ガールズちゃんねる

一人暮らしの掃除の頻度

47コメント2015/05/17(日) 00:51

  • 1. 匿名 2015/05/15(金) 21:43:33 

    一人暮らしの方、どれ位の頻度で掃除してますか??

    基本綺麗好きな方ですが、仕事が忙しい時期の休日は、掃除する気力もなく…

    でも荒れた部屋だと気持ちが滅入る(ーー;)

    自分を奮い立たせるためにも、一人暮らしの皆さんの掃除頻度教えてください!

    +26

    -10

  • 2. 匿名 2015/05/15(金) 21:44:45 

    週一回…

    +107

    -4

  • 3. 匿名 2015/05/15(金) 21:45:18 

    1人なら散らからないし週1くらいでいいんじゃないかな。

    +43

    -2

  • 4. 匿名 2015/05/15(金) 21:45:37 

    コロコロは毎日

    掃除機は‥月に3回‥‥

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2015/05/15(金) 21:45:47 


    一人暮らしの掃除の頻度

    +2

    -17

  • 6. 匿名 2015/05/15(金) 21:46:16 


    一人暮らしの掃除の頻度

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2015/05/15(金) 21:46:28 

    毎日フローリングは掃除機と雑巾がけするよ
    一度散らかって放置するとそのままになっちゃうから
    習慣づければいいと思います。

    +17

    -26

  • 8. 匿名 2015/05/15(金) 21:46:31 

    5
    色違い…

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2015/05/15(金) 21:46:33 

    +38

    -8

  • 10. 匿名 2015/05/15(金) 21:47:47 

    基本毎日簡単に掃除して、ふと思い立ったときにしっかりやる

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2015/05/15(金) 21:48:32 

    2週間に1回

    +17

    -3

  • 12. 匿名 2015/05/15(金) 21:49:07 

    床やテーブルなどに何も置かない、出したらしまう、物を増やさない、コップ1つでも直ぐに洗う、「絶対に散らかさない、汚さない」を意識して生活をする。
    すると、毎日すっきり、ガランとした部屋を維持する事ができます。
    あとは月、水、土に掃除機をかけるだけです。
    すっきり、ガランとした部屋は、片付けから始まる必要がないために、掃除機も気軽です。
    突然の来客もへっちゃらです。

    +47

    -6

  • 13. 匿名 2015/05/15(金) 21:49:11 

    フローリングとカーペット兼用のコロコロで気が付いたらやってる。隅っこの髪の毛が気になる。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2015/05/15(金) 21:50:35 

    平日は疲れてムリ!朝晩にコロコロするのだけで精一杯!
    だけど週末は友達や彼が泊まりにくることも多いので、土曜日の午前に掃除機かけたり、キッチンのシンク磨いたり、トイレ掃除したりします!

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2015/05/15(金) 21:52:50 

    人が来るときwww

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2015/05/15(金) 21:53:27 

    気が向いた時

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2015/05/15(金) 21:54:07 

    汚れが気になったら

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2015/05/15(金) 21:55:50 

    週2

    お風呂は、週1

    汚いかなぁ((((;゚Д゚)))))))

    +11

    -20

  • 19. 匿名 2015/05/15(金) 21:56:09 

    お風呂場の水垢とか、細かいところがヤバイことになってる
    マメにやらなきゃダメと思ってもなかなか体が動かない

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2015/05/15(金) 21:57:55 

    平日休みなので休日はなるべくかけるようにしている
    なので週2回はかけてるかな?
    友達や彼氏が来る前にシンクや水回りを少し丁寧にやる程度。

    自分なりのルールというか、掃除は午前中に済ませてしまう。
    その方が1日を爽やかに過ごせる気がする。
    だから起床時間も9時とかにしてチャッチャッとやってしまう(^^)

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/15(金) 21:58:35 

    ルンバたんが毎日

    の予定(笑)

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/15(金) 21:59:09 

    掃除機ないからクイックルワイパーとコロコロを週2回。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/15(金) 21:59:12 

    働いてて忙しい人は、部屋が汚れても仕方ないかも。

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2015/05/15(金) 22:02:08 


    よそはよそうちはうち。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/15(金) 22:02:31 

    20さん

    主です!
    午前中に終らせると一日気持ちいいですよね!
    見習います!

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2015/05/15(金) 22:04:03 

    毎日雑巾とかワックス取れそう

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2015/05/15(金) 22:04:48 

    土曜日の午前中
    早起きして洗濯物も(笑)
    だから雨はやめて~

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/15(金) 22:05:52 

    コロコロは毎日
    クイックルワイパーとトイレ掃除は週1
    水回りは汚れたらその都度
    全部徹底的にやるのは月1

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2015/05/15(金) 22:11:21 

    掃除大嫌いだけど嫌々自分を騙し騙し掃除機を3日に一度はかけます。ワンルームだし5分くらいでサッサッサと。床に置いてあるのは長蒲団2枚だけ。床を片付けてからだと面倒だから。トイレは使用後毎回ペーパーで便座の裏と便器内側を拭いてます。気付いた時にブラシで便器の奥をサッサと。やった後はスッキリします。でもやっぱり掃除は面倒で大嫌い!

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/15(金) 22:14:00 

    次の休みにやろうと思いながら一年

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2015/05/15(金) 22:15:18 

    なんで7さんのコメントがそんなにマイナス?

    マイナス魔?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2015/05/15(金) 22:16:43 

    毎日テーブルやフローリングは拭きます!
    掃除機は週に2回くらい
    最低でも週1です

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/15(金) 22:21:04 

    風呂掃除、トイレ掃除、掃除機は週1
    洗濯は3日に1回

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2015/05/15(金) 22:30:16 

    一人暮らしの時は、定期的に友達を呼んで掃除する機会を無理やり作っていました。

    そうしないときはすごく汚かった。

    結婚してからは毎日掃除するようになったので、今から考えるとありえない…

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/15(金) 22:55:02 

    フローリングだけクイックルでサーっと毎日。

    あとは週1。

    たいして家にいないもん。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/15(金) 23:01:19 

    マキタのハンディクリーナーを買ってからほぼ毎日掃除機かけてる。
    風呂は週1、トイレは大をした後、キッチンは毎日スポンジで洗ってる。
    物は使ったら片付ける、余計な物を置かない、なるべく隠す収納にしたらいつ人が来ても大丈夫です。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/15(金) 23:13:11 

    平日は残業、残業で掃除する元気ないし。
    よって週1回。週末に予定があればしない。
    一人だとそんなに汚れないよ。と思い込む。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/15(金) 23:38:46 

    掃除機より拭き掃除の方が埃が舞い上がらず綺麗になるからおすすめ

    掃除は少しでも毎日するもんだと思う

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/15(金) 23:43:02 

    週に1回…



    やればいい方\(^o^)/

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2015/05/16(土) 02:46:25 

    猫が5匹もいるので毎日の掃除は欠かせません。
    特に今は換毛期なので抜け毛がすごいです(ーー゛)

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/16(土) 04:03:26 

    どんなに疲れても、毎日お風呂の排水口やら掃除する。

    掃除しないでその時楽でも、後々さらに疲れるのは自分だから。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/16(土) 06:14:41 

    ドライヤーで髪散らかるから、フローリングはワイパーでちゃちゃっとやるけど、あとは週に一度で十分な感じ。

    あと、お風呂は入った時に毎日掃除しています。

    ほとんど会社にいるので、それでも見た目はかなり綺麗です。人が来ても大丈夫!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/16(土) 07:44:54 

    トイレだけは毎日掃除してあとは週3日くらい平日は帰宅してから掃除機かクイックルワイパーかけてます。
    しっかり掃除は休日だけだなー。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/16(土) 07:54:01 

    水回りと鏡台前は汚れやすいから朝支度しながら毎日
    他は休日にどりゃーっ!とやっちゃう

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/16(土) 16:44:39 

    毎日起床した時と夜寝る前に掃除機をかけてます。
    トイレ掃除は週一回。
    お風呂掃除と水回りは汚れてきたら。
    洗濯は一日置きにしてます。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/16(土) 17:24:52 

    猫が段ボール素材の爪研ぎを噛みちぎってはペッてするのでほぼ毎日。

    狭い1K物件なんで掃除機かけるより小さいホウキとチリトリでサカサカとやる方が早い。

    それが面倒なときはクイックルワイパーの乾いたやつでザカザカと。

    掃きやすいように床には何も敷いてないし、物置かないようにしてます。

    置いてあるのは猫タワーと猫トイレとテレビだけ。

    テーブルすら普段は折りたたんでしまってありゴハンの時だけ出します。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/17(日) 00:51:14 

    えっ皆さんめっちゃきれい好き…私は

    シンク含めキッチンは使った後(基本毎日)
    掃除機はハンディなので2日に一回位
    コロコロはテレビ観ながらとかで週2位

    トイレ、洗面台、クイックルワイパーは週一です…時間ある時は週2だけど。
    お風呂は排水溝の髪の毛は毎回捨ててますが、洗うのは週一位、入りながらです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード