ガールズちゃんねる

上原さくら、“ミレーナ”装着から約3カ月で大幅効果 不正出血はまだ続くも「不安はキレイになくなりました」

79コメント2021/10/22(金) 19:51

  • 1. 匿名 2021/10/21(木) 21:46:50 


    上原さくら、“ミレーナ”装着から約3カ月で大幅効果 不正出血はまだ続くも「不安はキレイになくなりました」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    上原さくら、“ミレーナ”装着から約3カ月で大幅効果 不正出血はまだ続くも「不安はキレイになくなりました」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    タレントの上原さくらさんが10月21日にブログを更新。避妊や生理痛、過多月経に効果のある避妊リング「IUS(ミレーナ)」を子宮内に装着してから約3カ月が経過し、「外出時や就寝時の不安はキレイになくなりました」と現在の状況を伝えています。


    装着から約3カ月が経ち、この日のブログでは「その後のミレーナですが、なんかね…不正出血が長く続いちゃうから、まだ安定してないぽいです」と説明。

    出血自体はまだ続いているとする一方で、「1度に大量出血をしなくなったおかげで、外出時や就寝時の不安はキレイになくなりました」と過多月経が緩和されたことを明かし、「貧血も改善されつつありますが、最新の血液検査でも、まだ貯蔵鉄が少なくて、引き続き鉄剤服用は必要だといわれました」とミレーナ装着による体の変化を伝えています。

    +56

    -15

  • 2. 匿名 2021/10/21(木) 21:47:51 

    実際に身体に異物入れるってどうなんだろ

    +113

    -6

  • 3. 匿名 2021/10/21(木) 21:47:55 

    血を拭け雑魚

    +1

    -53

  • 4. 匿名 2021/10/21(木) 21:47:55 

    3ヶ月も不正出血が続くって怖いよ

    +193

    -6

  • 5. 匿名 2021/10/21(木) 21:48:19 

    異物を入れるのに抵抗あるなー

    +105

    -3

  • 6. 匿名 2021/10/21(木) 21:49:11 

    ミレーナっていう名前のせいでどんなものかきちんと理解されてないと思う

    +54

    -4

  • 7. 匿名 2021/10/21(木) 21:49:35 

    適切に被せたゴム使ってもらえば良い話なのになぜ女ばかりそんなリスク得なければいけないの?

    +2

    -56

  • 8. 匿名 2021/10/21(木) 21:49:43 

    私は不正出血が不安になるなら手術することにしたよ

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/21(木) 21:49:45 

    私も内膜症で装着した
    生理痛がないってだけで生きやすい😭

    +134

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/21(木) 21:49:59 

    >1度に大量出血をしなくなったおかげで、外出時や就寝時の不安はキレイになくなりました

    これはありがたいよね。不安なの本当につらい。

    +142

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/21(木) 21:50:16 

    報告いらん

    +5

    -25

  • 12. 匿名 2021/10/21(木) 21:50:17 

    過多月経で悩んでる人には本当にオススメ
    生理周期がおかしくなるし不正出血もあるけど下着も服も汚す心配がなくなりました!
    私の場合は生理痛も軽減されました

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/21(木) 21:50:29 

    >>6
    初耳だけどめちゃくちゃ胡散臭いなって思ってしまった

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2021/10/21(木) 21:51:10 

    ミレーナって子宮内膜症の治療に使われるやつと同じだよね?
    怖くて結局投薬治療にしたけど楽そうだよね

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/21(木) 21:51:35 

    私ミレーナ装着してから3ヶ月以上たつけどずっと不正出血がとまらずナプキンでかぶれて痒くて痛くて心が折れそう

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2021/10/21(木) 21:51:42 

    >>7
    へー男性がゴム使うことで月経過多治るんだ

    +77

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/21(木) 21:51:56 

    >>11
    入れるか悩んでる人には情報は助かると思うよ

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/21(木) 21:52:18 

    益若つばさも使ってるやつだね。体験談参考になる。
    益若つばさ、避妊リング装着後の現状を語る 「話しておけば…」と後悔も
    益若つばさ、避妊リング装着後の現状を語る 「話しておけば…」と後悔もgirlschannel.net

    益若つばさ、避妊リング装着後の現状を語る 「話しておけば…」と後悔も ミレーナ装着後はじめての生理では、いつもより強い生理痛に襲われたものの、初日の1回だけ。 そして、1~2日目の出血量が多い女性も多いですが、「生理1日目にして、5日目の血の感じ」と...

