ガールズちゃんねる

世の中の支持率は低いけど自分は好きな物

161コメント2021/11/08(月) 20:43

  • 1. 匿名 2021/11/07(日) 08:50:32 

    タバコを吸う人

    私は吸わないけど、古い洋画が好きだから、男の人がカッコよくタバコを吸っているの姿に憧れます。

    トピの特性上、マイナス上等でガンガンコメントお願いします。
    世の中の支持率は低いけど自分は好きな物

    +117

    -74

  • 2. 匿名 2021/11/07(日) 08:50:53 

    オリックス

    +24

    -13

  • 3. 匿名 2021/11/07(日) 08:51:05 

    しょこたん

    +28

    -28

  • 4. 匿名 2021/11/07(日) 08:51:11 

    グミが好きだ

    +64

    -5

  • 5. 匿名 2021/11/07(日) 08:51:30 

    オレ様なイケメン

    +12

    -18

  • 6. 匿名 2021/11/07(日) 08:51:50 

    株式投資で儲けてる人。

    何か詐欺だの怪しいだの、まっとうに働けも言われがちだけど。
    資本主義の本質を理解してる。

    +97

    -16

  • 7. 匿名 2021/11/07(日) 08:51:58 

    白鵬
    色々言われてしまうけど強かった

    +24

    -34

  • 8. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:05 

    酸っぱいみかん

    +37

    -7

  • 9. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:23 

    世の中の支持率は低いけど自分は好きな物

    +3

    -116

  • 10. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:34 

    独身でいること。

    おひとり様最高や!!

    +145

    -10

  • 11. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:43 

    ドクターペッパー
    わたしを含めコアなファンはいるよね。

    +48

    -16

  • 12. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:53 

    中国のドラマ

    +18

    -42

  • 13. 匿名 2021/11/07(日) 08:53:55 

    倖田來未

    +19

    -19

  • 14. 匿名 2021/11/07(日) 08:53:58 

    マカロン

    +42

    -19

  • 15. 匿名 2021/11/07(日) 08:54:11 

    どろどろに煮たお餅。

    +85

    -13

  • 16. 匿名 2021/11/07(日) 08:54:15 

    ういろう

    +44

    -17

  • 17. 匿名 2021/11/07(日) 08:54:44 

    岸田さん
    見た目が好き

    +31

    -24

  • 18. 匿名 2021/11/07(日) 08:54:50 

    >>11
    シュタインズゲートってアニメで見て初めて飲んだけど懐かしい味がする

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:00 

    義両親と近居
    義両親の家が隣にあるからおかずのおすそ分けや仕事行くときに子供の面倒見てもらえるから

    +60

    -12

  • 20. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:01 

    ゆりやん

    +18

    -33

  • 21. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:33 

    スロット

    +4

    -26

  • 22. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:37 

    >>12
    タイトルは?

    +0

    -7

  • 23. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:43 

    乃木坂

    +14

    -13

  • 24. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:51 

    きのこの山

    +82

    -7

  • 25. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:10 

    太った女のコがぱくぱくたくさん美味しそうに食べる動画。思わずこちらも食べたくなるような。   ほら、ね、引いたでしょう?            

    +21

    -14

  • 26. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:11 

    >>10
    お金があればねえ

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:22 

    >>11
    私も大好き。でもカロリー0のやつ。
    1日、350缶5本飲んでる。

    +3

    -6

  • 28. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:40 

    お二人を陰ながら応援しています。

    +6

    -27

  • 29. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:43 

    >>25
    気持ち悪い男が言ってるように感じてしまった

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:45 

    >>1
    私はめちゃくちゃ愛煙家だけど、
    吸わない人からしたら臭いし害だし迷惑でしかないだろうから
    ルールはしっかり守るし 吸った後の服や口臭のケアは徹底的にしてる(わかるだろうけど)

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:51 

    こじるり
    可愛いしスタイルいいし千葉県民だし参考にしたいと思ってる

    +11

    -32

  • 32. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:10 

    >>7
    あんなやり口取ってりゃ、異常な数の白星になるわな

    +29

    -6

  • 33. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:14 

    >>12
    評価高いと思う、役者も脚本も。

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:14 

    >>6
    うわー。日本人ってマネーリテラシーほんと低いよね

    +0

    -24

  • 35. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:16 

    >>1
    隣で吸われてても平気?

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:25 

    >>24
    たけのこ派すぎて最近食べてないっていう化石が多いだけで今はきのこめちゃくちゃ美味しくなってるよね

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:26 

    >>28
    血税ばかすか使わないんならね

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:33 

    ヘビやカエル
    アオダイショウとか顔可愛いのに…
    悪さしないし。

    +22

    -18

  • 39. 匿名 2021/11/07(日) 08:57:47 

    岸田首相

    +8

    -13

  • 40. 匿名 2021/11/07(日) 08:58:16 

    >>12
    美人女優ばかり

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:22 

    この手のトピはマイナスの方が多いとちょっと勝ち誇った気持ちになれる

    +18

    -4

  • 42. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:25 

    小室とマコの結婚

    素直に凄いと思うし応援してる

    +12

    -40

  • 43. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:42 

    ピータン
    お酒のつまみに最適!

    +4

    -17

  • 44. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:58 

    アジアBL

    +3

    -15

  • 45. 匿名 2021/11/07(日) 09:00:06 

    先日トピ立ってたけど、大河ドラマ「平清盛」。
    当時ボロクソ言われてて悲しかった。私はサントラまで買ったくらい好き。

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/07(日) 09:00:25 

    大食い番組とか大食い動画。
    好きっていうと何が楽しいのって大体引かれる。

    +24

    -12

  • 47. 匿名 2021/11/07(日) 09:01:34 

    踏台昇降運動。
    スクワットおされてるけど、重力に添って自分を押し潰す運動より、重力に逆らった運動の方が効果高いと思ってる。
    血液循環のポンプの役目してるふくらはぎ使うからすぐ汗だくになるし、足軽くなって膝がかなり上がるようになって体幹もかなり良くなったので私は満足。

    +17

    -4

  • 48. 匿名 2021/11/07(日) 09:02:06 

    毎朝、全盲の人を近所の人が散歩してる人。そのあと、仕事。もう10年近く見てる。
    私にはできない。

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2021/11/07(日) 09:02:07 

    峯岸みなみ

    +2

    -14

  • 50. 匿名 2021/11/07(日) 09:02:08 

    >>31
    頭も良いのよね!

    +4

    -6

  • 51. 匿名 2021/11/07(日) 09:02:56 

    >>1
    タバコ吸ってたら恋愛対象から外すくらい無理。子供産まれても辞めない人多いし、無駄な経費になる

    +16

    -15

  • 52. 匿名 2021/11/07(日) 09:04:08 

    >>1
    1日iQOS3箱吸ってるけどそういう人いるの嬉しい

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2021/11/07(日) 09:04:21 

    指原莉乃
    面白いと思う

    +11

    -21

  • 54. 匿名 2021/11/07(日) 09:04:42 

    キッシー
    先日の総裁選時点では彼しかならなかったと思う
    他の人は問題ありの人もいたり経験不足だったと思う

    +16

    -4

  • 55. 匿名 2021/11/07(日) 09:05:05 

    >>45
    私は今までの大河で1番好き笑

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/07(日) 09:05:14 

    >>30
    >>52だけどマナーのために1年前にiQOSに変えたわ

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2021/11/07(日) 09:06:16 

    ブルマー

    バレーやっていてユニフォームで愛着あったから、ガルチャンで叩かれまくってて悲しい。
    仕方ないと思うけど

    +8

    -10

  • 58. 匿名 2021/11/07(日) 09:06:37 

    粉瘤摘出手術、髭抜き、角栓取り動画

    +2

    -11

  • 59. 匿名 2021/11/07(日) 09:06:41 

    動物の事を考えて肉食減らしたりしてる人
    偽善だとめっちゃ攻撃されるけど
    それにもめげず自分の出来る事をしてて凄いなぁって思う

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2021/11/07(日) 09:06:50 

    >>1
    パルプ・フィクションのトラボルタの喫煙シーンが好き

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/07(日) 09:07:11 

    >>34
    ウォーレン・バフェットを知らないのかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/07(日) 09:07:13 

    >>56
    嫌煙家からするとiQOSも充分臭い

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/07(日) 09:07:33 

    >>1
    タバコの煙かけられるのは嫌だけどタバコ臭がする人っていいよね

    +9

    -13

  • 64. 匿名 2021/11/07(日) 09:09:04 

    >>4
    グミは美容にも良いんだよね

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/07(日) 09:09:08 

    チョコミント

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/07(日) 09:09:54 

    >>19
    そんなにお世話になってたら介護必須じゃん

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2021/11/07(日) 09:09:56 

    >>24
    きのこ派に鞍替えしました

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/07(日) 09:10:18 

    パクチー
    カレーとか麻婆豆腐とかにトッピングするとさらに美味しくなるのにな

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2021/11/07(日) 09:10:36 

    婚活パーティー

    中途半端かもしれんけど、行動するのは悪くないよね

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2021/11/07(日) 09:10:42 

    キッシー
    見た目と声がどタイプ
    ふみきゅんってあだ名も良い

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2021/11/07(日) 09:10:49 

    スバル車
    いい車だよ〜🚗

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/07(日) 09:10:55 

    >>48
    日本語...

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/07(日) 09:12:23 

    >>24
    たけのこはクッキー生地まで甘過ぎて苦手

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/07(日) 09:13:59 

    >>19
    これは義両親の人間性が良いか、悪いかで二分される。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/07(日) 09:14:53 

    とんねるず
    古くさいとか老害、今見ても当時も全然面白くない言われるけど、あれだけカリスマ性があるお笑いタレントはもう出てこないと思う…しばらく

    +5

    -16

  • 76. 匿名 2021/11/07(日) 09:16:09 

    >>28
    もう「お2人」で通じるようになってんのが草

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/07(日) 09:16:40 

    >>64
    砂糖のかたまりなのに!?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/07(日) 09:17:18 

    >>1
    今時、タバコ吸ってる人は、男女共に
    どうみても賢そうには見えない。
    生活や仕事にストレスを抱えてて、
    人付き合い、世渡りとかもヘタそう。
    何かしら薬物依存に近い性質を持っているん
    じゃないかと思う。

    決してお近づきにはなりたくない、
    私には警戒マックス人物に映る。





    +15

    -15

  • 79. 匿名 2021/11/07(日) 09:18:06 

    >>66
    世話にはなるけど世話はしないタイプだと思う

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/07(日) 09:18:59 

    >>1
    分かる。昭和の題材の映画とかで喫煙シーン敢えて作らないのとか当時の再現味に欠ける感じがして違和感。新聞社とかでデスクで煙草片手に事件の詳細を追う人達とか観るの好き。

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/07(日) 09:19:15 

    >>1
    タバコの匂いもタバコの煙も平気なの?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/07(日) 09:20:31 

    酢豚のパイナップル
    パイナップル入ってなかったら物足りない。

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/07(日) 09:23:40 

    国民民主の玉木さん
    小選挙区は自民にしたけど、比例は国民にした。

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2021/11/07(日) 09:24:15 

    韓国料理
    カンジャンケジャン、冷麺、サムギョプサル…
    辛ラーメンも好き

    +8

    -8

  • 85. 匿名 2021/11/07(日) 09:24:21 

    >>59 それを人に強制しなけりゃなんとも思わないよ

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/07(日) 09:24:24 

    >>46
    私も。塩分過剰、脂質糖質過剰!体に負担がかかっちゃう…って心配だけど見ちゃう。大食いじゃない普通の食レポは何とも思ってない。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/07(日) 09:25:45 

    ヒカル

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2021/11/07(日) 09:25:51 

    シャコタン

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2021/11/07(日) 09:27:21 

    >>77
    それ以上にゼラチンの効果が高い

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2021/11/07(日) 09:28:06 

    スターウォーズ789

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/07(日) 09:28:27 

    >>5
    私の彼♡

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2021/11/07(日) 09:28:53 

    >>1
    平成3年の鈴木保奈美主演の
    「東京ラブストーリー」
    20代前半の織田裕二も江口洋介も、
    仕事中であれデート中であれ、普通に
    タバコ、プカプカ吸っててビックリするよ。
    あの頃まだそんな時代だったっけ?って。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/07(日) 09:29:21 

    >>1
    映画やテレビで見る喫煙シーンは好き。
    けどまわりで吸われると迷惑。京王線のジョーカーは…なんだあれ 笑

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/07(日) 09:29:40 

    >>44
    タイのBLドラマに興味がある

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2021/11/07(日) 09:29:42 

    >>51
    妊娠出産のときは我慢したんだよ
    禁煙リバウンドで倍々ゲームになって今は>>52

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/07(日) 09:30:11 

    >>51
    人の自由

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2021/11/07(日) 09:30:31 

    ヤンキーの派手な特攻服
    刺繍が凝ってて面白い
    見るだけでヤンキー自体は怖い

    +4

    -9

  • 98. 匿名 2021/11/07(日) 09:31:07 

    >>75
    あの人たちはテレビの時代の人って感じ
    テレビ局が作ったカリスマ性だから、そういう意味では今後同じような芸人は出て来ないかも

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2021/11/07(日) 09:34:52 


    すずめは可愛いから人気だけど私は鳩もカラスも好き

    +5

    -7

  • 100. 匿名 2021/11/07(日) 09:35:12 

    >>92
    平成3年はまだそんなもんよ
    平成10年代、マスコミで働いてた時は、デスクでタバコ吸ってる人がたくさんいたし、全席喫煙OKの店も多かった
    嫌煙の流れになったのは平成後期くらいだと思う

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/07(日) 09:35:45 

    キムタク
    今でもカッコいいと思う!

    +6

    -10

  • 102. 匿名 2021/11/07(日) 09:36:08 

    ドMな男の人
    気持ち悪いって言われがちだけど私は好き

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2021/11/07(日) 09:40:12 

    >>1
    タバコは吸わないけど匂いは嫌いじゃない

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2021/11/07(日) 09:41:33 

    >>100
    入院中でもラウンジではタバコ吸えたし、職員休憩室も吸ってるひといたよ。いつでもどこでも吸えたよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/07(日) 09:43:42 

    >>100
    平成の終わり頃に働いてた職場、終業後はオフィス内喫煙可だったな
    あり得ないなとは思っていたけど

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/07(日) 10:08:30 

    ケンタッキーのパサパサの部位。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/07(日) 10:11:19 

    >>12
    おすすめ教えて欲しい。
    肌綺麗で美人多いし眼福になる。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2021/11/07(日) 10:15:11 

    >>74
    自分の人間性を考慮に入れない人が多いなと思う

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/07(日) 10:26:09 

    >>35
    私個人は全く気にならない。
    子供いるから今は避けてるけどね

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/07(日) 10:26:24 

    転売屋かな
    値鞘をとるのは商売の基本だし褒められたものでもないけど責めるものでもないと思ってる
    取り締まる側の立法や司法の問題と考えてる

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2021/11/07(日) 10:29:20 

    昔ながらのテニスのユニフォーム

    スカートでするスポーツって美しくて憧れてたんだけど、最近のユニセックスの流れだと言いにくい

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2021/11/07(日) 10:38:13 

    人工地震説

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/07(日) 10:38:40 

    通信販売のCD

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/07(日) 10:39:02 

    >>78
    このトピのタイトル理解してないあなたも大概ですけどね。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/07(日) 10:40:10 

    パンツが見えそうな
    ローライズジーパン

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2021/11/07(日) 10:41:20 

    >>6
    バランスだと思うんだよな。 
    投資で儲けてる人も労働者がいないと成り立たないし。 
    私は投資もしてる労働者だけど、労働者にもう少し還元してもいいと思う。特に外資系。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/07(日) 10:54:10 

    >>116
    これは本当にそう。
    労働者はかなり冷遇だから投資家にいくしかない

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/07(日) 11:00:06 

    >>1
    愛煙家の知人と会うとき、気をつかう。
    喫煙可スペースのある店選んだほうが
    いいの?
    できればそっちに座りたいんだろうな~
    でも私は嫌だしな~って。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/07(日) 11:01:08 

    >>1
    煙草は大嫌いだけど落語でキセルをふかす所作は大好き。芸能や文学作品から煙草が完全に排除されたら悲しい。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/07(日) 11:04:57 

    >>38
    私も両生類、爬虫類が好きだー!!
    「え?絶対 無理!」とか言われるけどね
    かわいいよねぇ~

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2021/11/07(日) 11:15:07 

    >>58
    私も好きです。見るとスカッとするんだけどな…
    髭抜きとか延々見ていられるわ。あと、ニキビ潰しも好きです。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/07(日) 11:15:22 

    >>111
    新体操の足首まであるレオタードは良いと思った。でも私もテニスはうーん…ってなったわ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/07(日) 11:16:56 

    >>100
    平成3年生まれだけど記憶にある限り私が中学生になるくらいまでは病院の待ち合いやバスでも吸ってる人がいた
    だんだん屋内禁煙の流れになって、バスも灰皿は付いてるものの使用禁止
    高校生くらいの頃に分煙が本格化し初めてバスから灰皿も消えた
    高校卒業間近にタスポ導入されて、バイト先の飲食店でタスポ貸してくれと言い出すお客さんが出始めて、貸し出しはしてないと言うと、じゃあそこのコンビニで買って来てとスタッフをパシろうとする嫌な客まで出始めた
    吸える場所が少なくなった喫煙者がトイレで吸って便器や手洗い場に流したり、街で灰皿見付けられずポイ捨てしたり、マナーの悪さが目立ち始めて嫌煙の声が取り上げられる様になった印象あるな
    嫌煙の流れが本格化したのは多分ここ10年くらい

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/07(日) 11:27:51 

    FF15
    内容というよりはサブ要素が好きだったんだけどね笑笑
    未だにFF15の釣りを超える釣り要素ありのゲームは見つからないしカーレースや写真要素、モグチョコカーニバルだっけ?
    ストーリーは確かにFFの中だと微妙
    だけどFFの中で一番楽しいFFは?と問われたら私は間違いなく15を挙げる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/07(日) 11:31:10 

    美少女アニメや美少女ゲーム
    内容が軽くただただ可愛い女の子がキャッキャしてるのが疲れて何も考えたくない頭には良かった
    ガルでは色々言われてるけど、「ごちうさ」や「ゆりゆり」私は癒されました

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2021/11/07(日) 11:31:40 

    P3のラスト

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/07(日) 11:33:39 

    >>4
    世の中の支持率低くないじゃん

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/07(日) 11:39:43 

    >>125
    ゆりゆり→ゆるゆり
    自レス

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/07(日) 11:48:50 

    24時間テレビ
    病気とか障がいを知ることができるし、福祉車両もよくみる。ただの垂れ流しじゃなくて誰かの役にたってると思う。

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2021/11/07(日) 11:49:45 

    >>103
    吐き出したばかりの匂いは割と好きだけど、時間が経って髪や服についた臭いは嫌い!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/07(日) 11:51:49 

    >>118
    私、内心はメッチャ嫌なのに、
    「あ、タバコ吸うよね?喫煙席でもいいよ~」
    みたいに言ってしまう。お人好し?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/07(日) 12:05:01 

    >>56
    iQOS吸ってる人も充分迷惑
    臭いが無いってステルスなだけで余計酷い目にあう

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/07(日) 12:06:46 

    >>118
    その煙で病気になるのに気を使わなくていいんだよ
    殴ってくる彼氏にでも殴りたいんだろうしとか迷う?同じ事だよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:50 

    昔流行った、男の子がヘアピンやゴムやカチューシャでヘアアレンジした髪型してるのが大好き。

    というか、今は韓国の影響でマッシュヘアとか流行ってるみたいだけど、ああいうモッサリした髪型より長めで毛先をすいてる髪型の方が色気があると思う。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:48 

    >>102
    Sよりは全然いい

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/07(日) 12:27:32 

    >>51
    私も一緒です!
    母が父のタバコですごく苦労してたの見てたから、タバコ吸う人はどんなに良い人でも恋愛対象外でした。
    旦那もタバコ吸いません。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/07(日) 12:28:54 

    >>16
    山口県のういろうの方が好きです!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/07(日) 12:40:45 

    岸田ふみきゅん文雄さん

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2021/11/07(日) 12:52:52 

    >>63
    いや、残り香でも漂ってきたら息止めたくなるよ。腋臭やトイレ臭と扱いは同じ。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2021/11/07(日) 12:54:30 

    安倍ちゃん

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2021/11/07(日) 13:02:12 

    >>139
    喫煙者の車とか部屋とか絶対無理。
    こっちが肺疾患になりそうな気がする

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2021/11/07(日) 13:13:03 

    カステラは牛乳に浸して食べるのがベスト

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/07(日) 13:23:37 

    >>61
    その人ピケティも知らないと思う
    r>gを知らずに生きていくんだろうね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/07(日) 13:32:32 

    >>26
    大丈夫、カネならある!!!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/07(日) 13:33:34 

    物ではないけど、京都の義実家が結構すき。ちょうどいい距離感で接してくれていつも私におこずかいくれる。きっとガル民には不評だけど、私にはあってる。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:18 

    >>6
    トマ・ピケティ
    これを早く知りたかったな。義務教育で教えてほしい。労働も投資も大切なこと。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/07(日) 14:11:44 

    >>26
    一人のが稼げるよ〜
    義実家の呼び出しも行事もないし、夫や子どもの世話もない
    時間たっぷりあるから、めちゃくちゃ仕事に邁進できて老後細々と食べていくには困らないくらいの稼ぎはある
    ペットの世話と介護の不倫にもお金しっかりかけれたし
    事故や病気は保険頼り自分の人生計画がほとんど狂うことがないのが独身の強み

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2021/11/07(日) 14:27:57 

    >>1
    私も主さんと同じで、タバコ吸う男性が好きw
    妙に格好良く感じる時あるし、なんならタバコの匂いのするキスも好き。
    今は世の中みんな禁煙しちゃってて少し残念。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2021/11/07(日) 14:34:57 

    マテ茶

    あまり見ないけど相当好き

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/07(日) 15:29:06 

    >>10
    すねかじりせず自分で稼いでるなら。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/07(日) 15:36:38 

    グリンピース
    滅多に料理の中に入ってることはないけど、この前いろんな豆が入ってるお菓子食べてグリンピース美味しいと思った

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/07(日) 15:58:09 

    20分くらい放置したデロデロの赤いきつね

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/11/07(日) 16:09:23 

    >>12
    中国ドラマは歴史物ばかりのイメージ

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/07(日) 20:37:11 

    小室圭さんと眞子さん夫妻。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2021/11/07(日) 21:10:01 

    都こんぶ。
    時々食べたくなる!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/07(日) 21:26:58 

    ぶよぶよにふやけたコーンフレーク

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/07(日) 21:51:08 

    岸田さん

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2021/11/07(日) 23:06:06 

    >>17
    スマートで紳士的だよね。
    河野さんじゃなく岸田さんが選ばれてホッとした。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/07(日) 23:07:23 

    ふみきゅん
    見た目が好き

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/11/08(月) 02:38:45 

    >>77
    タンパク質の塊でもあるんだなー

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/08(月) 20:43:29 

    >>73
    わかる
    きのこの方がサクサクして美味しい
    みんなたけのこなのが謎

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード