ガールズちゃんねる

職場の気になる人へのアプローチ方法

153コメント2021/12/01(水) 23:02

  • 1. 匿名 2021/11/20(土) 18:40:37 


    企業受付をしています。
    業務で数回だけ話したことがある社内の人で
    顔がタイプで気になる人がいます!

    彼女がいるか、そんなことの前に、
    名前すら知りません。

    皆さんならどう自分をアピールしますか?
    とりあえず存在を知ってもらうところからだと思ってます!

    +60

    -15

  • 2. 匿名 2021/11/20(土) 18:41:04 

    職場の気になる人へのアプローチ方法

    +126

    -5

  • 3. 匿名 2021/11/20(土) 18:41:26 

    アピール
    職場の気になる人へのアプローチ方法

    +16

    -28

  • 4. 匿名 2021/11/20(土) 18:41:42 

    コロナ前ですが、
    複数名の飲み会の幹事になって気になる相手を誘って連絡先をゲットしてアピールしました。

    +75

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/20(土) 18:41:42 

    人づてに紹介してもらう

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/20(土) 18:41:58 

    職場はやめとけが続きます

    +138

    -5

  • 7. 匿名 2021/11/20(土) 18:42:25 

    ガラスの靴を投げつける

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/20(土) 18:42:39 

    伊達でいいからメガネをかけるとかはどうかな
    顔回りは印象に直結しやすいので覚えてもらえるかも

    +1

    -19

  • 9. 匿名 2021/11/20(土) 18:42:59 

    >>1
    喉飴をさりげなく渡す。

    +8

    -9

  • 10. 匿名 2021/11/20(土) 18:43:21 

    普通に挨拶や天気の話からスタートしてプライベートの話したらいいんじゃない?

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/20(土) 18:43:55 

    >>1
    LINEID渡す
    けど社内の人だと難しいときもあるよね
    私は社外の人なら迷わず渡すかも

    +8

    -10

  • 12. 匿名 2021/11/20(土) 18:43:55 

    >>1
    明るく挨拶する
    もしあなたがその男性のストライクゾーンに入っていたらあなたの事を知りたいってきっと思うよ

    +152

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/20(土) 18:44:34 

    >>1
    職場で好意向けられるのはめちゃくちゃ嫌がるよ、ここの人たちは。
    それどころか飲みとかに誘われるっていう話を聞くだけでやかんが沸騰する勢いでガチギレし出すからね
    なので、やめたほうがいいよ
    自分が職場の名前も知らない男から密かに狙われてたらどうか、考えてみてほしい
    自分がされて嫌なことは、人にもしちゃだめだよ

    +17

    -26

  • 14. 匿名 2021/11/20(土) 18:45:06 

    めったに関わりない(向こうが何かの用事で受付カウンターに来ない限り関わりない)って感じなんですか?

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/20(土) 18:45:31 

    自分からはやめときー

    +10

    -7

  • 16. 匿名 2021/11/20(土) 18:46:07 

    >>2
    懐かしいー!!!

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/20(土) 18:46:13 

    職場恋愛で病んだ経験があるが、過去に戻れるタイムマシーンがあれば「やめとけ」とそれだけ言いたい。

    +89

    -8

  • 18. 匿名 2021/11/20(土) 18:46:16 

    次来たらあなたの事も受付してまぁすって言う

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/20(土) 18:46:18 

    ま~た職場恋愛かい

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2021/11/20(土) 18:46:43 

    >>1
    なんか競争率高そうな男を選んでる気がする
    受付ならそれなりに容姿がいいと思うので
    中身が素晴らしいアピールで崩していく

    +82

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/20(土) 18:47:01 

    >>6
    だって職場恋愛ってめんどくさいんだよ
    よっぽど大人びてて良識弁えてる人ならあれだけど、相手に接する異性に対してやたら攻撃的な人とかいてめんどくさいパターン多い
    やるなら感情無にしてやれって思うけど、職場恋愛するの感情的な人が多いから無理

    +21

    -13

  • 22. 匿名 2021/11/20(土) 18:48:25 

    >>1
    相手の情報収集から始める
    ニコニコ接してたらだいたい相手から話しかけられたりするよ

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/20(土) 18:48:36 

    セクシーな香りで釣る

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/20(土) 18:50:05 

    >>2
    やーたっやったやったでーきーたー!やーったやったやったでーきーたー!やーやーやーやーでーきたできた!できたできた!

    +42

    -4

  • 25. 匿名 2021/11/20(土) 18:50:28 

    >>2
    やーっとやっととととでっきたぁー🎵

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/20(土) 18:51:31 

    >>1
    さりげなく
    連絡先を書いたメモを渡す
    職場の気になる人へのアプローチ方法

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/20(土) 18:51:40 

    >>6
    でも受付でしょ?
    同じ会社って感じじゃないし、派遣とかならむしろ男側が後腐れなさそうだけどw

    +63

    -3

  • 28. 匿名 2021/11/20(土) 18:52:18 

    >>21
    私彼女持ちのお節介に 別の部署にいた先輩社員勝手に仲介されてえらい目にあったもん

    職場恋愛辞めた方いい

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2021/11/20(土) 18:52:57 

    >>3

    男塾トピ画チャレンジ失敗してて草

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/20(土) 18:53:12 

    >>6
    続かないよ
    ガル子は安心安全な身近なコミュニティで出会うのを推奨してるから

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/20(土) 18:53:38 

    >>13
    飲みに誘われるのと
    好きになられるのは別じゃない?
    好きになられるのも相手の顔次だと思う

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/20(土) 18:53:39 

    パツパツニットでパイの強調

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2021/11/20(土) 18:53:51 

    大企業なら、プライベートで人付き合いしません

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2021/11/20(土) 18:54:16 

    >>1
    「私はガル山と申します。お名前うかがってもいいですか」
    って言ってみたら?

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/20(土) 18:54:21 

    私なんてね、自分も向こうも既婚。

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2021/11/20(土) 18:54:41 

    >>1
    私だったら"好き"がちょっと出ちゃってる感じで明るく挨拶する。もし向こうも主さんのこと可愛らしいなとか良い子だなって思ってくれたら話し掛けてもらえるかもしれないし。
    頑張れ〜!

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/20(土) 18:54:46 

    >>22
    男が影で好きな女の情報収集やってたらストーカーやらキモイやら言うのに。
    性別関係なく自分の知らないところで探り入れられてるなんてキモいよ。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2021/11/20(土) 18:54:50 

    目があったら軽く微笑む。それで向こうから話しかけてくれる

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/20(土) 18:54:54 

    >>1
    先ずは指輪をしているのなら指輪を外す。
    相手は彼氏からのプレゼントと思うかもしれないわけだから。
    そして相手の身につけてる時計やバッグなどのブランドの研究。セイコーとかシチズンとかは別としてオメガとかならそれなりにこだわりがあるはずだから、こちらがそれをさり気なく褒めれば向こうは好印象を持ってくれるし、時計について語りたくなるかも。

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:06 

    >>26
    これが1番わかりやすくスピーディー

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:25 

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:27 

    >>26
    それが手っ取り早いね。
    嫌なら連絡来ないだろうし

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:28 

    >>2
    トピ画ホイホイですね
    できたできたーやっほっほ

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:40 

    >>1
    まずは応対する時、世間話をごく短く振ってみて、その反応を見てみたら?
    もしかしたら相手は既婚者かもしれないし、「気があるんだな」と思われるよりは「感じのいい人だな」と思われる程度のアプローチが最初は良さそう。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/20(土) 18:56:10 

    不倫じゃないのだから職場恋愛は問題ないでしょ。
    ただし、少しでも仕事ミスったり遅いと批判対象になるから過剰なくらい優秀でかつ、他人から可視範囲では完全に公人に。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/20(土) 18:56:36 

    >>2
    ポッケ
    ポッケ
    パピプペポーォケッ…😭懐

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/20(土) 18:56:45 

    >>13
    雑談するのも嫌い!
    仕事は仕事
    出来る人は公私を分ける
    個人的に連絡先を知る必要はない
    昼休憩は絶対に一人がいい、誘われたくない

    +10

    -10

  • 48. 匿名 2021/11/20(土) 18:56:51 

    連絡先は自分から渡さない方が良さそう
    他にもやってると思われそうだし

    挨拶して「今日もお疲れ様です!」とか一言プラスして言う。それより深い会話は彼の方から声かけられるまで待つしかないと思う

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/20(土) 18:56:59 

    >>1
    とりあえず、彼女いるか確認したほうがよい
    好きになると辛いじゃん

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/20(土) 18:57:18 

    おっぱいを寄せてその人にアピール

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/20(土) 18:57:31 

    >>34
    「私の部屋で相撲を取って頂けますでしょうか?」
    も追加で。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/20(土) 18:57:43 

    私の場合は、分からないことを聞きに行ったりしてたら仲良くなって、ご飯に誘われて付き合いました!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/20(土) 18:58:11 

    イケメンとか、あっあの人良いな♡って思う人は他の女性からも思われているだろうから、彼のドストライクに入らない限り難しそう

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/20(土) 18:58:36 

    >>1
    私は自分からアプローチしない主義です
    ましてや社内の男性なんて考えられません

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2021/11/20(土) 18:58:38 

    >>38
    これ成立するのって20代前半までだよね
    それ以降の人がやっても引かれそうʕ´• ᴥ•̥`ʔ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/20(土) 18:58:54 

    >>1
    名前すら知らないの
    既婚という可能性もあるね

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/20(土) 18:59:13 

    >>13



    自分の意見を言うのに、いちいち

    『ここの人達が~』

    みたいに『見えないその他大勢』を引き合いに出して味方につけないと言えないの?自分がこう思ってる、って書けばいいのに。

    あと、

    『自分が職場の名前も知らない男から密かに狙われてたらどうか、考えてみてほしい。自分がされて嫌なことは、人にもしちゃだめだよ』

    も、価値観の押しつけだね。

    私も誰だか分からない人からの好意は迷惑なタイプだけど、だからと言って【みんなが同じ意見、同じ感覚ではない】。

    あなたはなぜ全員が同じ感性で生きている、私と同じように考えるはずだって思えるの?

    それこそ、私は『自分が正しい』って思う人が不快なんだけど。

    +19

    -7

  • 58. 匿名 2021/11/20(土) 18:59:38 

    いいなって思うような容姿の人は高確率で相手がいる
    社内ならその人のこと知ってる人一人くらいいるでしょ?

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/20(土) 19:00:06 

    >>35
    Wだね

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/20(土) 19:00:26 

    >>26
    物的な証拠は残さないほうがいいよ
    相手もどんな人か分からないし
    SNSで晒したり、こういうの困るって受付の上司に文句言うかもしれないし

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/20(土) 19:00:35 

    ぱいぱいを見せる
    職場の気になる人へのアプローチ方法

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2021/11/20(土) 19:00:35 

    まず美人になります。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/20(土) 19:01:04 

    >>1
    ガルちゃんで片思い相談なんて不毛だよ。。
    職場恋愛・店員と客・友達、全ての関係に於いて何かしらアクション起こす事を良しとしない主義の人が多い。

    例えば、

    「好きな人の事をもっと知りたい。その人の情報を集めてみよう」
    ▶裏でコソコソはストーカー。気持ち悪い。

    「好きな人と会う機会が少ない。機会を待ってても埒が明かないから待ち伏せしてみよう」
    ▶待ち伏せなんてストーカーみたい。気持ち悪い。

    「なかなかお近づきできないからいっそ好意を伝えてみよう!」
    ▶知らない人や意中に無い人から告白されるのは気持ち悪いよ。。やめた方がいい。

    いつもこういう感じだよ~。
    お話にならないから他で相談した方がいいよ。

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/20(土) 19:01:23 

    >>6
    最近の若い子は職場で出会って結婚が多いです

    +25

    -6

  • 65. 匿名 2021/11/20(土) 19:01:32 

    まずは自分の存在を認識してもらう。この人俺に気があるんじゃないかなと思わせる態度をとる。向こうにも気があるなら絶対連絡先聞いてくる。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/20(土) 19:02:16 

    >>6
    職場で出会って結婚したけど、仕事ぶりとか性格とかわかるし身元も確かだしおすすめ

    +41

    -3

  • 67. 匿名 2021/11/20(土) 19:03:00 

    何となく思うけど相思相愛って本当にあるよね。何となく気になってる場合向こうも気にしてくれてる。

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/20(土) 19:03:42 

    挨拶+「今日は良い天気ですね」とか一言を付けて話してみる。
    相手がちょっとでも会話を広げてくれるなら(嫌がってなさそうなら)、少しずつ世間話を増やしていく。

    焦らず徐々に仲良くなる!

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/20(土) 19:04:45 

    私も気になってる人がいます
    せめて友人になりたい…
    恋人までは烏滸がましい
    片想いしてる人頑張りましょう

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/20(土) 19:05:09 

    うちのランチタイムは各課の女子が情報共有する時間

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/20(土) 19:05:46 

    >>63
    さっきから長すぎ

    +1

    -7

  • 72. 匿名 2021/11/20(土) 19:06:24 

    >>64
    それは最近の若い子ってか普通に昔からだけど

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/20(土) 19:06:28 

    >>63
    それって男→女の時だけよね?
    女→男だと手のひらコロッと変える人も多いのよ。笑

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/20(土) 19:06:31 

    >>18
    わーお

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/20(土) 19:07:24 

    相手はイケメンなのかな?
    イケメンだと相手いる率は高いけどどうだろう
    何も知らないけどいいなって大抵容姿でいいなじゃない??

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/20(土) 19:07:38 

    >>63
    トピ立って間もないけど、まさにこれだね笑
    主さん企業の受付されてるなら人当たりが良くて綺麗なんじゃないかなーと思うから、ガルちゃんで意見求めなくても相手の方とご縁があればきっとうまくいく!

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/20(土) 19:08:00 

    >>76
    じゃあもう解散で

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/20(土) 19:08:18 

    一目惚れされるレベルの男は、予想以上にみんなから狙われてる。
    性格もまともなら同じ職場の人が放っておかないし、イケメンなのに誰にも相手にされてないなら中身が最低だとか仕事できなさ過ぎるとか訳あり。男女逆でも同じく。
    職場に男が100人いても、カッコいい‥と思うレベルって1人くらいじゃない?

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/20(土) 19:08:18 

    みなさん解散!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/20(土) 19:08:19 

    >>2
    ポッケwwwwwwwwwwwwwww

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/20(土) 19:09:10 

    >>76
    なんだよそれ
    じゃあもう終わりでいいじゃん
    コメントしなくていいよここにいるガル民

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/20(土) 19:10:31 

    >>66
    でも職場恋愛&結婚したら女は退社じゃない?
    夫婦で同じ職場ってのもなんかヤダし。

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2021/11/20(土) 19:11:20 

    >>6
    当人よりまわりが迷惑。
    バレずにできる人ならいいけど。
    私は昔、就職したパン屋で販売の先輩と製造の男性がバチバチで怖くて、聞くと付き合ってて別れたらしい。
    そんなん知らんやんて。
    不機嫌ぶつけられたから本当にいや

