ガールズちゃんねる

あの学生寮の一室かな…?京都大学すぐそばに誕生したカラオケボックスが尖りすぎてる

68コメント2021/10/09(土) 21:56

  • 1. 匿名 2021/10/09(土) 10:36:24 


    京都大学のメインキャンパスである吉田キャンパス(京都市左京区)から徒歩6分ほどのところにある、カラオケボックスなのだが......。プレスリリースに掲載された写真を見る限り、なんだかアブナイ建物にしか見えない。


    その中でも、全14室あるコンセプトルームの内2部屋ある「京大寮生コラボ」ルームがかなり過激な仕上がりなのだという。

    「たまり場ルーム」に「集会ルーム」

    「熱烈!集会ルーム」。

    京大BOX店の場合、「非日常感」から派生し、店舗自体が「サイバーパンク」をテーマにデザインされている。

    オープンからまだ日が浅いが、現時点では訪れる客の8~9割近くが大学生とのこと。同店が提供する「非日常感」が、きっと彼らの心をつかんでいるのだろう。

    +107

    -9

  • 2. 匿名 2021/10/09(土) 10:37:14 

    こわい、、

    +83

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/09(土) 10:37:25 

    京大のあの寮ってあまりいいイメージ無い

    +151

    -9

  • 4. 匿名 2021/10/09(土) 10:37:27 

    京都大スゴーイ

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/09(土) 10:38:23 

    京大といえば辰巳拓郎

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2021/10/09(土) 10:38:31 

    京大ってこういうところなの?
    昭和の頃の思想から抜け出せないのかな

    +18

    -21

  • 7. 匿名 2021/10/09(土) 10:38:43 

    畳の部屋ヤル奴でてきそう

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:15 

    サイバーパンクな雰囲気はいいけど、何か昭和のヘルメット被った大学生が機動隊とぶつかる風景が浮かぶ部屋あるな

    +88

    -2

  • 9. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:21 

    掃除とか消毒とか備品管理が大変そう

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:23 

    >>3
    10年前に熊野寮でよく遊んでたけど女子も住んでるからまだマシだったような。それでもかなりボロボロだったけど。でも吉田よりマシかも。今は綺麗になったのかな。

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:55 

    最近は、映えとか取り上げてもらう為に奇抜合戦が繰り広げられているね。

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:58 

    >>1
    FF7のウォールマーケットみたいでワクワクする!行ってみたい

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/09(土) 10:40:00 

    サイバースペースルームいいな〜!

    205号室「のびのび勉強!哲学の部屋」

    未来感に包まれる「サイバースペースルーム」

    +56

    -4

  • 14. 匿名 2021/10/09(土) 10:40:03 

    いやサイバーパンクって、こういうのじゃない

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/09(土) 10:40:16 

    ここで国家転覆を企ててそう。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/09(土) 10:40:45 

    らくらく♪ 寝ころびルーム

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/09(土) 10:41:05 

    パヨクの巣窟
    法政大生(48)みたいなのも何故か居着いている…

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/09(土) 10:41:52 

    頭いい人ってどこか変w

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/09(土) 10:42:43 

    楽しそう笑
    大学の頃なら絶対に行ってたなぁ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/09(土) 10:42:58 

    ここオープン前から異様な雰囲気出してたんだよね。ネオンの看板だけだと、何屋なのか全く分からなかった。中こんな感じなんや。誰が喜ぶのだろうか…すぐ潰れそう。

    +2

    -6

  • 21. 匿名 2021/10/09(土) 10:42:59 

    >>16
    この部屋はダメ、、、

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/09(土) 10:43:18 

    >>16
    ラブホじゃん

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/09(土) 10:43:39 

    >>1
    漫画のラインナップが気になるけど見えないww

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/09(土) 10:44:37 

    >>1
    「たまり場ルーム」は昭和中期の家族ドラマの撮影スタジオのセット感あるね。

    昭和後期生まれ的にはこの感じ、落ち着くからいいなと思ってしまった(笑)
    おばあちゃんの家を思い出す。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/09(土) 10:46:52 

    すぐ潰れそうとおもったけどジャンカラなのね
    なら潰れないかもね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/09(土) 10:46:59 

    >>5
    漢字が違う。
    辰巳豚郎だよ。

    +0

    -7

  • 27. 匿名 2021/10/09(土) 10:47:41 

    >>13
    映画CUBEみたいで怖い。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/09(土) 10:47:47 

    京大クイズ王の部屋
        

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/09(土) 10:48:48 

    京大生だと遠出控えてた人が多いだろうし、
    身近なミニテーマパーク感はあるね。
    カラオケボックスの平米でやるのは日本以外あまりないかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/09(土) 10:49:12 

    「THE FIRST TAKE」風ルーム

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/09(土) 10:50:02 

    >>6
    ただのゴッコ遊び。
    卒業したら99%は普通に就職する。
    それがゴッコ遊びと分かってない1%が周りに迷惑を掛ける。

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/09(土) 10:50:27 

    京都最近下品な店増えたよね。同じ所が仕掛けてるのかな?どれもインスタグラマー使って宣伝してる。

    これは豚の奴隷とか言う韓国料理屋
    あの学生寮の一室かな…?京都大学すぐそばに誕生したカラオケボックスが尖りすぎてる

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/09(土) 10:50:35 

    ツイスターゲームができるルーム

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/09(土) 10:51:44 

    >>15
    左翼臭が漂う雰囲気がするよねw

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/09(土) 10:53:08 

    50年前の京大生が未だに住んでいるとかの伝説

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/09(土) 10:56:02 

    >>13
    コスプレイヤーに撮影所として貸し出したら、めっちゃ人気出そう

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/09(土) 10:58:01 

    >>36
    京大の卒業式ってコスプレする人たくさんいるけどここに流れそうね

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/09(土) 11:00:54 

    >>8
    最近も警察と一悶着やってたよね。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/09(土) 11:01:24 

    >>32
    系統が似てるね。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/09(土) 11:02:07 

    ギターある部屋の備品壊されたり盗まれたりしないのかな

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/09(土) 11:04:17 

    >>30
    うわぁ行ってみたい!!
    音痴気味だけど

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/09(土) 11:07:45 

    >>1
    バラエティ番組のセットみたいね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/09(土) 11:13:04 

    呪術の最初の主題歌のMVっぽい

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/09(土) 11:13:29 

    ドロヘドロの世界

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/09(土) 11:14:52 

    今はどうか知らないけど、昔の京大の寮って聴講生や科目等履修生でも入れたんだよね。正規の学生ではなくても。
    誰でも入れて住みつけたということ。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/09(土) 11:20:41 

    >>16
    ラブホやないか

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/09(土) 11:22:54 

    >>3
    そりゃあ活動家わんさか住み着いてるし

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/09(土) 11:23:17 

    >>32
    感電豚……
    ダセェーー

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/09(土) 11:26:31 

    >>1
    3枚目が吉田寮、4枚目が熊野寮かな。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/09(土) 11:30:06 

    >>30
    オンライン面接に良さげ!

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/09(土) 11:34:13 

    >>45
    それは知らなかった。昔三輪車や子供のおもちゃとかも置いてあって不思議だなと思ってたけど家族で寮に住んでたんだろうか‥

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/09(土) 11:56:45 

    >>32
    気持ち悪い

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/09(土) 11:59:15 

    >>1
    カラオケ業界は本当に苦境だろうから、
    アイデア勝負で頑張ってるなぁ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/09(土) 12:06:00 

    京都大学何回か行ったけど吉田寮はほんとすごいよね
    クジャクとか犬とかフラフラしてんの
    いろんなものを栽培していそう
    校舎のピロティみたいなところでこたつ出してるし

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/09(土) 12:41:15 

    京大の川の向こう側の大学でしたが、百万遍は学生の街!って感じですごく好きでした。
    サークルも京大のインカレ入ってて、すごく楽しかった。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/09(土) 12:48:54 

    川崎のゲーセンがあるからそっち行くわ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/09(土) 13:12:19 

    畳部屋でリバースする奴いたら、終わる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/09(土) 13:46:12 

    掃除が大変そう。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/09(土) 14:27:36 

    >>45
    確か今でも熊野あたりは住めるはず
    入寮できるか決めるのは大学じゃなくて寮で決めていいから
    それが禁止になったらニュースになるほどの祭があると思う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/09(土) 14:44:09 

    >>16

    アウトーーーー!!!!なやつ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/09(土) 14:47:51 

    四畳半神話大系みたい

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/09(土) 17:27:45 

    >>47
    中核派のアジトって言われてたね
    阪市大の寮が赤軍派のアジトで、関西のヤバい寮の双璧

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/09(土) 19:09:41 

    >>3
    10年くらい前、大学生のフリして活動家たちの潜入捜査してた公安の警察官を監禁してたよね。
    LINEでバレたかなんかで。
    昭和か!!!!!てビックリした覚えある。
    あと何故かニュースでやらなかった闇の深さよ…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/09(土) 19:12:22 

    >>13
    活動家が捕まった後のシュミレーションする部屋かな?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/09(土) 19:48:19 

    >>32
    京都の土地とか外国の方が結構買ってるそうだから、古き良き…が廃れていってるのかも

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/09(土) 20:23:36 

    >>10
    熊野寮も、数年前までの情報だけど割りと尖った思想の人達が運営してたよ
    研究室の先輩で院から熊野寮に入った人が、その思想にはまってビラ配るようになってドロップアウトしたらしいし

    寮長会議みたいなのがあったから出席したら、現代人とは思えない人達がいて笑った😆
    話通じない、何十年前の副学長や行政との交渉で~と約束を交わしたとか

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:20 

    >>51
    三輪車は学生が乗ってると思う
    タイム競ったり動画撮ったり用途は色々
    そういうカオスで変なノリは大学の寮あるある

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:49 

    立て看板のフォント文字がちゃんとゲバ字になってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。