ガールズちゃんねる

「そんなに、かかるわけがない」酒を飲んでタクシーに乗った36歳の会社役員…料金めぐり、運転手の腕を蹴って逮捕

87コメント2021/11/06(土) 15:16

  • 1. 匿名 2021/11/05(金) 23:38:18 

    「そんなに、かかるわけがない」酒を飲んでタクシーに乗った36歳の会社役員…料金めぐり、運転手の腕を蹴って逮捕(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    「そんなに、かかるわけがない」酒を飲んでタクシーに乗った36歳の会社役員…料金めぐり、運転手の腕を蹴って逮捕(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <略>暴行の疑いで逮捕されたのは、七飯町の36歳の会社役員の男です。この男は5日午前3時ごろ、駐車中のタクシーの車内で、後部座席から47歳の運転手の腕を蹴った疑いが持たれています。警察によりますと、男は知人と帰宅途中で、知人が先にタクシーを降りた後、料金を支払う際「そんなに、かかるわけがない」と言って運転手と口論になり、運転席と助手席の間から腕を蹴っていました。

    +8

    -26

  • 2. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:23 

    タクシーの運転手って本当に大変だと思う…
    色んなお客さんがいるだろうし、変な人がきても拒否できないもんね

    +230

    -3

  • 3. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:40 

    遠回りされるとちょっとイラつくよね☺️
    払うけどさ

    +118

    -3

  • 4. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:59 

    深夜料金とか知らないのかなぁ

    +108

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:17 

    確かに遠回りされたかな?ってときはあるけれども蹴ってはだめだね

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:24 

    知らない人と密接だし、本当に危険なお仕事だよねタクシー…停めるにも端よらなきゃいけないし、
    背後にいるから、何されるか分からないし、怖い。

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:27 

    実際どうだっんだろうね、料金
    暴行はダメだけどさ

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:27 

    夜中は終電逃した酔っ払いが多いから怖いよね

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:33 

    こういうの多いなぁ。。
    ケチるならタクシーなんて使うなよ

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:36 

    そんな不満なら歩いて帰ってくださいタダですよ

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:45 

    北海道事件多いね

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:54 

    いい大人が何やってるの

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:11 

    >>1
    稀にぼったくろうとする運転手がいるから、どちらが先に悪い事をしたのか分からないけど、酒に飲まれて手を出す時点で同情できない。

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:17 

    お酒飲めない体質だったら
    こんなことにならないのにと
    思ってしまった私は思考が極端なんかな?

    +0

    -6

  • 15. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:33 

    昨日イットで放送されていた女性ドライバーに暴行事件もかわいそうだった。。。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:48 

    乗るなら、蹴るな。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:59 

    傷害で逮捕まですると、流石に首かな。

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/05(金) 23:42:21 

    タクシーの運転手ってすごいと思う
    特に深夜なんて、、
    酔っぱらいとかおかしい人たくさんいるだろうに。酒酔いで車に吐かれたりとかさ。怖いよね。

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/05(金) 23:42:35 

    タクシー運転手は暴行を受けやすい仕事だから大変だと思う

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:34 

    仮に五稜郭から七飯まで帰ったんなら
    そらかかるさ

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:38 

    >>17
    37歳、会社員…
    退職の理由も理由だしこんなご時世だし、転職厳しいだろうね。やっちゃったね

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:03 

    ドライブレコーダーで景色とか確認できないかしらん?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:23 

    タクシーの運転手さんって怖くないのかな?
    客が座るのは後ろだし突然殴られたりしたら?とか思ったらほんと怖いよ

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:44 

    また北海道かよ

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2021/11/05(金) 23:46:26 

    タクシーで最高いくら払ったことありますか?
    私は2万円。終電後どうしても帰りたかったとき。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/05(金) 23:47:08 

    七飯町って読み方わかんないからググっちゃったよ👍

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/05(金) 23:47:09 

    >>16
    つまらんぞ
    ちょっと笑った。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/05(金) 23:47:46 

    普段は同じ距離でだいたい何円なのか、トラブルの日は何円と言われたのか気になるね
    最近は知らないけど、昔はお客が寝てる間に遠回りしたり同じ場所ぐるぐる回って稼いでた人いたみたいだし、あまりにも普段とかけ離れた金額を提示されたんならちょっとなぁと思うけど、実際どうなんだろう

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/05(金) 23:47:55 

    >>7
    これ思う。
    実際長距離使う時は安くしてくれたりってこともあるけど、同じ時間で同じ距離で連日タクシー使っても800円とか誤差出るから一概には言えない可能性もあるよね。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/05(金) 23:50:20 

    >>1
    巨人の中田翔は暴力ふるったのに逮捕されず、のうのうと野球やってる。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/05(金) 23:52:11 

    >>3
    酔ってるとやられるね、新宿から10kmないのに6000円、昼なら半額だわ。慣れてないんだとさ。そのナビいらないじゃん
    ☺️
    払ったけどさ

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/05(金) 23:53:35 

    会社の役員ってケチなのか?お釣りは要らんからのセリフが吐けるくらいの勝ち組違うの?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/05(金) 23:53:56 

    払えないなら歩けよ。乗車したなら諦めて料金払え。酔った客を乗せる義務もないだろうし。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:10 

    用事があり、父親と横浜の駅から某所までタクシーに乗ろうとしたら、こちらの言葉から地方の人と判断したのか、迂回されそうになった。父親が怒って避けられたけど、ある程度乗る側も知識が無いとダメかも知れない。地図くらいは見ておくと良いかも。まあ、今回のは客が悪いと思う。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:08 

    最高13000くらい使った事ある
    中にはやだ運転手いるけど皆優しい
    深夜料金忘れてたのかね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/05(金) 23:56:20 

    >>25
    えー2万も!
    そのへんのビジホに泊まったほうが安上がりね(笑)

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/05(金) 23:56:49 

    >>2

    だいぶ昔だけど、同じクラスだった女の子のお父さん(タクシードライバー)が客に殺害されて、今でも未解決事件の特番でたまに取り上げられてる。

    そういう事もあって、私ももっとタクシーの運転手さんの安全を強化して欲しいと心から思ってる。

    タクシーって基本的に

    『行きづらい場所をカバーする物(バスとかが通っていない場所に行きたいから乗る)』

    だから、山や海、人気のない空き地に行けと言われてもなかなか断れないと思うし。

    同級生のお父さんも山に行けと言われ、着いた先で殺害された

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/05(金) 23:59:14 

    >>9
    それ。払いたく無いなら乗る時点でどこまでいくらしか払いたく無いと言っておけばいい。殴って払おうとしないなんて勝手すぎる。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/06(土) 00:03:34 

    >>15
    私も見た!!あれ酷かった
    酔っ払いが運転中の女性ドライバーの体を触りだして、目的地に着いたらなんかゴネだして普通に料金払わず降りていってさ。
    勇敢なドライバーなのか追いかけていって、タクシーに連れて戻らせたら殴るの暴行が始まって、かなり長い時間暴行されてたよね
    証拠がカメラに写ってるんだし、モザイク外せと思った!!

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/06(土) 00:03:50 

    迷惑な人!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/06(土) 00:07:09 

    深夜料金知らないのかね?
    それに遠回りするくらないならさっさ降ろして次のお客さん乗せた方がいいんだよ
    酔っぱらいって本当に厄介

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/06(土) 00:11:10 

    >>11
    運営が北海道嫌いなのか、北海道の事件ばかり採用するね。
    このレベルの小さい事件なら他の地域でも起きてるのに。

    +5

    -6

  • 43. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:53 

    >>30
    暴行したのはファイターズの中田翔だし、殴られた選手が大事にしたくないって言ったんだよ。
    アンチはとっとと寝ろよ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/06(土) 00:20:17 

    >>25
    終電逃して大阪→京都
    メーター切って1万円にしてくれた
    友達と割り勘だったから払ったのは5千円

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:36 

    「そんなに、かかるわけがない」酒を飲んでタクシーに乗った36歳の会社役員…料金めぐり、運転手の腕を蹴って逮捕

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:47 

    >>2
    身内がしてるけどゲロ吐かれたら自分で掃除みたいです

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/06(土) 00:37:51 

    >>16
    蹴るなら、乗るな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/06(土) 00:58:31 

    >>32
    36歳で役員やってるってことは家族経営か歴史もお金もない会社でしょ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/06(土) 01:06:35 

    いつも通っている道なら、高すぎたんでしょ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/06(土) 01:10:50 

    22時から深夜料金課金システム知らんかった世間知らずの人なのかもね
    暴力は駄目よー

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/06(土) 01:12:38 

    >>44
    本当はいくらだったのか気になる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/06(土) 01:13:38 

    暴行は流石になにやってんの?だし、今回は違うかもしれないけど、タクシーでいつも入ってもらう近道の狭い道を行ってと言ったら、そんな道はない❗️行けるわけない❗️ってほざかれて、こっちもムカついたから、はぁ?いつも通れてるから、いいから行けよ❗️ってなったことあるわ。勿論、道はあるし、車がが通っていい道だから、そこを通ったよ。運転手、なんも言えねーでやんの。道知らねーくせに女相手だからっていきったり、わざと遠回りしたりってあることはあるからね。
    いい人もいるけど、横暴な態度やいやらしい遠回りとかする運転手がいるのも事実。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/06(土) 01:22:54 

    最近の三十代はマジでこんな奴ばかりだよ。
    自分の無知を棚に上げて、周りに迷惑かけてマナーも悪い。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/06(土) 01:25:07 

    金ないなら、タクシーなんて使うなよ。
    タクシー料金なんて高いよね。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/06(土) 01:57:46 

    >>21
    会社役員って書いてあるね。
    36才でエリートなのか?親の会社の役員か?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/06(土) 02:22:39 

    無賃乗車か…
    犯罪じゃん。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/06(土) 02:31:52 

    >>25
    私もそのくらい
    急病で深夜料金もプラス
    ただ偶然止まったのがMKタクシーだったから安くすんだ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/06(土) 03:53:28 

    >>31
    慣れてないなんて運転手の都合じゃん〜腹立つね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/06(土) 05:02:31 

    >>42
    そうかね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/06(土) 05:17:26 

    >>1
    36歳で役員って結構頭いいんじゃない?
    酔ってるからってぼったくろうとされてブチギレたとか?

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/06(土) 05:19:28 

    >>43

    あの時拾ってもらって、永遠に頭上がらんよね
    まじで結果残し続けてチームに報いないと
    野球選手は現役時代に生涯暮らすための資金全て稼がなきゃいけないし、再就職が難しくて犯罪犯してしまう人もいるくらいだから…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/06(土) 06:03:45 

    実際に運転手が何かやったかもしれないけど暴力はダメだよ
    やった時点で悪者になる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/06(土) 06:27:07 

    >>1

    東大出身のテレビ局かなんかの人もタクシー運転手の頭を踏みつけたか蹴ったかしてなかった?


    トピになってたよね



    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/06(土) 06:33:49 

    >>1
    酒は怖いよね。近所に26歳で会社役員になった若い男の人いるんだけど1年前家の近くにタクシー止まって帰ってきたんだけど酔っ払ってて暴れて通報されてさらに暴れ、その人のお母さんが平謝りしてた。無職になって引きこもり、、、。酒は飲まないほうがいい。私の父も兄も弟も祖父もお酒は一切飲めない。祖母も母も本当にきちんとした人と恋をして結婚してよかった。私もタバコも酒もやらない人を探してるんだけど、なかなかいない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/06(土) 06:44:11 

    >>2
    「そんなに、かかるわけがない」酒を飲んでタクシーに乗った36歳の会社役員…料金めぐり、運転手の腕を蹴って逮捕

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/06(土) 06:47:13 

    以前近所のコンビニで、酔っぱらいのオッサンが大声で店員に絡んでいたら「てめえ、いい加減にしろ!!」と強面の若者2人が外へつまみ出した光景を見た。
    この時みたいに誰かが助けてくれればいいけど、タクシーは客と密室状態だから難しいよね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/06(土) 07:18:26 

    >>21
    会社役員でしょ。
    身内の会社だから退職なんてならないんじゃ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/06(土) 07:29:01 

    >>51
    京都市に着いたらメーター切ってくれたから、そこから家まで2千円くらいかな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/06(土) 07:29:33 

    >>2
    しかも車内っていう空間もね。何か変な事言ってくる人も居るだろうし

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/06(土) 07:30:08 

    >>43
    暴力問題起こして在京強豪球団にご栄転した人ですよね。
    他の日ハム選手はどんな思いだったんでしょうかね?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/06(土) 07:30:27 

    タクシー運転手さんも大変
    できれば酔っ払いは乗せたくないよね。
    飲酒すると気が大きくなって、乱暴な言葉とか態度悪くなる人多い。
    運転手さんに上から喋る人も苦手だな。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/06(土) 07:31:02 

    土地勘無い場所からタクシー乗るときはもう遠回りされるの覚悟で乗ってる。
    土地勘ある場所だったら行く道を指定するなぁ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/06(土) 07:36:50 

    >>14
    お酒は人の本性を曝け出させるだけ

    って飲み屋のボードかなんかに書いてて確かにと思った
    酒を理由に許すとか仕方ないとかは思わなくなった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/06(土) 07:47:36 

    お酒飲んでうっかり終電逃してタクシー乗ったときは料金びっくりした。
    会社の愚痴大会が盛り上がって楽しかったんだよな〜またやりたい。今度は終電で切り上げたい。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/06(土) 07:53:55 

    >>60
    夜遊びもまともに出来ないのに、エリートで役員になれる訳が無いww
    酒に飲まれるわ、世の中の事を知らないわw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/06(土) 07:54:30 

    ようやく北海道とかの事件のトピも出てくるようになったね
    どうですか?「また北海道か」とか言われる気分は

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/06(土) 07:57:42 

    >>2
    私が事務員してた他所の事業所のタクシー運転士さんがヤバい客に殺害された事を思い出した。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/06(土) 08:20:40 

    私は明らかに遠回りされたから途中で『道すごく遠回りですよね?』って聞いたらその場で降ろされて、何度も車当たるギリギリで突っ込まれて脅されたわ。
    横浜のタクシー会社。
    結構底辺(ヤクザあがり)とかいるから気をつけなきゃね、、、でも遠回りのお金払いたく無いし。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/06(土) 09:05:05 

    >>15
    警察の対応にも腹立った!!
    すぐに向かっていたのだろうけど、「場所は?」って三回くらい聞いてて被害者の女性が可哀想だった!
    落ち着かせる為に場所を何回も聞いていたのかもしれないけどあんなん余計不安になるわ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/06(土) 09:21:10 

    曜日や時間によって通れない道もありますし、工事やイベントのため通行止めで迂回とか、突発的な事もたまにあるよね
    昔、引っ越して間もない頃、夜遅くに一人でタクシーで帰宅中、途中からすっごい細くて暗い道に入られて、「道が違います、戻ってください」って戻ってもらったけど、実はそこは昼間は入れないけど、いつもの道より信号も一時停止も少ない近道ですって言われて、次からは夜はその道に入ってもらうようにした
    運が良ければワンメーター違うくらいだけどね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/06(土) 09:32:37 

    >>7
    観光地で乗ると高いなって思うけど
    道路空いてるから距離課金のペースが早いだけかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/06(土) 09:46:57 

    >>3
    私もこの前やられた。自宅は北西方向なのに東に曲がった、そのまま直進すればいいのに💢

    Googleマップでナビ入れてたから気づいたんだけど、今度から遠ざかるように曲がろうとしたら指摘することにする

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/06(土) 09:47:18 

    >>1
    さすがのお金持ちはやること違う、輩と同じ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/06(土) 09:49:24 

    ルートが決められているわけじゃないからどのルートでもいいけどあきらかなぼったくりはねー

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/06(土) 10:26:43 

    >>11
    事件起こった時に地名書いてなんか言う人ってどこに住んでるんだろうって普通に疑問。私は北海道住んでないけど、土地が広いんだから事件も起こる確率あるだろって思うけど。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/06(土) 10:41:21 

    >>55
    ブラック企業は20代で部長とか
    お遊びしてるようなもの。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/06(土) 15:16:29 

    >>1
    わざと遠回りして代金高くする悪質運転手もいるっていうからもしかしたらそれをやられたのかもわからないけど暴力ふるった時点でアウトよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。