ガールズちゃんねる

自分にとって恋愛は優先順位どれくらい?

107コメント2021/12/29(水) 18:38

  • 1. 匿名 2021/12/18(土) 23:51:45 

    タイトルの通りです。
    自分は経験ないので2番目とかです。

    +5

    -13

  • 2. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:50 

    1番

    +87

    -12

  • 3. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:00 

    12番
    11番はどうやって屁をすかすか、って事です

    +24

    -12

  • 4. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:04 

    4番かな

    +13

    -3

  • 5. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:06 

    私も2番目か3番目かな!
    勉強が大事だからさ😆

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:16 

    >>1
    3番目かな?学業、友達、友人です、トピ主様は1番は何ですか?

    +2

    -7

  • 7. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:19 

    具体的に何番とは決められないけど低い事は確か

    +81

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:29 

    お腹すいた時にご飯を食べれるのが一番幸せ。
    恋愛、無くても良い

    +36

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:38 

    >>1
    二番かよ
    上の方だな

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:59 

    1番!彼氏いないと無理だった…(今は既婚)
    ってか、恋愛系のトピおおいね!

    +13

    -5

  • 11. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:06 

    正直最下位かも

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:10 

    20代の頃長く付き合ってた彼氏がいたときは最優先していた。
    その彼氏と結婚・離婚して4年の今、恋愛の優先度は最底辺。出会いもなけりゃ好きな人もできやしない😨笑

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:39 

    結婚して子ども産んだからなぁ
    優先度ゼロだよー!

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:11 

    恋愛かー、、低いかも、20番ぐらい?wたいしてしたいわけじゃないかな

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:14 

    あんまり高くない

    いつだって最優先の人は暇なのかって思っちゃう

    +36

    -14

  • 16. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:17 

    >>9
    経験ないので好奇心もあってだと思います

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:22 

    >>9
    良いんじゃない?
    それぞれだもん

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:22 

    自分にとって恋愛は優先順位どれくらい?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:27 

    10代の時はぶっちぎりで最優先だったけど失恋して友達に慰められて立ち直るを経験して20代前半には友達を優先しつつ恋愛も楽しむに変わった。

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:40 

    1番だよ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:47 

    人生の真ん中にそれを据える人って結婚したら次の恋愛を求めて旅立つの?

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:55 

    >>9
    まあいいんじゃね?価値観とか違うし、

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:01 

    >>6
    就活含む将来の選択です

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:13 

    二位

    一位は金
    二位だけど、家族を差し置いてとかじゃないよ。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:37 

    >>15
    何で恋愛だと暇になるんだか

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:38 

    1番だった!
    幼稚園児の頃から将来の夢が専業主婦だったから
    絶対専業主婦になりたくて最優先で恋愛して、夢を叶えた

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:39 

    私は、一番かな。
    恋愛すると恋愛にのめり込んでしまうタイプだから気を付けようと努力しているけど。

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:52 

    若い時は恋愛が大優先だったけど、今は家族・健康・お金が上位で、恋愛は下の方だなー。カッコいい人を見たらトキメクけど、恋愛って感じでもない。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:53 

    >>1
    オメコだけは一人前になって
    恥ずかしいやろ?
    早よ地元帰ってきぃ

    +2

    -8

  • 30. 匿名 2021/12/18(土) 23:57:11 

    1位でないことは間違いないです。
    1位は私の幸せです。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/18(土) 23:57:39 

    何番目とは言えないけど1番ではないな。
    学生の時は彼氏1番って感じであほの子だったよw

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2021/12/18(土) 23:57:42 

    1 趣味&推し活
    2 仕事
    3←ここかな!

    結婚したけど、ここが合ってるから丁度良い。
    1人行動大好きなので休日もバラけてること多い。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/18(土) 23:57:43 

    >>24
    え?
    2位である事よりも
    家族より金が上なの?

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/18(土) 23:58:19 

    >>21
    当たり前
    結婚した時から灰色になる

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/18(土) 23:59:05 

    優先順位でいうと一番下かも。
    そもそも人を好きになることが少ない。
    他者にそこまでのめり込むことない。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/18(土) 23:59:36 

    >>11
    なんか異性とかどうでもよくなった
    おばさんになったからかな

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/18(土) 23:59:45 

    恋愛してないと生きてる感じしない、メンヘラです。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:08 

    2番
    仕事の方が大事

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:23 

    >>23
    なるほどです、私はまだ学生なので、、恋愛への好奇心からそんなに高いんでしょうか?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:38 

    >>1
    若い頃は2番目くらい、現在は既婚なので脳内恋愛(俳優とか)の心理的優先順位は1番。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:57 

    3番目かな
    1子供! 2自分!(友達と遊ぶことや家族との団欒、仕事含む)
    まあ要は1番最後ってこと。なんなら自分には恋愛は不要だ。別れるの考えるとめんどくさい

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:58 

    >>21
    私は20年も旦那に夢中だよ。
    不思議と旦那は色褪せない

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:59 

    仕事、友達⇆恋愛かなぁ。
    独身だから友達と行ったり来たりするのかも

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:59 

    家族、趣味、仕事、恋愛、友達

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/19(日) 00:01:00 

    >>15
    いい感じで捻くれてるね〜笑

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2021/12/19(日) 00:03:09 

    今は3番目
    気分によって変わるけどね
    誕生日が近くなると1番になる笑

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/19(日) 00:03:10 

    >>43
    ぶっちゃけ、友達にもよりません?笑

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/19(日) 00:05:07 

    >>39
    自分も学生(就活生)です。
    まだほとんどしたことないのでどんなものなのかって感じです。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/19(日) 00:05:09 

    >>15
    暇ってか恋愛気質なだけじゃね

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/19(日) 00:06:58 

    いいなと思う人は現れるけど一週間後には忘れてる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/19(日) 00:07:31 

    >>48
    恋愛は今、高校生ですが、意外と縁はあるんですが、何度かやってるとこんなもんか、となってしまいました、、

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/19(日) 00:08:02 

    >>47
    よる!だからこその⇆なのかもしれない。(笑)

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/19(日) 00:09:06 

    >>18
    バナナラマ懐かしい‼︎
    好きだったな

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/19(日) 00:09:15 

    恋愛は最下位レベル、告白されてもふーんぐらい冷めてるって言われるがそうではない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/19(日) 00:13:53 

    理想は3番目くらいなんだけど、本能的になのか意識の1番目に乗り込んでくるんだよ恋愛は。。。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/19(日) 00:15:26 

    1番だけどそんな恋愛至上主義みたいな自分が嫌い
    男のことでうじうじ悩んでる暇あったら仕事しろよと我ながら思う

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/19(日) 00:15:44 

    3番
    仕事
    家族
    恋愛
    友達

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/19(日) 00:16:01 

    5番目。なくてもいい存在。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/19(日) 00:16:11 

    恋愛は別格だよ☆(*´◒`*)
    愛され愛するってどんな事より素晴らしいと本気で思うぜっ^ - ^

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2021/12/19(日) 00:16:59 

    圧倒的に1番。
    生きてる意味ないくらい

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/19(日) 00:18:11 

    >>24
    家族養うにも金がいるじゃん?
    生きてる以上金がいるじゃん?
    たった一人になったとしても金がいるし。家族助けるにも金がいる。

    こう言ってると家族のための金だね、確かに。
    でも金なかったらそう言えてないかなと。
    金があるからこそ家族もうまくいってるなと思ってさ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/19(日) 00:19:15 

    三度の飯より恋愛してなきゃつまらな過ぎて無理過ぎる!

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/19(日) 00:20:56 

    >>60
    分かるよ。
    人間として生まれた以上、味わえるなんとも不思議な現象だもんね恋は。しようと思ってできるものでもないし、期間限定。
    私も一番だよ。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/19(日) 00:28:38 

    10〜20代のころの日記とか手帳には男の事しか書いてないw 40代の今は食の事しか考えてないな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/19(日) 00:38:57 

    自由とお金と趣味を愛してるから恋愛なんかどーでもいい。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/19(日) 00:47:07 

    現在最下位です。
    完全に枯れてるねw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/19(日) 01:03:55 

    >>27
    私も。
    常に恋愛してたいけど、してない方が安定してる気がする(笑)

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/19(日) 01:12:26 

    1.仕事
    2.一人の時間
    3.睡眠
    4.趣味
    5.勉強
    6.家族(+犬)
    7.友達との時間
    8.恋愛!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/19(日) 01:12:40 

    一番だよ
    彼氏がいるから生きていけてる

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/19(日) 01:17:09 

    恋愛体質なので1番です
    次に仕事かな

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/19(日) 01:24:03 

    若い時はダントツで1番
    結婚20年目の今はランク外

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/19(日) 01:24:19 

    独身の時は3位だったかな。
    一番は趣味。
    やはり息抜きや好きなことをする時間は必要。趣味を我慢してまで彼氏と会いたくなかった。

    2番は家事。
    部屋が散らかってたり、洗濯が溜まってたらやらないと気が済まない。こんな状態だとイライラして誰とも会いたくなくなる。

    3番に彼氏かな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/19(日) 01:28:22 

    >>15
    分からなくもない。
    ここで一番にしてる人は、少なくともハイスペには嫌われそう。
    ライン遅いだけで、どうしたの〜、いつ会える〜とか聞いてきたり、もっと私を見てとか言ってそう。

    +0

    -10

  • 74. 匿名 2021/12/19(日) 01:43:32 

    私も経験ないけど最下位だわ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/19(日) 02:04:00 

    別れる前までは1番だったけど、酷く傷ついて別れてから恋愛って何だ?どうやるんだっけ?という状態になってしまった。。新しい恋愛を始める勇気も出ず。。
    今や最下位かも😢

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/19(日) 02:25:22 

    一度も恋愛したこと無いし優先順位どころか概念自体がないよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/19(日) 02:34:55 

    1番
    恋愛は結婚につながり、経済面での基盤や家庭を持つことにつながる。
    一時的な幸福感だけの話ではないから。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/19(日) 02:37:24 

    >>11
    わたしも最下位

    20代、周りが結婚だの言ってるのに…

    非正規貧乏なので、転職だ頭いっぱい。
    仕事、金、税金、生活費…
    金のことしか考えてないwww

    恋愛、優先度最下位です(笑)

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/19(日) 02:41:11 

    >>18
    恋のギルティの名前で天てれのMTKになってた曲?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/19(日) 02:45:05 

    10代の頃から、かなり低い
    一人でいるのが好き

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/19(日) 03:10:03 

    既婚なので5番目くらいかな

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/19(日) 03:15:34 

    最下位

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/19(日) 06:59:39 

    10代→1番 20代→4番 20代後半→最下位
    今は結婚して子供いるけどやっぱり最下位
    既婚者が恋愛って言葉おかしいけど、旦那と2人でどっか行きたいとかご飯食べたい、あれしたいこれしたいが全くない。子供と一緒が楽しい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/19(日) 08:11:05 

    2番!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/19(日) 08:11:18 

    1番だわ
    恋愛に生きてる感じ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/19(日) 08:29:37 

    >>59
    全然思わない。ただの幻想

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2021/12/19(日) 08:57:38 

    子供以下仕事以上

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/19(日) 09:15:57 

    仕事と趣味の隙間時間の暇つぶし程度だわ。
    もう2度とあんな心が苦しくなる思いはしたくないってのめり込まない様に自制してるのもある。

    バツ1子なし20代後半アラサー

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/19(日) 09:24:21 

    >>59
    恋愛至上主義ウザイ

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2021/12/19(日) 10:03:47 

    飼い犬
    仕事
    趣味
    友達
    自分
    の次に恋愛かな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/19(日) 11:31:07 

    恋愛ってか彼氏が順番で言えば一番かな?もうすぐ結婚予定やしもう家族に分類されるからかもやけど🙄

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/19(日) 13:22:10 

    >>1
    特に優先順位はないです。
    好きな人ができたら上にきますが、それでも友達が悩んでいたり自分の体調が優れなかったり仕事でトラブルがあったらそちらが優先になります。

    全て同率で、その時によって優先順位が入れ替わる感じです。
    ただ、好きな人がいないときはそもそもその枠にないかもしれない(笑)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/19(日) 13:38:12 

    男はもう懲り懲りなので最下位🤭

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/19(日) 13:40:08 

    1番なのに彼氏ができません

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/19(日) 15:18:13 

    マイナス覚悟です。すみません。
    貧乏な自分で恋愛するんだったら、1人でもいいから高収入がいい。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/19(日) 20:40:33 

    恋愛だと相手によるんじゃない?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/19(日) 20:54:09 

    >>15
    暇なのかな。物理的には忙しいんだけど、心ここに在らずになっちゃって。常に考えてる。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/19(日) 20:55:03 

    >>21
    18年。旦那に恋してたけど、今は違う人にしてる。旦那の事は大事だし、大好きだけどね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/19(日) 21:25:38 

    気が付くと恋愛1番になってしまう自分がイヤ
    ついのめり込んでしまう
    彼氏も恋愛1番の人だと共依存になってしまう
    ちなみに今の彼氏は多分5番目ぐらいの感覚の持ち主
    バランスを考えると 3~4番目ぐらいが理想なのでそのように思考を変えている最中

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/19(日) 21:42:23 

    独身ですが、1.仕事  2.趣味  3.美容健康  4.家事  5.恋愛。
    ちなみに、恋愛する元気と時間はない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/20(月) 01:51:43 

    5番目かな
    恋愛は
    勉強とか仕事とか家族とか趣味も大切
    でも超大好きな彼氏が出来たら趣味の上になるかもしれない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/20(月) 01:52:57 

    >>64
    食事は自分の身体を作る元だから大切っすよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/20(月) 10:37:51 

    >>61
    わかる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/20(月) 12:25:49 

    >>67
    同じ笑!恋愛すると安定しないよね💦
    今、いい感じの人がいるけど、安定しなくなってきてるから軌道修正している笑

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/20(月) 22:54:08 

    >>104
    修正できそうですか?
    私は出来なかったです(ー ー;)

    困りますね。
    恋愛してたいのに、、

    私の場合、選ぶ相手を間違えてる、という事もあります🤣

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/21(火) 14:05:17 

    >>105
    うん!めちゃくちゃ引きのスタンスで軌道修正中!!
    こうやって引くと必ずあちらから追ってくるよね💦
    本来はもっとぐいぐいいったり、めちゃくちゃ連絡したいけど、あちらからくるまで返さないとか。

    そう。選ぶ相手によるよね💦😣

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/29(水) 18:38:35 

    恋愛できると思えないので
    優先順位は低い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。