ガールズちゃんねる

EXIT兼近、人生初の人間ドックで“突然死につながる可能性” 胸の痛み告白に相方・りんたろー。も「笑えない」

148コメント2021/10/25(月) 17:47

  • 1. 匿名 2021/10/18(月) 17:49:03 



    「ブルガーダ症候群」のおそれがあるという診断を受けました。

    医師がいくぶん真剣さを増した口調で、「日中活動していて、急にフワッとしたとか、ちょっと失神みたいな感じを繰り返したことないですか?」と尋ねたところ、兼近さんは「めちゃくちゃありますよ。てか、1日1回ぐらいある」「フワって前見えなくなって、風呂場の平場のところでたまに寝てます」と体の具合を報告し、心臓の痛みに時たま襲われるとも告白。

    +78

    -20

  • 2. 匿名 2021/10/18(月) 17:49:24 

    なんでこの人人気あるの?
    私には分からないなぁ

    +400

    -181

  • 3. 匿名 2021/10/18(月) 17:49:59 

    私も明日、車に轢かれて死ぬ可能性あるなぁ

    +21

    -46

  • 4. 匿名 2021/10/18(月) 17:50:16 

    怖いね。
    ちゃんと調べてもらった方がいいよ。

    +443

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/18(月) 17:50:45 

    自覚症状まであるのは怖いね

    +354

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/18(月) 17:51:00 

    お金があるんだから早めに治療しないと

    +310

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/18(月) 17:51:03 

    もう寸前じゃねーか

    +172

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/18(月) 17:51:18 

    この人はなぜ出続けられるんだろう?

    +64

    -52

  • 9. 匿名 2021/10/18(月) 17:51:33 

    心配して欲しいんだろうなぁ。…

    +14

    -101

  • 10. 匿名 2021/10/18(月) 17:51:37 

    >>2
    今このトピで言うことか?て話し。

    +235

    -29

  • 11. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:06 

    全てが胡散臭い。

    +15

    -49

  • 12. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:10 

    苦しくて起きるって本当に早く精密検査した方が良さそう

    +316

    -2

  • 13. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:13 

    私もその症状があって心臓の検査や脳波とかしたけど異常なしだった。
    心臓の検査も1日心電図じゃなくて、数分だけのだったから不安だ。

    +175

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:28 

    >>10
    どうコメントしようが私の自由ですよ
    なぜあなたのご機嫌を取らなければいけないんでしょうか?

    +14

    -123

  • 15. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:41 

    >>2
    髪の毛がピンクだから

    +18

    -15

  • 16. 匿名 2021/10/18(月) 17:53:08 

    嫌いだわ

    +17

    -32

  • 17. 匿名 2021/10/18(月) 17:53:08 

    一日一回失神してたら人間ドックより前に病院行ったほうがいい

    +265

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/18(月) 17:53:32 

    もしかして、ワ・・・

    +28

    -35

  • 19. 匿名 2021/10/18(月) 17:53:57 

    日頃の行いが祟ったかな。
    犯罪者だもんね。

    +21

    -53

  • 20. 匿名 2021/10/18(月) 17:53:59 

    >>1
    「ブルガダ症候群」でなく「ブルガーダ症候群」が正しいの?

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/18(月) 17:54:13 

    なんで一々公開するの?

    +6

    -29

  • 22. 匿名 2021/10/18(月) 17:54:25 

    >>14
    やっぱり全てがズレッズレだな。

    +117

    -10

  • 23. 匿名 2021/10/18(月) 17:54:31 

    まあまあ深刻でびっくり。この人嫌いだけど、健康に関しては良い方向に行くといいね。
    まだ30代前半だもんね。

    +151

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/18(月) 17:54:40 

    >>22
    全てとは?

    +3

    -40

  • 25. 匿名 2021/10/18(月) 17:55:00 

    やっぱ髪が派手だったりする人ってすごく病んでるもんね

    +7

    -28

  • 26. 匿名 2021/10/18(月) 17:55:24 

    >>2
    あなたが分かろうが分かるまいが些細な事だし、どうでもいいよね。

    +107

    -14

  • 27. 匿名 2021/10/18(月) 17:56:01 

    >>9
    なんでそう捉えるの?企画でやって疑いかけられて、そういえば実際そういうことあったなーって話じゃん。
    病院に行かずに騒ぐ人とは違うでしょ。
    この人嫌いなのか知らないけど、わざわざそう捉えるのは人として違うと思うよ。

    +118

    -5

  • 28. 匿名 2021/10/18(月) 17:56:07 

    どうして動画に閲覧注意って付いてるんだろう?
    視聴数稼ぎたいから?

    +7

    -20

  • 29. 匿名 2021/10/18(月) 17:56:50 

    >>14
    >>2
    >>24
    何か変

    +56

    -6

  • 30. 匿名 2021/10/18(月) 17:56:55 

    >>2
    病気の話のトピってわかってて開いて
    2コメめがこれなの凄いわ。

    +154

    -4

  • 31. 匿名 2021/10/18(月) 17:57:10 

    >>19
    申し訳ないけどこの人は因果応報としか思えない
    過去の犯罪の内容がエグすぎる

    +16

    -52

  • 32. 匿名 2021/10/18(月) 17:57:37 

    たまに「心臓痛いわー、変にドキドキするわー、これ病気かも」と思っても、心電図は毎回すごくきれいな波長なんだよね
    多分ほんとに悪い人の痛さとは全然違うんだろうな

    +121

    -5

  • 33. 匿名 2021/10/18(月) 17:57:47 

    >>1
    チャラい芸風変えるかね?

    +1

    -10

  • 34. 匿名 2021/10/18(月) 17:57:49 

    病気だって言うとなんでも許されるんだよね。

    +5

    -39

  • 35. 匿名 2021/10/18(月) 17:57:50 

    テレビでは元気そうに見えるけど、自覚症状あるならちゃんと病院で診てもらって、治療が必要ならちゃんと治療した方がいいよね。

    +106

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/18(月) 17:58:27 

    仕事休んだ方がいいんじゃない?

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/18(月) 17:58:43 

    フワッと一瞬気が飛んだりした事ある人いますか?
    失神まではいかなくても。

    +50

    -3

  • 38. 匿名 2021/10/18(月) 17:59:03 

    >>18
    それ思った…

    +24

    -16

  • 39. 匿名 2021/10/18(月) 17:59:06 

    早く受診したほうがいいよ。危険な不整脈だから。。

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/18(月) 18:00:44 

    笑えないレベルなのに、なぜ働いてるの?

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2021/10/18(月) 18:02:53 

    ブルガダと確定診断ついたら、近い将来ICDというペースメーカーのような機械を入れて突然死予防しないといけない。

    若い人にも結構多いので、忙しいだろうからファンとかじゃないけどとても心配…

    +109

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/18(月) 18:04:35 

    >>38
    なんですかそれ?

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/18(月) 18:04:41 

    この子は反省して頑張っていくつもりなんだろうけど親がまぁまぁヤバい

    +33

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/18(月) 18:05:50 

    >>2
    若い人に人気あるからね。自分が理解できないものはおかしいって考えがおかしいって気がついてね。

    +103

    -11

  • 45. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:23 

    >>22
    全て?

    +4

    -15

  • 46. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:27 

    いろんな人がいろんな病気抱えて生きてるので、
    コイツだけじゃない。
    それで死んだらコイツの運命。
    大袈裟です。

    +6

    -36

  • 47. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:44 

    >>18
    何だその匂わせは?最後まで言ってよ

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:08 

    この不整脈、男性のほうが多いらしいね。
    仕事の調整つけてすぐにでも治療に専念して欲しい。

    +51

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:09 

    >>20
    私もブルガダだと思ってたんだけどそこ伸びることあるんだーと思った!

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:28 

    >>18
    ワカチコ?

    +36

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:48 

    >>41
    ヤバイじゃん。
    お仕事減らさないと厳しいかな。
    吉本はどう考えてるんだろう。すごく心配。
    これからはあまり顔見れなくなるんだね。

    +25

    -6

  • 52. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:59 

    >>37
    ありますよ。私は整形外科の病気で、手術してからは自覚してないです

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:37 

    この状態で今まで通り働かせて何かあったら、吉本が過労死させたことになる?

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/18(月) 18:16:17 

    >>47
    わくちんじゃない?

    +15

    -4

  • 55. 匿名 2021/10/18(月) 18:18:31 

    >>37
    思春期の頃よくそう言うのだ悩んだ
    自律神経って言われたけど

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/18(月) 18:19:49 

    >>42
    心筋炎
    ブルガタ症候群
    ワクチン
    で検索すると厚労省のコロナワクチンの副反応、心筋炎の資料が出てくるよ。読んでみて

    +35

    -3

  • 57. 匿名 2021/10/18(月) 18:21:41 

    >>38
    嫌だな…特別好きではないけど、自分より若い子が犠牲になるのは辛いわ

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/18(月) 18:21:44 

    どーせたいしたことないんでしょって記事読んだら、結構やばいじゃん。不整脈は甘く見たらだめだよ。若くても本当に突然死とかあるから早く精密検査受けたほうがいい。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/18(月) 18:22:20 

    >>1
    タワマン住み始めてから眠れなかったり体調不良があるみたいね
    大丈夫かな。

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2021/10/18(月) 18:22:28 

    お風呂あがりに気付いたら寝てる(倒れてる)ってかなりまずいと思うんだけど、寝不足とか軽い貧血だとか思って流しちゃうのかな。ヤバいな。
    もし自分がそうなってたら怖くなってすぐ病院行っちゃうわ。

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/18(月) 18:22:43 

    >>18
    それは禁句‼

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2021/10/18(月) 18:25:41 

    >>48
    ワクチンの心筋炎?心膜炎?も男性の方が多いよね。男性は心臓が弱いのでしょうか?

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/18(月) 18:26:26 

    >>18
    アク禁になっちゃうよ!

    +8

    -7

  • 64. 匿名 2021/10/18(月) 18:27:16 

    うちの夫もこれだから心配で仕方ない。タバコやめてほしい。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/18(月) 18:29:01 

    >>52
    さしつかえなければ、病名教えていただけますか?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/18(月) 18:29:35 

    >>55
    自律神経でも気が飛ぶような症状あるんですね!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/18(月) 18:31:20 

    >>9
    性格いと悪し

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/18(月) 18:32:14 

    >>3
    夫が風邪引いて熱出ても、心配より先に私も調子悪いとか言い出すタイプ?
    男に多そうなイメージあったけど珍しいね。

    +8

    -5

  • 69. 匿名 2021/10/18(月) 18:32:30 

    精密検査はよ受けた方がいいね
    自覚症状当てはまってるし

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/18(月) 18:33:59 

    ブルガダ症候群、いわゆるポックリ病ですね
    EXIT兼近、人生初の人間ドックで“突然死につながる可能性” 胸の痛み告白に相方・りんたろー。も「笑えない」

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/18(月) 18:34:09 

    >>31
    どんな風だったか知ってる人…?
    この人の場合罪名だけで判断してたら結構印象違うと思うけど

    +10

    -4

  • 72. 匿名 2021/10/18(月) 18:36:19 

    >>38
    ほんとマジやめて…この人いまどんな気持ちかな。まだ30代だよ。動画では笑ってたけど、ワが関係なかったとしても辛いよね。遺伝的なものもあるのかな?動画にしたのも伝えたいことがあるからだと思う。若くても健康診断とか大事だよね。

    +25

    -5

  • 73. 匿名 2021/10/18(月) 18:38:22 

    >>36
    だよねえ私が言える立場だったらしがらみさっさと捨てて自分の体と向き合えって言うわ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/18(月) 18:40:51 

    >>14
    だからと命に関わるかもしれない症状の話のトピになんで人気があるのか聞くのは
    たとえ自由でも人間性を疑う質問だと思う。
    ご機嫌云々じゃなく

    +64

    -2

  • 75. 匿名 2021/10/18(月) 18:48:17 

    >>65
    胸郭出口症候群という病気です。
    神経や血管が肋骨と鎖骨の間で圧迫されすぎていたようで、フッと足元が浮くようなめまいがひどかったです。肋骨を1本取る手術したらよくなりましたよー!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/18(月) 18:50:42 

    >>22
    一つのコメントでその人を全てで括るって理解不能だわ

    +1

    -21

  • 77. 匿名 2021/10/18(月) 18:53:20 

    >>1
    これすごい危険な疾患らしいよ。
    医師がこれ診断されて夜眠れなくなったと言ってた。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/18(月) 18:56:39 

    兼近くんは毎日ラーメン食べてるってのが良くないよねー。ラーメンは本当に体に悪い。
    それプラス睡眠が足りてないから長生き出来なそうだね。。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/18(月) 18:57:10 

    これで今まで通りTVに出てたらファンとしてはどういう気持ちで見たらいいのやら。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/18(月) 18:58:07 

    後だしジャンケンみたいになるけど
    この方以前から生命力のパワーが弱いと思ってた。早めに検査して欲しいな。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/18(月) 19:00:33 

    >>17
    たしか貧乏育ちで病院行く習慣ないんだよね
    全ての病気と怪我を成長痛で片付けられて育ったとか

    +45

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/18(月) 19:02:03 

    >>13
    別の病院で検査したほうがよくない?

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/18(月) 19:02:53 

    +15

    -30

  • 84. 匿名 2021/10/18(月) 19:06:40 

    >>8
    人気も面白さも無いのにテレビ出て引っ張りだこのような扱いされてる人って、バックに何かあるんだろうね、、、

    +27

    -10

  • 85. 匿名 2021/10/18(月) 19:15:30 

    >>63
    そうなんですか!
    私その手のトピ全然読まないから全く知識なかった
    元コメントの者ではないですが気を付けよう

    +1

    -8

  • 86. 匿名 2021/10/18(月) 19:18:03 

    >>37
    お風呂に浸かって上がるとき、フワって一瞬暗くなる。多分血圧下がってるんだと思うけどね

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/18(月) 19:19:00 

    >>32
    ストレスかなぁ
    私も時々不安になって循環器内科行くけど、ストレスって言われる。
    最近また気になってて病院行こうか迷ってるけど、病院って待ち時間が長いからなかなか行こうとしない自分がいる。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/18(月) 19:20:24 

    >>75
    ありがとうございます!
    私も足が一瞬浮くような感じです。
    整形外科行ってみようかな。。

    参考になりました!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/18(月) 19:21:26 

    いつもと違って優しいコメントばかりで嬉しい

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2021/10/18(月) 19:21:55 

    >>82
    心臓で有名な総合病院で診てもらったから、あと県外に行くしかない…

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/18(月) 19:23:40 

    >>76
    匿名掲示板の意味わかってる?
    アク禁とか逮捕になったらそれ言ったらいいよ笑

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2021/10/18(月) 19:26:43 

    >>8
    済んだことだから

    +2

    -10

  • 93. 匿名 2021/10/18(月) 19:27:27 

    >>2

    豚キム豚キム

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/18(月) 19:36:27 

    >>2
    創価学会だからじゃないかな

    +5

    -12

  • 95. 匿名 2021/10/18(月) 19:38:04 

    >>2
    犯罪歴があるから疑問湧くよね。

    +14

    -15

  • 96. 匿名 2021/10/18(月) 19:40:40 

    >>82
    「ホルター心電図」といって、24時間心臓の波形をとる検査があるんだけど、近くに検査できる病院はありそうかな?

    +45

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/18(月) 19:46:30 

    犯罪者

    +3

    -5

  • 98. 匿名 2021/10/18(月) 19:50:30 

    >>37まさに今日の15時半前、ダイニングの椅子に座ってたら急に心臓がバックンバックンして、心臓破裂するんじゃないかって思ったよ。
    ちょうど子供が話しかけてきて、その話に応じながら立ち上がったら目の前真っ白になってヤバい、死ぬ時ってこんな感じなのか?倒れそう…救急車呼んだほうがいいかな。ってすごい思った。
    その後何事もなく今は過ごしてるけど……
    こんなの初めてだしめちゃくちゃ怖かったよ。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/18(月) 19:57:34 

    >>70
    ググってその別名に固まった
    分かりやすく怖い病気だね
    ペースメーカー付けなきゃいけなくなるかもしれないのね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/18(月) 19:57:52 

    >>1

    ラヴィットで風水してた時、
    かねちーの部屋、人寄せ付けないって言ってたけど、
    突然死で死んでも発見されずとかあるのかな?
    まだ売れない芸人たちと一緒に暮らしてたっけ?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/18(月) 20:00:36 

    >>45
    >>24
    >>76
    1人でご苦労さん。

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2021/10/18(月) 20:13:23 

    Brugadaは危ない。
    命に関わる事態が起こる前に分かって手を打てるのは本当によかった。お大事に!

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/18(月) 20:13:28 

    >>12
    かねち大丈夫じゃないな
    真剣に向き合う必要があるよ
    苦しくて起きるとかヤバいよ

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/18(月) 20:21:51 

    >>98
    病院行ったほうがいいよ!!

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/18(月) 20:26:25 

    病気を動画のネタにするな

    +5

    -15

  • 106. 匿名 2021/10/18(月) 20:27:31 

    >>62
    心臓の大きさは万人が同じ大きさなのに男性の方が背が高いから心臓に負担掛かってるって聞いたけどそうなのかな。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/18(月) 20:32:26 

    >>63
    ワだけで?
    がるの言論統制やばいね。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/18(月) 20:47:45 

    嫌いだけど体に気をつけてください

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/18(月) 20:55:51 

    >>59
    タワマンの上層階って常にユーラユラ揺れてるんでしょ?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/18(月) 21:08:43 

    事務所も幅広く芸人を使ったらいいのに
    なぜか同じ人ばかり働かせ過ぎだと思う
    体調の管理もできなさそう

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/18(月) 21:27:57 

    私も日中仕事してる最中にフワッとする時あるし、心臓辺りが痛んだりする。怖すぎ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/18(月) 21:31:50 

    >>37
    パニック発作持ちだからよくなるよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/18(月) 21:42:39 

    >>6
    あるのか?!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/18(月) 22:29:30 

    厚労省のワクチンと心筋炎の資料のなかに書いてあった。資料の中にブルガダ症候群は不整脈の一種みたいな記述があってワクチンとの関連が気になる。URL貼ろうとしたら何故かアク禁になっちゃった。↓

    若年男性にワクチン接種後の心筋炎発症が多いことに関しては、女性では抗炎症作用を有するエストラジオールが血中レベルで高く心筋炎発症が抑制されていることも考えられる。 一般的に心筋
    梗塞や心不全、心筋炎等の心血管病の発症が若年女性で少ないことと同じ機序と推察される。 高齢者より若い世代で多いのはワクチン接種による発熱等の副反応の差と同じ理由と考えらえる。

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/18(月) 22:30:59 

    >>63
    ワクチン関連のURL貼ろうとしたらアク禁になっちゃった。でもURL外したら投稿できた。こういうもの?

    +0

    -5

  • 116. 匿名 2021/10/18(月) 22:32:42 

    >>62
    連投すみません。
    アンカーつけ忘れました。

    厚労省のワクチンと心筋炎の資料のなかに書いてあった。

    若年男性にワクチン接種後の心筋炎発症が多いことに関しては、女性では抗炎症作用を有するエストラジオールが血中レベルで高く心筋炎発症が抑制されていることも考えられる。 一般的に心筋
    梗塞や心不全、心筋炎等の心血管病の発症が若年女性で少ないことと同じ機序と推察される。 高齢者より若い世代で多いのはワクチン接種による発熱等の副反応の差と同じ理由と考えらえる。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/18(月) 23:02:46 

    怖いね💦
    早めに精密検査してもらった方がいい。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/18(月) 23:12:05 

    >>77
    突然心肺停止になったりするしAED?が近くにないと怖いよね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/18(月) 23:17:01 

    健診施設に勤めてますが心電図でブルガダ出たら
    皆ザワザワするレベルだよ
    マジで早く病院行ってくれ

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/18(月) 23:18:54 

    >>64
    ICD入れてるならひとまず安心なんじゃない?病院の先生から喫煙禁止って言ってもらえば家族が心配して言うより効果ないかな〜

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/18(月) 23:58:25 

    >>2
    人気なんかないよ
    この人好きとか言う人リアルで見たことないもん
    記事になったりトピが立つのは相応の力関係とかお金が動いてるからだよ

    +5

    -12

  • 122. 匿名 2021/10/19(火) 00:00:14 

    >>54
    なるほど
    年齢的にもそうかもね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/19(火) 00:41:52 

    >>115
    はあ。日本も終わりだな

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2021/10/19(火) 00:50:33 

    >>90
    心臓で有名な病院の割りには検査も診察も雑じゃない?
    万が一って事もあるから不安があるならちゃんと別の病院で検査したほうがいいと思うよ。
    自分の体のことは自分でしかできないんだから、県外だから…なんて言ってないでしっかりして!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/19(火) 00:58:39 

    >>14
    私にはわからないなぁと言いつつ

    トピを開き、
    ひと手間かけてコメントまでするんだからもう♡

    本当はさ、気になってるんでしょ!

    わかるよ☆
    本命に対してってさ、
    素直になれないよね!



    あー、屁こいて早よ寝よ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/19(火) 01:01:15 

    私もたまに胸痛くなるけど、会社の心電図とか全く異常ないから、なんなんだろう

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/19(火) 01:01:58 

    >>50
    ワカチンコ?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/19(火) 01:06:06 

    >>2
    私、好きだけど

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2021/10/19(火) 02:47:29 

    >>50
    そこゆってぃ絡んでるの?www

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/19(火) 07:00:42 

    兼近のファンも気持ち悪い
    犯罪者庇う人もまた犯罪者

    +2

    -7

  • 131. 匿名 2021/10/19(火) 07:27:52 

    >>111
    ワした?
    病院行って診てもらったほうがいいよ。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/19(火) 07:47:39 

    >>82
    循環器科の病院で一日ホルスター心電図やったよ
    個人病院だった
    ちなみに田舎

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/19(火) 07:50:19 

    >>98
    パニック発作がひどい時はそういう事多かった
    私の場合は心臓に問題は無かった
    ストレスとか、寝不足でよくなる

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/19(火) 08:25:14 

    >>124
    ありがとう!!
    そうだね、いつも混んでるし、若いからと言われ精密には検査されなかったから、他の循環器行ってみる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/19(火) 08:26:50 

    >>96
    ある!2箇所行ったけど、若いからという理由で、数分だけの心電図しか取れなかった。
    自ら24時間心電図取れませんか?と言ったら先生は嫌な顔するかな…。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/19(火) 08:42:42 

    >>41
    ICDですね、若い方でも入っている方います。7〜10日程度の入院で手術を行えます。手術といっても、意識はある状態でやれる手術なので、そんなに大きい手術では無いです。ICDは不整脈が起きた時に作動するんですが、作動するとメーカーから病院に連絡が来て検査や診察、また不整脈をコントロールする為の薬の調整の入院となる場合もあります。入れた後もほとんど日常生活を変わらず送ることが出来ますが、一度入れると頻繁では無いですが通院も必要ですし、生活に少しだけ制限も出てくるので大変ですね。
    兼近さんもまずは病院行ってホルター心電図の検査等受けて症状の原因が分かると良いと思います、お大事にしてください。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/19(火) 09:07:51 

    >>18
    YouTubeだから動画内にその要素入れると削除されちゃう。いまこの動画を流すってことは、兼近本人も伝えたいことあるのかもね。とにかく心臓に違和感ある人は放置せず病院行って欲しいわ。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2021/10/19(火) 09:10:47 

    >>135
    横、失礼ですがおいくつですか?先月ママ友2人が不整脈あって24時間心電図検査してもらってました。38歳と42歳の方達ですが、年齢関係なく調べた方が良いと思います。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/19(火) 10:03:34 

    >>135
    22歳の時ですら動悸でホルターやってくれましたよ、親が不整脈持ちということもあったかもしれませんが。10代だったらエコーで何も無ければやらないかもしれませんね。先生によるところもあると思うので近所の循環器のクリニックでホルターやりたいって言っても良いのでは。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/19(火) 12:26:10 

    >>135
    不整脈疑いの人はその数分の検査でひっかかるから…。本当に心配なら心臓ドッグ?みたいな自費の検査で心臓のMRIやペット検査とかしたらいいと思う。24時間の着けてもその24時間に何もないかも知れないし

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/19(火) 13:02:44 

    >>1
    HAHAHA

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/19(火) 16:06:53 

    >>10
    うん、ほんとそれ思った。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/19(火) 16:18:44 

    >>89
    私も思った

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/19(火) 17:31:23 

    >>32
    心電図は数分しか取らないから、痛みを感じてる時に取ると波形が変わってたりするよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/19(火) 17:36:06 

    これは可哀想…。
    しかもそう診断されちゃうと気持ち的にも病んでいっちゃうんだよね。
    早めにICD入れるといいよ。
    取り返しつかなくなる前に見つかってよかったけど。
    この人はメンタル的にどうなのかな?強いのかな?
    お笑いやってけるのか。
    なんか波瀾万丈な人生のイメージあるけど。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/19(火) 17:42:47 

    >>98
    パニック障害みたいに聞こえます。病院行って調べてみたほうがいいですよ。

    自分はパニック障害あります。急に心臓が100mダッシュしたみたいになります。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/24(日) 15:18:05 

    >>146今更ながらすみません。返信ありがとうございました。
    10年前くらいにパニック障害を診断されたことがあり、3年ほどで発作は(過呼吸)出なくなりました。
    ただ単に椅子に座っていただけなのに発作って出るものなんですね…。心臓ぶっ飛ぶかと思いました。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/25(月) 17:47:20 

    >>147

    そうですか。良くなっていたんですね。急になる場合もあるようですが、よくなっているのであればあまり気にしない方がいいかもしれないですよね。
    びっくりして大変でしたね。お体ご自愛ください。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。