ガールズちゃんねる

【部屋の掃除】頻度とレベルは?

86コメント2015/03/02(月) 22:08

  • 1. 匿名 2015/02/28(土) 13:19:33 

    皆さんお部屋の掃除どれくらいされますか?
    私は週4ですべての部屋の掃除機と水拭き。
    週1でホコリ取り(テレビや棚など)
    週1でトイレの便器などの掃除
    毎日寝る前には物をあるべき場所に片付ける10分清掃をします。
    玄関の掃き掃除は月2回、庭掃除は月1くらいです。。

    20代子なしパート主婦ハイツ住まいです。
    掃除機などはパートのない日や土日にすることが多いです。

    皆さんどれくらいされているのか気になりました^o^
    【部屋の掃除】頻度とレベルは?

    +62

    -12

  • 2. 匿名 2015/02/28(土) 13:20:39 


    ペットがいるので毎日

    毛がね

    +87

    -1

  • 3. 匿名 2015/02/28(土) 13:21:57 

    気まぐれ…

    昨日は掃除した。

    +163

    -1

  • 4. 匿名 2015/02/28(土) 13:22:29 

    一人暮らし、
    仕事だけで疲れているから、掃除は週一回。

    +117

    -2

  • 5. 匿名 2015/02/28(土) 13:23:18 

    子どもがいるので掃除機は毎日です。

    +131

    -3

  • 6. 匿名 2015/02/28(土) 13:23:40 

    一週間に一度休日にまとめて

    平日にそんな体力残ってねぇいやぁー!

    +177

    -5

  • 7. 匿名 2015/02/28(土) 13:24:24 

    2日に一回、布で家具のホコリ取りと掃除機。
    雑巾掛けは気が向いたときw

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2015/02/28(土) 13:25:01 

    仕事してるけど毎朝必ずする!
    掃除機、拭き掃除、トイレ、洗面掃除はかかさずしますよ
    日課になると苦じゃない!

    +94

    -9

  • 9. 匿名 2015/02/28(土) 13:25:02 

    新居に越してきてからは毎日。目に付いたところはすぐ掃除。
    フローリング用コロコロの消費が早い!
    ボロアパートに住んでた頃は結構サボりがちだったけど(^_^;)

    +42

    -4

  • 10. 匿名 2015/02/28(土) 13:25:36 

    専業主婦。戸建住み。
    リビング、寝室→隔日。キッチン、トイレ、洗面所、玄関→毎日。空き部屋→3日に1度。

    +24

    -4

  • 11. 匿名 2015/02/28(土) 13:25:45 

    週一で掃除機だけ

    +76

    -7

  • 12. 匿名 2015/02/28(土) 13:26:13 

    専業主婦、未就園児が1人います^ ^

    掃除機、クイックルワイパー、テレビ台や棚などの埃取りは基本毎日やってます。トイレは週2くらいです。

    玄関の掃き掃除は週末に夫が(笑)

    家事全般好きなので全然苦じゃないし、面倒でもないので毎日やってます!
    毎日やってると大掃除の時も楽に済みます。

    +27

    -8

  • 13. 匿名 2015/02/28(土) 13:26:58 

    子供が3人居るので、毎日掃除機をかけないと埃がたまって凄いことになります。
    お風呂場やトイレ等も一応毎日軽く掃除をして、週末に丁寧に掃除をするって感じです。

    +30

    -5

  • 14. 匿名 2015/02/28(土) 13:28:37 

    毎日してる。

    掃除好き。

    +32

    -5

  • 15. 匿名 2015/02/28(土) 13:28:44 

    トピずれ申し訳ないんですが
    うちのおばあちゃんが
    ブロッコリーのことをブッコロリと言って恥ずかしいです。
    スーパーでもブッコロリーはどこじゃね?と店員さんに聞いたり、
    くまのぷーさんのことを
    くまのぶーさんと言ったり、
    どうやったら正しく発音してくれるのでしょうか。

    +7

    -107

  • 16. 匿名 2015/02/28(土) 13:28:48 

    一人暮らしで会社にいる時間のほうが長いので、週1でまとめて。

    フローリングのクイックルワイパーだけ毎日。

    あとは、気になるところがあればかるく。

    +38

    -4

  • 17. 匿名 2015/02/28(土) 13:29:18 

    毎日掃除機かけますねー。子供がまだ2歳なんで、お菓子やらがこぼれてたりで、朝、夜お風呂前に掃除機です。

    ふき掃除、トイレなどは、朝のみです。

    +18

    -6

  • 18. 匿名 2015/02/28(土) 13:29:59 

    パート週3、4日勤務。
    掃除機、トイレ、拭き掃除は週末のみ。
    風呂掃除は週2回くらい。
    洗濯は天気の良い日毎日。
    今日はまだ洗濯しかしてない‥。

    +23

    -5

  • 19. 匿名 2015/02/28(土) 13:30:02 

    玄関とトイレは忙しくても毎日。
    部屋はお休みの日に週一で。

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2015/02/28(土) 13:30:03 

    猫がいるので掃除機は毎日

    その他は、気がついた時にするようにしている

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2015/02/28(土) 13:30:26 

    掃除機は週一、クイックルワイパーは気まぐれ、棚のホコリ拭きは毎日。

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2015/02/28(土) 13:30:36 

    一人暮らし毎日です

    出勤前の10分を掃除タイムにして

    汚れてなくても日替わりで違う場所を掃除します

    帰ってきたとき部屋が汚いとどっと疲れるので

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2015/02/28(土) 13:31:02 

    15
    トピずれしすぎ

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2015/02/28(土) 13:31:20 

    結構ホコリってすぐ溜まるからマメにしたいけど、私も平日は仕事だから週1

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2015/02/28(土) 13:31:37 

    (月1やればいいほうなんて言えない)

    +156

    -8

  • 26. 匿名 2015/02/28(土) 13:31:47 

    クイック◯ワイパー、コロコロ、クイック◯ハンディは毎日何回もやります。

    共働きなので、掃除機は休みの日(だいたい3日に一度)、トイレは大をした時に毎回と、休みの日は床掃除します。

    まだ築3カ月なので目立った汚れはないけど、ホコリは毎日凹むくらい出ます(T_T)

    +17

    -6

  • 27. 匿名 2015/02/28(土) 13:32:14 

    独身なので...を理由にして
    掃除機と拭き掃除は週1です。
    風呂は入った後に毎回軽く。
    トイレは大をしたタイミングでやります(笑)。

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2015/02/28(土) 13:32:33 

    二人暮らし
    マンションです。

    掃除機てホコリ拭き→月、水、金曜日。
    それ以外はワイパー。
    がっつりな風呂そうじ&がっつりなトイレそうじ→週1回のみ!
    キッチンはもちろん毎日します。

    主人には言えません。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2015/02/28(土) 13:33:04 

    朝に限って仕事に行く前にちょこっと掃除したりします。特に角っこの髪の毛が気になります。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2015/02/28(土) 13:33:18 

    小さい子2人いるので掃除機だけは毎日かけます。1日×2回の時も多々。

    トピ主さんの寝る前10分片付けイイですね!
    私も日課にしてみよう♩

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2015/02/28(土) 13:33:51 

    8さん
    頭が下がりますm(_ _)m

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2015/02/28(土) 13:33:51 

    みんな偉いなぁ
    私は完全に気まぐれ。気になったら掃除。
    ただキッチンだけはすごい綺麗にしてる

    +68

    -2

  • 33. 匿名 2015/02/28(土) 13:35:25 

    週末に1回掃除機。
    平日は仕事で遅いから帰ってクイックルワイパー(ウェット)

    ちなみに、小学四年の息子1人。
    散らかったものはその都度片付けるよーにしてます。

    毎日する人すごいですね!

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2015/02/28(土) 13:35:25 

    15

    ちょいズレではなく、ここまでのズレだと
    神経図太いなこの人

    +14

    -5

  • 35. 匿名 2015/02/28(土) 13:36:03 

    今の時期はこたつ出したりして埃が夏に比べて断然多い!よって毎日掃除機とモップはかけます。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2015/02/28(土) 13:36:14 

    掃除機は2、3日に一回。トイレ掃除は週一程度。
    玄関はほぼ毎日ささっと掃きます。

    毎日されてる方尊敬します。

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2015/02/28(土) 13:36:53 

    小さい子やペットのいる家は掃除頻度高めなのかな?

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2015/02/28(土) 13:38:32 

    一人暮らしなので掃除は基本的には休みの日、一週間に一度
    休みの日に旅行とか出かけて出来ない日は次の休みまで掃除しない
    平日は無理

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2015/02/28(土) 13:44:13 

    週1

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2015/02/28(土) 13:44:46 

    テレビ台など埃取り、掃除機 2日に1回 もしくは毎日
    トイレ、洗面所 、週1

    風呂場 毎日

    一通り軽くやって、 月1で玄関、普段掃除してる細かいところをやる プチ大掃除やってます꒰*´∀`*꒱

    大雑把なので全然プチ大掃除とは言えないかもだけど(´-﹏-`;)

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2015/02/28(土) 13:45:11 

    これは家族構成とか環境によってまちまちだよね
    子持ちの専業主婦なら毎日する人が多いだろうし、一人暮らしの社会人だと
    平日は家にいて活動する時間が少ないから週末の休みにやるだけで済むだろうし

    自分も一人暮らしの社会人で平日は夕食も外食してくることが多いし
    あとはお風呂入って寝るくらいだし週に一度の掃除洗濯で充分

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2015/02/28(土) 13:45:28 

    15関係なすぎワロタwww

    家族なんだから意思疏通頑張ったら。それでも無理ならそういう年齢なので諦めが肝心

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2015/02/28(土) 13:47:26 

    掃除機出すのが億劫。あと重くて手が疲れる。

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2015/02/28(土) 13:51:32 

    トイレは毎日です。
    ドメストとトイレクイックルで毎日清潔にしてる。
    トイレは金運が流れる場所なので、ミントのオイルを置いて気を流してる。

    掃除機は2~3日に1度。
    フローリングなのでクイックルワイパーで済ませる。

    テレビや本棚やプレステ周りはフワフワキャッチャーで埃をとる。

    風呂掃除は基本毎日する。
    水垢やピンクヌメリが好きじゃないからね。

    真冬の窓拭きはコツがあって大変。
    3階の窓は長いワイパー使用するけど、なかなか難しい。

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2015/02/28(土) 13:55:01 

    兼業主婦です。
    仕事終わった後は疲れて無理な日もあるけど汚いのも嫌だから気づいたら掃除機。
    洗濯は週ニです。念入りに家全てするのは週一です。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2015/02/28(土) 13:55:17 

    週5のパート!1時6時なので
    午前中に雑巾がけ、トイレお風呂掃除
    やります。
    お休みの日で出かけない日に
    サッシとかマット洗います。

    結構やってるかなと思います(^_^;)

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2015/02/28(土) 13:56:33 

    私はほぼ毎日

    母は全くしない人なので反面教師でこまめに掃除しています

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2015/02/28(土) 13:57:57 

    働いてた時は、週一掃除してましたが、専業主婦になってから毎日掃除機、クイックルワイパーと掃除しています。
    一戸建てですが、一時間くらいで終わります。
    あと、ガスコンロや棚の掃除は気付いた時に・・
    働いてた時に出来なかったので、今は掃除楽しんでいます

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2015/02/28(土) 14:01:53 

    15
    ウケると思って書いたのバレバレで恥ずかしい

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2015/02/28(土) 14:02:28 

    気付いた時にクイックルワイパーとか掃除機とかでさっとやって、毎週土曜日はマニアックなところまで大掃除並みに掃除する。
    物を置かないでいると、早く掃除が終わっていい。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2015/02/28(土) 14:08:52 

    2人+猫2匹なので毎日です。急な来客が結構あるのでトイレや洗面所も毎日やってます(´Д`)

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2015/02/28(土) 14:24:52 

    専業主婦でサボる人もいるの?

    +17

    -4

  • 53. 匿名 2015/02/28(土) 14:25:23 

    うちの高校生の長女が毎日掃除機、週1窓拭き
    まかせきりだ

    +1

    -10

  • 54. 匿名 2015/02/28(土) 14:27:54 

    キャビネットやラック上のホコリの掃除ってどうやってますか?乾拭き?濡れ拭き?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2015/02/28(土) 14:29:07 

    毎日。適当にやってます。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/02/28(土) 14:39:13 

    主さんと似てるかも!
    20代小梨専業主婦、旦那と犬と暮らしてます。
    掃除機と、居間寝室のコロコロは毎日。
    キッチンは、排水溝やガス台は毎日。
    トイレは週一。棚のほこりとりや拭き掃除も週一。玄関は毎日。
    です。
    掃除嫌いだからこれでもうヘトヘトだ←

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2015/02/28(土) 14:42:45 

    今は怪我して専業主婦みたいなものなので、
    毎日全部掃除

    やりはじめると楽しいんだけど疲れる‥
    キッチン周りと床と玄関は毎日しても汚れてる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/28(土) 14:48:10 

    結婚してから毎朝する。仕事後や、旅行から帰った時、家の中綺麗だと気持ちいい。体調崩しても、水回りと玄関の床拭きだけは必ずする。
    子供はいないけど、毛の抜けやすい犬が二頭い
    て、掃除にはかなり体力と時間かけてる
    (^_^;)

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2015/02/28(土) 14:49:18 

    掃除機は週3くらい。
    クイックルもするべきかな。
    風呂掃除は毎日してる。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2015/02/28(土) 15:03:16 

    掃除機、ハンディモップは毎日。旦那の休み前日は夕方もう一度掃除機かけます。
    お風呂の壁は時間に余裕ある時。
    トイレは1歳半のがトイレ前で待っていない時を見計らって。

    実家の母が毎日仕事前にしていたのでそれが普通だと思ってました。
    しかも今フローリングなので子供2人いると鉾か目立って気持ち悪い(;´Д`A
    掃除機かけないと下のが部屋から出してくるのでやっぱりやってから出かける日々です。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/02/28(土) 15:10:28 

    トイレ、洗面台、キッチンのフローリングは毎晩寝る前に掃除するようにしています。今日も1日ありがとう、という意味の分からない感謝を込めて。
    ただ、その他の部屋は気まぐれに掃除してます。ズボラですね〜

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2015/02/28(土) 15:24:03 

    ほぼ毎日掃除機、雑巾掛け、窓拭き
    週2回はフローリングのワックス
    子供がいるので埃に気付いたらコロコロしたり、汚れてたらすぐに拭き掃除しますよ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/02/28(土) 15:24:16 

    専業の時にはとりあえず、ホコリ取り、掃除機、水拭き、トイレ、風呂掃除は毎日。
    窓拭きは月一回。
    仕事始めてからは掃除はもっぱら休みの日のみ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/02/28(土) 15:36:21 

    毎朝ほうきで掃いてます。
    雑巾は滅多にかけません。掃除機を持っていないけどやばいのかな…。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2015/02/28(土) 15:38:42 

    築40年程のマンション(水廻りもすごく古い)なので
    せめて清潔にしないとと毎日掃除はしてますが。なんていうか...
    レトロ感がすごくてきれいに見えないのが今の悩み。
    まず素材が古くて薄汚れてますねっていう状況ですww

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/28(土) 15:44:00 

    掃除機は基本、毎日かける
    一日おきに掃除機をかける前にウェットシートをワイパーにはめて掃除
    トイレは毎日
    棚や窓のサッシは週に1回ふいてる
    後は気になった時にやってます

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/02/28(土) 15:45:51 

    決めてない
    掃除はできる時がやる時かなー

    けど、これだけは決めてる!家を何日か明けるとき出る前に綺麗な状態にする。
    片付いてない家に帰った時の疲労感とガッカリ感が凄いから

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2015/02/28(土) 16:24:21 

    15は探偵ナイトスクープでやっていたことでしょ?トピずれどころかテレビのネタ書くなんて…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2015/02/28(土) 16:33:11 

    ガルちゃんにはいつもゴロゴロしてる仲間たちばかりかと思いきや…。
    脱帽ですm(_ _)m
    赤ちゃん産まれたら変われるかなぁ(´д`)

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2015/02/28(土) 16:51:29 

    掃除機は毎日かけないと毛がいっぱになる。私と夫両方抜け毛がすごいので…。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/28(土) 16:53:47 

    専業主婦でももちろんさぼります笑なぜならつわりでで気持ち悪いから。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2015/02/28(土) 16:59:26 

    上の部屋はルンバさんがやってくれます。下の部屋と階段は週2回くらい掃除機かけてます。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/02/28(土) 17:00:30 

    一人なので適当ですが、
    水まわり関係は使う度にこまめにしてる。汚れが溜まるのが嫌なので・・

    床は気がつけばコロコロ、TV見ながらコロコロ、
    しょっちゅうコロコロしてます、笑。
    なので、掃除機は週一回だけー(^_^;)

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/28(土) 17:57:35 

    掃除苦手(◎-◎;)

    けど小さい子供いるから毎日掃除して要らない物はすぐ捨てる

    今のところ部屋綺麗~って旦那に誉められます❤

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2015/02/28(土) 18:03:46 

    15
    今年のどうでもいい大賞ノミネートされました

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/28(土) 18:20:39 

    兼業主婦、子持ち
    掃除は毎日です。
    アレルギー気味なので、細かい所も毎日やってます。
    お掃除ロボットが欲しいな…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2015/02/28(土) 19:49:03 

    一人暮らしで週一回、ルンバ任せ。。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/28(土) 20:03:34 

    みんな、そんなに掃除するものなのか!!!と、びっくりしてます。うちにはまず、掃除機がありません…(-_-)

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2015/02/28(土) 21:06:49 

    掃除機は1日2回。
    トイレ掃除は毎日(便器、床、壁全部)
    床拭きは一週間に一度スチームモップで玄関から階段とか全部拭ける場所全部します。
    2歳児の子育て真っ最中で毎日めまぐるしく忙しいですが私が散らかってるとイライラするタイプなので常に綺麗にしてるつもりです。
    トイレは一日でも汚いのに一週間なんて私からしたら有り得ないです…。
    実家の家族にはよく掃除するねーと言われますがしないよりは絶対にいいです。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2015/02/28(土) 21:39:14 

    15は
    探偵ナイトスクープの過去の放送内容書いてあるだけの荒らしですよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/01(日) 01:04:44 

    2人の子持ち専業主婦です。
    主人と上の子が花粉症なので、床拭きはクイックルウェットタイプで毎日掃除してます。
    トイレ、玄関は毎日、テレビや家具等の埃とりは1日おき位でやってます。小まめにやる方が、一気にやるより楽かなと思います。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/01(日) 07:25:29 

    専業主婦でもさぼるの?この発言でこの人の人間性が分かった気がする。狭い人間

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2015/03/01(日) 10:07:59 

    毎日必ずするのは掃除機、クイックルワイパーのドライ・ウェット、棚などの埃とり。
    気づいた時にするのはトイレと玄関かな。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/01(日) 22:29:55 

    通勤片道一時間、夫婦二人で兼業です。

    汚れが目立つ度に水回り、時間があれば掃除機をかけたりしてますが、週一で掃除機雑巾がけ玄関水回り。

    月一でプラス埃落とし、フィルター掃除、窓掃除、排水口を念入りに掃除です。

    汚さないように気を付けても埃はありますね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/02(月) 20:16:18 

    明日寝室に掃除機かける予定!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/02(月) 22:08:49 

    春休みに実家に帰省する前に大掃除しますがどんなにピカピカに磨きあげても1ヶ月で汚くなります。なので普段は掃除機と水回りだけは毎日掃除するけど床磨いたりとかはしない。めんどくさいし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード