ガールズちゃんねる

PS5発売もうすぐ1年 ゲーム機まだ買えないし「専用ソフト」も全然ない

106コメント2021/10/28(木) 23:50

  • 1. 匿名 2021/10/24(日) 10:42:02 

    PS5発売もうすぐ1年 ゲーム機まだ買えないし「専用ソフト」も全然ない: J-CAST トレンド
    PS5発売もうすぐ1年 ゲーム機まだ買えないし「専用ソフト」も全然ない: J-CAST トレンドwww.j-cast.com

    人気ゲーム機「プレイステーション5」(PS5)は、ゲームハードとして高い性能が評価されている。一方で、インターネット掲示板では「PS5の専用ソフトが少ない」との嘆きを見かける。前世代機の「プレイステーション4」や、米マイクロソフトの「XboxSeriesX」「XboxSe...


    「以前は特定の機種だけで十分な売り上げが立つ場合もありました。今は開発費の高騰により1本でも多く売りたいので、1つの機種だけでは目標達成が難しいと判断すれば、他機種で展開する必要があります」

    特定のハードで発売されたソフト単体の売り上げが落ちているのは、ゲーム市場が縮小したからではない。「今はゲームの種類も多く、遊び方も多様化していることが要因だと思います」。

    +25

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/24(日) 10:42:30 

    ラチェクラは面白かった

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/24(日) 10:42:48 

    欲しいソフトが全然無いからまだいらないかな

    +95

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/24(日) 10:43:00 

    PS5でFFが出るの待ち

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/24(日) 10:43:02 

    Switch派の人が多いよね。

    +97

    -3

  • 6. 匿名 2021/10/24(日) 10:43:41 

    いろんなところで抽選あるたび応募してるけど、全く買えない

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/24(日) 10:44:07 

    モンハン出たら買うわ

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2021/10/24(日) 10:44:27 

    ロストジャッジメントは面白そうだなぁと思った
    あれPS5だよね?街を徘徊したい

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/24(日) 10:44:42 

    抽選申し込んでるけど当たらなくて買えない

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/24(日) 10:45:08 

    PS4でも遊べるならPS5買わなくていっかってなるし

    +80

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/24(日) 10:45:19 

    専業主婦で時間あるのに

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2021/10/24(日) 10:46:14 

    >>1
    新しいハードが出たら早く買っていたけど、初期のハードは実験的な物だと思うわ
    急いで買ってもそんなにやれるソフトがない
    やはり買うなら、量産型よね
    量産型の方が手に入り易いし初期の高いハードより性能良かったりする
    長年ゲームをやって来た事で解った事でした

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/24(日) 10:46:52 

    PS6に向けて10円貯金始めてます

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/24(日) 10:47:23 

    鬼滅の刃のゲーム売れてないらしいね

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2021/10/24(日) 10:47:32 

    転売が多くて欲しい人が買えないイメージ。ただでさえ高いのに転売価格で買おうなんて人あんまりいないよね。クリスマス近いけどプレゼントにって普通には買えないんだろなー。

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/24(日) 10:47:44 

    ロストジャッジメント(キムタクのゲーム)、前作が好きだったから買うけどPS5当たらないから出来ない…
    PS4版じゃなくて最新グラフィックでやりたい

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/24(日) 10:48:37 

    画質とか求めてないしPS4で充分

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/24(日) 10:49:33 

    約1年間、毎月何件か抽選に応募していますが落選続きで38連敗中です。年内に当選してくれたら嬉しいですが難しそうですね。

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/24(日) 10:50:27 

    >>14
    すごくつまらない
    ストーリーはアニメと映画のまんまだし(+αが気持ちあるくらい)オンラインは子どもばっかりみたいで強いキャラ使わなくても普通に勝てるし、相手が負けるとネット通信切られて不戦扱いされること多々あるしさすが子ども受け狙ったゲームだなって感じ
    旦那が買ったけど数日で売ったよ

    +20

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/24(日) 10:50:47 

    鬼滅のゲーム難しいらしいね

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2021/10/24(日) 10:51:10 

    >>8
    遊ぶだけなら4で出来るよー
    高校のサブストーリーボリュームすごい

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/24(日) 10:51:33 

    初代DSでどうぶつの森以後ゲーム断ちしていたけどまた遊びたくなった。
    昔はポケモン、FFⅩ、牧場物語、ウイニングポスト、アトリエシリーズとか好きだった。
    抽選販売とかではない携帯ゲーム機でおすすめあったら教えてほしい。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/24(日) 10:51:58 

    >>13
    20年はかかりそうw

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/24(日) 10:52:03 

    転売ヤーからは買いたくないけど、抽選は外れ続けてる。まだまだPS4で遊んでるよ。コントローラーは消耗品なのに、PS4のコントローラーも全然売ってないよね。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/24(日) 10:52:18 

    スグ買わなくても2~3年経てばバージョンアップしたのだしたり安くなったりするしね。ソフトもそのくらいにならないと欲しいの出ないし

    そもそも買えないんどけどね。転売893さんが買われてるので

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/24(日) 10:54:00 

    半導体不足だしな

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/24(日) 10:56:27 

    FF7RもテイルズもPS4版とPS5版、両方出たし…

    まだ配慮されてるから5買えなくてもいいかな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/24(日) 10:57:12 

    ソフトも揃ってないし今はPS5興味ないなあ
    steamでも出るならPCの方がいい

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/24(日) 10:57:30 

    あれば買うけど、抽選してまでは要らないな。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/24(日) 10:57:53 

    5買えないまま6が出たりしそう。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/24(日) 11:01:03 

    >>13
    せめて1桁増やして100円貯金頑張れ~

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:00 

    >>1
    Switchも発売してから普通に買えるようになるまで2年くらい掛かったのよね

    忘れた頃に買えるようになると思うから、のんびりと忘れておくよ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:53 

    >>21
    ジャッジアイズも興味あるんだよね
    確かにジャッジアイズを先にかなぁ~

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/24(日) 11:03:23 

    >>1
    SFC~ps4からでpsシリーズを発売してから直ぐに買ってきたけど
    新しいハードは目新しさや新機能では勝ってるけど、ストーリー、作り込み、やり易さは、仕上げ切った旧ハードの方が遥かに勝ってる事が多かったわ
    ソニーも新ハードでしか出来ないソフトだと売り出げイマイチなのは過去の経験で解ってるみたいだから、ps5出てもps4とps5両方選択出来るソフト出してるのが、その証拠
    だから、よっぽどやりたい専用ソフト出るまで、慌てps5買わなくてもいいと思ってる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:02 

    ノロマは転売品を買って経済回せよw

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:06 

    まずソフトがない。本体買えない。
    PS4ですら3から比べて出ているソフトが少ないのに、5ってこのまま大丈夫なのかな…
    もしかしてソフト側が、開発大変なのかね?

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:51 

    >>30
    4がそうだったわw
    5が出てから買えた。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:55 

    画面見てたら酔うから結局4の方使ってる

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/24(日) 11:19:59 

    >>22
    あつまれどうぶつの森がもうすぐ大型アップデートあるから始めてみては?
    牧場物語の最新作はおすすめしない。ルーンファクトリー5もおすすめしない。5より4SPがおすすめ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/24(日) 11:22:13 

    転売屋のせいで市場に出回らないので、ゲームメーカー側もソフト開発も躊躇してるイメージ
    ソニーもなんとかすればいいのに

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/24(日) 11:25:04 

    >>7
    ワールドで底見えたじゃん いらねー

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/24(日) 11:25:22 

    子供がプレステ欲しがってるけど、欲しがるのは5じゃなくなぜか4。どうせ5は買えないし。でも4でも高すぎるんですけど…。

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2021/10/24(日) 11:25:31 

    まだ1年なのにコントローラー2回修理に出したw
    スティックすぐダメになる。
    そしてホコリカバーつけなかったせいでえらいことになった。
    本体のホコリをどうしたらいいのか、、、

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/24(日) 11:26:52 

    ゲーム機ねえ
    ソフトも全然ねえ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/24(日) 11:27:39 

    >>8
    PS4で遊べますよ!PS5に引き継ぎもできるはず!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/24(日) 11:28:08 

    >>33

    ジャッジアイズめちゃくちゃ面白いよ
    キムタクが貧乏料理レシピの開発が趣味とか言ったり

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/24(日) 11:28:47 

    そのうち軽量版のps5出る?
    今のところdeath strandingのディレクターズカット版ぐらいかな、ps5にしかないやりたいゲームは。
    Ghost of Tsushimaはps4でもアップデートできたし。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:53 

    でも半導体不足なのに
    ps5は大成功したps4より売れ行きペース早いみたいだし
    まだまだ買えなさそう

    ps5独占のff16が出るまでに買えればいい

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/24(日) 11:37:07 

    最早YouTube見る為の機械だからP4で充分

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/24(日) 11:38:15 

    >>43
    SwitchじゃなくてPS5もスティック壊れやすいの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/24(日) 11:39:31 

    >>14
    キャラゲーは当たり外れ大きいよね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/24(日) 11:40:48 

    抽選申し込んでるのに買えない

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/24(日) 11:41:10 

    ロード時間が爆速なので嬉しいです。PS4でも早かったツシマは、文字通り一瞬でした。ロストジャッジメントもどうやらPS4よりロードが速いらしく、私は購入出来て良かったと思ってます。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/24(日) 11:41:22 

    ラチェクラは面白かったよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/24(日) 11:46:08 

    >>10
    テレビやモニターも画質の良い対応してるやつじゃないと全く意味ないんだよね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/24(日) 11:48:00 

    >>53
    そうそう
    起動もめっちゃ早いよね!
    買ってよかった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/24(日) 11:50:12 

    >>7
    ライズで見限りました。
    難易度調整がワンパン攻撃追加するだけの雑な難易度調整
    しかもドヤ顔で出して報酬はただのスタンプかジェスチャーだけ。
    新装備も重ね着も追加無し。
    もうモンハンは終わりだよ。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/24(日) 11:55:56 

    >>15
    欲しい人が多いから転売されるのであって半導体が不足してるのが悪い

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2021/10/24(日) 11:57:58 

    >>40
    転売屋は売ってる分を誰かが買ってるわけで、転売屋は貯めこんでるわけじゃないんだから出回らないなんて事は無い

    +1

    -10

  • 60. 匿名 2021/10/24(日) 12:04:27 

    ゲーム制作会社もPS5で作るメリットがなく困惑してるんだよね

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/24(日) 12:25:24 

    ソニーのやる気なさが酷い
    二段階認証で認証コードが送られて来ないから問い合わせしたら、とりあえずアカウント停止されて数日待ってくださいとか

    もうソニーは無理だと思う

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/24(日) 12:25:50 

    >>14
    鬼滅軽くアニメ見ただけなんやけど、隊員同士の戦いは駄目って言ってなかった?
    cm見たらバチバチに戦ってるし。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2021/10/24(日) 12:26:52 

    ps5でシムズ4 したい。
    ロード時間短くなったりカクカクなくなるかな。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/24(日) 12:39:22 

    >>11
    あんたは非正規こどおばでしょ?w

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/24(日) 12:46:12 


    5は7月に買えたけど、全然ソフトがないから4で面白そうなの探しています。

    今は専らアマゾンプライムとU-NEXT観る機械になってる。
    ファイヤースティック欲しかったけど、5買えたからテレビでみられるようになって快適です。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/24(日) 12:48:45 

    普通に買えるようになっても、欲しいゲームが全くないから保留かなぁ…( ̄▽ ̄;)

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/24(日) 12:57:41 

    >>46
    横でごめん
    ジャッジアイズとロストジャッジメントは滅茶苦茶評判良いよね
    やってみたいなぁ‥と思ってたんだよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/24(日) 13:00:44 

    >>62
    戦えるよ〜
    あとみんな大好きサイコロステーキ先輩はさすがにグロいのか出てこないよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/24(日) 13:01:50 

    >>63
    あーやりたい!!!笑
    サクサクになったら最高のゲームだと思う!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/24(日) 13:05:17 

    >>61
    その辺の融通の利かなさは任天堂もマイクロソフトもあまり変わらんよ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/24(日) 13:46:25 

    ちっとも抽選に当たらないから、子供がとうとう夏のバイト代はたたいて8万で購入した
    高くてもいいならあるところにはある
    大満足のご様子です

    +0

    -11

  • 72. 匿名 2021/10/24(日) 13:47:20 

    >>14
    Amazonで見たらもう30%オフになってた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/24(日) 14:24:47 

    >>59
    出回らない訳ではないけど、転売ヤーが9万円で売ってたのを見た時は、こんなのから買うのは馬鹿しかいないとしか思わなかったよ。7月の話だけど。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/24(日) 14:24:53 

    抽選に当たらなすぎてもういいかなってなった

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/24(日) 14:30:56 

    >>59
    転売ヤーの何が悪いって本体だけ買い占めてソフトは全く買わないので、ゲームソフトの売上が伸びず、結果的に業界ではそれが次回作の予算に直結するため、ゲーム業界全体の市場が落ちる。

    予算が少ないと、ゲームのクオリティがガタ落ちするんだよ。製作者やゲーマーにとって最悪の状況なんだけど、転売ヤーがそういう影響を与えているってこと、意外と知られてないんだよな。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/24(日) 14:37:15 

    >>1
    XBOXに負けずにSONYには頑張って欲しい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/24(日) 14:42:59 

    xboxにやってみたいゲームが出てるんだけど、日本語非対応だから買わずに済んでるw
    日本語版出して、PS4あたりに移植してくれんかなー。無理か。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/24(日) 14:52:51 

    プレステよりOculusがほしい

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/24(日) 15:03:24 

    PS5のソフトって10月半ばくらいまでで440本出てるんだけど、これ紛らわしい事に「ディスク版」「DL版」「バージョン1(ディスク)(DL)」「バージョン2云々」「バージョン1+2パック云々」「デラックスパック」…って感じで1つのソフトで何パターンも出してるだけで、実際は1/3くらいしか出てないんだよね。
    だから遊ぶソフトが本当にない状態。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/24(日) 15:15:27 

    >>71
    そうやって高くても買う人がいるから転売ヤーがいなくならないんだよね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/24(日) 15:40:15 

    正直グラフィックはもう十分なんだよなあ…
    ロードとかそっちが改良されてるみたいだけど、キラーソフトもないしイマイチ魅力が薄い

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/24(日) 15:42:35 

    抽選で当たって買ったけどやりたいゲームが無くて箱に入ったまま早3ヶ月。
    Switchで事足りちゃってる。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2021/10/24(日) 16:13:50 

    当たったけど、何のゲームしたらいいか決められん。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/24(日) 17:09:59 

    >>67
    当たり前なんだけどやるならジャッジアイズから!
    ロストジャッジメントの新要素に慣れるとジャッジアイズの不便さにかったるくなるw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/24(日) 17:15:42 

    昨日昼過ぎになんとなくよったノジマで普通に買えた
    箱に名前書かされたけど

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/24(日) 17:53:35 

    >>1
    PS4、5どちらでも出来る様に出てるソフトが多いけど初めからPS5でプレイできる喜びで最近、ようやくPS5持ってて良かったと思い始めてる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/24(日) 18:08:42 

    やりたいゲームがない人にほど当たってる気がする

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/24(日) 18:11:52 

    >>85
    めちゃくちゃラッキーじゃん

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/24(日) 18:14:02 

    >>1
    そもそもPS4で事足りるし、今はまだいらないかな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/24(日) 18:23:33 

    >>85
    過去の一定の期間にゲームの購入履歴がないとダメなんだよね。うちはここが壁。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/24(日) 18:37:58 

    >>1
    プレイステーション5当たったけどヤフオクで売って代わりに2台目のPS4 Pro買った

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/24(日) 18:54:39 

    >>43
    本体にホコリめちゃくちゃ付くよね。
    絶対分解出来ないし、掃除の方法分からない。前に蜘蛛が内部に入っていって、その後どうなったのかすら分からない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/24(日) 18:57:05 

    >>78
    英孝ちゃんの見たけど、酔いまくった私には無理だわ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/24(日) 19:09:06 

    >>6
    というか何でそんなに欲しがるの?
    何が何でもPS5でなきゃ出来ないゲームが欲しいとか?

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2021/10/24(日) 19:14:42 

    >>71
    こういうオバカが存在する限り転売ヤも絶滅しないという

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/24(日) 19:30:47 

    >>39
    どうもありがとう。冬のボーナスで買ってみる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/24(日) 19:33:40 

    >>53
    ロード時間の短縮はストレスフリーになるから嬉しいよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/24(日) 22:36:42 

    >>50
    なるよー。
    ダッシュがスティック押し込みとかになってたら
    アウト。
    ただswitchほどすぐ壊れないかも😂

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/25(月) 00:09:23 

    PS4では欲しいソフトあるんだけど「PS5で遊んだ方が映像綺麗だし、欲しいPS5のソフト出た時に買い替えないで遊べるからPS5買ったほうがいいよ。PS4のソフト、PS5でも遊んでるから!」って言われてずっとどっちを買うか悩んでるわ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/25(月) 09:56:29 

    >>78
    あのドデカいのが、グラサンぐらい軽量になったら買う
    首肩凝りすごそう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/25(月) 13:59:50 

    >>1
    なんで、本体の供給がこんなに遅いの?
    なんで、増産しないの?
    コロナのせい?
    値打ちこいてるだけ?
    なんにしても、ソニー側がちよっと調子に乗ってるとしか思えない

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/25(月) 15:22:40 

    >>101
    世界的な半導体不足
    給湯器や車の納品が遅れるのもそのせい

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/26(火) 08:03:27 

    >>14

    うちの子供が買ったけどすぐやらなくなった…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/28(木) 23:43:04 

    専用ソフトが無いのは仕方ないと思う
    今コロナのせいでPS4ですら延期しまくったり
    バグまみれのまま出てたりしてるから

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/28(木) 23:44:44 

    >>14
    全世界での累計出荷本数100万本を突破したそうですよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:08 

    >>14
    買ったけどつまらないとかいう話なら分かるけど
    「売れてないらしい」ってどこからそういうソースが出てくるの?
    ソフト推定販売本数TOP10で1位だし売れてはいるじゃん

    鬼滅が嫌いで印象操作したいだけなの?
    それともどっかの他人が言ってた話を確認もせず鵜呑みにしてるの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。