ガールズちゃんねる

夫婦共働き、タラちゃんは保育園へ「現代風サザエさん」、あなたは見たい?

116コメント2015/06/09(火) 14:27

  • 1. 匿名 2015/05/15(金) 22:38:22 

     夫婦共働き、タラちゃんは保育園へ 「現代風サザエさん」、あなたは見たい? : J-CAST会社ウォッチ
    夫婦共働き、タラちゃんは保育園へ 「現代風サザエさん」、あなたは見たい? : J-CAST会社ウォッチwww.j-cast.com

    国民的人気番組といえる、日曜夕方放送のご長寿アニメ「サザエさん」(フジテレビ系)。(略)そんな「サザエさん」に、「時代にそぐわない」との指摘が飛び出した。「サザエさんも働きに出るべきだ!」というのだが、この提言、賛成できる?「サザエさん」で先日、「スーパーのお姉さん」という話が放送された。 サザエさんがスーパーでパートを始め、一口ぎょうざの店頭販売では多くの客を集め成功をおさめるのだが、忙しさで帰りが遅くなり、(略)結局2日ほど働いて、「タラちゃんも寂しがってるし、働くためにはもう少し体を鍛えないとね」と言ってあっさり辞めてしまった(略)


    (一部抜粋&まとめ)
    中小企業診断士・小紫恵美子氏が、コラムサイト「シェアーズカフェ・オンライン」に感想を投稿している(15年4月27日)。

    「日本では半数以上の家庭が共働きになっているにもかかわらず、サザエさんが未だに基本的には働きに出ないでいることに、ずっと、違和感をもっていました」。そして今回のストーリーについて、「働くなんて子どもがかわいそう、という一昔前の価値観を思い出します」と残念がる。サザエさんの家は大家族で、フネ、カツオ、ワカメちゃんがタラちゃんの面倒を見てくれるし、「本来はサザエさんが働きやすい家のはず」。

    ■この記事がツイッターを中心にネット上で議論を巻き起こしている。

    ▽「指摘はナンセンス」という意見
    「携帯電話もパソコンも(ほとんど)出てこないアニメに今どきの価値観を持ってきてどうするんだ?」

    ▽「サザエさんは働かなくてもいい」という意見
    「別に働くお母さんを批判するわけじゃないしむしろすごいと思うけど、うちは小さい頃お母さんがずっと家にいてくれて嬉しかったよ。タラちゃんの気持ちわかる」

    ▽小紫恵美子氏に共感する意見
    「全くその通りだwフネさんがいるから安心して働けるしまだ若いじゃないか」

    ☆関連トピ
    サザエさん「子供が寂しそう」と2日間で仕事を辞めるスタイルがプチ炎上
    サザエさん「子供が寂しそう」と2日間で仕事を辞めるスタイルがプチ炎上girlschannel.net

    サザエさん「子供が寂しそう」と2日間で仕事を辞めるスタイルがプチ炎上 サザエさんはスーパーのお姉さんとしてギョウザの実演販売をスタート。 あっという間に売り場には人だかりが出来て大盛況!このままスーパーで働き続けるのかと思えば「子供が寂しそうな...

    +15

    -67

  • 2. 匿名 2015/05/15(金) 22:40:23 

    そんなサザエさん見たくない

    +492

    -15

  • 3. 匿名 2015/05/15(金) 22:41:31 

    行きたくないですぅー!

    +173

    -7

  • 4. 匿名 2015/05/15(金) 22:41:40 

    遠慮します

    +112

    -5

  • 5. 匿名 2015/05/15(金) 22:41:57 

    そういうネタは同人誌でやってほしい。
    まあサザエさんネタなんてあまり使わんだろうけど

    +205

    -5

  • 6. 匿名 2015/05/15(金) 22:41:59 

    サザエさん仕事先でいっつも迷惑かけてるから嫌だ。

    +296

    -5

  • 7. 匿名 2015/05/15(金) 22:41:58 

    ちょっと見てみたい

    +31

    -14

  • 8. 匿名 2015/05/15(金) 22:42:34 

    保育園に預けられるタラちゃんなんて想像できない

    +365

    -7

  • 9. 匿名 2015/05/15(金) 22:42:41 

    サザエさんは現代の設定と昔の風習がごっちゃになってるから歪みがくるんだよ
    時代設定を昭和30年代とかに決めたらいいのに

    +378

    -1

  • 10. 匿名 2015/05/15(金) 22:43:07 

    サザエさんって、昭和と平成の価値観が混ざってますよね!!
    だから、たまに違和感を感じます。
    アニメだからしょうがないんだろうけど…

    +264

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/15(金) 22:43:11 

    外で働くなら化粧せなあかんやんか。
    サザエのおちょぼ口紅見たくないわ。

    +83

    -6

  • 12. 匿名 2015/05/15(金) 22:43:11 

    それは「サザエさん」だからな~。
    私自身は働くお母さんだけど
    サザエさんにはそれを求めてないでしょ。
    だって「サザエさん」だよ!?

    +213

    -3

  • 13. 匿名 2015/05/15(金) 22:43:15 

    昔はこういう家族形態が理想とされていたわけだよね。
    その事実をアニメを見て覚えておくことも悪くはないと思うんだけど

    +318

    -5

  • 14. 匿名 2015/05/15(金) 22:43:33 

    「指摘はナンセンス」という意見
    「携帯電話もパソコンも(ほとんど)出てこないアニメに今どきの価値観を持ってきてどうするんだ?」
    サザエさんは昔の感じがいい

    +296

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/15(金) 22:44:32 

    新しい展開も悪くないんじゃないかな!
    あと個人的にはサザエさんの堀川くんが気になるこの頃笑

    +19

    -21

  • 16. 匿名 2015/05/15(金) 22:45:29 

    設定かえたらサザエさんじゃなくなるんじゃ~_~;

    +143

    -0

  • 17. 匿名 2015/05/15(金) 22:45:34 

    サザエさんらしさが失われる気がする

    +126

    -0

  • 18. 匿名 2015/05/15(金) 22:45:52 

    サザエさん家は裕福だから共働きする必要はないよね
    サザエさん一家の資産、1億4000万円超えだった 終活専門誌が試算
    サザエさん一家の資産、1億4000万円超えだった 終活専門誌が試算 girlschannel.net

    サザエさん一家の資産、1億4000万円超えだった 終活専門誌が試算 ■磯野家は世田谷区に1坪240万円、250平方メートルの土地を保有 「磯野家の敷地面積をインターネット上の情報をもとに計算してみると250平方メートルもあった。意外と広い。相続税の評価額は1億2353...

    +162

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/15(金) 22:46:17 

    サザエさんが現代風?!
    ゆるふわ茶髪パーマになるの?!笑

    +64

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/15(金) 22:46:38 

    サザエさんがそんなこと始めたら
    まるちゃんの母やしんちゃんの母みさえはいいのか?と言い出すはず

    そんなことより「あたしんち」再開してー

    +180

    -3

  • 21. 匿名 2015/05/15(金) 22:47:05 

    サザエさん見てるとマスオさんが気の毒になる
    あんなおっちょこちょいで世間知らずな嫁に
    厳格な舅
    私なら逃げ出す

    +166

    -10

  • 22. 匿名 2015/05/15(金) 22:47:35 

    作者が亡くなってるからそんなの作ったらそれこそ偽物でしょ。

    +121

    -0

  • 23. 匿名 2015/05/15(金) 22:47:37 

    時々、近所の自営業で
    「手伝って~」とか言われて
    たまに働くみたいな形ならアリかなと思うけど
    保育園に預けて働くのは
    サザエさんではなくなるよ。

    タラちゃんが幼稚園児なら
    まだしもそうではないから
    専業主婦であることに
    違和感はないし。

    +126

    -0

  • 24. 匿名 2015/05/15(金) 22:48:07 

    リストラにあう波平
    更年期に悩むフネ
    女性社員と不倫マスオ
    昼顔妻サザエ
    エロサイトから振込詐欺カツオ
    ラインいじめワカメ
    登園拒否タラちゃん

    日曜の夕方に見たくない。

    +341

    -4

  • 25. 匿名 2015/05/15(金) 22:48:12 

    そんなんより波へイと船のらぶらぶ物語が見たい

    +8

    -11

  • 26. 匿名 2015/05/15(金) 22:48:27 

    そういう時代背景のアニメだから別に今のままでいいと思う。
    時代劇とかでそういう突っ込みはないのにどうしてサザエさんだけ現代に寄せなきゃいけないの?

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2015/05/15(金) 22:48:44 

    確かにな〜
    サザエさんてろくに家事もせず カツオと姉弟喧嘩ばかりしてる印象

    +56

    -10

  • 28. 匿名 2015/05/15(金) 22:48:53 

    タラちゃん保育園に行ったら、○○くんがあれやったこれやったチクりまくりそう。

    +117

    -2

  • 29. 匿名 2015/05/15(金) 22:49:16 

    でもあまり、サザエさんとタラちゃんの日中のシーンってないよね。
    タラちゃんは公園でリサちゃんと遊んで、サザエさんは買い物に行ってる印象しかない。

    +105

    -0

  • 30. 匿名 2015/05/15(金) 22:49:36 

    そもそもサザエさんは昔の家庭の良さを表現したアニメだと思うんだけど・・・

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2015/05/15(金) 22:49:36 

    原作はあくまで昭和が舞台なんだから大きく変えちゃダメでしょ。
    天国の長谷川先生も泣くよ

    +101

    -0

  • 32. 匿名 2015/05/15(金) 22:50:19 

    まあサザエさんも時代と共に微妙に変わってきてるからねえ…。

    +76

    -1

  • 33. 匿名 2015/05/15(金) 22:50:53 

    他人の家庭のあり方に文句つけないでよ。
    あなたの意見を押し付けないでって感じ。

    +64

    -3

  • 34. 匿名 2015/05/15(金) 22:51:02 

    てか、サザエさんって婿養子じゃないのに、実家に住んでるってすごいよね

    長男のカツオの立場は…。

    子供の時は何も思わなかったけど、大人になった今は、こんな事も考えながら見てる。

    +88

    -3

  • 35. 匿名 2015/05/15(金) 22:51:11 

    アニメにムキになるなよ。
    中小企業診断士さん。
    そこつっこむなら、先週の堀川君の行為をつっこんでくれよ。

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/15(金) 22:52:00 

    保育園から帰宅→パパとママ帰りが遅いです〜

    一人でママの職場に行って迷惑かけそう
    夫婦共働き、タラちゃんは保育園へ「現代風サザエさん」、あなたは見たい?

    +88

    -4

  • 37. 匿名 2015/05/15(金) 22:52:44 

    3歳のタラちゃんが三輪車キコキコこいでひとりで公園行くのがまずおかしいよ
    おかしいとこだらけ
    それがサザエさんだよ!

    +176

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/15(金) 22:52:59 

    私の地域ならいくら共働きでも、母側同居で実母(フネ)が専業主婦なら点数低いから待機児童だわ(笑)タイコさん働きイクラちゃんが保育園児の想像がつく。

    +82

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/15(金) 22:54:24 

    アニメにリアリティーを求め過ぎ!!

    忙しい毎日、サザエさんくらいほのぼのとした気分で見たいとおもいませんか?

    +95

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/15(金) 22:55:07 

    現代風サザエさんなら
    「昼顔」に影響されて海山商事近くのラブホ「もずくなめかぶ」にてアナゴくんと不倫するサザエを見なくてはなるまい。

    +47

    -6

  • 41. 匿名 2015/05/15(金) 22:56:46 

    波平さんやフネさんの私服が着物だったり、
    父親の愛ある「バッカモーン!」が聞けたり…

    なんでもかんでも現代版にすりゃーいいってもんじゃない。

    +85

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/15(金) 23:01:16 

    サザエさんを現代風にするならまずマスオさんが結婚したがらないだろうから
    何も始まらないと思う。したとしても同居はなし、タラちゃんは産まれない。

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/15(金) 23:02:24 

    お魚くわえたドラ猫追っかけられないじゃん
    バリバリのキャリアウーマン想像できないし
    商店街みたいな所マイバッグ持って近所の人と話してるほうがいい

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/15(金) 23:03:19 

    サザエさんは前時代的って言われてるが間違ってるって。むしろ革新派!

    昭和20年代の連載当時、サザエさんは結婚前へ出版社に勤めてたし、女性の人権集会に参加してる描写もある。

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/15(金) 23:03:19 

    保育園に預けるなら、イクラちゃんのほうが違和感なく脚本が作れそうだよね。でも、サザエさんは今のままでいいよ。

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/15(金) 23:05:22 

    都内に持ち家だし一家に二人働いてるし
    お金に困ってるわけでもないんだから
    余計なお世話だと思う

    +77

    -2

  • 47. 匿名 2015/05/15(金) 23:05:48 

    HOTELもずくなめかぶ・・・ww

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/15(金) 23:06:50 

    アラフォーです
    私の小さな頃(昭和50年代前半)はまだ酒屋さんの御用聞きがあったりしたのでサザエさんも違和感なく見てたけど
    でもその頃でもすでに母も祖母も普段に着物着てなかったしね

    +21

    -3

  • 49. 匿名 2015/05/15(金) 23:07:00 

    実際マスオさんみたいに自分の実家に入ってくれる人ってなかなか家族構成的に難しい時代だからね
    核家族化で長男が居る次男坊って中々周りに居ない
    だいたい長男か姉が居る次男

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2015/05/15(金) 23:07:30 

    スーパーの試食販売って派遣じゃないの?
    好きな店で働けるものなの??

    +2

    -10

  • 51. 匿名 2015/05/15(金) 23:08:34 

    なんか、もう…気軽に見たいから今のままでいい。
    現代風ならスマホも?サザエさんでスマホとか見たくない、サザエさんはサザエさんでいい。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/15(金) 23:09:41 

    サザエさんにできる仕事ってなさそう…

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2015/05/15(金) 23:10:21 

    たしかフネは後妻でカツオとサザエは異母兄弟っていう都市伝説があるんだよね
    むしろそういうところにつっこんだ話が見たい

    +3

    -10

  • 54. 匿名 2015/05/15(金) 23:13:02 

    風刺的な作風だったのがアニメでほのぼのにシフトしていったのが不思議。

    でもサザエさんの一話をスペシャルで観たときにあまりのカオスっぷりに度肝抜いたw

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2015/05/15(金) 23:14:24 

    サザエさんは時代錯誤だから面白いんであって
    だからって夢はサザエさんみたいな専業主婦になる事とか言われるとちょっとお花畑だなと思う
    サザエさん家は持ち家で2世帯の2馬力だから専業主婦やってられるわけで
    現代社会において核家族であんなに裕福な生活は厳しいと思う
    庭は広いし、波平は盆栽やったり囲碁やったり自由気ままだし
    お舟さんだっておかるさんと演劇見に行ったり毎日着物着て楽しく暮らしてるし

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2015/05/15(金) 23:16:24 

    漫画でしょ…。漫画に何を期待してるの?(笑)

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2015/05/15(金) 23:16:52 

    わざわざ現代風にするんならやめちゃえばいいのに

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2015/05/15(金) 23:17:16 

    それは、現代風サザエさんではなく、貧乏になったサザエさんだ。

    +26

    -3

  • 59. 匿名 2015/05/15(金) 23:17:52 

    波平が持ってたスナックのマッチをフネが見つけて、そのお店の名前が「波の女」だったw

    波の女=婆

    たまにサザエさんスタッフのセンスが爆発する

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2015/05/15(金) 23:19:15 

    サザエさんはサザエさんであって欲しい。
    国民的アニメにイチャモンつける、よくわかんないこの女、売名でしょ。

    +18

    -3

  • 61. 匿名 2015/05/15(金) 23:20:05 

    少し前のサザエさんで、スカイツリーらしきものが写ってて、違和感があった( ̄▽ ̄;)

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2015/05/15(金) 23:20:48 

    現代風ならタラちゃんは保育園児じゃなくて待機児童じゃないの

    +24

    -3

  • 63. 匿名 2015/05/15(金) 23:21:54 

    29

    リカちゃんね。

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2015/05/15(金) 23:25:10 

    ちびまる子ちゃんが鍵っ子くらいの違和感(´・_・`)

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2015/05/15(金) 23:27:30 

    タラちゃんは年の割に話す事が大人びてる時があるから、保育園に通い出したら先生も手を焼きそう。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/15(金) 23:30:33 

    フネさんいるから、保育園には通えなくない?
    同居だし

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2015/05/15(金) 23:32:26 

    しまじろうも、現代の母親事情を鑑みてシングルマザーで働くニャッキーママが登場したんだろうな〜。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2015/05/15(金) 23:35:31 

    親が元気で同居だから働いてても通えないと思う。
    認可外なら通えるけど保育料が倍くらいかかる。

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2015/05/15(金) 23:48:34 

    冷静に考えるとヤンキー家族にありがちな家族構成
    結婚してもずーっと親に依存
    歳の離れた弟妹と我が子の面倒見るとか

    +2

    -10

  • 70. 匿名 2015/05/15(金) 23:50:54 

    前にサザエさんトピでサザエ働けよ!みたいに書いてる人多かったなー
    アニメだからね。でもそういう風に言われるの時代なんだなとも思う。

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2015/05/15(金) 23:50:55 

    せかせかしていないのがサザエさんのいいところなのに…
    サザエさんが働いていないよりは、東京都世田谷区桜新町駅徒歩圏内に平屋というほうが現在にそぐわない・・・一説には磯野家の土地は93坪、坪単価233万円らしいので、2億円以上の不動産価格だそう。
    固定資産税いくらいるんだ?
    夫婦共働き、タラちゃんは保育園へ「現代風サザエさん」、あなたは見たい?

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2015/05/15(金) 23:53:52 

    そんなの癒されない。
    明日からまた仕事かっていう憂鬱なときに、仕事で疲れたりしてる主婦をサザエさんでまで見たくないわ。

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2015/05/15(金) 23:54:52 

    先ずあのヘアスタイルをなんとかしないと

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2015/05/16(土) 00:03:22 

    そんなこと考えたこともなかったわ。
    少なくとも裕福なのは事実だし余計なお世話だろう。

    ミサエもまる子の母ものび太の母も働かせるのかしら?

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2015/05/16(土) 00:16:40 

    ガルチャンでもよく「サザエさんパートすればいいのに」ってコメント見るけどね。

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2015/05/16(土) 00:17:44 

    現代にも専業主婦はいるでしょうが
    何?現代の主婦は全員働けってか?

    +21

    -4

  • 77. 匿名 2015/05/16(土) 00:27:37 

    今更だけどサザエさんがスーパーで働いた初日、一人でお弁当売り場に並べてたけど初日ってもっと教わりながらやる感じだよね?

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2015/05/16(土) 00:30:01 

    サザエさん見てると和みます

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2015/05/16(土) 00:37:28 

    77
    あっリアリティ求めちゃいけなかった

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/16(土) 00:46:09 

    3才で三輪車でキコキコ一人で近所の公園に行ける時代風景だったんだよね。
    うちの近所でもそんな時代があったよ。
    もちろん一番近い公園だけどね
    色んな子の親が大抵みているから・・

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/16(土) 01:10:02 

    でもフネさんが家を守ってくれてるし、サザエさん働きに出てもタラちゃん保育園行かなくても大丈夫じゃない?

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2015/05/16(土) 01:18:55 

    一家に2人主婦いたら家事もすぐ終わるだろうし、サザエさんって遊び歩くわけでも、地域のボランティアとかしてるわけでもないから、時間持て余さないのかな?とは思う。
    ちびまるこは現代に置きかえても、老人も2人いるし、子供2人もいるしで、お母さん家事大変そうだけと。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/16(土) 01:20:03 

    というかサザエさんってそう言う昔の日本の家庭を見て
    ほっこりしたり昔を懐かしむためのアニメだと思うけど

    そもそもこの指摘をしている人がアニメの趣旨を履き違えてるでしょ

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/16(土) 01:23:34 

    てか仮に現代風にしたところでサザエさんって
    世田谷区に大きな一軒家を持っている商社勤務の実父の家に同居する
    商社マンの妻だからね

    このスペックなら現代だとしても普通に専業主婦な気がするけど・・・

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2015/05/16(土) 01:31:12 

    小さい時からサザエさんを見てこんな家庭がいいな〜ってほのぼの見てたから
    働くサザエさんは見たくない!

    サザエさんが働いても、お話はほのぼのさせてくれるんだろうけど、今のままでいい!
    専業主婦二人いる勝ち組磯野家のままでお願いします

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/16(土) 01:40:44 

    現代風にしてしまうなら
    タラちゃんが三輪車乗って
    一人でウロウロしてるのは
    放置子って事で児童相談所に通報だし、
    ワカメちゃんがパンチラしてるのは
    変態ロリコン男を呼び込む恐れアリって事で
    やっぱり児童相談所に通報。
    波平のカミナリやゲンコツはDVでしょ。

    そこまで徹底してやってみれば?

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2015/05/16(土) 01:45:45 

    ワカメちゃんのパンチラは近所で
    ヒソヒソされてる筈だよね…

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2015/05/16(土) 02:02:56 

    公式な物なら全然見たくないです。

    ただし、関係者以外の人が趣味で作ったものなら、茶飲み話のネタ程度には見てみたいです。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2015/05/16(土) 02:39:17 

    サザエは、固定資産税の為にデイトレードとかしてるのかもしれない。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/05/16(土) 03:01:03 

    フネさんに預けて、たまに頼まれて手伝いの仕事するくらいでいいと思う。(そして失敗する)

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2015/05/16(土) 03:09:08 

    タラちゃん、保育園に入らなくても、フネが見れるんじゃないですか?
    家に居てるんやし。

    その状態で保育園に入れるのかなぁって。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2015/05/16(土) 03:10:31 

    リアリティでいうならタラちゃんみたいな聞きわけのいい3歳児はいない。3歳児なんてまだ衝動を抑えきれないし、お互い何言ってるか分からないよ。逆にイクラちゃんはあんなに走り回ってるわりにはバブーしか言わないし…。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2015/05/16(土) 05:00:50 

    一方クレヨンしんちゃんのみさえは働いてみたけど上司のパワハラに耐え切れず上司の顔にワサビ塗って暴言吐きまくって辞めてたな。
    あの過激さに比べればサザエさんの退職理由は平和なもんだw

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2015/05/16(土) 06:33:51 

    サザエさんは職場の皆とうまくやっていけない気がする

    それに接客業だったらお客様を怒らせてしまいそう

    サザエさんは専業主婦が一番似合ってる!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2015/05/16(土) 07:18:25 

    その前に婿養子でもないんだから家出ようよ。
    いつまでも親に甘えすぎ。

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2015/05/16(土) 07:18:58 

    専業主婦を家から追い出してその隙間に外国人を
    入れたくて仕方ない勢力がいるんだろうね
    移民政策
    日本人だけで間に合ってます
    サザエさんは家にいて育児に専念してください
    それが日本人の子供の幸せです

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2015/05/16(土) 07:25:37 

    何でアニメのサザエさんに現実味を求めるのか分からない(;´Д`A
    波平さんとマスオさんの稼ぎで十分生活出来てるし、舟さんがいるって言っても一人で自分も含めた7人分の家事するの大変だろうし、無理にサザエさんが働きに行く必要ないじゃん。

    なんか今は働きに出る事を強要されてるみたいで、女性の選択肢が本当に広がったのがどうか分からないや。

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2015/05/16(土) 07:34:18 

    髪をおろしたサザエさん
    夫婦共働き、タラちゃんは保育園へ「現代風サザエさん」、あなたは見たい?

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2015/05/16(土) 08:30:50 

    サザエさんって24才の設定だったのをこのトピで初めて知った 笑
    デキ婚じゃないならタラちゃんの年齢から考えて20才くらいでの結婚でしょ?
    そもそも社会人経験あるのか、サザエさん
    マスオさんが磯野家に居づらくて外に癒しを求めて浮気から離婚に発展…とかにならない限り真剣に働かなさそうだ

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/16(土) 08:36:55 

    亡くなられた長谷川町子さんの理想や意向も大きいと思います。
    原作者があえてサザエさんを専業主婦にしたのは、きっと理由があったと思います。
    今更、それをブチ壊さなくてもいいのでは?
    サザエさんはあくまで、昭和を代表するアニメ。無理して平成版に変えなくてもいいと思います。
    日曜の夜に楽しく見れればそれでいいのでは?

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2015/05/16(土) 08:58:18 

    所詮、アニメの中の出来事なんだから、面白おかしくツッコミを入れてもいいじゃん。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/16(土) 09:13:14 

    サザエさんぐらい現実的じゃなくてもいいやん。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2015/05/16(土) 09:19:37 

    サザエさんぐらい現実的じゃなくてもいいやん。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/05/16(土) 11:07:49 

    リアルにするなら商社勤めの父親と旦那がいるんだから
    ドラマのアイムホームみたいに、都内マンションで
    タラちゃんはお受験控えて習い事の送り迎えとかあって
    どっちにしてもサザエさんは働きになんか出ないと思う

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/16(土) 11:22:14 

    サザエさんは、磯野家の中でマイペースに暮らしているのを見るのが楽しいのであって、あんな性格の人が職場にいると迷惑なので遠慮して欲しい。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2015/05/16(土) 11:49:11 

    ママ友がサザエさん嫌いで文句言ってたの思い出した。

    自分もマスオさんな夫と自分の実家で暮らしてるんだけど、自分は働きに出ないと行けないし、親は口うるさいし、兄弟はもう家を出てるけど実家で親のサポート受けて楽してるって言われるし、旦那は給料少ないのにパチンコするし……って。

    サザエさんへの妬みでしょ。
    アニメの中の理想の家庭でいいじゃない。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2015/05/16(土) 12:24:17 

    共働きの前に、サザエさんっておちょのちょいだから、どこいっても仕事務まらなさそうだと思ってしまうf^_^;

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/16(土) 12:37:39 

    ナンセンスだと思う。どうして今の家庭に合わせてサザエさんの設定を崩す必要があるの?
    何でもかんでも過剰反応しすぎ。
    アニメは息抜きであったり娯楽でいいじゃん。
    そこにリアルを持ってくると楽しめなくなる。
    もう十分現実世界で生きてるから日曜日の夜くらいサザエさんで笑わせてもらいたいです。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2015/05/16(土) 13:53:41 

    サザエさんってよく考えたら実家暮らしで家事フネさんと2人でやるから楽だろうし羨ましいよね。
    けどまだ若いのに毎日そんな暮らしでいいの?って思っちゃいそう自分なら…

    かといってサザエさん働きに出たら、たらちゃん保育園にしろ、フネさんがみてあげるにしろ何となく可哀想って思ってしまうのは何でだろう。

    +0

    -3

  • 110. 妖怪 2015/05/16(土) 20:25:20 

    サザエさん美味しい( ᵕᴗᵕ )

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/05/16(土) 22:27:43 

    でも親と同居なんだから、可能じゃない。
    フネがたらちゃんの面倒みてくれるでしょ。

    うちの自治体じゃ、保育園には入れないよ。
    フネが保育できるから、家庭での保育に欠ける理由がない。
    別居するかフネも働いてるかじゃないと無理。
    マスオの親はどうなってるんだっけ?
    もしマスオの親がタラオ預かれる状況なら、保育園は無理だな。
    ていうか、一家に大黒柱が2本あるから、世帯分離してなければ保育料も高そう。
    無認可に預けるしか道はないな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2015/05/16(土) 22:43:06 

    両親共働きだったけど、学校から帰宅して母親が居ないって寂しかったなぁ…

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/17(日) 18:21:14 

    誰かがそういうの作って、動画サイトにupしそう。
    upされたら、見るわ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/18(月) 00:49:31 

    現在風サザエさん

    「姉さんと花沢さんはメル友」
    「ウキエ女子会に行く」
    「イクラ公園デビュー」
    「マスオ合コンに行く」
    「父さんリストラになる」
    「カツオblogはじめる」
    「リカちゃんのキャラ弁」
    「裏のおじいちゃん詐欺に遭う」
    「サザエ読モになる」
    「ノリスケFXで小遣い稼ぎ」
    「イササカゴースト疑惑」
    「カオリネイル始める」
    「アナゴ唇整形疑惑」
    「サブスマホ運転で事故る」
    「三河屋コンビニに改造」
    「三河屋ネット販売始める」
    「新しいちゃぶ台ホームセンターと家具屋でどっちで買うか悩む」
    「ノリスケ磯野家にWi-Fiがつながらないので寄らないイササカ家は長男のパソコンで無線ルータが有るので便利」
    「磯野家坪500万円と知り即売」

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2015/05/19(火) 15:22:44 

    明治時代から昭和初期サザエさん。

    旦那親と同居

    鬼姑と近くに小姑もいて、いびられる。

    マスオはあの性格なので親に文句言えない。

    孫タラオも 舅や姑が後継ぎと鍛えて、ろくに育ててもらえず、家の雑用ばかり押し付けられる。

    しょっちゅう小姑もきてその世話もやらされる。

    しょっちゅう、電話で実家に 姑舅小姑の悪口ばかりいうが、彼らの前では何も言えない。

    マスオも親や姉妹が近くにいるので、急に高圧的になり、一緒になってサザエをいびる。

    近くに、酒屋の若い男がいて、ついにその男とかけおちするも、騙されて帰ってきて、慰謝料無しで離婚させられ、タラオは跡取りなので取られて、結局 子供産みマシーンに終わり、マスオの親は
    「孫は手に入り、邪魔な嫁が出て行ったので 万歳三唱。サザエは世間に放り出され、もっとも惨めな女性になる」

    舅姑と同居して いびられ、あげくのはて子供だけ取られて捨てられる、もっとも悲惨な嫁のパターンのサザエです。(結構 孫目当てに同居させて、孫が産まれると嫁をいびって離婚させるってのいるみたいですよ)

    そんなサザエ見たくない。

    チラホラ、カツオが長男なのに、なんでサザエが同居するのって言ってる人いるが、婿が同居した方が、嫁が同居するより大事にされるのでかえっていいと思うけど。

    カツオはこのままいくと 花沢不動産に取られるかも。(婿にはならないが、花沢家で同居)

    +0

    -0

  • 116. こげキング 2015/06/09(火) 14:27:28 

    カツオの2代目声優(高橋和枝)は今年の中学生が、生まれる前に死亡していた…。
    ホンマに悲しかった(T_T)。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。