ガールズちゃんねる

おすすめの眉マスカラ

114コメント2021/07/12(月) 23:56

  • 1. 匿名 2021/06/29(火) 08:28:28 

    眉マスカラをしていなかったのですが、やると垢抜けると聞いたのでおすすめを教えていただきたいです!
    ちなみに主は黒髪です

    +19

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/29(火) 08:28:46 

    インテグレート

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/29(火) 08:28:58 

    KATE

    +66

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/29(火) 08:29:13 

    CANMAKE

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/29(火) 08:29:38 

    ヘビーローテーション

    +121

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/29(火) 08:30:06 

    >>1
    眉マスカラも大事だけど、
    眉毛を脱色すると、より良くなるよ!
    黒髪なら尚更😊

    +15

    -32

  • 7. 匿名 2021/06/29(火) 08:30:38 

    眉マスカラって有り無しでやっぱり変わるもんですか?
    メイク下手だから、特に塗っても変化感じられなくて(笑)

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/29(火) 08:31:57 

    >>6
    なら眉マスカラでよくない?

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/29(火) 08:32:48 

    ヴィセはしっかり色づくから好きです。
    私の眉毛は太くて剛毛な毛質なので…

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/29(火) 08:32:57 

    >>7
    なんていうか、束感が出る。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/29(火) 08:33:30 

    >>7
    変わると思います
    垢抜ける気がする
    黒髪ならアッシュグレーとかいいと思う

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/29(火) 08:33:36 

    ケイトかインテグレートが使いやすい

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/29(火) 08:34:38 

    おすすめの眉マスカラ

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/29(火) 08:34:41 

    >>5
    色々使って、これに戻った。
    ベッタリつかず丁度いいんだよね。
    色も明るい

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/29(火) 08:34:54 

    眉マスカラ、塗るの難しい!
    横から見たら、塗りました感がすごい…

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/29(火) 08:35:15 

    >>1
    黒髪なのに眉マスカラか

    髪色にあわせるのが普通だと思ってたけど

    +8

    -28

  • 17. 匿名 2021/06/29(火) 08:35:42 

    汗だくになっても落ちないのないかな。コロナ病棟で防護着着てると汗だくになる。だけどテンション上げるために見えてる部位のお化粧は頑張りたい!

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/29(火) 08:35:42 

    >>6
    黒髪なのに眉毛脱色するの面倒だな。

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/29(火) 08:35:46 

    >>8
    眉マスカラって、
    ティッシュオフして使わないと、慣れてない人は上手く使えないし、手間を考えたら脱色するのがいい気がする。
    それで、少し色を変えたいなって時に眉マスカラがあるといいよねって。
    個人的な意見だけど

    +2

    -24

  • 20. 匿名 2021/06/29(火) 08:35:53 

    IPSA
    ヘッドが小さくて不器用なわたしでも綺麗に塗れます
    同じラインでペンシル、リキッドライナーもありますよ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/29(火) 08:36:00 

    >>1
    おすすめの眉マスカラ

    +2

    -19

  • 22. 匿名 2021/06/29(火) 08:36:12 

    >>5
    わたしも〜
    渡辺直美の動画みてから使い始めた!

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/29(火) 08:36:18 

    ヘビロテ人気だけどこれ塗ると眉毛がパリパリになる。

    インテグレートとケイトはそんなにパリパリにならないからこっち使ってる。

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/29(火) 08:36:22 

    >>18
    それが意外と垢抜けるんだよ〜
    騙されたと思ってやってみてほしい

    +15

    -10

  • 25. 匿名 2021/06/29(火) 08:36:24 

    KATEのも良かったけど、最近発売されたデジャヴのが良かったです。
    毛が固まらなくてゴワゴワ感が無くて使いやすかったです。
    あと、インプレアのカラー眉マスカラも良かったです。
    おすすめの眉マスカラ

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/29(火) 08:38:20 

    >>6
    黒髪なら脱色する必要ないんじゃ……

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/29(火) 08:38:52 

    >>19
    眉マスカラでティッシュオフしたことないんだけど、なんのためにやるの??

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/29(火) 08:39:48 

    私も黒髪です。
    それでも眉マスカラは必須です。ブラウンよりアッシュとかグレーを使うと眉毛だけ浮くってことにならずに使えますよ。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/29(火) 08:40:34 

    >>24
    黒髪なんだから、わざわざ眉毛だけ染めに行くの面倒じゃない?
    髪染めてもらうついでならわかるけど。
    目の近くだし、プロにお願いしないと怖いし。
    眉マスカラで垢抜けるんだから、眉マスカラで良くない?
    ま、自由だけどさ。

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2021/06/29(火) 08:41:08 

    >>6
    オススメの眉マスカラに関するトピね

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/29(火) 08:41:30 

    ケイト、ヘビロテ、キャンメイクを使った結果、ケイトが1番良かった!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/29(火) 08:42:05 

    >>8
    いや、横だけど黒々とした剛毛眉の場合は脱色しないと眉マスカラだけじゃ仕上がりが不自然なのよ。いかにも塗ってます感が出るし、根本の黒まで塗りつぶそうとすると地肌に付いちゃってベッタリするし。
    眉毛がそんなに濃くなくて毛質も柔らかい人なら、眉マスカラだけで十分だと思う。

    +16

    -13

  • 33. 匿名 2021/06/29(火) 08:42:47 

    >>1
    マキアージュ

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/29(火) 08:46:05 

    ヴィセずっと使ってる!ブラシが小さくて塗りやすいよ〜
    暗めの髪でも眉毛の色をちょっと明るくするだけで垢抜けるよね

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/29(火) 08:46:20 

    >>5

    私も高いの安いの色々試したけど、これが1番よかった。

    塗りやすいし色味が好き。

    +17

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/29(火) 08:46:51 

    >>6
    眉毛を脱色する事を否定はしないし、悪いことでもないし、親切心で提案してるので優しい人なんだと思うのですが
    おすすめの眉マスカラ教えて欲しい主に脱色を勧めるのはトピズレのような話が噛み合ってないような…

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/29(火) 08:48:45 

    >>25

    私もこれ使ってます!

    眉毛はパウダーだけで済ませてたけど、これ使ってから眉毛垢抜けて感動しました♪

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/29(火) 08:50:50 

    >>32
    眉毛ブリーチのトピをたててこっちのトピと棲み分けしてほしい

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/29(火) 08:51:16 

    >>5 今限定の101匹わんちゃんパケに釣られて久しぶりに買って使ってるけどやっぱり良い‼️&可愛い❤️

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/29(火) 08:52:14 

    THREE
    サラサラでブラシが細くて扱いやすいし、外見はアイラインと間違えるくらいの細さで楚々としていて気に入ってる。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/29(火) 08:54:08 

    >>6
    脱色はお肌弱い人にはキツいよ。むかしカラーリングとかも頑張ってやっていてかさぶた出来たりして眉毛薄くなったわ。横でごめんなさい。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/29(火) 08:54:19 

    >>1
    私も黒髪です。眉マスカラするといいんですね。ちなみに何色を選べばいいんでしょうか。主さんに便乗してすみません。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/29(火) 08:54:21 

    これなかなか良いよ。二色使い分けてる
    おすすめの眉マスカラ

    +18

    -3

  • 44. 匿名 2021/06/29(火) 08:55:59 

    昔抜いてたからか、眉尻の方眉マスカラ塗るほどの毛が無い…
    そんな人は眉マスカラやらないのかな

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/29(火) 08:56:52 

    >>32
    いやも何も
    トピ主が眉マスカラを教えてほしいトピだよ

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2021/06/29(火) 08:57:18 

    >>32
    トピのタイトルを読んだら分かると思うんだけど、このトピオススメの眉マスカラに関するトピだよ

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/29(火) 08:57:25 

    髪が明るいのと、顔的に薄い色が似合うから探し続けてる。
    パウダーよりマスカラのほうがいいのかな。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/29(火) 08:58:05 

    >>3
    KATE、キャンメイク、インテグレート、excel使ったことあるけどKATEが1番塗りやすかった!
    先が細くなってるから地肌に液がつくことなくて、不器用な私には助かる1品◎

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/29(火) 08:58:29 

    >>3
    KATEはカラバリが全部明るいから、黒髪には色味が合わないんですよ。私はヴィセリシェBR5使ってます。

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/29(火) 08:58:33 

    黒髪ですが、眉マスカラは必須です。素の眉毛が真っ黒なので、メーカーから推奨されてる黒髪の方へのものではなく、アッシュブラウンなど明るい色にしてます。自分の元の眉の色とのバランスで色を決めるように提案したいです。真っ黒の眉に暗めの眉マスカラしても、濃くなってしまうだけなので。
    ちなみに、デジャヴュ のアッシュブラウンと、インテグレートのアッシュブラウンと、ヘビーローテーションのアッシュグレー所有です。インテグレートのアッシュブラウンは、なぜか赤みに発色しました。使うたび、買う色間違えたかなと色番確認したくなるほどです。

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/29(火) 09:01:02 

    水に強いのはないかなぁ。これからプールやらで取れないの探してる。今はデジャブ。あんまり色が乗らないけど細めブラシでまあまあ使いやすい。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/29(火) 09:02:53 

    >>27
    ダマになるからとか?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/29(火) 09:09:13 

    髪を暗めのピンクブラウンに染めているんですが、ピンク系に染められている方はどちらの眉マスカラのどんな色を使われていますか?
    今はヴィセを使っていますが、おすすめがあれば教えていただきたいです!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/29(火) 09:13:24 

    KATE
    10年近く使い続けてる。
    色が合えばオススメ。
    メーカーよりも自分の肌と髪色に合ってるかが重要だと思う。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/29(火) 09:14:13 

    >>42
    メーカーによるけど、黒髪は1番暗いのでいいと思うよ!

    パケの裏に色の明度とか書いてあるから裏見てみるといいかも
    私はヘビーローテーション使ってる

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2021/06/29(火) 09:15:49 

    セルヴォーク良かった
    おすすめの眉マスカラ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/29(火) 09:15:55 

    >>6
    眉毛ってすぐ伸びない?(笑)

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/29(火) 09:17:02 

    >>1
    セザンヌ使ってるけど、高級ブランドと特に変わらない気がする。安いしいいよ。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/29(火) 09:21:14 

    >>24
    トピ違いなので通報しました

    +5

    -9

  • 60. 匿名 2021/06/29(火) 09:21:32 

    MAC!剛毛な方におすすめ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/29(火) 09:23:33 

    ヘビーローテーション

    キャンメイクとかインテグレートとか色々使ったけどこれに結局戻る
    もう10年くらい使ってるか

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/29(火) 09:27:44 

    >>5
    ブラシが小さいやつ出たよね!
    眉毛がまだらで薄い私には使いやすい!

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/29(火) 09:28:03 

    >>27
    地肌にのぺってつくから

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/29(火) 09:29:28 

    >>56
    見てきたけど販売終了とSOLD OUTばっかりだね。限定品なのかな。通常品は透明とパールの2種があったけど色付きはないんだね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/29(火) 09:31:34 

    >>4
    キャンメイクのは夜まで眉毛がフサフサしててガチガチに固まらないから綺麗に見えていい

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/29(火) 09:35:35 

    デジャブ
    ブラシが小さいからべったりつかないし、ぱりぱりにならないよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/29(火) 09:47:30 

    >>43
    これ全体的に白っぽくない?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/29(火) 09:50:13 

