ガールズちゃんねる

眉マスカラのおすすめ

157コメント2021/11/19(金) 11:14

  • 1. 匿名 2021/11/15(月) 08:04:25 

    眉マスカラをした事がないのですが眉が黒いので少しでも明るく見せたく使ってみようと思っています
    おすすめの眉マスカラを教えてください
    お願いします

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2021/11/15(月) 08:04:45 

    眉マスカラのおすすめ

    +17

    -73

  • 3. 匿名 2021/11/15(月) 08:05:00 

    KATE

    +194

    -4

  • 4. 匿名 2021/11/15(月) 08:05:40 

    キスミー使ってる

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/15(月) 08:05:51 

    私もKATE

    +68

    -5

  • 6. 匿名 2021/11/15(月) 08:06:53 

    脱色してる

    +50

    -7

  • 7. 匿名 2021/11/15(月) 08:07:11 

    >>2
    眉毛どこにあるの?

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/15(月) 08:07:21 

    >>1
    脱色すれば垢抜けるよ
    その上でブラウン系の眉マスカラしたらキレイ

    +38

    -11

  • 9. 匿名 2021/11/15(月) 08:07:22 

    私もKATEだわ

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/15(月) 08:07:34 

    色々使ってみたけど、私にはORBISの茶色がしっくり来たので。
    オススメです。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/15(月) 08:07:45 

    ヘビーローテーション
    ガルちゃんで教えてもらってからずーっと使ってる。

    +246

    -5

  • 12. 匿名 2021/11/15(月) 08:07:56 

    デジャビュの使ってる
    小さいブラシなので細かく塗りやすいよ

    ただ、一般的なカラーしかないから、ピンク系とか欲しいなら他メーカーかな

    +116

    -3

  • 13. 匿名 2021/11/15(月) 08:08:12 

    私もやったことありません。
    49歳でもつけていいものなんでしょうか?

    +112

    -6

  • 14. 匿名 2021/11/15(月) 08:08:14 

    >>1
    コフレドール使ってます

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/15(月) 08:09:44 

    インテグレートいいよ

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/15(月) 08:10:01 

    >>1
    キスミー
    ヘビーローテーション
    カラーリングアイブロウ

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/15(月) 08:10:27 

    >>8
    脱色はセルフでしてる?
    どれくらいの間隔でしていますか?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/15(月) 08:11:25 

    KATE使ってる
    プチプラだけどいいよ
    でもデパコスのおすすめも知りたいです
    眉マスカラのおすすめ

    +145

    -5

  • 19. 匿名 2021/11/15(月) 08:12:02 

    >>13
    大丈夫よ!
    むしろ垢抜ける感じがするよ
    試してみてね

    +137

    -3

  • 20. 匿名 2021/11/15(月) 08:12:38 

    >>13
    年齢関係ないんじゃないでしょうか😄
    髪染めてるのに眉毛はなにもしてない人も見かけますが違和感があります。
    染めてなくてもちょっと明るくするだけで違って見えるのでいいかと!

    +127

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/15(月) 08:12:58 

    &beのモーブブラウン
    ブラウンの色合いが絶妙で、ぺったりつきすぎることもなくふんわりした眉毛になれる

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/15(月) 08:13:35 

    ヴィセ。塗る量を調整しやすい。

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/15(月) 08:14:41 

    キスミーのヘビーローテーション

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/15(月) 08:15:04 

    >>13
    48歳だけど使ってます。
    ブラウン系なら使いやすいよ。

    +51

    -2

  • 25. 匿名 2021/11/15(月) 08:15:13 

    眉マスカラ、
    私はこれかな

    KATE人気だけど
    私は合わなかった
    眉マスカラのおすすめ

    +203

    -5

  • 26. 匿名 2021/11/15(月) 08:16:09 

    >>17
    セルフだよ
    今は月1くらい

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/15(月) 08:17:52 

    インテグレートが好き

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/15(月) 08:18:11 

    >>26
    何のメーカー使っているか教えてください!

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/15(月) 08:18:13 

    キャンメイク使ってる

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/15(月) 08:19:00 

    >>11
    私もこれ
    塗りやすいし、長持ちするよね

    +53

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/15(月) 08:19:08 

    >>25
    私も両方使ったけど、どちらか選ぶならこっちかな
    ケイトはちょっとパリパリする

    +65

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/15(月) 08:20:02 

    眉マスカラってすぐなくなるイメージですが、容量が大きいものってあるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/15(月) 08:20:41 

    デジャヴュが塗りやすいし安くて良い
    カラーも馴染む

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/15(月) 08:20:45 

    >>7
    横。
    素敵なツッコミw

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/15(月) 08:20:55 

    >>31
    そうそう!
    パリパリする!!

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/15(月) 08:22:10 

    >>32
    あまり大きいの出ても、
    乾燥もし易いと思うから
    あれ位のサイズでいいと思う

    マニキュアとかと一緒で
    (マニキュアは薄め液あるけど)

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2021/11/15(月) 08:24:52 

    >>13
    同じ歳だけど眉マスカラやってるよ
    眉がボサボサで何もしないと老けて見えるので、眉サロンに行ってメンテナンスして眉メイクも教えてもらったよ
    特に髪の毛もカラーしてるので、明るすぎない色の眉マスカラ付けてる

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/15(月) 08:27:32 

    少数派だろうからあまり参考にならないけど、毛深くて一本一本が太くて黒々した眉だからベージュのマスカラ(キスミー・ヘビーローテーション)を使ってる。アイブロウパウダーは茶色。マスカラが明るくても毛の太くて存在感はあるからちょうど良くなるよ。脱色をするとかなり垢抜けるけど、体毛用だと色が抜けが悪い。

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/15(月) 08:31:49 

    眉脱色も眉マスカラも、居酒屋とか暗いとこで上からスポット照明みたいなの当たると眉毛なくならない?説明むずかしいんだけど証明によって眉毛が発光して般若みたいになるのが困る…

    +91

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/15(月) 08:32:05 

    >>32
    毎日使ってるけどそんなすぐには無くならないかな
    マスカラとかアイライナーと同じくらいの頻度で買い替えてる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/15(月) 08:33:00 

    >>28
    敏感肌用のエピラット使ってます!
    敏感肌ですが問題なく使用できました。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/15(月) 08:33:01 

    >>31
    KATEはべったりつく感じだよね
    仕上げにスクリューブラシ必須

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/15(月) 08:33:07 

    >>1
    私はエレガンスのやつ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/15(月) 08:33:57 

    何本か色々試してきたけど
    いっつも左眉だけ発色悪いのか
    あんまり付いてくれなくて悩んでた。
    でもHEAVY ROTAT/ONにしたら
    ちゃんと発色して悩み解決した。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/15(月) 08:33:58 

    >>28
    今はディオール
    ペンシルで整えてから付けてる
    パウダーでも良いと思うよ
    脱色剤はエピラット?ていうドラストで売ってるやつだよ、長持ちするわ

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/15(月) 08:35:31 

    マキアージュ使ってる

    ブラシが細いから眉尻にも綺麗に塗れるよ
    ケイト気になってるー

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/15(月) 08:36:47 

    >>11
    私もヘビーローテーション
    初めて使ったまゆマスカラがコレで不満がないから他に冒険する勇気が出ない
    MACもいいって聞くから使ってみたいけど

    +79

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/15(月) 08:39:47 

    ルナソルを使ってる
    自然な発色で落ちにくくて、ベチャッと付きすぎないので好き

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/15(月) 08:41:14 

    >>28
    45だけど、脱色は一回に2度する、1度だと抜けない
    でも金色ぽくなるからペンシルもマスカラも抑えめのブラウン
    髪の明るさに合わせて色々変えてるよ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/15(月) 08:41:27 

    マキアージュ。
    でも次はケイトにしてみる予定。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/15(月) 08:41:37 

    >>38
    私も眉毛が太く濃く密集してるのが悩みで、眉毛の存在感消したくてずっとフェリエで長さ整えてからヘビーローテーションの明るめの色を塗ってた
    みっしり密集した明るい毛の塊!という感じで不自然になって、年齢も若くないので眉毛だけ浮いてしまってたよ…

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/15(月) 08:44:53 

    >>25
    トピズレだけど
    このパッケージのアイライン…今のメイクとしてはどうなの?
    ちょっと気になった笑

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/15(月) 08:45:22 

    >>28

    私もエピラットで脱色して眉マスカラしてるよー
    眉マスカラのおすすめ

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/15(月) 08:45:57 

    ヘビロテずっと使ってる
    他のやつの方がいいのかなってたまに思うけどもう何年も使ってるから乗り換えられないw

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/15(月) 08:46:39 

    ヘビーローテーション
    他ブランドも5つくらい試したけど、どれも発色が物足りなかった
    しっかり色を変えたいなら断トツおすすめ

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/15(月) 08:48:17 

    >>2
    必死すぎて笑うしかなかった

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/15(月) 08:49:01 

    アディクションの眉マスカラはヘッドが小さいから凄く塗りやすいし発色も綺麗よぉ〜

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/15(月) 08:49:33 

    >>52
    アイラインというかアイメイク?
    まつ毛がすごすぎる

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/15(月) 08:52:53 

    私バレリーナで脱色して、ペンシルで描いて終わり笑!
    結構明るいんだけど、逆に眉マスカラでトーンダウンできるのかな?

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/15(月) 08:54:12 

    >>13
    太く描いても、色味を薄くすることでヌケ感出ますよ!

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/15(月) 08:55:10 

    >>3
    毎日使ってるのに2年経ってもまだ使える…(笑)
    なかなか減らないしカラバリもあるからめちゃくちゃ助かってる

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/15(月) 08:59:48 

    KATE発色良いけどカチっと固まるのが嫌だった
    ヘビーローテーションは固まらなくてフワッと感が出せるのが気に入ってずっとヘビロテしてる、色付きも良いよ

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/15(月) 09:00:24 

    >>25
    私もこれ!!
    気に入ってリピしてるー!

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/15(月) 09:05:13 

    ヘビーローテーション

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/15(月) 09:05:23 

    >>38
    私も眉毛割としっかりしててエピラットの脱色剤は手軽だけど色抜けがやや弱いなーと思ってる。
    ジョレンのやつは粉とクリーム混ぜるのにちょっと手間だけどしっかり色抜けるから、剛毛さんにはこちらがいいと思う。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/15(月) 09:06:47 

    ベビーローテーションとデジャヴ。
    使った事ある中だとこの二つはしごく作業がいらないから、欲しいカラーがあるならオススメ。
    色はメイベリンのバーガンディが好き。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/15(月) 09:06:59 

    ボビイブラウン使ってる。ふわっと立体的な眉になる。あと色が暗めなのが気に入ってる
    プチプラで探したいけど、色が明るめなのしかないのかなぁ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/15(月) 09:11:23 

    ボビィブラウン

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/15(月) 09:13:16 

    私もボビイブラウン。
    タッチアップしてもらったら立体感とナチュラルさがプチプラと全然違った。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/15(月) 09:15:49 

    ヴィセのをヘビロテしてます!
    眉マスカラのおすすめ

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/15(月) 09:16:24 

    ヘビーローテーション、使用感は悪くないけど色が明るすぎて合わなかった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/15(月) 09:20:04 

    サナ エクセル

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/15(月) 09:23:51 

    >>13
    他の方もおっしゃってるけど大丈夫ですよ!
    65歳の母も去年眉マスカラ初めて使って感動してました。笑

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/15(月) 09:24:51 

    >>25
    私もこれを何年も愛用してる
    今ハマっているのはピンクブラウンで3本目

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/15(月) 09:26:44 

    インテグレート使ってるけどここにはいないかな?
    これしか使ったことなくて、これで満足だけど他のも使ってみたいw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/15(月) 09:27:16 

    celvokeとthree使ってる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/15(月) 09:36:26 

    >>3
    私もKATE。
    ほかの使ってみたりもしたけど、結局戻る。

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/15(月) 09:37:32 

    眉毛が薄くて(もともと少ない)マスカラが地肌についてしまうのですが、おすすめのやり方ありますか?ペンシルで描いてもいかにも描きました!って感じになるし…ナチュラルな眉にしたいです…

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/15(月) 09:39:19 

    ヘビロテは濃くつくから黒毛眉に頼もしい。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/15(月) 09:41:13 

    毛流れに逆らってから戻すんだ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/15(月) 09:42:57 