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/21(木) 21:53:15 

    もうすぐ40だけど月経過多で婦人科受診したらピルは保険効かないしこの歳になるとあまりお勧め出来ない、あとは保険適用のミレーナかな、と言われた。
    ひとまずタンポンを試してみて(怖くて今まで使ったことがなかった)それで駄目なら考えましょうと。
    一刻も早く月経過多、出血漏れの恐怖から解放されたい。

    +44

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/21(木) 21:53:25 

    >>12
    私も過多だし生理痛酷くて検討したんだけど、太るって聞いて躊躇してます
    ダイエットで20kg落としてキープしているので、もう太りたく無い…涙

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2021/10/21(木) 21:53:27 

    ミレーナ装着公表するの芸能人の中で流行ってんの?
    私はこういうの不特定多数に公表するのは抵抗あるんだけど…

    +17

    -21

  • 22. 匿名 2021/10/21(木) 21:54:01 

    生理重いから気になってる。自然分娩の経産婦は装着の痛みはほぼないって話だけど、自分は緊急帝王切開だったからどうなのかと怖い。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/21(木) 21:54:21 

    >>11
    私は助かる

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/21(木) 21:54:23 

    >>15
    続けてると生理が殆ど来なくなる人もいるみたいだから、もう少しの辛抱だよー

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/21(木) 21:54:48 

    >>20
    それほんと?

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/21(木) 21:54:52 

    >>21
    あなたが当事者になった時に公表しなければ良い話では…

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/21(木) 21:55:00 

    私は子宮筋腫ですすめられた。ピルを選択したけど、吐き気、あと毎日少量の出血がつらかった。
    結局、コロナ禍、手術しました。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/21(木) 21:55:05 

    >>3
    オタクの方が100%雑魚よね

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:05 

    >>3
    人の気持ちがわからないお前みたいな出来損ないこそ黙ってろ。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:08 

    >>19
    同じです!私もつい先日ピルを辞めました。ミレーナは経産婦じゃないとかなり痛いかもって言われてやめました。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:21 

    >>7
    トピ文読んだ?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:34 

    >>3みたいなのって本当にムリだわ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:35 

    入れようかまよってるけどやっぱ怖いんだよね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:40 

    生理前に出る黄体ホルモンの優勢状態がずっと続くってことは、生理前のPMSが酷い人は向いてないんかね。あのイライラやダルさが続くんだったら生理が軽くなっても嬉しくないや。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:42 

    >>10
    下が黒色のユニホームの職場じゃないと働けない。
    月経ピーク時に忙しすぎてトイレに行けなくて靴下まで血に染まった経験が何度もある。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:44 

    >>11
    じゃあ何故このトピ開いたwww

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/21(木) 21:58:15 

    中に装着だから痛い人もいるだろうね。やってみないとわからんかもだけど、性交痛とかある人はたぶん痛いから無理じゃないかな。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/21(木) 21:58:23 

    >>22
    未産婦だけど頑張っていれたよ
    体がん検診なんて比べ物にならないくらい痛かった
    失神するかと思ったけど個人差あるみたいだし後々のことを考えると入れてよかった

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/21(木) 21:58:29 

    >>18
    益若つばささんの場合、記事に避妊用と書かれてたのでめちゃくちゃ叩かれててかわいそうだった。
    ちゃんと取材してから書いて欲しい。

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/21(木) 22:02:19 

    >>34
    個人差かもしれないけど、私はそんなことなかったよ
    どちらかというと何かにつけて軽くなった
    しいて言えば初めのうちは不正出血でナプキン付けっぱなしだったからカブれだけが苦痛だった

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/21(木) 22:06:27 

    >>20
    12です
    私は太らなかったです
    ホルモン治療の一種だからピル飲むのも変わらないんじゃないかなと
    一度、婦人科で相談してみるといいかもです!

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/21(木) 22:09:22 

    >>37
    ミレーナの挿入時の痛みは子宮口広げるからだよ
    性行痛とはまた違うはず

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/21(木) 22:09:52 

    >>15
    そうだよね
    生理中の一週間でも蒸れてストレス溜まるのに3ヶ月以上もナプキン装着し続けるって股がふやけそう。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/21(木) 22:09:55 

    >>22
    2人産んでから6年の私ですが、結構痛かったよ。その日は動けないくらい痛かった…。そして、不正出血も長いし、下腹部痛も続く。生理の出血や痛みは減ったけど、排卵痛、下腹部痛が増えたからやって良かったのか未だに分からない…

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/21(木) 22:10:13 

    >>20
    私いきなり5キロ太りました。それまでと変わらない生活だったのに。
    ミレーナが抜けてしまったので再度挿入したのですが今度は一ヶ月で抜けてしまい、仕方なく保険適用の低用量ピルに切り替えたら嘘みたいに体重減りましたよ。
    ネットで調べても、医師の回答ではミレーナには太るような作用はありませんと出るのですが、yahoo知恵袋や個人のブログでは体重が増えたという方が多かったので謎です。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/21(木) 22:10:52 

    ミレーナ装着する時って局所でもいいから麻酔出来ないのかな?装着時の痛みが怖くて踏み切れないんだよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/21(木) 22:14:23 

    >>1
    私もミレーナ装着してるけど2.3日で不正出血終わったし違和感ないよ!
    不正出血というか少しだけ血が混ざってるおりものってかんじでした!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/21(木) 22:14:45 

    >>46
    麻酔してくれる病院もあるとらしいけどどうなんだろう?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/21(木) 22:18:04 

    ミレーナでPMSは改善されないんだろうか?


    私の場合はそこまで生理は重くないけど
    PMSはひどいから
    気になってるんだよね~

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/21(木) 22:19:09 

    >>45
    私も太った。急に5キロ増えて4年目の間に10キロ増えた。次交換するか外すか悩む

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/21(木) 22:19:27 

    >>7
    避妊具じゃねーぞ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/21(木) 22:20:09 

    つい最近ミレーナ装着しました。
    私の場合不正出血は最初の3日くらいで、しかもかなり薄らだけで終わりました。
    痛みも3日間くらい生理痛のような痛みがありました。

    経産婦だけど装着はそれなりに痛かったです。我慢はできるけど冷や汗かくくらい。陣痛よりは全然痛くないです。汚い話ですが下痢の時の痛みに似てました。
    今まではピルを服用していましたが忘れたりするし、金銭面もミレーナの方が助かります。
    PMSの症状はかなり軽減されました。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/21(木) 22:21:47 

    乳がん治療のホルモン剤で子宮体癌リスクが高く、服用始めてから短期間でけっこうすごい子宮内膜増殖症になり手術。
    ホルモン治療は途中でやめたら乳がん再発率が上がるので中止はできないと乳腺と婦人科両方の医師から言われたが、治療が終わるまでに間に子宮内膜増殖症やそこから癌化する子宮体癌リスクが自分は高い方らしい。
    この状況だとどちらを立てても癌リスクがあるのです。
    そんなところにミレーナは子宮内膜増殖症を抑える効果があると知って、次回の診察&検査でできるか聞いてみようと思ってる。
    手術前の子宮口拡張が下手な下っ端医師担当で地獄を見たけど、もう手術しないですむのなら痛みを耐えていれてもらおう。

    ちなみに、ミレーナ 入れてる型、入れる時どうでした?
    子宮頸部通る時痛くなかった?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/21(木) 22:23:09 

    >>49
    どうだろう?
    私は生理痛には効きませんと言われたけど生理痛もPMSもかなり軽くなった。
    とりあえず試しに入れてみようって軽い気持ちで入れられるものではないからね…。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/21(木) 22:24:41 

    >>16
    ちんこやるやん

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/21(木) 22:32:04 

    >>53
    子宮口拡張からずっと激痛だったし、子宮頸部をいつ通ってるかは分からなかった。
    友達は全く痛くなかったと言ってたけど…。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/21(木) 22:37:20 

    >>4
    まだ出血続いてるのにね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/21(木) 22:37:30 

    私も装着した~二人子供いて次、妊娠しない為に。
    あとはダラダラ生理が長かったのが短くなって快適!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/21(木) 22:50:53 

    >>16
    話、違うけどー!

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/21(木) 23:05:58 

    避妊リングっていうのやめて欲しい。
    私も入れてるけど、そういう目的じゃないんだけど。
    避妊目的は保険適用ではないし。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/21(木) 23:15:03 

    既存のメジャーな方法(ナプキン、タンポン、ピル、ゴム)で充分事足りる

    +0

    -9

  • 62. 匿名 2021/10/21(木) 23:17:43 

    >>44
    鎮痛剤効かないレベル? 生理痛なくなってもほかの痛み出てくるなら辛いね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/21(木) 23:18:42 

    鉄剤、貧血気味の時に飲んでたけど
    便秘がちになるから地味にきつかった

    月経過多だと色々大変だよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/21(木) 23:25:04 

    >>53
    子宮口2センチ開いてたら大丈夫って説明だったので産後4年経ってたのでどうだろう… と不安でしたが、なんと4センチくらい開いてたみたいで装着に15秒。
    え?もう終わったん?4センチだと? 
    全然痛くなかった、神技??と戸惑いながらパンツ履いて別室で待機30分。
    体調に異変もなく帰りに調子こいてショッピングモールに寄って帰るという感じでした。
    これは個人差があると思いますがミレーナ取り扱いに慣れてる婦人科をまず探すのが1番大事だと思います。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/21(木) 23:27:31 

    >>62
    心配して下さりありがとう!

    胃が弱くてロキソニン飲めないから、カロナール500を出されて飲むんだけど、なかなか効かなかったかな💦
    私の場合、ホルモンバランスが余計に崩れて胃腸の調子や自律神経も乱れ漢方飲んでるよ。

    でも、馴染むまで半年間はがかると聞いて耐えてる最中です。(今4ヶ月目)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/21(木) 23:32:53 

    ミレーナ装着して2年くらいだけど、排卵日後のおりものが大量で困ってる
    少し腹圧かかるだけでジャー🚰なる
    生理痛と出血は軽減されたのにソレだけほんと困る

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/21(木) 23:34:45 

    これ考えてたけど、三か月も出血続くのは怖いな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/21(木) 23:35:34 

    >>9
    私は筋腫があって、ミレーナ装着しようか迷ってるんですが実際装着してみて何か生活に変化があったりしますか?メリットやデメリット、良ければ教えて欲しいです

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:44 

    >>4
    でも、月経過多って本当に不安だし出かける予定も立てられないんだよね

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/21(木) 23:38:37 


    >>1
    PMSと経血が多いからピル飲みたいって婦人科に相談しに行ったら、子供の予定ないならミレーナがいいよって婦人科で勧められたんだけど、なんか前向きになれない。
    確かに毎日の服用は大変だし、子供はもう予定ないけど、体に異物入れる感じが抵抗ある。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/21(木) 23:45:46 

    アメリカのドラマ見てると入れてるの結構みる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/22(金) 01:18:44 

    >>65
    私も胃腸弱め+カロナール全く効かない。
    ミレーナいれたらすぐ楽になれると思ってたからなかなか大変だね。痛みから早く開放されますように!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/22(金) 07:41:41 

    >>68
    横です。
    私も筋腫があって治療方法をミレーナ、ピル、ホルモン注射と提示されたけど、筋腫が何個か大きくなってきてるからミレーナ入れるなら今のうちと言われたので決意しました。

    メリットは筋腫の成長がとまったこと。月経過多やPMSが軽くなったこと。
    デメリットは不正出血と、それがおさまった後に生理周期が乱れたこと。

    入れて一週間くらいは異物感があったかな。
    私はメリットの方が大きくて入れて良かったと思っています。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/22(金) 11:16:50 

    >>34
    PMS緩和には効かないって感想をよく目にしたけど、私は効いたよ。
    装着前のPMDDの辛さが10だとすると、自分でコントロール可能な今は1〜2くらい。すごく楽になった。
    産後、ホルモンの関係なのか自分の感情を制御できないと感じることが多くて、漢方薬飲んだりしたけどその場しのぎにしかならなくて困り果ててた。
    貧血予防と月経過多の改善が目的だったけど、少しでもPMDD緩和に効果があればとすがるような思いで装着したから本当にありがたかった。
    ただ個人差があると思うから、参考程度に思ってもらえると。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/22(金) 11:20:30 

    >>53
    産後2年、覚悟して診察台に座ったけど呆気にとられるほど痛くなかった。
    でも当日はうっすら生理痛みたいな痛みがあったかなぁ、程度。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/22(金) 11:24:20 

    >>67
    私はおりものシートで事足りるくらいの不正出血が一週間くらいだったよ。人による。
    標準的には装着後1ヶ月目、3ヶ月目で内診してもらうから先生と相談しながら様子見って感じなんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/22(金) 13:12:36 

    私はピルを選択しました。飲んでて、生理痛は楽になったけど抑うつのような症状が出て辛くてやめた。ミレーナ興味あるけど怖いな。。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/22(金) 15:56:18 

    >>73
    実際に装着している方の声が聞けて参考になりました
    装着することを前向きに検討してみようと思います
    返信ありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/22(金) 19:51:40 

    >>78
    個人差はあると思いますが参考になったなら良かったです!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。