ガールズちゃんねる

「男の子が駆け足で…」 千葉・9歳男児が車にひかれて重傷 信号ない横断歩道

1092コメント2021/12/31(金) 13:09

  • 1. 匿名 2021/12/18(土) 23:00:52 

    「男の子が駆け足で・・・」 千葉・9歳男児が車にひかれて重傷 信号ない横断歩道
    「男の子が駆け足で・・・」 千葉・9歳男児が車にひかれて重傷 信号ない横断歩道www.fnn.jp

    千葉県・佐倉市で、9歳の男の子が軽乗用車にひかれ重傷を負った。<略>車を運転していた上原力容疑者(54)が現行犯逮捕され、調べに対して「男の子が駆け足で横断歩道を渡ってきた」と話しているという。

    +157

    -22

  • 2. 匿名 2021/12/18(土) 23:01:48 

    小さい子は周りを見ないでやりがちだよな

    +1508

    -34

  • 3. 匿名 2021/12/18(土) 23:01:49 

    横断歩道は徐行しろ
    人がいたら止まれ

    +1347

    -456

  • 4. 匿名 2021/12/18(土) 23:02:13 

    横断歩道をちゃんと渡ってたんだね。
    車がちゃんと確認しなきゃ。

    +792

    -298

  • 5. 匿名 2021/12/18(土) 23:02:33 

    男の子助かるといいね

    +450

    -22

  • 6. 匿名 2021/12/18(土) 23:02:43 

    横断歩道なら車が確認しなきゃだめだろ。

    +712

    -79

  • 7. 匿名 2021/12/18(土) 23:02:47 

    子供って周り見ないで急に方向変えて走り出したりするから油断ならん

    +1292

    -16

  • 8. 匿名 2021/12/18(土) 23:02:52 

    急に現れるわけじゃないし子供がいることは視界に入るくらい周りよくみなきゃいけないし子供がいるって分かったならもっと警戒すべき
    人がいても平気で突っ込んでくる車多過ぎ

    +97

    -140

  • 9. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:02 

    男の子が駆け足で横断歩道を渡ってきた

    ってなんで人のせいにしてんだよ。

    +146

    -202

  • 10. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:17 

    横断歩道があるのにすごいスピードで行く車見かけるよ
    怖いよ

    +952

    -14

  • 11. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:20 

    早く治るといいね
    飛び出されたなら運転手もかわいそう

    +424

    -100

  • 12. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:27 

    これ、子どもが悪いやつ?

    +65

    -102

  • 13. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:29 

    最近多すぎるよ……

    +82

    -10

  • 14. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:36 

    うちの目の前にも信号のない横断歩道あるけど、渡ろうとしてもまぁ車止まってくれない

    +733

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:05 

    うちも同じぐらいの子がいるけど、このぐらいの年齢の子って本当に落ち着きないから心配になる。
    命に別状はないのかな?
    男の子が後遺症もなく回復しますように。

    +339

    -4

  • 16. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:06 

    小学生とかが信号のない横断歩道で待っている時、私が車を止めると小学生は急いで渡ろうとするけど、もし対向車がそれに気が付かず止まらなかったら轢かれちゃうよね
    だから止まるのもちょっと怖い

    +655

    -14

  • 17. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:13 

    駆け足で、ってまるで男の子が悪いとでも言いたげな運転手だな

    +33

    -48

  • 18. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:13 

    >>12
    悪いのは車

    +87

    -71

  • 19. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:24 

    横断歩道は厳しくなったよね
    危険予知しすぎて想像すると怖すぎてスピード出してる人や追い越していく人見ると恐ろしくなるときある

    +168

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:42 

    >>9
    ばっちり見てんじゃんね

    +42

    -29

  • 21. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:47 

    この前、中学生でもちゃんと左右確認せず横断歩道のないところを渡ってきたから飛び出しは怖い。
    ドライバーも大変だけどこっち見てないってのは分かるからスピード落とさなきゃね…。
    ただ、自分の子供にはとにかく左右確認、音を気にしろとは口酸っぱく言ってる。

    +259

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/18(土) 23:04:54 

    >>9
    当時の様子を説明しただけで、別に子どものせいにしたわけではないでしょ。

    +195

    -9

  • 23. 匿名 2021/12/18(土) 23:05:01 

    >>16
    対向車との阿吽の呼吸が難しいよね

    +244

    -4

  • 24. 匿名 2021/12/18(土) 23:05:08 

    横断歩道では車が気を配らないとね

    +95

    -9

  • 25. 匿名 2021/12/18(土) 23:05:09 

    いくら横断歩道でも駆け足はやめてほしい
    気をつけて徐行してても突然凄いスピードでチャリが出てきてびっくりすること多々ある

    +326

    -18

  • 26. 匿名 2021/12/18(土) 23:05:45 

    >>3
    死角から飛び出すこともあるしこういう事件を防ぐことは出来ないよ。だからこそ歩車分離の信号で対策をねなきゃいけないのは大前提だけども。

    +532

    -51

  • 27. 匿名 2021/12/18(土) 23:05:50 

    横断歩道を渡ろうとしてるのに一時停止も徐行もせずに突っ走っていく車が多くて本当に頭にくる。
    しかもタクシーとかも普通に通過していくし。

    +219

    -5

  • 28. 匿名 2021/12/18(土) 23:06:22 

    子供って急に飛び出してくるから場合によっては運転手さんが気の毒な時もあるけど、横断歩道は注意して走行せにゃ。

    +176

    -4

  • 29. 匿名 2021/12/18(土) 23:06:33 

    >>2
    小学生がボールと共に飛び出してきたことがあった。恐ろし過ぎて急ブレーキ後に震えたよ…

    +272

    -7

  • 30. 匿名 2021/12/18(土) 23:06:42 

    減速しろよ

    +20

    -14

  • 31. 匿名 2021/12/18(土) 23:06:46 

    >>21
    どんなに相手が悪かろうと傷つくのは体がむき出しの歩行者だもんね

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/18(土) 23:06:57 

    >>3
    横断歩道で人がいたら止まらなければ行けないのに
    かなりの確率で車が優先して通るから頭に来る

    +982

    -41

  • 33. 匿名 2021/12/18(土) 23:07:08 

    >>8
    死角って言葉も知らないの?

    +53

    -27

  • 34. 匿名 2021/12/18(土) 23:07:38 

    自分の近くに車が来たら
    運転手が不注意だったり周りを見てない
    人かもしれないので
    (轢かれるリスクが怖いから)
    先に行ってもらう。
    不自然なほど車を怖がってしまうけど
    側から見たらバレてるんかな?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/18(土) 23:07:43 

    >>27
    私は基本的に止まるけど、横断歩道に立ってるのにスマホ見てる人多くて困る。渡ってくれない。

    +138

    -7

  • 36. 匿名 2021/12/18(土) 23:08:27 

    >>2
    本当に視野が狭い
    お年寄りも

    +152

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/18(土) 23:08:30 

    >>10
    怖いね!
    横断歩道は車優先の地域が有ったよ。自転車がいても人がいても突っ込んで来た。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/18(土) 23:08:36 

    >>13
    同世代の子を持つ親としては毎回胸が痛む

    通学の時間とか心配になる

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/18(土) 23:09:12 

    >>16
    うん
    出来ればこっちは止まったから
    ゆっくり対向車の確認しながら渡ってもらいたい
    こっちがヒヤヒヤする

    前に二車線の道路で歩行者(自転車押してた)が横断歩道渡ろうとしてて止まったら
    右車線の車が止まらず歩行者の自転車とぶつかった
    私が止まったから?ってなんか私が嫌な気持ちになった

    +244

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/18(土) 23:09:17 

    >>5
    重体じゃなくて重傷だから、命に別状はないはずだよ。
    後遺症は心配だね。

    +185

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/18(土) 23:09:20 

    >>24
    歩行者もだよ

    +12

    -11

  • 42. 匿名 2021/12/18(土) 23:09:22 

    近所に死角から信号機無しの横断歩道がのびている所がある
    信号機つけてほしい

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/18(土) 23:09:22 

    >>16
    私が止まっても全く気付かず対向車が素通りして、通り過ぎた時にあっ!みたいな顔したオバサンもいた
    何台も通り過ぎたときはイラッとしてパッシングしたけど、それでも止まらないやついるね〜
    でも止まらないとずっとその子は渡れないから対向車にパッシングするとか合図するしかないと思う

    +158

    -3

  • 44. 匿名 2021/12/18(土) 23:09:29 

    重傷ってどの程度なんだろう。
    後遺症が残りませんように。また元気に走り回って遊べますように。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/18(土) 23:10:26 

    >>2
    え、でも信号のない横断歩道だよね?車が一停or徐行すべき案件だよね?
    小さい子とかかんけいなくない? 

    +95

    -57

  • 46. 匿名 2021/12/18(土) 23:10:37 

    >>7
    前がるちゃんで貼られてた動画、女の子が走って急に飛び出してバイクとぶつかるやつ。
    あんな角度で急に渡られたら徐行してたとしてもぶつかるかも…と思った
    動画なくてすみません

    +176

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/18(土) 23:10:46 

    都会だと特に、狭い道で塀も高く死角が多い道路で突然横断歩道に飛び出されると、車が気をつけて除走しててもびっくりすることあるよ。
    車はもちろん、歩行者側も飛び出しはだめだよ。

    +13

    -4

  • 48. 匿名 2021/12/18(土) 23:11:13 

    >>3
    なんでマイナス?教習所にもう一回行って来い。
    横断歩道に人が立ってる時止まらないで、点数引かれた知人がいる。

    +520

    -94

  • 49. 匿名 2021/12/18(土) 23:11:34 

    >>33
    ぶっちゃけ横断歩道渡ってる子どもに対して死角とか言い出す奴は免許返納していいんじゃない?って思うわ

    +42

    -37

  • 50. 匿名 2021/12/18(土) 23:11:56 

    信号くらい横断歩道あるなら付けたら良いのに
    無駄な税金を小室に使わなければ信号何個も建てられる

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2021/12/18(土) 23:12:26 

    佐倉から八街にかけて運転荒い人多いもんなぁ

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2021/12/18(土) 23:12:51 

    >>41
    でも事故したら車が終わるんで普通のドライバーなら車が注視する

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/18(土) 23:12:56 

    人がいたら確実に全方位に及んで止まる車作ってほしい

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/18(土) 23:13:15 

    >>49
    死角があるならなおさら徐行しろよって思うわ

    +48

    -9

  • 55. 匿名 2021/12/18(土) 23:13:42 

    >>48
    横だけどあなた免許ある?

    +18

    -132

  • 56. 匿名 2021/12/18(土) 23:13:53 

    なんか加害者に肩持つ人が多くて気持ち悪い
    横断歩道で事故起こすとかアホじゃね。自業自得。人の気配を感じなくともちゃんと止まらないと。
    ただただ被害者が気の毒。

    +12

    -28

  • 57. 匿名 2021/12/18(土) 23:14:17 

    >>7
    マイナスかもしれないけど、男の子は特にだよね。
    車来てるのわかってて、これをギリギリで渡れたらカッケェ!みたいなのいるもん。危ないことするのが楽しいみたいなのが一定数いる。しかも高校生でもいる。
    この事故は横断歩道みたいだし状況が違うかもしれないけど。
    男子がみんなそうじゃなくて、そういう人の男女比では男の方が多いという話ね。

    +168

    -13

  • 58. 匿名 2021/12/18(土) 23:14:19 

    >>45
    横断歩道は歩行者優先

    +85

    -6

  • 59. 匿名 2021/12/18(土) 23:14:32 

    >>16
    これある。
    私の時は後続車が何を思ったのか止まった私の車を追い抜いて、渡ろうとした女の子が危うく轢かれるところだった。何故「横断歩道で止まった」のかわからんのか!?ってめちゃくちゃ頭にきたわ。

    +308

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/18(土) 23:14:56 

    確かに子供を引いた車が悪い

    でもね
    親は子供が無事に育ってほしいと思うなら

    横断歩道の信号が青でも車が必ず止まってくれるとは限らない
    横断歩道を渡るときは青信号を必ず確認し
    さらに車が突っ込んでこないかを確認してから渡ろうね

    こう教えるべきよね

    いくら子供に落ち度がなくても
    相手の過失で轢かれて死ぬのは子供
    取り返しがつかないよ
    自分の身は自分で守る習慣をつけないと

    +53

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/18(土) 23:14:57 

    >>55
    お前がな案件

    +83

    -5

  • 62. 匿名 2021/12/18(土) 23:15:02 

    信号のない横断歩道はどこから飛び出してくるかわからないから徐行で常にブレーキに足をおいてる。さらに横断歩道の手前に路駐なんかがある場合はなおさらだよね。スピード出しながら通過するなんて怖すぎる。そういう車多いけど、本来は信号のない横断歩道は徐行しなければならないのにね。

    飛び出してきた男の子も悪いとは思うけど、男の子が見えてたのならスピード落とすか止まるかすれば避けることができたかもしれないよ。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/18(土) 23:15:05 

    >>45
    一時停止や徐行して発進した瞬間に死角から走ってくる場合もあるよ。

    特に走って急いでる人は子供に限らず斜めに横断してくること多い

    +97

    -19

  • 64. 匿名 2021/12/18(土) 23:15:06 

    横断歩道で歩行者が待ってるから止まった時、後ろからクラクション鳴らされた事何回もあるんだけど、本当に生涯免許剥奪されろ!!って思っちゃう

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/18(土) 23:15:10 

    >>10
    うちの近くの横断歩道も、ひどいよ。まず停まらない。
    すぐ近くの交番に帰る原付乗った警察すら、渡ろうと止まって左右確認してる人がいるのに停まらず2台連続でブーンと通過していった。
    原付警察のすぐ後ろの車は、止まってくれた。

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/18(土) 23:15:10 

    >>49
    33じゃないけど、死角から子供が横断歩道に飛び出してくる場合もあるからそのことを言ってるんじゃないの?
    実際あるよ。高い塀で見えない死角から飛び出てくる子供。
    もちろん車側が気をつけなきゃいけないけど、子供も飛び出したら危ないよね。

    +46

    -9

  • 67. 匿名 2021/12/18(土) 23:15:42 

    >>54
    それにつきる
    マイナスつけてるやつは事故予備軍
    子どものせいにして事故正当化
    横断歩道の事故は性質が違うからな

    +18

    -10

  • 68. 匿名 2021/12/18(土) 23:15:51 

    >>4
    マイナス押してる人って横断歩道人が立ってたら止まらないといけないことしらなあの?!警察署行って聞いてみたらいいよ。

    +75

    -99

  • 69. 匿名 2021/12/18(土) 23:16:07 

    >>35
    あと横断歩道の前で井戸端会議

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/18(土) 23:16:11 

    子供とお年寄りは予想外の動きをするから本当に怖いね
    注意しないと

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/18(土) 23:16:23 

    横断歩行渡るとき、一時停止した自動車におじぎする歩行者いるけど私は絶対しない。
    なんで感謝しないといけないの?堂々とゆっくり急がず渡るわ。

    +9

    -19

  • 72. 匿名 2021/12/18(土) 23:16:25 

    >>55
    ええ?レス辿って読んだけど、横断歩道に人がいたら必ず止まらなきゃいけないよ。

    +83

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/18(土) 23:16:36 

    >>66
    横断歩道は一時停止すれば事故起こることはないよね?
    スケートボードで飛び出してきて初めて言えることで
    普通は車側の不注意にしかすぎないわ

    +7

    -15

  • 74. 匿名 2021/12/18(土) 23:16:56 

    >>7
    ノールックで体だけ方向転換するよね。車とか自転車とかうんことか心配にならないのかな…。

    +106

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/18(土) 23:17:07 

    >>71
    なんかそれもどうなのか…

    +10

    -7

  • 76. 匿名 2021/12/18(土) 23:17:11 

    >>49
    >>33の方は、横断歩道渡ってる子どもに対して死角って言ってるわけじゃないと思う
    そもそも子供が横断歩道渡ってるのが見えてるならそれは死角じゃない

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/18(土) 23:17:22 

    >>21
    とりあえず信号がない横断歩道は一度横断歩道の前で止まって
    渡りますよ!アピールして欲しい
    え!あんた渡る気だったの?って人や
    お前渡んないのかーい!って人が多い

    +32

    -4

  • 78. 匿名 2021/12/18(土) 23:17:56 

    >>55
    歩行者進行妨害的な罰あるよ?知人がそれで罰金払った
    左折の時

    +33

    -4

  • 79. 匿名 2021/12/18(土) 23:17:58 

    >>55
    あるから言ってるんだけど。馬鹿なの?

    +40

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/18(土) 23:17:58 

    三重県在住だけどマジで横断歩道の前で待ってても止まってくれない。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/18(土) 23:18:03 

    >>73
    一時停止して、よし大丈夫だって行こうとしたら死角からものすごい勢いでチャリ乗った小学生飛び出してきたことが何度もあるわ。
    怖すぎる。

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2021/12/18(土) 23:18:26 

    >>56
    横だけどこれにマイナスばかりな時点でお察し
    ガルは高齢化してるからね

    +8

    -9

  • 83. 匿名 2021/12/18(土) 23:18:27 

    >>71
    面倒な性格って言われることない?

    +19

    -4

  • 84. 匿名 2021/12/18(土) 23:18:35 

    >>56
    誰も加害者の肩なんて持ってない

    子供に過失がなくて
    一方的に車に落ち度があっても
    車に轢かれて死んだらそれで終わり
    一兆円積まれても子供の命は買えない

    だったら
    信号が青でも車に轢かれる時があるから
    左右を確認してから渡ろうと
    親は子供に教えるべき
    自分の命を守るのはまず自分だよ

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/18(土) 23:18:46 

    >>56
    横断歩道たくさんあるけど、全部止まるの?

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:08 

    >>61
    横断歩道に立っていただけで点数引かれるのが聞いた事ない案件だから 笑

    +1

    -40

  • 87. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:20 

    車と並走して止まらず斜めに横断するパターンが一番怖い

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:24 

    >>75
    なんでよ。歩行者優先は当たり前でしょ。

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:32 

    >>48
    本当に知人?

    +22

    -23

  • 90. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:39 

    >>63
    ちゃんと見ようよ
    車が悪くなるのは当然なんだし、こう言う事故起こす人はそんなイレギュラーな状況ではなく普通に不注意だよね

    +24

    -41

  • 91. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:41 

    ドラレコ積んでるでしょ。
    運転手の証言で飛び出しが悪いって決めつけてるけど、
    そもそも横断歩道だし、どっちが先に交差点に侵入してるか明白。
    子供の足と車のスピードのどっちが速いのよ。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:42 

    横断歩道だからね。車が悪いね。
    横断歩道付近では歩行者に気をつけて走行しないといけない義務がある

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:48 

    横断歩道明らかに渡れるの待ってる人いるのに止まらない車おおいよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:57 

    >>71
    私は自分が歩行者の時はペコって軽くお辞儀くらいするよ。更に自分が止まった時もほとんどの人がお辞儀してくれる。
    こういうのって感謝し合う精神が大事だと思う。

    +21

    -5

  • 95. 匿名 2021/12/18(土) 23:20:38 

    >>88
    そうだけど、めんどくせえ性格だ。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/18(土) 23:20:43 

    >>60
    横断歩道を渡るときは青信号を必ず確認し
    さらに車が突っ込んでこないかを確認してから渡ろうね


    この下段きちんと確認してたらチカチカして渡れなくなるのはどう考えるんだろう

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2021/12/18(土) 23:21:11 

    9歳、小学校3年生か。この歳だとまだ左右確認難しいのかなぁ?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/18(土) 23:21:23 

    >>71
    頭下げるだけでお互い気分良くなるなら安いものじゃんw

    こういう人が他人を無駄に挑発して通り魔に刺されるのよねw

    +8

    -7

  • 99. 匿名 2021/12/18(土) 23:21:38 

    >>81
    なんで死角わかってるのにちゃんと確認しなかったの?

    +3

    -15

  • 100. 匿名 2021/12/18(土) 23:21:52 

    >>33
    死角があるなら一旦停止か徐行かするでしょ

    +20

    -3

  • 101. 匿名 2021/12/18(土) 23:21:59 

    小学生男児は一番危険だよね。
    動きが予測つかないし速い。
    その子らが大人になって、良く生きてたなと自分で言ってたわw

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2021/12/18(土) 23:22:02 

    横断歩道かあ。これは車が悪いことになるね。
    飛び出しだとしても、横断歩道は細心の注意で走行と習う

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2021/12/18(土) 23:22:14 

    >>32
    それね。
    全然止まってくれない。見晴らしが良い公園前の横断歩道もなまじ人がそんなに通らないからか横断歩道で待っていても止まらない車が多数。

    +239

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/18(土) 23:22:42 

    >>7
    はぁああああああああああああ????????
    信号の無い横断歩道なんですけどおおおおおおお??????????

    +7

    -42

  • 105. 匿名 2021/12/18(土) 23:22:44 

    >>60
    車が止まらなきゃいけないのは大前提なんだけど、実際そうじゃない車が多いからね。
    特に渋滞になって止まってる車の間を渡る横断歩道はものすごく注意するように言ってる。あれはマジで危ない。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/18(土) 23:23:03 

    >>76
    死角の認識あるなら横断歩道で慎重になるのは当然
    それでもなお死角から〜!とかどんだけ自分の死角意識してないの?って話

    +15

    -5

  • 107. 匿名 2021/12/18(土) 23:23:07 

    信号機の無い横断歩道を自転車でよく渡るけどほっっっとんど止まらない。月に1回止まるか止まらないか。
    市バスでさえ止まらなかったのはびっくりした

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/18(土) 23:23:22 

    横断歩道の上で停車する車まじで邪魔
    渡るとき睨みつけながらゆっくり渡って中指立ててる。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2021/12/18(土) 23:23:24 

    >>44
    痛いリハビリなしで男の子には良くなってほしい

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/18(土) 23:23:32 

    >>81
    そういうケースは流石に別じゃないかな
    最近は自転車のルールも厳しく言われてるし

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/18(土) 23:23:34 

    >>78
    これがマイナスとか無免許まざってない?

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/18(土) 23:24:08 

    >>86 本当に無知で呆れるわ。こういう人がいるから事故が起こるんだろうね。アホすぎて話にならない。

    +41

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/18(土) 23:24:14 

    >>85
    え、当たり前じゃない?止まらないの?

    +5

    -8

  • 114. 匿名 2021/12/18(土) 23:24:31 

    >>85
    なんでこれにプラスつけてる人いるの?免許ない人が混ざってない?

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2021/12/18(土) 23:24:38 

    >>102
    前に「横断歩道があるのに気づかなかった」とか言ってる人いたけど、信号のない横断歩道がある時は必ず手前の道路に菱形のマークがある事を知らなかったらしい。言い訳は通用しないよね。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/18(土) 23:24:47 

    >>85
    横断歩道は普通止まりますけど…

    +9

    -10

  • 117. 匿名 2021/12/18(土) 23:24:56 

    飛び出してこない
    だろう運転

    の典型ですね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:11 

    >>14
    分かる。私もほぼ毎日自転車で通るとこあるけど全然止まってくれない。道路交通法違反なのにね。前なんて行けるタイミング伺ってたら車乗ったじいさんに「来るな来るな」みたいな感じで、手でしっしってやられたよ。

    +80

    -6

  • 119. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:17 

    >>85
    こう言う人が事故おこすんだね。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:22 

    >>99
    こういうこと言う人ってど田舎の視界のいい広い道しか運転したことないのかな?

    都会の入り組んだ狭い路地とかだと、確認して確認して除走してても、高い塀の隙間から子供が飛び出してきてびっくり!ってことあるよ。

    +19

    -3

  • 121. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:30 

    >>26
    同意だけど、それでも車が悪くなるのを分かった上での免許だからね

    +37

    -5

  • 122. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:44 

    >>71
    マイナス多いけど、わかる。
    交差点で左折してくる車とかにも気使って急ぐのがいやで会釈もしないしのんびり渡ってる。
    自分が運転してる側でも、会釈なんていらないし、急いでくれなくていい。
    車を調子に乗らせたくないんだよね。横断歩道は歩行者優先、あたり前だもん。

    +11

    -8

  • 123. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:47 

    >>85
    人が立ってたら必ず止まる。
    人がいなくても加速はしないでブレーキに足かけてるよ。急に出てくる場合もあるから。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:53 

    >>32
    分かる。
    本当に止まらないよね。
    こっち(歩行者)も止まらずに渡ってやろうかと思うときあるもん。
    たまに止まってくれると嬉しいから、会釈して走って渡るよ。

    +277

    -2

  • 125. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:55 

    >>85
    え、普通止まる
    止まらないから事故おこるわけで
    たくさんあるとか関係ないよね?自分のためだよ?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:57 

    >>1
    >>7
    こんなガキだと思う

    「男の子が駆け足で…」 千葉・9歳男児が車にひかれて重傷 信号ない横断歩道

    +98

    -39

  • 127. 匿名 2021/12/18(土) 23:26:08 

    >>99
    確認して徐行してたからセーフだったんじゃん。
    この人が子供轢いたわけでもないのになに言ってんの?

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/18(土) 23:26:14 

    駅近くに横断歩道あるけど、全然車止まらない。駅の反対側の横断歩道はたまに警察が抜き打ちやってるから、止まってくれるけど。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/18(土) 23:26:44 

    >>63
    そういう事も含めて横断歩道はすぐ止まれる速度で最大限用心すると教習所で習ったよ

    +50

    -4

  • 130. 匿名 2021/12/18(土) 23:26:52 

    ルール守りましょうって教えている子どもに
    ルールを守らない悪い大人のせいであなたが怪我をするかもしれないって教えるの大変よな。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/18(土) 23:26:57 

    >>16
    サンキュー事故ってやつ?

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2021/12/18(土) 23:27:08 

    >>60
    それ大真面目に教えたら、信号青のうちに渡りきれなくなるんだよね。

    +0

    -8

  • 133. 匿名 2021/12/18(土) 23:27:38 

    >>67
    でっかい鉄の塊走らせてる自覚あるのかね

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/18(土) 23:27:40 

    >>94
    だからなんで歩行者が感謝しないといけないの?自動車は横断歩道の前で止まって当たり前。
    別におじぎしないだけで悪態ついてるわけではないんだし、自動車側がもっと広い心を持つべきだわ。

    +11

    -4

  • 135. 匿名 2021/12/18(土) 23:27:50 

    >>7
    横断歩道なのに言い訳してる人多すぎない?

    +20

    -15

  • 136. 匿名 2021/12/18(土) 23:27:52 

    横断歩道でストップしない車多いよね。
    ストップする決まりなのに。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/18(土) 23:27:53 

    運転は譲る気持ちが大事よね
    歩行者がいても我が物顔で減速もせず通っていく車が多すぎる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/18(土) 23:28:05 

    >>69
    あるあるw
    人がいるから一応止まるんだけど、明らかに話に夢中で渡ってくれないの。ならもうちょっと引っ込んだ位置にいて欲しい…

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/18(土) 23:28:10 

    トピずれだけど、まだ横断歩道にさしかかるまでかなりあるのに待ってくれる車は逆に早く行ってくれって思う。
    あなたのために急ぐのダルいから。。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/18(土) 23:28:50 

    >>106
    交通ルールを分かってないバカドライバーが一定数いることがこのトピで分かるよね。
    その認識の甘さと愚かさでハンドル握るな。
    運転する側としても迷惑なんだよね。

    +13

    -5

  • 141. 匿名 2021/12/18(土) 23:28:52 

    >>66
    横断歩道の事故ってわかってる?横断歩道で死角とかなお言い訳する人って免許あるの?

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2021/12/18(土) 23:28:56 

    >>126
    この子供は本当腹立つ
    普段こんな言葉遣いしないけどこれは本当クソガキ
    親が悪いのは勿論だけど、普通の子はこんな遊び方しないでしょ

    +286

    -4

  • 143. 匿名 2021/12/18(土) 23:29:03 

    どんな形であれ、車に乗ったら歩行者保護の義務が有るからね。
    いつどんなふうに飛び出してくるか予測しながら運転。
    横断歩道ではなおさら

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/18(土) 23:29:17 

    >>136
    私今日止まったけど、対向車が10台くらい素通りで流石にイラッとした。なんでみんな止まれないのかね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/18(土) 23:29:36 

    >>85
    えっ???運転しないでw

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/18(土) 23:30:00 

    >>112
    無事故無違反ゴールドだよ〜
    あなたの知人とは違う 笑

    +0

    -28

  • 147. 匿名 2021/12/18(土) 23:30:06 

    横断歩道停止率ランキングあったよね。
    都道府県の。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/18(土) 23:30:13 

    >>116
    横断歩道というのは
    歩行者の横断個所を指定するもので
    横断歩道は止まれの標識でもなければ、停止義務もありません

    横断歩道で停止義務があるのは
    歩行者が渡ろうとしていることを確認できる時だけよ

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/18(土) 23:31:00 

    飛び出し多すぎ、、

    以前、朝バス乗ってたら突然チャリで女子高生がチャリで飛び出ししてバスがすごい勢いで急停止してめっちゃビビッた

    女子高生は引かれずに涼しい顔で通りすぎていき
    運転士さんも、アナウンスで事情説明をして謝罪した

    ただ、立っていた女性が転倒して下半身から大量出血して救急車で運ばれた。。
    多分、お腹でてないけど初期の妊婦だったかと

    バスは止まるし大惨事

    これは、もう誰を責めたら良いの😭

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/18(土) 23:31:07 

    >>142
    うちの近所にはワザと飛び出して遊ぶタチの悪い男の子がいたよ。数回遭遇したから、その道はなるべく回避して遠回りして帰ってたわ。

    +99

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/18(土) 23:31:39 

    >>149
    女子高生一択

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/18(土) 23:31:41 

    >>140
    横だけど
    あきらかにおかしいコメにプラスたくさんついててびっくりしたわ
    どうりで老害運転なくならないんだなーって納得
    ガルの年齢層からしても

    +13

    -3

  • 153. 匿名 2021/12/18(土) 23:31:44 

    >>14
    以前ガルで見たけど、県別の横断歩道で止まってくれるランキングみたいのあったよね!
    ランキングは覚えてないけどこの間長野に行ったらどこでもみんな止まってくれて何て親切なんだろう!って感激したよ。

    +64

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/18(土) 23:31:57 

    >>32
    私はめっちゃ怒る。わざとスピードあげてくる車もいる!ナンバーはメモっておく。

    +144

    -9

  • 155. 匿名 2021/12/18(土) 23:32:13 

    >>89
    自分の言ってることが間違いだとわかってからのこの質問かー。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2021/12/18(土) 23:32:27 

    >>2
    これ加害者の言い分だからね
    それも「駆け足で渡ってきた」だけで急に飛び出して来たとも言ってない
    男の子何も悪くないでしょ

    +86

    -20

  • 157. 匿名 2021/12/18(土) 23:33:04 

    >>146
    車運転しないと勝手にゴールドになるのどうにかしたほうがよさそう。横だけど。

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/18(土) 23:33:16 

    >>56
    本当それ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2021/12/18(土) 23:33:31 

    >>7
    なぜか、ジグザグに走るクソガキいるよね

    +56

    -2

  • 160. 匿名 2021/12/18(土) 23:33:58 

    >>21
    最近のエコカーって音がすごく小さいのあるよね!
    私も曲がり角とか音で判断してるところあるけど、音って一昔前かもって思うよ
    やはり目視に勝るものなし

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/18(土) 23:34:32 

    >>3
    これ本当にそう。特に反対側が渋滞してて見えないときは全体的に速度落とすし、横断歩道ではかなり徐行するよ。
    そうすると後ろの車がめっちゃ距離つめてきたりあおるけど、横断歩道ぶっとばすほうが怖いわ。

    +241

    -2

  • 162. 匿名 2021/12/18(土) 23:34:36 

    >>148
    横断歩道は一時停止しないと罰金だよ?この人大丈夫? 

    +5

    -12

  • 163. 匿名 2021/12/18(土) 23:34:36 

    >>3
    それ知らない運転手がほとんどだよね
    99%の確率で止まらないようちの地域

    +242

    -9

  • 164. 匿名 2021/12/18(土) 23:36:10 

    >>148
    道路交通法 第三八条「横断歩道における歩行者優先」

    横断歩道で一停せず歩行者妨害したら捕まりますけどあなた本当に免許あります?

    +5

    -7

  • 165. 匿名 2021/12/18(土) 23:36:16 

    >>105
    うちの地域もあるよ。
    学校の前の信号のない横断歩道(国道)

    横断歩道があるところは慎重にいくけど、対向車が横断歩道の上で止まってることが多々あるから運転する側も渡る側もヒヤヒヤすると思う

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/18(土) 23:36:39 

    >>82
    高齢化してるけど、そんな常識的なこと知ってますよ。横断歩道止まるにマイナス押してるのは頭悪いからじゃないですか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/18(土) 23:36:41 

    >>2
    そもそも道交法では信号のない横断歩道では歩行者優先じゃなかった?
    周り見てないのはこのケースではドライバーもそうだったわけだよね

    +73

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/18(土) 23:36:48 

    >>148
    道交法には、横断歩道に横断者がいる場合、車は横断歩道手前で停止できるような速度で進行しなければならないと明記されています

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2021/12/18(土) 23:36:57 

    >>3
    マイナスするやつは車乗らないでほしい

    +192

    -28

  • 170. 匿名 2021/12/18(土) 23:37:12 

    >>48
    人がいれば停まるけど、この場合走ってきたんでしょ?徐行してても飛び出してきたら間に合わないことあるよ

    +170

    -28

  • 171. 匿名 2021/12/18(土) 23:37:34 

    >>134
    人それぞれだからしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいいだけ。する人を否定しなくていいと思う。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/18(土) 23:37:51 

    >>166
    148.匿名 2021/12/18(土) 23:30:13
    >>116
    横断歩道というのは
    歩行者の横断個所を指定するもので
    横断歩道は止まれの標識でもなければ、停止義務もありません

    横断歩道で停止義務があるのは
    歩行者が渡ろうとしていることを確認できる時だけよ

    こんなこめにプラスつけられてるけど?
    ちな自分のマイナスは反映しないしアホかと思うわ

    +1

    -5

  • 173. 匿名 2021/12/18(土) 23:37:59 

    >>85
    信号のない横断歩道は歩行者がいないか安全確認してから徐行通過!
    だからこのケースでいうと、ドライバーがマトモだったらこんな大きな事故になってない。

    子どもたちにはおかしなドライバーもいると教えなきゃならないのがガルでもよくわかる。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/18(土) 23:38:08 

    >>153
    止まる車が20%以下のところもなかった?衝撃だった。
    止まってくれる車にはお礼して小走りで渡ってる

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2021/12/18(土) 23:38:50 

    >>122
    横だけど
    自分も点滅したら小走りになるかなぐらいなんだけど、こないだ運転してるときに赤なのにゆっくり渡ってる中年カップルにはイラっときた

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/18(土) 23:38:59 

    このトピで横断歩道歩行の被害者を責めて加害者擁護するのも、県民性なんだろうなぁ

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2021/12/18(土) 23:39:33 

    まれに横断歩道を渡ってるとスピード出してくる車いるんだけど舐めてんのかな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/18(土) 23:39:38 

    >>157
    ペーパーでもゴールドになるけど横断歩道に立ってただけで減点は無いわ
    余程、普段からやらかしてる知人()かペーパーのゴールドのコメ主の意見 笑

    +0

    -20

  • 179. 匿名 2021/12/18(土) 23:40:17 

    >>172
    停止義務あるけど?

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2021/12/18(土) 23:40:19 

    >>86
    横断歩道に人がいるのに車側が停まらなかったら、点数引かれることはあるよ。

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2021/12/18(土) 23:40:20 

    つい最近信号のない横断歩道で、脇道から出てきてそのまま車道確認せず止まらず横断歩道渡った自転車の後ろに子ども乗せる籠つけたお母さんいたわ。
    後ろに子ども乗ってなかったけど、丁度通勤時間帯。
    いくら歩行者優先だとして、脇道からそのまま片側1車線の道路渡るなんて当たり屋かと思ったわ。
    丁度私の前の車が間一髪だったし、車が横断歩道に入った時にギリギリ車の分渡った感じ。
    あれ、車がもう少しスピード出てたり、自転車が1秒でも遅かったらそのままぶつかってたよ。
    まじで歩行者優先で車来てもお構いなしの人いるけど、身1つなんだから自分が死ぬかもしれないってのを分かってない人多い。
    ただ私も会社まで駐車場から歩いて行く時、信号のない横断歩道渡るけど、止まる車まじで少ない。
    トラックとかはまだ止まってくれる。
    例え片方止まってくれても逆車線がきちんと止まったりしてくれないと私は怖くて渡れないわ。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/18(土) 23:40:26 

    >>164
    明らかに歩行者のいない横断歩道で歩行者妨害が発生するって
    どのようなケースか説明してくださいませw

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2021/12/18(土) 23:41:25 

    >>16
    私も何度かヒヤリがあったから対向車がいる時は止まらない事にした
    特に向かって左から渡る子はこっちしか見ない子が多いし、急いで渡ろうとするから対向車が止まらなかったらタイミング最悪になる

    +4

    -19

  • 184. 匿名 2021/12/18(土) 23:41:35 

    >>120
    はい事故予備軍
    横断歩道上の事故ってことを理解してないバカ
    お前もいつか人を轢き殺すんだろうな

    +2

    -12

  • 185. 匿名 2021/12/18(土) 23:41:52 

    子どもは飛び出すよね。
    道路で飛び出されてロックかかるほどの急ブレーキかけて難を逃れた事あるけど本当ビビった。
    たしか横断歩道なかったと思う。
    予測運転しなきゃいけないのはわかるんだけど、飛び出してくる予測する路地もなかった。
    そういう所も(路地ない)予測ばかりしてると怖くて走れないよね。。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/18(土) 23:41:54 

    >>71
    生きづらそう

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2021/12/18(土) 23:42:01 

    >>4
    これ、被害者が子供だから車が悪いって思う人多いと思うんだけど、百パー車側が悪いとは思わない。
    歩行者側も、自分達が優先されるって思い込まずに気をつけるべき。

    +326

    -143

  • 188. 匿名 2021/12/18(土) 23:42:05 

    >>127
    横断歩道上の事故は車が悪くなるの免許持ってたらわかるよね?それだけ注意しろよ
    資格があると認識してるなら尚更だよ

    +2

    -7

  • 189. 匿名 2021/12/18(土) 23:42:20 

    >>152
    運転する上で煽りや過度なスピードなどの危険運転は男に多いが、ルール分かってない迷惑ドライバーはおばさんに多い。私もおばさんだけどさ。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/18(土) 23:42:56 

    >>182
    よこだけど
    今回の加害者も「あきらかに」歩行者がいないと思い込んでたんやろなぁ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/18(土) 23:43:03 

    >>178
    警察のタイミング次第だよ
    普通なら何も言われない左折で知人は歩行者せかしたとかで減点
    意味不明だった

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/18(土) 23:43:14 

    >>175
    私も点滅したらもちろん急ぐし、渡る前に点滅しはじめたらもう渡らないよ(まあ本来そういう決まりだけど)
    本当に走るのが嫌いなので笑
    赤になっても歩いてるなんて轢かれてもしゃーなしと思う

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/18(土) 23:43:28 

    >>16
    私止まってくれた分の車線進んだら
    必ず対向車線の前で止まって手出すなり身体見せるなり渡りますよアピールして止まったら進んでる
    最初に止まってくれた片車線の方は待ってもらうことになるから申し訳ないけど、一方が止まってももう一方が止まってくれないって結構あるある

    +66

    -1

  • 194. 匿名 2021/12/18(土) 23:44:01 

    >>71
    マイナス多いけど、ドライバーからすれば横断歩道でのお辞儀いらない。ゆっくりでもいいから信号を見て安全に渡って欲しい。こちらは車だから急いでないし。
    でもこの前、手を挙げて渡り切った小学生が、くるっと振り向いてお辞儀してくれてキュンとした。こういうところに教養が出るなと感心したところです。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/18(土) 23:44:12 

    >>168
    明らかに歩行者が居なければ
    停止できる速度で走行しなくても良いという意味を言外に含んでいることが理解できないの?

    条文に『歩行者がいる場合』という文言が何故入っているかを考えようw

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2021/12/18(土) 23:44:17 

    >>32
    うちの近くに信号ない横断歩道あってしょっちゅう通るけど、まず止まらないよ。近場の踏切に白バイが見張ってるけど、あの横断歩道見張って欲しい。

    +140

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/18(土) 23:44:56 

    >>182
    お前のような思い込み激しい老害が事故おこすにきまってんじゃん

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/18(土) 23:45:16 

    >>187
    何バカなこと言ってんの?
    横断歩道では歩行者優先だから車は止まらなきゃいけないし、止まれるような速度でないといけないんだけど?

    +157

    -45

  • 199. 匿名 2021/12/18(土) 23:45:40 

    >>182
    歩行者いたから事故おこったんでしょ?つまりあなたみたいに絶対いないみたいな思い込みから事故が起こったんだろうね。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/18(土) 23:46:04 

    >>182
    そう言う慢心運転から

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/18(土) 23:46:09 

    >>190
    それは歩行者妨害ではなく
    視認不足の事故よね?

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2021/12/18(土) 23:47:09 

    >>3
    マイナス押してる人に引くわ。逆に何故マイナスなのか聞きたい理由が知りたい。

    +187

    -32

  • 203. 匿名 2021/12/18(土) 23:47:24 

    >>195
    そう言う人が事故をおこすんだよね
    明らかに歩行者いなければ事故はおこるはずないんだよ?
    その矛盾わかってない
    普通のまともなドライバーはそこまで考えて徐行する

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/18(土) 23:48:04 

    >>201
    でも捕まるとしたら妨害だよw

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/18(土) 23:48:18 

    道路横断してた学生がスピード違反で飛ばしてた車に轢かれて亡くなる事件があったんだけど、その加害者が日頃から危ない運転してるもんだから目撃した人たちにいろいろ動画撮られてたよ。地元のニュースで流れてた

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/18(土) 23:48:34 

    >>200
    明々白々の事実を慢心と言える傲慢なアナタは何様?

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/18(土) 23:48:47 

    >>201
    警察が視認不足ですねはいそうですねっねなるわけないよ
    それがドライバーの責任なんだけど甘い人多すぎてびびるわ

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:10 

    横断歩道を渡ろうとするけど車が続いて止まらない。
    徐行はするけど止まらなくてイライラする。
    たまに警察がバイクで回ってるけど、その時だけしか止まらない。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:34 

    今日事故見たよ。横断歩道渡りそうな人が居たから、左折する前に停止したハスラーにフィットが後ろから突っ込んでたわ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:38 

    >>203
    明らかじゃなかったから事故が起こっただけ
    単なる確認不足

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:42 

    >>206
    警察様だけど?
    警察様がそう判断したことを書いてるんだけど何か文句が?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:45 

    >>32
    自分も運転する側だから余計に目につくよね。
    子供と車で大きめの公園に行くけど、横断歩道で渡ろうとしても基本車は止まらない。
    止まる車がいるけど、止まらない車の方が多い

    +86

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:59 

    >>198
    法定速度で走ってて急に飛び出して渡られたら止まれる車どんだけいるの。
    横断歩道に立ってる人が見えたら止まるのは当たり前だけど。
    歩行者もまずは横断歩道渡る前はきちんと止まって、左右確認して、車がきちんと両側車線止まってから渡るっていう風にしないと自分が引かれるんだよ。
    自衛も大事だよ。
    むしろきちんと止まってくれないと車も判断できないよ

    +17

    -53

  • 214. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:59 

    >>197
    説明出来ない癖にレス返してて笑えるw

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/18(土) 23:50:55 

    >>210
    だからドライバーが悪いと言う話だよ?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/18(土) 23:51:03 

    加害者側の言い分なので疑いの気持ちもゼロではない、、

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/18(土) 23:51:05 

    >>131
    これがサンキュー事故
    「男の子が駆け足で…」 千葉・9歳男児が車にひかれて重傷 信号ない横断歩道

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/18(土) 23:51:25 

    >>207
    >警察が視認不足ですねはいそうですねっねなるわけないよ

    警察が視認不足と認めるから青切符が切られるのよ
    警察から見たら付け入る格好の獲物じゃんw

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/18(土) 23:51:32 

    >>213
    徐行してたら止まれます
    言い訳乙

    +52

    -5

  • 220. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:03 

    >>213
    あのね、飛び出していても泊まれるように徐行とか一時停止義務づけられてるの、わかる?

    +34

    -1

  • 221. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:05 

    信号ない横断歩道を普通に渡ってはねられたらお金たくさんもらえそう
    死なない程度に見極めないとだけど

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:09 

    >>202
    ルールわかってないバカだから理由もないと思うよ…

    +65

    -20

  • 223. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:22 

    >>170
    教習所では
    そこまで危険予測しろって教わるよね
    「そんなの現実無理だ!」って言われそうだけど、こういう事故起きるのが現実だからなあ

    +62

    -14

  • 224. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:47 

    信号のない横断歩道で小さい子とその母親がいたから停まったら、全然渡らない。
    ジェスチャーでどうぞしても渡らない。何もしないので発進したら、子どもが飛び出してきた。
    急ブレーキしたけど、母親笑ってるの。何もなかったからよかったけど、これも運転手側の過失になるでしょう。何だかなー。

    ちなみに後日、職場のパートおばちゃんの息子の奥さんだとわかったので、こんな事あったよとドラレコの記録見せて怒りながら伝えました。すごい怒って嫁に電話してたけど何かあってからじゃ遅いからね。



    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:55 

    >>214
    説明してるじゃん
    明らかに歩行者のいない横断歩道、で事故、起こす時点で
    お前の思い込みが原因なんだよ?
    歩行者いなけりゃ事故起こらないんだから

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/18(土) 23:52:58 

    >>215
    誰もドライバーに非が無いなんて言ってないじゃんw

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:09 

    男の子は周り見ないからねぇ無事に回復願う

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/12/18(土) 23:53:33 

    >>82
    高齢より初心者のがこう言う事故で死亡事故起こすって警察官が講習で言ってたよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:05 

    >>218
    歩行者妨害で普通に切符切られる事案だって知らないの?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:15 

    >>7
    走ってる子が急に方向転換して何も確認せず
    その勢いのまま、渡る子いるよね

    横断歩道近くに人がいたら気をつけるけど
    走ってる子の急な方向転換は怖い

    車は急には止まれない
    一時止まって左右確認しましょう
    というのをもっと頻繁的に伝えてほしい

    +56

    -3

  • 231. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:21 

    >>213
    菱形のマークをしらない?道路を走ってたらあると思うんだけど
    それが見えたら横断歩道があるから徐行してねって意味なんだよ

    +31

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:34 

    言っちゃ悪いけど、車運転してる人でスマホ見てんのバレバレだよ
    運転するときぐらい見るのやめたら?って思う
    待ってる歩行者いるのに無視したりってたいていスマホ運転でしょ?

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:47 

    >>224
    そんなん、私なら窓開けて怒鳴るよ。
    最近歳取って、逆走してる自転車とかにすぐ逆走してんじゃねーよ!とか言うようになっちゃった

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/18(土) 23:54:55 

    >>211
    明らかに歩行者のいない横断歩道を徐行せず通過したら
    警察は咎めるんだw

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:02 

    >>32
    タクシーにそれされた

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:22 

    >>226
    非を単なる〜とかいうの引くわ
    対人事故って単なるですまないよ?
    お前を産んだ母親が後悔するだろうな

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:25 

    >>213
    あなた止まってる人がいても止まらないでしょ。

    +32

    -3

  • 238. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:52 

    >>180
    渡ってないからそれはない(ヨコ)

    +1

    -19

  • 239. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:18 

    >>187
    自衛の為に気をつけるべきではあるけど横断歩道なんだから悪くない
    人が見えたら徐行と歩行者優先
    スケボーで前輪と後輪の間に滑り込んできたとかでもあるまいし

    +87

    -7

  • 240. 匿名 2021/12/18(土) 23:56:25 

    >>228
    高齢が対人事故起こしまくってるのは事実なのに?

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2021/12/18(土) 23:57:24 

    >>86
    渡りたいから横断歩道に立ってるんだよね?
    人がいたら車が止まらないと違反でしょ?
    何がなんでも(歩行者が先にどうぞと譲ってきても)歩行者を先に行かせないと違反だよ

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/18(土) 23:57:52 

    >>234
    うん、それで結果的に事故起こったら普通に歩行者妨害だわ
    歩行者いないって認識したお前の老化した脳が原因ってこと

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2021/12/18(土) 23:58:05 

    >>118自転車は軽車両扱いじゃなかった?
    自転車降りてたら停まるけど、そうじゃなく跨ってるだけなら車は停まらないんじゃないかな?

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/18(土) 23:58:37 

    普段気になってるんだけどこれって歩行者は左右確認したり速度落とさなくてもいいんだよね?
    ルール的には普通に歩いてきたスピードのまま横断歩道入っていいと思ってるんだけど合ってる?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/18(土) 23:58:52 

    >>1
    信号のない横断歩道は歩行者優先です。自動車学校で習ったはず。子供の駆け足に対応できない速度で走っていた時点で自動車の過失だと思う。

    +60

    -12

  • 246. 匿名 2021/12/18(土) 23:58:54 

    >>234
    だって明らかに歩行者いなかったら事故起こらないし
    起こったとしたはドライバーの不注意で
    さらに横断歩道だとしたら不注意ではなく妨害だよね。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/18(土) 23:59:05 

    >>50
    同じ道の横断歩道でも信号あるなしは何を基準に決めているのかな。

    信号のない横断歩道が余計に危ないし、少し歩けば信号のある横断歩道があるから、こっちはなくしたほうがよいのでは、と思う。

    最近、死亡事故も起きた道です。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/18(土) 23:59:10 

    >>236
    引きこもってる母親心配させてるあなたよりはよき!w

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/18(土) 23:59:36 

    >>244
    法律はともかく、左右確認はした方が自分のためだよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/18(土) 23:59:40 

    >>238
    横断歩道に人がいたら妨害認定されるよ

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:06 

    >>164
    道路交通法の第38条「横断歩道を通過する車両(自転車を含みます)は、横断歩行者がいる場合には横断歩道の直前で一時停止し、その通行を妨げてはいけない 」

    明らかに歩行者が居なければ
    停止の義務がないということじゃんw

    ホントに免許持ち?
    日本語が理解できない人が免許持ちなら怖いわ

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:20 

    >>7
    昨日、ながらスマホの女子高生にやらせて轢きそうになった。
    信号機のない横断歩道の2メートルくらい手前を、ながらスマホの女子高生が歩いてたんだけど、嫌な予感がしたから徐行したら、左右確認せずにスマホ見ながら急に渡り出した。
    横断歩道の真ん中でハッしたのか左右みてだけど、真ん中で左右確認しても意味ないわ

    +89

    -1

  • 253. 匿名 2021/12/19(日) 00:00:39 

    >>219
    本当にあなた徐行してる?
    申し訳ないけど私信号のない横断歩道走ってて徐行する車見たことないわ。
    人がいたら止まる車はあっても、人がいなかったら止まる車って見たことないけど
    徐行だって言ってる方々は必ず徐行してんの?
    なら私今まで色んなところ走ってるけど1台も見たことないんだけど

    +8

    -23

  • 254. 匿名 2021/12/19(日) 00:01:04 

    >>249
    それはわかってる。ルール的にはしなくてokであってるのね?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/19(日) 00:01:07 

    >>172
    もっともなこと言ってるみたいだけど、間違ってますよ。教習所行って聞くことおすすめいたします。とりあえず行って来て一つ知識が増えるよ。ウダウダ言ってないで行って来い。

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2021/12/19(日) 00:01:26 

    >>240
    聞いてみたら?警察に

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/19(日) 00:01:39 

    >>244
    てか横断歩道の事故は車が悪くなる
    だから自分はどんな渡り方しても正しいけど、死ぬこともあるよ?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/19(日) 00:02:28 

    >>237
    とまってる人がいたら止まるのは当たり前って書いてるよね。
    止まりますよ。

    +5

    -10

  • 259. 匿名 2021/12/19(日) 00:02:29 

    >>59
    私もこれ何回かある。
    横断歩道で歩行者いるからとまってるのに、後ろの車が追い越していく。
    目の前で歩行者がはねられそうになって、心臓バクバクした。
    追い越していく前に、クラクション激しくならされたのも数回あった。
    運転するんじゃねーよ! 免許取り上げだろ!って思う。

    +188

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/19(日) 00:02:49 

    >>219
    横断歩道近くにいたらどっちかわからないから徐行するけど
    人いなかったら徐行しなくてよいよ
    (徐行マークとかあったら別だけど)

    この子は知らないけど
    こちら側が優先道路で
    脇道の見えないところからそのまま走ってきた人いてヒヤっとしたことある

    +12

    -2

  • 261. 匿名 2021/12/19(日) 00:03:08 

    >>248
    引きこもってる母親心配させてんの?その上事故で自己正当化するの可哀想だからやめなよ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/19(日) 00:03:26 

    >>257
    飛び出しとか危険なことしなきゃ、どんな渡り方でもルール上は一応正しいんだね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/19(日) 00:03:35 

    >>253
    わかったから今一度交通ルール復習しなよ

    +20

    -2

  • 264. 匿名 2021/12/19(日) 00:03:54 

    子供はほんとに死にに行くね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/19(日) 00:04:02 

    >>170
    見通しの悪そうな所でもないし注意してれば横断歩道の近くに子供がいるの気付くんじゃないかな
    普通手前から人がいないか気を付けるよね、特に子供には

    +10

    -20

  • 266. 匿名 2021/12/19(日) 00:04:29 

    >>142
    普通ではないのかもね。こんな事言うのは駄目だけど。

    +103

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/19(日) 00:04:35 

    >>251
    事故おこしてる時点で
    歩行者がいたから妨害になるんだよ

    日本語大丈夫?

    +5

    -4

  • 268. 匿名 2021/12/19(日) 00:05:02 

    横断歩道で車全然止まってくれないから強気に渡るようになっちゃった。
    危ないけど待ってるだけじゃ止まってくれないんだもん。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/19(日) 00:05:16 

    >>172
    免許ないニートが勘違いだらけのレスしてるの分かる

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2021/12/19(日) 00:06:00 

    >>251
    こう言う人が、明らかに歩行者いなかった!とかで事故起こすんだよね
    こう言う法律あるから慎重に止まるって話理解できず
    明らかに歩行者いなかったかどうかは結果論でしかないのだから
    普通は横断歩道で一時停止するって話を理解すらできないの

    +2

    -4

  • 271. 匿名 2021/12/19(日) 00:06:18 

    >>251
    本当に免許ある?
    横断歩道は一時停止するのがルールだよ。

    +4

    -6

  • 272. 匿名 2021/12/19(日) 00:06:51 

    >>162
    聞いた事がない

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/19(日) 00:06:51 

    >>255
    道路交通法第38条「横断歩道を通過する車両(自転車を含みます)は、横断歩行者がいる場合には横断歩道の直前で一時停止し、その通行を妨げてはいけない 」

    横断歩行者がいる場合のみの停止義務ですけどw
    どこに横断歩道の一律無条件停止義務があるの?

    知識を正せてよかったねw

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/19(日) 00:06:57 

    >>251
    本当に歩行者いなかったらまず事故はおこらないよね?事故がおこった時点で車が問答無用で悪いって言うの、わかるかなぁ。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2021/12/19(日) 00:07:14 

    >>251
    だから横断歩道で事故したら車の責任いわれてんじゃん
    馬鹿なん?

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2021/12/19(日) 00:08:45 

    >>273
    それで事故起こしたら横断歩道に歩行者がいたわけだから車が問答無用で悪だよって話じゃなくて?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/19(日) 00:09:01 

    >>187
    これを運転しない人が言うのは良いけど免許持って運転してる人が言ってたらヤバい

    +98

    -8

  • 278. 匿名 2021/12/19(日) 00:09:12 

    >>273
    それで事故おこしたら車が罰せられると言う話なんだけど。みんなが言ってるのは。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/19(日) 00:09:17 

    >>271
    無知は怖いわw

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2021/12/19(日) 00:09:40 

    >>256
    警察に聞くまでもなくその目の前の箱で調べられるのご存じないかんじ?

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2021/12/19(日) 00:09:47 

    >>3
    免許ない人間だけどこれって信号のない横断歩道ってことでいいの?
    いつも渡るんだけど停まってくれる車滅多にいないよ
    バスもタクシーもビュンビュン通る
    ずっと待ってて途切れたところで走って渡る
    これにレスつけてる人で当たり前みたいに言う人ばっかりだけど本当?
    だとすると私の住んでるところのドライバーはそれ知らないのかなってレベルで停まらないよ

    +170

    -4

  • 282. 匿名 2021/12/19(日) 00:10:00 

    >>126
    この子供何がしたかったんだ⁈

    +96

    -2

  • 283. 匿名 2021/12/19(日) 00:10:34 

    飯塚・伊藤健太郎・吉澤ひとみ予備軍がまだゴロゴロいたのかよ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/19(日) 00:10:36 

    最悪

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/19(日) 00:10:44 

    >>267
    事故を起こした人は
    歩行者がいるのに確認しなかったから(確認が不十分だったから)事故になっただけ
    明らかに歩行者がいなかったとは違う
    「明らか」の意味ご存じ?

    アナタ
    日本語どころか
    状況認識も不自由なようねw

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2021/12/19(日) 00:11:39 

    >>279
    そして事故おこすんだろうね
    明らかに歩行者いないと思いました!!!って
    なんのための徐行か理解してないから

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/19(日) 00:12:04 

    >>280
    ブーメランって言うのよそれ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/19(日) 00:12:08 

    >>272
    こう言うひとが事故おこすか罰金食らうやつ

    +0

    -4

  • 289. 匿名 2021/12/19(日) 00:12:22 

    >>271
    歩行者いない横断歩道でみんな一時停止するってこと?

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2021/12/19(日) 00:12:41 

    >>273
    それで事故おこしてるなら運転手側の罪じゃん
    何言ってんの?

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/19(日) 00:13:22 

    >>16
    これを理由に横断歩道で止まらないことを正当化してる人ががるちゃんでは結構いて唖然とする
    あなたのことではないよ

    +27

    -1

  • 292. 匿名 2021/12/19(日) 00:13:23 

    >>279
    殺人しないでね

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/19(日) 00:13:28 

    >>32
    aiの運転反対してる人いるけど人間のほうがよっぽど信用できない
    決められたルールさえ守る気がないからね横断歩道なんか好き勝手だよ

    +115

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/19(日) 00:13:32 

    >>286
    いや.あなたが無知って事だけど

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2021/12/19(日) 00:14:32 

    >>285
    明らかに歩行者いなかったらまず事故すら起こらないのに
    起こってる時点でお前みたいなのが轢き殺してるって理解もできないのやば

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/19(日) 00:14:34 

    >>292
    免許取れたらまたおいで〜

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/19(日) 00:14:35 

    さっきから馬鹿ドライバーが暴れてるね

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/19(日) 00:15:02 

    >>271
    >道路横断歩道は一時停止するのがルールだよ

    交通法第38条「横断歩道を通過する車両(自転車を含みます)は、横断歩行者がいる場合には横断歩道の直前で一時停止し、その通行を妨げてはいけない 」

    「歩行者がいる場合に限って」一時停止ですけど

    アナタ
    免許以前に
    日本語教室へ行こうよw

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/19(日) 00:15:20 

    >>285
    あなたは事故起こしたら歩行者明らかにいませんでした!っていいそう

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/19(日) 00:15:55 

    子供の頃、横断歩道では車が止まるルールと習って以来、わざと横断歩道飛び出しを繰り返してた。よく無事だったなあ。

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2021/12/19(日) 00:15:57 

    >>287
    ブーメランの言葉理解してる?最近理解してないのに使いたがる人多いよね

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2021/12/19(日) 00:16:06 

    >>3
    信号のない横断歩道を渡っていたらものすごいスピードで来てクラクション鳴らされたのとんでもなくムカついた
    埼玉県

    +143

    -1

  • 303. 匿名 2021/12/19(日) 00:16:35 

    >>290
    明らかに人が居ないところで止まらなかったんだから
    事故って当然
    何言ってるの?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/19(日) 00:16:35 

    もちろんこれは車が悪いけれど、
    どちらが悪いと言う問題よりもどこの子供にも怪我をしてほしくないので、
    子供には安全確認して慎重に横断歩道を渡るように教育してほしい
    ※車が気をつけなくて良いということを言っているのではありません
    ※子供のせいだと言っているのではありません

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2021/12/19(日) 00:16:49 

    >>294
    無知おばさんは怖いわw

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/19(日) 00:17:31 

    >>296
    殺人してニュースにならないでね

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/19(日) 00:17:45 

    >>296
    明日あたり気をつけたら?

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2021/12/19(日) 00:18:17 

    >>298
    事故起きるのなら歩行者いると言うことだからドライバーの言い訳になるだけだよね

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/19(日) 00:19:14 

    ここで見るほど車止まらないよ
    ガルで言ってて現実では止まってないドライバーばっかなんじゃない?
    ガルでは歩きスマホしてないって言うけど実はしてるとか、そういうのと一緒だと思う
    口だけ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/19(日) 00:19:16 

    >>246
    だから
    それは「明らか」でなく確認不足だって
    何度言わせるの?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/19(日) 00:19:23 

    >>303
    頭大丈夫?人ひいたの正当化したいの?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/19(日) 00:19:55 

    >>301
    悔しくて顔真っ赤にしてるあなたが見えるよw

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2021/12/19(日) 00:20:19 

    >>310
    だからドライバーの不注意だっ」言ってるのだけど何が違うの?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/19(日) 00:20:56 

    >>312
    じゃあ何がブーメランなの?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:04 

    >>304
    私が子供の頃は
    右見て左見てもう一度右見て、手を上げて渡りましょうって言われた
    あと、車は急にはとまれません
    今もそういうのはあるんだよね?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:06 

    >>312
    画像アップよろ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:21 

    >>160
    かなり分かるよ。やっぱ曲がり角はスピード落としつつ音を気にして目視だよ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:21 

    >>1
    横断歩道は人が横断するところだよ

    +38

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:24 

    >>48
    警察車両が止まらなかった事がある
    そこの横断歩道はよく警察が隠れて取り締まってる所なのに

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:32 

    対向車線に渋滞の列ができてて車が邪魔で右から横断歩道を渡ろうとしてる人がいるか見えない時があるけど、そういう時は特に注意してる。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:53 

    >>303
    免許返納してください。

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2021/12/19(日) 00:22:22 

    >>315
    そういう教育のせいで横断歩道は車が絶対に止まらなきゃいけないところだって感覚薄れてるんじゃないか

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2021/12/19(日) 00:22:55 

    >>307
    明日は休みだから毎日お休みのあなたとは違うのよ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/19(日) 00:23:02 

    >>322
    このトピでも横断歩道で絶対止まらなくてもいい!っね主張してる人はどうなってるの?

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2021/12/19(日) 00:23:27 

    >>323
    明日日曜日って知らないの?

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2021/12/19(日) 00:23:42 

    >>323
    ねえおばさん何歳?

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2021/12/19(日) 00:24:04 

    >>323
    おばさん、子どもを殺さないで! 

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2021/12/19(日) 00:24:21 

    子供ってほんと予測不可能だからね。横断歩道だけじゃなくても人が居たら基本減速するようにしてる。スピードさえ出さなければもしもの際も大事には至らないし。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/19(日) 00:24:28 

    >>323
    おばさんに子どもを殺されたくない
    免許返納を考えてください!

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2021/12/19(日) 00:24:37 

    >>322
    いやいやそれは違うでしょ

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2021/12/19(日) 00:25:07 

    >>323
    毎日休みの間違えじゃ?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/19(日) 00:25:13 

    >>324
    レスバしてる人噛み合ってない気がする
    止まれという人は今回の事故のことを言っていて
    止まらなくて良いという人は今回の事故ではなく
    普段、横断歩道に人がいないなら徐行したりとまる必要がないと言っている気がする

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/19(日) 00:26:16 

    >>322
    車が絶対止まってくれるだろうと思う今の子供の認識の違いだと思う

    +2

    -4

  • 334. 匿名 2021/12/19(日) 00:26:19 

    >>332
    この事故の話してるのにいきなり止まらなくてもいいって主張しだすのなんで?

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2021/12/19(日) 00:26:24 

    >>315
    信号がある横断歩道でも左右見て渡れって教わるよ
    昔からそうだよ
    大人は交通ルールを守らないから、信号が青でも急に渡るのは危険なの

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/12/19(日) 00:26:59 

    >>68

    立ってたらね。走ってこられたんじゃ横断歩道どうこうじゃない。
    あなたルールはルール!!ってタイプでしょ。だる

    +77

    -27

  • 337. 匿名 2021/12/19(日) 00:27:13 

    >>323
    日曜日なのにわざわざ明日休みとかいうあなたは何の仕事してていくつのどこの人なの?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/19(日) 00:27:14 

    >>333
    止まれよ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/19(日) 00:27:38 

    >>25
    雨の日にチャリが滑り込むように横断歩道走った時、徐行してたけどめっちゃ怖かった
    雨だから急ブレーキ踏んでもやや滑ったし

    +27

    -1

  • 340. 匿名 2021/12/19(日) 00:27:58 

    >>323
    事故おこしまくりおばさんはどこの何歳の何してる人なの?教えてよ

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2021/12/19(日) 00:28:23 

    交通ルール守って横断歩道を渡った小学生と、注意義務と一時停止違反のひいた人比べられないでしょう

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/19(日) 00:28:23 

    >>323
    はい、暇だから付き合ってね
    おばさんは
    何歳でどこの何してる人なの?

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2021/12/19(日) 00:28:51 

    >>323
    無免許おばさん
    いつ免許とったの?今何歳なの?

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2021/12/19(日) 00:29:02 

    >>332
    私も思った
    会話か理解出来ていない免許も無い人が紛れて噛み合ってない
    お前とか言ってる人

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/19(日) 00:29:55 

    >>323
    横断歩道は停止の義務がない!って声高に叫んで事故おこすおばさんには子どもいないの?
    子どもが停止の義務ないからで引かれたら納得するのかな?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/19(日) 00:30:27 

    >>336
    横断歩道に走って出て来たらひくの?

    +10

    -25

  • 347. 匿名 2021/12/19(日) 00:30:33 

    だから、視界の悪い夜はスピード出したくない。いつ飛び出し、横断してきたり!
    だけど、煽られてしまう。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/19(日) 00:30:39 

    >>338
    躾しろ!

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2021/12/19(日) 00:30:40 

    >>323
    おばさんの子供も停止義務ないから引かれてなくなるのかな

    +0

    -4

  • 350. 匿名 2021/12/19(日) 00:30:58 

    >>334
    私は本人じゃないからわからないのと
    ちゃんと遡ってはないからどうかわからないけど

    もし、横断歩道は止まるべき
    だけだと今回の事故だけじゃなく
    広い意味で捉えたんじゃないですかね

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/19(日) 00:31:24 

    >>323
    まずおばさんが歩行者渡ってると思わなかった!で引かれて亡くなるのでは?

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2021/12/19(日) 00:31:32 

    >>349
    通報した

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/19(日) 00:32:48 

    >>350
    ヨコだけど普通止まるべきだわ
    止まらなくても悪くないもーんて免許ある人の言動に思えない
    本当に人いなかったらまず事故になることないのだから関係ないし

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/19(日) 00:32:50 

    >>230
    車は急に止まれないじゃなくて、横断歩道では止まれる速度で走行しなきゃ

    +9

    -9

  • 355. 匿名 2021/12/19(日) 00:33:40 

    >>352
    おばさん自身が横断歩道は停止義務ないと言っているから子どもが飛び出したら引かれてなくなるね
    合唱

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2021/12/19(日) 00:34:14 

    >>350
    今回は横断歩道上でひかれてるから確実に止まらなきゃいけないケース
    完全に安全に止まらず通行出来る時と比べられない

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/19(日) 00:34:26 

    >>322
    横断歩道に人影があれば停車するけど人影がなければ停車する義務なくなかった?
    停車しなきゃいけないなら信号か標識あるはずだよ。
    勿論徐行や注意しては渡るけどさ。

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2021/12/19(日) 00:34:34 

    >>352
    あなたの子どもも横断歩道に停止義務ないし死角からとびだしたら亡くなります

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2021/12/19(日) 00:34:38 

    トレーラー左折事故で、さらに注意しながら右左折してます。渡る人いなくても停止並みに確認。
    信号ない横断歩道続く道は飛ばすの怖くなってきた。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/19(日) 00:34:54 

    >>346
    横だけど走ってるのが歩道ならわかるけど
    優先道路なんかだと制限50キロくらいあるから
    脇道の影から飛び出されたら危ないとは思う

    +18

    -5

  • 361. 匿名 2021/12/19(日) 00:34:55 

    うちの子もこの前、向かい側にお姉ちゃんがいたから、おーい!って公園から飛び出しかけた。
    直前でつかまえたし車も来てなかったけど、私が間に合わず車が通ってたらアウトだ…目の前のことしか見えてなくて本当に怖い…。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/19(日) 00:35:17 

    >>162
    一時停止の義務はないよ
    でも子供が急に出てきたら止まれないとか言ってるガル民多いから一旦停止必須くらいの意識で運転した方がいいかもね

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2021/12/19(日) 00:35:35 

    >>357
    渡ろうとする人を予測したり、見通しが悪いときは徐行したりするのは常識では…

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/19(日) 00:35:37 

    >>355
    合唱してるの?
    そのレスに使うなら「合掌」ね 

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/19(日) 00:35:47 

    >>352
    あなたの子供も停止義務はしで飛び出して亡くなるんですね、合唱

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2021/12/19(日) 00:36:26 

    >>364
    歌ってますよ
    祈って欲しいの?
    あなたと事故で亡くなる子どもに合掌します

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2021/12/19(日) 00:37:04 

    >>363
    徐行はするよ。ただ人影なければ停車まではしないよね。コメ元は停車しないとって書いてたからさ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/19(日) 00:37:29 

    >>366
    ちなみに私はヨコレスだから

    あなたネットに向いてないね

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/19(日) 00:37:32 

    >>364
    横断歩道を飛び出して亡くなってしまうことを残念に思います合掌

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/19(日) 00:37:40 

    >>353
    たぶん、そこも噛み合ってない
    今回の事故は男性の不注意ぽいけど
    普段、ちゃんと運転してて、人がいたらとまるよって感じの文章だよ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/19(日) 00:38:12 

    >>368
    ヨコとか関係あると思ってるのはあなただけですね
    あなたと家族が横断歩道の事故で亡くなることに関して合掌します

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2021/12/19(日) 00:38:33 

    >>360
    くるまのニュースからの転載

    横断歩道のルールについてはいくつかありますが、道路交通法を見れば第38条に、信号のない横断歩道で歩行者や自転車が横断待ちをしていたら、自動車は必ず一時停止をして、歩行者や自転車の通行を妨げないことが義務となっています。“妨げない”とは、実際には歩行者や自転車を先に渡らせるということです。

     一時停止だけでなく、横断しようとする歩行者がいないこと明らかでなければ、徐行する必要があります。逆にいえば、横断歩道をそのまま通過してよいのは、横断しようとする歩行者がいないことが明らかな場合で、義務を怠った際には『横断歩行者妨害違反』になります。

     また、忘れがちなのは、横断歩道の手前30メートルは『追い越し禁止』というルールです。横断歩道の手前30mが分かりにくいかもしれませんが、道路には横断歩道の手前であることが解るようこのようなひし形のマークが描かれており、30m手前と50m手前に設置されていますので、50mで横断歩道を認識し、30mからは『追い越し禁止』と再認識が必要です。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/19(日) 00:38:42 

    >>55
    道交法の第38条

    +18

    -1

  • 374. 匿名 2021/12/19(日) 00:38:59 

    >>29
    ボールと共に飛び出し、仮免中にありました。スピードは出てなかったですけど私も教官も急ブレーキして止まれましたが本当に泣きそうになりました。

    +56

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/19(日) 00:39:20 

    >>362
    それで事故起こして殺してるなら世話ないわ

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2021/12/19(日) 00:39:24 

    >>371
    通報したよ〜
    何それ予告?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/19(日) 00:39:43 

    真相は分からないけど、例え子供の飛び出しでもドライバーは逮捕になっちゃうのがほんと理不尽…ドライブレコーダーは絶対あった方がいいわ。

    +1

    -4

  • 378. 匿名 2021/12/19(日) 00:40:08 

    >>367
    その前のアンカーまで辿れば、子供が渡るの待ってるときの話だから絶対に停止しなければならないであってる

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/19(日) 00:40:37 

    >>367
    人影がないと思われてあなたの家族が轢き殺されても悲しみませんようにお祈りしておきます

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2021/12/19(日) 00:40:59 

    >>354
    優先道路で横断歩道に人がいなくて徐行マークなかったらしなくて良いよ

    +2

    -5

  • 381. 匿名 2021/12/19(日) 00:41:33 

    >>346
    歩行者側も轢かれるかもしれないし走って飛び出すのは中々勇気いるよね。
    怪我の程度が分からないけど怪我で済んで良かった。
    横断歩道だろうと左右確認はするように、車とはアイコンタクト取ってから渡るようには教えてる。
    ただうちも9歳男児だからどこまで守ってるかはわからないわ。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/19(日) 00:41:38 

    >>376
    横断歩道を一時停止せず轢き殺す予告されてるので無念に思います

    +0

    -3

  • 383. 匿名 2021/12/19(日) 00:41:43 

    >>32
    ええ…結構な確率で止まって運転席からどうぞって優しい顔と手で合図して渡らせてくれるけどなぁ

    +6

    -24

  • 384. 匿名 2021/12/19(日) 00:41:52 

    >>372
    横断しようという歩行者がいないことが明らかでなければ徐行
    見通しの悪い横断歩道で徐行しなかったら違反になるんだね

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/19(日) 00:41:53 

    みんな揉めてるけど信号機付けたら解決だよ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/19(日) 00:43:14 

    >>382
    あなた適性検査で落ちるね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/19(日) 00:45:11 

    >>386
    あなたと家族が横断歩道の事故で亡くなることに関して合掌します

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2021/12/19(日) 00:45:22 

    >>68
    歩行者も横断歩道を渡る前は立ち止まって左右確認して渡らなければならないのだけど、運転手の話しが当たっているなら立ち止まる事なく横断歩道上を駆け足のまま通過しようとしてたって事になる。

    見通しが悪かったり急な進行方向変更による横断だったら予測不可能じゃない?

    +36

    -5

  • 389. 匿名 2021/12/19(日) 00:45:28 

    >>243
    警視庁サイトにはこう書いてる
    「横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。」

    これって自転車が優先されるのは自転車横断帯がある時だけって事?

    横断歩道は歩行者優先です|警察庁Webサイト
    横断歩道は歩行者優先です|警察庁Webサイトwww.npa.go.jp

    横断歩道の歩行者優先 信号機のない横断歩道 警察庁  

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/19(日) 00:46:13 

    >>384
    明らかにの分読んでる?

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2021/12/19(日) 00:46:20 

    >>380
    それで事故起こしたら運転手側の責任だよな、よこだけど

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/19(日) 00:46:21 

    >>153
    JAFが発表してるランキングかな?
    その長野県が一位だよね。対策にかなり力を入れているみたい。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/19(日) 00:46:35 

    >>388
    その場合は運転手は徐行義務があるんだよ

    +9

    -6

  • 394. 匿名 2021/12/19(日) 00:47:26 

    >>380
    確実に横断しようとする人がいないことが条件

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/19(日) 00:47:46 

    >>387
    オウムか?w

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/19(日) 00:47:47 

    >>390
    基本的に明らかに歩行者いなければ事故しないってことだよね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/19(日) 00:48:06 

    >>1
    信号がない横断歩道は無くしませんか?
    あれ、大人でも怖いよ

    +34

    -8

  • 398. 匿名 2021/12/19(日) 00:48:44 

    >>395
    あなたと家族が横断歩道の事故で亡くなることに関して合掌します

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/19(日) 00:48:47 

    >>390
    意味不
    誰か解説して

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2021/12/19(日) 00:49:08 

    >>59
    その状況まんまの動画教習所で見たわ
    もう習った事なんて飛んでるんだろうね

    +58

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/19(日) 00:49:33 

    >>387
    私も通報したよ!これはないや

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/19(日) 00:49:47 

    >>399
    事故起こす側の人が騒いでるっぽいからそれじゃない?普通の人からしたら意味わからん

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2021/12/19(日) 00:50:40 

    >>194
    信号の無い横断歩道の話じゃないの?
    信号のある横断歩道でいちいち車にお辞儀して渡る歩行者いるの?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/12/19(日) 00:51:04 

    >>401
    あなたの家族が対し義務のない車に轢かれて亡くなるのを合掌します

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2021/12/19(日) 00:51:27 

    >>396
    100パー安全な時に限りだからけっこう厳しい条件だよね
    地理不案内で脇道ありそうなところでは無理だね

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/19(日) 00:51:49 

    >>1
    なんかここのコメント欄見てたら、自動車が徐行や止まらないってコメントはプラスすごいのに、車側から歩行者の飛び出しなどが怖いから気をつけてってコメントはマイナスすごいね。
    なんか車の免許ない人ばかりが多いのかな。
    何にせよ、自衛のためには今回の事故など教訓にしてお互いが事故らないよう歩行者も飛び出さない、自動車は横断歩道の手前からきちんと確認するしかないよ。
    こういう事故を減らすにはどちらが悪いじゃなく、自身の為にお互い気をつけようよ。
    歩行者の飛び出しで車側を殺人鬼にもしてほしくないし、歩行者からしたら事故で死にたくないし。
    今はドライブレコーダーのついた車も多いから、歩行者優先でも事故前の行動なども写ったりするから歩行者も罰則いく可能性があるよ。

    +28

    -13

  • 407. 匿名 2021/12/19(日) 00:52:58 

    >>404
    全員同じに見えてるのか知らないけど、早く寝たら?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/19(日) 00:54:05 

    >>407
    あなたの家族が義務のない車に轢かれることを残念に思います

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2021/12/19(日) 00:54:57 

    >>115
    最近国道走ってると電光掲示板に「横断歩道の手前には菱形のマーク」ってよく出てる
    自分はペーパーなのでそうだっけ?って思ったけど許して

    +0

    -2

  • 410. 匿名 2021/12/19(日) 00:55:15 

    >>408

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/19(日) 00:55:34 

    >>406
    この時間にいるのは大人だし免許持ってるでしょう
    謙虚に気をつけようと思わなきゃ事故起こすよ
    免許持ってる大人が当たり前のルールを当たり前に守ろうよ
    子どもはいくら言っても飛び出す生き物だから

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/19(日) 00:55:45 

    >>406
    逆逆
    犯罪者予備軍が多い

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2021/12/19(日) 00:56:09 

    >>408
    馬鹿さらけ出すって怖い()

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/19(日) 00:56:17 

    >>300
    こういう人がいるから車の運転手を加害者にさせて人生狂わせるんだね
    あなたのせいでその加害者が出なかったことを運が良かったことを感謝しないとだめだよ
    あなたが運転する立場になって自分に返ってくるかもね

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2021/12/19(日) 00:56:33 

    >>410
    あなたの家族が義務のない車に轢かれて亡くなることを残念に思います

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2021/12/19(日) 00:57:05 

    >>142
    特殊な例でしょ、これは
    この事故の子は横断歩道を渡ったんだしこれとは全く違うでしょ

    +47

    -6

  • 417. 匿名 2021/12/19(日) 00:57:06 

    >>413
    あなたの家族が義務のない車に轢かれて亡くなることを残念に思います

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/19(日) 00:57:39 

    >>300
    今なら病院連れて行かれて何か診断降りてる

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/12/19(日) 00:57:53 

    >>415
    通報

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2021/12/19(日) 00:58:41 

    >>419
    義務のない車に轢かれて亡くなることをお祈りします、合掌

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/19(日) 01:02:31 

    >>411
    謙虚に車側が守っても、歩行者優先だからって飛び出しや全く安全確認してない歩行者や自転車いたらいくら気をつけてもこういう事故は減らないよ
    だからこそ車が気をつけろ、じゃなくお互いが交通ルールを守って気をつけようって言ってるの

    +6

    -6

  • 422. 匿名 2021/12/19(日) 01:02:48 

    >>420
    情報開示請求しますね

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/19(日) 01:03:17 

    >>421
    今回の事故はそうなの?
    このトピでいうことなの?

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2021/12/19(日) 01:04:14 

    >>421
    交通ルール守らないで運転してる人なんて居ないよね?

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2021/12/19(日) 01:04:29 

    >>422
    それで義務のない車に轢き殺される人が一人でも減りますように

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/12/19(日) 01:04:37 

    荒らしにいちいちレスつけてるのも自演だよね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/19(日) 01:05:30 

    >>421
    全然謙虚じゃないwwwこういうのが事故起こすんだな

    +7

    -3

  • 428. 匿名 2021/12/19(日) 01:05:50 

    >>426
    全然本気だと思うけど?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/19(日) 01:06:33 

    >>425
    あー!!それ完全にアウト!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/19(日) 01:06:41 

    >>428
    レスするのも荒らしだよ
    やめてくれる?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/19(日) 01:08:03 

    >>429
    義務のない車に轢き殺されて悲しい思いをする人がいませんように

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/12/19(日) 01:08:53 

    >>426
    自分しゃないの?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/19(日) 01:09:46 

    >>354
    いや、このコメ主のコメントみた?
    徐行しようが何しようが急な方向転換なんか咄嗟に無理だよ。
    それは親がきちんと車の危険性など注意しなきゃ。
    徐行で止まれるようにのスピードでってそれ時速10キロ台だよ。
    何にでも車が悪いとケチつけすぎ。

    +15

    -6

  • 434. 匿名 2021/12/19(日) 01:10:13 

    >>281
    うちはコミュニティバスは毎度止まってくれるけどタクシーは絶対止まらない
    メトロ駅近でそこそこ人通りあるのに止まる車は1割くらい

    大抵子連れだからじっと待ってて、この間距離あるから車ガン見しながら渡りはじめたらスピード上げて反対車線通過していった
    ナンバー控えれぼよかったなぁ

    +47

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/19(日) 01:10:51 

    >>433
    横断歩道は10キロ代で走ろうよ…

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2021/12/19(日) 01:11:31 

    >>424
    交通ルール守らない人がいるからこのトピで止まれ、徐行だ言われてんじゃないの

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2021/12/19(日) 01:11:42 

    >>433
    走ってる子がいる時点で徐行義務あるし、徐行してたらそうそう死亡事故にはならんだろ

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2021/12/19(日) 01:13:52 

    >>436
    交通ルール守ってる人がいても止まらないと違反になりますよ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/19(日) 01:14:11 

    >>435
    信号のない横断歩道で、歩行者いなくても毎回時速10キロで走るの?
    時速10キロってどれくらいのスピードかしってる⁇
    そんな車見たことあるの?
    どんだけ歩行者様なのw

    +8

    -3

  • 440. 匿名 2021/12/19(日) 01:14:30 

    >>289
    それで事故起きるわけないじゃん

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/19(日) 01:15:36 

    >>426
    合唱の人は地味に通報ポチしてる。この人はジャニーズトピでも毎回荒らしてるよ
    ※誤字が多いし思い込み激しい人
    前に不倫トピで腹いせで荒らしまくってるって自供してる人
    マジ迷惑

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/12/19(日) 01:15:43 

    >>437
    あんた必ず歩行者が走ってたり歩いてたりしたら必ず徐行すんの?
    パトカーでも徐行してんの見たことないけど
    渡る人がいる時しか見たことないわ

    +3

    -4

  • 443. 匿名 2021/12/19(日) 01:15:54 

    >>251
    明らかに歩行者がいなければ事故は起きません

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/19(日) 01:16:06 

    >>439
    え、あたりまえじゃん
    何言ってるのこの人

    +3

    -9

  • 445. 匿名 2021/12/19(日) 01:16:21 

    >>442
    この人ほんとに頭おかしいね

    +4

    -3

  • 446. 匿名 2021/12/19(日) 01:16:49 

    大阪の歩行者の信号無視は日常
    小学生や幼児を連れていても
    赤信号で渡ってる
    怖くて車乗るの辞めたわ

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/19(日) 01:17:02 

    >>432
    私もそう思った

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/19(日) 01:17:11 

    >>442
    人がいたら徐行するの常識では?

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/19(日) 01:18:07 

    >>432
    合唱の人?w

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/19(日) 01:18:22 

    >>441
    ありがとう
    私も通報しとく

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/12/19(日) 01:18:28 

    最近は車が行ってから渡りなさいって教えてる親が多いのか、横断歩道で止まってどうぞってしても頑なに渡ろうとしない子がいる。
    お互いにどうぞどうぞのやり取りがあって仕方ない…進むか…って思ったら他の子が急に渡り出した事があったよ。
    ブレーキ離しただけだったからまたすぐに止まれたけど、どうすりゃ良かったんだろう…

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/19(日) 01:18:40 

    >>441
    合唱の人は地味に通報ポチしてる。この人はジャニーズトピでも毎回荒らしてるよ
    ※誤字が多いし思い込み激しい人
    前に不倫トピで腹いせで荒らしまくってるって自供してる人  


    つまりあなたがこれら全てに対応していたってことよね?
    あなたの話だよね?
    それが何なのか理解してないの笑えるんだけど

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2021/12/19(日) 01:19:28 

    >>448
    それは止まってる人がいたり、止まりそうだなって人がいた時でしょ
    それ以外で徐行してんの?
    ならパトカー徐行しないから捕まるじゃん

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2021/12/19(日) 01:19:35 

    >>449
    ジャニーズトピ見てる人?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/19(日) 01:19:37 

    >>451
    窓開けて、止まってるから渡りなさいって言えば?

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2021/12/19(日) 01:20:11 

    >>453
    人がいたら徐行するのは常識では?

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2021/12/19(日) 01:20:32 

    >>453
    違反で捕まった時にパトカーだってやってるもん!!って言えばいいんじゃん

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/19(日) 01:20:51 

    >>442
    臭い芝居の合唱の人wwwww

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/12/19(日) 01:20:54 

    >>449
    荒らしにいちいちレスつけてる人やん

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/19(日) 01:20:58 

    結構歩行者渡ってるのに気がつかない車多いよね

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/19(日) 01:22:11 

    >>458
    この人はジャニーズトピでも毎回荒らしてるよ
    ※誤字が多いし思い込み激しい人
    前に不倫トピで腹いせで荒らしまくってるって自供してる人  


    つまり自分からジャニーズトピにいて不倫トピで暴れた経験があるってこと?

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2021/12/19(日) 01:22:47 

    >>456
    コメントよめてる⁇
    そう書いてあるでしょ

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2021/12/19(日) 01:23:10 

    >>458
    ねえジャニーズトピにて不倫トピにいた人
    ジャニーズの誰が好きなの?
    なんで不倫トピにいたの?不倫されてるの?笑

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/19(日) 01:23:14 

    >>441
    山おば!!!!!

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/19(日) 01:23:55 

    >>441
    ジャニオタなん?
    不倫されてるの?

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2021/12/19(日) 01:24:21 

    >>453
    違うよ
    確実に人が飛び出して来ない場合以外は徐行です

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/12/19(日) 01:24:50 

    >>464
    横だけど山おばは誤字はない

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/19(日) 01:25:08 

    >>462
    書いてないから言われてるのでは?

    +0

    -2

  • 469. 匿名 2021/12/19(日) 01:25:21 

    >>55
    これにいくつかプラス付いてる闇ww
    ガルちゃん学ない奴多いのかね

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/19(日) 01:25:42 

    >>467
    誤字ばかりだった記憶しかない

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2021/12/19(日) 01:26:04 

    >>441
    ジャニーズトピと不倫トピで揉めた人がこのトピにいるのね?少なくともあなたがそうなんだね。

    +0

    -2

  • 472. 匿名 2021/12/19(日) 01:27:06 

    >>441
    ジャニーズファンなの?どのグループ?
    不倫ってそんな年齢なの?

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2021/12/19(日) 01:27:18 

    >>32
    目の前で高齢者がはね飛ばされたよ
    私は高齢者に気付いてとまってて、対向車は気付いてくれなくて。
    幸い軽傷だったからよかったけど、死ぬまでその光景は忘れられないと思う。
    本当にみんな気をつけようね

    +79

    -0

  • 474. 匿名 2021/12/19(日) 01:27:52 

    >>453
    横断歩道は徐行だよ?してないの?

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/19(日) 01:30:00 

    >>441
    自分が一番思い込み激しくないの?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/12/19(日) 01:30:15 

    >>468
    書いてあるじゃん
    目みえてんの?

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2021/12/19(日) 01:31:53 

    >>441
    >この人はジャニーズトピでも毎回荒らしてるよ
    ※誤字が多いし思い込み激しい人
    >前に不倫トピで腹いせで荒らしまくってるって自供してる人

    あなたはジャニーズトピと不倫トピでその人とレスバしてたの?
    不倫されてたの?

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2021/12/19(日) 01:32:16 

    道は子供も認知機能の衰えた高齢者も、障害のある人たちもみんなが歩けるけど、車の運転は免許持ってる事が条件だし責任持って運転するのが当たり前

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/19(日) 01:33:00 

    >>476
    目が見えてないから人がいたら徐行できないの?

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2021/12/19(日) 01:34:22 

    >>441
    ジャニーズトピで毎回荒らしてるってなんの話?ジャニーズトピってなに?どこ?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/12/19(日) 01:34:37 

    不倫が上手くいかずジャニーズや不倫トピやその他荒らしてる人でしょ?
    私も山下おばさんかと疑うくらい誰にでも噛み付いてたから不快だったけどクリスマス近いから八つ当たりだと思ってこのトピを見守ってる

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/12/19(日) 01:35:15 

    横断歩道ね、急な飛び出しには止まれないだろうね。信号ない横断歩道よく歩くけど、減速しないで通り過ぎてく車多くない?待ってても車、止まってくれないし。
    旦那の車に乗る時は、そこ!もっとゆっくり行って!と言っちゃうからうるさがられるけど。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/19(日) 01:36:00 

    >>480
    あからさまな自演

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2021/12/19(日) 01:36:21 

    >>482
    良い妻

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/19(日) 01:37:04 

    >>483
    誰の自演?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/19(日) 01:37:29 

    >>403
    すみません、信号や前を、でした。
    お辞儀した子の話は信号のない横断歩道です。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/19(日) 01:37:41 

    >>485
    自演乙

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/19(日) 01:38:05 

    >>481
    不倫が上手くいかずジャニーズや不倫トピやその他荒らしてる人

    情報開示されたら同時にこれも開示してもらいまーす

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2021/12/19(日) 01:39:48 

    >>487
    情報開示待ってまーす

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/12/19(日) 01:41:05 

    >>487
    ジャニーズトピでも毎回荒らしてるよ
    ※誤字が多いし思い込み激しい人
    前に不倫トピで腹いせで荒らしまくってるって自供してる人

    自演って決めつけて毎回それらとレスバしてる肌の開示楽しみにしてまーす 

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/19(日) 01:42:01 

    歩行者側のときは「なんで止まってくれないんだよ!」ってイライラしてたけど、自分が運転する側になってよくわかった。いちいち横断歩道を確認する余裕がない。私がまだ初心者マークのドライバーだからってのもあるだろうけど。とりあえず今は後ろから煽られようが気にせず、安全速度で前方状況の確認だけに努めていきたい。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/12/19(日) 01:42:52 

    >>488
    情報開示されたらって全部分かるでしょうに

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/19(日) 01:43:37 

    何か子供が悪いみたいな言い方だな。明らかに車が悪いでしょ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/19(日) 01:43:44 

    >>490
    日本語がまず分からない

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/19(日) 01:44:02 

    >>492
    不倫が上手くいかずジャニーズや不倫トピやその他荒らしてる人でしょ?

    この人を開示請求するので全部わかるのでは?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/19(日) 01:44:52 

    >>494
    あなたを開示請求します

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2021/12/19(日) 01:45:34 

    >>490
    あーHey!Say!JUMP叩いてたり嵐叩く荒らしか

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/12/19(日) 01:45:40 

    数年前、渋滞気味の道路でのこと。ゆっくり走る車が多い中、急に横断歩道からダッシュで飛び出てきた男の子。急ブレーキで車は止まったから良かったけど、よく見たら子供二人で横断歩道の両側からダッシュし合ってんの。しかも、曲がり角だから姿が見えない。ゾッとしたよ。家庭でも教えないとあかんなと思ったわ。

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2021/12/19(日) 01:46:18 

    >>497
    >あーHey!Say!JUMP叩いてたり嵐叩く荒らし
    を持ち込んで叩く荒らし開示されたらしますね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/19(日) 01:47:35 

    黙って通報

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。