    エクセルのカラーオン

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/15(月) 09:45:50 

    >>75
    使ってるよ~
    眉細めの自分にはブラシが大きくて皮膚についちゃう

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/15(月) 09:47:53 

    >>82
    返事ありがとう〜
    私も油断すると皮膚につく…‼
    そういうもんだと思って気合い入れて塗ってるけど他のは付きにくいのかな?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/15(月) 09:48:56 

    ヘビーローテーションはもう殿堂入り?w

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2021/11/15(月) 09:54:23 

    眉毛が濃いのでふわっと付くインテグレートをずっとリピートしてる
    ヘビーローテーションは液が多いからベタッと付いて調整が難しかった

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/15(月) 09:56:14 

    >>18
    デパコスならセルヴォークがオススメです!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/15(月) 09:59:29 

    >>78
    パウダーで描いて、リキッドで一本一本毛のように描き足すといいですよ!
    間近で鏡でみるとちょっと不自然かもだけど、人と対面する距離くらいでみるととても自然。
    眉マスカラのおすすめ

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/15(月) 10:01:00 

    >>13
    48だけど眉に白髪あるから使ってるよ笑

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/15(月) 10:10:50 

    毛流れを作れる眉マスカラでおすすめありませんか?
    今流行のファサ〜って眉になりたい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/15(月) 10:11:00 

    ずっとケイトで特に不満もなかったんだけど
    気分を変えたくて、口コミが良かったデジャヴュにしてみた。
    色見は問題なかったけど、絶対これって感じもなかったな。
    容量が少なそうなので、無くなるころまた違うのに変えるかも。
    髪は黒いけど、眉マスカラするかどうかで印象全然違うよね。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/15(月) 10:12:29 

    >>6
    私も今月眉毛ブリーチした
    学生ぶり
    なんかいいねー!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/15(月) 10:13:47 

    >>87

    すごい上手だね!

    +79

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/15(月) 10:14:02 

    >>11
    私もずっとこれ。
    どこのか忘れたけど他の使ったら全然色が乗らなかったけどヘビーローテーションは大丈夫。

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/15(月) 10:17:02 

    ヘビーローテーション
    インテグレート
    デジャヴュ
    を使ったことあります

    デジャヴュは塗りやすいしパリパリしなくて良かった、ヘビロテはちょっとパリッとするけどほんとなくならなくてコスパ的にも良かった!
    次はKATEにしてみようか、ヘビロテに戻ろうか迷ってます
    眉マスカラってすぐなくなるよね…

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/15(月) 10:23:18 

    プチプラしか使ったことないんだけど、デパコスだと違いって明白なの??
    普段はインテグレートかKATEをローテーションで使ってます。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/15(月) 10:41:30 

    眉毛短くカットしてるんだけどそれでも眉マスカラした方がいいのかな?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/15(月) 10:46:00 

    イプサのこれ使ってます。
    リキッドライナー、ペンシル、マスカラの組み合わせを一人一人選んでくれるのがすごく良いです。
    眉マスカラのおすすめ

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/15(月) 10:49:23 

    >>87
    すごい!形も毛流れも綺麗・・
    練習あるのみなんだろうなぁ。

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/15(月) 10:57:09 

    THREE
    ゲジゲジ眉毛も綺麗に垢抜けます
    ヘッドも小さくて使いやすいです

    眉マスカラのおすすめ

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/15(月) 11:05:27 

    >>1
    私も黒髪でフーミーのマスカラ使っている。赤みブラウンの。
    眉マスカラ垢抜けるよね!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/15(月) 11:16:16 

    >>83
    ヘビーローテーションのマイクロ試したけどブラシ小さくて皮膚に着かなかったし、発色もインテグレートよりよかったよ
    次はヘビーローテーションのマイクロ買う!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/15(月) 11:30:33 

    >>87
    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    すっごく綺麗です。
    早速買いに行って練習してみます。
    お優しい方、良い1日をお過ごしくださいね。

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/15(月) 11:34:14 

    >>41さん
    >>45さん
    >>53さん
    どうもありがとうございますー^o^!
    ドラストで探してみます♪♪

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/15(月) 12:09:04 

    >>36
    >>40

    返信ありがとうございます!
    確かに大きいと乾燥問題がありますね。
    すぐなくなると思うのは私だけだったのかなぁ。ちなみにデジャヴュ使用です。他のを試してみます。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/15(月) 12:25:40 

