ガールズちゃんねる

道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

829コメント2021/11/14(日) 20:17

  • 1. 匿名 2021/11/12(金) 17:18:47 

    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は… - RKBラジオ / Toi toi toi | RKBオンライン
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は… - RKBラジオ / Toi toi toi | RKBオンラインrkb.jp

    渋滞中の車列に割り込ませてもらう、交差点で対向車に先に右折するよう促される…。運転中に道を譲ってもらう場面で、どんなふうに「ありがとう」の気持ちを伝えればよいのか?同乗者に「女性が手を挙げるのは品がない」と指摘されたタレント・山口玲香が、出演しているRKBラジオ『Toi toi toi』でもやもやした心情を吐露した。


    山口玲香(以下、山口):車を運転していると、道を譲ったり譲られたりってあるじゃないですか。そういうときにやっぱりお礼を言いたいわけですよ。なので、私はちょっと会釈をしながら、フロントガラス越しでも相手に分かるように、片手をちょっと挙げるアクションをしながら通るんです。

    でもあるとき、同乗者の女性から「女性で片手をひょいっと挙げる人がいるけど、品がないよね」って言われて、気まずい雰囲気になりました。道を譲ってもらったときのお礼の仕方はどうするのが正解なんだろう?

    ■「道を譲ってもらった時、どうしてる?」アンケート結果は

    なお、番組ではこのトークの後、Twitterで「道を譲ってもらった時、どうしてる?」という4択のアンケート調査を実施した。結果は①会釈(44.4%)②手を挙げる(31.5%)③ハザードランプ(22.2%)④何もしない(1.9%)という順位だったが、「会釈したあとハザードランプ」など、複数のリアクションを組み合わせているとコメントしてくるリスナーも多かった。

    +13

    -343

  • 2. 匿名 2021/11/12(金) 17:19:32 

    感謝が伝わればいいのだよ

    +2345

    -9

  • 3. 匿名 2021/11/12(金) 17:19:57 

    ハザードたいとくだけで円満になるからたいといて損はない

    +2144

    -25

  • 4. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:12 

    会釈してからハザード1回にしてる

    +1388

    -8

  • 5. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:15 

    ミッキーみたいに手をパァーにして会釈してる笑

    +965

    -37

  • 6. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:16 

    昼間は会釈
    夜はクラクションか入れてもらった時はハザードランプ

    +50

    -105

  • 8. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:19 

    品がないって言うのはドライバーじゃないんじゃない?
    会釈より見えるし、ハザード出したいけどすぐ曲がるときは出してられないしさ

    +1768

    -13

  • 9. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:21 

    パァンパァンってクラクション鳴らして手を挙げてからウインク

    +19

    -139

  • 10. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:25 

    品がないと思う感覚がよく分からないわ。

    +1778

    -15

  • 11. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:30 

    スルーより全然いいでしょう
    要はありがとうとわかればいい

    +1280

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:33 

    品がないって言った女性が世の中知らないだけでは?

    +1298

    -12

  • 13. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:35 

    普通に手を挙げてるけどな
    会釈は自動車学校の教官にやめろって言われた

    +773

    -11

  • 14. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:40 

    会釈って分かりづらい気がして手をあげちゃう
    その後ハザードもする

    +712

    -4

  • 15. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:41 

    めんどくさ。
    お礼してくれるなら何でもいいわ。

    +505

    -3

  • 16. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:44 

    品とかじゃなくて気持ちだしね~

    +452

    -3

  • 17. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:49 

    頭下げると一瞬でも前が見えなくなるから、手をあげるかな。

    +589

    -3

  • 18. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:52 

    角度によっちゃ手を上げるよ
    頭下げてるのが多分見えないだろうなって時に

    +302

    -4

  • 19. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:55 

    会釈とハザードにしてるけど、クラクションもあったり。地域でいろいろだよね。

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:58 

    手を挙げるだけマシでしょ
    譲ってんのに当然みたいに通り過ぎていく人もいるから…

    +787

    -5

  • 21. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:02 

    人に面と向かって品がないとか、どの口が言うwww

    +434

    -4

  • 22. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:14 

    全然嫌な感じしないけど、会釈の方が一瞬目線が下に外れるから危ないんじゃない?

    +284

    -6

  • 23. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:16 

    教習所の教官がそうしてるんだし良いじゃん

    +154

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:22 

    会釈

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:23 

    車から降りて相手車に飛びつき「この御恩は一生忘れません、せめてお名前を…!」と言う

    +37

    -28

  • 26. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:24 

    えっ?
    普通に片手あげてたわ
    親が昔からやってたから

    譲って前に入れて貰った時はハザードランプ点滅してる

    +427

    -6

  • 27. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:28 

    頭を下げるじゃだめなん?
    いちいちハザードしないよ😅

    +7

    -52

  • 28. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:31 

    ここ最近手上げる人多いけど流行ってんの?
    何だか手を上げるのが恥ずかしくて必死に頭ペコペコさせてる。

    +30

    -76

  • 29. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:34 

    前に入れてもらったら会釈した後、ハザードランプ。
    手を上げるのはやっぱりある程度年齢いってないと偉そうに思われそうでまだ出来ない

    +215

    -45

  • 30. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:40 

    品がないとは思わないけど、女性に譲った時は会釈が大半で手を挙げられるのはあまりない気がする。

    +49

    -42

  • 31. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:42 

    片手を上げるのが品がないとは思わないなぁ。
    だってハンドル握ってるんだし。

    +224

    -3

  • 32. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:49 

    対面だと会釈な事が多いけど、会釈より手を挙げる方が分かりやすいと思う

    お礼してるのに、品がないとか言う同乗者の女とやらがめんどくさいな

    +306

    -4

  • 33. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:51 

    無理やり入って来てハザード出す人よりいいと思うけど
    それに手を上げると下品って感覚が分からない

    +177

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:52 

    会釈して手をあげてる

    +54

    -3

  • 35. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:54 

    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +270

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/12(金) 17:21:55 

    片手を挙げてお礼をしたら
    なぜ品がないの?
    すぐに品がないとかお里が知れるとか言う人こそ下品だと思うわ

    +187

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:00 

    「同乗者の女」←免許すら持っていない奴にありが事だね

    仮にも運転中に一瞬でも会釈する事によって危険度が高まることを理解できないのかね

    +226

    -5

  • 38. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:18 

    ハザード5回はアイシテルのサイン

    +34

    -4

  • 39. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:24 

    しぐさのやり方と言うかで何してもそういう受け取りする人いるけど、そんな所作が美しい人ってそうそういないと思うわ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:28 

    あーなんか言わんとする事ちょっと分かる笑
    なんかありがとう〜よりもハイご苦労さんみたいな、上からっぽい雰囲気醸してる人居るw
    なんだろう微妙な雰囲気の差なんだけども
    片手を挙げる人でもそう感じない人もいるし

    +122

    -41

  • 41. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:29 

    分かりやすく合図しないと意味ないよね
    お礼としてもだけど、車を入れてもらう時とかは「入れていただけるんですね、分かりました。ありがとう」っていう意思表示のつもりでペコリとしながら軽く手あげてる

    なんでそれがダメ??

    +59

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:41 

    >>5
    なんか可愛らしいねww

    +385

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:52 

    「は?降りろクソ女」
    でその場に捨てていいよそんなやつ。
    上品に歩いてろ

    +145

    -3

  • 44. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:55 

    敬礼してますわ

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:05 

    会釈はわかりにくいし手でいいと思うんだけど

    +75

    -5

  • 46. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:07 

    だいたいハザードだけど、余裕のないときは会釈だけだな。会釈だと相手に伝わってない可能性高いけど。なんとなく手を上げるのは恥ずかしくて出来ない。

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:15 

    >>15
    それ
    品が悪かろうが何だろうが、してもらって当然みたいな顔してる人の何百倍もマシ

    +131

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:18 

    突っ込んできて手を挙げられると「は?譲ったつもりねぇんだけど!?」とイラっとするけど
    それ以外は別に何でもいい

    +118

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:25 

    会釈も何もしない若いママさんドライバー多いぞ
    だいたいワンボックス

    +210

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:25 

    >>11
    本当だよね
    入れてもらって当然みたいな顔して知らん顔する人とかいるもんね

    +156

    -4

  • 51. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:32 

    >>7
    どうして見せるのがおっぱいなのですか??

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:39 

    >>17
    私もコレ。
    前が見えなくなるのは普通に良くない。
    譲ってもらってるんだからさっさと前向いて動くべき。
    品がないとか見た目重視で安全を怠ってるね。

    +54

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:42 

    男のドライバーが手をあげるのはなんともおもわないけど、女のドライバーが手をあげるのをみたら、私はできないなっておもうので、ハザード派。

    +9

    -17

  • 54. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:43 

    普通敬礼だよね

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:56 

    頭も少し下げつつ手を上げる
    手だけだと上からっぽい雰囲気になりかねないから

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/12(金) 17:23:59 

    >>35
    何か楽しくていいね

    +165

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:00 

    その時の状況もあるから、相手に感謝が伝われば何でもいい。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:02 

    >>6
    今はクラクションダメらしいよ
    私も夜は鳴らしてたんだけど、迷惑行為になるらしいわ

    +133

    -3

  • 59. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:03 

    >「女性で片手をひょいっと挙げる人がいるけど、品がないよね」

    男性の挨拶みたいって思ったのかな?

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:05 

    >>7
    出会ったら私も返礼として貧乳を見せよう

    +89

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:30 

    夜とかクラクション鳴らしたいけど叩いてるだけで鳴らない(泣)
    大体手を挙げてお礼するけど夜は見えてないよなぁ。

    +18

    -3

  • 62. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:32 

    教習所の先生に会釈は相手からしたら何やってるかわからんし、頭下げるほどのことでもないから手を挙げるでいい。ハザード点滅は渋滞してるときと暗いときで十分って教えられたよ。
    たまにお礼代わりにクラクション鳴らす人いるけどそれは迷惑だからやめてほしい。

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:48 

    そんなコメントしちゃって、、
    その「同乗の女性」こそ品がないぞ!

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:49 

    >>51
    どこならいいの?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:56 

    前に入れてもらった時はハザードで良いけど、横切らせてもらったりする時はハザードでは見えないから会釈しながら少しだけ手を上げる。
    前に、男友達が女の人が手を上げると可愛げないと言ってたの思いだしたわ!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:58 

    >>1
    笑顔で軽くペコってして、ハザード2回してる

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/12(金) 17:25:54 

    >>7
    書いたのもプラス押してるのもがる男だろw

    +21

    -17

  • 68. 匿名 2021/11/12(金) 17:26:29 

    峰不二子に譲ってあげたら投げキッスされたわ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/12(金) 17:26:31 

    譲ってくれたのが男性だったら投げキッスしてる

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2021/11/12(金) 17:26:34 

    最近暗くなるのが早いから譲って貰ったとき、軽い会釈だと向こうに気付いてもらえないかと思って思い切り頷いてるんだけど気持ち悪いかな笑
    会釈なしでハザードにすればいいのか。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/12(金) 17:26:35 

    会釈よりも片手あげるほうがわかりやすいよね
    お互い車内の離れた場所にいるのだから

    他人の言動あげつらって「品がない」と決め付けるのは、果たして品のある行為といえるのでしょうか。

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/12(金) 17:26:47 

    >>64
    まぁ、手のひらが無難でしょうな

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/12(金) 17:26:51 

    同乗者って免許持ってないんじゃないの?
    手を上げるのが一番安全に相手に伝わりやすくて良いと思うんだけど

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/12(金) 17:27:15 

    >>13
    一瞬でも視線が外れるもんね

    +396

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/12(金) 17:27:15 

    こういう事を言っちゃう人の方が品が無いと思うわー

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/12(金) 17:27:19 

    >>72
    そういうことね

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/12(金) 17:27:26 

    >>64
    いや、ごめん勝手に入ってこないで。
    私が話してたんだよ…

    +0

    -17

  • 78. 匿名 2021/11/12(金) 17:27:46 

    >>23
    同意。

    うちの父親は元自動車学校の検定員(実技試験の採点をする人)。
    父親が片手を挙げていたから私もそうしてる。

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:02 

    少し前のどこかのコメで見たんだけど、ご主人がお子さんを幼稚園に送迎してて、帰り際に投げキッスをするのが習慣で、そのクセで道を譲ってくれたトラックの運転手さんにも投げキッスしちゃったっていうのがあったな。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:09 

    >>8
    会釈見えにくいもんね
    同乗者の女バカじゃないの

    +409

    -5

  • 81. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:11 

    すれ違う時は頭下げて入れてもらった時は頭下げてハザードかな!
    手を挙げるのが小っ恥ずかしい。笑

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:12 

    無理やり入ってハザード

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:19 

    >>54
    私ガチで敬礼してるけどたまに譲ってくれたオッサンとかがオッ(^^)\と嬉しそうに敬礼してきてウザい

    +21

    -7

  • 84. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:23 

    ハザードって対向車にお礼するときに使えないよね。使ってる人いる?同じ車線で譲ってもらったときは使うけど。
    細い道多くて車一台しか通れないとこ多いから手上げてお礼してる。会釈すると何故か目線が下向いちゃうので。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:25 

    すれ違うときは見てるか分からないけど会釈してる
    前に入れてくれたときはハザード

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:28 

    自転車乗りだけど、横断歩道譲ってもらった時はいつも手を挙げてお礼するよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:31 

    一番腹立つのはノーリアクションか、自分の進行方向しか見てなくて飛び出してくる年寄りだから問題なし。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:50 

    >>11
    うちの近所もあまりにもスルーする人ばっかりで腹が立つ
    恩着せがましいじゃないけど、軽く会釈くらい出来ないんかね

    +46

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/12(金) 17:29:13 

    >>28
    流行りとかじゃなくて昔からマナーとしてあるよ?

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/12(金) 17:29:40 

    >>35
    これいいかも笑
    手をあげるだけだと、なんとなく偉そうに見えちゃうけど
    指ハートなら偉そうに見えないし、感謝の心も伝わりそう笑

    +115

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:00 

    >>5
    私的にパーとパァーって違うんだけど、パァーの方かな?

    +243

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:09 

    >>69
    貴女を誰で想像したらいい?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:13 

    お礼もしない人の方が品がない

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:37 

    >>69
    >>68
    峰不二子!?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:41 

    後ろの車にはハザード、
    向かいの対向車が右折譲ってくれた時とかは、ハザード見えないし、一瞬の出来事なので
    手を上げながらペコリする。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:43 

    品がないってなんだ?
    うまく説明できないけど、手をあげるかクラクションしかありがとうを伝えられないときは、手をあげておじぎしつつ「すみません」や「ありがとう」を言う。
    聞こえてないのわかってるけど気持ちよ…。クラクションは無闇にならしてはいけないって決まってるよね、なのでめったに鳴らさないわ。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:47 

    あおり運転の人とかの映像みてから、わりこんで絡んでくるような人だったら嫌だから、ハザードをするように変えた。
    ハザードするとき、片手運転になるから危なくてしたくないんだけどなー。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/12(金) 17:31:03 

    >>49
    それわかる

    +55

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/12(金) 17:31:13 

    私手あげてる…

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/12(金) 17:31:26 

    >>6
    クラクションですか?
    私ならむかつきます。
    それなら何もしない方がよっぽどまし。

    +66

    -49

  • 101. 匿名 2021/11/12(金) 17:31:38 

    指ハート

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/12(金) 17:31:54 

    >>74
    わかる!
    一瞬どころか数秒じゃない?
    怖くて出来ない

    +67

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:02 

    敬礼かわいいな。やろうかな。
    私いつも民生の総理って呼ばれた時のやつだ。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:18 

    >>9
    それおばちゃんなのバレるよ。今クラクション駄目なんだよ。うちの母もクラクション鳴らしてたわ。今はだめなんだよ。

    +54

    -3

  • 105. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:21 

    >>5
    想像したら笑った
    いいと思う

    +199

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:40 

    お礼する気持ちがあるなら何だっていいよ。当たり前かのようにお礼もしないやつよりいい。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:46 

    どうもどうもって手をあげるよ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:48 

    >>48
    分かるけど、突っ込んできた奴が手も上げずハザードも無くだともっとムカつくので、あった方が良いかも
    急いでるのごめんねごめんねの意として受け取ってる

    +45

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:58 

    >>28
    昭和時代から手を挙げるのが主流だよ

    最近はカッコ付けでお辞儀してる人いるけど

    そもそもお辞儀など、遠くの相手は見えないでしょ


    +36

    -7

  • 110. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:05 

    道を譲ったら、手を挙げてクラクションを軽く鳴らしてハザードまで出してくれた人いたけど譲りがいのある人だなぁと思ったよ
    何でもお礼をしてもらえると、こちら側は悪い気しないよ

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:10 

    窓を開けデカイ声でありがとうございまーーす!!

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:18 

    >>9
    おばさんうるさい。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:30 

    ありがとうございます~!って思ってヘコヘコしながら片手も挙げてるから、ちょっと挙動不審かもしれない笑

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:48 

    >>102
    頭を前後に揺らす程度で良いのよ

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:48 

    >>102
    そうだよね
    手をあげる方が目立つし分かってもらいやすい🙌

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:57 

    >>102
    私顔だけ前を向いて、首だけ会釈してる。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/12(金) 17:34:06 

    品って何なの?そんな些細な事でネチネチ文句言う人こそどんな育ちしてるの?何様?

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/12(金) 17:34:15 

    女性は手をあげて挨拶するのは少ない印象。しない理由は色々だろうけど、いい感じは持たれないと思ってるって事じゃない?私はやるけど助手席の夫からよく「えらそうだな」と言われる。

    +6

    -17

  • 119. 匿名 2021/11/12(金) 17:34:35 

    >>7
    つまんね

    +34

    -8

  • 120. 匿名 2021/11/12(金) 17:34:44 

    お礼とはいえ、そっぽ向いて手を上げられるのは何かモヤッとする
    特に男性

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2021/11/12(金) 17:34:46 

    都会だとお礼するドライバーが極端に少なかった。おそらく個人主義が地方より強いからだと思う。

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2021/11/12(金) 17:34:51 

    軽い会釈って伝わりづらい気がするのよね。
    見えたかな?って思う事あるから、手をあげるのは見えやすいしわかりやすいと思う。
    ハザードは余裕がある時はする。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/12(金) 17:34:58 

    だったら代わりに同乗者が会釈でも何でもしてくれと思ってしまう。
    というかこの人会釈してなさそう。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/12(金) 17:35:14 

    >>116
    やばい
    どうやっても想像できない
    再現VTRお願いしたい

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/12(金) 17:35:19 

    >>30
    地域性もあるのかもね。
    私転勤族だけど、これまでに住んできた所では手をあげながらペコってする女性結構いた気がする。

    高齢の男性だと手がチョップするときみたいになってる事もあるけど、女性はもう少し手が優しい感じでちょこん(?)としてて可愛らしいのよね。
    (良いなーと思って私も真似するようになった)

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/12(金) 17:35:33 

    >>76
    伝わったということはあなた70歳代だと見た

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/12(金) 17:35:55 

    こんなくだらんアンケートとるの神経質な日本らしいわ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:03 

    性別よりお礼の有無のほうが重要。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:04 

    教習所の先生が「女性は手を挙げるのに抵抗あるのか会釈する方が多いけど相手には伝わりにくい。女性でも手を挙げるのに遠慮しないで」って教えてた。
    同乗者は運転しない人なのかな?

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:08 

    >>38
    しらんかった

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:10 

    相手は感謝の気持ちがあってやってるのに
    あれこれ値踏みするのは卑しいな
    貧民だわ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:12 

    >>124
    自己レス

    首が落ちる手品の軽いバージョンみたいな感じか!

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:13 

    誰にも聞こえてないんだけど、ペコペコしたりありがとうございます〜!って独り言を言ってしまう。この間道を譲ろうと手でどうぞどうぞ!ってしたら外国人だったみたいで笑いながらマネされた。

    品がないんだろうな〜と思った。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:38 

    だったら皇族のような手の挙げ方にするわ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:46 

    >>3
    私初心者マークの時にそれでめちゃくちゃキレられたことある
    怖かった

    +61

    -2

  • 136. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:49 

    >>1
    昔から運転手してる人は分かるように手を上げてるよね、父もそう。ハザードは新しい文化だしそっちがいいって言うなら廃れていくんだろうけど、不快っていうのは酷いなと思う

    +56

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/12(金) 17:37:02 

    駐車場から道路に出るときに、
    入れて貰ったときは会釈かハザード、
    右折のときに、前からくる車に譲ってもらったら、
    手をあげるか会釈かな。
    でも、よく考えたら、
    女性で手を上げてるの見たことない(汗)

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/12(金) 17:37:15 

    >>61
    譲ってもらったお礼でのクラクションは法令違反で罰金3000円だよ。

    鳴らすのは見通しの悪い場所や標識に従う時、危険を回避する為にやむを得ない時で、むやみに鳴らしてはいけない。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/12(金) 17:37:20 

    >>126
    まだ59歳です
    失礼にもほどがある

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2021/11/12(金) 17:37:43 

    まあ、ちょっとわかる。
    品がないとうか、おっさんくさい仕草だなぁと思う。
    でもハンドル握りながらだから難しい。
    だから会釈プラスハザードかな。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/12(金) 17:37:54 

    品って何?
    相手に感謝が伝われば何でもよくない?
    そんな事に一々品を求めるとかアホなのそいつ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/12(金) 17:37:57 

    手をあげながら会釈してからのハザード。
    やり過ぎくらいで『ありがとう』が伝わると思う

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/12(金) 17:38:08 

    >>49
    いるいる
    しかも会釈どころか顎突き出して当然のようにいくの多いw

    +66

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/12(金) 17:38:10 

    >>21
    この場合運転してもらって自分は助手席にいるみたいだしねw

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/12(金) 17:38:27 

    手を挙げてお礼しただけで品がないって言われたら、自動掃除機の電源を足で入れる私は人間じゃねぇな

    ちなみに私も挙手&会釈派

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/12(金) 17:38:55 

    >>104
    いやいや今に始まったことじゃないよ

    クラクションは、「警笛鳴らせ」の道路標識がある場所など鳴らす義務がある場合と、危険を防止するためやむを得ない場合を除いて、鳴らしてはいけないことと、法律(道路交通法第54条第2項)で定められています。

    昔からだよ
    ただ取り締まり厳しくないし、意思疎通(ありがとう)のためだから大目に見てくれてるんだと思う

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:06 

    またくだらんマナー講師様の妄言かと思いきや同乗者か。自分で運転せず、乗せてもらってる分際で品がないとはどの口でもの言ってるんだろう。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:09 

    じゃあ投げキッスにするか😘

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:11 

    男の人は手あげるけど女の人はお辞儀するのが多い。私もお辞儀してる

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:29 

    >>116
    すごい!私できない

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:30 

    >>118
    えー、男がやると偉そうじゃなくて、女がやると偉そうなの?

