ガールズちゃんねる

お釣り渡すときに相手に手が触れるくらい手を添えますか?

102コメント2021/12/10(金) 23:39

  • 1. 匿名 2021/12/09(木) 23:16:49 

    レジ業務経験者の方でお釣り渡すときにお客さんに手が触れてしまうような手の添え方していますか?

    私は以前はお釣りを落としてしまわないようにそういう渡し方をしてましたが、勘違いしてくる男性がいたため、今ではあまり触れないようにしています。

    みなさんはどうですか?

    +5

    -25

  • 2. 匿名 2021/12/09(木) 23:17:32 

    今はトレーだよね。

    +156

    -2

  • 3. 匿名 2021/12/09(木) 23:17:33 

    コロナ禍やぞ

    +44

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/09(木) 23:17:57 

    手渡しする時代は終わったよ

    +97

    -3

  • 5. 匿名 2021/12/09(木) 23:18:07 

    お釣り渡すときに相手に手が触れるくらい手を添えますか?

    +41

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/09(木) 23:18:16 

    そえません。
    仮に手渡しするにしても、レシートを下にして渡します。

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/09(木) 23:18:29 

    コロナ禍で勘違いとかそういう問題じゃないでしょ。

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/09(木) 23:19:13 

    お釣り渡すときに相手に手が触れるくらい手を添えますか?

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/09(木) 23:19:31 

    >>1
    それ若いイケメンの人にやられたことあって、にこってされたから
    こやつ、私のこと好きだなって思って
    1人幸せな気分になったごめん笑

    +48

    -10

  • 10. 匿名 2021/12/09(木) 23:19:41 

    微妙に浮かせてました

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/09(木) 23:19:59 

    昔若くて可愛い子に手を握られるようにしておつり返されたな
    私が男だったら勘違いしてたわ

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/09(木) 23:20:18 

    コロナになってからはないな、コロナ前なら両手で手をはさむように渡してくる人がいた
    今やったらヤバい人

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/09(木) 23:20:22 

    主さんなんのお仕事??
    どこも今はトレーなのに大変ね

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/09(木) 23:20:29 

    マックのドライブスルーでおつり渡される時両手で包み込むようにおつり渡された事があった
    女性だったしおつりを落とさない為の心遣いだとわかったけど正直なんかゾワッとした

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/09(木) 23:20:53 

    今トレーで受け渡しだよね
    なんかあのトレーにウイルスとか付いてそうだから出来るだけ触らないようにお釣り取ってる

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/09(木) 23:21:05 

    なるべく触れないようにするし、トレーに置くことも多いかな。でも近所のコンビニのイケイケ外国人はほぼ手握ってくるよ。そしてウインク笑。

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/09(木) 23:21:14 

    いまだにコンビニやスーパーでお釣り手渡しにしてくるの本当にやめてほしい
    トレイ目の前にあるしトレイでの金銭受け取り徹底てレジに貼ってあるのにさ

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/09(木) 23:21:19 

    コロナ以前にレジ業務をしたことがあるけど、なるべく触れないように渡してたよ。
    お客さんで手に触って渡してくる人がいて嫌だったから自分はやらないように気をつけてた。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/09(木) 23:21:37 

    >>1
    トレーでしょ。そんな時代は終わったよ

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/09(木) 23:22:00 

    >>14
    客への気遣いを勘違いしてるよねえ…

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/09(木) 23:22:18 

    学生時代はこんな感じだった
    お釣り渡すときに相手に手が触れるくらい手を添えますか?

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/09(木) 23:22:49 

    コロナ前だけど、爪水虫っぽい店員さんが居て手渡しされるの本当に嫌だった

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/09(木) 23:23:43 

    可愛い子ならいいよ😍

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2021/12/09(木) 23:23:49 

    レジがほぼセルフみたいに変わっていってるから、触れる機会自体そんなにないよね。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/09(木) 23:24:08 

    >>1
    どぶろっくの歌に出てきそうな方ですね

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/09(木) 23:24:18 

    セブンのレジが一番やりやすいわ

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/09(木) 23:24:36 

    そうやってお釣りを手渡しした結果、レジ係のお姉さん目当ての男が常にコンビニ内に5人くらいいてキモい。という話を今日聞いたわ笑

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/09(木) 23:24:57 

    レシートの上に小銭を置いてお客さんの手のひらに天空落とししてました

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/09(木) 23:25:29 

    トレー受け取りだったりマシンで精算ばっかりで、直接人の手からのお金の受け渡しってもう長らくしていない

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/09(木) 23:27:04 

    コロナ禍でトレイでの受け渡しをしますと表示しているのに相変わらず手で渡してくる店員いるんだけれど
    こちらも手を伸ばさずにワンテンポ間を開けてもトレイに置かない

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/09(木) 23:28:42 

    トレーでお釣りお返ししたらオバサン客に「手渡しで返した方がいいですよ💢」とキレられたんだけど。
    あたし間違ってないよね?笑

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/09(木) 23:29:48 

    すみません、いまだにレジは手打ちなのでお釣りも手渡しでやっています。コロナ禍でも皆さん普通に受け取り嫌がる人は滅多にいません。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/09(木) 23:31:07 

    客の顔と清潔感次第

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/09(木) 23:31:48 

    >>9
    そんなことは一切思わないけどローソンのバイトの学生さんは毎回丁寧に手を添えてお釣りくれる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/09(木) 23:32:14 

    今あからさま避けて渡して
    くる人いるよw

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/09(木) 23:34:44 

    >>2
    今もわりと手渡し多い
    トレーあるのに何故か手渡し

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/09(木) 23:35:54 

    セブンはセルフ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/09(木) 23:39:12 

    コロナ前からお札直接渡して、それからトレイに小銭乗せる

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/09(木) 23:39:37 

    トレイだと釣り銭取りにくいから手渡ししてほしい

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2021/12/09(木) 23:42:21 

    今はカルトンの上に乗せて渡してます。二枚カルトンを用意して、お客さんにもカルトンの上にお金を置いて出してもらい、二枚目のカルトンにお釣りを乗せて返しています。コロナと騒ぎ出してからそうしてます

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/09(木) 23:43:22 

    >>1
    コロナになってからもう手渡ししてないんじゃない?いつの話?

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/09(木) 23:43:31 

    >>2
    ローソンは手渡し

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/09(木) 23:43:51 

    トレーがあれば使うけど、手で渡す時は下に添えがちだよね
    片手でやると「ほらよ」感が出るというか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/09(木) 23:45:22 

    コロナ前までだけど両手で丁寧にお釣り返してもらえたほうが気分は良かったよ。中には放り投げるように返してくる店員もいたので

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2021/12/09(木) 23:46:25 

    手は添えるけど全然触れない距離で形だけ添えて見えるようなくらい
    コロナ禍になってからはトレーだけど荷物が多い人はトレーからだとお釣りが取りにくそうだから手渡しで返す時もある

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/09(木) 23:49:23 

    >>9
    私も大学生くらいの男子にされたことある。
    その店たまに利用して他の店員さんにも接客されていたけど、添えられたのはその人だけだったから勘違いする男性の気持ち少しわかる。
    逆に店員みんな手を添えてたら何も思わない。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/09(木) 23:53:00 

    子どもの時から包み込むようにお釣り渡されるのすごく苦手。
    関係ないけど誘導したりする時に背中触れられるのもダメで小学生の時に露骨に嫌な顔してしまって先生に注意されたことある。

    自分が接客業で働くようになってトレーある店ではトレーでお釣り返して無い店では右手に小銭、左手にレシート持って返してたけど、お客さん側がトレーあったりこっちが袋詰めしてるのにお金手渡ししようと待ち構えてる人が結構多かった。
    触れたくないし、小銭の枚数多いと結局机に広げないと数えにくいから待ち構えないでよーって思ってた。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/09(木) 23:55:02 

    >>31
    最近?
    今なら全部コロナ対策理由にしておけば納得してくれない?
    そういう面倒臭い人は次はわたしのことバイ菌扱いするのかって言ってきそうだけど…

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/09(木) 23:57:06 

    >>6

    うちの店は釣り銭手渡し。
    たまにレシート要らないっていう男性客がいるんだけれど、ホント嫌だ。
    カルトン使いたい。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/09(木) 23:57:51 

    >>2
    コロナ以降私はそうですね
    品物にもできるだけ手を触れないで、お客さんがレジカウンターに置いた時にバーコードがこちらを向いているものはそのままスキャンしちゃいますし、店名の入ったシールもできるだけ品物に触れないように貼ってます
    よその店に買い物に行くとたまにお釣りを手渡されることもありますが

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/09(木) 23:58:35 

    とあるドラッグストアでコロナだからお釣りはトレイに入れさせていただきますみたいなはり紙がトレイにあったのに手渡しされて戸惑ったことがある
    え?書いてあるのにこれが見えないの?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/10(金) 00:01:26 

    >>28
    天空落しってジャラジャラ落とすやつ?
    レシートの上に小銭を置けばお客様の手に触れずに渡せるけど

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/10(金) 00:02:28 

    >>40
    うちの職場もそうだよー
    会計が終わるまでお客様の出したお金はレジに入れないから、さっき○○円渡したのにおつりが足りないみたいな勘違いクレームが減ったのはよかった

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/10(金) 00:03:03 

    何年も前だけど若い女性店員さんで包み込むような渡し方する人いて、同性でもちょっとドキッとした
    あれじゃ男性も勘違いしちゃうだろうな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/10(金) 00:03:14 

    トレーを使ってます。コロナ対策とお店の決まりでそうしてます。個人的にもトレー使った方が楽です。せっかちな人や高齢者が手に乗せるように要求してきますが今のご時世で他人の手に触りたくないし零しそうで怖いです。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/10(金) 00:04:25 

    コロナ前の話なんだが、それまで手を添えて来る人に遭遇した事なかったんだけど、ある時コンビニかどっかで可愛らしい高校生くらいの女の子に包み込まれる様に手を添えてお釣を渡され、思わずキュンとしてしまったw
    当時30後半のオバチャンだったけど、オバチャンですらキュンとしちゃうんだから男なんて勘違いするだろうし気をつけろ!って思った。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/10(金) 00:06:06 

    トレーからお釣り取るの地味に手こずるから直接がいい

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2021/12/10(金) 00:06:50 

    >>48
    コロナ入ってから
    衛生面でのマニュアルでトレーでお返しさせて頂いておりますって説明したら何やらブツクサ言ってたよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/10(金) 00:10:13 

    >>1
    今は手渡しダメでしょ。トレー使いなよ。
    勘違い男がどうこうより、あなたが随分ズレてるよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/10(金) 00:14:30 

    >>58
    面倒臭い人なんだね。
    聞き流しつつ、本部とか上司からの指導で決まりですので全てのお客様にトレー対応とさせていただいてますのでご理解くださいをひたすら言うしかないね。
    お疲れさま。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/10(金) 00:16:30 

    >>60
    先輩あざっす!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/10(金) 00:45:55 

    >>14
    今マックでまさにそうされてうわぁってなった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/10(金) 00:53:07 

    >>1
    ブスなんで触ってしまうのは嫌な人もいるかなと思って、触りはしないけど相手の手の下に自分の左手は一応添えてた
    片手で渡すのも失礼な感じがするから
    今はトレーだけどね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/10(金) 00:58:40 

    >>21
    手小さいせいかよくこれやられてた。今でもゴム手の店員さんにお釣返されるときやられる
    自分がレジのときは添えるけど触れないかな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/10(金) 01:27:05 

    私はトレーに出してたら注意された事あるよ。
    コロナ依然にもお釣り渡した後、持参のアルコール消毒液手に使用していたら「お客さんに失礼だから消毒液は使わないで!」とお局に言われました。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/10(金) 01:37:53 

    手袋しててもお釣りはトレーに入れて欲しい?
    手袋してたら直接渡して欲しい?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/10(金) 01:38:03 

    >>36
    従業員サイドからしたら、レジ混んでる時とかだったら手渡しの方が早いからねー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/10(金) 01:41:17 

    ここ10年ほどクレカまたは電子マネーでしか買い物してないのでお釣りの感覚がわからない。
    富裕層向けの配送サービスが終了して少々困惑してる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/10(金) 01:44:42 

    お釣りと違うけど、商品を買って店員さんが袋に詰めてくれる人と、袋を渡されて「台があるから自分で詰めて」と言われる人がいるけど、あれって何の差別ですか?
    某シャトなんたらのお客さんを見て思ったんだけど。

    私は袋詰めしてもらったけど、何かモヤモヤする。
    統一して欲しい。
    袋詰めされないお客さんの視線が痛かったから。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/10(金) 01:44:57 

    触れない距離で添えられるのは良いけど、可愛かろうがイケメンだろうが触られるのはイヤ。ゾワッとする。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/10(金) 01:45:38 

    >>1
    全身の毛が逆立つほどゾーーーっとするので止めてもらいたい。やってくる店員の事「頭いかれてんな」と心の中で思ってたよ。今はトレーだから本当にノンストレス。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/10(金) 01:45:41 

    トレーの方がいい!
    手添え手渡しでも落とす人いるじゃん あれ困る
    お客さんの方で受取ミスったとしてもこちら側が謝らないといけない空気になるじゃん

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/10(金) 01:47:52 

    >>51
    あるある。
    「トレーでの受け渡し」を掲示してるコンビニで手渡しされたことある。え?ってなるよね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/10(金) 01:54:38 

    親しくない他人の手に触れたくない。トレ―だけでいい。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/10(金) 01:56:58 

    病院と薬局がコロナ禍でも手渡し
    薬局はトレーすらない…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/10(金) 02:15:08 

    いつの時代の話をしてるんだ?

    今、そんなことしたら、いろんな意味で問題になるし、クレームもんだよ。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/10(金) 02:18:04 

    >>1
    絶対触りたく無いからお釣りもレシートの上に添えて出してたわ
    今はコンビニも自動レジになったからわずらわしさなくなってせいせいしてるんだけど
    こないだファミマ行ったらまだ手渡しでせめてトレーに置けよって思ったけどトレーすらなかった

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/10(金) 02:31:25 

    レジがおばさんだとトレーに置いてくれない。
    おつり握ってそのまま渡そうとしてくる。
    トレーに置いて下さいってかいてるのに。
    若い子の方がちゃんとトレーにおつり置いてくれる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/10(金) 02:59:37 

    めっちゃ化粧映えする顔で化粧してるとニコニコで手を握る勢いでお釣り渡してくる男店員いる
    すっぴんだと目も合わさない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/10(金) 03:00:25 

    手に触れられるのゾッとするからトレーがいい。包み込むように渡されるのも大嫌い。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/10(金) 03:17:08 

    >>59
    トレーかな?と思いきや手渡ししてくるところ意外とありますよ
    除菌とか対策はしてるだろうけど、触れない感じで受けとったほうがいいだろうと思い、手を動かさず待ってると軽く触れる感じの人わりといます

    逆に触れないためと言うよりは、触りたくないんだろうなって感じで落とすように渡してきた人も1人いました

    手渡しって方針なのかは分からないですが、軽く触れてしまうくらいが感じ悪くない渡しかたなのかもしれませんね、、

    手渡しの場合、レシート下に敷いて渡してくるのがベストだと思います

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/10(金) 03:37:05 

    >>9
    こないだ禿げてる男性にされたんだけどウヘェってなった
    イケメンは正義だね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/10(金) 04:22:58 

    手渡し絶対したくないからお客さんがトレーに置いたらトレーごと持っておつりを入れて渡す
    これで絶対手に触れないし今んとこ文句言われたことない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/10(金) 05:14:03 

    基本トレーなんだけど、小銭の置き方に毎回悩む。
    私が客の立場だと、賽の河原の石状に真上に積み上げ方式でだされた時嫌だったからちょい斜めに倒して置くんだけど、それ嫌なんだよねーって客にいわれたり…もうめんどくさいから精算客側セルフレジにしてほしい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/10(金) 05:25:15 

    今はトレーが根付いてきたけど
    指しめてないこっちも悪いんだけど手渡ししたいんなら手のひらに置いてほしい
    渡そうとするから急いで手出したら指の間から小銭が
    ストストスト!ジャラジャラジャラ!って綺麗にすり抜けていって落ちたことあったw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/10(金) 06:45:33 

    >>1
    いつも旦那の手をくるむように渡すコンビニ店員がいる。
    私の時はトレーなのに。

    ラグビー部かってくらい熊体型で旦那の手をこってり握ってるよ。
    旦那も熊体型だから、男2人でなにいちゃこいてんだろって
    いつも思う。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/10(金) 06:46:39 

    >>1
    今はコロナ禍だから無いけど
    ちょっと前だとそれやってくる店員さんいたけど
    本当にやめてほしい。気持ち悪いし異性だろうが同性だろうが頭おかしいんだなって思ってたよ
    あとアニメ声で接客するやつも

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/10(金) 07:23:11 

    前に一回だけイケメン店員にされた時にときめいたけど、今はコロナだからね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/10(金) 07:25:02 

    逆にコロナ前からこっちが手を差し出しても、お釣りをトレーに置く店主がいて、たまに行くとうっかり出してしまった行き場のない手が恥ずかしくなることを思い出した。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/10(金) 07:29:50 

    >>2
    っても、トレー、たくさんの人が触るよね笑

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/10(金) 07:35:01 

    >>66
    手袋って実はめっちゃ汚いからね…
    でもって、付けてる方は素手の時より汚れてる感覚ないからね…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/10(金) 08:07:34 

    >>1
    レジで働いてたときは小銭とか落ちないよう、お客さんの手の下に自分の手を添えるけど、触れないぐらいの距離感にしてたけどな。勘違いされるからとか以前の問題で触られるのが嫌な人もいるからね。
    勘違いしてるのは主さんじゃない?笑

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/10(金) 08:11:31 

    >>89
    めっちゃわかる。コロナ前はずっと手渡しだった店が急に手渡しじゃなくなって、あーそっか‥と思ったけど、何か一言あっても良くないか?と思った。
    別にお客様が神様的なことじゃなくて、人として、手を出してる人がいて、それを無視してトレーに置くんじゃなく、コロナで手渡し出来なくて‥みたいな説明はできないのか?と思った。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/10(金) 08:48:22 

    美容師さんで丁寧に手に手を添えてお釣り渡してくるけど丁寧で繊細な性格なのは知ってるからその人だったら別に良い。
    手渡しは人による

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/10(金) 10:20:51 

    コイントレーを使う方が不特定多数と接触するから感染の確率高くない?
    って、コイントレー越しが多くなって来た時にみんな叩いてなかったっけ?
    いつからコイントレー推奨になったの?
    両手を添えるのは嫌だけど、普通にレシートの上に小銭置いて手渡ししてもらうのが一番良いと思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/10(金) 13:03:19 

    >>1
    私はよく若い女性店員さんにされたわ
    手が小さいのとどんくさそうに見えるのか、一回だけ私の指まで優しくお釣りを包むように曲げられた時には驚いたわ
    尚且つお財布に入れるまで見守られた
    コロナになってからはトレーが多くなったけど、女性店員や若い男の店員がそっと手渡しがまだいるな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/10(金) 13:50:06 

    >>21
    若い女の子ギュッて渡す人多くない?
    そうしなさいって習うのかな?いつも危ないよ~って思う。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/10(金) 15:19:21 

    >>2
    何故か1人だけ何がなんでも手渡しを要求してくる男性客がいる。

    他の人にはトレーで渡してる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/10(金) 19:21:06 

    >>93
    店内とか入り口の張り紙見ないタイプ?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/10(金) 20:30:28 

    >>14
    ドライブスルーは仕方ないんじゃない?
    お金落として車降りて拾うのいやじゃん。
    大昔に高速のICで私は何度小銭を落としたことか💦

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/10(金) 23:14:23 

    >>100
    実際やられてみると良いよ
    気遣いだとわかってても気持ち悪いから
    だったらトレー使ってもらった方がまだ良い

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/10(金) 23:39:27 

    コロナ関係なく性別も関係なく、他人と手が触れるのは嫌。家族でも無理。好きな人か、手を繋ぐ必要のある小さい子以外は嫌。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。