ガールズちゃんねる

結婚式の"約款"コロナで見直し キャンセル料など対応明確化

65コメント2021/11/03(水) 12:54

  • 1. 匿名 2021/10/25(月) 09:42:48 

    結婚式の“約款”コロナで見直し キャンセル料など対応明確化 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    結婚式の“約款”コロナで見直し キャンセル料など対応明確化 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナの感染拡大で結婚式が中止や延期になったカップルと式場との間で、支払いをめぐるトラブルが相次いでいることを受け、ブライダル関連の事業者で作る団体は、全国各地の式場がモデルとしている約款を13年ぶりに見直しました。


    これまで想定していなかった感染症への対応を新たに明記し、国や自治体から施設に対する休業要請などが出され、式場側が実施できないと判断したときには、延期に伴う日程変更料は請求せず、中止する場合は通常のキャンセル料から式場があらかじめ決めた金額を減額するとしています。

    +64

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/25(月) 09:43:23 

    この時期に結婚式あげる奴らは、全員馬鹿

    +85

    -57

  • 3. 匿名 2021/10/25(月) 09:43:25 

    後になってキャンセル料に驚いてクレーム付ける人多いからね

    +192

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/25(月) 09:43:36 

    >>1
    キャンセルぼったくりなくなって欲しい

    +13

    -38

  • 5. 匿名 2021/10/25(月) 09:43:50 

    保険もだし色々見直さなきゃいけないよね。

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/25(月) 09:43:53 

    約款て難しく書いてあることもあるから見直してくれるのはありがたいね
    でも自分たちも契約した以上これを機会によく読んだ方がいいよね

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/25(月) 09:44:29 

    キャンセル料惜しくて決行するパターンあるあるだもんね

    +105

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/25(月) 09:45:56 

    新型コロナが増加してる中でキャンセル料が高すぎてなくなく開催して結果コロナ拡大させたらまぁどっちが悪いのかわからなくなるしな

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/25(月) 09:46:04 

    式場を訴えたカップルいたよね。
    どうなったんだろう。

    +119

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/25(月) 09:46:09 

    セレモニー系は家族内だけで済ませて欲しい
    もう見栄の意味もないでしょ
    むしろ無知さらしてるようなもの

    +86

    -20

  • 11. 匿名 2021/10/25(月) 09:46:12 

    裁判なったりしてるし事前にきちんと明文化しておいた方がいいよね

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/25(月) 09:46:12 

    式場もスタッフとかの支払いもあって、大きな金額を諦められないのかもしれないけど、だからといってこの状況下のなか、今までと変わらない対応を続けていったら結婚式を行う人はどんどん減るよね
    ただでさえ地味婚が増えてる一方だしね

    +101

    -6

  • 13. 匿名 2021/10/25(月) 09:46:29 

    コロナで結婚式に対する考え方も随分変わってきただろうね。披露する側も招待される側も。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/25(月) 09:47:03 

    こういうトラブル防ぐためにいいと思う
    コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」
    コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」girlschannel.net

    コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」 ●準備もしていないはずの式で全額キャンセルは許せない 金田弁護士は、仮に予定日に新郎新婦が式場を訪れても、料理のメニューも決められていなかったため、会場では何...

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/25(月) 09:48:17 

    コロナ禍で冠婚葬祭にお金かけるのが馬鹿馬鹿しくなる。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/25(月) 09:48:56 

    「式場側が実施できないと判断したときには」

    コロナ等の感染症理由でも新郎新婦側から申し出たらキャンセル料の減額なしってことか

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/25(月) 09:49:02 

    コロナ禍で元から結婚式予定してた人も式場も気の毒だよね
    誰が悪いとかじゃなくコロナが悪い

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/25(月) 09:49:22 

    コロナで2回キャンセルした友人いるけど結局まだ式で来てない

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/25(月) 09:50:26 

    >>3
    結婚式って何ヶ月も前から日程決めて準備してる。緊急事態宣言出てできないからとキャンセル料取られたらみんな結婚式自体あげようと思えないし、結婚式必要?みたいな話も出てくるから、式場のためにもいいと思う。

    +75

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/25(月) 09:50:28 

    >>7
    でも感染者多い時に強行したら呼ばれる人は嫌だろうし後々嫌な空気になりそう

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/25(月) 09:50:33 

    昨日行ったホテルでも結婚式の予定を掲示してたわ
    だんだん戻ってきてるんだろうけど、結婚式って半年前とかから準備するからね
    まだ不安だよね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/25(月) 09:51:47 

    >>7
    家族だけで式をあげればいいのにと思ってしまう

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/25(月) 09:52:11 

    >>12
    コロナ前から規模小さめな式増えてたもんね。ガルちゃんはホテルなど由緒ある会場うんたら言う人多かったけど。
    今抱えてる社員を簡単に削れないだろうし、でも同じ額は稼げなくなるよね会社そのものが。

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/25(月) 09:52:29 

    式とか披露宴は身内だけでやればいいんだよ。他人は招待状来て仕方なく義理で出席する人が多いんだし…このご時世に招待客集めて披露宴とかやるの呼ばれるほうも迷惑

    +45

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/25(月) 09:52:33 

    >>14
    料理のメニューも決められてなかったんだね。これで当日キャンセルは確かに無理があるな。

    +32

    -9

  • 26. 匿名 2021/10/25(月) 09:52:35 

    あの裁判どうなったんだろう

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/25(月) 09:52:35 

    この先宴会とか大人数の会食イベントは縮小していくだろうね
    バイトテロ怖いわ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/25(月) 09:54:22 

    >>1
    アホな新郎新婦がどうしてもやると言い張って自粛しなければ、言い出した式場の負担があるってこと?

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/25(月) 09:57:19 

    >>3
    去年だったかひどいのがあったよ
    外注のカメラマンはキャンセル料いらないと言ったのに
    カメラマンに支払うキャンセル料がとられたとかそんな感じの

    それで問い合わせたら、他にも上乗せしてキャンセル料とっていたみたいなの

    それはまぁ特殊だと思うけど…

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/25(月) 09:59:59 

    >>27
    でも飲み会したがる人種は絶滅しないと思う…
    居酒屋とかの時短解除されるんでしょ?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/25(月) 10:04:06 

    >>22

    コロナ前に家族だけでハワイでしたけど、すごくよかった!姉は沖縄で親族まででやったけど、めちゃくちゃよかった!
    その後、周りの親しい友達にはゆっくりゆっくり夫を紹介したりしたよ。友達だけで誕生日みたいにケーキ出してお祝いもしてもらえて嬉しいしありがたかった。

    コロナ禍だからこそ、家族だけの式のよさを広めたい!笑
    まず準備がめちゃくちゃ楽。人数少ないから食事はケチらず、装飾は最低限でもいっかーって思えたし(飾るようの花だけでもすごく高いやつは高いよね!)無駄も見栄もなく準備から当日までただただ楽しかった!

    +18

    -9

  • 32. 匿名 2021/10/25(月) 10:04:41 

    >>20
    それで感染者がでたら、列席者からも
    世間からも批判される。

    ところでこの間の葬儀トピ?でも意見が出ていたけれど
    葬祭関連の儀式はどんどん簡素化していくしかないと思う。
    ルールを見直しても業界の先行きは暗いと思う。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/25(月) 10:07:54 

    >>4
    会場を自分たちのためだけに確保しておくって、あらゆるスタッフの労働も確保するのと同義だよ。
    スタッフだけじゃなく式に使用する物に発注出すし。膨大な人とお金が動くんだから動き始めたものを止めるのにはお金がかかるの。わかる?

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2021/10/25(月) 10:08:21 

    >>16
    だってそれは普通のキャンセルな訳で。

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/25(月) 10:10:56 

    >>16
    そこでまた食い違い起きそうだね。
    式場は緊急事態宣言が出たときのみ無理だと判断し、新郎新婦は宣言出てなくても無理みたいな。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/25(月) 10:14:26 

    そもそも今までがおかしい
    説明しないとこ多すぎ
    私は絶対説明するけど

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/25(月) 10:14:34 

    結婚式、披露宴は人数の多少にかかわらず、感染が気になる人が断っても理解してほしい。それで疎遠になるのは悲しいな。感染リスクの高い家族がいたら出席できないよ。非常事態宣言関係なくリスクはある。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/25(月) 10:14:54 

    自分が式場運営側だとしたらある程度の負担をお願いするのは当然だと思う。最低でも人件費や光熱費や家賃はかかるわけだから無しというわけにはいかない。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2021/10/25(月) 10:18:33 

    感染症、っていう特殊な状況にもう少し配慮してもいいのでは。
    式場の都合(感染症拡大のため)で中止になったのに、キャンセル料あり、ではやはり納得いかないカップルが居るのも分かる。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2021/10/25(月) 10:20:34 

    >>30
    嗜好品はお酒か一番手っ取り早いからね
    人間なにかしら依存したい生き物だから

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/25(月) 10:22:23 

    ちょっと気になってググったのですが
    休業要請って結婚式場には出なかった認識
    結婚式場に休業要請はありましたか?

    自主的なキャンセルの場合はどうなるんだろう

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/25(月) 10:24:05 

    >>14
    これは新郎新婦の非常識さがすごかったよね

    +29

    -3

  • 43. 匿名 2021/10/25(月) 10:24:43 

    >>32
    今まで不況なんて無縁だった冠婚葬祭の業種
    時代の流れでこれからは無縁だなんて言えないね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/25(月) 10:24:51 

    >>22
    どこで?
    その場所だって人の手がかかってる

    +0

    -9

  • 45. 匿名 2021/10/25(月) 10:24:53 

    倒産ラッシュ!!

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/25(月) 10:38:26 

    >>35
    そのルールがないゆえのお互いの認識による食い違いを
    ブライダル協会加盟してるところはこの規約ですんでうちもこれに従います
    加盟してるところは基本そうですってはっきり言えるための変更だよ
    これまではそれがないから式場ごとに決めたから対応もちがくて
    あそこはこうなのにってまた揉める火種になったから

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/25(月) 10:41:47 

    >>19
    あまり巻き上げすぎたら式をあげる人いなくなっちゃうもんね。式に対するハードルを下げていかないと写真撮るだけでいいよねってパターンが増えてる

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/25(月) 10:50:54 

    コロナ前から冠婚葬祭業はぼったくりだもんね。
    キャンセル料が何百万てひどい話だよ。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/25(月) 10:59:56 

    結婚式って廃れる未来しか見えない
    友人を呼びたかったらオシャレな店で食事会を開いた方が安上がりだし手間も減らせるし
    式自体をやりたい人は家族でこじんまりとやったり、フォト婚でサクッと済ませる派の方が増えていきそう

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/25(月) 11:00:46 

    >>1
    もう過去の話でしょ?
    コロナは風邪ってなったし、
    メディアも煽りすぎたこと認めたし、
    ワクチン推進派からするとワクチン効いてるらしいし、国民の7割打ってるわけだし
    今後は結婚式をキャンセルする人なんていないんだからいいじゃん!
    やりたい人はどんどんやっちゃいな♪
    行きたい人は行けばいいし、行きたくないなら行かなきゃいいし。好きにしてくれw

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2021/10/25(月) 11:34:18 


    うそでした - YouTube
    うそでした - YouTubeyoutu.be

    https://ameblo.jp/qqqqqqqqqqqqqqqqq17/entry-12705383275.html">

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/25(月) 12:34:02 

    一番最初の緊急事態宣言の時ですら結婚式場には休業要請出てなかったと思うし、仮に出ても補償無しなら従う式場はないと思うから今後もあまり変わらないような気がする。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/25(月) 12:39:21 

    11月に結婚式呼ばれてる
    御祝儀3万はキツい
    服も無いから一式買わなきゃいけないし
    友達たちとプレゼントも買って渡す予定
    このプレゼント代も一人5000円だから
    トータルなんだかんだで5万は泣ける
    そういえば二次会のパーティーもあるからその参加費もあるわ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/25(月) 12:40:59 

    来年の3月に式挙げるから来てって友達に誘われた。数ヵ月前のまだ感染者がそこそこいる時に。「ドタキャンしても式場が柔軟に対応してくれるから大丈夫!とりあえず参加の返事ちょうだい」って言われてモヤモヤ。挙げたい人は挙げたらいいと思うけどこうして実際に誘われると…ね。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/25(月) 12:44:22 

    月末に、夫側の顔も知らんお爺さんの三十三回忌?だかの法事あるわ…。感染者減ってるからできるねーって…。三十三回忌とかもう良くない?笑 私会ったことも無いっつーの笑 会食ダルい!どうせなら結婚式や披露宴の方に行きたいよー!!!!!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/25(月) 13:16:29 

    >>2
    結婚すら出来ない人が言ってますよーー
    したくないとか言いそうですよー

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2021/10/25(月) 15:12:21 

    >>4
    ぼったくりではないでしょ
    そこの予定がなくなる=入るはずだった収入がなくなるのだから
    式場もビジネスなんだからさ
    キャンセル料に同意した上で契約書にサインしてるんだし

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/25(月) 15:13:17 

    >>55
    それはコロナ禍関係なくだるいね
    祖父母の法事とかなら出るけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/25(月) 16:29:58 

    >>29
    Twitterで色々公表してた人の?
    たしか、ガルちゃんでもトピ立ってたキャンセル料でもめて裁判になったのと同じ式場なんだよね
    Twitterの人は弁護士いれて減額に持ち込んだみたいだけど裁判の方はどうなったかな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/25(月) 16:54:14 

    >>3
    キャンセル料って契約の時に説明受けるよね?
    何日前なら何割とか前日は全額とか

    コロナなんだから!と言っても式場側がやれる状態な以上は新郎新婦側の責任な感じはするなー
    結局、人が来なくてご祝儀見込めないからキャンセルするんだろうし、そんなんだからキャンセル料も払えないんだよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/25(月) 19:34:24 

    >>59
    もう1年くらい前だからちゃんと覚えてないけど
    ヤフーニュースか何かで見ました

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/25(月) 20:36:24 

    >>61
    お返事ありがとうございます
    別の人かな
    こういうトラブルたくさんありそうだから何とも言えないですね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/25(月) 21:10:39 

    >>9
    私も真っ先にその人達思い出した。調べてもその後の記事は見当たらなかったけど、同じように解約料485万の返還を訴えた人は認められてなかったよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/28(木) 12:16:04 

    >>7
    義姉の娘の結婚式、多分その理由だと思うけど、こちらにも事情があり夫のみの出席をお願いしたら、嫁の勤めを果たせと迫られた挙句、嫌味や暴言まで吐かれて、結局無理矢理参加させられた。ちっとも祝福の気持ちになれなかった。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/03(水) 12:54:22 

    >>2
    結婚はじゃんじゃんしてほしいけど、人を集める行為は慎むべきだよね。人生の門出は人に迷惑かけず、常識的に。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。