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:43 

    >>29
    軽くフッて手をあげてくれる分にはいいけど、たまに手のひらこっちに向けられると、「止まっとけよ」って言われてるみたいでモヤッとする。

    +11

    -24

  • 153. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:54 

    子供がよくみてて譲ってもらったとき、ありがとうした?!(ハザード)って言われる

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/12(金) 17:39:58 

    会釈は見づらいから、お礼をいう時は手をあげたほうがいいってどこかで見た。あおり運転防止になるみたいよ。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/12(金) 17:40:02 

    >>1
    クセで敬礼してるよ。
    助手席に同乗者いたら、そのあとサンキューハザードを1回代わりにやってもらう。
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +12

    -4

  • 156. 匿名 2021/11/12(金) 17:40:11 

    運転中に会釈は危ないから手を上げる

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/12(金) 17:40:31 

    >>5
    こんなかんじ?
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +345

    -6

  • 158. 匿名 2021/11/12(金) 17:40:54 

    じゃあこんど敬礼しようかな

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/12(金) 17:41:08 

    普通に手あげてお礼してた。夜は見えないからクラクション。入れてもらったらハザードランプ

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2021/11/12(金) 17:41:11 

    >>104
    でも、夜は暗くてわかんないからクラクションの人多いよ

    +13

    -7

  • 161. 匿名 2021/11/12(金) 17:41:15 

    何もしない人結構いるよね。特に女性に多い気がする。

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2021/11/12(金) 17:41:22 

    譲ってくれてありがとお言葉に甘えて入るね、くらいの軽い感じで手挙げてくれればオッケーだけど。
    たまに譲ったのに入るんだか、入らないんだかよく分かんない奴いるから。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/12(金) 17:41:33 

    ひと昔前は譲ってもらった時も、譲ってあげる時も、たいていクラクションで合図しててうるさかったわ

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/12(金) 17:42:43 

    >>124
    ハトみたいな感じを想像した

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/12(金) 17:42:47 

    最近クラクション鳴らす人あまりいないから、たまにされると逆に驚くというか懐かしくなる。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/12(金) 17:42:53 

    >>38
    ブレーキランプちゃうん?

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/12(金) 17:43:46 

    >>118
    夫がおかしいよ

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2021/11/12(金) 17:43:52 

    Twitterで指ハートする人いるって見たな
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +6

    -4

  • 169. 匿名 2021/11/12(金) 17:43:52 

    何も反応がないよりは手でも会釈でも、何でもいいから反応があった方が気持ちよく譲れる

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/12(金) 17:44:26 

    手をあげてお礼してくれたら、私もお返事で手を上げてる。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/12(金) 17:44:29 

    >>152
    それは手のひらを見せたほうが相手に見えやすいからじゃないかな?

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/12(金) 17:44:44 

    >>151
    横だけどそんなもんじゃない?

    笑う時に口押さえる女の人は普通いるけど、男の人だと女々しいじゃん。

    +2

    -9

  • 173. 匿名 2021/11/12(金) 17:44:50 

    品がないと言えるソイツも人としてどうかと思うよ
    常識のある人間はそんなこと言いません
    どの立場でどの立ち位置で人を見下す発言してるのか知らんけど、育ちが悪くて下品な女だね〜

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/12(金) 17:45:19 

    両サイドのミラー確認するくらいの細い道のすれ違いは片手を上げる余裕もないからペコッと会釈ですませちゃうけど普段は手を挙げてから無意識に軽く会釈しちゃう。
    手を挙げるのが品がないとは思わない。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/12(金) 17:45:20 

    >>116
    KK的な???

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/12(金) 17:45:49 

    >>13
    ホント、会釈するの怖いのよ
    歩道にいる人や自転車見落としそうだし

    手をパーにしてハンドル離さないかな

    +263

    -1

  • 177. 匿名 2021/11/12(金) 17:46:12 

    旦那が運転してて譲ってもらったら、助手席の私がぺこぺこしてる。んでハザードチカチカやってる。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/12(金) 17:46:12 

    礼を言って品がないとかいうやつの品がない

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/11/12(金) 17:46:37 

    >>83
    しそうw
    おじさんごっこ思い出した

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/12(金) 17:46:51 

    右折したくて直進車に譲ってもらった時は手を挙げた方がわかりやすいよね。パッシングで譲ってくれた時はパッシングで返すけど、ハザードじゃ間に合わないしお辞儀は一瞬視界を塞いでしまうし危ない。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/12(金) 17:48:00 

    >>1
    ペコリで追突事故多発してるから私はハザード3回でお礼してる。
    狭い道で向いの車が止まって待ってくれた時は片手あげる。
    ペコリは駄目だよw事故る。

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/12(金) 17:48:32 

    >>10
    おじさんがやるのが多いからだと思う。

    いかりやさんの、おいっす!みたいな、おじさんの行為としてのイメージが一部の人にあるから、女性がやるなんて!って思う人もいるってことかと思う。

    私は、ノーリアクションの人より全然良いし、気にならないけど。
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +42

    -13

  • 183. 匿名 2021/11/12(金) 17:48:47 

    会釈は分かりづらいから手を上げる方がいいよ
    余裕があれば+でハザードで
    煽り運転防止にもなるしやって損はないと思う

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2021/11/12(金) 17:49:33 

    >>7
    見てびっくりして事故ったらどうすんのwww

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/12(金) 17:49:48 

    私が下手くそだからハザードは流れがある状態で後ろにつくときドキッとしちゃうから嬉しくない、一瞬判断に迷う
    会釈でも手でもどっちでもいい、品がないとか思わないけど会釈しててまごつかれるとこっち見てなくていいから早うお行きと思ってるw

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/12(金) 17:50:19 

    手を挙げるのは、なんか男っぽい
    女の人は会釈かハザードがいい

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2021/11/12(金) 17:50:23 

    >>3
    ホントそれ
    車線変更でも相手が一応ポコッてハザード出すだけで気持ち全然違うよね
    最近あおり運転も多いしカッとなる人も多いからやっといて損はないよ

    +272

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/12(金) 17:50:49 

    聞いてー!
    まさにタイムリー!
    父親助手席に乗せてるときに、右折を譲ってもらったから手をあげてありがとうってしたら
    「女がそれすると生意気に見えて気が悪いぞ、女は会釈しろ」って言われた。

    は?しか言えなかったわ。
    じいさんなんかクラクション鳴らしてくるよね、そっちのが気ぃ悪いんだが。

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/12(金) 17:51:06 

    >>7
    くだらなすぎワロたww
    🍮🍮

    +60

    -3

  • 190. 匿名 2021/11/12(金) 17:51:17 

    >>135
    相手がルール知らんかったパターンじゃない?
    乗りなれてない都会の人とか急に怒る人もいるみたいだし
    止まるかバックすると素直に思われたんだろね(笑)

    +71

    -2

  • 191. 匿名 2021/11/12(金) 17:51:28 

    >>175
    そうそう!それ!よく分かったね。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/12(金) 17:51:56 

    おじさんがやるイメージ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/12(金) 17:52:16 

    私めっちゃ笑顔で手上げてるわ
    「あっどもども😃👋」みたいな感じ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/12(金) 17:52:27 

    会釈したら危険じゃないですか

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/12(金) 17:53:01 

    私は手をあげるけど、普段運転してて女性はあんまり手をあげてる人いない印象
    会釈してる人が多いと思うけど、すれ違う時に顔見てるわけじゃないから気づかない
    手をあげたらてのひらの白さが一瞬認識できるから、目線をそっちにやってなくても気づく
    30代くらいの兄ちゃんはクラクション鳴らしてる人が多い

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2021/11/12(金) 17:53:18 

    会釈ってよく見えなくない?
    手のひらを見せたほうがお礼してるんだなってわかりそうだけど
    挙手!みたいだと変だけど、手のひらをすっと見せるのは品がないとは思えないけど

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/12(金) 17:53:34 

    >>132
    ますます謎めいてきた

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/12(金) 17:53:40 

    ありがとう、ごめんなさいボタン欲しいと思うときがある(笑)

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/12(金) 17:55:05 

    >>157
    譲ってこんなんされたら笑ってまうわ(笑)

    +224

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/12(金) 17:55:43 

    ペーパードライバーなんだけど片手挙げて感謝を伝えたら、隣に乗ってた旦那にそんな女いないぞw的な感じで馬鹿にされた事あるw
    え?いいよね?

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/12(金) 17:56:28 

    >>197
    もうやめてよーww
    >>102の返信で笑ってたのにトドメ刺してくるなww

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/12(金) 17:56:48 

    >>188
    生意気な女とやらに運転させてる親父さんに言われても…と思ってしまってごめん。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2021/11/12(金) 17:57:03 

    >>193
    女の人に道を譲ったときに笑顔で手を挙げられたら「んふふ(笑)」って、譲ってあげて良かったなーって気持ちになる(笑)

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/12(金) 17:57:08 

    >>201
    違った>>116への返信w

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2021/11/12(金) 17:58:22 

    対面で譲ってもらったときは、会釈&手を挙げる&笑顔、後方の車に譲ってもらったときはハザードかな。
    後方の車にわかるように窓から手を出す人とかたまにいるけど、スピード出してるときとか危なくない〜って心配しちゃう。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/12(金) 17:59:13 

    ①②③のトリプルでやってるわ。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/12(金) 17:59:39 

    ハンドルを握ってる手の指をシャッと開くだけでも相手には見えるからそうしてる

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/12(金) 17:59:56 

    >>188
    それゆうたら男が助手席にいるの見るとに女運転させてんじゃねータマナシか!って思っちゃうんですけど…
    娘さんいらっしゃるので玉はあるようですね
    私、本当に喋らないで生きていった方が良さそうだな(笑)

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2021/11/12(金) 18:00:04 

    運転してるとき 手を挙げる+ハザード
    助手席のとき 手を挙げる+会釈

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/12(金) 18:00:05 

    >>2

    そうそう、こういう『秒で感謝を伝えるのが重要な場面』で細かいことに拘る方が意味不明だわ。

    前に自称・レジでパートをしてるガル民が

    『年寄りが会計後に【どうも】【サンキュー
    】って言ってくるのがムカつく。ちゃんと有難うございましたって言え。略すな』

    とか言ってたけど、そもそも客が店員に礼を言うのは義務ではないし、モタモタするより短くお礼を伝えた方がいいと私は思う。

    言ってくれるだけ感じいいと思う。

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/12(金) 18:00:06 

    >>198
    ございます
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/12(金) 18:00:23 

    >>83
    ヤバイw
    次にお礼する時に敬礼してみるw

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/12(金) 18:00:50 

    >>200
    いいよ
    今どきそんな考え方の方が古いよって教えてあげたら

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/12(金) 18:01:17 

    >>197
    私も謎は深まってるんだけど、少なくともプラス3付いてるから、3人には伝わってるんだよね
    こんな深い話になるとは思わなかった

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2021/11/12(金) 18:01:20 

    >>83
    自分がしといてうざいはひどすぎて草

    +42

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/12(金) 18:02:14 

    なんだよ平和なトピだなあ

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2021/11/12(金) 18:02:20 

    >>199
    今日道譲ったら面白い人いたよーってネタにするよね

    +61

    -1

  • 218. 匿名 2021/11/12(金) 18:03:02 

    あれってお礼なの?
    通りますという挙手だと思って、ストップの形で手を挙げてた。逆に譲る時はどーぞと手のひらを上に。
    お礼はハザード。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/12(金) 18:03:41 

    >>1
    どうするのって、まずその品がないと言った人に聞かなかったの?

    +34

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/12(金) 18:03:42 

    >>3
    ハザード無かったから(外国の人でハザードたく習慣無かった)トラックに執拗に煽られたって話テレビでやってたなぁ。
    結局後部座席の子供がトラックの運転手に手を振ったら煽り運転やめたらしい。

    +131

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/12(金) 18:04:23 

    クラクション鳴らすこともあったけど、
    お礼のクラクションも違反になると知ってやめた。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/12(金) 18:05:54 

    感謝の気持ちを表している人に対して 品がないとは、それこそ品がない(笑)

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/12(金) 18:06:04 

    >>104
    昔は鳴らしてたよね。
    今は鳴らしてる人見ない。
    ウチの地域では手をあげるのが主流かなぁ〜

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2021/11/12(金) 18:06:06 

    この前コンビニから出てくる車に譲ったら、全く顔も頭もこっちに向けず、進行方向向いたまま、手だけ「待った」の形?されて、ハザードもなしだったのはちょっと偉そうに感じてしまった。
    性格出るよね、普段から偉そうな人なんだと思う。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/12(金) 18:06:25 

    どういうのが品があるんだ?
    投げキッスとか?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/12(金) 18:06:29 

    暗くてもクラクションお礼はやめたほうがいいと思う。気軽にお礼で押す人いるよね。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2021/11/12(金) 18:06:42 

    >>8
    ドライバーじゃないしお婆さんである。

    +34

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/12(金) 18:07:14 

    >>8
    会釈はちょっと危ないと感じている

    +206

    -2

  • 229. 匿名 2021/11/12(金) 18:07:25 

    >>219
    そんな事で「品がない」とか言うような人間に聞いてもね…

    +32

    -1

  • 230. 匿名 2021/11/12(金) 18:07:33 

    すれ違うだけの人にそこまで品なんか求めないけど、当たり前みたいにシレーッと通過されると譲らなきゃよかったと思う

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/12(金) 18:07:39 

    >>10
    私はちょっとわかる。女性の仕草としてはきれいではないかな。

    +11

    -71

  • 232. 匿名 2021/11/12(金) 18:08:28 

    >>35
    笑っちゃうね。でもこんなんされたら嬉しいな。私も運転中めっちゃ緊張してるから道を譲ってもらったりしたらありったけの感謝の気持ちを伝えたくなる。

    +94

    -1

  • 233. 匿名 2021/11/12(金) 18:08:41 

    >>209
    助手席の人にまで会釈されるとめちゃめちゃ感謝が伝わってきてほっこりする。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/12(金) 18:09:23 

    >>83
    面白いこの人!

    +12

    -3

  • 235. 匿名 2021/11/12(金) 18:09:42 

    分かりやすいと思ってパーしながら頭下げてたけど
    品がないと感じる人もいるんだと知り驚き。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/12(金) 18:10:08 

    >>226
    ビクッ!てするよね。クラクションはやめて欲しい。
    あと暗い時のライト上向き。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/11/12(金) 18:10:10 

    >>88
    スルーされた時は「ありがとう」って呟いたんだなと思うようにしてる。サンキュー事故ってたまにあるから、お礼してて事故るくらいなら余裕ない時はしないでいいと思う。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/12(金) 18:10:31 

    >>3
    こういうのって教習所じゃ教えてくれないよね

    +90

    -4

  • 239. 匿名 2021/11/12(金) 18:11:34 

    >>1
    お父さんがそうしてたからそうしたいけど
    大体が譲ってくれるのは
    ゆったりしたおじ様たちだから
    私なんかが片手ヒョイは失礼かなって思って
    やりたいけど、会釈とハザードだよ。

    オカンは半クラクションだけど…あれは歩行者いたら
    びっくりするだろうから個人的にはあまりしない。
    (鳴らすの下手でビーッて長くなるし)

    チョキ✌️出したくなるけど
    思うだけでまだ実行したことない…

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2021/11/12(金) 18:11:46 

    >>5
    3歳の娘がじゃんけんと思って「チョキー!!」言ってチョキ出す。
    後出しじゃんけんになるけどね

    +4

    -48

  • 241. 匿名 2021/11/12(金) 18:12:24 

    前に交通量の多い道で信号のない横道から合流したがってた車があったので前に入れてあげたら、運転してたおじいさんが何度も頭を下げ拝むようにしていった。いいんだよおじいちゃん。安全運転してね。と思った。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/12(金) 18:13:18 

    >>7
    男はガルやらないで、他いって。

    +23

    -3

  • 243. 匿名 2021/11/12(金) 18:13:38 

    >>116
    インド人とかドリカムの吉田美和的なやつ?

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:00 

    >>175
    もうやめてwww
    (敢えてこっちの画像にした)
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:10 

    >>230
    わかるわー!あんまり横柄な態度だとくっそー損した!と思っちゃう。そんでその後そんなこと思うなら最初から譲らなきゃいいんだ。私は偽善者か。と思って軽く落ち込む。めんどくさい自分。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:17 

    手をあげる
    自分の場合、会釈すると上半身がブレてハンドルにぎる手もブレて危ないから。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:56 

    >>7
    中学生男子?

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:58 

    そういう時って、ただでさえアタフタしたり焦ってるからハザード付ける余裕無い時ある
    ありがとうって意思表示はしたいから手を上げてるよ
    女が手を上げると品が無いって言われても知らんがなって感じ

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:58 

    ハワイ行った時何台かにこれされた
    可愛い挨拶
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/12(金) 18:15:20 

    サンキューハザードについてはやらないと病的にうるさい人がいるから一応ハザード出すけど、実際は運転中に運転と関係ない行為をすることは注意散漫になって危ないから、安全運転の概念から見れば推奨されている動作ではないんだけどね。
    (道路交通法とマナーの違いの話ももちろん知ってる)

    ハザードのボタンの位置が運転中に使うギアやボタンから離れた場所にあるのも、そもそも運転中に頻繁に使うものではないから。

    公道の運転は譲り合いの精神が大前提だから、強引な割り込みや車の流れを乱さなければ、サンキューハザードや会釈がなくても何とも思わない。

    DQNに絡んでこられないように不毛だと思いながら現状やってるけどね。
    運転に慣れてない車が車線変更した後にハンドルがブレながらハザード点けてるの見ると「つくづく余計な風習だよな」と思う。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/12(金) 18:15:22 

    >>88
    軽い会釈もよそ見運転の一つだから危ないっちゃ危ないよ
    私は余裕がある時はハザードをたいてます
    余裕がなくて下手な人は運転に集中でいいと思ってます
    心の中でお礼を言ってると思ってます

    +14

    -2

  • 252. 匿名 2021/11/12(金) 18:16:03 

    連投です。車の運転で「性別ガー」は無いな。
    優先は「安全な運転」だから。手あげる、が自分の場合はスムーズ。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/12(金) 18:16:15 

    >>109
    横だけど、カッコつけでしてるつもりは無いww

    +15

    -2

  • 254. 匿名 2021/11/12(金) 18:16:46 

    道譲ってあげても女の人はお礼しないことが多い

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2021/11/12(金) 18:17:13 

    >>116
    歩いてる鳩の首が前後するやつ?

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/12(金) 18:17:42 

    目を合わさず、手を挙げながら会釈をしてる。
    目を合わせないのは前を見てなきゃあぶないから。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/12(金) 18:18:12 

    焦ってワイパー動かす時があるから(ワイパーに自分で驚いて余計危ないし)手を上げる様になった。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/12(金) 18:18:31 

    会釈は相手にわからない場合があるから手が良いって聞いた、煽り予防に。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/12(金) 18:18:41 

    >>188
    それ言う男たまにいる。
    何もしなかったらしなかったで、だから女はとか言うくせに。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/12(金) 18:19:00 

    >>248
    それで十分だし、手をあげるのも余裕がないときは別にしなくていいよ。
    あなたの車の安全が一番。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/12(金) 18:19:25 

    最初の頃は会釈していたけど、相手からもよく見えないし、何より下を向くのは危険だと思ったからやめた。今は手を上げつつハザードでも伝えてる。頭もちょっとだけ動かして会釈。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/12(金) 18:20:36 

    >>118


    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/12(金) 18:20:50 

    >>5
    私はバッキューンされたことあるよ

    +112

    -3

  • 264. 匿名 2021/11/12(金) 18:21:35 

    「女が手を上げると品が無い」って昭和の爺さんかな?

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2021/11/12(金) 18:22:41 

    会釈するかな。たまに手を挙げる時もある。
    なんか女性がそれやると品がないと私も感じてしまうので、滅多にはしない。
    目を離すって言っても予め全体的に安全確認した後だし、一瞬だし、どうなんだろう?
    その一瞬を言ったら、左折時とかも右側の視野は狭くなってるし。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2021/11/12(金) 18:23:14 

    >>1
    ここで、女が手をあげるな!ってオジサンに怒られたってコメ見てからは、会釈とハザードメインしてる

    本当はどっちでも良いとは思うんだけど

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2021/11/12(金) 18:23:46 

    >>1
    お礼にクラクションを「プッ」って鳴らしたくても失敗して「プー!」ってなっちゃうw

    +20

    -2

  • 268. 匿名 2021/11/12(金) 18:23:52 

    >>1
    手を挙げるのは世界的に見てもお礼じゃないって
    じゃあどうしたらいいんだろ
    頭下げると歩道の注視ができなくて怖いから手あげてたのに
    なんでもこうやってケチつけるくせに代替案出さない記事は作らないで欲しい

    +47

    -1

  • 269. 匿名 2021/11/12(金) 18:24:19 

    >>257
    シャワー噴射した事ある

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/12(金) 18:24:33 

    >>265
    左折時の右側と進行方向は全然違うと思うけどどうなんだろう

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/12(金) 18:25:36 

    >>157
    両手放しはあかんww

    +210

    -1

  • 272. 匿名 2021/11/12(金) 18:25:43 

    >>268
    いや、手を上げるのでいいんだよ。世間的にはお礼してるなってシチュエーションで理解出来るから
    こんなの無視していいよ

    +25

    -1

  • 273. 匿名 2021/11/12(金) 18:25:52 

    「女が手を挙げるなんて偉そーに!」ってモラハラ父(当時59)が運転中に呟いてたの思い出した

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/12(金) 18:26:17 

    >>157
    ちょっとメッチャ吹いたwww

    +166

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/12(金) 18:28:28 

    >>270
    巻き込み防止で左確認しながら曲がるから
    その時右から自転車とかきたら?って事。
    予め距離とか確認してるってだけでリアルタイムに全方向見られなくないかな?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/12(金) 18:28:36 

