ガールズちゃんねる

生理前・中の便秘の改善方法

79コメント2021/11/27(土) 23:40

  • 1. 匿名 2021/11/27(土) 12:55:23 

    普段は毎日いくのですが、生理前・中は3日便秘とかざらです。
    低量ピルを飲んでいるのですが、生理痛と相まってお腹が痛くて苦しくてとても困っています。
    下剤に頼らない改善方法あったら教えてください…( ; ; )

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/27(土) 12:56:07 

    LG21

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2021/11/27(土) 12:56:16 

    R1

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2021/11/27(土) 12:56:26 

    痛みに負けルナ

    +4

    -11

  • 5. 匿名 2021/11/27(土) 12:56:32 

    私は白菜沢山食べるとめっちゃ出る。

    +10

    -4

  • 6. 匿名 2021/11/27(土) 12:57:31 

    むしろ生理のとき快便

    +176

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/27(土) 12:57:32 

    カマ飲む

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/27(土) 12:57:54 

    逆に下痢になって緩くなる。
    え?そっちも出るの?ってね。

    +87

    -5

  • 9. 匿名 2021/11/27(土) 12:57:54 

    食物繊維をたくさん摂る🍄

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/27(土) 12:58:49 

    >>1
    ピル飲んだら便秘酷くなった・・

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/27(土) 12:59:17 

    お腹冷やすのは良くないけど、冷たいトマトジュースを飲むと便通が良くなる。
    あとは白米をたくさん食べると食後にすぐ便意がくるから、便秘がちになった時は意識して白米をおかわりしてる。

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/27(土) 12:59:21 

    下痢だよ!私は

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/27(土) 12:59:47 

    パン食べるとツルっと出るんだけど同じ方いますか?

    +2

    -19

  • 14. 匿名 2021/11/27(土) 13:00:02 

    >>1
    バナナを食べる

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/27(土) 13:00:04 

    私もお腹ゆるくなる〜

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/27(土) 13:00:35 

    >>11
    トマトジュースわかる
    どちらかと言うと下してる感じで即効性ある

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/27(土) 13:00:49 

    >>6
    私も
    生理前はいつもよりさらに便秘ひどくなるけど来ると出るようになる

    +83

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/27(土) 13:00:59 

    むしろ生理中は快便になってしまう

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/27(土) 13:01:04 

    朝コーヒー飲んで便通が来るようで無いとダメだよw

    +3

    -10

  • 20. 匿名 2021/11/27(土) 13:01:11 

    生理前の貧血が酷すぎて増血剤を飲んでるんだけど、めちゃくちゃ便秘する
    どっちにしろ辛いという地獄

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/27(土) 13:01:17 

    >>6
    私も。そぼろみたいな下痢が大量に出る。「あ、そろそろなか?」て思うと2日後に生理になる。むしろ排卵期あたりが便秘気味になる。

    +17

    -11

  • 22. 匿名 2021/11/27(土) 13:01:38 

    ヨーグルトと運動!

    生理関係なく便秘だったんだけど
    コロナをきっかけに朝にヨーグルトと、ラジオ体操。開いた時間にリングフィットネスしたら快便になった!
    リングフィットネスは関係あるかわからないけど、ラジオ体操は本当効果あると思う。体もシャキッとするし、寒くなってきた朝に体が暖まる気がする笑

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/27(土) 13:01:51 

    >>8
    私もそうだ

    ゆるいのも辛いんだよねー

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/27(土) 13:02:08 

    BIOの無糖が効いた
    砂糖が入って無い方がいい感じ
    生理前・中の便秘の改善方法

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/27(土) 13:02:26 

    >>17
    全く一緒
    生理始まって3日間ぐらいは汚い話、どっさり出る
    頑張らなくてもするする出る

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/27(土) 13:02:30 

    >>6
    私も生理2、3日辺りは下痢寸前くらい快便。
    本当は1日にこの量が出なきゃいけないのでは?と不安になる。
    いつもの倍量はあるから…。

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/27(土) 13:02:33 

    >>6
    むしろ少し下し気味になるわ

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/27(土) 13:02:35 

    >>6
    生理前便秘で生理中は下痢。溜まってたのが一気に出るからめちゃくちゃ痛い。

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/27(土) 13:03:21 

    どうして便秘になるん?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/27(土) 13:03:25 

    >>19
    平日は出社してコーヒー飲んで出してから勤務開始だわ

    土日に寝坊したり生活のリズムが崩れると出なくなる

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/27(土) 13:03:54 

    >>1
    きな粉を沢山食べる!
    きな粉棒と冷えた牛乳でおやつにしてみるのはどうかな?
    きな粉って便秘にもピーピーにもいいらしいからピーピーの私もよく食べてるよ(*´∀`)

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2021/11/27(土) 13:04:03 

    >>8
    何かそういう時って生理痛と下痢痛をお腹が勘違いしてるのでは?って思っちゃう。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/27(土) 13:05:11 

    >>1
    難消化性デキストリン
    いわゆる食物繊維
    賢者の食卓みたいな高いのじゃなくても、ネット通販でたくさん入って安く売ってるのある
    いきなりどばっと使うと下痢するのでスプーン1杯くらいから試してみて

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/27(土) 13:05:57 

    体が冷えるのが嫌で無意識に水分とるのが減ったりしてない?

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/27(土) 13:06:34 

    鉄分補給にもおすすめ
    生理前・中の便秘の改善方法

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/27(土) 13:07:58 

    生理前関係なく、便秘の時はいろはす飲んでる。
    鉱水が便秘に良いらしい。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/27(土) 13:08:15 

    >>1
    一日一本飲んだら3日目に改善されたよ!

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/27(土) 13:09:53 

    >>17
    普段便秘だから普通に来たら、そろそろ生理だと分かる
    でも始まると一日目か二日目は軟便になるので辛い

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/27(土) 13:09:56 

    人から教えてもらった
    サンファイバー+ヤクルト
    2週間以上の頑固な便秘も出るようになった
    毎日快便

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/27(土) 13:10:43 

    >>17
    私もだ。
    生理前の眠気とイライラと便秘でほんと嫌になる。でも生理がくると一気にスッキリする。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/27(土) 13:11:10 

    イージーファイバーなどの食物繊維、手軽でいいよお~
    体質に合わせて量も調節出来るし
    やっぱ食事で毎回野菜大量や、乳製品とるとかは難しい…

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/27(土) 13:11:29 

    低用量ピル飲んでるなら通院してるんだよね。私も通院してるんだけど酸化マグネシウム、マグミットを処方してもらったよ。330㎎で1日3回。これはクセづかないからおすすめよ。(私はもう3年くらい)

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/27(土) 13:12:04 

    >>1
    私はバナナ、納豆、キムチ、ヨーグルトでも解消されないんだけどおからハンバーグとかトマトたっぷりのミネストローネ食べると便秘解消するよー!カサが足りないのもあるかも!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/27(土) 13:12:37 

    私は、ヨーグルトのBIOが一番効きます
    あとは腹筋。お腹ぐるぐるマッサージ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/27(土) 13:15:13 

    >>8
    私は生理前に便秘で
    急に下痢したら生理
    こんなアラーム機能要らない

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/27(土) 13:15:18 

    >>9
    きのこ良いよね。この季節鍋にたっぷり入れると美味しいし食物繊維いっぱい摂れるしあったまるしいい事いっぱいね。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/27(土) 13:18:34 

    体質かもしれないが私は子ども用乳酸菌リンゴ味ドリンク10本パックが夜飲んだら効果あり
    スーパーで売ってるよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/27(土) 13:25:52 

    >>13
    うちの母親がそう。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/27(土) 13:32:33 

    コーヒー飲むと渋滞緩和されます🚗🚚🚓🚙

    甘党なのでコーヒー苦手ですが、コーヒーしか効きません。コンビニのレジで買うコーヒーMサイズにガムシロを7個ほど入れて頑張って飲んでます…

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2021/11/27(土) 13:36:15 

    オリゴ糖をヨーグルトに入れて食べるようにしたら毎日快便で吹き出物もなくなった

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/27(土) 13:37:02 

    >>1
    ぬるめぐらいの温度に温めた牛乳又はカフェオレにして飲んでる
    冷たいままだと冬は寒いし、熱いと便秘解消とまではいかない感じ
    私の場合はって事だけど

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/27(土) 13:38:50 

    >>6
    一緒!
    生理中は毎日でる!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/27(土) 13:39:24 

    ビオフェルミンの酸化マグネシウムのやつ
    めっちゃ自然なお通じくる!
    お腹も痛くならない
    おすすめ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/27(土) 13:41:03 

    トマトジュースや野菜ジュース飲むと出る

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/27(土) 13:41:14 

    数十秒チンして人肌に温めたホットヨーグルトはよかったです。
    腸内が体温と同じぐらいになることで効果があるらしい!
    グラノーラやはちみつ混ぜて食べてました♪

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/27(土) 13:44:06 

    生理前から便秘になって、生理始まるとスルスル出る。ちなみに便秘中はめちゃくちゃおならが臭くなる😱

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/27(土) 13:46:47 

    桃核承気湯飲んでるけど下痢になっちゃう
    元々生理前の不眠解消のため飲んだんだけど

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/27(土) 13:49:28 

    >>1
    オールブラン良いよ!
    ただ美味しくないというか枝食べてるみたいな気持ちになるという欠点がある
    もう試してたらごめんね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/27(土) 13:51:12 

    >>30
    全く一緒 !
    ルーティンってほんと大事!笑

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/27(土) 13:53:51 

    >>58
    枝wwわかるよ、鳥ってこんな感じかな?食事中って思うこともある。鳥の餌に感じる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/27(土) 14:01:14 

    >>48
    体に合わなくてアレルギー起こしてるのかもね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/27(土) 14:28:45 

    >>6
    ここ最近は生理がきた途端お腹がゆるくなる
    生理痛なのかもわからなくなる
    普段は便秘気味だからこことぞばかりに出切る勢い
    これ何なんだろうね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:07 

    ただひたすら野菜と果物を多く摂る
    当たり前の様でなかなかしなかった

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/27(土) 14:36:24 

    >>1
    私がどうしても出したい(薬使わず)時は、グリーンカレーとか辛い台湾ラーメンとか辛い液体の食べ物食べるとお腹下すのでそれで出してましたよ。腸やお尻に良くないので今はやっていません。

    ヤンニョムチキンみたいな辛い固形物は逆に便秘になります。あとヨーグルトを食べても便秘になります。

    便秘薬って漢方的な便秘薬もあるけど、そういうのではないマグミット位ならマグネシウムで便秘に水分集めるくらいだしいいんじゃないかなと思いますよ?

    人それぞれ体質違うので、合う対処法見つかるといいですね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/27(土) 14:45:47 

    ミルミル結構効く

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:43 

    普段便秘気味だけど生理前から生理後まで下痢なんだよなー
    私はお腹に優しい生活を心がけてるよ
    とりあえず温かいもの摂ったりすればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/27(土) 15:03:44 

    >>23
    ね、辛いよねー。
    生理の方で忙しいのに下痢の対応までしなきゃだもんね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/27(土) 15:11:10 

    >>32
    なるほどねー。それは有るかも!
    どっちの痛みにしても辛いね。
    生理痛の無い人が羨ましい。ただ生理なだけで他は無症状でケロッとしてる人。
    のたうち回る程の激痛なんて知りたくなかったよー!

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/27(土) 15:14:23 

    >>1
    青汁

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/27(土) 15:18:50 

    デーツ&プルーン

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/27(土) 15:21:31 

    >>45
    アラーム機能って呼び方面白い🤣
    私も便秘なのが生理の時に下痢となって出る感じ。
    前中央後ろの3方向から出るねー。
    生理でげっそりなのに下痢で更にげっそりなるから体力消耗半端ない。
    温かくて美味しい物を食べて栄養を摂って体を休めてあげてね。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/27(土) 15:30:26 

    お腹に、貼るカイロ貼って1日過ごす
    騙されたと思ってやって見て欲しい

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/27(土) 15:38:12 

    >>10
    1年半くらい飲んでるけど毎日快便だよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/27(土) 15:57:29 

    >>12
    芸人思い出したー!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/27(土) 16:12:45 

    私はぬか漬け。 何も漬けてない時はほんの少し「ぬか」だけ食べたりする。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/27(土) 17:02:49 

    朝食をバナナ、米化したオートミール、コーヒーにしたら便秘知らずになりました!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/27(土) 18:39:23 

    よもぎ茶を毎日風呂上がりに飲んでたら毎日快便になった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/27(土) 22:11:30 

    >>1
    豆腐を多目に食べたらマシになりますよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/27(土) 23:40:30 

    >>8
    生理前ってみなさんお腹周りすごく膨れますか?

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード