

    >>1
    給油口が、ない?!
    と思ったらドアごとめくれちゃてるのか…
    どうしたらこんなことになるの。

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/23(木) 18:03:00 

    >>4
    助手席側がボロボロだしね、後部座席のドアめくれてるのが怖い

    +183

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/23(木) 18:03:20 

    八潮市民なの?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/23(木) 18:03:24 

    こんな事言っていいのか分からないけど、自業自得だなぁ…
    同乗者も運転手が酒飲んでるって分かってて止めなかったんだろうし。

    確実に防げた事故。

    +146

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/23(木) 18:03:26 

    >>39
    確かに飲酒運転は擁護しようもない最低な行為だけど
    笑い事じゃないでしょ。

    +32

    -18

  • 60. 匿名 2021/12/23(木) 18:03:44 

    こう言う事故って定期的にあるよね、ワンボックスカーで大人数、10~20代前半、数名死亡。免許取りたてで色んなところ行けて楽しいけど気を付けよう…

    +112

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/23(木) 18:03:45 

    運転手はまだハタチそこらなのにこれからの人生は
    飲酒運転で友達を死に至らしめた事実と多額の賠償金を背負って生きていくのか…

    +77

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/23(木) 18:03:51 

    >>1
    免許取り立てでも危ないのに
    よく酒飲んで運転する気になるね
    まじキチ

    +168

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/23(木) 18:04:17 

    私も19くらいの時、今より取締も緩かったから飲酒運転したり厚底ブーツで運転してた。何もなかったのが奇跡だった。

    +14

    -19

  • 64. 匿名 2021/12/23(木) 18:04:21 

    男女6人冬死亡物語

    +14

    -18

  • 65. 匿名 2021/12/23(木) 18:04:51 

    自業自得だから仕方ない。1ミリたりとも同情できない。少なくとも他人を巻き込まなかったことだけが不幸中の幸い。

    +92

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/23(木) 18:05:04 

    >>33
    社会的に終わったってことかと

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/23(木) 18:05:08 

    >>1
    単独だった事が不幸中の幸いと思うしかない
    乗った方も飲酒運転を許容してたから

    +141

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/23(木) 18:05:18 

    こういうのが一番虚しい

    +1

    -7

  • 69. 匿名 2021/12/23(木) 18:05:22 

    車の形すごいな。スピード出てたのかな?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/23(木) 18:05:36 

    >>19
    乗せたらアカン
    乗ったらアカンよね

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/23(木) 18:06:12 

    大学生がはっちゃけて事故るやつって昔からあるよね。

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/23(木) 18:06:28 

    まだいるんだね、飲酒運転するバカ。
    人様に迷惑かけることするなよ。
    いのちの問題だぞ。

    +74

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/23(木) 18:06:30 

    6人いて誰もそれを止めれないならもう無理だろ

    +123

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/23(木) 18:06:35 

    >>40
    ゆるやかなカーブ曲がりきれてないから相当なスピードでいきった馬鹿な運転してたんじゃって思うよ

    +77

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/23(木) 18:07:04 

    親の人生も終わったね

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/23(木) 18:07:09 

    >>52
    ウレピー!・・・・・????
    ふ〜ふ〜↑?????

    だいぶお年寄りですね
    性格の悪いお年寄り

    +15

    -5

  • 77. 匿名 2021/12/23(木) 18:07:10 

    >>64
    もう遅いんや

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/23(木) 18:07:21 

    車体の左側すごいね
    亡くなった2人がどんな状態になったのかって考えると怖すぎる

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/23(木) 18:08:01 

    無関係な人が巻き込まれなかったことだけが救い

    +46

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/23(木) 18:08:06 

    なぜDQNは狭い空間できつきつに群れたがるのか…
    DQNの行動は本当に分かりやすいよね
    外で肉を食べるのも共通だし

    +51

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/23(木) 18:08:14 

    >>61
    死んだ方がマシかも。

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/23(木) 18:08:19 

    >>4
    ハンドルとブレーキで踏ん張れるからかも

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2021/12/23(木) 18:08:51 

    >>73
    本当に。誰1人として止めなかったのかな。

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/23(木) 18:09:27 

    草加だなぁって感じ

    +18

    -6

  • 85. 匿名 2021/12/23(木) 18:09:55 

    保護者どうしで死ぬまでもめるよね。

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/23(木) 18:10:06 

    >>20
    だからお偉いさんは運転手の後ろに座るんだよね

    +152

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/23(木) 18:10:45 

    家族同士の争いになるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/23(木) 18:10:54 

    >>5
    免許取り消しだけじゃなくて実刑にしないとまぁいっかって飲酒運転するやつが減らないと思うから事故起こさなくても飲酒運転で検挙されたら最低でも3年くらいはぶちこんでおいて欲しい

    +201

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/23(木) 18:11:31 

    自己責任だよね。
    誰も巻き込まないで良かったじゃん。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/23(木) 18:12:25 

    >>64
    うわぁ…
    さすがに人の死をこんな風に揶揄出来るのは引くわ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/23(木) 18:12:50 

    >>86
    そこが自動車事故で死亡率が1番低いらしいね
    うちも子供はそこに座らせてる

    +108

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/23(木) 18:12:58 

    >>18
    免許証セットして読み込ませて
    アルコール検知器が反応しなかったら発進できるとかね

    +64

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/23(木) 18:13:04 

    >>3
    善良な若い人が亡くなったのなら心が痛むけど。

    飲酒運転を注意し合わない若い数人が他に被害者出さないまま仲間内で終わらせてくれたことに感謝してお悔やみ申し上げたい。

    +186

    -2

  • 94. 匿名 2021/12/23(木) 18:13:22 

    関係ない人たちを巻き込まなかったしよかった。
    自業自得です。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/23(木) 18:14:52 

    軽ならまだしも乗用車がこんなにめくれ上がるなんてどんだけスピード出てたんだ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/23(木) 18:15:06 

    6人いて誰も飲酒運転やめようと言わなかった時点でお察しな連中。

    +61

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/23(木) 18:15:08 

    >>66
    うちの中学の先輩が無免で運転して人を死なせたけどのうのうと生きてるよ。
    中学の卒業式のとき、制服のネクタイくれってお願いしたけどもらえなかった。
    貰わなくてよかったよ。

    +7

    -16

  • 98. 匿名 2021/12/23(木) 18:15:37 

    今回事故起こしてなかったら
    また平気でやるよね
    そして周りも止めないし他の人も
    大丈夫なんだと思ってやってたかもしれない

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/23(木) 18:16:04 

    お悔やみ申し上げたいけど飲酒運転か
    まだまだ楽しい事沢山あっただろうにこんな事で命を失うなんてな

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/23(木) 18:17:26 

    生き残りの家族がどう保証しあうんかな
    ややこし~

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/23(木) 18:17:37 

    >>51
    酒カスの男と付き合って誰かを轢かなくてよかったねとしか言えないなあ

    +44

    -2

  • 102. 匿名 2021/12/23(木) 18:18:03 

    巻き込まれた人が居なくて良かった
    飲酒運転なんてしたら駄目
    6人もいて誰一人まともな判断が出来ないなんて
    親御さんも悔みきれないだろうよ

    +52

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/23(木) 18:18:06 

    DQNでしょ?

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/23(木) 18:18:10 

    同じく大学生だけど、飲酒したやつが運転する車に乗ろうと思わないなー

    +64

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/23(木) 18:18:56 

    >>92
    やろうと思えばやれそうなのになんでやらないんだろう。

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/23(木) 18:19:25 

    自分の感覚や思考の判断しか信じてないから、ダメって規則や注意書きや法律があっても、そんなものって思って破っちゃうんだろうね。よく夏に遊泳禁止って看板あるのに、そこで泳いで助からなかった場合に似てる。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/23(木) 18:19:31 

    >>12
    飲酒で事故だと任意保険も下りないと聞く
    賠償金の為に生きるようになったね…

    +194

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/23(木) 18:20:05 

    「おたくの息子が呑んだのに運転したんでしょうが!」
    「なんだとー!呑んでるのにうちのボンに運転させたのあんたらのバカ娘でしょうがー!」
    であってる?

    +58

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/23(木) 18:21:52 

    >>27
    経緯はどうあれ、自分より若い人が亡くなってるのに、良くこう言う台詞が出てきますね……
    (はぁと)って、古すぎて

    +22

    -18

  • 110. 匿名 2021/12/23(木) 18:22:01 

    >>102
    ご家族も似たような頭の中身だから大丈夫。

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/23(木) 18:22:01 

    >>50
    出ない
    まともな親なら貯金から不動産全て売却して賠償金に当てるけど
    そうじゃない親なら無視かな

    +66

    -3

  • 112. 匿名 2021/12/23(木) 18:22:22 

    仮に運転してたアホが生きてたとしても
    反省なんてするわけないでしょ
    明日にはまた酒飲んでセックスして運転だよ

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/23(木) 18:23:19 

    DQNは飲酒のリスクを計算できないからこうなる。自業自得だな。

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/23(木) 18:23:28 

    今回は巻き込まれた人は無かったけど、この方達が生きてたらいずれは他人を巻き込んで不幸にするから身内だけですんでまだ良かったよね。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/23(木) 18:23:41 

    >>105
    その分高くなるからじゃない?
    改造できる人なら無効にできそうだし。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/23(木) 18:23:41 

    ここ多分小学校に行く通学路だよね?

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/23(木) 18:24:23 

    >>25
    助手席より運転席の後ろが安全なんだってね

    +82

    -2

  • 118. 匿名 2021/12/23(木) 18:24:59 

    亡くなられた方が気の毒だけど
    飲食運転って分かって車に乗ってるなら
    みんな 悪いと思う!

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/23(木) 18:25:36 

    獨協大生かな?

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2021/12/23(木) 18:26:01 

    >>93
    こんな事になってなかったら、またこのバイト仲間同士で同じ様に飲酒運転してたろうね。その時に他人を巻き込んで自分ら助かって赤の他人の人が亡くなるパターンとかありがちだよね。

    +80

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/23(木) 18:26:30 

    >>5
    死刑でいいレベル
    だって飲んで車に乗る時点で故意だもの

    +134

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/23(木) 18:26:48 

    しかも、中には未成年で飲酒?
    その上飲酒運転?

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/23(木) 18:26:54 

    飲酒運転さえなければ同情してた

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/23(木) 18:27:04 

    >>19
    この事故が飲酒運転だったかどうかは別として
    厳罰化したこのご時世に飲んで運転するのは
    アルコール依存症の可能性あると思う

    +1

    -16

  • 125. 匿名 2021/12/23(木) 18:27:45 

    淘汰されてよかったとすら思えるわ
    いつかこういう人間は人を轢き殺すよ
    私の兄は飲酒運転のおっさんにひきころされた
    飲酒運転のやつなんて全員自爆すればいい

    +92

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/23(木) 18:27:51 

    こういう事故は家族の運命も狂わすもんですよね。運転手に兄弟いたとして例えば結婚間近だったら婚約破棄みたいなのも、ザラにありそう。

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/23(木) 18:27:56 

    もう友情は消滅だね
    気まずいし。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/23(木) 18:29:13 

    飲酒運転の車に乗った時点で
    同情できんわ

    +28

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/23(木) 18:29:13 

    >>105
    ニーズがないんじゃない
    だから先に法律で義務化しないと

    2年後施行、施行までの2年間は補助金が出るとかね

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/23(木) 18:29:20 

    >>12
    でもまあそれは自業自得としか。
    事実人の命を奪っているんだから。

    +107

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/23(木) 18:29:46 

    若いときの飲酒や喫煙なんて
    イキって見せたい以外の理由がないよな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/23(木) 18:30:07 

    >>22
    あつ坊思い出したわ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/23(木) 18:31:17 

    >>1
    神によるバカ昇天能力には
    いつも感服するばかりです

    +23

    -3

  • 134. 匿名 2021/12/23(木) 18:31:29 

    任意保険はどれくらい入っていたのかな。
    人身傷害保険や搭乗者傷害保険は飲酒運転でも同乗者は補償されみたいだけど、飲酒を知っていたら減額される場合もあるらしい。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/23(木) 18:31:40 

    >>5
    はい。取り消しですよ。ご存知無かったの?

    +119

    -12

  • 136. 匿名 2021/12/23(木) 18:32:27 

    良かった、良かった。
    巻き込まれた人が居なくて。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/23(木) 18:33:35 

    ウェーイ系ってなんで飲酒したがるんだろ。
    そしてなんで(おそらく親の車なのに)運転してアピールするんだろ。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/23(木) 18:34:12 

    >>5
    そして、二度と免許が取れないようにしてほしい。
    一生、運転する資格なし。

    +138

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/23(木) 18:34:19 

    こんなになるってどんだけスピード出してたの?恐ろしい。無関係な人が巻き込まれなくてほんとに良かった。
    飲酒運転で、しかも運転技術も未熟そうな若者で、保険もきちんと入ってるのかあやしいし、私なら絶対乗らないけど、同じような若者の事故年に何件か起きてるよね。他人ごとなのかな?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/23(木) 18:34:30 

    >>127
    バカだから
    「困難に負けずに頑張ろう!
    うちら親友だよ!」
    とか言ってそう。
    バカってすぐ大親友とか言いそうだから。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/23(木) 18:34:36 

    …。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/23(木) 18:34:39 

    >>3
    自業自得だと思うけど

    +74

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/23(木) 18:34:51 

    バイト先も大変だね。
    一気に6人の人手が足りなくなった。

    +40

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/23(木) 18:35:11 

    飲酒運転 複数人ってきたら若い人たちだらうなと思ったら案の定…
    危険ってわかりきってんのになんでのるんだろ。気が大きくなるのかな複数人だと

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/23(木) 18:35:31 

    まだ飲酒運転するやつなんているのか

    それに同乗するやつもいる事にびっくり

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/23(木) 18:35:42 

    >>3
    その未来を自分たちの手で握り潰したんだけどね。

    +81

    -2

  • 147. 匿名 2021/12/23(木) 18:36:32 

    まさかだけど、お酒強いのがカッコいいぜ!
    法律違反して飲酒運転、カッコいいぜ!
    俺ら最高!!
    とか思ってたら凄いね

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/23(木) 18:36:59 

    がんばれ街の仲間たち

    【電柱】
    DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。

    【街路樹】
    電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。

    【ガードレール】
    強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。

    【中央分離帯・キャッツアイ】
    車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。

    【対向車】
    持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
    常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。

    【フェンス・側壁・柵・塀】
    カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。

    【歩道の段差】
    致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。

    【標識柱・信号柱】
    細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。

    【花壇】
    イメージどうり優しさが先行してしまうお母さんタイプ。電柱さん程厳しくはありませんが、おしおきはきっちりします。

    【水溜り】
    一般人は避けて通るものの、DQN車の派手に振舞う習性を利用する受動的誘導装置。
    そこに踏み込んだ瞬間ハンドル操作を奪い、地獄の化身【電柱】【ガードレール】へ誘導する
    【車線】
    車が走るために引かれている線。雨の日に踏むと良く滑って事故を誘発(特に二輪)。車線変更が下手なDQNの事故を誘います。

    【釘】
    道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。

    【マンホール】
    悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。
    上記のいずれの仲間ともコンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。

    【踏み切り・通過列車】
    日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。
    遮断機で退路を断ち、一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。

    【砂・砂利】
    一般道ではなかなか散らばってはいないが、2輪車に対するスリップ能力は相当なもの。

    +6

    -8

  • 149. 匿名 2021/12/23(木) 18:36:59 

    この場合は運転手に賠償金支払い命令が行くんだろうか…もしくはほかの同乗者も責任を問われるのか?
    あと、車を誰かの親が貸していたとしたらその持ち主である親も支払う義務が発生する可能性もあるよね。
    これは泥沼になりそう。遺族も運転手の家族も全員地獄だね。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/23(木) 18:37:04 

    >>13
    産まれてきた理由なんかないでしょ。親がエゴで勝手に産んだだけ。子供産んで自分が幸せになりたいから産んだだけだから。そんで飲酒運転をするような人間に育てただけ。

    +200

    -19

  • 151. 匿名 2021/12/23(木) 18:37:56 

    >>4
    助手席が一番危険って言うよね

    +97

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/23(木) 18:38:14 

    >>104
    ガッツリ違法だしね。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/23(木) 18:38:44 

    >>124
    いやアルコール依存の人は逆に飲酒運転はしないよ。それこそお酒呑めなくなるしお酒の為の知恵だけは働くよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/23(木) 18:38:49 

    >>1

    こういうのってどうこどもに言い聞かせたらいいのかな。
    私の兄も若い頃に夜中ドライブしてて相手の車で事故したことがある。免許取り立てって本当にイキルよね

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/23(木) 18:38:54 

    >>148
    【鉄製の排水口】
    晴れたときはそんなに威力は無い。しかし、ひとたびぬれた場合のスリップ能力は想像を絶する。
    チャリに対しては究極兵器かも。

    【側溝】
    フラつく足元を狙う意外な伏兵。ひとたび噛み付かれると自力脱出は不可能。
    田園の憂鬱や峠の守り地蔵となった時、さらなる恐怖をDQNに与える。

    【ガードワイヤー】
    まさに現代に生まれた”ギロチン”といっても過言ではない。
    高速道路に多く、その破壊力は人間を自動車もろとも切断する。

    【年寄り】
    横断歩道があろうが無かろうが、信号の色も無視して自由に野を歩くがごとく我が道を行く路上最強のシケイン。
    また最近では自動車専用道逆走アタックを必殺技とするドライバーが度々出現。
    家族の心配をよそに今日もアクセルを踏む。そして、たまに踏み間違える。

    【パワーボラード】
    新進気鋭のDQN撲滅の切り札。まだまだ設置数が少ないが恐ろしいほどの威力を持つ。

    【警察官】
    自律思考型の特徴を生かし、大量の味方と共にDQNを街の仲間たちの元へ追い込む頼もしいアシスト役。
    口ぐせは「追跡に問題はなかった」

    【道路を横切る動物達】
    都会ではなかなか見ることはないが、ド田舎では日常茶飯事。
    深夜に走行するド田舎のDQNを捨て身で討ち取るクレイジーなやつ。

    【トンネル】
    DQNを精神的に追い込む閉ざされし空間。
    「早く出たい」という心理を突き、スピード超過で自爆を誘うS級の策士。

    【パトカー】
    忘れちゃいけない彼の存在。
    赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー

    【落ち葉】
    秋の紅葉をさかいにヒラヒラと道路に降り積もり見事に珍をスリップから激突もしくは死亡へと導くすぐれ物

    +3

    -7

  • 156. 匿名 2021/12/23(木) 18:40:07 

    他の人巻き込まれなくてよかった
    飲酒運転する人が悪いけどそれを知ってて乗る人もなんだが、、
    言っちゃ悪いけど自業自得だと思う

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/23(木) 18:41:03 

    >>1
    昨日の友達は
    一生の訴訟相手か。

    +90

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/23(木) 18:41:14 

    >>48

    夜中に車貸し出した親もね、、

    +176

    -1

  • 159. 匿名 2021/12/23(木) 18:42:15 

    スライドドアがべろーんって剥がれてる。こんなに脆いんだね。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/23(木) 18:42:18 

    >>1
    悪いけど、
    同情もしないし、冥福も祈らない。

    +54

    -2

  • 161. 匿名 2021/12/23(木) 18:42:33 

    >>62
    飲酒運転って、
    バレなかったらいいって問題じゃないことを知ってほしい本当に。

    +51

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/23(木) 18:43:24 

    >>148
    どんな面して書いてんだろ
    内容DQNもはや関係ないし。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/23(木) 18:44:31 

    飲酒運転の車には同乗しても罪に問われる。
    免許あれば同様の処罰を受ける。
    これ知らない方多い。

    お年寄りもだけど、10代や20代前半の若い男性の運転する車には乗りたくないな

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/23(木) 18:44:50 

    複数人乗ってて飲酒運転で大事故起こすのってこの若い免許取り立てで調子に乗ってる年頃が多いよね。
    わたしの元彼(当日19 歳)は浮気相手乗せてて事故って元彼重症、浮気相手骨折でえらいことになってた

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/23(木) 18:44:58 

    >>1
    アルバイト仲間で
    飲酒運転して
    タヒ

    (σ´Д`)σアルアル

    +6

    -6

  • 166. 匿名 2021/12/23(木) 18:45:04 

    >>15
    飲酒の上、みんなで明け方にドライブ行くことが
    クソ楽しい!って思ってたんじゃないの?
    楽しいの基準がそもそも違うんだと思う

    +89

    -2

  • 167. 匿名 2021/12/23(木) 18:45:13 

    >>12
    案外そうでもないよ…
    まともな精神の人は苦しむけど、アホは苦しまないし出てきたら案外普通の生活してるよ
    腹立つよね

    +152

    -2

  • 168. 匿名 2021/12/23(木) 18:45:28 

    >>56
    救助するのにこじ開けたとか?

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/23(木) 18:45:30 

    >>74
    女の子も乗ってたからカッコイイところ見せつけようとしてたんだろうね
    6人乗ったワンボックスカーなんてスピード出したら曲がれるわけ無いのに

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/23(木) 18:46:45 

    2人死亡3人ケガ
    あと1人どうした?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/23(木) 18:47:08 

    今ニュースで見たけど動画だと車のヤバさがすげーね
    ぐちゃぐちゃやん

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/23(木) 18:47:31 

    >>124
    20歳そこらで?w

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/23(木) 18:48:24 

    >>31
    寝たきりになって裁判した例もあるもんね。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/23(木) 18:49:30 

    >>48
    親同士で揉めそうだよね…

    +156

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/23(木) 18:50:10 

    >>170
    無傷だと思う

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/23(木) 18:50:18 

    息子も大学生だけど、飲酒運転は絶対だめ。
    飲み会とか食事会は全部電車で行ってる。
    人を乗せる時は気をつけるように言ってるけど、人の車に乗る時も自己責任て言ってある。
    飲酒運転するような人の車には乗らない。
    イキってスピード出したり、めちゃくちゃな運転する人の車にも乗らないでって。
    確かにこの事故に関しては、飲酒運転した運転手が1番悪いけど、どの場合も乗る側にも責任はある。
    普通の運転の場合、乗せてもらって事故があって文句は違うと思う。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/23(木) 18:50:20 

    >>7
    アクセル踏み込んだまま突っ込まないとこうならないかな
    書き方悪いけど飲酒だのスマホだのサルがハンドル握って前を見ていないから大抵こうなる
    そして悲惨な事故につながる

    +91

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/23(木) 18:50:58 

    へえー
    注意しなかった奴らも悪い
    自業自得じゃね

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/23(木) 18:51:05 

    >>12
    昔、知人から聞いたけど
    知人の元同僚が
    飲酒、信号無視、速度超過で歩行者死亡させたらしいんだけど
    全然反省してないって…
    もちろん数年刑務所入ってたらしいけど
    運悪かったわーとか言ってて胸糞でぶん殴って絶縁したって。
    こんなのもいるんだね…

    +229

    -1

  • 180. 匿名 2021/12/23(木) 18:51:14 

    某格闘系ユーチューバーもそうだけど
    「仲間」と称する連中と大人数で車に乗るの大好き
    そしてBBQ大好き

    もうね、こういう人種は行動が共通なんですよ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/23(木) 18:51:25 

    >>167
    武勇伝にしそうよね

    『仲間を失った』とか言いそう

    +61

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/23(木) 18:51:38 

    教習所で習わなかったんか
    飲酒運転は罪になりますって 何のための教習やねん

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/23(木) 18:51:45 

    >>13
    ねえ、病気で若くして亡くなった人にも、若くして亡くなるなんてなんのために生まれてきたんだろうって言える?
    事故にあった人にもそんなこと言える?
    そもそもそのあなたの発想がなんか…お悔やみの言葉ではないな。

    +61

    -52

  • 184. 匿名 2021/12/23(木) 18:51:58 

    冷たいけど同情の余地無し。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/23(木) 18:52:25 

    >>1
    どう育ったらこんなグループで飲酒運転する子に育つんだろう?!

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/23(木) 18:53:08 

    >>81
    親は賠償金とかヤバそうだし罪の意識と耐えかねて死んじゃうかもね…

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/23(木) 18:53:31 

    この年の瀬に忙しいのに葬式しなきゃいけないとか大変だね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/23(木) 18:53:59 

    >>1
    うーん、これはダサイタマwwww

    +4

    -15

  • 189. 匿名 2021/12/23(木) 18:54:07 

    バイト先の仲間なんだよね
    バイト先一気に抜けて大変じゃん…

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/23(木) 18:54:32 

    >>4
    運転席を中心に車がスピンするからじゃない?

    運転席付近から電柱や壁に当たるとすぐ止まるし

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/23(木) 18:54:36 

    >>12
    大学時代の知り合いの男が在学中に飲酒で死亡事故起こしたんだけど、数年後にたまたま会った時にはそこそこの大手企業で働いてた。復学したのか?高卒で就活したのか謎。
    へー〇〇(企業)って調べたりしないんだー って思った。

    +103

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/23(木) 18:54:36 

    今さっきエブリでやってた📺
    運転席は綺麗だった
    なんだかな…

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/23(木) 18:54:44 

    自業自得ですね
    巻き込まれたかたがいなくてよかった

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/23(木) 18:55:41 

    >>1
    普段はステーションワゴンで
    新東名とかの右車線を走ってるけど、
    この前、予定の点検日を急用で変えなくては
    ならなくなり、
    「代車、ワンボックスならあるのですが」
    と言われて、「それでいいです」と借りたら
    マジで怖すぎた。

    80キロでも、フラフラふらつくし
    ブレーキの制動距離も倍くらい長い感覚だし、
    怖くて怖くて、ずっと左車線走ってたよ

    ワンボックスでスピード出すヤツは
    マジキチだわ

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/23(木) 18:56:26 

    >>137
    調子乗っちゃう若気の至りってあるけどさ。自分が事故して誰かを死なすなんて考えがやっぱ出来ないんだと思う。無敵!とさえ思ってそうだし。今もたくさん居るんじゃない、若い子の中に。
    私も若い時ちゃんとした判断出来たかなって言ったら違うから。親が大事に子供を思ってこれだけは絶対するな!って、こっぴどく言ってくれてたらな。

    だから親だよ。あと運。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/23(木) 18:56:27 

    >>27
    ミンチって電車の飛び込みとかでバラバラになることじゃなかったっけ?

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2021/12/23(木) 18:56:54 

    >>5
    一発取り消しの上、生涯二度と免許取れないようにして良いよもう
    ついでに次世代の車は免許無きゃ動かないようになればいい

    そこまでなったら想像力の足りない馬鹿でも流石にやらなくなるだろうよ

    +95

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/23(木) 18:57:26 

    保険おりないよね
    運転してた人がすべての責任を負うのかな

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/12/23(木) 18:58:08 

    >>7
    カーブを曲がりきれなかったってやってたよ

    そもそも飲酒運転だし、6人も居たのに誰1人運転を止めなかった時点で終わってると思う

    自業自得

    +187

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/23(木) 18:58:40 

    >>1
    おおそうじ
    からの
    おそうしき

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/23(木) 18:58:53 

    >>1
    どこに乗ってた子が亡くなったの?
    2列目?シートベルトはしてなかったのかな?
    運転席の後ろが一番安全だって聞いたことあるけどどこが一番いいんだろうか…

    +6

    -4

  • 202. 匿名 2021/12/23(木) 18:59:17 

    飲酒運転する神経疑う。辞めさせない周りも無いわ。
    全くの他人が巻き込まれなくて本当良かった。
    亡くなった人は気の毒だとは思うけど、正直自業自得だと思う。

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2021/12/23(木) 18:59:49 

    若さゆえの無鉄砲さ。大人目線だとバカだなと思うけど、そんな大人も若い時はけっこう大なり小なりやらかしてたんじゃないかな。何事なく大人なねなれたのは、ただ運がよかっただけなんだよね。

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2021/12/23(木) 18:59:58 

    18歳~20歳6人って運転してる子も若いの?
    よくこんな大きな車持ってるね

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/23(木) 19:00:06 

    酒を飲んで朝帰りか。
    お気の毒だけど自損事故でよかったと思うよ。
    他の方を巻き込んだら、お詫びしきれないから。

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/23(木) 19:00:18 

    >>198
    運転者本人以外、同乗者にはおりる

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/23(木) 19:00:20 

    >>50
    “飲酒運転”原因か…男女6人乗ったワゴン車が事故 2人死亡3人けが 埼玉・草加市

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/23(木) 19:00:45 

    >>135

    そんな煽るような言い方しなくてもいいじゃん…

    +33

    -17

  • 209. 匿名 2021/12/23(木) 19:00:51 

    自業自得としか

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/23(木) 19:00:54 

    >>13
    同じ年頃の大学生の息子がいます。
    運転もするし乗せてもらうこともあります。
    この車はきっと親御さんのだと思うけど、うちも同じワンボックスで人ごとでは無いと思った。
    親として、運転する側乗せてもらう側どちらになってもどうしていイカ分からない事故になってしまったね。

    +85

    -5

  • 211. 匿名 2021/12/23(木) 19:01:24 

    老人じゃなくても交通事故なんて腐るほどあるんやで。
    問題は自動車性能と運転免許システムの問題。そしてそれを野放しにしてる政府の責任なんやで。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/23(木) 19:01:51 

    >>201
    飲酒でスピード出てたらどこでも危険だよ
    アホな輩たちとは付き合わないのが一番

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/23(木) 19:02:33 

    車は大破って感じだね。
    相当なスピードがでていたんだろうね。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/23(木) 19:02:46 

    >>1
    これ、車種はノアボクでしょ。

    本来は、
    アルベル買えないファミリー層が
    慎ましく乗る車なのに
    こんなんで保険がおりたら
    ノアボクに乗ってるファミリー層が
    怒るだろうなぁ

    +0

    -24

  • 215. 匿名 2021/12/23(木) 19:02:51 

    飲酒運転してる時点で最悪じゃん‥

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/23(木) 19:02:54 

    >>135
    0.15mg以上0.25mg以下で前歴なければ免停だよね?

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/23(木) 19:03:06 

    >>204
    親の車だと思うよ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/23(木) 19:03:29 

    15年前、地元の高校の校長の息子が近所のおばあちゃんを轢き逃げして殺したのに今も平然と生きてるよ。
    校長である親はなんて言ったと思う?
    「死んだのが息子でなくて良かった。申し訳ないけど息子には未来がある。おばあちゃんは少し早まったのかわいそうだけど」
    信じられる?
    高校の校長だよ?!

    +40

    -1

  • 219. 匿名 2021/12/23(木) 19:04:52 

    >>10
    動物的な本能ってこと?
    責められるような責められないような…

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/23(木) 19:05:44 

    >>203
    まぁ私も品行方正には生きてこなかったし車の運転でも峠でヤバいと思ったことはあったからその理屈はわかるけど
    飲酒運転なんてバカなことしちゃいかんよね

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:18 

    >>1
    アルバイト仲間で飲んでから運転してるんだから
    同乗者達も、運転手が始めから
    飲んで運転するということは分かっていたはず。

    運転手はもちろんだけど、同乗者にも
    同情の余地は無いな。

    +54

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:35 

    >>191
    そんな事あるの?
    飲酒死亡事故起こすくらいのやつは
    反省しないのか

    +60

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:40 

    >>216
    死亡事故起こしているから、酒酔い運転確定じゃね
    違反点数35点、免許取り消し処分+最低3年の欠格期間

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:45 

    >>1
    JGJT

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:48 

    >>199
    まだ運転に慣れてない時はカーブ前は落としすぎ位にはスピード落としたほうが良いよね。
    いけるだろうと思ってスピードそのままにハンドル切ると膨らみすぎたり、横転する可能性が大きい。
    ましてや複数人乗せてるんだから、より気をつけるべきだった。そもそも飲酒運転してる時点で意識低い。

    +55

    -1

  • 226. 匿名 2021/12/23(木) 19:07:11 

    名前出ないかな。知り合いかもしれない。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/23(木) 19:07:35 

    どんなに罰則強化してもそれらの事情や背景も量刑すら理解しない 出来ない奴は一定数存在するからな

    免許を取得する時点で一定の学力・知能検査は必要

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/23(木) 19:07:48 

    同情できないな
    自業自得としか…….

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/23(木) 19:08:01 

    >>167
    今回は同乗者だったからあまり同情しないけど関係ない人だったら巻き込まれ損だわ

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2021/12/23(木) 19:08:29 

    >>212
    飲酒運転は論外なんだけどもし乗らなきゃいけないときの話さ
    後部座席でもシートベルトはするけど一番生存率高いところに乗りたいじゃん

    +8

    -3

  • 231. 匿名 2021/12/23(木) 19:08:37 

    うちの親がいつも言ってる。
    車を運転するときは、自分が死んでも人は殺すなって。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/23(木) 19:08:38 

    >>223
    それはこの件に関してでしょ?私が言ったのはあくまで飲酒運転の罰則よ。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/23(木) 19:09:42 

    軽症だった人はラッキーだったよね
    座ってる位置で生死分かれるなんて

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/23(木) 19:10:22 

    >>7
    スピードの出し過ぎだね、これは。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/23(木) 19:11:16 

    免許取り消しと人殺しと前科
    アホやん

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/23(木) 19:11:42 

    >>233
    ラッキーではなくないか?もし運転手だったら、これから生き地獄だと思う。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/23(木) 19:12:42 

    >>13
    生きてたとしても別にそんな良いことばっかりじゃないと思うよ

    +74

    -1

  • 238. 匿名 2021/12/23(木) 19:13:11 

    >>1
    免許取り立ての未熟な運転な上に飲酒とは…周りの子たちも止めなかったのかな。若い頃に後輩が似たような事故で亡くなってしまったから、若い子のこういう事故はホントにいたたまれない。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/23(木) 19:13:11 

    >>217
    そっか、親もよく貸すね
    7人乗りかな?送迎するかもとか話さなかったのかな
    私なら自分の家の車に免許取って間もない(18~20歳の子の運転だよね?)子供運転させるなら絶対人は乗せないって注意するわ
    保険のこともあるし人乗せるのって長年運転してきても緊張するよ

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2021/12/23(木) 19:14:04 

    たしか飲酒運転だと保険おりないんだっけ?
    もうこの運転手とその遺族は人生終わりだな

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/23(木) 19:14:35 

    >>214
    怒りはしない。気の毒と思う。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/23(木) 19:15:38 

    >>240
    同乗者はおりる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/23(木) 19:16:36 

    >>2でなんて優しいコメント
    私ならバカどもザマァしか言えないや

    +161

    -7

  • 244. 匿名 2021/12/23(木) 19:17:25 

    知り合いが事故直前までこいつに煽られたらしいよ
    抜かして行ったと思ったらそのまま曲がりきれなくて標識に突っ込み大破

    道は追い越し禁止道路

    抜いてく時に同乗者がイェーイ!みたいな事してたらしい

    ちなみに6人全員飲酒で救いようがなかったらしい

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/23(木) 19:19:58 

    >>214
    アルベルってなに?
    ノアボクもわかりません。
    なぜそんなに略すの?

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2021/12/23(木) 19:20:24 

    青森の飲酒死亡事件は一人で懲役9年
    今回2キルだから最大15年いくか??!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/23(木) 19:20:36 

    >>5
    酒気帯びは一発免取+欠格期間付きだゾ
    会社員ならクビ、良くて降格

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/23(木) 19:20:37 

    >>241
    この人たちのせいで
    ノアボクの保険料が上がってもですか?

    お金持ちの人かな?

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2021/12/23(木) 19:20:42 

    >>244
    まさにバカがたどり着いた結末だね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/23(木) 19:21:51 

    交通刑務所に行くんだろか?
    大学生なら退学になる?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/23(木) 19:23:06 

    >>245
    >なぜそんなに略すの?
    DQNだから

    アルベルは、トヨタの高級ミニバン
    ノアボクは、トヨタの庶民ミニバン

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2021/12/23(木) 19:24:41 

    心〜肺〜ないからね〜

    +0

    -4

  • 253. 匿名 2021/12/23(木) 19:24:42 

    >>183
    本当そう思う。病気や事故で亡くなる子供もいるしね。
    何のために…って、意味を持って生まれてくる子供なんかそうそういないと思うわ

    +5

    -15

  • 254. 匿名 2021/12/23(木) 19:25:02 

    午前10時?
    朝方まで飲んで少し寝て帰宅の時に事故起こしてのかな?
    言い方悪いけど他の人巻き込まなくてよかったよ。

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2021/12/23(木) 19:25:45 

    あと数時間遅かったら、通勤通学の方々も多かったろうし下手したら小学生の列に突っ込みとかだよね。

    +29

    -1

  • 256. 匿名 2021/12/23(木) 19:26:40 

    >>245
    アルファードとヴェルファイアは
    フロントマスク以外の違いはなく、
    エンジンとかは全く同じ兄弟車なので
    総称がアルヴェル。

    同じく、
    ノアとヴォクシーも中身は全く同じ兄弟車なので
    総称がノアヴォクと言うのです。

    +14

    -2

  • 257. 匿名 2021/12/23(木) 19:27:23 

    >>13
    自分が選択した結果だからね

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2021/12/23(木) 19:27:27 

    親不孝だなーもう

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2021/12/23(木) 19:29:12 

    >>258
    親の教育の結果がこれだし

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/23(木) 19:32:05 

    >>1
    フー

    ハードラックと
    ダンスっちまったな

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/23(木) 19:32:06 

    >>248
    なんで略すの?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/23(木) 19:34:05 

    >>174
    飲酒運転だから自賠責の範囲内しか賠償されないし、しかも知ってて同乗だから減額されるね
    揉めるね

    +73

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/23(木) 19:34:07 

    運転手の実家は裕福なのかな?
    同乗者全員に賠償金払うのかねー

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/23(木) 19:34:32 

    >>6
    朝6時40分の事故だから朝から飲んだとは思えない。

    +80

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/23(木) 19:35:02 

    >>262
    任意保険は同乗者に支払われます

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/23(木) 19:36:19 

    >>248
    横からすまん
    車種によってそんなに保険料って違うもんなの?
    事故が多い車は保険料上がるシステムとか有るん?
    それだとプリウス凄そうじゃない?

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2021/12/23(木) 19:36:28 

    >>88
    殺人未遂で逮捕、実刑でいいと思う
    酒飲んで運転する、運転するのに酒を飲むって選択する時点で、
    誰か殺すかもしれないけどまあいっか☆ってクソ思考と見なすべき

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/23(木) 19:36:32 

    成人式控えた子もいたのかね
    まさかこんな事になるなんて思いもよらぬまま亡くなったんだろう

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/23(木) 19:37:32 

    >>15

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/23(木) 19:39:07 

    >>266
    車両保険は車種ごとに違うよね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/23(木) 19:39:32 

    >>2
    まぁ付き合う友達はよく選ばないとな!
    次からは気を付けろよ!

    +85

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/23(木) 19:40:18 

    明日クリスマスなのにね。
    悲しいな

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2021/12/23(木) 19:40:40 

    知ってて乗ってるやつらも同罪だからなぁ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/23(木) 19:40:47 

    >>270
    事故の件数がその査定に加味されてるとか知らなかったわ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/23(木) 19:40:57 

    >>267
    青森の飲酒死亡事件、1人死亡3人重軽傷で地裁懲役9年

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/23(木) 19:41:06 

    >>183
    横だけど、何故悔やむ必要があるの?

    +25

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/23(木) 19:41:42 

    >>266
    車種で任意保険料が違うのは当たり前だよ。
    例えば、バンパーが同じくらい凹んでも、
    軽自動車と高級車が同じ料金で直るわけないんだから。

    また同じ車種でも、年ごとに保険料は変わるよ。
    前年のその車種の保険で、翌年のその車種の
    保険料が決まる。
    よって、例えばノアという車種で、
    今年の事故が多かったら、来年のノアの
    任意保険料は上がるということだよ。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2021/12/23(木) 19:42:23 

    >>272
    明日はクリスマス・イヴ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/23(木) 19:43:14 

    年末年始はこうして新成人を控えてクリスマスで年末で浮かれポンチになっちゃう免許取りたての若者と、年の瀬で忙しくて殺気立つ通勤車に配送車、冬休みのペーパー長距離ドライバーで道路の危険度は3割増しだよね

    周りのみんなが急いでても自分だけはしっかり確認のんびり安全運転で行こうな

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2021/12/23(木) 19:43:24 

    >>183
    よこ
    別にそういうことじゃないでしょ。
    読解力がないというか...

    +43

    -3

  • 281. 匿名 2021/12/23(木) 19:44:04 

    >>277
    自己レス。

    誤 前年のその車種の保険で
    正 前年のその車種に使われた保険額で

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2021/12/23(木) 19:44:07 

    一度飲んでみてどれだけ怖い事なのか
    免許取ったら体験させるようなこと出来ないものだろうか

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/23(木) 19:44:37 

    大学生、専門学生ってなんの大学なんだろ。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/23(木) 19:44:57 

    >>8
    ちゃんと読んでそのコメント?
    言い方悪いかもしれないけど飲酒運転の友達の車に乗ったんだよ。

    +25

    -2

  • 285. 匿名 2021/12/23(木) 19:45:17 

    >>183
    その人たちは、こんな亡くなり方ではないよね?
    わざわざ別の事案も持ってくる意義があるとは到底思えない

    +37

    -2

  • 286. 匿名 2021/12/23(木) 19:45:48 

    >>277
    近場の通勤にやっすい軽に乗るだけで、保険も中古車屋の親類に手続きお任せで車に興味薄だったから、高級車はまあ保険料も高いよなあ、位の知識しか無くて、事故の多さで変わるなんて知らなかったよ
    勉強になったよ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/23(木) 19:47:18 

    飲酒運転に人殺し
    生きててもできる仕事は産廃くらい

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/23(木) 19:48:48 

    >>183

    病気や事故に巻き込まれて亡くなった人と、今回のケースを混ぜて考えて何になるの?
    183さんの発想こそ、前者の方々に対しての失礼な考えだと思うけど。
    まともな人はそんな考えにならないよ。

    +35

    -1

  • 289. 匿名 2021/12/23(木) 19:50:00 

    親も可哀想だな
    自分の子どもが飲酒運転し上に亡くなるとか

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/23(木) 19:52:59 

    うん
    自業自得だね
    飲酒運転って…

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/23(木) 19:53:58 

    >>289
    いやいや、飲酒運転を平気でやってる連中だよ?
    親はそんなの当たり前にやってきたDQNばっかりだって
    この連中の親を全部晒したらいいんだよ
    職業とか経歴とか全部

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2021/12/23(木) 19:54:43 

    馬鹿だねぇ。
    亡くなった方へも同情できない。免許取り立て飲酒運転とわかってて乗ってるんだもんね。
    他人を巻き込まなくて本当に良かった!!

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/23(木) 19:55:45 

    飲酒運転を知ってた同乗者も今は罪に問われるからね。
    3年以下の懲役または50万円以下の罰金だって。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/23(木) 19:58:06 

    死んだアホも飲酒運転を分かってて乗ってたんだからただのゴミ
    こいつらの保護者は全員晒されて刑罰を受けた方がいいレベル

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/23(木) 19:59:31 

    >>280
    さっきからヨコヨコ言ってる人って同じ人だよね笑笑?

    あなたは人の心がわかんないようだから、読解力なんて必要ないんだろうな。
    可哀想な人。

    +1

    -19

  • 296. 匿名 2021/12/23(木) 19:59:40 

    >>2
    優しさの中にもちゃんと厳しさを兼ね備えたコメントですね。

    +73

    -1

  • 297. 匿名 2021/12/23(木) 20:00:42 

    >>288
    はいはい、横さん、お疲れ様。
    もう横横いいながら同じようなコメントしてこないで。

    +1

    -18

  • 298. 匿名 2021/12/23(木) 20:01:34 

    単独事故で軽じゃなくこのサイズの車がボコボコになるってどんな運転してたんだろう

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/23(木) 20:01:55 

    >>276
    横さん、お悔やみの言葉も必要ないって言いたいの?

    +0

    -5

  • 300. 匿名 2021/12/23(木) 20:04:19 

    >>20
    それ聞いてから大型バスに乗る時の参考にしてる
    それしなかったバスの事故は詳細忘れたけど運転手さんが称賛集めてた気がする

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/23(木) 20:05:32 

    >>256
    説明ありがとう

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/23(木) 20:06:26 

    ドライバーだけが悪いんじゃないよ、全員悪いよ。

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/23(木) 20:08:04 

    学生の方が意外と飲酒運転する。
    社会人はクビになりかねないからしないけど。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/23(木) 20:09:08 

    >>13
    言い方悪いけどDQNを増産する前で結果オーライだと思う
    朝まで飲んで更に飲酒運転なんてお先が知れてる

    +153

    -2

  • 305. 匿名 2021/12/23(木) 20:09:44 

    飲酒運転とかほんとアホだね

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/23(木) 20:12:56 

    >>37
    これ見たことある!オタクってこういう会話するんだって思ってたら本気の横転でびびった

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2021/12/23(木) 20:14:03 

    >>62
    飲酒なら自業自得。
    同乗者も知ってて乗ったなら止めなかったことと乗ったこと後悔しな。
    遅いかもしれんけど

    +56

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/23(木) 20:15:27 

    >>84
    私草加住みだけど、なぜそう思う?まぁ場所的に八潮民か足立、葛飾区民の可能性もあるよ。
    それよりこのメンバーのバイト先が気になる。

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2021/12/23(木) 20:17:42 

    >>304
    同感。
    この先生きててもろくな事しない人間になるの確定してるし

    +64

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/23(木) 20:20:54 

    >>107
    でも賠償金も自己破産すれば払わなくていいようになるんじゃなかったっけ?

    +43

    -3

  • 311. 匿名 2021/12/23(木) 20:23:11 

    >>1
    クリスマス近くに悲しい話し聞きたく無い。遺族に取ったら一生クリスマスが無くなった。

    +18

    -2

  • 312. 匿名 2021/12/23(木) 20:24:02 

    >>105
    何故かは分からないけど災害とか命に関わる緊急事態とかで急いで逃げなきゃいけないときに車が動かせないのは困るかなぁ。

    +12

    -1

  • 313. 匿名 2021/12/23(木) 20:25:05 

    持つべき物は真の友人

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/23(木) 20:28:09 

    >>13
    不慮の事故じゃないからね
    自業自得でしょう
    自分の行いによって、死んでしまっただけです
    命を大切に、交通ルールを守っていれば、この事故で死ぬことはなかった
    自分で自分の人生を終わらせてしまったんです
    これが現実
    だからこそちゃんとして生きるんです

    +116

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/23(木) 20:29:46 

    私も若い頃友達の友達に、飲酒こそしてなかったけど、めちゃくちゃ飛ばす車に乗せられたことがある。
    飛ばさないでと言ったけどそれも聞き入れてもらえず、私は後部座席の真ん中だったから事故にあったら危険なのもわかってたし、あの時は本当に友達を恨んだよ。しかも運転手は初対面。

    飛ばす輩はマジでクソ。

    +43

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/23(木) 20:30:01 

    >>308
    蒲生駅寄りに住んでいたけど、同級生もいかつい奴多くて治安悪かったから。
    中学からは東京の私立の学校進学したけど、地元のヤンキーみたいなのは全然いなかった。

    +8

    -5

  • 317. 匿名 2021/12/23(木) 20:32:14 

    >>312
    災害時や緊急時に飲酒運転して事故起こしたら更にパニックになるからやめようね

    +6

    -5

  • 318. 匿名 2021/12/23(木) 20:36:06 

    >>218
    腹立つけど、肩書きと人間性ってほんとに比例しないんだよね…

    +25

    -1

  • 319. 匿名 2021/12/23(木) 20:36:24 

    >>169
    女の前で危険な運転したがる男って何だろうね
    まともな女子ならドン引き案件なのに
    よっぽどクルクルパーじゃなきゃ危なっかしい運転の男に惹かれること無いと思う

    +57

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/23(木) 20:36:29 

    >>97
    私が遺族ならソイツの名前検索したらその事件出てくるように、2ちゃんねるとかに書き込みまくるな....

    +26

    -1

  • 321. 匿名 2021/12/23(木) 20:38:55 

    自爆だな

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/23(木) 20:38:56 

    自爆だな

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/23(木) 20:41:31 

    >>11
    リウスじゃなかったね

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/23(木) 20:45:46 

    忘年会でもしたんだろうね

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/23(木) 21:00:39 

    酒飲んでイキって運転して
    友人二人も殺して怪我させて。。
    どうやって償うつもりなの!

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/23(木) 21:03:12 

    >>310
    損害賠償金は
    自己破産ではなくなりません。

    +33

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/23(木) 21:03:35 

    どうすれば、単独でこんな事故するの?
    破損がすごい、、

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/23(木) 21:08:56 

    >>1
    マイナスだろうけど、家族が病気と闘っている身からすればしょうもない事で命を粗末にするんならその寿命を大切にする人に分けてよって思う。当たり前の事言うけど死んだらおしまいなのにもったいないよ。

    +34

    -2

  • 329. 匿名 2021/12/23(木) 21:09:22 

    >>25
    近所の人チャイルドシートが助手席だしよく抱っこして運転してる。通報したい。

    +57

    -2

  • 330. 匿名 2021/12/23(木) 21:13:19 

    >>326
    払えない場合はどうしたら良いの?
    飲酒のドライバーは若いから任意入ってない可能性高いけど、そもそも飲酒運転で任意が使えるのかな?

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/23(木) 21:17:04 

    >>1
    マイナス覚悟でいいます

    自爆で死んでもらって良かったと思います

    飲酒運転は死刑でいいレベルに最低行為だと思うからです

    +68

    -1

  • 332. 匿名 2021/12/23(木) 21:18:49 

    >>330
    飲酒でも強制の車の保険(自賠責)は出ます。
    ただ、それ以外の遺族からの要求のお金が
    払えない場合は、遺族が泣き寝入りが現実ですよね…
    無い袖は振れないから。
    避けられない事故はありますが、
    飲酒をしていたのなら、お話にならないですよね。

    +36

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/23(木) 21:28:16 

    >>316
    え、近所w

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/23(木) 21:28:52 

    >>116
    小学校の近くですよ。通行止めになってた。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/12/23(木) 21:31:38 

    >>230

    この記事参考にしてください。
    後部座席でシートベルトしてて、後部座席の損傷もまったくないのに二人とも内臓破裂で死亡だって!
    もう、スピード出しすぎの場合どこが安全とかないのかなぁ?

    5人死傷事故、後部座席の盲点 シートベルト着用の学生2人死亡「危険性浮き彫り」と専門家 |社会|地域のニュース|京都新聞
    5人死傷事故、後部座席の盲点 シートベルト着用の学生2人死亡「危険性浮き彫り」と専門家 |社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    京都市北区で4月に乗用車とトラックが衝突して5人が死傷した事故で、専門家から「後部座席の危険性を浮き彫りにした」との指摘が出ている。前席で…

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2021/12/23(木) 21:33:35 

    >>2
    他人を巻き込まなかったのは良かったけど
    重傷からの生活保護とかになったら腹立つ

    +35

    -1

  • 337. 匿名 2021/12/23(木) 21:35:01 

    インテリDQN

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/23(木) 21:37:19 

    >>248
    死亡事故に対して、保険料上がる!腹立つー!
    なんて思わないな。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/23(木) 21:43:22 

    >>332
    自賠責だと微々たるものだよね。
    今回はバイト仲間が2人亡くなってるから相当な金額になるだろうから示談かトンズラか…

    +30

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/23(木) 21:52:45 

    >>8
    なんの希望にもならない人達だわ。

    +21

    -3

  • 341. 匿名 2021/12/23(木) 21:59:08 

    ここの交差点、事故の1時間後には登校する小学生達がたくさん通ります。
    子供達が巻き込まれなくて本当に良かった。。。

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/23(木) 22:05:13 

    代行呼ぶとか家族に来てもらうとかは思い至らなかったんかな。飲酒運転は絶対ダメだし、教習所でも免許センターでも散々警告されるけど、運転手がうっかり呑んでしまった場合の解決策は初心者ほど周知されるべきと思う。
    地方の幹線道路沿いの居酒屋なんて普通に駐車スペースあるから、いつあっても不思議じゃないし

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/23(木) 22:07:08 

    >>336
    こういうこと言う人ほど税金少ししか納めてなさそう。

    +1

    -16

  • 344. 匿名 2021/12/23(木) 22:08:16 

    >>150
    納得
    ふつーーーに育ててりゃ、というか、一般常識あるなら分かるしね

    +49

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/23(木) 22:10:34 

    >>9
    ほんとそれ。自業自得。今回は事故らなかったとしても、普段から飲酒運転してるだろうし。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/23(木) 22:12:46 

    >>307
    飲酒してたのは知らなかったは通用しないよね。
    亡くなった子の親は運転手を責めるだろうけど、自業自得だよ。

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/23(木) 22:13:30 

    >>342
    18.9でしょ?飲酒運転する俺かっけーー!って輩だと思う

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/23(木) 22:14:37 

    >>331
    寧ろプラスです。

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/23(木) 22:15:04 

    >>2
    自業自得。
    運転手は殺人者になっちゃったね(笑)
    単独事故でよかったよかった!

    +16

    -2

  • 350. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:28 

    この場所よく通るけどニュース見て曲がりきれないのはおかしいと思ったけど飲酒運転だったのね。
    14時頃通ったけどまだ事故った車あったし通行止めされてた。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/23(木) 22:37:35 

    >>37
    これはどうしてこうなったの??
    キャンピングカー横転してる現場2回見たことある。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/12/23(木) 22:43:21 

    >>13
    死ぬ直前まで自分勝手にウェーイしてたんだから幸せだったんじゃない?
    ま、自業自得だから同情すらしないしなんの罪もない人を巻き込まなくて良かったとしかないわな。

    +93

    -1

  • 353. 匿名 2021/12/23(木) 22:46:45 

    >>88
    検挙で3年は長い気はするけど、良い案かも。
    検挙されたら留置場生活10日間は必須に(どんなに社会的地位があっても問答無用で)すればいいのに。

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2021/12/23(木) 22:56:28 

    誰一人飲酒運転者を止めなかったの?

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/23(木) 22:58:28 

    >>2
    本当だよ。もし家族が巻き込まれようもんなら絶対に許さない。

    +32

    -1

  • 356. 匿名 2021/12/23(木) 23:00:11 

    >>354
    6人もいて一人も飲酒運転ダメって言わないなんてバカの集まりとしか言いようがない。

    +37

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/23(木) 23:07:31 

    >>230
    統計的には運転席の後ろだと思うよ、シートベルトが大前提だけど
    ただワンボックスなら私は運転席か助手席かな
    横からぶつけらるとワンボックスの後ろは不安

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2021/12/23(木) 23:18:15 

    >>4
    まぁ命は助かったとしても今後遺族からがんがん責められる事を考えたらいっそ死んでた方が助かった事になる気もするけどね

    +134

    -1

  • 359. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:24 

    >>37
    全員眼鏡で草

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2021/12/23(木) 23:26:58 

    >>37
    初めて見た。不謹慎だけど涙流して爆笑した、、、笑いすぎて疲れた.

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2021/12/23(木) 23:28:33 

    >>105
    運転手以外の人が酒臭かった場合でも反応しちゃうからかねえ。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/23(木) 23:35:48 

    運転手逮捕されたね
    20歳大学生名前も出てた

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/23(木) 23:39:17 

    悪いけど集団で酒飲んで車運転してイキってた姿しか想像しかできない…。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/23(木) 23:41:25 

    これ無傷いたけど運転してた人だったんだろうね

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/23(木) 23:42:49 

    >>325
    償えないよね
    そんなお金あるんかね
    学校も退学

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/23(木) 23:46:11 

    運転手は生きてるけど人生終わったなって言ってる人いるけど
    飲酒運転するような人は刑務所から出たらまたダチと楽しく騒いで普通に結婚するよ
    真面目な人が「反省してるの?」って聞いても
    「だってさぁー、仕方なくね?」で終わり。

    +11

    -4

  • 367. 匿名 2021/12/23(木) 23:55:02 

    飲酒運転する人は、もし人を轢いても反省しなさそう。運が悪いとかで終わる。
    飲酒運転するし止めもしない人達が集まって事故を起こした。
    他人が巻き込まれなくて良かった。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/24(金) 00:01:45 

    >>366
    普通ならメンタル崩壊するけどね
    他人に迷惑かけず仲間内でこれからもお願いって感じだわ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/24(金) 00:09:58 

    >>88
    重くしないと減らないよね
    実刑判決にすればだいぶ減りそう

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/24(金) 00:10:38 

    どの時代にもいきがる人っているんだね

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/24(金) 00:21:54 

    こういうことしてるやつらほんとバカなのよ
    危険も想像できない
    一生後悔して遺族から恨まれたらいいよ
    馬鹿馬鹿しい

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/12/24(金) 00:22:23 

    飲酒運転なら自業自得だし可哀想だとは思えない。
    無関係な人が巻き込まれなくてよかった。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/24(金) 00:23:37 

    親の車かどうか知らんけど
    調子乗って『ウェーイ!』とか言って
    イキった運転してたんじゃ無いの?
    爆音で。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/12/24(金) 00:26:28 

    先日お隣の八潮市でも、飲酒して信号無視、あおり運転、車を破損させて逃げた奴がいた。
    あおられた車には小さい子どもが乗ってて、恐怖で泣き叫ぶ様子がドラレコに写ってて、全国ニュースになったばかりだった。
    まぁ本当に、飲酒運転が多いんだな。単独ならまだしも、人を巻き込む可能性は高い。
    本当どうしたら飲酒運転は無くなるんだ。

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2021/12/24(金) 00:31:09 

    まあ数年後には武勇伝するような奴らでしょ

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2021/12/24(金) 00:41:58 

    >>342
    コンビニで酒買ってカラオケ行ってたみたいだよ。その帰りの事故みたい。まぁみんな運転手と同罪だよね

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2021/12/24(金) 00:54:56 

    >>351
    強風
    キャンピングカーは横転しやすいらしい
    この人たちは安全運転してて不可抗力だよ
    このトピの事故とは全く違う

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/24(金) 00:57:06 

    >>1
    死んだのは19と20の牝か。もったいねぇな
    生き残りの家族に若い牝がいたら保守思想の男性に献上して若い内から子供を作る為の繁殖用にするのがいいな

    +0

    -13

  • 379. 匿名 2021/12/24(金) 00:59:00 

    わかってて乗ってたんだから全員どうしようもないわ
    関係ない人が巻き込まれなくて本当によかった

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/24(金) 00:59:21 

    >>13
    何の為に産まれたって・・・こういうバカをやって惨めにくたばる為に産まれて来たんだよw見たらわかるでしょww

    +35

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/24(金) 01:04:31 

    >>343
    ほとんどの人が少しだよ。

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2021/12/24(金) 01:15:36 

    >>374
    あれ煽られた方だけじゃなくその車を執拗に追いかけてる最中信号待ちで逆車線に止まってる車にも衝突してそのまま逃げた。煽られた方は車から犯人降りてきて車ガンガンやられてて子供達がトラウマになってないか心配した

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2021/12/24(金) 01:23:52 

    >>3
    釣りも鬱陶しいけど釣れてしまう人がいるのももどかしい。無視しないと不謹慎なことだろうと兵器で釣ってくるよ。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/24(金) 01:38:37 

    >>107
    自分の車両の保険は使えないけど、相手の賠償する保険は使えるんじゃなかったかな。被害者救済のために。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/24(金) 01:49:17 

    >>251
    幅が違うよね

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2021/12/24(金) 02:06:10 

    クリスマスプレゼントが“死”って笑

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2021/12/24(金) 02:29:17 

    >>361
    マウスウォッシュでも反応するらしい

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/24(金) 02:47:09 

    >>179
    わたしの知人にも居たわそういう人。
    飲酒運転で死亡事故。
    やっぱり数年刑務所に入って、反省の色無し。
    「最初の2年は遺族に手紙出してたけど、読んでないみたいだからもう書かない!」とか言ってて、
    自分がしてしまったことの大きさ、まったく理解できてないんだなって思った。

    +58

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/24(金) 03:15:35 

    事の良し悪しを判断出来ぬバカは淘汰されれば良い。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/24(金) 03:35:25 

    被害者がいなくてよかった
    害獣達が自滅しただけ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/24(金) 04:04:30 

    2人死亡、ほか3人が重軽症
    1人無傷いるやん
    運転手か?

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/24(金) 04:13:06 

    他人巻き込まなくて良かった
    代行呼ぶかタクシーにすればいいのになんで飲酒運転ってなくならないんだろう

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/24(金) 04:30:11 

    >>314
    6人もいて、誰も「飲酒はやめよう」と言わなかった。それが事実だよね。
    無理矢理乗せられたわけじゃあるまいし。

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/24(金) 04:35:23 

    草加って治安どうなの?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/24(金) 04:44:02 

    >>210
    🦑

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/24(金) 05:03:19 

    >>83
    もしかして全員酔ってる中で、
    一番マシなレベルが
    このドライバーだったのかもね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/24(金) 05:45:25 

    人を殺したり迷惑かける前に淘汰されてよかったああ🥺

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/24(金) 06:17:33 

    >>358
    まぁでも亡くなった人たちも同罪だよね

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/24(金) 07:23:08 

    >>30
    お金ない人に限って分不相応な車乗ってたりするよ

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2021/12/24(金) 07:24:56 

    同性の若者だけのグループ乗車事故って聞かない。
    男女混合乗車事故が多いよね
    浮かれるから注意散漫になるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/24(金) 07:52:19 

    同乗してた子たちは飲酒なの分かってて乗ってたんだよね?同情の余地なし。

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/24(金) 08:00:08 

    >>374
    ここら辺に住んでた者ですが
    昔からあまり治安もガラも良いとは言えず
    草加のこの事件も道通ったことあるけれど
    朝までヒャッハーしてた若者が自爆した時間だなぁと
    昔同級生が同様で葬儀複数
    同窓生みんなで出たことあるんで
    残された人の末路は悲惨だったよ

    +4

    -5

  • 403. 匿名 2021/12/24(金) 08:32:51 

    >>48
    両親だけが保険に入ってて息子は保険に入ってなくても保険っておりる?

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2021/12/24(金) 08:39:23 

    >>1
    飲酒運転はダメだけどこういう事故があるから
    車って怖くて免許取りたくない。

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2021/12/24(金) 09:30:29 

    飲酒は保険おりないよ。
    20歳の運転手は一生かかっても償いきれないだろうね。バカなやつ

    +14

    -1

  • 406. 匿名 2021/12/24(金) 09:36:50 

    >>37
    この動画が流れてるってことは、みなさん無事だったんだよね…?

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/24(金) 09:40:59 

    >>271
    亡くなってしまった子に次はないんだよ。。

    +0

    -4

  • 408. 匿名 2021/12/24(金) 10:06:31 

    >>319
    悪い運転だって平気でやっちゃうワイルドな俺!って感じ?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/24(金) 10:08:17 

    >>360
    そんな言うから見てみたw
    横転してからは大したことないけど、それまでの会話とかワクワク感が半端ないw
    全員メガネでまたいいキャラしてる、ご無事で何より。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/24(金) 10:22:45 

    >>403
    かけてる保険にもよるのかな
    飲酒だからおりないかもね
    あの車は確実廃車だわ

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/24(金) 10:23:34 

    >>407
    生死は運だよ。女の子たちはかわいそうだけど仕方ないわ

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/24(金) 10:27:04 

    運転手は意外と助かる。
    助手席や、無防備な後部座席の人間は車の中をグルグル回転したり、フロントガラスから外に飛び出したりで打ち所が悪くて死ぬ確率結構高い。
    シートベルトはしてなかっただろうし。
    亡くなった方も気の毒だけど、やっぱり親御さんが可哀想と思ってしまう。大切にここまで育ててきただろうに


    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/24(金) 10:32:22 

    やんちゃな人たちか

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/24(金) 10:37:35 

    >>406
    全員無事でこの後も旅を続けたらしいから笑ってもいい動画なんだよ
    脅威のメガネ率100%もなんか安心するメンバーで不快さがないよね

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2021/12/24(金) 10:38:11 

    バイト先もいっぺんに6人ものシフト埋めなきゃいけないから大変だね

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/24(金) 10:53:39 

    >>16
    ただのミニバンじゃん

    +2

    -6

  • 417. 匿名 2021/12/24(金) 11:02:37 

    >>4
    自分が運転してるから事故るって瞬間的にわかるから身構えて咄嗟にハンドル切る。
    同乗者は気付くの遅れるから身構えれない

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/24(金) 11:10:44 

    >>283
    田舎出身のFラン大学だろうな

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2021/12/24(金) 11:12:51 

    >>177
    サルw

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/12/24(金) 11:13:07 

    六人もいて誰も飲酒運転止めないのは察するわ
    これだけ言われてるのに自分たちは関係ないんだろな
    人付き合いの重要性が解るわ

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/24(金) 11:21:42 

    自業自得だけど、やっぱり亡くなった子の家族は悲しいよね。もうすぐ成人式の子もいたみたいだし。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/24(金) 11:23:35 

    >>183

    "なんのために生まれてきた"

    病気も事故も同じだよ
    赤ちゃんにもだよ

    責めた感情ではなく憐憫じゃないの?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/24(金) 11:25:40 

    亡くなったの2人とも女の子!?
    メイクも覚えてデートしたり友達と旅行したり…
    楽しいことたくさんたくさんこれからあったはず
    自分が親だったら気が狂うよ……

    +4

    -3

  • 424. 匿名 2021/12/24(金) 11:59:05 

    >>343
    お金がある人は、他の人にお金使い始めるもんね。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/12/24(金) 12:21:52 

    >>5
    飲酒運転は害悪だからね。
    市民権を与えてはいけない。

    大学生で飲酒運転なんてお先真っ暗。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2021/12/24(金) 12:23:24 

    運転してる子はお酒我慢しないと…
    周りも止めなかったし飲酒してるの知ってて車に乗るなんて自殺行為だったね

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/24(金) 12:26:39 

    >>343
    少しだろうが納めてるなら気になるでしょ。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/24(金) 12:30:05 

    >>58
    同類の集まりだからこうなったんだろうね。
    まさに自業自得。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/24(金) 12:39:57 

    >>210
    不謹慎で本当に申し訳ない
    本当に申し訳ないと思うんだけど…何か紛れ込んでんのよ

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/24(金) 12:43:57 

    >>415
    確かに、職種によるが多忙な時期でまだ出社必要な業種なら、しばらく閉店だろうね

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/24(金) 12:59:06 

    >>429
    イカ。。。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/12/24(金) 13:20:42 

    >>43
    車の左右で損傷の差が激しいよね。
    亡くなったのは左側に乗ってた人だったのかな…

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/24(金) 13:23:10 

    >>4
    私が通ってた学校でも4人で事故にあって運転手だけ助かってた
    夜に港をドライブしてて海との境目が見えなくてノーブレーキで車ごと落下
    運転手はサングラスかけてた

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2021/12/24(金) 13:25:12 

    >>8
    本気で言ってる?
    亡くなってしまったのは残念だけれど、飲酒運転するような無責任な人達だよ?
    何の罪もない人を巻き込んでしまう可能性だってあったんだし、この人達に希望なんて見出せないよ。

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/24(金) 13:27:14 

    >>13
    生まれたことに意味なんてないよ
    生殖行為の結果
    人生に意味を見出そうとするから辛くなる
    そこそこ楽しく生きられたらラッキーくらいでちょうどいい

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2021/12/24(金) 13:27:49 

    こいつら生きてる方も死んでしまった方も人生おわたね

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/24(金) 13:33:52 

    >>1
    縁石に乗り上げて標識にぶつかってなんでこんなに左側が大破してるんだろう
    どんな状況だったのか気になる
    あとこれ絶対誰かの親の車だよね…死人まで出して車は大破って耐えられない

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2021/12/24(金) 13:38:12 

    ゴミが自滅で数匹減ったのかな?
    よかったよかった笑

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/24(金) 13:51:01 

    >>13
    飲酒運転がどれだけ危険なことかを世の中に伝えるために産まれてきたのかも?

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/12/24(金) 14:07:33 

    最近の子たちって倫理観がまるでないね
    昭和に青春期送ったけどこんなニュースなかったよ
    飲酒運転がすごく増えてる

    +0

    -6

  • 441. 匿名 2021/12/24(金) 14:12:20 

    >>433
    夜にサングラス?
    見えないじゃん

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2021/12/24(金) 14:12:30 

    >>1
    飲酒運転で死んでも自業自得としか思えないし同情しない。
    無関係な人を巻き込まなかったのがせめてもの救いだね。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2021/12/24(金) 14:14:12 

    未成年も全員飲んでたのか、未成年は飲まなかったのかどちらにしろなぜ飲んだ人にハンドル持たせたのか
    全員バカ

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/24(金) 14:15:31 

    無関係な他人を巻き込まなくて本当に良かった。

    自業自得。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/12/24(金) 14:16:10 

    案外反省しないで
    ズッ友だお🥺🥺
    とかSNSにあげてそうだけどな

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/24(金) 14:30:59 

    オールで飲んでた?
    イブで盛り上がっちゃたかな

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/24(金) 14:32:33 

    亡くなってる方もいて申し訳ないけど、
    運転手が酒飲んでるって分かってて同乗してたなら自業自得だと思う

    遅かれ早かれこうなってたし
    むしろ死んだのが自分らでよかったねと思うしかない

    親同士揉めるだろうけど、もうどっちもどっちだと思う。
    運転手も同乗者も全員が悪い

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/24(金) 14:38:59 

    >>37
    これ以外の動画も見たけどみんなでワイワイBBQしてて、メンバーの中には既婚者もいて友だちゼロ引きこもり主婦の私より全然リア充だったわ。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/24(金) 14:50:55 

    飲んだら運転しないって教習所で習わなかったのかな??
    基本のキでしょ!!自業自得としか…

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/24(金) 14:51:39 

    >>12
    まあ、お酒飲んで楽しく盛り上がれたわけだし、人生終わっちゃってもこのドライバーは悔いなし!って思ってるはずだよ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/12/24(金) 14:52:56 

    >>62
    初心者の頃って、少し調子乗っちゃうんだよね。
    教習所の先生にも、過信はするなってよく言われた。

    「過信+飲酒でも平気平気!」って思っちゃったんだろうね

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/24(金) 14:55:45 

    年明け、成人式だっただろうに。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2021/12/24(金) 14:56:01 

    >>1
    最悪、車で10時間くらい寝泊まりしてから運転すれば、酒抜けてたから事故んなかったかもね

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/12/24(金) 14:57:16 

    >>271
    確かに!ルール守れないような連中と居ると、こういう事になりかねない!

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/24(金) 15:25:33 

    >>210
    いやいや、飲酒運転はダメ!乗せてもらうだけでもダメ!ってキツく言っておけばいいのよ。
    普通に運転してたんじゃないんだからさ

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/24(金) 15:28:16 

    >>271
    結婚祝いで落とし穴掘ってた連中思い出した。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2021/12/24(金) 15:36:37 

    女の子載せてイキってスピード出しすぎちゃったね

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/24(金) 15:40:30 

    飲酒運転なんて論外なんだけど免許歴浅い人の運転なんて恐怖でしかない。大人数でお酒も入ってるからイキっちゃったんだろうなぁ…

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2021/12/24(金) 15:42:20 

    ぶつかったのが人じゃ無くてよかったね

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/24(金) 15:43:43 

    いつも思うんだけど、こういう人達って今後どういう風に生活していくんだろ
    自分だったら情けなくて、恥ずかしくて仕方ないんだけど

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/24(金) 16:05:17 

    私も若いころバイト仲間で1人だけ免許持ってる男の子とバイト終わりに仲間でドライブ行ってた。飲酒はしなかったけど、ヤンキーに煽られて煽り返してカーチェイスみたいな事してみんなでゲラゲラ笑って……
    免許持ってなかったから怖いなんて全然思わなかった。自分が死ぬなんて事も考えもしなかった。
    今思い出しても手が震えるよ。今は超絶安全運転。

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/24(金) 16:09:13 

    >>460
    田舎で犯罪をした例なんだけど
    町内、市内の噂になる
    お店をやってる場合は最悪でお客さんはもちろん、来なくなる
    高齢者なんか暇だから、そこん家の人の出入りをよく見てる
    その後は私は知らないけど、生きづらいだろうね

    今回の場合もまぁ、人が死んでるからいろいろ言われるだろうね

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/12/24(金) 16:12:48 

    >>440
    お年寄りはつい若い頃を美化しがちですが、現実には飲酒運転による死亡事故数は激減しています。
    “飲酒運転”原因か…男女6人乗ったワゴン車が事故 2人死亡3人けが 埼玉・草加市

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/24(金) 16:22:27 

    >>402
    最近まで住んでたけどそんな治安悪い?
    夜は逆にものすごい静かで車通りもないし人も歩いてないですよ。
    どれくらい前の話??

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/24(金) 16:25:05 

    わはははわはははわははは

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/12/24(金) 16:26:07 

    原因を作り結果をイメージ出来ないのは何で?

    IQが20くらい?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/12/24(金) 16:34:23 

    ぶつかった道路標識がかわいそ過ぎる。

    +6

    -2

  • 468. 匿名 2021/12/24(金) 16:38:34 

    >>464
    むかーしの話だろうね。
    今八潮に住んでるけど小学校なんて1学年7クラスもあるくらい子供多いし発展途中で治安悪いって感じはあまりない。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/12/24(金) 16:41:55 

    1人だけ病院にも搬送されなかった無傷の人いたけどそれが運転手??

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/24(金) 16:42:07 

    大丈夫大丈夫、オレ運転うまいから!
    って調子に乗ってたんだね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/12/24(金) 16:43:47 

    ヤフコメだけど、破損した標識にお悔やみ申しあげてる人がいた。
    飲酒での事故じゃねぇ・・・・・・・冷たいようだけど、全く無関係な他人を巻き込まなくて良かったとつくづく思うわ。冷たいようだけど・・・

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2021/12/24(金) 16:46:48 

    >>304
    しかもまだコロナもおさまってないのに6人で朝までカラオケって色々ありえない
    マジで他人を巻き込まなくて良かった
    生き残った人たちも反省、猛省して欲しい

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2021/12/24(金) 16:53:02 

    早起きだね
    6時40分は寝てたわ

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2021/12/24(金) 17:01:30 

    >>329
    抱っこして運転は絶対ダメだけど、助手席にチャイルドシートは理由あっての人もいるよ。
    友達は、子供が病気で、頻繁に前触れもなく鼻血を出して喉に詰まってしまうから目を離せなくて助手席にチャイルドシートにしてる。そういう人もなかにはいるんだよ。

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/24(金) 17:16:34 

    >>1
    まだ若いのにかわいそう
    ガル民の命と引き換えに生き返らせてほしい

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2021/12/24(金) 17:34:42 

    >>7
    ほんと。
    あんな細い道路標識にぶつかってもこんな風になるんだね。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/12/24(金) 17:35:31 

    まぁ、人を殺す前でよかったよ。
    春頃にあった飲酒で小学生ひいたやつみたいになったら嫌だもん

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2021/12/24(金) 17:38:27 

    >>48
    亡くなった二人の生涯年収生涯賃金だけでも3億くらいだよね…
    怪我した人もいたらその治療費と…
    もう今生だけでは賄いきれないね

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/24(金) 17:42:59 

    >>475
    おいおい、それはないわw
    同乗者は少し可哀想だけど、飲酒運転は犯罪だよ

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/24(金) 17:45:01 

    このニュース、あまりこちら(愛知)じゃやらない
    コロナなんだかんだ言って、結局飲酒が増えるだろうし、こういうニュースやって飲酒運転はなくしてほしい

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/12/24(金) 17:48:19 

    >>3
    かわいそうだが、自業自得

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/12/24(金) 18:03:50 

    六人乗ってて2人死亡、3人が重軽傷ってことは運転手は無傷ってこと?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/24(金) 20:17:01 

    うわぁ飲酒かよ

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/12/24(金) 20:41:35 

    付き合いで断れず酒癖悪い人と飲み会行ったことある。当然ベロベロなのに車運転して帰るって言うから止めたけど、唾飛ばしまくりの怒鳴られまくられた。しょうがないから私が代行代出したわ。他の人達は金出すの渋るし最悪。ちなみに私は下戸である。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/24(金) 21:05:51 

    >>463
    激減はしてるけど0にならない。
    飲酒運転してる人はこの何倍いるんだろう?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/25(土) 01:59:04 

    >>13
    20年生きられてよかったね!
    こんなバカチンならもっと早く死んでたかもしれんよ。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/25(土) 04:20:53 

    >>409
    見てくれてありがとうw

    コメント欄も読んでさらに爆笑です…ほんと腹筋疲れた.

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/25(土) 08:59:44 

    運転席が1番安全
    次が運転席の後ろが安全
    って証明したかのような事故だね、、、

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/12/25(土) 11:39:46 

    素敵なクリスマスパーティでしたね。

    一生 遺族に恨まれ生きていける最高のプレゼントを国より 庶民より 周りより 心を込めて送ります。

    心の隅まで描き毟られて死んでいけ。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/12/25(土) 14:48:38 

    >>5
    まあ、またやる可能性あるからね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/02(日) 16:33:25 

    >>464
    車も人もいない真っ暗だよね…
    逆に怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。