    >>238
    本来の目的じゃない使い方だから教えるわけにもいかないんでしょ

    +75

    -2

  • 277. 匿名 2021/11/12(金) 18:29:08 

    >>252
    私もこれを知ってもこれらも変える気はない、安全の方が大事だから。 

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/12(金) 18:29:19 

    若いときは手を上げるのは生意気な気がしてできなかったけど、40歳になった今は気にせずできるようになった。会釈より目線がそれなくて安全だし、相手にも見えやすい。ハザードもするよ。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/12(金) 18:30:32 

    黄色い猿の国は意味不明なマナーばっかりでめんどくせーな

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2021/11/12(金) 18:30:57 

    こんな事で品がないって思う人が居る事に驚き

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/12(金) 18:31:22 

    そもそも正面の車が進行譲ってくれた時は相手もわざわざ通り過ぎた車見ないだろうから(危ないし)手を上げるよ。
    同じ車線に入りたくて譲ってくれた人には後ろにいるだろうからハザードたくよー。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/12(金) 18:31:34 

    >>251
    運転し始めのころ譲って貰って嬉しかったけど
    余裕がないからハンドルから手を離せもしないし
    一瞬でも相手ドライバーを意識することができなくてひたすらペコペコしてた

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/12(金) 18:32:10 

    初心者で慣れてない時はやらないほうがいいですよね。余裕がまだなくて。
    助手席の人がやってくれるの良いなぁと思ってます。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/12(金) 18:33:28 

    今度からこうするわ
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2021/11/12(金) 18:34:31 

    >>17
    目線きれない程度に軽く頭くらい下げられるよ

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/12(金) 18:35:27 

    会釈して手挙げてハザード点滅させるから凄いテンパる!
    譲って貰わないで大丈夫な様に気を使う…

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/12(金) 18:36:49 

    お礼なしってそんなに腹立つ?
    私は車の流れをスムーズにするのに貢献したって自己満足でそれだけで気持ちいいけど。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2021/11/12(金) 18:37:54 

    >>4
    わぁ、私そんなに運転得意じゃないからこれやってたら後ろの車にブッブーーー!ってやられそう(笑)

    でも逆の立場でサラッとやられたらちょっとカッコよ!って思うわ。

    +39

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/12(金) 18:37:58 

    >>286
    そんな3点責めしなくていいよ💦
    見る方も疲れるわ😅

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/12(金) 18:38:10 

    >>157
    吹いたわ

    +110

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/12(金) 18:38:58 

    >>134
    譲った人が「皇族かよ!」と三村バリにツッコんでくれるといいな

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2021/11/12(金) 18:39:18 

    >>287
    私も入りたそうな行きたそうな車見つけて減速してベストタイミングで譲れたとき達成感あるw
    ハザードとか会釈もらったらええんやでって独り言出る

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/12(金) 18:40:04 

    >>8
    品がないって意味わからない
    相手に感謝のゼスチャーすることのどこが下品なんだろうか

    +247

    -2

  • 294. 匿名 2021/11/12(金) 18:40:10 

    >>255
    1番伝わった!
    元ネタの人、合ってる?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/12(金) 18:40:52 

    >>20
    先に手挙げて会釈して止まれって催促してくるやつおる

    +44

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/12(金) 18:40:55 

    すれ違う時に対向車の運転手の顔見るのもなんか気まずいから、大体目を逸らしてるw
    譲ってもらった時は相手が見てようが見てまいが一応手をあげてお礼してる

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/12(金) 18:41:32 

    メーカーさん、ボタン押したらお礼の文字がでる装置のオプション付けたら売れるかも?
    ぽちっ「ありがとうございます」

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/12(金) 18:42:47 

    >>1 ハンドル握っているから片手で有難うございますスミマセンって気持ちで拝む感じで挨拶してた
    その後、相手が後ろにいたらハザードも1回点灯
    相手が不快にならなければそれでいいような気もする

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/12(金) 18:42:58 

    >>8
    対向で待ってくれてる間とかなら会釈もできるだろうけど、運転中って常に色んなところを意識してなきゃだから咄嗟にできることで良いよね。手を上げるのが下品だなんてよく分からない。運転中のサインはこれくらい簡易で良いと思うけどね。お礼するのに気を取られて事故ったら危ないしさ

    +197

    -1

  • 300. 匿名 2021/11/12(金) 18:42:59 

    ハザード派はさ、後続車いてもハザードなの?
    クラクションは道路傍の住民には迷惑らしいし、やっぱり片手で挨拶が一番スマートな気がするな。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/12(金) 18:44:37 

    >>48
    突っ込んでくるやつは大抵、お礼とか何もしないイメージだわ

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/12(金) 18:45:33 

    >>254
    女の人は会釈が多いイメージだな。
    男性はハザードとか片手が多いイメージある

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/12(金) 18:49:36 

    >>268
    ハザードつけるより手っ取り早くていいのにね

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/12(金) 18:52:06 

    >>8
    というかお礼でハザード出すのはよくないんだよね、本当は。
    あれは非常時につけるものだから。

    +29

    -29

  • 305. 匿名 2021/11/12(金) 18:52:42 

    >>276
    それでマナーが〜とか言われても知らない人は知らないままだよね

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/12(金) 18:53:34 

    >>301
    手も上げないやつはマジヤバいのだからムカつく気も起きない、関わるのやめとこっておもうだけ
    でも一応、手あげることによってチャラになる感じが無理

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/12(金) 18:53:40 

    >>166
    そうでした間違えた

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/12(金) 18:53:43 

    善意でした事に対して感謝が無いからといって激怒する奴は人間やめてくれ。
    お前の善意は迷惑だ。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/12(金) 18:54:51 

    >>20
    あれくそ腹立つ
    この前走ってるのにいきなり入ってきて
    ぶつかりそうになった
    会社のトラックだったからクレームいれてやろうかと思った

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/12(金) 18:55:06 

    アラフォーですが、免許とって約20年ずっと手を上げてお礼、入れて貰ったらハザードやってます。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/12(金) 18:55:06 

    会釈だと一瞬前方不注意になるから手を挙げる派です

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/12(金) 18:55:37 

    >>10
    品がないといったおばはんのほうが
    品がない

    +111

    -1

  • 313. 匿名 2021/11/12(金) 18:55:39 

    常々、車の装備にハザード代わりのありがとうを表明できるボタンをつけてほしいと思っている

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/12(金) 18:55:42 

    民家がある細い道で夜にすれ違う時はクラクション鳴らしたら迷惑だと思って鳴らせない
    でも会釈とか見えてないだろうしいつもどうしたらいいか悩む

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/12(金) 18:56:24 

    >>100
    私ならむかつきます
    ↑ウケる

    +21

    -10

  • 316. 匿名 2021/11/12(金) 18:56:58 

    そういうのって人間関係の潤滑油なんだから
    ありがとうの気持ちが伝われば
    お互いに気分がいいんだよ。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/12(金) 18:58:06 

    品が無かろうが手を挙げてからサンキューハザードする様にしてるよ。渋滞でこりゃしばらく入れないな…って時とかスマートに止まってパッシングして入れてくれる人とか有り難い。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/12(金) 19:00:39 

    会釈だと見えにくいし目線が道路から外れるから挙手のほうが安全で分かりやすい

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/12(金) 19:02:06 

    手挙げてお礼してたら同乗してた幼なじみに「オッサンか(笑)」言われたことならあるw

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/12(金) 19:02:25 

    >>160
    え、夜なんて余計だめでしょ。夜こそハザードじゃないの?

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2021/11/12(金) 19:04:48 

    >>295
    それしながら待てずに車道に車突っ込んでくるおじさん結構いる。

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/12(金) 19:04:52 

    >>5
    私もほぼ同じ。パァーしてハザード。
    あおり運転のニュースの時、会釈だと相手に見えにくくて気づかれないこともあるので(それであおり運転の原因になったり)、手で合図するほうがいいですって専門家の人が言ってたよ。

    +227

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/12(金) 19:05:07 

    >>1
    絶対に聞こえないのに、すみませんって
    必ず言ってしまう(笑)
    手も上げてその後ハザードでお礼してる。
    道譲ってくれたら、え!この人優しい!ありがとう
    すみませんーっていつも思ってる𐤔𐤔𐤔

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/12(金) 19:08:16 

    初心者マークです。車線変更で入れて頂けたので左手あげようと思ったらワイパーに当たってしまって恥ずかしかった。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/12(金) 19:09:40 

    私は会釈して手あげてハザードたきますよー!

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/12(金) 19:10:12 

    >>2
    品がないという心理が理解不能
    むしろ
    感謝の意を伝えないデリカシー無いひとも多いのにね。
    そんな人よりは全然良い。

    こういう事言う人は道を譲られても何もしないのかもね。

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/12(金) 19:10:18 

    >>10
    ほんと!暗くて見えないかも?っていうのはあるけど、品がないわけないよね、むしろ品があるほうでは?

    品がないってのは、お礼もしないで去っていく車だよね?

    +142

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/12(金) 19:10:57 

    お礼しない人の方がよっぽど品がないよ。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/12(金) 19:11:28 

    >>5
    譲ってよかったわぁって思う笑
    手&会釈なんて最高に優しい人なんだなって思う。

    +184

    -1

  • 330. 匿名 2021/11/12(金) 19:11:43 

    >>301
    そういう奴はほんとにムカつくから、逆にクラクション思いっきり鳴らしてやる

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2021/11/12(金) 19:12:31 

    手を挙げてる!初心者なのでハザードの余裕なくてね。
    車内ではゴメンディー!!!!と言ってる。
    今日も譲って貰えたので手を挙げたら、お姉さん指ハートしててワロタ。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2021/11/12(金) 19:13:32 

    >>1
    会釈しながらアクセル踏み込んで自損事故起こした友達の話聞いてから、絶対手を挙げる派

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2021/11/12(金) 19:14:30 

    相手にお礼を伝えるためのアクションだから、手をあげるのが相手にわかりやすい場合はそうしてるよ

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/12(金) 19:16:48 

    >>49
    若いのが手をあげて、どうもねー!ってスカしてんの腹立つよ。
    おっさんがどうもどうもーって手をあげるのと
    若いのがどうもねー!って手をあげるのは違うんだよね
    若いのだと見下されてる気がしてならない
    道譲ってんだから頭下げろやと思う

    頭下げてハザードされたら何とも思わないでどうぞ〜って思う



    +3

    -24

  • 335. 匿名 2021/11/12(金) 19:17:41 

    私は会釈って見えないとおもうし、停まったのにパッシングありがとうは逆にまぶしい嫌がらせお見舞いしてるようで手と会釈両方することに変えた。
    けと横にのせた親から女なんだからおじさんみたいなことしない!って言われて、そうなのかなぁ…と思ってた。
    向こうからみたら男みたいに偉そうなのかしら…?されたことあるかた教えて下さい!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/12(金) 19:18:04 

    >>2
    場合によって手を上げたり会釈だけのときもあるけど。
    相手が男性とか女性とか気にしたことないかも…
    ドライバーとかしか認識してないのは私だけ?
    あと、関係ないけど、最近バイク乗ってるとヤエーが忙しい(笑)

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/11/12(金) 19:18:37 

    車線に入れてもらったときはハザードつけて
    右折を譲ってもらったときは会釈と手を上げてたけど
    会釈だけじゃ見えないかな、と思って

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/12(金) 19:18:43 

    会釈派の私、一瞬でも視界が悪くなるのは危ないなと思い至り手のひらを掲げるようになった
    女にやられると腹が立つという意見もあるようだけど、なんのリアクションもないよりいいだろとスルー
    ついでにサンキューハザードも点けてる
    お礼しない女性めっちゃ多いから私は過剰なくらいやることにしてるわ

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/12(金) 19:18:51 

    手をあげてくれただけで、全然ちがうよ。

    すれ違えなくて待ってくれた対向車で上げ返してくれる人もいるし、会釈返ししてくれる人もいる。 

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/12(金) 19:19:17 

    >>268
    この宮脇憲一ってアナウンサーもちょっとおかしくない?日本での話しをしてるのに「世界的に見て」とか
    「確かに手を挙げられた方も、いい気分かどうかっていうと、難しいですよね。」
    「話を戻すと、やっぱり手を挙げるのは男の人だろうと女の人だろうと、その仕草で「ありがとう」は、ちょっとどうなのかなって思います。」とか。
    何言ってるか意味不明だしこの人こそちょっとなに。

    +31

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/12(金) 19:20:53 

    >>1
    手をあげるつもりが誤って投げキッスしたお父さんの話好き

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2021/11/12(金) 19:21:57 

    何もしないよ。面倒なだけ

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2021/11/12(金) 19:22:33 

    >>330
    私は気が小さいから逆にそんな事したら、
    非常識な輩だからこそ怖いと思っちゃいます。

    スゴい!強気で羨ましいです。。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/12(金) 19:22:35 

    >>268
    変な記事
    日本のドライバーでありがとうと手をあげられて不快に思う人はいません

    +31

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/12(金) 19:23:27 

    >>8
    運転してる立場なら、ありがとうって感謝の気持ちと先行かせてもらいます!っていう意思がハッキリわかるのは手あげるのだよね。

    ハザードは譲ってもらった後にしか出せないし。

    +142

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/12(金) 19:23:32 

    >>327
    >>328
    見返り求めるなみたいに絡んでくる人いるけど、ないと愕然としますよね。

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/12(金) 19:26:54 

    歩行者になった時も譲られたら癖で上げてしまう。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/12(金) 19:27:17 

    >>338
    「女にやられると腹立つ」と言う意見がまともだと思う?
    男女関係なく堂々と手をあげてお礼すればいいよ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/12(金) 19:29:03 

    右折待ちでパッシングされたら手高くあげて 「ありがとう」伝えてる。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/12(金) 19:30:27 

    私、前から思ってたんだけど、男性の方が、「ありがとう」の気持ちが伝わるジェスチャーするよね。女性は、腕を伸ばして手のひらを見せてるだけ。まるで「止まれ」って言われているみたいな。だからそうならないように私は気を付けてるんだけど。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/12(金) 19:30:34 

    >>334
    偏屈な考えやめた方がいいよ 相手は好意で挙げてるんだからさ
    素直に受けた方がお互いに平和

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2021/11/12(金) 19:32:03 

    お礼とかいいからさっさと行けと思う

    +1

    -7

  • 353. 匿名 2021/11/12(金) 19:32:33 

    男があげるのは好き。なんか女があげると上から目線に感じる。なんでか、、すまん。

    +4

    -12

  • 354. 匿名 2021/11/12(金) 19:33:54 

    脇道から左折、譲ってくれる人がいるけど待ち時間の目線が気まずい。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/11/12(金) 19:35:11 

    >>8
    会釈じゃ伝わらない時あるもんね。
    手を挙げる方がわかりやすい。
    その後ハザードでもお礼すればなおよしって感じだよね。

    +91

    -1

  • 356. 匿名 2021/11/12(金) 19:35:58 

    >>320
    対向車とすれ違うときに譲ってもらったときどうするの?

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2021/11/12(金) 19:37:12 

    会釈しながら手を上げて、相手に後ろが見える状態になったらハザード
    できる限り全部やってるわ
    簡単に写真撮ったりネットにあげられる世の中だから

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/12(金) 19:38:02 

    >>164
    張り子のトラかも

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/12(金) 19:39:11 

    私は会釈しながら手もあげる
    前に出してもらったときはハザードもつける
    ありがとうは普通に伝えたい

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/12(金) 19:39:11 

    会釈しても窓が反射して相手から見えにくいときあるから、手をあげるようにしてる(←こちらの方がまだ相手に見えやすいかなと)

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/12(金) 19:39:45 

    >>358
    首をすくめてるのかな?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/12(金) 19:40:31 

    >>8
    分かる。首伸ばして左右見るから、会釈って意外とわかりにくいんだよね。

    手あげてハザードが一番多いかも

    +79

    -0

  • 363. 匿名 2021/11/12(金) 19:40:35 

    ハザードしてられない時は手挙げてるけどダメなの?
    頭だけお辞儀も自分がちゃんとお辞儀してるか分からないし手挙げた方が伝わりやすいと思ったのに

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/12(金) 19:42:56 

    >>356
    対向車ならフロントガラス越しに顔が見えるから会釈するか手を上げるよ。そんな見えないような多い距離から止まって譲るってシュチュエーションはないと思うけど。

    +2

    -4

  • 365. 匿名 2021/11/12(金) 19:43:17 

    >>104
    友人が未だにクラクション鳴らす 昼間でも 良くないんじゃない?と言ったら「お礼するのは当然でしょ」とキレられた ビックリするしうるさいし、周囲の迷惑になるということがなぜわからないのだろうか

    +19

    -1

  • 366. 匿名 2021/11/12(金) 19:46:00 

    やればいいって感じの手のやつは
    地味にムカつく(笑)
    やってくれるだけいいって思うようにしてるけど(笑)

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2021/11/12(金) 19:47:17 

    >>3
    ハザードを「たく」という言い方を初めて知ったよ、ありがとう。
    ハザードを「つける」しか知らなかった。

    +108

    -22

  • 368. 匿名 2021/11/12(金) 19:47:18 

    ハザードや手を上げときゃいいみたいに、指示器を出すよりも前に、走行中に強引に車の頭を突っ込んで来て、こっちが衝突を回避しようと急ブレーキ踏むことありきで車線変更してくる奴いるよね。

    ああいう奴に偉そうにサンキューハザードや手を挙げられてもイラッと感が増幅するだけ。

    サンキューハザード出したり手を挙げるよりも、流れをちゃんと見て自己中な運転をしないことの方がはるかに大事。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2021/11/12(金) 19:47:50 

    めちゃくちゃ運転する女だけど、対向車が譲ってくれたときは片手をあげて会釈、他は分かりやすいように片手上げ、入れてもらったあとハザードとかが普通かな。
    片手上げが品がないってあんまり運転しないひとのかね。
    品がないとかより、相手と円滑にコミュニケーション取れる事のが大切だと思うけどね。ってか、人が乗せてあげてるのにそんな事を言われたらイラッとするわ。

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2021/11/12(金) 19:47:57 

    >>356
    てか、対向車とかそんな一瞬のことだれも気にしてないよね?見えなかったとしてもお互い様だし。この野郎とは思わなくない?笑クラクションの方がうるさくて近所迷惑だわ。私もアラサーで若者とは言えないけどクラクション鳴らす感覚は今時じゃ考えられないよ。
    車線変更とかならその後しばらくは一緒に走ったりするから見える範囲でハザードでお礼はするけど。

    +7

    -3

  • 371. 匿名 2021/11/12(金) 19:48:11 

    車がないと生活できない地域に住んでるけど、手を挙げるのは男性で、女性の多くは会釈。
    でも会釈ってよく見えないんだよね…

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/11/12(金) 19:48:22 

    会釈してからハザードしてるけど、会釈は頭を軽く下げるだけで相手の顔見れない。はよいけや的な表情されてるかもしれないと思うと怖くて。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/12(金) 19:49:00 

    >>370
    いや、譲ってノーリアクションだとイラっとするよ。
    あなたみたいな人っているんだよねー。

    +9

    -4

  • 374. 匿名 2021/11/12(金) 19:49:33 

    >>293
    ジェスチャー

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2021/11/12(金) 19:51:00 

    >>361
    どうかな

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/11/12(金) 19:51:22 

    >>193
    私も同じー
    車の中ではマスク外してることが多いから、全力笑顔+ありがとうございまーすの口+手の平パァの合わせ技よ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/12(金) 19:55:45 

    >>335
    会釈めっちゃ見えますよ
    職業が運転手で毎日朝から晩まで運転してますが
    とくに譲った時は止まった状態なんで見えます
    と言うかめっちゃ見てます。ガン見です

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2021/11/12(金) 19:57:36 

    >>353
    たかがちょっとしたドライバーアクションなのに相手が女だと上から目線に感じるとかなに?
    一瞬しか見えない感情もない些細な動作にそこまで考えてるのって疲れないの?

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2021/11/12(金) 19:57:38 

    >>58
    15年以上前に免許取ったときにも、
    「クラクションは危険時以外は鳴らさない。お礼でも鳴らさない」って先生が言ってました。

    +30

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/12(金) 19:58:59 

    >>1
    今日も1台しか通れない踏切で譲ってもらって手を挙げたよ
    品がないってどういうこと
    何のアクションもしない人の方が印象悪いよ
    次からは両手でハートでも作ってみるかな

    +47

    -1

  • 381. 匿名 2021/11/12(金) 19:59:40 

    >>340
    この男性アナウンサーロンドンに行くまでは手をあげる=感謝の意だったんだよね
    ディレクターに言われた一言がトラウマになって手をあげる行為が憎くなっちゃったんだよ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/12(金) 20:02:07 

    >>366
    ハンドルを握ったまま指だけ開く感じの?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/12(金) 20:03:39 

    >>238
    うちの教習所は教えて貰いましたよ!

    +33

    -2

  • 384. 匿名 2021/11/12(金) 20:05:13 

    >>353
    男は手をあげてもいいけど女がやると感じが悪い、男が家でゴロゴロするのはそれなりに様になるけど女がやるとだらしないからいつも立ってチョコマカ動いていないといけない…大抵仕草へのうるさい規制は女に向けられたもんばっかり。
    女っていうのはいつも気を張って失礼のないように秘書かメイドみたいにしてなきゃならんのか。

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2021/11/12(金) 20:05:30 

    品がないと言ってるのは免許なしさんよね?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/11/12(金) 20:06:18 

    私は手を軽く上げて会釈も2回しちゃう
    それプラス、ハザードかライトのパッシングでお礼
    でも会釈って下向くから「会釈は危ないよなー」って思いながらやってる
    もちろん安全確認しながら出来る範囲でするけど
    譲ってもらう時って安全確認しながら速やかに本線に入るのが理想だから
    手を挙げるのが一番いいと思うけどね。それプラス、ハザードやライトのお礼
    お礼の軽いクラクションは歩行者がいたら驚かせてしまう場合もあるし
    うるさいのもあると思うので譲ってもらう時には私は鳴らさない
    手を挙げるのが下品とか、運転殆どしない人が言ってそう

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/12(金) 20:06:58 

    >>353
    ただの男好き?

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2021/11/12(金) 20:09:40 

    >>356
    ライトカットするよ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/12(金) 20:09:55 

    >>1
    手挙げて『ありがとうございます×2』って言いながら会釈してハザード3回やります

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/12(金) 20:10:07 

    運転する時の癖で自転車の時も車に譲ってもらった時は会釈+手パーする

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/12(金) 20:10:10 

    夜の対向車へのお礼はパッシングがオススメだけど、女の人でやる人少ないよね

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/12(金) 20:12:35 

    >>353
    モテない童貞のような意見だよそれ。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2021/11/12(金) 20:13:03 

    前に怒られたってトピあったよね
    車でのお礼の方法
    車でのお礼の方法girlschannel.net

    車でのお礼の方法車を運転していて、相手車に道を譲ってもらったりあけてもらった時の御礼はどうしてますか? ぺこっと頭を下げるのは、一瞬前が見えなくなるのが怖くて、軽く片手をあげています。 先日いつも通り片手をあげてお礼をしたら、その車が追いかけてき...

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/12(金) 20:13:19 

    >>388
    >>364
    >>370
    田舎で道狭いとこなので、対向のライト見えたら広いとこで止まって待っとくみたいなことが多くて。
    街灯もないから顔も見えません。
    ライトでパシッてやるのが無難なのかな。

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2021/11/12(金) 20:13:43 

    >>49
    小学校の駐車場に入るとき譲ってあげたら、フンッて感じで先に入っていったお父さん(面識はないが)がいた。
    私、陰で悪口言われて見知らぬ人にも嫌われてるんだろうかって一瞬悩んだわ。
    でもよく見てると頭下げない保護者同士を駐車場で結構見かける。
    狭いから取り合いでライバル心が芽生えるのかなw

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/12(金) 20:14:17 

    会釈しても見えてなさそうだから手上げて、後ろにいるならハザードたいてる!
    自分が譲って何もしないドライバー見ると無視か!って思っちゃう嫌な奴wすみません

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/12(金) 20:14:55 

    >>334
    頭下げると危なくない?
    運転しながらだよね。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2021/11/12(金) 20:16:39 

    私マスク取ってニコニコしながら手をあげる(笑)
    運転苦手なので譲ってくれる人には感謝してる

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/12(金) 20:17:19 

    >>294
    そんな感じ!やって見て!簡単にできて相手に気持ちがよく伝わるよ。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/12(金) 20:17:31 

    >>285
    向こうもじっとこっちを見てくれてるわけではないから、少し頭動かしただけだと見えないこと多いよ。

    +5

    -3

  • 401. 匿名 2021/11/12(金) 20:17:36 

    >>370
    なんでそんな小馬鹿にしたような話し方なんだ?

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/12(金) 20:18:47 

    私も手を挙げてる
    なんなら譲ってあげた時(相手が手を挙げてくれた後)にも手を挙げてる
    「どういたしまして」「お礼の手を挙げてくれてありがとうございます」という意味合いを込めてね

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/12(金) 20:21:43 

    男はいいけど女がやると偉そう、とな。
    運転中のありがとねジェスチャーに男も女もあるか!

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/12(金) 20:21:47 

    >>100
    こういう人何も御礼してもらえなかったら怒るよね

    +20

    -5

  • 405. 匿名 2021/11/12(金) 20:22:47 

    前、合掌してみた、見えたかな?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/12(金) 20:23:01 

    >>353
    そうなんだ、でもあなたみたいな人に限って、相手がもし手を挙げなかったら

    お礼されなかった!ぎゃー!!
    ってイライラしちゃうタイプ

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/12(金) 20:24:54 

    >>373
    クラクションだめなのわかってるし譲るときはたとえ相手の顔見えなくても譲るべき場面だと思って道譲ってるから頭にくることは無いけど…私も会釈や手は上げるけど見えなかったらそれまでだし、わざわざ相手に不快な思いさせたくないとか考えて交通ルールでも駄目なことになってるし夜中に近所迷惑になるのにわざわざクラクションなんて鳴らさないけど…それを図々しくくて不快みたいな言い方されてもどっちがそもそも非常識?と思いますけどね。

    +3

    -3

  • 408. 匿名 2021/11/12(金) 20:25:58 

    手だけ挙げられてもいい気はしないよね、なんか譲られて当たり前って思ってそうだから
    でもほとんどの人は頭も下げてるからわざわざ手を挙げる必要はないと感じる

    +2

    -3

  • 409. 匿名 2021/11/12(金) 20:26:36 

    >>401
    バカしてませんよ。夜中にクラクションはルール違反だし近所迷惑になるから良くないと言うのにそこ迄してお礼にこだわるのがよく分かりません。

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2021/11/12(金) 20:26:55 

    中学の頃、自分が歩行者で狭い道で端っこに止まって避けてあげてるのに、追い越し様に必ずどの車にもプッてクラクション鳴らされてムカついてた
    今思うとあれお礼だわ 免許持っていない子供はわからないよね

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2021/11/12(金) 20:31:18 

    >>397
    動き出す寸前なら、大丈夫でしょ。

    +2

    -3

  • 412. 匿名 2021/11/12(金) 20:36:49 

    >>40
    目線もあわせないでヒョイって片手あげてそのまま走りだしたら、なんか偉そうな対応には見える

    +16

    -3

  • 413. 匿名 2021/11/12(金) 20:38:16 

    ハザードはやめようねーって教習所で言われたような言われなかったような
    別のとこで見たのかな

    若い時は手あげるのはおじさんくさいなとは思ってた
    父親の見てたからだと思うけど
    今はできるわ

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2021/11/12(金) 20:38:50 

    サンキューハザードは法律で許可してもらいたい
    本当はハザードって必要時以外は点けちゃいけないけど道を譲って貰った時くらいは感謝の気持ちを伝えたいと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/12(金) 20:41:32 

    >>14
    私は歩行者側だけど、自転車に乗ってて車が止まってくれたら、片手を挙げて会釈しちゃうよ。
    最大限のありがとうございますアピールで。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/11/12(金) 20:44:05 

    運転初心者の時は普段の癖で会釈してた。でも相手から見えにくいよね。手を挙げるのに憧れていたけど初心者の私には気持ち的にできなかった(笑)
    運転慣れてからは、ありがとうって伝えたいので毎日手を挙げてるよ!コミュニケーションとれた気がして楽しい。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/11/12(金) 20:45:12 

    >>364
    想像力ないなぁ

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2021/11/12(金) 20:45:16 

    >>6
    クラクションは喧嘩売ってんかってなる場合いるからなぁ

    +45

    -4

  • 419. 匿名 2021/11/12(金) 20:46:54 

    >>413
    サンキュー事故だかなんだか
    初心者が無理してハザードをゴチャゴチャしてると事故るから止めるようにと教わった

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/11/12(金) 20:49:49 

    世界的に見ると感謝を示すアクションではないってむしろ外国の人は会釈の文化ないから手を挙げて「どうも」って普通にやるけど。車乗ってる時でもそうじゃない時も。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/12(金) 20:51:08 

    免許無しの歩行者側だけど、手を挙げられたら何となく「あなた何様?」と思ってしまうのは私だけかな?
    ドライバー同士は良いのかもしれないけど
    歩行者が道譲られた時に片手挙げたら、あまりいい気しないよね

    +1

    -11

  • 422. 匿名 2021/11/12(金) 20:53:26 

    クラクションー鳴らさない様に気を付けてますが無意識に鳴らしてしまう😱
    迷惑なのは分かってるんですがくせが抜けない😢

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/12(金) 20:55:45 

    >>420
    海外在住なの?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/11/12(金) 20:57:07 

    >>421
    あなただけです。

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2021/11/12(金) 20:58:43 

    前に入れて貰う時は入るタイミングで会釈か手挙げて、入ったらハザードかな。ハザード忘れる時あるけど。
    狭い道を対向車と譲る時は手挙げるだけ。その時、相手も手を挙げて返事くれるとなんか嬉しい。有難う→どういたしましてって感じで。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/12(金) 20:59:10 

    質問
    駐車場出口から右折して道路に出たいとき、こんな感じで譲って貰える事ってあるじゃないですか
    夜だったらどうやってお礼すればいいですか?
    昼間と同じように会釈や挙手をしても暗くて相手からは見えないし、進行方向が違うからハザードは意味がないし

         駐車場出口
    →→→→→😊👇→→→→
     👈👈👈👈👇

    (👇=自分 😊=譲ってくれた運転手 →=その他の車)

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/12(金) 21:00:40 

    >>109
    カッコつけてるつもりなんて無い。どういう思考?
    女の人に手を上げてお礼されるといつも何か上からな感じするわーって思ってたから自分は会釈してる。

    +5

    -7

  • 428. 匿名 2021/11/12(金) 21:02:58 

    >>118
    すまん。
    あなたの旦那、70歳位か?

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2021/11/12(金) 21:05:11 

    >>268
    イギリスじゃないしここは日本だから別にいいじゃん。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2021/11/12(金) 21:05:47 

    >>1
    で品のあるお礼の仕方とは?

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2021/11/12(金) 21:07:03 

    >>35
    私もやってみる!笑

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2021/11/12(金) 21:07:06 

    前に入れてもらったとかならハザードするけど、右折したい時に譲ってもらったとか前方の場合なかなかお礼する術がわからず、軽く会釈&手を上げるをしちゃってるけど、ありがとうと言うより、悪ぃーね!悪ぃーね!になっちゃってるような気がして気になってはいた

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/12(金) 21:07:48 

    >>35
    手でハートって、両手じゃないと出来ないよね?
    どうやってやったんだろ??

    +3

    -19

  • 434. 匿名 2021/11/12(金) 21:09:22 

    >>415
    自転車や歩行者の会釈はいいんだよ。運転して会釈するとドライバーは目を逸らす事になるから危ないんだよね

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/11/12(金) 21:09:41 

    譲ってもらって当たり前な顔してるやつがいるから譲る人が少なくなる。
    譲らなきゃよかったって後悔する。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/12(金) 21:10:23 

    >>433
    男性ら、って書いてあるから助手席の人かな?

    +5

    -8

  • 437. 匿名 2021/11/12(金) 21:11:35 

    >>409
    マイナス付いてるけど、私も夜はお互い見えにくいので仕方ないかなと思ってます
    軽くクラクション鳴らすのが苦手だというのもありますが…
    見えないとわかっていながらも手はあげてる

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2021/11/12(金) 21:12:54 

    >>403
    今どき男尊女卑とか変な記事だね

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/12(金) 21:13:06 

    >>7
    これで笑った私はレベル低いのかな。笑

    +27

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/12(金) 21:13:09 

    いつも会釈してた。私の住んでるところでは男性は手を挙げるけど女性は会釈がほとんど。土地柄とかあるんかな?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/12(金) 21:13:23 

    >>433
    指ハートって最近流行ってた片手の親指と人差し指でするやつかな?

    +44

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/12(金) 21:14:11 

    >>433
    指ハートだよ
    親指と人差し指交差させるやつじゃないかな

    +31

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/12(金) 21:15:06 

    イイねからのハザード3回です。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/12(金) 21:15:40 

    >>7
    なぜこれにプラスが相当ついてる?

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2021/11/12(金) 21:16:46 

    手挙げてペコッとする。マスクで見えないだろうけど、ありがとうございまーす!って言ってる

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/12(金) 21:17:14 

    そもそも品を求めていない
    礼儀は求める

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/12(金) 21:19:11 

    片手あげてもらえると嫌な気はしないわな

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/12(金) 21:19:28 

    >>421
    お前だけ

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2021/11/12(金) 21:22:20 

    >>430
    山口:私も今後は、会釈だけにする方がいいですか?
    宮脇:玲香さんが会釈でニコッと笑うと相手は嬉しいと思いますよ。
    だそうですよ。マスク当たり前のご時世でww

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/12(金) 21:24:00 

    昔の軽のハザードボタンはハンドルの根元でしかも小さくてハンドルを回しながら、ハザード点けようとしてハンドルに左手が挟まれて事故りそうになったことがある。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/12(金) 21:25:30 

    会釈とハザード
    夜はウインカーチカチカとかにしてます
    あの手を上げるやつ嫌い

    +3

    -9

  • 452. 匿名 2021/11/12(金) 21:26:54 

    >>25
    「名乗るほどの者ではないので車から離れて下さい」

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2021/11/12(金) 21:27:54 

    >>450
    軽自動車なのは関係ないよ。普通車も同じ位置に付いてた。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/11/12(金) 21:28:02 

    元ネタ読んだら
    この宮脇って人が変だった。

    >宮脇憲一(以下、宮脇):私もロンドンで取材に行ったとき、横断歩道を渡ろうとしたら止まってくれた車があって「ありがとうございます」という気持ちでひょいと片手挙げたんです。そうしたら、同行していたディレクターから「それは世界的に見ると、感謝を示すアクションではないからやめときなさい」って言われたことがありました。
    確かに手を挙げられた方も、いい気分かどうかっていうと、難しいですよね。

    >宮脇:私は車線を譲ってもらったらハザードランプを点滅させますね。お礼のリアクションが全くないと、なんだか寂しい気持ちになる。

    >宮脇:話を戻すと、やっぱり手を挙げるのは男の人だろうと女の人だろうと、その仕草で「ありがとう」は、ちょっとどうなのかなって思います。
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/11/12(金) 21:28:56 

    初心者マークなので会釈。手はパーなのかスタイリッシュな挙げ方わからない。。。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/11/12(金) 21:30:53 

    女性が手を挙げるのは品がないって変なのフェミ団体に知らせとこう

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2021/11/12(金) 21:33:50 

    >>433
    指ハート知らないとか何歳ですか?

    +17

    -15

  • 458. 匿名 2021/11/12(金) 21:34:25 

    時々相手が譲る前に"止まって"みたいな感じで手をあげてそのままそれをお礼みたいにする人いるよね。あれはちょっとモヤっとする。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/12(金) 21:35:34 

    >>451
    地方によって違うのか知らないけどパッシングにありがとうの意味は無いよ。大抵は対向車に「先に行ってどうぞ」か「この先に検問がいるよ」の意味。ややこしいからやめた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/12(金) 21:36:52 

    >>1
    相手に伝わればなんでもいい!
    譲ってもらって当たり前のように行く奴の方がないわー。
    糞がっ!
    って思う。

    あと、真ん中走ってきて全く譲る気ない奴。
    事故れっ!て思うわ。


    +19

    -2

  • 461. 匿名 2021/11/12(金) 21:40:53 

    前ポルテ乗ってたんだけど、ハザードのボタンが押しにくくて5回ぐらいハザードたいてしまいました
    あの時譲ってくれた方びっくりしただろうな…土下座したい

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2021/11/12(金) 21:41:40 

    >>1
    窓が反射して見えない時もあるだろうから窓全開でお礼する
    雨の時困る

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2021/11/12(金) 21:42:47 

    大型トラックが右左折しやすいように先頭で信号待ちしてる時は手前で待ってると手を上げてくれるよ

    私も返す。

    1台しか通れない道で、譲っても手を上げてくれる人ばっかりだよ。おばさんの方が会釈してくれる。
    女の人は手をあげるの抵抗あるの?

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2021/11/12(金) 21:43:49 

    >>451
    ウインカーチカチカってなに?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2021/11/12(金) 21:45:45 

    >>409
    だよね?ここ年齢層高いからクラクション鳴らしたいひとが多いのかも。
    年配の人ってブレーキ踏むよりクラクション先に出るからね

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2021/11/12(金) 21:45:48 

    >>379
    40年以上前は言われなかったw

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2021/11/12(金) 21:46:39 

    >>409
    想像してるクラクションとは違うと思うよ
    クラクションでお礼する人は上手い人だけに限られるけど、小さくプッって鳴るだけ
    私は軽くクラクション鳴らせないから会釈派だけど。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2021/11/12(金) 21:47:51 

    敬礼してみようかな

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/11/12(金) 21:47:57 

    >>460
    お気持ちよーく分かり過ぎますw

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/12(金) 21:48:03 

    私は手を上げて貰えたら嬉しいけどな

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2021/11/12(金) 21:49:08 

    >>421
    家から出ないでよ…

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2021/11/12(金) 21:50:24 

    >>5
    わたしも同じ!パーを、広げて手を見せて会釈して、ハーザード。
    イギリスにホームステイしてた時、
    お礼に手をパーにする人がすごく多くて
    それをわたしもいつかしたいと憧れていた。

    +66

    -0

  • 473. 匿名 2021/11/12(金) 21:50:49 

    >>467
    あれどういうテクニックなんだろw
    私も信号変わってもなかなか進まない車にクラクション控えめに鳴らしたつもりが下手だからとても大きくなってしまい、逆に驚かしてすみませんて気持ちになったよ

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/11/12(金) 21:52:41 

    無理矢理だなと思っても、ハザードたいたり、手あげたり会釈してくれたら、ムカつくなと思っても何とか我慢できる。

    ただ何もしない人、許せん。

    そういう人に限って、すれ違いとかの場合見てきませんか?

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/11/12(金) 21:53:22 

    >>430
    横だけど
    右手の上に左手を重ねて腰から曲げてお辞儀をする

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/11/12(金) 21:56:29 

    >>473
    クラクションを鳴らすことがないから仕組みが分からないですよねw軽くグーで殴るといいらしいけど試したことないので…

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/11/12(金) 21:58:11 

    >>459
    えっ
    パッシングって何処に書いてある?

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2021/11/12(金) 21:59:27 

    >>421
    偉そう
    目線は来なくていいから、会釈してほしい

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/12(金) 22:01:30 

    >>454
    なんこれ。始まりが歩行者側の視点じゃん。
    私だって歩行者側だったらペコリして通るわ。
    運転中と歩行者側の視点と同列に語るのおかしくね???

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/11/12(金) 22:02:07 

    >>40
    ハイご苦労さん
    よく見たら上司かもw
    奇遇ですな

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/12(金) 22:02:37 

    >>472
    拾い画だけどこんな感じですか?
    画像は対向車だけど、脇道から出てきて道譲ってもらった時も相手側に手のひらを見せてるってことかな?想像がつかないので教えてください…
    道を譲ってもらってお礼に手を挙げるのは品がない!?リスナーアンケートの結果は…

    +19

    -0

  • 482. 匿名 2021/11/12(金) 22:03:48 

    手あげる方がわかりやすいし安全だと思う。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/11/12(金) 22:06:04 

    >>379
    30年前も言われなかったと思うw
    横です

    +7

    -2

  • 484. 匿名 2021/11/12(金) 22:06:36 

    >>481
    思ってた以上に可愛くて印象が良いね。岡田の写真が印象強くてw

    +46

    -0

  • 485. 匿名 2021/11/12(金) 22:07:58 

    品がないとは思わないよ。
    でも手を上げながら無理矢理入ってくるおっさんにはムカつく。手をあげたら何でもありと思うな。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2021/11/12(金) 22:08:14 

    >>473
    よこ
    手のひらの付け根あたりで軽くポンって叩く感じにするといいよ

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/11/12(金) 22:09:47 

    >>451
    ウインカーチカチカが気になって寝れない

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/11/12(金) 22:10:53 

    >>484
    岡田タイプは面白いから、停車中ならありかもww

    +15

    -1

  • 489. 匿名 2021/11/12(金) 22:12:50 

    >>238
    教えてもらったー
    仮免で余裕なかったり、たかなかったりしたときは、横から教官が押してくれてた。
    それで、あ、こういう時にするんだって学んだよ。
    関西です

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2021/11/12(金) 22:12:57 

    >>487
    ウインカーをチカチカ動かすってことでパッシングかな?

    夜これやる馬鹿いるけど、眩しくて嫌がらせかと思った!!!これやめろ!!!!

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/11/12(金) 22:12:57 

    >>485
    めっちゃ分かる
    おっさんって強引に入ってきて、当たり前みたいな顔して感謝一ミリもないくせに片手だけ窓から出してくる
    あれって「ありがとう」じゃなくて、ハイハイ俺様が入りますよー早くどけよーってことだよね

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2021/11/12(金) 22:14:05 

    >>476
    自分も始めは慣れなくて掌で押して大きく鳴らしちゃったりしてたけどグーで→✊矢印の方で叩くように鳴らすと短く小さくできるようになった。
    クラクション硬いから何回か殴らないと鳴らなかったり結局鳴らせなかったりするけど。まぁやらなくてもいいけどね。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/11/12(金) 22:14:14 

    >>3
    でも最近だとハザード炊いておけばどこで止まってもいいと思うなよ?ってよく見る

    年配の人が所構わず止まってるからだけど

    +25

    -3

  • 494. 匿名 2021/11/12(金) 22:14:34 

    >>8
    運転しないんじゃない?
    左折車に道譲って時に会釈されたら危ないなって思うもん。

    +41

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/12(金) 22:15:10 

    >>476
    クラクションの鳴らし方の方がわからない笑

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/11/12(金) 22:15:51 

    ハザード出す余裕がある人は羨ましい。手上げてペコペコしてる。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/11/12(金) 22:17:35 

    道に入れてくれる時にライトをピカ✨!ってやってくれる人いる。はじめ意味わからなかった。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/12(金) 22:18:02 

    うちの地域では女性で手を挙げる人より会釈の方が圧倒的に多い

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/11/12(金) 22:18:14 

    >>477
    ウインカーチカチカがお礼のつもりならパッシングかと思ったんだけど。左右に出すウインカーならただ行く方向教えてるだけやん笑

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/11/12(金) 22:20:54 

    >>426 まず右の車に会釈か手をあげてから左側止まってくれた車にお礼、後続車にはハザード出せるから右に先にお礼しちゃうけど実際は焦りそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。