    +17

    -4

  • 84. 匿名 2021/11/20(土) 19:12:32 

    >>55
    あっしも
    微笑み一つで落とせていた頃に戻りたい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/20(土) 19:12:49 

    ブラック企業は付き合わなくていい
    遅かれ早かれ辞めていくんだから

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/20(土) 19:17:57 

    >>57
    自意識過剰だよね
    まちがいなく好意持たれてなさそうw

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/20(土) 19:17:59 

    >>8
    「眼鏡=ブスに見える」って価値観は
    2020年代の今でも、ちゃんと残っておりますよ

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2021/11/20(土) 19:19:09 

    まず始めに既婚者じゃないことをきっちり確認してね。
    そして既婚者だったらきっぱり諦めてね。

    そこだけは本当にお願いします。

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2021/11/20(土) 19:21:25 

    >>19
    そういう人が多いから私が上司に「どーせ男作って会社やめるんでしょ?」って言われんだよ、私1度も彼氏作ったことねぇし。

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2021/11/20(土) 19:22:28 

    >>17
    きょ、きょわい。でも話詳しく聞きたい

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/20(土) 19:23:25 

    >>2
    ノリ軽すぎて草

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/20(土) 19:27:48 

    >>2
    おや〜つ好っき、お昼寝好っき、がるちゃんは?もっと好き♫

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/20(土) 19:27:50 

    >>4
    で、その後は?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/20(土) 19:33:15 

    >>89
    知らんがな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/20(土) 19:35:20 

    >>1

    これ意外とすごく効果的なんだけど、
    とにかく彼以外にもニコニコ愛嬌よく接する→社内で評判となり彼の耳にもあなたの良い噂が。私は今までこの方法でゲットしてきた。

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/20(土) 19:35:23 

    無難に挨拶+一言の会話をするところからスタートじゃない?
    今日は寒いですね
    今日も朝早いですね
    今朝は雨が降ってましたけど大丈夫でしたか?
    年末に向けてお仕事忙しいんですか?
    とかさ。まずはそこから始めよう!

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/20(土) 19:35:53 

    何言ってもガルちゃんでこの手の相談しても結局>>63だから終わりでいい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/20(土) 19:35:59 

    偶然を装い色々。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/20(土) 19:36:26 

    とりあえず笑顔で挨拶したり、話しかける
    それで相手の反応次第
    興味なさそう、好意感じられない、脈なしならこっちも興味なくなる

    好きだとわざわざ会いに行って話したりする
    好き、話したい、楽しいは隠さない

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/20(土) 19:43:36 

    >>2
    ぱぴぷぺぽっけを知ってる
    がるちゃんが多くてなんか嬉しい~

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:02 

    >>2
    ここまで優秀な2コメ画像は久々に見た!!
    懐かしいものをありがとー!

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:11 


    主です!
    トピ採用されてた〜!嬉しい!
    そして皆様コメントありがとうございます!

    主は25歳で、相手の方も同じくらいかな?って感じです
    指輪はつけてませんが、それだけじゃ既婚者かどうかは全く判断できませんよね〜

    とりあえず、来週から挨拶と何か一言からはじめて様子見しようと思います!
    さまざまなご意見まだまだお待ちしてます〜!

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:47 

    私はお互い一目惚れで向こうから即連絡先貰ったよ

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2021/11/20(土) 19:49:01 

    >>1
    悪いこと言わないからあなたが不細.工ならやめとけ

    私はストーカー扱いされてめっちゃ今避けられてるよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/20(土) 19:51:00 

    挨拶プラス一言で様子見て、自分からはアクション起こさない方がいいんじゃない?脈があれば向こうから動いてくれるよ

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/20(土) 19:51:26 

    >>103
    うわぁー、いいなー😊

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2021/11/20(土) 19:52:00 

    向こうが既に社内恋愛中だったらスッゴイ気まずいから気をつけて

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/20(土) 19:58:52 

    >>6

    職場恋愛で結婚したけど、色々気をつかわれるのも嫌だし
    恥ずかしいしで結婚する前に私が先に辞めて、1年後に結婚した。

    付き合うなら色んな意味で周りにはあんまり言わない方がいいと思う。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/20(土) 19:59:52 

    社内に彼女いたら
    勇気をだして聞いても
    いないって言うこともあるから
    気をつけて😇実体験

    まずは挨拶して話が出来るといいですね!
    主さん頑張って下さい!

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/20(土) 20:03:58 

    >>22
    うわー私ニコニコ頑張ってたのに
    話しかけられないし
    目も合わせてくれない涙

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/20(土) 20:09:54 

    >>110
    横だけど
    もしかして、普段はしらっとしててその人だけにニコニコしてるとかかな。気がない場合だと、敬遠されることはあるかも。
    シンプルに敬遠だけの人もいれば、俺にだけニヤニヤ(ニコニコじゃなくて😅)してきて怖いとか気持ち悪いとか周りに言いふらす人もいそう。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/20(土) 20:14:35 

    とりあえず視界に入る。笑顔で挨拶する。続けてれば向こうから軽い会話してくると思う。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/20(土) 20:19:37 

    >>102
    まず名前知りたいよね
    あと、既婚かどうか!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/20(土) 20:23:44 

    >>2
    平成大改修前の大阪城かな?
    職場の気になる人へのアプローチ方法

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/20(土) 20:35:46 

    >>1
    好きです。返事待ってます。答えを待つだけ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:10 

    気になってた人も私のこと気になってると社内の人に言い振り回してた。彼はもうすぐ退職するみたいだけど、何も言わずに辞めるなら、お前の愛はその程度か!!って言ってやりたい。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:45 

    一流企業だったら受付の女なんて相手にしない

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2021/11/20(土) 21:23:55 

    >>24
    はい はい はい!
    えいえい おーおー えいえいおー
    えいえい おーおー えいおーおー

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/20(土) 21:31:27 

    >>43
    まさに
    トピタイみずに画像でトピ開いた

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/20(土) 21:31:52 

    >>2
    わかりません
    なんていう番組名?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/20(土) 21:37:23 

    >>120
    いってみようやってみようがタイトル

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/20(土) 21:38:33 

    >>114
    画像はおそらく90年代前半くらいだから多分改修前だね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/20(土) 21:43:03 

    >>1
    マスク外した顔は見ましたか?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/20(土) 21:53:28 

    >>57
    ま、その通りだけど
    間違ってもいないんじゃない?
    当たらずとも遠からずみたいな感じ?
    (横

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2021/11/20(土) 21:53:59 

    >>24
    やーっとやーっととっとだと思ってた!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/20(土) 22:14:56 

    >>123

    主です!

    見てないです😂
    目元は優しい感じですが、
    マスク問題大きいですよね〜

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/20(土) 22:15:40 

    今度見かけたら声をかけてください。そしたら私からも話しかけやすくなります。

    また会えるのを楽しみにしています。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/20(土) 22:19:29 

    >>1
    挨拶から始まり、日常話するくらいの距離になってから。
    周りの女子から彼女いるらしいと話を聞いて軽くショックで、一緒に話す機会があったときに「○○さんて、彼女いらっしゃるんですか?」とつい聞いてしまい、結局彼女いないことが判明。
    それから、そんなこと思わず聞いてしまった馬鹿な私だったので気があるの本人にバレバレだったようで、向こうからご飯や飲みに誘ってくれたよ。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/20(土) 22:24:33 

    >>127
    これを主さんから言ったら?ってこと?
    引かれちゃう😂

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/20(土) 22:28:37 

    >>126
    横だけど、
    顔がタイプって書いてたから見たことあるのかと思ってた😳それなら尚更、気持ち高まる前に見なきゃですね😂

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/20(土) 22:29:50 

    ランチから戻るときに同じくランチ帰りの気になる先輩に遭遇したんだけど、もしかすると女の人と一緒だったかも…。いやたまたま隣に女の人が歩いてただけで連れではないかもだけど……。
    また失恋だよ~…。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/20(土) 22:54:32 

    >>127
    ちょっと上からになってない?ww

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/20(土) 23:10:05 

    気があるそぶりをしといて男から誘ってくれないって嫌だよね?
    気があるのは女側の勘違いとかじゃなくてさ
    そんな女々しいやつ、最初から縁ない方が良いよねえ?

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2021/11/20(土) 23:31:41 

    というか序盤のコメントのカオスっぷりが面白すぎる。笑
    ポッケ懐かしいねえ…😭

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/21(日) 00:06:25 

    >>1
    ひたすら感じ良くする。相手もあなたと仲良くなりたいと思っている場合、円滑にするだけで確実に向こうからアプローチがあるはず。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/21(日) 00:15:17 

    好きな人が退職するかも。このまま何も起こらず、ハイさよならってなりそうな気もするんだよなあ。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/21(日) 00:29:10 

    >>126
    何か行動起こす前に絶対確認してほしいです!
    私は目元だけで判断して後悔したので…🥲

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/21(日) 00:47:43 

    >>137
    あるよね。
    好きな人とかじゃなくて同僚とかでもびっくりする事あるからなおさら…

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/21(日) 00:53:27 

    まずは、どんなときも女性社員らしい柔らかな挨拶からじゃないかな

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/21(日) 03:28:59 

    >>36
    この小悪魔め(笑

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/21(日) 07:43:21 

    >>82
    他部署だし同じ拠点に何千人もいるし問題ない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/21(日) 11:03:16 

    >>13
    職場の気になる人へのアプローチ方法

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2021/11/21(日) 13:50:17 

    >>126
    まじで経験から言うけどマスク外した顔一回見てから色々考えた方がいいよほんと

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/21(日) 18:18:57 

    >>143
    ですよね。
    今気になってる人はマスク姿しか見たことない。職場関係だけど社内の人じゃないので見るチャンスもない。こっちはお茶とか飲む姿見せてるけど。
    ちょっとマスク外して顔見せてなんて言えないから、食事誘うしかないんだよなぁ、、
    勇気出して食事誘って顔が微妙だったらダメージが大きいから躊躇してしまう。向こうにも失礼だし。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/21(日) 19:20:34 

    一つ上の先輩とお互いの恋愛、結婚観とか家族について話せたらアリそうかなぁ?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/21(日) 19:40:50 

    >>2
    懐かしいー!あと、さわやか3組も観てたなー!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/21(日) 19:44:32 

    >>146
    さわやか3組ってさわやかな内容じゃなかったよね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/21(日) 19:48:21 

    私の気になる人は背が高くて細くてスーツが似合う人でかっこいいなーって思ってるですけど、毎日お弁当です。指輪はしてません。これって結婚してるけど指輪してないだけか、彼女がいる可能性高いですよね?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/21(日) 21:07:35 

    >>148
    毎日お弁当は既婚か同棲してる彼女がいそう…
    たまーに実家暮らしで親が作ってるパターンもあるけど笑

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/21(日) 22:15:08 

    >>148
    毎日だと、たしかに彼女か奥さんいるかもね😅
    お母さんか自分(料理男子)の可能性もあるけど。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/22(月) 23:53:58 

    >>1
    ちゃんとマスクの顔じゃなくて見たことあるんだよね?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/23(火) 00:27:48 

    >>151
    横。
    123さんも同じ質問してるけど、見たことないらしいよ。あれから状況変わったなら知らんけど。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/01(水) 23:02:06 

    私もいるよ
    でも夜勤の人だし会えたとしてもすれ違い方式なので全くどんな人か分からない
    でも社内の人間なので無闇に手出しできないし怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。