    >>11
    ベビーローテーションとキスミーばかり使っているけどケイトも気になる!いいのかな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/15(月) 12:28:17 

    >>25
    私もこれのピンクブラウンずっと使ってる!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/15(月) 12:30:33 

    マスカラする眉毛がない、、
    はえないかなぁ。
    ハリウッドブロウリフトってやつやりたい。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/15(月) 12:31:33 

    ヘビーローテーションかケイトじゃないと上手く色が乗らない
    剛毛って訳でも無いんだけどなあ

    ヘビロテはカラバリも多いのでオススメです

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/15(月) 12:53:33 

    >>32
    液体物は雑菌が湧きやすいからってのも理由にある

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/15(月) 12:54:57 

    >>18
    エレガンスは眉毛がかたくならず良かったです

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/15(月) 13:04:59 

    興味があるけど使ったことがないので知りたいです。
    普通に眉毛描いて、最後の仕上げにササッとつける感じのものですか?または単独使用?

    あと、いつもダイソーの眉が消えないやつを塗ってるんですがそれは最後につけていいの?

    ちなみに髪はカラーリングしてません。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/15(月) 13:06:50 

    色選びが難しい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/15(月) 13:49:43 

    >>67
    私もです
    仕上がりや質感には満足してますが、自分にとってはブラシが大き過ぎるのが玉にキズ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/15(月) 13:58:09 

    >>75
    私もインテグレート好き
    いくつか持ってるけどインテグレートが使いやすい
    ブラシは大きめだけど、液がべったりつかなくて扱いやすいなと思ってる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/15(月) 14:00:52 

    >>87
    リキッド何使ってますか?きれい〜

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2021/11/15(月) 15:18:58 

    >>2
    純粋にこういうのってなんでいちいち湧いてくるの?2ゲットって昔の2チャンネルでよく見たと思うんだけど、おっさんってこと?キモいジジイが手垢付けたトピで仲良くはしゃぐ女性の構図に興奮してるの?

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2021/11/15(月) 15:39:35 

    眉毛かなりの剛毛なので、脱色して眉マスカラしてます。1つはマキアージュ 脱色しすぎたとき
    2つ目ケイト3d 毛が黒くなってきた時 
    エピラット、前のコメに出てきてますが、肌を守るために保護クリーム肌に塗ってから使った方が良いですよー!後かなりの剛毛だと敏感肌用では全然脱色されません。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/15(月) 15:56:04 

    なんだかんだヘビーローテーション
    買い溜めしていてこの間無くなったから買おうとしたらパケ変わったんだね!
    ブラシが小さいvarもあって買って使ってみたらすごい使いやすかった!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/15(月) 16:26:11 

    市販の染め粉で染めてます。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/15(月) 16:28:45 

    >>1
    アンドビーのクリア使ってます。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/15(月) 16:43:38 

    >>104
    あーー!!たしかに。
    デジャヴは減り、
    たしかに早いと思います( •́ .̫ •̀ ;)

    デジャヴは大きくなってもいいかも…笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/15(月) 16:52:59 

    >>15
    和田もこれ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/15(月) 17:20:45 

    >>122
    どちらの和田さん??

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/15(月) 17:25:04 

    >>123
    すいません、私もこれと書いたつもりだした。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/15(月) 17:57:28 

    キャンメイクのブラシ塗りにくくてヘビロテから浮気したの後悔してる
    色は気に入ってるんだけど

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/15(月) 18:00:14 

    >>124
    誤字だらけやw

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/15(月) 18:43:14 

    >>75
    使ってる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/15(月) 19:31:47 

    最近は眉毛を逆立てるのが流行ってますよね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/15(月) 19:47:48 

    RMKがブラシ小さめ&シリコン製で塗りやすくお気に入りです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/15(月) 19:49:55 

    >>11
    これ、すっごい発色はいいんだけど、
    落とす時ダマにならない??
    クレンジング使ってくるくるすると、ダマになって毛先にくっついて、爪でひっぱらないととれないんだけど、、私だけかな?

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/15(月) 20:03:34 

    >>130
    フィルムタイプだからね。
    クレンジングじゃなくてお湯で落ちる。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/15(月) 20:10:50 

    >>124
    矢沢永吉っぽいw

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/15(月) 20:17:33 

    >>131
    そうか、逆にクレンジングつけるからこうなるのか。
    教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/15(月) 20:50:48 

    ケイトの紫の眉マスカラ使ってる方いますか?
    使用感や発色どんな感じなのか気になる。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/15(月) 21:45:40 

    ごめんなさい、タイムリーだけど。。
    これって、マスカラにしたらダメ??

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/15(月) 21:46:35 

    >>11
    高校生の頃からコレしか使ったことない!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/15(月) 21:47:10 

    >>135
    絶対ダメ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/15(月) 21:50:40 

    >>137
    あちゃ~
    ピエヌの昔のまゆマスカラ持っていて、ちょっと睫毛つけてるけど、やっぱり死ぬかな?
    マスカラにレッドブラウンとか、なかなかないからつい…

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2021/11/15(月) 22:01:28 

    >>86さん、>>110さん
    ありがとうございます
    機会を見て両ブランドの眉マスカラも試してみますね!

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/15(月) 22:21:07 

    >>138
    しかもピエヌとか…自殺行為だよさすがに腐っとるわ

    いまカラーマスカラたくさん出てるからちゃんとカラーマスカラ買いなよ
    レッドブラウンならマジョマジョから出てるよ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/15(月) 22:21:44 

    >>138
    なんで大丈夫だと思った?!

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/15(月) 22:32:01 

    >>140
    >>141

    たまたま実家に帰って、独身の頃使っていた鏡台の奥にあったの見つけて懐かしくなり…。
    乾燥してなく。色は現役でした。
    でも、吸収して粘膜から体内入っていて毒が回り回してるかもしれないな…
    怖くなってきた。

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2021/11/15(月) 22:48:12 

    >>142
    そもそも眉マスカラはまつげに使う化粧品の安全レベルテストを通らない(眼球周辺用アイテムの審査基準は厳しい)

    昔は今より基準ガバガバだから、今の眉マスカラをまぶたに使うより何倍も危険(今の眉マスカラもまつげに使っちゃだめ)

    賞味期限切れた豆腐食べてるようなもん、「怖くなってきた…」じゃなくてすぐ捨てろ

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/15(月) 22:50:06 

    >>135
    いったい何がタイムリーなの?🤔

    そして絶対に使っちゃだめ!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/15(月) 23:02:09 

    >>138
    死にはしないけどピエヌって2005年くらいじゃない!?

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/15(月) 23:42:13 

    コフレドールの眉マスカラ使ってます。
    色々使ったけどコフレドールに戻ります…。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/16(火) 00:21:30 

    リトルレディの眉マスカラ
    脱色しなくても結構発色がいいよ
    眉マスカラのおすすめ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/16(火) 02:38:37 

    >>135
    確かアイブロウにも使えるマスカラが売ってたはず
    今はトーン合わせた方がオシャレよね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/16(火) 09:48:45 

    デパコスからプチプラまで色々試したけど、クリオのアイブロウカラーが1番発色してちゃんと染まる!!
    辿り着いたのが、まさかのクリオ だった(笑)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/16(火) 10:08:33 

    >>144
    >>145
    >>148まとめてのお返事ですみません!
    色々教えてくださり、ありがとうございます!

    最新のをドラッグストアで求めます。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/16(火) 14:35:23 

    >>134

    遠目でも若干紫がかってるのわかりますが
    結局自己満なのかな?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/16(火) 14:37:19 

    私が眉マスカラの存在知ったのは、
    職場の後輩の眉毛が自然に垢抜けてるのを見て
    何使ってるか聞いたのが14年くらい前だけど
    アムラーの1990年台後半に既にあったなんて知らなかった。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/16(火) 14:45:19 

    セザンヌ!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/16(火) 18:17:35 

    >>3
    私も𝕂𝕒𝕥𝕖使ってる

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/16(火) 22:08:27 

    FASIOの2番ブラウン使ってる。髪は6〜7トーンくらいで、落ち着いた感じにしたいかrピッタリだった。
    パリパリにならないよ。
    眉マスカラのおすすめ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/16(火) 22:47:08 

    >>16
    私もこれ!
    カラバリ多いから、髪色に合わせやすい
    発色もキレイ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/19(金) 11:13:59 

    >>87
    絵描くのもうまそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード