ガールズちゃんねる

マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売

533コメント2021/12/30(木) 09:39

  • 1. 匿名 2021/12/21(火) 18:27:43 

    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売 | ORICON NEWS
    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    日本マクドナルドは21日、人気商品の「マックフライポテト」について、24日から30日までSサイズのみ販売することを発表した。原材料であるポテトの輸入遅延が発生したためとしており、31日(午前10時半)からは通常販売に戻る予定。



    +25

    -115

  • 2. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:18 

    ほら、転売ヤー買い占めなよwww

    +1766

    -43

  • 3. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:28 

    Sじゃ足りん

    +1379

    -29

  • 4. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:30 

    このっ!けちんぽっ!🍟
    普段LでもMみたいに少ないときあるのに😡

    +358

    -295

  • 5. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:30 

    セットのポテトはどうなるの?
    Sになってお値段変わらずならおこだよ!

    +987

    -25

  • 6. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:30 

    >>1
    チョ、マテヨ!

    +281

    -7

  • 7. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:30 

    セットの値段は安くなるのかな?

    +219

    -4

  • 8. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:44 

    ポテナゲ好きだから残念。

    +232

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:48 

    毎日食べてたのに残念です

    +62

    -38

  • 10. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:53 

    セットはその分安くなるのか?

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:03 

    終わりの始まり

    +37

    -48

  • 13. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:03 

    年内くらいなら仕方ない
    そんな時もあるさ

    +623

    -8

  • 14. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:11 

    困ります。

    +21

    -16

  • 15. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:18 

    ポテト頼むところなのにポテトがないなら行く価値ない

    +712

    -17

  • 16. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:23 

    じゃあポッポ行くわ

    +237

    -5

  • 17. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:24 

    >>3
    S買い占めな

    +126

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:27 

    ポテト買う時は絶対にLサイズって決めてるのに〜

    +379

    -10

  • 19. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:28 

    >>4
    毛ちんぽ?

    +54

    -66

  • 20. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:28 

    休止前に食べに行く人いるよ、私も食べるけれど

    +125

    -5

  • 21. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:29 

    まぁ一週間なんてあっという間だから大丈夫

    +298

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:30 

    ポティトゥ…

    +114

    -4

  • 23. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:31 

    >>4
    ケチ関係なくない?
    流通の問題なんだし。記事くらい読めば?

    +406

    -10

  • 24. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:33 

    ポテナゲ大は神

    +54

    -2

  • 25. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:35 

    24日~30日迄はポテト断ちだよ、わかった?ガル民
    カウンター前でブーブー言わない様にね

    +468

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:40 

    セットにつくやつは??心配無理無理無理

    +9

    -10

  • 27. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:45 

    >>1
    Sにすると歯茎刺さるやつしか入れてもらえないの私だけ?

    +325

    -3

  • 28. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:47 

    たった一週間ごときに騒ぎすぎ

    +160

    -4

  • 29. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:52 

    でもSしかなくても二個三個四個買われたらあまり意味なくない?

    +339

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/21(火) 18:29:53 

    輸入遅延なら仕方がないね。また食べれるようになったら嬉しいな

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:00 

    Sサイズ2つ頼む人出そう

    +152

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:08 

    食べられないと言われると、よけ食べたくなる

    +111

    -3

  • 33. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:08 

    >>5
    セット頼まなきゃ良い

    +98

    -28

  • 34. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:09 

    再開するまでSで我慢します

    +40

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:10 

    最近ポテト単品のクーポン無いと思ったらそういうことね。
    昨日セットで買ってポテト食べといて良かったー

    +257

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:14 

    >>2
    今回は転売ヤーの買い占め許してやろうぜ。
    どう捌くのか腕前拝見。

    +623

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:17 

    Sサイズ何個買ったらLサイズなる?

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:21 

    さっきニュースでSが何gで〜って紹介されてたけど、あんなん適当じゃない?
    結構バラバラ

    +84

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:21 

    あたしのエルゥゥゥゥーー😭😭

    +37

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:22 

    わたしの貴重なごはん

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:23 

    えーそうなんだ😰いつもポテト🍟ばっか頼むし
    いつもMかLサイズだから困るけど仕方ない💦

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:30 

    >>1
    マックのポテトだけじゃなく、ポテト類食品が値上がりだろうね

    +21

    -4

  • 43. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:31 

    >>9
    嘘やろΣ(゚д゚;)

    +145

    -3

  • 44. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:39 

    MとLが復活した時にしれっと値上げしそうな予感。

    +169

    -5

  • 45. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:43 

    しょっちゅう食べてるわけじゃないけどそう言われるとたっぷり食べたくなる

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:46 

    >>5
    50円安くなるってよ

    +445

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:54 

    >>5
    50円安くしていただけるそうです。
    50円ね。

    +407

    -3

  • 48. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:54 

    >>11
    ちょっと!やめなよ光GENJIのムダ遣いは!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:00 

    セットはどうなるのかな🍟

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:10 

    >>5
    そこは値段下げてもらわないとね

    +102

    -5

  • 51. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:10 

    >>2
    パッサパサのカッチカチやで〜

    +337

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:15 

    >>25
    一昔前の日本だったら当たり前にこういうこと出来てたのにね
    寂しい国になったもんだ

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:16 

    😱

    一時マックいくのやめよ(笑)

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:26 

    えーって思ったけど一週間だけだし、そもそも毎日利用しているわけでもないから支障なかった

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:31 

    >>9
    マックはあなたを思っての決断だと思う。

    +245

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:36 

    >>23
    早速釣れた🎣🐟

    +11

    -30

  • 57. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:36 

    ドムドムバーガーしか勝たん

    +6

    -6

  • 58. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:38 

    Sいっぱい買う人がいたら同じことだよね
    個数制限もあるのな?

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:41 

    ダイエットなるね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:41 

    クリスマスマックのポテト取り入れようと思ってたのに!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:52 

    みんな、24~30の1週間よ・・・


    今のうちに食べておくのよ!!!!!!!

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/21(火) 18:31:55 

    >>3
    Sを2個買うと大体Lになる

    +6

    -36

  • 63. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:00 

    >>22
    ヘンヴァーガァ…

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:20 

    >>11
    懐かしい…当時でもちょっと世間はざわついてたような。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:20 

    >>4
    けちんぼじゃないの?
    なんでちんぽって書いてるの?

    +68

    -15

  • 66. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:21 

    クーポンが無いからおかしいと思ってたら…クリスマス過ぎたら好き勝手に食べようと思ってたのにショック(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:24 

    ポテトは野菜だからカロリーゼロ🥔

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:31 

    クリスマスシーズンってときに
    タイミング最悪じゃん

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:32 

    そんな時はヨーカドーのポッポが!

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:35 

    >>62
    そうなの!?

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:36 

    >>38
    Sサイズ74gみたいだけど、入れる人により誤差大きいよね

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:38 

    >>25
    ガル民は冷凍のフライドポテト揚げるから別にそれほど

    +101

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:44 

    ハッシュドポテトは大丈夫なんか

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:46 

    >>11
    何なの?下ネタ?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/21(火) 18:32:51 

    どーりで最近Lサイズのクーポンがないと思ったよ!🍟

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/21(火) 18:33:25 

    グラコロってまだある?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/21(火) 18:33:39 

    なんだちょっとの間なんだ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/21(火) 18:33:39 

    冷凍ポテトの売り上げかなり上がりそう

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/21(火) 18:33:52 

    >>35
    それもあると思うけど人気メニューのグラコロやってるからじゃない?
    人気の季節メニューのときはポテトのクーポンないみたいよ。

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:05 

    >>11
    チンチン♪ポテトマイクロマジック〜

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:10 

    朝のハッシュポテトは通常通りなんだよね
    昨夜の売れ残りをすりつぶしているのかと思ってたけど違うのね

    +4

    -12

  • 82. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:16 

    >>16
    ポッポ!!
    うちの近所のは数年前に潰れて悲しかった…
    量すごいよね、また食べたいなぁ

    +95

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:16 

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:21 

    この件は輸入遅延だけど
    食糧不足になるとM、Lサイズ自体が
    なるなるんだろうね

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:22 

    >>3
    Sで十分じゃないの

    +10

    -27

  • 86. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:27 

    Sじゃちょっとものたりないんだよなーー

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/21(火) 18:34:56 

    少し前から他チェーンでもポテト品薄ってニュース見てたけどまだ続いてたんだ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/21(火) 18:35:03 

    ポテトのSがチーズバーガーより高い

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/21(火) 18:35:04 

    >>2
    わろたw

    +251

    -3

  • 90. 匿名 2021/12/21(火) 18:35:20 

    >>25
    分かった!
    ブヒブヒ言わないって約束する!ブヒ!

    +171

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/21(火) 18:35:23 

    >>29

    Sいくつも買うにしても単価高いから、そういないと思う。
    そもそもそこまで在庫やばかったらポテト自体販売なしにするだろうし。

    +106

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/21(火) 18:36:06 

    モスに行けばいいよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/21(火) 18:36:13 

    >>9
    いいダイエットの機会が巡ってきたのよ

    +112

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/21(火) 18:36:41 

    ないと言われると食べたくなる!
    Sは少ないんだよなぁ。再販されたら買いにいこう

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:06 

    原価が安いポテトで儲けてるんだよね
    経営は大丈夫かな

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:09 

    クリスマスに食べようと思ってたのに

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:32 

    >>19
    なんか笑った😂😂

    +59

    -3

  • 98. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:38 

    >>74
    11消されてるw 昔レンジでチンするポテトのCMがあったのよ。その歌詞。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:39 

    おとといLサイズ食べなかった自分を殴りたい。
    なに気取ってM食ってんのお前。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:40 

    急に食べたくなってきた

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:57 

    >>81
    ファストフードがそんな非合理的な仕組みな訳ないやん

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/21(火) 18:38:03 

    >> 船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊での大規模な水害、およびコロナ禍が与える世界的な物流網への混乱の影響

    他のものにも影響出てくるのかな

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/21(火) 18:38:08 

    >>82
    私の所もフードコートから消えたw ガッツリ食べるならポッポよね!

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/21(火) 18:38:23 

    あーだから最近190円クーポンないのか。普段は無い時ないんじゃないかってくらい常にあるよね。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/21(火) 18:38:27 

    >>1
    ガル民涙目

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/21(火) 18:38:28 

    >>3
    Sは短いやつ多いよね。袋のサイズ的に仕方ないんだけどさ

    +68

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:01 

    >>1
    セットはどうなるの!?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:04 

    年末なら我慢しよう

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:05 

    >>22
    ドゥリィンク

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:06 

    >>4
    ちっ?ちんぽ?

    +22

    -9

  • 111. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:12 

    マックではポテト(クーポンのL)とシェイク以外頼まないのでSしかないなら行く意味なくなるw 再開されてから行くわ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:41 

    >>16
    ポッポすき。おいしい

    +61

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:43 

    ジャガイモ買って自分で作りゃいい。レシピもごまんとある 魚捌くより簡単

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:47 

    >>9
    さすがだぜ...

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:50 

    混入させる歯が足りなくなったのかな?
    ってくらいマクドナルドに対する信頼が無い。

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:50 

    >>102
    オレアイダの冷凍ポテトは輸入制限ないのかな?クリスマスに家で揚げようと思ってんだけど

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:54 

    やっぱコロナの影響かな😢

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:58 

    >>22
    ハーツビー・・・

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:59 

    明日、お昼に行こうと思っていたのに…
    いつもより人が多くなりそう。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:02 

    みんなに愛されてる。

    ポテトLサイズ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:05 

    >>1
    最近Lの量明らかに少なかったのはこれが原因なのかな?

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:09 

    >>9
    毎日はあかんて・・・

    +101

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:09 

    >>51
    冷めるとゴムみたいになるのよねw

    +32

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:50 

    >>65
    ミスかわざとの2択でしょ
    突っ込んで聞く必要あるの?

    +34

    -5

  • 125. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:52 

    >>7
    50円引きでご提供いたします

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2021/12/21(火) 18:41:24 

    マクドナルドはオワコン

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2021/12/21(火) 18:41:26 

    >>2
    ギャルで再生されたw

    +177

    -3

  • 128. 匿名 2021/12/21(火) 18:41:27 

    >>116

    発表なかったら大丈夫だろうけど、早めに買っといた方が良いよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/21(火) 18:41:28 

    >>20
    明日バイト帰りにポテトL単品で頼みます。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/21(火) 18:41:44 

    子供が冬休み入るのにー!泣

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/21(火) 18:41:46 

    やめてよー

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/21(火) 18:41:47 

    >>15
    🤫

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:06 

    異物混入増えてから行ってない

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:25 

    何年か前にもSサイズ以外販売休止が、あったよね。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:42 

    年末こそポテトたくさん売れそうなのに、マックも残念だろうね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:42 

    これは悲報

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:47 

    私はいつもセットのポテトをSにしてドリンクをLにしてる。
    それにナゲットで丁度いい。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:56 

    >>4
    ちんぽ?

    +80

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/21(火) 18:42:57 

    ニュースの街行く人のインタビューでSどころかマックを食べなさそうなスリムなお姉さんが「えっ!そうなんですか?ショックです〜!」って答えてて、わかるよ、ニュース映えしそうな返答しちゃうよね…と思ったw

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/21(火) 18:43:04 

    >>62
    せめてMサイズじゃないの?

    +59

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/21(火) 18:43:38 

    Lでも店員の匙加減でMぐらいのときあるよね
    既定あるのにムラがある

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/21(火) 18:43:48 

    フライドポテトってなんであんなにおいしいんだろ。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/21(火) 18:43:48 

    >>22

    (╮╯╭)

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/21(火) 18:43:55 

    >>1
    最初に思ったのが、よくセットで食べてるから残念だ、ということ。

    でも実は、このトピで初めて水害のことを知った。しかも結構時間が経ってる。色んなもの輸入したり外国と関わりがあるのに、情けない。なるべく早く復興しますように。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2021/12/21(火) 18:44:05 

    歳重ねてから、Sサイズくらいが丁度良くなりました。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/21(火) 18:44:21 

    >>3
    M頼んでもS頼んだっけ?ってくらい少ない時ある

    +96

    -1

  • 147. 匿名 2021/12/21(火) 18:44:24 

    えーそんなぁぁぁ!!まさに今からやけ食いでポテトLサイズ2つ買いに行こうとしてたんだけどぉ!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/21(火) 18:44:29 

    昨日6年ぶりに突然マックが食べたくなって、グラコロにポテト、ビーフシチューパイ、ナゲット…がっつり食べた。また数年後会いましょう。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/21(火) 18:44:47 

    これからはセットのサイドメニューはチキンナゲットにするかな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/21(火) 18:45:11 

    >>25
    ガル民はたぶんその期間なんとか我慢できても、終わったら「ポテトの質変わった!」「前より量が少なくなった!」「油の種類変えた?」とか言い出すと思う。怒りんぼだから

    +119

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/21(火) 18:45:19 

    アプリのLサイズ割り引きが夢の話となったのである。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/21(火) 18:45:20 

    >>147
    24日からだからまだ大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/21(火) 18:45:40 

    >>152
    あーーーー!!ありがとう!!!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/21(火) 18:45:49 

    業務スーパーの冷凍フライドポテトも買い占められてた

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/12/21(火) 18:45:57 

    >>16
    ポッポのピンクレモネードってジュースがめっちゃくちゃ美味しい
    埼玉の三郷行った時に初めてポッポみつけて飲んでビックリした

    +23

    -2

  • 156. 匿名 2021/12/21(火) 18:46:08 

    >>2
    スレ開いた瞬間笑ったww
    あなたに讃辞を送りたいww

    +325

    -9

  • 157. 匿名 2021/12/21(火) 18:46:41 

    >>22
    マクダァーナーズ…

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/21(火) 18:46:45 

    >>4
    おちんぽっ

    +29

    -11

  • 159. 匿名 2021/12/21(火) 18:46:55 

    >>25
    ブヒィーーン

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/21(火) 18:47:05 

    あー、だからか!
    こないだマックでネットクーポンでいつものポテトLを190円で買おうとしたらなかったし。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/21(火) 18:47:28 

    >>56
    ガルは大量に釣れちゃうよね

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2021/12/21(火) 18:47:31 

    Sサイズを5個ぐらい頼むのはいいの?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/21(火) 18:47:38 

    ポテトM引き換え券の期限が
    28日だけど対応は
    店員さんもまだよくわからないみたい。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/21(火) 18:47:42 

    >>25
    フガフガ🐷

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/21(火) 18:47:49 

    私の大好物、アンパンマンポテトは無事か!?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:01 

    >>146
    Lも最近スッカスカだよ。
    旦那に持ち帰った時、食べた?って聞かれたことあった^^;

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:01 

    >>106
    少数派かもだけど短いの好きw
    カリカリしてて、クセになる

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:04 

    >>8
    私もー
    特大のポテナゲは最高のご馳走

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:13 

    クリスマスにポテナゲ売れるのにね
    売上めちゃめちゃ下がりそう

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:20 

    >>1

    ポテトL190円クーポンが最近無くなったのはこのせいだったんだ。子供が好きだからよく買ってたのに残念。Sだとちょっと足りないんだよね。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:23 

    >>128
    ありがとう、そうするわ~マックないなら冷凍でって流れになりそうだから明日もう買っちゃうわ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:38 

    >>61
    ガル民で買い占め騒動がおきそう。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:47 

    まじかー。子供がクリスマスにマックのポテト食べたいって言ってるからLサイズ買いに行くつもりだったのになー。まぁ文句言ってても仕方ないけど…

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:49 

    >>46
    SとLって50円しか変わらないの?
    差額分値引きってことだよね

    もっとお値段違うのかとおもった

    +54

    -10

  • 175. 匿名 2021/12/21(火) 18:48:52 

    物足りなくて他のメニュー追加で買ってしまうわ
    同じような人多そうだから結局マクドナルドはホカホカ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/21(火) 18:49:28 

    ニュース見てて皆大袈裟だなーって思った
    ほんの数日だよ、一生Sサイズなわけじゃないんだよ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/21(火) 18:49:30 

    マックはポテトを食べに行く場所なのに…

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/21(火) 18:49:31 

    >>4
    Lに入れる量ってグラムにしたらほんとはそんな多くないけど、見栄えのために多めに入れてる店舗がほとんどってだけなのよ

    +2

    -20

  • 179. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:08 

    >>22
    くそ!!
    完全に気を抜いてたから吹いたぜ!

    +43

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:11 

    >>1
    たった一週間くらい・・・・。
    食べたい

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:12 

    デブ落胆

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:18 

    早くチキンタツタが食べたい

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:19 

    毎週金曜はマックだと決めてるのに
    ポテトLは私の金曜の食事なのに

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:29 

    >>174
    セットはMサイズだよ

    +67

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:42 

    S寸、10個頼もうかな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/21(火) 18:50:51 

    >>9
    ポテト猛者🍟!

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/21(火) 18:51:02 

    さつまいもでは作れないのかな?

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2021/12/21(火) 18:51:14 

    ショックで泣きそうです

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/21(火) 18:51:19 

    Lサイズのクーポン出ないのはこういうことだったのね!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/21(火) 18:51:59 

    えっーマジか😭
    ってなったけど気づいたら年明けてそう。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/21(火) 18:52:35 

    冷食でポテト買えば良い

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/21(火) 18:52:39 

    このニュース見て、マックのポテトが無性に食べたくなってる

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/21(火) 18:53:15 

    冬休みもうすぐなのに〜〜(泣)

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/21(火) 18:53:16 

    >>185
    ねえ、それ面白いとか思っちゃった?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/21(火) 18:53:29 

    >>4
    おまんまんっ!!!

    +5

    -41

  • 196. 匿名 2021/12/21(火) 18:53:31 

    >>155
    三郷のポッポがガルで出てくるとはw

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/12/21(火) 18:53:56 

    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/21(火) 18:54:18 

    >>2
    めっちゃニヤニヤしながら喋ってそうな感じ笑うw

    +214

    -2

  • 199. 匿名 2021/12/21(火) 18:54:38 

    >>2
    フリーズドライ技術でサクサクに?

    +43

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/21(火) 18:55:15 

    >>1
    セットポテトの代わりにシェイク選べたら嬉しい

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/21(火) 18:55:25 

    一人でSを三つ買うのは?
    まさかセットでSしか選べないのに値段同じじゃないよね?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/21(火) 18:55:55 

    >>162
    お一人様二個までとか制限するかも

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:03 

    >>62
    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:15 

    あらら…ケンタッキーに続いて…。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:17 

    いやああああああ!!!でもしょうがないからマック行くよd=(^o^)=b

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:27 

    >>102
    でもこの洪水2021年11月16日なんだよね。
    影響が長いね。
    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:28 

    市販の美味しい冷凍ポテトを教えてくれたら問題ないよ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:50 

    1番売れそうな一週間なのにね

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/21(火) 18:57:37 

    >>8
    クリスマスシーズン、マクドナルドも売りたかっただろうなー

    +80

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/21(火) 18:58:40 

    ハッシュポテトはサイズで言うとSくらいなのかな?これを機にハッシュポテトを通常メニュー化して欲しい

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/21(火) 18:59:11 

    23日めちゃくちゃ混みそう( ˙-˙ )

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/21(火) 18:59:35 

    >>2
    珍しく優秀な2コメ

    +209

    -4

  • 213. 匿名 2021/12/21(火) 18:59:51 

    >>196
    ビバホームのとこです(•ㅂ•)و

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/21(火) 19:00:13 

    >>19のせいで>>4の返信の流れがひどいw

    +49

    -1

  • 215. 匿名 2021/12/21(火) 19:01:04 

    >>76
    あるよー!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/21(火) 19:01:05 

    >>23
    まじめかっ

    +13

    -7

  • 217. 匿名 2021/12/21(火) 19:01:31 

    >>199
    それ、ジャガビー

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/21(火) 19:01:35 

    >>6
    キムタク!

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/21(火) 19:02:02 

    >>5
    先週セットで買ったらポテトが
    みんな短かった!!
    全てちびっ子ポテトで悲しかった

    +201

    -6

  • 220. 匿名 2021/12/21(火) 19:02:05 

    >>27
    www
    あなたが書く「日常あるある」をもっと読んでみたい

    +132

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/21(火) 19:02:23 

    >>4
    ちんぽ⁉️

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2021/12/21(火) 19:02:50 

    だからクーポンなくなってたんか

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/21(火) 19:04:08 

    >>38
    セットのMサイズでも、紙ケースにぎゅうぎゅう入ってる時とスッカスカの時とあるもんね…

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/21(火) 19:04:30 

    クリスマスポテト買う人いただろうけど致し方ない

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/21(火) 19:05:13 

    >>18
    Lサイズって美味しくないの混ざってない?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/21(火) 19:05:31 

    >>98
    そうなんだ!教えてくれてありがとう。本当だ、消されてる…。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/21(火) 19:05:36 

    やばい!夏の福袋の無料クーポンまだ使ってなくて、28日までなんだけど!!
    ポテトとかSしかもらえなくなるじゃん!!うぉー!!!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/21(火) 19:06:07 

    >>166
    旦那さん濡れ衣ww

    +40

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/21(火) 19:06:25 

    >>4
    えっ、ちんぽ?

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2021/12/21(火) 19:06:31 

    >>123
    あんな不味いのは他に無いよね!

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/21(火) 19:07:26 

    ナゲット派だから、とりあえず良しとする。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/21(火) 19:08:49 

    >>12
    今は輸出入がな

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/21(火) 19:09:09 

    >>231
    今はナゲットがやすい!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/21(火) 19:09:42 

    たったの数日ですから大丈夫です

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/21(火) 19:10:11 

    >>207
    オレアイダおいしい

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/21(火) 19:10:16 

    >>10
    セットはポテトSで-50円引きで提供らしいよ。ニュースでやってた。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/21(火) 19:11:44 

    >>2
    新品未使用です。自宅保管に理解のある方のみ購入お願いします。

    +376

    -1

  • 238. 匿名 2021/12/21(火) 19:11:48 

    >>5
    私セットだとMじゃ食べきれなくなってきたから、安くなってSサイズなら嬉しい

    +206

    -13

  • 239. 匿名 2021/12/21(火) 19:12:25 

    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/21(火) 19:13:16 

    >>4
    ワロタw

    +19

    -1

  • 241. 匿名 2021/12/21(火) 19:13:23 

    >>225
    確率の問題?

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2021/12/21(火) 19:13:40 

    え!マクドやばいやん!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/21(火) 19:14:22 

    >>242
    前はケンタッキーだけだったっけ?
    あのときはセットのポテトはそのままで、単品が買えなかったんだっけ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/21(火) 19:14:33 

    一週間、我慢しよう。ダイエットできるじゃん!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/21(火) 19:15:12 

    >>19やめとけww

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2021/12/21(火) 19:15:18 

    >>1
    スーパーとかに売ってるポテトにも影響あるのかな

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/21(火) 19:15:27 

    >>1

    国内のジャガイモじゃダメなの?


    +0

    -1

  • 248. 匿名 2021/12/21(火) 19:17:23 

    マックはクリスマス商戦に関係ないのかな?
    ケンタ独り勝ち?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/21(火) 19:17:40 

    >>241
    Lサイズだと冷めたポテトが混ざってることが多いからMサイズばっか頼んでるよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/21(火) 19:18:05 

    >>15
    そうポテトが好きだからマック行ってる

    +87

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/21(火) 19:18:18 

    >>4 >>1
    あれポテトなんなんだろうね
    長いピン!としゃんとしたポテトを食べながら歩いてる人もいるのに
    数年前に数年ぶりにテイクアウトで買って帰ったら
    ゴミ屑みたいなカスみたいなのしか入ってなくてしかもさっきの購入時間から考えてあり得ないくらいしなっしなかすっかすだった
    二度と買ってない

    +26

    -2

  • 252. 匿名 2021/12/21(火) 19:18:54 

    ( ´)Д(`) ポテトはLがデフォなのにどうしたらいいの( ´)Д(`)

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/21(火) 19:19:03 

    >>243私の近所のケンタッキーはポテト自体が消えてた。セットもポテトのかわりにカーネルクリスピーかビスケット選んで下さいって。クリスピーの方が好きやから嬉しかったw

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/21(火) 19:19:06 

    >>16
    ポッポってまだどこかに存在するの!?
    うちの近所のも10年以上前に全部潰れちゃって悲しかった

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/21(火) 19:19:18 

    >>2
    最高な煽りww

    +171

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/21(火) 19:20:12 

    >>2
    ぐぬぬ

    +64

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/21(火) 19:20:46 

    アプリのクーポンでポテトのLサイズのやつがなかったのはこれが原因か!

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/21(火) 19:20:59 

    >>166
    食べたんでしょ?😉

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/21(火) 19:21:22 

    >>146
    昔、家にあったクリスマスツリーが今見たら大きくないのと同じじゃない?
    あなたが大きくなったのよ

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2021/12/21(火) 19:21:23 

    >>22
    タメィゴゥ〜

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/21(火) 19:22:09 

    >>223 >>225 >>1

    やっぱりあるんだそういうの
    久々に買って最悪だったから二度と買ってないんだよなー

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2021/12/21(火) 19:22:09 

    おいおいポテトがSだけになるとか私が痩せちゃうじゃん

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/21(火) 19:22:26 

    >>22
    マグドゥ…

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/21(火) 19:22:33 

    しょうがないから自分で作って持っていってコーヒー頼んで食べるわ

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2021/12/21(火) 19:22:44 

    >>252
    お太り様には酷な話だよね

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2021/12/21(火) 19:22:49 

    >>262
    あんたもSにしてやんよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/21(火) 19:23:37 

    >>2
    優勝w

    +94

    -1

  • 268. 匿名 2021/12/21(火) 19:24:31 

    >>266
    私をSに出来たら大したもんだよ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/21(火) 19:25:14 

    >>247
    日本のお芋とは品種が違うんだよね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/21(火) 19:25:49 

    つわり中の人はキツイ

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2021/12/21(火) 19:26:38 

    >>35
    ナゲット15Pが安いからだよ

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2021/12/21(火) 19:27:06 

    >>174
    130円の差だって
    なのに50円だけ?

    +29

    -1

  • 273. 匿名 2021/12/21(火) 19:27:23 

    あなたはいつも私の拠り所…お腹の支え…そうあなたの名は…エル…🍟

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/21(火) 19:27:41 

    2900店舗が対象だよね
    うちの近所どうかな
    クーポンにポテト190円ないなと思っていたら…

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/21(火) 19:28:10 

    >>264
    マクドのコーヒー美味しいもんね

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/21(火) 19:28:30 

    セットのポテトサイズを変更できるって認知度低いのかな?
    私はMだと多いからサイドをポテトにするときはSにしてたよ。
    ちゃんと価格も下がるし。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/21(火) 19:28:49 

    ポテトのライトがノベルティ?になったのってこれの布石だったんだね
    これで我慢してってことなんでしょ

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2021/12/21(火) 19:30:05 

    >>276
    MをSに?
    しようと思ったことはないですね…

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2021/12/21(火) 19:30:20 

    >>3
    S10個買う人でてくるかな

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/21(火) 19:30:21 

    >>272
    セットはあくまでMが基準なんだから
    Sにすると下がるしLにすると上がるんだよ。
    なんでL基準で130円も下がると思うの…

    +15

    -11

  • 281. 匿名 2021/12/21(火) 19:30:51 

    >>5
    セットの値段変わらなかったら
    激おこだお!

    +24

    -4

  • 282. 匿名 2021/12/21(火) 19:31:51 

    近い業界にいますが、ほんとに
    モノが入ってきません。
    特にアメリカ。ケンタも
    ポテト休止は時間の問題らしい。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/21(火) 19:32:26 

    値段のことでマック批判するのはずれてない?
    平常時はLに変更するとお得なだけ。デフォルトがLサイズじゃないよ。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/21(火) 19:32:32 

    週末のピークにポテトの入るんだけどSは入れづらいから困る…
    Sは人によって多かったり少なかったり差が1番大きいよね

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/21(火) 19:33:01 

    ポテトが足りないなんてある?
    マックの戦略としか思えない。

    +1

    -8

  • 286. 匿名 2021/12/21(火) 19:33:07 

    >>238
    普段から出来ますよ!Sなら50円引き、Lなら+50円

    +48

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/21(火) 19:33:47 

    >>12
    なにが?
    言いたいだけ?

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/21(火) 19:34:13 

    >>285
    いやあるよ、前にケンタッキーもストライキかなんかでポテト輸入出来ないから一時期ポテトなかった。
    輸入に頼ってるし仕方ないよ。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/21(火) 19:34:23 

    マックにまで影響があるって深刻だね
    安いのが売りだから値上げしたら客は離れちゃうしそれなら販売を一旦止めたほうが良いのかも

    物流が滞るってことは日本も輸入に頼ってるものがあれば食料が入ってこないし消耗品やガソリン、機械の部品なんかも影響出るよね。

    色んな分野の国内自給率、国産、フードロスにどれだけみんなが意識を持って行動に移すか

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/21(火) 19:34:31 

    コロナのせいで(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/21(火) 19:37:18 

    Lなくなるの地味に困る〜
    早く復活しますように

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/21(火) 19:37:40 

    >>5
    今の値段でも他の国に比べたら安いよ

    +6

    -3

  • 293. 匿名 2021/12/21(火) 19:37:48 

    戦略なんて受けとる人いるんだ。ファミチキとか外国産頼みのところは影響受けてるし
    がるちゃんですらその手のトピ何度か立ってた。少しはニュース気にした方がいいよ

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/21(火) 19:38:28 

    sいっぱい買ったら意味なくない?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/21(火) 19:38:37 

    >>5
    単品だと130円も違うのに、
    50円しか安くならないとかどうなんだろ。

    セットでそもそもお得なのはわかるけど、もうちょっと引いてくれないと解せないなぁ
    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売

    +229

    -11

  • 296. 匿名 2021/12/21(火) 19:39:23 

    >>288
    そうなんだ、ケンタのポテトは他では売ってないけど、マックのポテトは業スーのポテトで間に合うかと思った。

    +1

    -6

  • 297. 匿名 2021/12/21(火) 19:39:48 

    >>261
    でも適量って意外とスカスカだよ。
    マックもモスでも働いてた事あるけど、クレームが嫌だから少し多めに入れてるだけでサービスみたいな物
    差が出るから本来はダメなんだけどね。
    社員さんがポテト係なら適量だから少ない。

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/21(火) 19:40:58 

    >>296
    間に合う訳ないじゃん
    チェーン店なのに

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2021/12/21(火) 19:43:41 

    >>294
    一日の顧客が判ってるからちゃんと計算してると思うよ。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/21(火) 19:44:07 

    >>1
    でもそんなポテト食べる??
    マック好きだけどそんな行かないという事実

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/21(火) 19:45:25 

    今日、ちょうどポテトM食べたからビックリした。
    …心なしか、いつもより量が少ない気がしたのは気のせいじゃなかったのか
    今年最後のポテト♪と思ってたから食べておいてよかった。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/21(火) 19:47:40 

    貿易業務に携わるものですが、
    今、物流業界って本当にぐちゃぐちゃなんですよ
    貿易船が何週間も遅れて現地に着くのなんて当たり前。
    それどころか貨物のスペースを取るのさえ困難。

    マックのポテトが大好きなので、早く回復して欲しいです。

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/21(火) 19:48:09 

    >>1
    夏福袋の無料券(Mサイズ12/28まで)数枚あるんだけどどうなるんだろ…

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/21(火) 19:49:53 

    今ちょうどMサイズ買ったところ。
    単品で買ったのにめちゃくちゃ少ないのよ!これのせい!?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/21(火) 19:50:04 

    そんなことあるんやねえ。
    こうなると全サイズ150円キャンペーンが懐かしい

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/21(火) 19:50:56 

    >>301
    さっきセットのM食べたけどいつもよりおいしく感じた

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/21(火) 19:51:02 

    うちのじゃがやるから小麦片栗シャカシャカして自分で揚げろ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/21(火) 19:51:04 

    船便が日本に来ないのかな

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/21(火) 19:51:57 

    クリスマスはマックで食べようか視野に入れてたけど、別のところ行こう

    +0

    -2

  • 310. 匿名 2021/12/21(火) 19:55:40 

    最近Lサイズのアプリが無かったのはこれか!
    マックのポテト好きなのに辛い

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/21(火) 19:56:07 

    クリスマスに買うつもりだったのにー

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/21(火) 19:59:57 

    >>286
    知らなかった!!
    教えてくれてありがとう!

    +28

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/21(火) 20:02:03 

    >>19
    このポコチンがぁ〜

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2021/12/21(火) 20:02:32 

    日本の芋を使いなさいよ!!

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/21(火) 20:02:52 

    >>280
    M280円
    L330円
    S150円だけど

    疑問書いただけで、べつに文句言ってないけど

    +32

    -4

  • 316. 匿名 2021/12/21(火) 20:04:22 

    昨日Mサイズ食べてよかった!!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/21(火) 20:05:09 

    マックでバイトしてたけどクリスマスが儲かるのに可哀想だなぁ

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2021/12/21(火) 20:05:36 

    業務スーパーのポテト家で揚げるか〜
    面倒くさいな~

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/21(火) 20:05:40 

    >>286
    クーポン利用のときはポテトのサイズ変更出来なかったけど、そのへんどうなるんだろう?

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/21(火) 20:06:32 

    >>1
    えーっ!?
    24日終業式だからお昼ご飯にマック行こうと思ってたのに。
    こりゃバーガー2こ頼まなきゃだわ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/21(火) 20:06:42 

    >>319
    自己レス
    ポテトがsサイズのセットのクーポンが出るだけだよね

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/21(火) 20:07:06 

    >>319
    Mセットのクーポン配信されないでしょ

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/21(火) 20:07:53 

    全サイズ150円のクーポンあるのに。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/21(火) 20:09:10 

    えー!今月までのポテトクーポン券(150円)使おうと思ってたけどsサイズしかないのか…

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/21(火) 20:09:39 

    >>322
    おっしゃるとおりです

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/21(火) 20:09:47 

    >>285
    戦略なら逆にクリスマスに売るよ。
    同じような輸入物流業で働いてるけど、本当に輸入遅延してる。マックはポテトは全部輸入だからマジで在庫無いんだと思う。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/21(火) 20:10:36 


    国産のポテトを使うとかはダメなのかな


    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/21(火) 20:12:10 

    クリスマスにL食べようと思ってたのに…!!

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/21(火) 20:12:17 

    >>105
    ガル民に限らずでしょ?特に子持ち

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/21(火) 20:13:52 

    セットはポテトやめてナゲットにしてくれたら許す

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/21(火) 20:14:18 

    >>327
    そこら辺のお店と違って、ポテトの生産からお店の最終調理まで事細かに決められてるから、簡単に他のポテトは使えないよ!
    以前マックのHPの品質についての記事読んだ時に凄いなって思ったけど、こういう所に影響は出るよね!

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/21(火) 20:15:05 

    だからマックのアプリポテト割引きなかったんだ…ここまでコロナの影響でるとは

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/21(火) 20:15:44 

    28日までの無料引換券あるのにぃ!!

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/21(火) 20:17:02 

    ポテトS買い占めされるわ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/12/21(火) 20:17:06 

    >>295
    せめて70円~100円引いてほしいよね
    バーガー単品頼んでポテトS単品で頼んでスーパーで買ったコーラ飲んだほうがセットより安そう

    +89

    -6

  • 336. 匿名 2021/12/21(火) 20:17:39 

    >>2
    メルカリメルカリw

    +93

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/21(火) 20:24:24 

    >>295
    でも、バーガーと飲み物MサイズとポテトSサイズをそれぞれ単品で頼んだら、セットの方がお得ですよって言われたよ。

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/21(火) 20:28:10 

    >>2
    なぜか業務スーパーから冷凍ポテト消えるんじゃないすかね

    +103

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/21(火) 20:33:20 

    >>15
    私、ポテトとナゲット、バーガーなし。

    +23

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/21(火) 20:34:23 

    だから最近ポテトMのクーポンないのか‼︎

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/21(火) 20:34:30 

    >>318
    うちは毎週あげてる
    再現には牛脂を油にいれるといいって

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/21(火) 20:34:38 

    マック買ってきた

    クーポンのないビックマック美味しい。
    なんでだろ?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/21(火) 20:38:23 

    それよりもうちの近所のマック、接客最悪過ぎて冷えたポテトよりも萎えるんだけど

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/21(火) 20:40:50 

    >>338
    冷凍ポテトを自宅で揚げる人って、ていねいな暮らしだなって思う
    私はめんどくさくて無理
    一生やらない気がする

    +68

    -8

  • 345. 匿名 2021/12/21(火) 20:41:58 

    >>16
    ポッポ懐かしい。
    自分は食べたこと無いけど、
    男子学生とかあの大量のポテト買ってたな。

    私は黄金焼きが食べたい。
    カスタードがとてもクリーミーで美味しかったのに。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/21(火) 20:42:23 

    >>9
    健康診断の結果が気になる...

    +38

    -1

  • 347. 匿名 2021/12/21(火) 20:43:05 

    朝のハッシュドポテトみたいのは影響なし?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/21(火) 20:44:12 

    ポテト輸入延滞って当たり前だけどマックって素材は全部外国なんだね。
    年に何回かしか食べないけど添加物すごそう。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/21(火) 20:44:34 

    「恋です!」見てると冷凍ポテト揚げたくなる。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/12/21(火) 20:44:40 

    >>35
    私も昨日出前館でL Lセット頼んで良かった!
    ポテトSなんて食べたうちに入らないよ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/21(火) 20:44:44 

    揚げるの面倒だから、クリスマスにはレンチンした冷凍ポテトでいいや…
    もしくはモスかケンタでポテト買おう

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/12/21(火) 20:45:29 

    >>344
    冷凍ポテトがていねいな暮らしってw

    +66

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/21(火) 20:46:12 

    Sだと足りないとか、M・Lサイズがないと困るとか言うやつ貧乏くさい。
    Sを満足するだけ買えばいい話。

    +0

    -5

  • 354. 匿名 2021/12/21(火) 20:49:52 

    コロナで停滞していた物流が動き初めてから、ずっと言われてたよね。

    世界的サプライチェーン‼は平時のみの話。
    そもそも国内で作ったモノを運ぶ燃料も輸入してる訳で。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/21(火) 20:50:47 

    >>352
    めんどくさいよ
    そこまでして冷凍ポテト食べるやる気が出ない

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2021/12/21(火) 20:50:55 

    >>1
    マックのポテト大好きなのに
    ショック~。食べれないのさみしいなあ

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/21(火) 20:51:01 

    Sサイズならサイドメニューはナゲットでいいや

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/21(火) 20:51:24 

    >>353
    S購入に際して個数制限ないのかな?
    1人1個までとか言われそう

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2021/12/21(火) 20:53:50 

    ひ、悲報だ.......


    これは私にとってはとんでもない悲報だ!!!!

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/21(火) 20:54:30 

    >>344
    ていねいってか、マメっつうの

    +15

    -2

  • 361. 匿名 2021/12/21(火) 20:56:24 

    >>360
    油の処理めんどくさいよね

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2021/12/21(火) 20:58:01 

    >>287
    こうやって日本に物が入らなくなって行くんだよ

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/21(火) 20:58:33 

    最近L190円クーポンないと思ったら!

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/21(火) 20:58:37 

    >>4
    ポテトの量より己の頭心配した方が良いよ。

    +39

    -2

  • 365. 匿名 2021/12/21(火) 21:00:08 

    KODOで口コミ入力すればSポテ無料になるけどそれは大丈夫なのかな

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/21(火) 21:02:50 

    中国が食料買い漁ってるらしいけどそれとの因果関係は別にないんか?

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2021/12/21(火) 21:06:42 

    >>7
    ポテト以外から選ばないといけないんじゃない?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/21(火) 21:09:38 

    >>29
    個数制限はないみたいだね。
    割高だけど、どうしても食べたい人はそうすればいいね。

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/21(火) 21:10:06 

    えぇぇーー!!!
    24日、こどもの終業式で給食ないから、久々マックデリバリーお願いしようと思ってたのに💦

    久しぶりのマクドで楽しみにしてたのになぁ💧

    24日、お昼どうしようかな…

    +2

    -9

  • 370. 匿名 2021/12/21(火) 21:14:57 

    >>1
    色々影響出てるね
    コロナにガソリン高騰で物流が…

    うちの会社も取引先の経営者がコロナで亡くなって廃業になったので商品輸入できなくなった
    他にも材料手に入らなくてものがつくれないとかもある
    今後こういうことたくさん出てくるね

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/21(火) 21:16:32 

    >>279
    あなたは私ですか?😆

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/12/21(火) 21:17:46 

    えーーー😭
    そんなせっしょうなー

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/21(火) 21:20:10 

    >>298
    てへ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/12/21(火) 21:21:12 

    コロナが流行り出したころ世界がパニック状態の時はこうならなかったのに…

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/21(火) 21:22:06 

    >>163
    それ、すごく気になってます。3枚手元にあります。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/12/21(火) 21:23:48 

    マックのポテトって腐んないんじゃないの!

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/21(火) 21:24:44 

    >>344
    ていねいな暮らしの人はじゃがいもから作るんじゃない

    +44

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/21(火) 21:28:02 

    週に6日はマック食べるマックがち勢だが、困るなあ。

    ちなみに今日食べた夕飯😄
    マックポテトのM・Lサイズ、販売一時休止へ ポテト輸入遅延でSサイズのみ販売

    +11

    -4

  • 379. 匿名 2021/12/21(火) 21:28:58 

    >>377
    ポテト食べれるまでに数ヶ月!ギャハハ🤣🤣

    +13

    -2

  • 380. 匿名 2021/12/21(火) 21:30:48 

    >>361

    冷凍ポテト、油絡めてるの多いからオーブンで焼くだけでもそこそこ美味しい

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/21(火) 21:36:22 

    もう何年も食べてない
    いつも食べたいなと思うけどすごい行列に諦めてしまう

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/21(火) 21:37:55 

    これ夕方のニュースで街の人の声「悲しいです」とか「仕方ないかなとはおもいますが…」みたいに言ってるけどたった1週間だよね?www

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2021/12/21(火) 21:43:40 

    >>46
    50円とかなんだ。どうせならポテチキみたいなセット作ればいいのにね。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/21(火) 21:48:48 

    Sでさらに中身少ないとかは流石にないよ…ね?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/21(火) 21:49:05 

    セット変更でのポテトSサイズにすると、安くなるよ?

    だから今、ナゲットを安くしたんじゃない?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/21(火) 21:49:46 

    >>344
    冷凍ポテトよく使うけど、トースターでチンよ。

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/21(火) 21:51:32 

    >>338
    業スーでは買ったことないんだけど、1キロ200円くらいで売ってるポテトってなんか変な味する。

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/21(火) 21:53:44 

    私のポテトが!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/21(火) 21:55:47 

    23日めちゃくちゃ混みそう( ˙-˙ )

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/21(火) 21:56:40 

    >>4
    だめだ〜ここの返信欄で笑い止まらん
    疲れてんのかなあw

    +41

    -2

  • 391. 匿名 2021/12/21(火) 22:00:42 

    ホリデー明けたら輸入されるのかなー。年明け様子見で結局ポテトS延長とかしないよね?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/21(火) 22:08:48 

    のおおおおおおう!!!

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/21(火) 22:13:20 

    >>271
    あれのせいで定期的にあった5P100円がしれっとなくなってツライ。15Pで390円か〜。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/21(火) 22:13:39 

    >>344
    私なんかフライパンで炒めて食べてるわ
    洗うの面倒で油すら引いてない

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/21(火) 22:16:22 

    まあ食いたいなら高くなるの覚悟でいくつか頼む。それだけの話。まあハッシュの方は普通に売ってるらしいし。
    ポテトだけを頼むようなヘビーユーザー対策か。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/21(火) 22:16:24 

    3ヵ月に1回くらい無性にポテトだけ食べたくなるのでいつもクーポンでLサイズ2つテイクアウトしてたんだけど、昨日一昨日とクーポン見てもポテトないなぁと思ってたらそういうことか。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/21(火) 22:16:35 

    >>3
    わかる!
    ポテトのLとコーラのMが私のおやつだったのに!!!

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/21(火) 22:19:38 

    >>1
    アメリカも労働者不足だしスーパーでも品薄な商品もあるみたいね
    自国も品薄なんだから日本には輸入品そろそろ来なくなるよ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/21(火) 22:22:50 

    >>352
    雑よね 安いしたくさん家族で食べれるから揚げるだけ

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2021/12/21(火) 22:23:07 

    >>1
    ゲイツはよポテト!
    モデルナ支援してる場合ではない!
    マクドナルド、ポテトの“出どころ”を調べたら「衝撃の事実」が明らかに - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
    マクドナルド、ポテトの“出どころ”を調べたら「衝撃の事実」が明らかに - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信front-row.jp

    マクドナルドのポテトに使用されているジャガイモを作っているのは、みんなも知ってる“あの超有名人”って本当!?(フロントロウ編集部)

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/21(火) 22:25:31 

    >>387
    全然丁寧じゃないw
    せいきょうとか安全そうな冷凍ポテトを、フライパンで揚げ焼きしてる
    作りながら食べちゃう

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2021/12/21(火) 22:27:10 

    >>51
    冷めると何であんな激マズになるんだろう🤔

    +34

    -3

  • 403. 匿名 2021/12/21(火) 22:43:39 

    明日と明後日は無駄にポテト買い占め客で激混みなんだろうな〜

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/12/21(火) 22:44:22 

    先週末食べておいて良かった!!

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/12/21(火) 22:44:51 

    Sを何個も買うのはありなのかな?

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/21(火) 22:46:35 

    >>123
    家でテフロンのフライパンで乾煎りするとかなり復活しますよ!

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2021/12/21(火) 22:47:24 

    >>344
    昔、光GENJIがやってた、僕のポテトはチンチンチンつうやつ、OKスーパーでよく買う。電子レンジ加熱だから、楽

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/21(火) 22:49:33 

    >>124
    うん、わざとかどうか確認せないかん!

    +16

    -4

  • 409. 匿名 2021/12/21(火) 22:54:03 

    >>400
    すごい びっくりだ

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/21(火) 22:54:28 

    今回のポテト騒動は期限付きだからいいとして、
    今後も食糧難、、、?

    外国からも入ってこない
    国産は取り合い、高騰
    食べるものが無くなるって思うと怖い

    終わりの始まりって感じ

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/21(火) 23:16:19 

    ガルちゃん民、大ピンチw

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/21(火) 23:18:48 

    >>263
    関西人がここに

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/21(火) 23:20:09 

    フライドポテト、自分で作っても美味しいよ
    細長く切って軽く茹でてから油で揚げる
    熱いうちに塩や胡椒
    コツはあまり細く切ると折れやすくなるので少し太めに切る

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/21(火) 23:22:05 

    >>344
    メインの揚げ物やった翌日に揚げたりする事多かったな
    マックポテトのL買うお金で1キロの冷凍ポテト買えちゃうからコスパは良かった
    ちなみに丁寧な暮らしとは程遠い生活してるわよwww

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2021/12/21(火) 23:22:53 

    ケンタのポテトが売れそう!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/21(火) 23:23:09 

    冷凍ポテトを買って揚げるか💦

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/21(火) 23:24:18 

    >>259
    その発想はなかった( ゚д゚)

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/21(火) 23:26:40 

    >>413
    水にさらしてデンプン落とすとか
    片栗粉と小麦粉まぶして揚げるとか
    仕上げにビニール袋やボールにポテトとダシダをほんの少し入れて混ぜるとさらに美味しいの

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/12/21(火) 23:31:49 

    えー!!って思ったけど、1週間か…ならいいや

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2021/12/21(火) 23:34:53 

    >>15
    私もです。ポテトとコーヒーで過ごしてたのに。。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/21(火) 23:41:24 

    >>174
    もともとポテトMのセットだけど、サイズダウンでSにすると50円引き、サイズアップでLにすると50円プラスの設定になってますよ。普段からのメニューにものっています。ドリンクは20円でサイズアップできます。ドリンクのSは選べません。

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/21(火) 23:42:43 

    >>25
    姐さん、わかったよ。

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/21(火) 23:44:58 

    >>295
    もともとセットのポテトが食べきれないので、私はよくSに変えるけど、50円引きって固定で決まってるよ
    ドリンクもサイズアップ、サイズダウンの金額は固定だし

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2021/12/22(水) 00:03:21 

    これ結局、セットの値段どうなるのかな!?
    sなら安くなるの?

    +0

    -3

  • 425. 匿名 2021/12/22(水) 00:05:00 

    >>254
    三郷にあるよ!
    春日部もまだあるかなあ

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2021/12/22(水) 00:12:43 

    >>174
    もともとポテトMのセットだけど、サイズダウンでSにすると50円引き、サイズアップでLにすると50円プラスの設定になってますよ。普段からのメニューにものっています。ドリンクは20円でサイズアップできます。ドリンクのSは選べません。

    +1

    -4

  • 427. 匿名 2021/12/22(水) 00:20:48 

    >>5
    1度、塩を入れ忘れたポテト出されたことあった。
    ドライブスルーだったし運転しながら食べたからどうにもできずモヤモヤしたわ。

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/22(水) 00:22:33 

    >>25
    了解。
    ナゲットで我慢する(おりこうさん)

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/22(水) 00:23:06 

    地元のジャガイモを仕入れて作れば良いのに。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/22(水) 00:23:17 

    ハッシュポテト食べたくなった

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/22(水) 00:24:24 

    >>1
    値段上がっていいので、これを機に国産じゃがいもで作ってみてほしい

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/12/22(水) 00:25:01 

    >>424
    書いているから読んでこい

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/22(水) 00:38:23 

    >>174
    もともとポテトMのセットだけど、サイズダウンでSにすると50円引き、サイズアップでLにすると50円プラスの設定になってますよ。普段からのメニューにものっています。ドリンクは20円でサイズアップできます。ドリンクのSは選べません。

    +2

    -3

  • 434. 匿名 2021/12/22(水) 00:39:52 

    なんやとぉ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/22(水) 01:13:46 

    >>344
    レンチンするんよ
    味噌つけたり
    チーズつけたりして

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/12/22(水) 02:04:00 

    >>431
    百パーセント無理でしょ
    上がってもいいとかいうレベルじゃない上がり方すると思うよ
    国内じゃ安定供給も難しい量だろうし

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2021/12/22(水) 02:09:51 

    >>27
    私はそれを楽しみにしてる。痛っ!てほどカリカリ、バキバキなのが好き。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/22(水) 02:15:25 

    >>344
    業スーでマクドのポテトそっくりって言う特大ポテト買ったけど、半年冷凍庫に眠ってるわ。

    私にはハードル高かった。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/22(水) 02:34:13 

    スーパーの冷凍ポテトは大丈夫なのかな?

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2021/12/22(水) 02:48:42 

    ケンタのが好き

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/22(水) 03:17:18 

    >>436
    日本マクドナルドが使われてない国内の農地を買い取り作れば良いよ。今跡継ぎがいない農家が多いからね。

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2021/12/22(水) 03:19:26 

    >>150
    ほんと何にでも文句言うよね

    1週間だけなのに
    ポテトないなら行く価値なしとか言ってる人いるし

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2021/12/22(水) 03:26:24 

    マックでバイトしてるけど、ここ最近、やけに短いのが多いな…と思ったら、それが原因だったのか…

    マックは、ポテトで持ってる様なものだからな…

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/22(水) 04:25:39 

    >>431
    あの食感になる品種が日本だと上手く育たない

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/12/22(水) 04:46:10 

    >>441
    その設備投資や人材確保にどれだけお金かかると思ってんの…
    価格に転嫁されてこんな低価格での提供は無理になるよ
    そんなことしないといけなくなるのは日本がまた鎖国でも始めたときくらいだろうし、そうなる前にマクドナルドは日本から撤退するよ

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2021/12/22(水) 05:00:52 

    >>1
    おいおい嘘だろ!!
    今日絶対ポテトL買おう。最後に。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/22(水) 06:44:12 

    >>254
    大井町のヨーカドー地下にもあるよね?

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/22(水) 06:48:38 

    最近、全サイズ150円やらないなーと思っていたらこのためだったんだろうなー

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/22(水) 06:49:18 

    ユーチューバーがSポテト注文しまくってテーブル埋め尽くしそう

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/22(水) 06:50:03 

    世界も大変だなー!
    ポテトは一体どこからやってくるんだろう?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/12/22(水) 07:36:38 

    >>450
    前澤さんに宇宙でジャガイモ作ってもらおう

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/22(水) 07:39:09 

    >>401
    あれ?ここって丁寧トピ?

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/12/22(水) 08:04:49 

    >>445
    根本から方針転換しないと日本の農業が無くなっちゃうよね…

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/22(水) 08:16:34 

    >>5
    普段からSもLも差額でセット頼めるよ!
    わたしはM食べきれないからいつもSにしてもらってる。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/22(水) 08:18:36 

    >>1
    みんなそんなにポテト食べたいなら冷凍食品のシューストリングポテトは?
    揚げるの面倒ならトースターか魚焼き用グリルでもカリカリ、ホクホクにできるよ!

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2021/12/22(水) 08:27:18 

    >>453
    よく買って食べたな〜ポッポ
    引っ越しちゃったけど帰りたいです。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/22(水) 08:34:49 

    >>456
    多分ですね、マックは中毒性があるんですね。
    無性にマックのポテトが食べたくなるあの症状です。
    持ち帰りの電車やバスで絶対マックだとバレてしまう恥ずかしいあの匂い。
    外でも近くにいるとバレてしまうあの匂い。
    美味しいのか美味しくないのかよくわからないマックのポテト。
    まるで麻薬のようだ...

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2021/12/22(水) 08:35:34 

    >>336
    袋から染み出てそうww

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/22(水) 08:36:36 

    >>425
    埼玉ならステラタウンにもあるよ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/22(水) 08:36:39 

    >>458
    ドナルドマジック…

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/22(水) 08:39:42 

    そんなにポテト食いたい人がいることに驚いた
    今年マック食べてない

    +6

    -3

  • 463. 匿名 2021/12/22(水) 08:40:57 

    >>428
    あたくしもナゲット(15ピース)食べるわ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/22(水) 08:42:42 

    とても悲しい話がある
    きみも多分気がついてる
    マックのポテトMとLが
    販売停止になったんだ

    こうしてポテトわけあって
    おんなじ朝を迎えた

    ごめんね僕はマックにはポテトだけ求めてたのに
    ごめんねだけどいつの日か復活するはず

    悲しすぎて替え歌作っちゃうレベル笑
    ピチカートの悲しい歌で歌ってね。

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2021/12/22(水) 08:53:59 

    松本動きます

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/12/22(水) 09:06:40 

    夫がポテト販売停止のニュース見て真顔でキレててひいた。

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2021/12/22(水) 09:17:51 

    >>280
    単品で買うよりお得になるからセットで売る、セットで買う人が増えるのがメリットなのに
    単品で買うより高くなるならセット売りする意味なくない?

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/22(水) 09:27:06 

    >>2
    そんなものまで!?ww
    品質落ちるわ!大晦日には復活するみたいだし、そんな短い期間でも食いたすぎる中毒みたいな人いるのかな…
    確かに無性に食べたくなる時はあるけど別のもので代用出来なくもない気がする

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2021/12/22(水) 09:34:22 

    >>454
    なんでそれを一民間企業、しかも外資のマクドナルドがやると思ってんのw

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2021/12/22(水) 09:42:49 

    >>237
    300円なら即決したいんですけど、お値下げ可能ですか?

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/12/22(水) 09:52:24 

    >>25
    分かりましたブヒ~🐽

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/22(水) 10:11:33 

    >>27
    本気でコーヒー吹いたww

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2021/12/22(水) 10:39:43 

    >>2コマでこれは優秀すぎるww

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/12/22(水) 11:17:30 

    >>22
    ティクアウトプリィズ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/22(水) 11:18:01 

    >>427
    塩分控えたい私にはそっちのがいいな。塩振りすぎのときの方が苦手。

    +3

    -4

  • 476. 匿名 2021/12/22(水) 11:21:24 

    >>22
    モモモロヘイヤ

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/12/22(水) 11:24:55 

    >>22
    トゥメィトゥ…

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2021/12/22(水) 11:29:59 

    >>1
    いま、船の遅延が世界中に蔓延してるね。まあ、2020年春ごろの中国からスタートした遅延ですけどね。延々と貨物船が世界中の港に溜まっててなかなか進まない。だから燃料も法外にかかる。現状のポテト不足も、モノの値上がりも、遠因はほとんど、かの国にあると言っていいでしょう。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/22(水) 11:30:57 

    >>456
    マックのポテトだから良いんだよ
    自作じゃなくてマックのポテトだから良いんだよ

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/22(水) 11:33:38 

    本日の夕飯は、ポテナゲ特大にする。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2021/12/22(水) 11:34:34 

    翌日のマックの商品全部まずい

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2021/12/22(水) 11:49:30 

    >>27
    わかります!
    私はふにゃふにゃポテトが好きですが、なぜかSサイズはガチガチポテト率が高いですよね!!!

    +12

    -1

  • 483. 匿名 2021/12/22(水) 12:15:46 

    >>260
    いや、エッグだろ
    なんだよタメィゴォって

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2021/12/22(水) 12:26:36 

    >>410
    国産も海外へ輸出した方が高く売れるので日本人食べるものなくなりそうです…

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/22(水) 12:30:23 

    >>22
    oh…

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/22(水) 12:36:04 

    KODO使えないのかな?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/22(水) 12:48:39 

    朝マックのハッシュは??

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/22(水) 12:58:46 

    フライドポテトなんて油分が多くてで栄養なんてないから
    むしろSしかなくて健康には良いんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2021/12/22(水) 13:04:53 

    >>25
    あーい

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/12/22(水) 13:09:30 

    普段からポテトはSに変更してるから問題ない。
    歳を取るとMでも多いのよね。
    50円安くなった分ドリンクをサイズアップしちゃってるから節約にはなってないけど。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/22(水) 13:20:38 

    >>2
    好きすぎてスクショした
    あなためっちゃ煽りの才能あるよ

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2021/12/22(水) 13:21:37 

    >>1
    昔ほどポテト信者じゃなくなったから良いよ。ちょっと冷めてシナシナになったら喉を通って行かなくて
    今はナゲット派

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/22(水) 13:26:08 

    >>63
    でっかいヴが腹立つwww褒めてるwww

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/22(水) 13:29:40 

    >>63
    やめろっwww
    昼休み一人で笑っちゃったじゃん

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/22(水) 13:48:31 

    >>436
    マクドナルドのポテトはアメリカの原子力発電所の近くで栽培されてるって前に何かで見た。
    それで安いんじゃないかな。。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/22(水) 14:01:08 

    >>4
    ちんぽ言いたいだけやん

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/22(水) 14:13:38 

    >>1
    さっきマック買ったけどMポテだったよん

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/12/22(水) 14:42:52 

    >>102
    ガルちゃんはじめて情報載せてくれる親切な人のおかげで世界情勢とか詳しくなったわ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/22(水) 14:43:46 

    >>495
    それイルミナティトピで見たわ!

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/22(水) 14:45:45 

    >>479
    めっちゃわかる
    赤い箱に入ったマックのポテトなのよ🍟

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。