ガールズちゃんねる

国産ワクチン 塩野義が大規模な臨床試験 年度内にも承認申請か

172コメント2021/11/01(月) 22:51

  • 1. 匿名 2021/10/21(木) 19:36:24 

    国産ワクチン 塩野義が大規模な臨床試験 年度内にも承認申請か | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    国産ワクチン 塩野義が大規模な臨床試験 年度内にも承認申請か | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪に本社がある「塩野義製薬」は、開発を進めている新型コロナウイルスの国産ワクチンについて、およそ3000人を対象にした大規模な臨床試験に入ったことを明らかにしました。会社では、年内にも最終段階の試験を始め、安全性や有効性が確認できれば、年度内にも国に承認を申請する考えです。

    +109

    -7

  • 2. 匿名 2021/10/21(木) 19:37:03 

    やったぜ

    +175

    -4

  • 3. 匿名 2021/10/21(木) 19:37:25 

    待ってました!

    +179

    -2

  • 4. 匿名 2021/10/21(木) 19:37:37 

    飲み薬もお待ちしてます☺️

    +246

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/21(木) 19:37:37 

    これ待ってたガル民多いよね

    +183

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/21(木) 19:37:42 

    え?ワクチン?
    治療薬じゃないの?

    +161

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/21(木) 19:37:56 

    早よ薬が欲しい

    +130

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/21(木) 19:37:57 

    様子見派さんは国産ワクチンなら打つのかな?

    +187

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/21(木) 19:38:06 

    ワクチンもありがたいけど、
    タミフル的な治療薬💊も是非日本のメーカーに頑張って欲しい!

    +238

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/21(木) 19:38:20 

    恥ずかしながら、シオノギ製薬って、らららミュージックフェア~♪のスポンサーなんだなくらいしか知らなかった、コロナがくるまで
    立派な会社なんだねぇ

    +107

    -4

  • 11. 匿名 2021/10/21(木) 19:38:50 

    治療薬は?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/21(木) 19:38:50 

    期待しています!

    もし副反応が少しあるとしても、海外製よりは不安にならなくて済みそう

    +16

    -21

  • 13. 匿名 2021/10/21(木) 19:38:51 

    ワクチンが予約できなくて、途方に暮れて泣いたあの夏をもう経験したくない
    受けたいと思った時に受けられる時代が来てほしい

    +44

    -15

  • 14. 匿名 2021/10/21(木) 19:38:51 

    やりすぎ都市伝説で男性アナが「年末にいいご報告ができるかも」って言ってたのこれなのかな?

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/21(木) 19:39:07 

    反ワクの人は国産ワクチンもダメなのかな?
    早く飲み薬できるといいね

    +17

    -15

  • 16. 匿名 2021/10/21(木) 19:39:20 

    でもいま新規の感染者がただでさえ少ないから
    感染しなかったとしてそれがワクチンの効果と言い切れるのか…どうなんだろう

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/21(木) 19:39:21 

    それでも1年ぐらいは様子見しますw

    +110

    -9

  • 18. 匿名 2021/10/21(木) 19:39:23 

    どっかのトピではシオノギにもケチ付けてた人いたけど、もう何を信じていいのやら。

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2021/10/21(木) 19:40:03 

    他のメーカー打っちゃったからもういいや。

    +46

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/21(木) 19:40:10 

    シオノギのコロナ治療薬はまだ治験中みたいだね。こっちも承認されたらかなり安心

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/21(木) 19:40:19 

    >>8
    既に実績ある海外製の方が安全な気もする…

    +146

    -27

  • 22. 匿名 2021/10/21(木) 19:40:23 

    こんな漢字なんだね。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/21(木) 19:41:08 

    感染者減ってるけど…

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/21(木) 19:41:50 

    >>21
    実績あっても副反応多すぎ

    +139

    -16

  • 25. 匿名 2021/10/21(木) 19:41:58 

    でも打たないよ
    とりあえず少し様子見する

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/21(木) 19:42:16 

    >>24
    打つも打たないも様子見るも全て社会実験中だから

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/21(木) 19:42:16 

    わざわざ海外から買わずとも国産ワクチンがあればそのほうがいい!
    私はモデルナ打ちましたが今後ワクチンを再度打つなら塩野義製薬のワクチンにしたい!

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/21(木) 19:42:17 

    >>8
    すぐには打たないよー

    +108

    -7

  • 29. 匿名 2021/10/21(木) 19:42:29 

    国産なら打つわ

    +12

    -7

  • 30. 匿名 2021/10/21(木) 19:43:15 

    >>1
    へー
    副反応少ないならこれで3回めとかやればいいのに
    私はのんびりどんな感じか待ってるわ

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/21(木) 19:43:39 

    ファイザーやモデルナと何が違うんですか?

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/21(木) 19:43:45 

    待ってましたって人本気なの?
    ワクチンのチャンポンするの?

    +10

    -9

  • 33. 匿名 2021/10/21(木) 19:43:45 

    同社はさらに、他社製の新型コロナワクチンを2回接種した人を対象に、3回目となる追加接種を想定した治験を、来年1月にも行うことを構想している。

    3回目はこっちにしたいから頼みますシオノギ

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/21(木) 19:43:58 

    >>8
    死ぬまで様子見てるんちゃうか?
    反ワクをマイルドに言ってるだけやろあれ

    +40

    -46

  • 35. 匿名 2021/10/21(木) 19:44:01 

    >>21
    その実績見るに自分の世代は安全じゃなさそうだから
    違うワクチン様子見するわ

    +31

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/21(木) 19:44:14 

    塩野義製も打ってみたいなぁ
    ワクチンを打って打って打ちまくりたい

    +1

    -14

  • 37. 匿名 2021/10/21(木) 19:44:24 

    国産ワクチンだから良いの?
    シオノギのは遺伝子組み換えタンパクワクチンだから安全性は期待できると思うけど、国産=良い、って訳じゃないからね

    +76

    -3

  • 38. 匿名 2021/10/21(木) 19:44:44 

    >>34
    すぐ打つ必要性がないもの

    +21

    -4

  • 39. 匿名 2021/10/21(木) 19:45:10 

    >>37
    でも3回目打たなきゃいけないならモデルナはもう嫌です

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/21(木) 19:45:52 

    >>15
    様子見してるだけで反ワクって言われるのなんか嫌だわ…
    打つのが当たり前ではないと思うんだけど

    +142

    -13

  • 41. 匿名 2021/10/21(木) 19:46:04 

    >>31
    ワクチンの種類が違う

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/21(木) 19:46:38 

    >>8
    また様子見

    +59

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/21(木) 19:46:57 

    >>8
    でもこれも中国が一部混じってるとかガルで見た気がする
    ワクチンは何があっても打たない

    +63

    -6

  • 44. 匿名 2021/10/21(木) 19:47:02 

    あまりに遅すぎた。

    打ちたかったけど、愛知に住んでて爆発的感染拡大して
    栄で働いてるから通勤等で
    マジで命の危機感じたけらファイザーうっちゃった。

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/21(木) 19:47:12 

    >>15
    理由があって様子見してるから国産だから大丈夫とはいかないんだけど
    そもそもワクチン打ってないだけでワクチン自体は肯定派だし

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2021/10/21(木) 19:47:21 

    まだ1回もコロナワクチン打ってない。
    打つなら国産ワクチン始まるまで待とうかな。
    それまでにまた波来るかな?

    +39

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/21(木) 19:47:51 

    >>21
    本当それな

    +11

    -7

  • 48. 匿名 2021/10/21(木) 19:48:52 

    >>34
    反ワク=キチガイって認識が広まってるから私は様子見してるだけですって言い逃れしてる反ワクだよね

    +14

    -28

  • 49. 匿名 2021/10/21(木) 19:49:24 

    >>18
    国産ワクチン 塩野義が大規模な臨床試験 年度内にも承認申請か

    +22

    -5

  • 50. 匿名 2021/10/21(木) 19:50:24 

    >>49
    揺るぎない反ワクチンの姿勢だけはすごいと思います

    +8

    -8

  • 51. 匿名 2021/10/21(木) 19:50:44 

    3度目からのワクチンはシオノギがいい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/21(木) 19:51:11 

    >>36
    テイスターですかw

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/21(木) 19:52:14 

    >>15
    反ワクの人ってワクチンはダメで飲み薬はいいの?
    過去飲み薬でも薬害事件起きてるのに…?

    +19

    -11

  • 54. 匿名 2021/10/21(木) 19:52:16 

    >>48
    リベラルと呼ばれたい左翼
    右翼と呼ばれたいネトウヨみたいなもんだからね…

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2021/10/21(木) 19:52:40 

    >>21
    それなー
    既存ワクチンと比べても試験規模も小さいし期間も短いし
    国産とはいえこればっかりはね

    +49

    -6

  • 56. 匿名 2021/10/21(木) 19:52:49 

    >>53
    あの人達に理論的な話は通じないから

    +14

    -18

  • 57. 匿名 2021/10/21(木) 19:53:28 

    国産は安心感あるけど、とにかく副反応をなんとかしてほしい。ファイザーで高熱、悪寒、倦怠感、腕の腫れと痛み、2日間寝込みました。本当に辛い。
    1回目より2回目の方が熱も高く出たし、3回目打つとどうなんだろう?2回目より酷いとかあるのかなぁ?

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/21(木) 19:53:29 

    >>1
    コロナは無いって厚生労働省や国立感染症研究所がいってるらしいんだけど
    じゃ、コレなんのワクチンなん?

    +6

    -6

  • 59. 匿名 2021/10/21(木) 19:53:36 

    >>40
    様子見も普通の考えだよね
    インフルエンザみたいに何年も前からあったなら打つけど、出来立てホヤホヤのワクチンは怖いわ

    +63

    -3

  • 60. 匿名 2021/10/21(木) 19:54:07 

    シオノギは臨床試験も終わらない・結果もわからないうちから承認だの増産だのフカしてばっかだからいまいち信用してない

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/21(木) 19:54:25 

    >>53
    予防と治療は別物なのわからない人っていまだにいるのね

    +28

    -4

  • 62. 匿名 2021/10/21(木) 19:56:53 

    >>31
    塩野義は遺伝子組み換えのタンパク質ワクチン
    暇なときググってみて

    ひぃぃぃ遺伝子組み換えとか大丈夫ぅぅぅ?って連中が騒ぐかもねw

    +30

    -5

  • 63. 匿名 2021/10/21(木) 19:57:24 

    >>17
    宣言しなくていいのに。

    +12

    -8

  • 64. 匿名 2021/10/21(木) 20:00:31 

    >>49
    WindowsのPC持ってる私もビル・ゲイツと繋がってる、って表現でいいのかなw

    +31

    -6

  • 65. 匿名 2021/10/21(木) 20:00:35 

    どうせ打つことになるし、治験してくる。
    治験なら万が一重篤な副反応出てもちゃんと調べてくれるだろうし役に立つし、お金も貰えるから

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2021/10/21(木) 20:00:53 

    もっと治験数増やしてほしい

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/21(木) 20:03:20 

    健康な人だけの治験じゃなく、アレルギーある人なども治験してほしいな

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/21(木) 20:03:46 

    >>66
    日本はとにかく治験が集まらないからね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/21(木) 20:04:04 

    >>38
    みんなが打ったおかげでしょ

    +8

    -11

  • 70. 匿名 2021/10/21(木) 20:04:25 

    副反応が少なければいいな。

    ファイザー2回打ってから一ヶ月くらい頭痛が治らない。もう打ちたくない…

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/21(木) 20:04:32 

    モデルナ2回接種したけど、国産だろうがなんだろうが、もうワクチン接種したくない。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/21(木) 20:05:00 

    >>69
    みんなが打とうが自分の重症化率は変わらないんだけど

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2021/10/21(木) 20:06:43 

    >>24
    いやいや国産なんてもっとデータないんだよ?
    そっちのが怖いよ

    +51

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/21(木) 20:06:48 

    >>72
    どんどん制限が解除されていってるのは接種してる人のおかげでしょう

    +8

    -16

  • 75. 匿名 2021/10/21(木) 20:08:02 

    >>74
    規制してとも解除してとも頼んでないんだけど
    勝手に規制して勝手に解除して打った人のおかげって恩着せがましいな
    どっちみち高リスクは放っておいても自分のために打たなきゃいけないのだし

    +11

    -6

  • 76. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:23 

    >>63
    なんで?都合悪いと発信するなってそれこそ中国かよ

    +10

    -8

  • 77. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:16 

    がんばれ!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:24 

    >>74
    正論が通じる相手と思うなかれ

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:20 

    >>55
    シオノギは並行してベトナムで数万人規模の治験してたような。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:21 

    >>75
    勝手にってもともと政府が嫌がってたのに明らかに国民に突き上げられた形で
    緊急事態宣言だってやったんだけどね

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:34 

    >>79
    ファイザーモデルナは世界で何億人と打ってるし

    +9

    -16

  • 82. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:47 

    遺伝子組み換えたんぱくワクチンって大丈夫なの?
    国産ワクチン 塩野義が大規模な臨床試験 年度内にも承認申請か

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:58 

    >>80
    >明らかに国民に突き上げられた形で
    だからこの人たちがワクチン打ったのでしょう?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:32 

    >>79
    3万人で治験予定だね
    終了が来年3月でそっから量産だから使えるとしても4回目以降の接種だね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/21(木) 20:14:39 

    >>33
    これに凄い期待します。
    ファイザー2回打ったんだけど、動悸と倦怠感が3週間続いてかなり参った。勿論国産ので副作用が絶対出ないなんてことはないんだろうけど、ファイザーはもう正直打ちたくない。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/21(木) 20:14:52 

    >>40
    様子見してる人=反ワクなんて一言も書いてないように読めるけど
    過剰反応しすぎもよくないですよ

    +10

    -13

  • 87. 匿名 2021/10/21(木) 20:15:07 

    >>8
    成分による。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/21(木) 20:16:09 

    様子見しててよかったかも!!
    もーちょいまとうかな

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/21(木) 20:16:16 

    >>82
    すでにB型肝炎とか破傷風とか実績があるからね

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/21(木) 20:16:22 

    >>8
    迷う。
    国産待ちって言い訳してたけど、実際出来ても治験数少ないから本当に安全か分からん。

    +45

    -2

  • 91. 匿名 2021/10/21(木) 20:16:23 

    日本から打ち始めるの?
    治験しててもまずは様子見って人が多そう
    今まで海外で実績あるのばかり打ってきたからね
    自分が先陣切るの嫌な人多いでしょ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/21(木) 20:17:31 

    ちょっと!塩野義待ってたけど、迷いに迷って、今日モデルナ打ってきたよ〜もう!😂

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/21(木) 20:19:36 

    すでに購入したノババクスも同じタイプよね
    来年からはこっち使うのかな?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/21(木) 20:19:59 

    来月、観念して1回めのファイザー打つけど、もし3回め以降も打たなきゃならないなら、国産があるに越した事はないと思う。
    選択肢が色々ある方が予約も取りやすくなるだろうし。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/21(木) 20:21:13 

    >>93
    契約しただけだけどね
    年内に国内で治験して来年から製造するんだろうから
    シオノギとそこまで時期は変わらないかもしれない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/21(木) 20:21:52 

    >>31
    まさかワクチンの仕組知らないで接種してないよね?

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2021/10/21(木) 20:22:19 

    >>8
    打たないよ
    30代で健康だから必要ないと思ってる
    接種しないと生きていけない世界になったら、不活化ワクチンなら打つ

    +96

    -6

  • 98. 匿名 2021/10/21(木) 20:23:02 

    >>95
    厚生労働省は7日、国内で4番目となる新型コロナウイルスワクチンの供給にめどがついたと発表した。米バイオ製薬ノババックス製のワクチンを巡り、国内での生産、供給を担う武田薬品工業と1億5000万回分の供給契約を結んだ。1人3回目の接種も視野に、接種を進める米ファイザーや米モデルナ、英アストラゼネカ製とあわせて安定した体制を整える。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/21(木) 20:23:17 

    これってさらに進化したmRNAワクチンてやつかな?

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2021/10/21(木) 20:24:41 

    >>99
    組み換えたんぱくワクチンと呼ばれる種類で、ウイルスの遺伝子情報をもとに昆虫細胞を使ってワクチンをつくる。国内でもB型肝炎のワクチンなどで用いられてきた。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/21(木) 20:25:19 

    1日でも1秒でも入院患者や施設入所している方の面会制限が解除される環境になる事を望みます
    どうか治療薬を早期承認してください
    会いたくても会えないんです
    このまま会えずにお別れとかできないです
    早くこのコロナ騒動に終止符打ちたいんです

    コロナ初期からいろんな有効成分が発見されてるのに全然動かない政府に怒りを覚えています
    利権で動いてないでさっさと導入して欲しいです

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/21(木) 20:29:42 

    >>82
    mRNAよりは長年使用された実績があるからマシだと思います

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/21(木) 20:30:32 

    >>1
    不活化ワクチンなら打つ!!

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/21(木) 20:36:55 

    >>15
    私反ワクチン。
    娘に一度もワクチン打たせてない。

    +6

    -9

  • 105. 匿名 2021/10/21(木) 20:39:08 

    >>103
    KMバイオロジクスは21日、新型コロナウイルス感染症に対する不活化ワクチン「KD-414」の国内第I/II相試験で、一定の有効性と安全性が確認できたと発表した。これを受け、同社は年内にも最終段階の試験を開始する予定で、当初予定より1年前倒しの2022年度中の実用化を目指す。

     同試験は、20~64歳の健康成人と65歳以上の健康な高齢者計210人を対象に、高用量群、中用量群、低用量群、プラセボ群を設定し、同ワクチンを2回接種した際の安全性と免疫原性を検討したもの。3つの異なる用量の同ワクチンを1回0.5mLずつ2回、27日間隔を置いて筋肉内に接種した。

    来年には登場かな

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/21(木) 20:41:40 

    >>105
    2022年度中って再来年の3月までにってことだと思うけど

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/21(木) 20:41:42 

    がんばれー!塩野義!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/21(木) 20:45:11 

    >>106
    そんな先なの!?

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/21(木) 20:46:07 

    >>81
    それで副反応も山ほど出てるやん
    国産の方がいい

    +16

    -5

  • 110. 匿名 2021/10/21(木) 20:49:45 

    >>57
    2回目と同じくらいか少ないかって言っていた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/21(木) 20:49:55 

    >>81
    大勢の方亡くなって副反応に苦しんでるけど

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2021/10/21(木) 20:52:45 

    >>1
    これは大丈夫そうなワクチンなの?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/21(木) 20:52:55 

    漢字では塩野義って書くのね✏
    初めて知りました。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/21(木) 20:55:13 

    >>5
    うん、ワクチン予約せず待ってたよ( ´∀`)

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/21(木) 20:56:04 

    >>21
    安全ではないけど。
    皆、安全だと思って打ってたのか。

    私は塩野義を様子見します。
    なんでイベルメクチン承認してくれないんだろう。64%の効果は低いの?

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2021/10/21(木) 20:57:24 

    >>115
    承認してくれって要求が来てないからね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/21(木) 20:58:28 

    国産って言ってもすぐは迷うかな〜どうしてもと言うならファイザー打つかな経験しているから何の副反応がおきるか分かっているし。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/21(木) 21:00:06 

    >>8
    mRNAワクチンじゃなければ打ちたい。

    +46

    -2

  • 119. 匿名 2021/10/21(木) 21:03:37 

    こんだけ海外のワクチン接種が進んだのにどうやって治験するのかな?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/21(木) 21:04:27 

    >>8
    mrna以外で安全なら国産じゃなくても良し

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/21(木) 21:06:30 

    シオノギじゃないかもしれないけど、国産ワクチンの治験9万くらいの報酬でどうですかってインスタの広告で出てきた!!!多分詐欺とかではなさそう

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2021/10/21(木) 21:14:11 

    >>1
    国内ワクチン や経口薬は大切だし、日本からアメリカやイギリス、台湾のような友好国を助ける側になりたいね
    ただ、ロシアなどの新しい変異株も出てきているから更なる改良は必要だと思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/21(木) 21:15:13 

    >>37
    私は50%の効果でも安全ならそっちの方がいいかも……
    mRNAワクチンは副反応が怖くて打ちたくないな……

    +49

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/21(木) 21:15:15 

    ワクチン打ちたくないけど、就職に必要とか強制になったならシオノギ打つかも。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/21(木) 21:16:53 

    >>53
    私はワクチンも薬もサプリも人工的に作られたものが苦手。
    ジェットコースターもエレベーターも飛行機も。
    かと言って、ジェットコースターは一生乗らなくてもいいけど、飛行機は場合によっては乗る。
    薬も治すためなら飲むけど、よっぽどの時だけにしてる。
    ワクチンもインフルは打たない。
    けど、コロナはまだわからなくて決められない状態。
    白と黒に決められない。

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2021/10/21(木) 21:17:13 

    >>123
    50%の効果ならワクパスでないんじゃないの

    +2

    -9

  • 127. 匿名 2021/10/21(木) 21:17:59 

    ノババックスはまだかな?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/21(木) 21:29:03 

    >>1
    治療薬て話やったような・・・???

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/21(木) 21:29:21 

    もうすぐこのワクチン治験で打ってきます!
    検査や報告で何回も病院いかないといけないけどね。

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/21(木) 21:31:12 

    ワクチンはもういい!3回目は打たないし。治療薬早くしてよー!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/21(木) 21:32:00 

    レプリコンワクチンだっけ?
    あれに期待してるけどどうなんだろ

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/21(木) 21:38:03 

    >>123
    ほんまそれ。
    安全ならインフルワクチン程度の効果で充分。コロナ自体すごく恐ろしいものでもないし。

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/21(木) 21:38:33 

    >>8
    私は国産というより従来方式かつ従来アジュバントでちゃんとした国のやつであれば選択し得るって感じ
    mRNAワクチンやノババックスの新しいアジュバントや赤組の国のワクチンはやっぱりちょっと怖い

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/21(木) 21:49:13 

    >>32
    副反応の原因をごまかすため、チャンポンすすめるんだよ。
    その上インフルまで打ったらもう判別不可能。
    いやらしい罠。気をつけて、皆さん。
    これ以上騙されないで。

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/21(木) 21:53:13 

    >>131
    まじで言ってる?
    mRNAの進化型だよ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/21(木) 21:54:15 

    >>32
    だってまだ何にもワクチンしてない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:34 

    政府が国民の命を軽く扱いすぎている。
    自分達は接種しなくていい法律つくったよね。
    矛盾だらけのコロナ設定。
    満員電車の蜜ではクラスターおきないし、
    オリンピックで国はまたいでOKなのに、県はまたぐなとか。
    オリンピックはやるのに学生の行事は中止とか、、、
    コロナ詐欺バレバレでしょ。

    架空の病気を仕立て上げて
    マスコミや政府が煽っているだけ。

    いい加減気づいて、みんな。

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2021/10/21(木) 21:58:40 

    >>121
    やっすい命やなぁ、、、

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/21(木) 21:59:57 

    >>112
    大丈夫なわけない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/21(木) 22:02:52 

    田辺三菱の植物由来ワクチン打ちたい

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/21(木) 22:11:24 

    副反応が少なくて投与も簡単な経鼻ワクチンだったよね?早く承認されますように!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/21(木) 22:19:58 

    ありがたやーありがたやー

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/21(木) 22:56:00 

    >>105
    KMバイオって昔なんかやらかしたって聞いたんだけど大丈夫かな?
    社名変わってるらしいけど

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/21(木) 22:56:06 

    >>97
    不活化??マヂか

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2021/10/21(木) 23:06:04 

    >>131
    あー。私は無理。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/21(木) 23:12:00 

    なんでワクチンに飛びつくのかわかりません。風邪のワクチンは作れませんよ。免疫を上げておくのが基本でしょう。なにも調べずに打ってしまう人が多いんだと思うけれど。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/21(木) 23:12:29 

    海外のワクチンにヤマサの開発した成分ないと成り立たないらしい。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/21(木) 23:13:14 

    >>137

    満員電車でクラスター起きてるでしょ、たぶん。確認しようがないだけで。

    あとオリンピックと学生行事は金額的にも主催者の立場的にも全然違うから比べてもなーって思うわ。

    でもまあ、コロナは騒ぎすぎと思うし、ワクチンも危なそうだからまだ様子見で打ってないけどね。




    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:00 

    >>21
    副反応が想像以上だったという実績

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:14 

    >>24
    国産のデータは?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:01 

    ロシアで新しい変異種

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:31 

    >>82

    KMバイロジクスが不活化ワクチンだね!
    熊本医科大学が始まりとかちょっと安心できる。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/22(金) 00:18:29 

    そこまでワクチンワクチンって言うのがよくわからない。安全性の治療薬は出来ないか。利権だもんね

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/22(金) 00:19:24 

    >>152
    これから出てくるワクチンや治療薬はほんと慎重になった方がいい。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/22(金) 00:20:43 

    >>115
    家畜?笑
    ご自由にどうぞ。呆

    +0

    -9

  • 156. 匿名 2021/10/22(金) 05:03:55 

    >>127
    ノババックスは今インドで承認申請出してるはず
    今年中に承認下りると思う
    日本に来るのは来年春以降じゃないかなぁ…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/22(金) 05:05:38 

    >>121
    100倍もらっても無理だわ…
    1000倍なら考える

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/22(金) 05:07:17 

    渡航しなきゃいけない事情があるから打たないといけない
    でもmRNAは未知のことが多くて怖すぎて無理
    正直効果は低くていいから害がないワクチンがほしい…
    ワクチン接種証明欲しいだけなんだ…

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/22(金) 06:03:58 

    >>122
    既に田辺三菱のワクチンは海外で活躍してるよね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/22(金) 07:00:33 

    >>155
    え?家畜用だけの薬だと思ってるの?農家さん?
    人間にも、治療薬として使われてるよ、笑

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/22(金) 07:43:41 

    あのー、コメント読んでると勘違いしてる人がいるけど、今ワクチンを打ってなくてこのワクチンの承認を待ってる人はこのワクチンが「国産だから」じゃなくて、「従来型の組み替えタンパクワクチンだから」だよ。
    国産でもmRNAワクチンなら打たないよ。

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/22(金) 07:58:17 

    >>138
    治験の段階は違うだろうけど、コロナワクチンだって同じでしょ。
    それをお金すら貰えないのに打ってる人達いるじゃん。安いどころか無料の命w

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/22(金) 08:05:14 

    >>143
    化血研っていう、薬害エイズ訴訟されてた、ものすごい隠ぺい体質の企業だったらしいね
    それで明治と組んだって。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/22(金) 08:19:34 

    >>129
    私も治験に参加してもいいかなと考えています。
    病院へは、何回くらい通わないといけませんか?
    ご存知の範囲でいいので教えて下さいませんか。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/22(金) 09:19:32 

    嬉しい話だけど、できればどこであろうとあまりワクチンは打たなくない。
    薬お願いします。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/22(金) 11:59:21 

    >>162
    いやその段階めっちゃ重要!!!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/23(土) 10:08:54 

    >>15
    ワクチン怖いなら薬も怖いんじゃないの?
    どっちも副反応、副作用あるんだし。 
    部屋の四角に潮でも盛ってコタツに潜ってんのが
    一番安全。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/23(土) 11:04:10 

    >>129
    私も参加者です。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/23(土) 14:18:53 

    >>164
    >>129さんではないですが、大体10回程度のようです。面倒ではありますが、治験受けようと思っています。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/23(土) 23:07:17 

    >>65
    わたしは明日治験でワクチン打ってきます!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/24(日) 00:28:34 

    >>97
    国産ではKMバイオロジクスが作ろうとしていましたね!
    打たないといけないとなったら、やはり従来の製法のものがいいですよね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/01(月) 22:51:14 

    >>8
    中国平安保険との合弁会社として開発されたワクチンなんて誰が信用するかよ
    口先だけで日本製だと言われても絶対打たねーよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。