ガールズちゃんねる

ケンタッキー一部店舗での「ポテト販売休止」の可能性発表 「物資の輸入遅延」が原因

102コメント2021/10/10(日) 23:46

  • 1. 匿名 2021/10/09(土) 17:57:34 


    ケンタッキー一部店舗での「ポテト販売休止」の可能性発表 「物資の輸入遅延」が原因 - ねとらぼ
    ケンタッキー一部店舗での「ポテト販売休止」の可能性発表 「物資の輸入遅延」が原因 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    日本KFCホールディングスは10月8日、ケンタッキーフライドチキン「ポテト」の一時販売休止となる場合があると発表しました。


    休止の期間は10月8日から21日までで、同社は「お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます」とコメントしています。

    +25

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:00 

    ケンタッキーでポテト頼まないから特に問題はナシ

    +71

    -62

  • 3. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:23 

    冷凍してないの?それも無くなったのかな

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:30 

    ケンチキのポテト、意外と美味しいよね。

    +245

    -14

  • 5. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:44 

    コロナの影響でじゃがいもの収穫量が減ってるみたいだね

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:46 

    無いポテトは出せない

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:48 

    サプライチェーンの問題は深刻
    世界不況になる可能背ある

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:52 

    タイかな?
    唐揚げもそうだよね

    +1

    -10

  • 9. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:54 

    >>2
    でもセットに結構付いているから、店舗的には大変そう

    +84

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:02 

    >>1
    北海道のポテトは?内需拡大

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:05 

    あれば嬉しいけど別になくても困らない
    気にしなくていいよ

    +10

    -10

  • 12. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:12 

    コロナの影響?
    世界的に天候不順なの?

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:25 

    ポテトがないと行きたくないわ

    +21

    -7

  • 14. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:32 

    こういう報道あると余計に早めの売り切れが加速しそう。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:34 

    世の中はコロナがだいぶ落ち着いてきたみたいな風潮になって来たけど、このニュース通り今頃になり私も仕事でコロナの影響出てる…。

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:53 

    >>2
    揚げたてめっちゃ美味しいです

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:53 

    >>6
    ない袖は振れない的な?笑

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:54 

    >>10
    コスト

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:00 

    何でも輸入なんだね。
    北海道産を使えば良いのにと思った。

    +64

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:03 

    >>4
    私の中では凄く美味しい

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:11 

    ポテトと言えば、ハーフポテトな俺達
    中山秀征

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:17 

    冷食の唐揚げとかも販売休止になってるよね…なんかじわじわと多方面に影響出てきたね
    味の素「ザ★から揚げ」など一部の冷凍食品を販売休止 タイ工場で生産量落ち込む
    味の素「ザ★から揚げ」など一部の冷凍食品を販売休止 タイ工場で生産量落ち込むgirlschannel.net

    味の素「ザ★から揚げ」など一部の冷凍食品を販売休止 タイ工場で生産量落ち込む 新型コロナウイルスの感染拡大で、タイの工場の生産量が落ち込んでいるためで、再開については未定だとしている。味の素「ザ★から揚げ」など一部の冷凍食品を販売休止 タイ工場で生産量...


    +26

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:23 

    >>2
    私も!
    チキンとビスケットあればよし!

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:30 

    うちにあるじゃがいも使ってくれ。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:33 

    また落とされてえのか!?!?!?!?
    ケンタッキー一部店舗での「ポテト販売休止」の可能性発表 「物資の輸入遅延」が原因

    +1

    -15

  • 26. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:35 

    >>4
    私の中でもすごく美味しい
    我が家では死活問題

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:40 

    だんだん物資不足が増えていくのかな
    コロナの影響が広がる一方だね

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:44 

    コールスローにするので大丈夫です

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:53 

    世界的に芋が足りてないってこと?
    うち腐るほどあるのに
    国内で契約農家とか囲ってくれ

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:53 

    サイゼも辛味チキン一個減ったしね。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:58 

    >>2
    毎回ポテト頼む私はショック

    チキンもだけど、バーガーとポテトも食べないと食べた気しない

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/09(土) 18:01:36 

    >>2
    ケンタのポテトって口の中がパサパサになるから嫌い

    +5

    -13

  • 33. 匿名 2021/10/09(土) 18:02:17 

    え!ポテトだけ買う日もあるのに!

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/09(土) 18:02:23 

    ポテトの代わりにビスケット入れてください^_^

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/09(土) 18:04:32 

    ポテト毎回頼むのでショック

    でもここで人気のビスケット、30年生きててまだ一度も食べたことなかったなと今思った

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:03 

    >>10
    雨が降らずでジャガイモが不作で高いよ

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:08 

    >>12
    ラジオでチラッと聞いただけだけど、タイかどこかからポテトを仕入れて加工してて、コロナの感染予防とかで農家さんもあまり畑に出られなくて収穫量下がってるみたい
    今までは備蓄とかあったみたいだけど、今になってその影響が出てきてるらしいよ

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:09 

    >>12
    コロナによる「世界的な物流網の混乱」が理由みたいですね
    「ポテト」一時販売休止に関するお知らせ|日本KFCホールディングス株式会社 KFC Holdings Japan, Ltd.
    「ポテト」一時販売休止に関するお知らせ|日本KFCホールディングス株式会社 KFC Holdings Japan, Ltd.japan.kfc.co.jp

    「ポテト」一時販売休止に関するお知らせ|日本KFCホールディングス株式会社 KFC Holdings Japan, Ltd.日本KFCホールディングス株式会社トップページニュースリリース会社情報会社情報会社概要企業理念人財育成ポリシー沿革コミュニケーションレポートOB会IR情報IR情...

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:16 

    ケンタのポテトって車内に置いておくとおならの臭いすんのよね

    +2

    -8

  • 40. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:22 

    なんかポーランドだかどこかの意外な国製ではなかったけ?ここのポテト大好き

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:38 

    >>25
    落とし穴に落とされて粉まみれになったノブさんかと思った。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:38 

    コロナの影響で海外から物資が不足してきてるね。セブンイレブンのナナチキとかも無くなってるし、サイゼリアの辛味チキンも本数減ってる。今年のクリスマスはどうなるのかな。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/09(土) 18:06:06 

    >>39
    しないよ?腐っちゃったのでは?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/09(土) 18:07:19 

    >>1
    セットのポテトはどうなるの?代替品になるのかな?

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/09(土) 18:08:52 

    ケンタッキー一部店舗での「ポテト販売休止」の可能性発表 「物資の輸入遅延」が原因

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2021/10/09(土) 18:09:45 

    クリスマスには大丈夫そうで良かった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/09(土) 18:09:46 

    辛口ハニーチキンどうか再販お願いします!!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/09(土) 18:12:16 

    先月近所のスーパーでポテチのBIGが入荷未定になってたけど同じ理由なのかな

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/09(土) 18:14:53 

    これ大豆がそうなんだけど、単純にコンテナ船が足りないんじゃなくて、アメリカから荷物を積んで日本を含むいくつかの港で荷降ろしに時間を割くより、中国まで空のコンテナを積んでいって物を積んで直行直帰するほうが圧倒的にカネが儲かるからなんだよね。
    ここでも中国の名が出てくるんだよ…。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/09(土) 18:16:11 

    今日行ったけどポテトなかったのそれでか

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/09(土) 18:16:25 

    >>40
    ケンタッキーのはわからないけれど業務スーパーのベルギー産の冷凍フライドポテト1kg 入って一袋200円くらいだけれどすごく美味しい。なのでファストフードでポテト買わなくなった。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/09(土) 18:16:51 

    >>2
    今、サイドがお得になるぱっくやってるから大変そう
    ポテト3つで390円だよね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/09(土) 18:17:37 

    >>51
    おれ美味しいよね。
    カットも種類があるから好きなの選べるし

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/09(土) 18:18:04 

    >>5
    それでもこの世は食べ物で溢れているよね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/09(土) 18:19:23 

    >>8
    ケンタッキーのチキンは国産だよ。レシートにどこ産のチキンか書いている。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/09(土) 18:20:11 

    これを機に、マックみたいにセットのサイドを選べるようにならないかな
    ケンタッキー、和風チキンカツサンドは好きで利用するけど
    ポテトはあんまり…。

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2021/10/09(土) 18:20:21 

    >>4
    むしろチキンより美味しいまである
    あとビスケット

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/09(土) 18:20:24 

    >>4
    ケンチキは何処の地域の略し方?

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/09(土) 18:20:52 

    一番好きなフライドポテトはケンタです。あらまあ残念

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/09(土) 18:23:12 

    とにかくケンタ大好き。ポテトもケンタが1番好き。
    ちなみに今日ケンタ14ピース買ってポテトもついてきた。ケンタ大好きなんだけど、ついついチキンに走ってしまいビスケットやコールスロー、バーガーを食べた事無くて。個人的にはレッドホットチキンを通常のメニューに入れて欲しい。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/09(土) 18:23:47 

    >>39
    ポテトがオナラの匂いなんじゃなくて
    あなたのオナラがポテトの匂いなんじゃない?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/09(土) 18:24:36 

    >>61
    (笑)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/09(土) 18:25:30 

    デブの元なんて売るな!

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2021/10/09(土) 18:38:04 

    ケンタッキーアプリ立ち上げるとすぐ強制終了される

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/09(土) 18:43:31 

    日本は輸入に頼りまくってる国だから、食料以外も徐々にどんどん影響出てきそうね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/09(土) 18:48:19 

    他のチェーン店でも特定の商品が輸送の混乱で入らないとかポテトの産地が違うとか出てるよね
    全部コロナによる影響なのかな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/09(土) 18:51:35 

    今日、ケンタ行ったけど普通にポテトあったよ。
    もしかして、これから販売中止になるのかな?
    前もポテト販売中止ちょくちょくあったよね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/09(土) 18:58:57 

    >>10
    不作だよ
    希にみる不作

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/09(土) 19:02:59 

    内製化しないからです。これからはリスク回避に国内産に切り替えるべき。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/09(土) 19:10:15 

    国内のジャガイモは不作でカルビーのポテトチップスにも影響があると言われてるよね。確かに今年のジャガイモは小さい。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/09(土) 19:14:31 

    今日の昼ケンタ買ってきたけどポテトあったよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/09(土) 19:14:33 

    >>58
    私も気になったw

    ケンタかケンタッキー 
    関東だとこれしか聞いたことなかった

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/09(土) 19:15:53 

    >>4
    私もケンチキ呼びです。
    九州出身。関東住みだけど私のせいで家族はケンチキ呼びしてる。

    +2

    -8

  • 74. 匿名 2021/10/09(土) 19:18:01 

    セット頼んだ場合、ポテト代を引いた額で提供するのか、お値段そのままでポテトと同等のサイドメニューを付けられるのかな?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/09(土) 19:18:19 

    >>4
    すごく塩辛い

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/09(土) 19:19:47 

    そう言われると何故か食べたくなっちゃうよね笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/09(土) 19:20:28 

    さすがにこれは転売できないから買いだめはないか

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/09(土) 19:20:37 

    >>58
    ケンチキって初めてきいた!

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/09(土) 19:28:48 

    ケンタは一時期、狂ったようなネジネジのポテトになったよね。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/09(土) 19:32:24 

    フリフリポテトだっけ?色んな味の。あれ食べたい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/09(土) 19:49:47 

    この前ポップコーンチキンを頼んだのに間違ってポテトか入ってた、貴重なポテトだったのに申し訳ないな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/09(土) 19:52:31 

    >>2
    お店が困るみたいよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/09(土) 19:57:49 

    カーネリングポテトってあったよね?ぐるぐるになってるやつ。あれ好きだったなあ
    品薄って言われたら食べたくなるね、パンドラの匣だわ(笑)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/09(土) 20:05:57 

    これを機に内需に目を向けよう

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/09(土) 20:06:02 

    >>10
    今年の北海道は酷暑で旱魃だったからね
    国産イモにこだわった商品つくってたカルビーも調達が間に合わず、諦めていったん輸入ジャガイモにしはじめた

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/09(土) 20:08:40 

    >>10

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/09(土) 20:09:44 

    >>2

    ポテト美味しいのに
    好みかな
    マックよりホクホクしてるよね
    マックのも好きだけど

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/09(土) 20:10:40 

    >>67
    一部店舗だって

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/09(土) 20:10:45 

    >>10
    北海道がダメだとどうにもならないね…
    ケンタッキー一部店舗での「ポテト販売休止」の可能性発表 「物資の輸入遅延」が原因

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/09(土) 20:15:49 

    >>12
    国際的なコンテナ船がコロナの防疫のため動けず、
    接岸しても検疫のためスムーズにさばけず、
    アメリカで安い出稼ぎ労働者で行っていた農作業もコロナの防疫のため出稼ぎ労働者にたよれず

    農業だけじゃなくて工場も止まったから、半導体も世界的に足りなくなってるし

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/09(土) 20:52:16 

    >>22
    こっからじわじわと食糧難になっていきそうだね。。。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/09(土) 20:56:50 

    ケンタのドライブスルーもマック並に混むよね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/09(土) 21:01:58 

    >>4
    じゃがいも、って感じね。ホクホクしてる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/09(土) 21:03:10 

    知らずにさっきBOXのポテト買ったよ!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:10 

    カーネリングポテト好きだった
    ケンタッキー一部店舗での「ポテト販売休止」の可能性発表 「物資の輸入遅延」が原因

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/09(土) 22:25:04 

    >>95
    美味しい美味しい!また食べたーい!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/10(日) 00:21:42 

    >>5
    マックは大丈夫なん?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/10(日) 01:27:08 

    >>35
    美味しいよ!
    ビスケットが1番好きです!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/10(日) 08:31:20 

    >>10
    ガル民が思い付くことは検討済みかと。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/10(日) 08:32:04 

    >>84
    だから無いんだって。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/10(日) 09:42:22 

    >>38
    コロナだけが原因じゃないけどね。
    夏頃にアメリカ在住の日本人がYouTubeで、日本人にも備蓄を呼びかけていた。
    アメリカも人手不足、干ばつ、小型のバッタ襲来…いろいろあるみたい。スーパーマーケットが商品の備蓄をしているとか。
    電気代も上がるし、あれもこれもと影響が広がっていく。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/10(日) 23:46:12 

    >>79
    あれ好きだったんだけど、世間的には不評だったみたいね。
    がるの当時のトピでも普通のに戻してばっかりだったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。