    >>5
    黒髪なんだけど、最初アッシュグレー買ったらイマイチで、ナチュラルアッシュにしたら程よく明るくなってちょうど良かった。垢抜ける。アッシュグレーだと馴染みすぎてあんまりって感じ。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/29(火) 09:53:20 

    >>5
    これの何が良いかって使いやすさ!
    キャップ=持ち手の多面カットが指とフィットするからストレスがない!
    他のメーカーでも仕上がりが良いのはあるけど、毎日使うと考えるとこれに勝るものがない。

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2021/06/29(火) 09:54:14 

    >>25
    私もー
    小田切ヒロさんがオススメされてて
    使ってみたら使いやすかった

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/29(火) 09:55:49 

    >>7
    私も変わらない💦毛が1本1本太いしおかしい。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/29(火) 09:55:50 

    ヒロインメイクの極細ブラウン使ってる。
    眉毛がない人とか薄い人は普通のマスカラを眉マスカラとして使うのすごくおすすめ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/29(火) 10:06:53 

    >>15
    毛の流れ通りに撫でるようにつけてない?
    先に、眉毛と反対側の手に持って逆撫でするように付けるといいよ。
    そのあと持ち替えて、毛流れを軽く整える感じで仕上げると自然。
    上手いこと伝わると良いけど。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/29(火) 10:32:56 

    >>27
    私も液がつきすぎたら縁のところでこそげてる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/29(火) 10:36:40 

    エテュセの眉マスカラよかったよ
    ピンクアッシュ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/29(火) 10:52:00 

    >>7
    アイブロウ描いてる?
    描いてるならその色に合わせて眉マスカラした方が良いよ
    私は茶髪にしてるからアイブロウも茶色で描いてるけど、自眉は黒のままだった時代があって、当時の彼氏に変だよって突っ込まれた
    すごく恥ずかしかったよ
    髪が黒でも、アイブロウは茶色にすると垢抜けるらしいよ

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/29(火) 10:52:42 

    エクセルかマキアージュ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/29(火) 11:49:59 

    眉毛が剛毛多毛。
    ずっとヘビーローテーション使ってたけど、皆さん書いてるように眉毛がボソボソになるのが嫌でデジャヴの買ってみた!
    液サラサラだしブラシ小さめで塗りやすい!
    けど、私の存在感のある眉毛はこのサラサラ&小さいブラシではかなり何度も何度も塗らないと色が変わらない。
    毎朝時間かかるのでヘビーローテーションに戻しました。
    眉毛そのものをかなり短くしたら黒々としてるのが目立たない反面、眉マスカラが付きにくいんだよね。
    脱色もたまにしてるけどすぐ伸びてくるので眉マスカラは必須。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/29(火) 12:12:13 

    >>53
    エテュセのピンクアッシュ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/29(火) 12:29:04 

    斜めから鏡で見ながら塗るとちゃんと茶色になってるけど、何塗っても正面から見たら黒い気がする
    塗り方が悪いんですかね?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/29(火) 12:33:40 

    髪色がパープルアッシュでだいぶ明るいんですが、
    今まで使ってたブラウン系の眉マスカラすると浮きます😭
    同じような寒色系、グレー系の髪色の方は眉マスカラどこの何色使ってますか?
    ちなみに眉毛は剛毛です😭

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/29(火) 12:33:41 

    >>32
    トピズレなんだよ

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/29(火) 12:48:14 

    >>16
    髪色よりワントーン明るい方が垢抜けるよ。
    黒髪に眉も黒いともさっとする。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/29(火) 12:49:48 

    >>42
    眉マスカラの種類によって色がビミョーに違うんだけど、ヘビーローテーションのナチュラルブラウンやグレーは黒髪に合うよ!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/29(火) 12:52:30 

    ドラッグストアでいつも使ってるのが売り切れてて、たまたま買ったこれが良くてそれからずっとリピートしてる
    色は1色だけだけど不自然にならない
    おすすめの眉マスカラ

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/29(火) 12:55:29 

    キャンメイクのまつ毛カール用クリアマスカラ。
    これで眉頭の毛を立てておくと、化粧直ししなくても眉の印象が薄くなりにくくなった。
    着色というよりは毛流れを作る感覚で使ってる。
    おすすめの眉マスカラ

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:32 

    眉描いた後に仕上げでmacのクリアの眉マスカラで毛流れ整えてる
    昔は色付き眉マスカラのみで全部仕上げてたけど今のやり方の方が綺麗に仕上がる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/29(火) 13:06:38 

    >>1
    個人的にはヘビロテの細いブラシの方をオススメします。
    色々な眉マスカラ使ってきましたが、ブラシが細いので塗りやすく、地肌につきにくいです。

    デメリットとしては容量はヘビロテの通常の半分で同じ値段なのと、色展開が少ないこと。
    ヘビロテの通常の方がカラーは豊富にありますが、黒髪とのことなので細いブラシの方でも色は見つかるかなと思います。

    私は黒髪の時でも眉毛は少し明るくするのが好きなので、ナチュラルブラウン〜ピンクブラウン使う事が多いです。
    色はメーカーや物によってかなり違うので、確かめて好みのものを選びことをオススメします。
    おすすめの眉マスカラ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/29(火) 13:24:34 

    >>3
    ケイトのは、私は全く色がのらなかった。なぜ?
    ヘビーローテーション派です。

    参考までに。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/29(火) 13:29:14 

    眉マスカラ、ダマになるのはなんでですか?
    はじかれてる感じになります。

    化粧水と乳液しか、眉には付けていません。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/29(火) 13:54:40 

    >>79
    ありがとうございます!
    次回はエテュセを買ってみます😊

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/29(火) 13:59:48 

    私は、眉メイクにあまりお金かけたくない派なので、ドラッグストアで一番安く買えるファシオの一番暗いカラーを使用してます。
    赤みや黄みが目立たないダークブラウンなので、赤みを足したいときはチークカラーをブラシでのせた後に、眉マスカラしてます。
    逆にグレー系のアイメイクでアッシュっぽくしたいときは、カーキを仕込んだり。
    そうすると、眉マスカラは1本で済むから便利です。
    眉も落ちなくていいですが、リニューアルしたけので、リニューアル後のはまだ使用しておらず、わかりません。
    落ちにくさは変わらないそうなので、なくなったらリニューアル後のも買ってみようと思ってます。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/29(火) 14:22:36 

    >>58
    セザンヌって1色しかないんだね
    おすすめの眉マスカラ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/29(火) 15:25:28 

    >>75

    わたし眉毛濃いんやけど、エテュセの眉マスカラいつも通りつけたらすごい濃くなった…塗る時は少量でいいやつなのかなと思った。わたしだけかなww

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/29(火) 15:46:29 

    >>1
    ディオール使ってます。
    私も黒髪だけど茶色塗ってます。ファンデのタッチアップの時に眉も塗ってもらって、黒髪だけど茶色?って思って聞いたら、瞳の色に合わせるといいって言われました。
    眉マスカラは本当垢抜けますよ!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/29(火) 16:18:40 

    >>81
    ラメ感のないアイシャドウや、チークで髪色と似た色はお持ちではないですか?
    仕上げに筆でさっとなじませれば、統一感出ると思います。
    そうすれば、パープルのことはあんまり考えずに眉マスカラはアッシュ系で明るめのものでいいんじゃないですかね?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/29(火) 16:53:06 

    私も黒髪。気にせず好きな色買いなよ。
    黒髪用の暗い色は地味になるよ。明るめの色が垢抜ける。好きな色買いい~

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/29(火) 17:02:22 

    安い!のみでキャンメイク。質は微妙。液がぼってり付くの。塗る前のティッシュしごきが楽しい。(ティッシュオフではなくしごく。) キレイに繊細に色が乗っていいわよ~ん
    代わりに持ちが微妙。すぐ消える。眉本体でなくティッシュしごきで液が無くなりそう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/29(火) 18:33:02 

    >>55
    >>84
    ありがとうございます^^
    ヘビーローテーションをチェックしてみます!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:33 

    >>25
    眉毛一本づつに綺麗につくし、パリパリボソボソ感がないのも良い

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/29(火) 20:51:35 

    >>3
    眉毛が薄いのでKATEの細いブラシがいい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/29(火) 21:12:33 

    >>25
    私もこれ!今までKATE、インテグレートも使ったけど一番気に入ってます♪

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/29(火) 22:04:47 

    主さんと同じく黒髪です
    ・hinceのグレーブラウン
    ・ヘビーローテーションの極細ブラシの方のアッシュグレー
    ・excelのグレージュブラウン
    が特に好きです!
    個人的に、黒髪なら暗めの茶色とかではなくあくまでもグレーがおすすめです
    ちなみに眉マスカラを塗る前につけるパウダーはセザンヌの2色入りのパウダーアイブロウのチャコールグレーを使ってます

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/29(火) 22:20:49 

    >>32
    私も眉毛極太、黒々でいろんな眉マスカラ試したけどエクセルのアッシュグレーが良かったよ!
    かなり垢抜けるし、塗りました感がない
    。ヘビーローテーションより良かったよ。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/29(火) 22:44:02 

    >>5
    結局これに戻る

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/29(火) 23:22:23 

    黒髪剛毛(髪も眉も)だけど、shu uemuraの眉マスカラが好き!
    私の化粧が下手で、色を薄くしすぎると眉の塗れていない部分が見えて汚い感じがしたり、顔がぼやけたりしていたけれど、かなり暗めの茶色がすごく良かった。
    でも今見ると、一年以上化粧していないうちにリニューアルしていて、色がよくわからないことに…。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/30(水) 01:14:12 

    >>6
    黒々とした眉毛です
    眉にコンシーラーを塗って眉の色を薄くしてから眉マスカラするといいですよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/30(水) 01:21:59 

    >>107ですがオススメはインテグレートです
    カラバリは少ないですが大きめブラシで塗りやすいのが好きです
    ブラシが使いにくい人もいると何かで見たので使いやすいと感じるのは眉がしっかりある人かもしれないです

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/30(水) 01:35:09 

    >>106
    わたしもシュウウエムラが好き!
    角度が付いてるから
    不器用でも地肌に触れちゃいにくいところも
    気に入ってる

    初心者さんには
    まっすぐタイプより角度があるやつオススメ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/30(水) 09:27:45 

    最近何気なくインテグレートのを買ってみたらすごくナチュラルな仕上がりになって驚いた!

    ヘビロテが無難!って思い込んでたけど改めて使ってみると仕上がりがわざとらしく感じるようになっちゃって…

    ヘビロテは繊維入りで、毛が太め、多めの人には仕上がりが若干ぼってりしてしまうのかも。

    あと、ブラシにつく液の量が多すぎる。
    毎回フチでしごいて量を調節してたのが今思えば手間だったな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/30(水) 13:24:55 

    メイベリンかなー。
    色味が意外にイマっぽい。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/30(水) 22:11:58 

    眉カラしてる。
    黒髪だから眉毛黒いと、顔が明るく見せたいので
    眉カラはして眉尻はペンで描く。
    毎日眉カラ使う

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/30(水) 22:14:13 

    112ですが、ケイトとデジャヴュの使ってます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:59 

    黒髪剛毛眉に、ヴィセのピンクアッシュ愛用してた。でも、リニューアルしたやつは明るすぎて浮いて合わなくなった。
    捨てるのもったいないから、後からアッシュグレー重ねて使ってる。
    ファシオのBR300かヘビロテに戻ろうかな…


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード